ガールズちゃんねる

ジュニアシートいつまで使う?

110コメント2024/04/04(木) 13:12

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:26 

    主の子は2年生ですが背が小さめなのでまだジュニアシートを使っています。
    たまに学校の子から、まだシートに乗ってて赤ちゃんみたいとか、まだ乗ってるの?など言われます。
    からかわれようが命には変えられないので使い続ける気ではいますが、学校の同級生で使ってる子は見かけません。
    がる民のお子さんはどうなのか聞いてみたいです!

    +70

    -4

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:46 

    普通6歳

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:08 

    小1から使ってないな

    +22

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:29 

    >>1
    まだ乗ってるの?とか言う人はなんなの?そんなの自由じゃん。安全に考慮して何が悪いのか。

    +237

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:33 

    シートベルトが首にかからない身長に達したら卒業でいいと思う

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:43 

    子供の体格次第だよ。

    周りになんと言われようと、安全優先。

    +169

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:58 

    >>1
    そんな事を言ってくる子に
    「人には得意、不得意があるんだよ」と言ってやりな!

    +2

    -22

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:06 

    身長が何センチかになればジュニアシート使わなくてもいいんだよね?
    でも座高もあるからやるならシートベルトが首にかからないようにしたほうが良いよ

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:27 

    尻が入るまで。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:40 

    そんなこと言う子供の言う事より体が小さいなら使って安全確保だよ

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:01 

    ジュニアシートいつまで使う?

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:19 

    >>1
    うちの子も背が低いからまだ乗ってるよ
    景色がまともに見えないと車酔いにも繋がるし

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:19 

    新3年だけど年明けから外したよ
    身長が伸びたから。

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:31 

    >>1
    うちは140センチくらいになってからジュニアシートはずしたよ

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:51 

    >>4
    年齢ではなくジュニアシート不要な身長に達するまで使うとしか言えないよね

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 13:00:40 

    うちも小柄だったから小3くらいまで使ってたよ。ジュニアシート使わないとシートベルトが首に当たっちゃってたしね。
    でも、他人から「まだ使ってるの?」と言われたことはあっても「赤ちゃんみたい」とかは言われたことなかったなぁ。明らかに体が平均より小さかったからかな?

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 13:00:58 

    >>1
    結構大きくなるまで推奨だよね?
    寺田心くんも小6の頃出てたCMで着けててビックリしたので、その時に基準を知った

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 13:01:19 

    からかう人は簡易シートにも座らせてないの?

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 13:02:14 

    小1から外してる。本人が窮屈だって言い始めたから。身長120㎝くらいから狭く感じるのかね

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 13:02:16 

    >>1
    うちも乗ってるよ。安全のため。
    気にしなくていい

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:06 

    >>7
    苦手でシート使ってはないでしょう(笑)それなら「成長って人それぞれなのよ」じゃない?

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:53 

    >>1
    6歳以上でも、身長140cm未満だと使用を推奨されてるんじゃなかったっけ?

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:19 

    >>8
    チャイルドシート、ジュニアシートなどの補助シートは6歳未満までの義務。

    だけどシートベルトは大人の体に合わせて作られているから万一事故が起こった際に体がすっぱ抜けて車外放出しないように140cmになるまで使用することをすすめている。

    6歳以上は親の思考によるね。

    うちは140cmになるまで使用する派。
    車外に投げ出された人の悲惨さはすごいものがある。

    +111

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:47 

    うちは今月から小2だけど、こういうの使ってるよ。
    ジュニアシートいつまで使う?

    +83

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:53 

    何かあっても責任とってくれる訳じゃないんだし雑音は気にしなくていいよ
    安全第一
    大事に思ってるからこそだ

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 13:05:31 

    >>1
    ひどい人なんて幼稚園時代から狭いから買わないって人もいるよ。

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 13:05:54 

    年齢じゃなくて身長、身長が足りないなら使わないと危険なことくらいわかるのにそんなこと言ってくる人のほうがおかしい。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 13:06:57 

    新小4
    132cm
    この1年まだまだ使いますよ~

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 13:07:45 

    3年生 身長クラスで真ん中くらい
    普通にジュニアシートつかってるよ
    車に乗るところを見るタイミングないから他の子がどうしてるかなんて気にした事なかった

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 13:09:46 

    >>11
    ナイスー!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:56 

    7歳身長120cmだからまだジュニアシートだよ

    高速でもシートベルトもしてない後部座席で立って遊ばせてる親はまじで事故れと思ってる

    +37

    -5

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 13:12:02 

    うちもう高学年だけど身長140ないからまだジュニアシートだよ。
    すごく細くて華奢だし、成人女性と同じ145超えるぐらいまでは使うつもり。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 13:12:24 

    >>1
    うちの子も2年生だけど身長122センチだからまだつけてるよ。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 13:13:22 

    40kgまでだっけ?推奨されているのって

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 13:14:03 

    >>1
    背面もついてるタイプ使ってますか?うちの子も小2で小柄なので背面付きの使ってますがみんなブースターシートかスマートキッズベルトなのでしょうか‼️
    近所に未就学児乗せて親が子どものシートベルト付けてる感じはなくエンジンかけたら即出ていく車がいるんですが未就学児でも簡単にシートベルトつけれますか?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 13:15:21 

    シートベルトが首に掛からないようになるまで使った。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 13:15:50 

    >>1
    小1の子ども用に最近高めのジュニアシート買い足したよ笑 すでに卒業してる子もたくさんいると思うけど本来は使うのが正しいから堂々としていましょう。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 13:17:23 

    >>11
    固そうやなぁ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:09 

    年長の娘、一年生の姪っ子にまだそれすわってんの⁈って言われたけどお前もまだ使えって思った。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:11 

    >>1
    新小2、チャイルドシートだよまだ
    身長足らなくてジュニア用への変型をさせられずにいる
    うちのとこは小さめの子多いからか皆普通に使ってる

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:44 

    >>24
    うちもこういうの使ってたよ
    子供も窓の外が見やすいみたいで気に入ってた

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 13:19:09 

    >>1
    そのからかってくる子は赤ちゃんの時しかシート使ってもらえなかった可哀想な子なのかも…

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 13:19:13 

    >>26
    そう言う人ってなぜか3歳になったらチャイルドシートやめてジュニアシートに変えがち。身長体重足りてないのに。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:03 

    うちは小さかったので中1まではしてたよ
    中2で140㎝超えたので外した

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:04 

    >>1
    140センチまで推奨だよ
    小さいのに使わない家庭ってシートベルトしても位置が合わなくて何かあったら大変な事になるんじゃない?

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:15 

    うち今度3年生だけどまだ使ってるよ。
    もちろん後部座席で。
    そろそろ普通のシートベルトでも良いのかもしれない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:30 

    昨日?話題になってたスマートベルト使ってる。あれなら首も締まらないし同じシートベルトを自分でつけるという感覚で本人も満足するみたい。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:31 

    >>3
    うちも6歳で邪魔だからやめた
    体格良かったからシートベルトで大丈夫だったよ。
    本当に子供がからかわれて悲しい思いするなら辞めてもいいんじゃないかな
    もちろん悪口言うほうが悪いけど、2年生なら卒業しても大丈夫な年齢だから子供に聞いてみたら?

    +0

    -17

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 13:23:32 

    チャイルドシートとか使ってない親ってなぜか使ってる人を馬鹿にしてくるよね、「うわー真面目〜」とか言って。
    あれなんなんだろ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:00 

    うちのコ新小5だけどまだ130センチもないから使ってるや

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 13:26:13 

    >>1
    シートベルトが安全に使える体型、体格になるまではジュニアシートじゃないといざと言うとき何の役にも立たないと思う。
    安全の為に使うものなんだから、誰がどうだから、とかは関係ない。
    ジェットコースターと同じ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 13:27:42 

    ジュニアシート外して
    スマートベルト取り付けて、シートベルトを短くして使ってるよ
    小1 115センチ

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 13:29:26 

    身長140cmまでは使うよ
    シートベルトがそう決まってたはず

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 13:30:47 

    体小さくて今も背が低いけど、年中までしか使ってなかったよ

    +0

    -8

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 13:33:03 

    トピズレだけど、みんなのコメからすれば、大人でも130センチ代までだったら使っててもおかしくないってこと?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 13:34:34 

    >>55
    安全を考えるとそうね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 13:35:35 

    シートベルトが顔を越えたら

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 13:39:56 

    上の子は4月から4年生だけどまだ乗ってる
    本人が乗るのが好きで降りたがらない。身長135くらいあるから140までだととは言ってる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 13:41:28 

    ガルちゃんだったかどこかで、身長がまだ足りないから4年生でも周りに何言われても乗せているとコメント見たよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 13:43:40 

    身長が高めだったので小1の初めくらいには外しちゃったけど、ドリンクホルダーが2つついてて結構便利だったなーと時々思い出す

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 13:44:12 

    >>1
    うちは上の子が小4になるけど、身長がまだ130㎝だからジュニアシート乗せてる
    R129のものだよ
    本人も全く嫌がらないし安全第一だから、140㎝以上になるくらいまでは普通にジュニアシート乗せるよ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 13:46:46 

    >>24
    これって欧州では推奨されてないって見た事ある
    やっぱり背面もちゃんと付いてるものが良いんだって
    まぁどこまで安全を取るか、家庭それぞれの判断だね

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:21 

    >>1
    高さ調節するボックスみたいなやつなら使ってるよ
    後部座席のときはいらないけど助手席だとまだ必要そう

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:24 

    >>48
    年齢で大丈夫とかではなく、身長や体格で決めるものでは?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:33 

    >>49
    真面目=かっこ悪いという思春期の価値観を引きずっているみっともない大人
    ちなみに真面目=かっこ悪いというのも自分の能力の低さや人間的駄目さを真面目にやってないだけ本気出してないだけと誤魔化しているに過ぎない

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:47 

    5歳だけど5点式のチャイルドシート使ってる
    ADHDで落ち着きがないからジュニアシートに移行するの怖い

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 13:48:25 

    >>1
    うちの子も3年になるけど小さい方だし乗せてる方がしっくりくる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 13:49:21 

    >>1
    車のでいいのかな?他の子に見えるって事は自転車なのかな?

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 13:49:32 

    新小3で140センチ。
    1年くらい前から使ってなかったから先週燃える粗大ゴミの日に処分した。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 13:50:07 

    >>1
    身長135cm位で寝ちゃった時に特に不安を感じてるからまだ使ってるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 13:52:08 

    >>49
    チャイルドシート使ってない親なんか極一部じゃないの?そんな人の言葉に何の感情も持たないけど前の車で子供が自由に動き回ってると事故っちまえと悪魔になってしまう

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 13:52:31 

    シートに座ると頭が椅子からはみ出るようになったらやめたよ
    小2入る頃くらい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 13:52:44 

    >>1
    子どものうちから大人のように生活することを良しとする人いるよね〜
    うちの親と姉がそう
    子どもが子どもらしくすることを馬鹿にするというか…
    まだそんなことしてるの〜?wみたいな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 13:53:56 

    >>35
    背もたれ付きだけどシートベルト自分でつけれるよ
    5歳

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 13:55:50 

    うちは新学期から4年生ですが、体が小さくまだシートベルトが首にかかるので使ってます。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 13:58:51 

    >>55
    オケツの大きさが合わないと思う。155センチ46キロでジュニアシート座った事あるけど。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 14:02:02 

    知り合いに親子で車乗せてもらう時にジュニアシート持参したら「私そんな運転下手じゃないし。」と怒られた。
    そうじゃないのよ。
    急に飛び出してくるとかあるじゃない…。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 14:02:56 

    >>1
    身長140くらいまでは使った方がいいんじゃなかった?シートベルトが首辺りにかかってると危ないからだったかな。
    うちは小4だけど140ないからまだ使ってるよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 14:02:57 

    >>1
    小さいんだから仕方なくない?言われたからってやめれないんだし、いらなくなったらやめたら良い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 14:09:28 

    >>1
    4月から小3です。周りに使ってる子はいませんが、うちは使ってます。
    これは赤ちゃん用とは違うから
    140センチまでは使った方がいいって言われてるんだよ~!って言えば、そうなんだー!で終わりそうな気もします(^-^)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 14:13:05 

    >>1
    うちはずっと使い続ける予定だけど、シートベルトすら付けてない親すごく多いよね。
    子どもの幼稚園の送迎時も、車が動いてるのに子どもたちがあちこち移動してる車結構見かけるから驚く。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:04 

    身長130cmですがまだジュニアシート使ってます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 14:25:08 

    >>1
    リアルな話、ディーラーで子どもが事故に遭った時にシートベルトで首切れて亡くなったって話聞いたから、他人のことなんて気にしないで、親は子どもをしっかり守るべきだと思うよ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 14:39:14 

    >>72
    背面外したブースターシートはいるでしょ?130cmに満たないならシートベルトの位置が安全ではないんだから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 14:49:05 

    10歳まで使う気でこれを買ったけど、みんなそんなに使ってないの?
    ジュニアシートいつまで使う?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 14:49:29 

    >>71
    一部なの?うち田舎だからかめっちゃいる。体感3割〜4割。チャイルドシートがないと車に絶対乗せない私は融通が効かない変わった人だよ。
    姑が「うちの嫁がチャイルドシートがない車には乗せられないって言ってる!」と親戚に愚痴っているのを聞いたこともある。何と言われようと、絶対譲らないわ。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 15:08:46 

    年齢じゃなくて身長で決めるのが一番いいよね

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 15:15:13 

    うちは小3だけど小柄だし使ってる。
    車の座席前乗りたい、後ろ乗りたいって毎回違うから、下の子とどっちが座ってもいいようになってる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 15:17:59 

    >>77
    こっちが気をつけるのは当たり前だけど、横からぶつかってこられたりするじゃんね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 15:26:38 

    今年小3だけどまだしてる
    身長は136くらい
    そろそろいらないかも
    ジュニアシートどころか、チャイルドシートもしてないよド田舎だから

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 15:26:51 

    シートベルトが首にかからない身長になるまでじゃない?
    その子の成長具合で変わるから何歳までとは言えないよね
    うちも当然安全に普通のシートベルト使えるようになるまではジュニアシート使うよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 15:32:06 

    >>5
    調べたら140cmまではジュニアシートと書いてあったけど、小柄な子は小6でも140ならない子なんているしね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 15:36:19 

    >>1
    何年生、っていうか身長次第だよね。
    うちの子は四年生だけど背が低いから去年までジュニアシート付けてたよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 15:43:01 

    うちも140cmまでは座っててほしい
    新小3だけど、まだ130cmにも届いてないからしばらく使うつもり
    今のところは特に嫌がってもない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:27 

    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    今子供は120cmないです。背もたれを外してブースターシートにできるみたいですがやはりまだジュニアシートのまま使おうと思います。
    他の子はジュニアシートどころか後ろでシートベルトすらしてない子が多い印象です。親御さんはなんでさせないのか理解できません💦

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 16:05:40 

    >>1
    確か140cmまでは使わないといけないんじゃないの?
    だからうちは真面目にその身長まで使った。
    5年生くらいまで。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:32 

    推奨は140センチ程度だよね
    乗ってる車のシートベルトにもよると思う

    うちは春から小4だけど小柄で130ちょっとしかないからまだ使ってるよ
    一度外して乗せたら目線が低くなって外見えにくいから怖いって
    使ってるシートの取説も140程度まで推奨って書いてある


    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:46 

    >>52
    スマートキッズベルト良いよね!うちの新小1も使ってるよ。邪魔にならないし持ち運びも楽だし、大人が乗るときもそのままシートベルトつけられる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 16:31:23 

    >>1
    うちの息子、小さかったから小5小6辺りまで使ってた記憶
    座面だけでなく背中や頭の部分もあるタイプ(伸ばしたり出来た)
    体がホールドされて本人も安心感あったようで常は私の車につけてたけど、旦那の車で出掛ける時もつけかえて出掛けてたよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 16:38:44 

    >>55
    その通りだけど身長小さいだけだとお尻きつそう
    同僚で病気で背が小さい人がいたけど補助ベルト持ち歩いていた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:23 

    >>1
    うちも新3年だけどまだつかってる!
    まわりはシートベルトすらしてないような人達なので何思われてもどうでもいいです。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 17:30:09 

    うちなんて小4男子だけどブースター使ってるわ😂
    140無いどころか130cmも無いくらい。
    旦那も私も背がデカいのに小さい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 17:34:06 

    安全性重視で海外製の背もたれ付きのを使っていたよ。
    135センチぐらいまでは背もたれ付き、それ以降145センチぐらいまでは座面だけ使用しました。
    二人とも5年生になる頃まで使ってたよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 17:48:03 

    >>52
    認められているものなのに
    なんでマイナスつくんだろ…

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 17:52:15 

    新小2で123センチでまだまだ使う。。車のCMでも背もたれありのジュニアシート映ってるからそれ観た時に話して説明して本人に納得してもらってる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 19:06:47 

    >>47
    スマートキッズベルトは安全性はイマイチらしいです。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:30 

    新小3だけどまだ身長120cm台だからジュニアシートまだまだ使う。
    従兄弟とかは早くから使わなくなったらしいけど、うちはうちよそはよそだから。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:59 

    小学校にあがるけど、体がちゃんと大きくなるまでは使います!!
    いくら気をつけてても事故に遭う時は遭うし、そうなった時にジュニアシートで後悔したくないからです。
    うちの子も、お友達は乗ってないのにって言ってきますが、命を守るものだから、何かあった時に少しでも安全でいられるように座ろうねって都度話して納得してもらってます。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 22:50:40 

    小4娘
    背が150近くありお尻もやや大きい
    縦も横もある
    もうジュニアシート使ってない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/04(木) 13:12:02 

    >>35
    4歳の終わりだけど、シートベルトも5点式のでも自分でつけられるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード