ガールズちゃんねる

チャイルドシートからジュニアシートへいつ変えましたか?

54コメント2024/05/15(水) 10:56

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:25 

    新生児から使える回転式のチャイルドシートを使っています。子供は2歳で12キロあります。チャイルドシートの高さがあるので乗せ下ろしがしんどくなってきました。一般的には3歳からジュニアシートだと思いますが、1歳頃から使える肩ベルトありのジュニアシートが楽そうだなと思いました。みなさんはどうしていますか?
    返信

    +12

    -15

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:56  [通報]

    >>1
    3歳からでした。
    返信

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:45  [通報]

    チャイルドシートからジュニアシートへいつ変えましたか?
    返信

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:06  [通報]

    乗せたことない
    返信

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:11  [通報]

    下の子が生まれたら

    3歳かな
    返信

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:09  [通報]

    ジュニアシートは15kgからだから15kgになってから。
    細身でなかなか越えなかったから年中あたりに変えた。
    返信

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:39  [通報]

    チャイシーはちゃちいし、
    ジュニシーは自由にしろって感じ。
    オトナシーが一番大人しい。
    返信

    +0

    -21

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 20:44:43  [通報]

    まさに今月から変えました!
    2歳8ヶ月12キロで本人が窮屈そうなので1歳からのチャイルドシート&ジュニアシートのやつにして、広々でめっちゃ良いです!
    本人も窮屈じゃないから嫌がらずに乗ってくれます( ˶  ᷇ 𖥦  ᷆ ˵ )
    返信

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:08  [通報]

    3歳でこの間亡くなってる子がニュースになってたから、もう少し大きくなったら…と思ってる
    返信

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:14  [通報]

    9kg・75cm・1歳以上から使えるアップリカのを1歳2 ヶ月から使ってます。去年から販売してる新基準のものは1.5 歳からじゃないと使えないジュニアシートしか無いんだっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:45  [通報]

    3歳半くらい
    返信

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 20:46:59  [通報]

    ちょうど日曜日に変えたところ!
    4歳で変えました
    返信

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:14  [通報]

    肩ベルトがキツくなりそうになって
    背付きのジュニアシートに変えました
    返信

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:31  [通報]

    >>1
    身長や体重がジュニアシートの基準になってから。

    小さかったので、4歳近くまでチャイルドシートつかってました。
    返信

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 20:48:42  [通報]

    年齢ではなく体重で変えないと危ないよ。3歳過ぎたけど体小さい子だからまだチャイルドシート使ってる。
    返信

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:12  [通報]

    年中から中年まで
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 20:49:18  [通報]

    車持ってないし
    返信

    +0

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:31  [通報]

    >>1
    新生児からーのチャイルドシートがお下がりであったので、1歳頃からはチャイルドにもなるジュニアシートを買いました。今は4歳で肩ベルト外してシートベルトにしています。長く使えるから良い。
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 20:51:08  [通報]

    1歳7ヶ月は早いんでしょうか
    13キロあります
    返信

    +1

    -16

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 20:51:10  [通報]

    年齢じゃなくて身長体重が達してから変えた。
    ジュニアシートも140cmまでは使ったほうがいいっていうよね。
    返信

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 20:52:42  [通報]

    >>1
    1歳からつかえる5点式に1.5歳でかえた。
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 20:53:08  [通報]

    平均より小柄なので3歳すぎて窮屈になってから。
    けど、簡単設置とか子供の動きでシートがズレると予想できるものは買わなかった。すり抜ける滑り落ちる(けど運転中ですぐさま対応できない場合あり)という事例を身近で聞いていたので。
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 20:55:01  [通報]

    >>1
    楽な方法より安全優先
    私は4歳前からジュニアシート使った
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 20:56:12  [通報]

    1歳までマキシコシ
    3歳までベビーシート、うちは回転しないやつ
    幼稚園の間はジュニアシート
    小学校はいったらブースターシート

    身長はちょっと高めだけどまぁ平均くらい
    返信

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 20:57:19  [通報]

    >>1
    うちの子は3歳頃に変えたよ。楽だけど安全性は落ちると思う。チャイルドシート拒否が酷くて乗せられなかったから何もしないよりはマシだけど
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 20:58:38  [通報]

    2歳3ヶ月(13キロ)でサイベックスのチャイルドシート兼ジュニアシートに変えたよ!
    自分で乗ってくれるし楽になった!
    チャイルドシートからジュニアシートへいつ変えましたか?
    返信

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 20:58:39  [通報]

    年齢と言うより体のサイズと体重に合わせてかな
    下の子は小さかったから年中でジュニアシートに変えた
    今小3だけどまだ小さいからジュニアシートも使ってる

    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 20:59:33  [通報]

    >>1
    同じくくるっとを使っていて
    3歳でジュニアシートにしました
    抱っこは15キロで重たいし
    本人もきついと言って乗りたがらなくなったので

    ジュニアシートにしたら自分で乗り降りできるから
    こちらはめちゃくちゃ楽になりました
    降りる時はシートベルト自分で外してくれるし本当楽になりました
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:05  [通報]

    3歳1ヶ月
    12キロ90センチ
    小柄だからまだまだ乗れそう
    だいぶ先になりそうだわ
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:14  [通報]

    3歳くらいだった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:47  [通報]

    >>6
    うちも5歳で変えた。もうその頃には自分で乗り降りしてたから逆に楽だった。
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:17  [通報]

    適正体重になって即変えた
    年齢は覚えてないw
    年齢より本人よ体のサイズと重さに合わせた方がいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 21:03:21  [通報]

    >>20
    小1だけど周りのお母さん、小学生だとつけてない人多いわ。チャイルドシートと違って親の手伝いもいらないのになんで外すのか不思議。
    返信

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 21:05:30  [通報]

    >>1
    私と夫で車1台ずつ持ってるけどチャイルドシートは1つしかなくて不便だったから、1歳すぎたタイミングでジュニアシートを買い足した

    アプリカの1歳から使えるってやつ

    現在2歳でチャイルドシートもジュニアシートもどっちも使ってるけどどちらも乗り降りさせる分には大差ない
    返信

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 21:07:05  [通報]

    車狭くて回転式は場所を取ったから、
    0歳は後ろ向きだけのベビーシートを使って、
    1歳でチャイルド&ジュニアシートに切り替えました。
    3年生くらいまで使いました。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:05  [通報]

    今月ジュニアシートへチェンジしました!!
    4歳6ヶ月です。
    チャイルドシートまだ乗れてはいました。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:14  [通報]

    回転式のやつ乗せる時に頭ぶつけるようになったから2歳前にはジュニアシートに変えたよ
    エールべべのやつにした
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 21:11:35  [通報]

    2歳の時に下が産まれたから5点式のジュニアシートに買い替えて5歳になってシートベルトのジュニアシートに替えた
    使ってたジュニアシートは下の子がそのまま使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:01  [通報]

    >>14
    それ。年齢よりも、ジュニアシートで安全が確保出来る体格になってからだった。そして小柄だったのでジュニアシートは4~5年生まで使ってた。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:01  [通報]

    下の子が産まれたので1歳9ヶ月でジュニアシートにした。13キロくらいだったかな
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:05  [通報]

    1歳から使えるチャイルドシート&ジュニアシート使ってたけど、乗せたのは3歳くらい。当時はまだ15キロ超えてなかったので最初はチャイルドモードで使ってた。isofix固定で、体重や身長が子供に適合してるのは勿論、付け方を間違わなければ大丈夫だと思う。何かチャイルドシート(ジュニアシート)って利用者の3〜4割は間違った付け方してるって調査結果見たことある。
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 21:52:12  [通報]

    2歳差兄弟パターンです。
    新生児〜4歳までのチャイルドシートを長男0〜2歳、次男0〜3歳まで使用
    1歳半〜のチャイルドシートを長男2〜4歳、次男3〜5歳現在まで使用
    4〜11歳のジュニアシートを長男4〜7歳現在まで使用
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 22:32:19  [通報]

    >>33
    小学生になった途端、みんな外すのなんでだろうね。
    つけたままでも特に不便ないと思うのに。
    うち三人子どもいるけど、140センチこえても使ってる。
    150近くなったら外してる。
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 22:43:22  [通報]

    >>43
    教えて
    ジュニアシート外すってことはどういうこと?
    普通のシートベルト??
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 22:46:44  [通報]

    替えてねぇわ
    そのままはめ込んでたら小学生になってた
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:52  [通報]

    >>20
    田舎でジュニアシートしてたら、もう必要ないのになんでまだしてるのかしら?って人伝に聞いた。
    身長140センチなるまで着けてた方が安全なんだよ、ってとりあえず答えたけれど、周りの子もうしてないよ、小学生なら大丈夫だよスタンスの環境で、凄く過保護な母親認定を裏でされてしまった。
    JAFにも推奨されてのになぁ…。
    周りと違う事するからしかないのかなぁ。
    子供とはJAFの情報誌を一緒に見て、もうちょっとジュニアシート乗るって合意してたのがせめてもの救いだったよ。
    返信

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:43  [通報]

    >>46
    同級生からまだ赤ちゃんの椅子に乗ってるの?って言われるから嫌らしい。
    同級生の一人が乗っているのを見て周りの子達がからかったみたい。
    男の子は特に
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 23:13:22  [通報]

    >>1
    2歳で12キロってすごいな
    ビックベイビーですね

    完全横ですいません
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 23:34:21  [通報]

    車内歩き回ってる違反者が多い
    捕まえて欲しい
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 23:55:49  [通報]

    >>9
    日本はチャイルドシート&ジュニアシートの認識が甘いよね
    チャイルドシートはまだしも、まだ小学生にもなってないのにブースターシートにしてる親が多くてビックリする
    うちはまだジュニアシート使ってるんだけど、弟がまだつかってるの?もう良いんじゃない?って…
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/15(水) 02:00:34  [通報]

    >>48
    別に普通でしょ
    3歳近いかもしれんし
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/15(水) 07:36:53  [通報]

    >>50
    車社会だけど、小学生でブースターシートに乗ってる子ってよっぽど小柄な子だけだわ。
    ほとんどシートごと外されてる。
    体重(身体の厚み)も大事だけど、首に食い込むことを考えたら身長がきちんとある方が重要だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/15(水) 09:36:48  [通報]

    4歳だけどまだチャイルドシート
    一回ジュニアシートを買って使ってみたけど
    すぐシートベルトを外すのでチャイルドシートの外れないベルトにしています
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/15(水) 10:56:39  [通報]

    >>1
    身長体重とも成長曲線の上部だった上の子は夫の車はお下がりのチャイルドシートだったので1歳半からの5点式ベルトのジュニアシートに変えた。
    私の車は下の子が産まれる2歳10ヶ月で変えたけど、2歳半くらいから窮屈そうではあった。
    下の子は2歳になったけど小柄だからまだまだチャイルドシートでいけそうなのでまだ変えない予定。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす