ガールズちゃんねる

気軽に口にしないで欲しい発言、言葉

441コメント2024/05/29(水) 03:41

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:21 

    頑張れば報われる

    いくら頑張っても報われないことだらけだよ。
    返信

    +755

    -34

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:40  [通報]

    離婚しな離婚しなうるさい!
    返信

    +431

    -42

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:05  [通報]

    見た目より中身
    返信

    +234

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:08  [通報]

    誰でもできる
    返信

    +315

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:20  [通報]

    奥さんたちおはよう
    返信

    +13

    -41

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:26  [通報]

    もっと大変な人もいるんだよ系
    返信

    +699

    -9

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:26  [通報]

    金金金金金金!!!
    返信

    +74

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:29  [通報]

    彼氏は?結婚は?
    返信

    +171

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:30  [通報]

    「しにたい」←これ
    返信

    +312

    -38

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:36  [通報]

    まずい
    口に合わないとかならわかるけど、おいしく食べてる人もいるのに失礼だと思う
    返信

    +408

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:44  [通報]

    辛いのは今だけだよ
    返信

    +186

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:47  [通報]

    食費3万でやりくり
    返信

    +136

    -8

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:12  [通報]

    ジェノサイド発言
    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +85

    -94

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:13  [通報]

    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +99

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:30  [通報]

    病気や不登校になった子どもがいる人等々に

    「子どものことを大事にしてあげてね」って言葉
    返信

    +263

    -13

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:33  [通報]

    止まない雨はないよ!って慰めはもうあの「止まない雨はないとかじゃなくて、今降ってるこの雨がもう耐えらないって言ってんの!」みたいなのご浮かぶ
    返信

    +364

    -15

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:35  [通報]

    >>1
    成功してる人はもれなく死ぬ気で努力してるけど
    逆に努力したから成功するって訳ではないよね
    返信

    +226

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:38  [通報]

    さっき年上の方に
    親御さんのことを大切にしてあげてねって

    やってますしわかってます
    人から言われることじゃない
    返信

    +367

    -12

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:01  [通報]

    >>2
    そんなしょっちゅう周りから離婚を勧められるほど旦那の悪口言ってるのが問題よね
    返信

    +143

    -9

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:04  [通報]

    >>10
    せめて私は苦手程度に言ってほしいよね。全てに失礼だし。
    返信

    +139

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:12  [通報]

    >>10
    私もまずいって言葉いやだー
    がるでもしょっちゅう見るけど品性疑う
    返信

    +149

    -12

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:47  [通報]

    縮毛矯正してる私に、くせ毛を生かした髪型にしなよって言う人のが鬱陶しい

    返信

    +217

    -8

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:58  [通報]

    頑張れも無理しないでねも求めてない人にとっては嫌な気持ちにさせるから難しい
    返信

    +34

    -7

  • 24. ジェームズディーンのような瞳で見つめないで 2024/05/14(火) 10:45:08  [通報]

    神様は乗り越えられる試練しか与えない
    赤ちゃんは親を選んで産まれてくる
    返信

    +277

    -10

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:27  [通報]

    >>6
    〇〇よりはマシ、とかね
    返信

    +109

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:29  [通報]

    >>2
    旦那の愚痴が多いじゃないの?
    返信

    +63

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:44  [通報]

    すごいねー、私にはできない

    返信

    +52

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:47  [通報]

    どうにかなる
    ならん!
    返信

    +42

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:50  [通報]

    >>10
    口に合わない、好みじゃない、苦手
    いろんな言い方があるのにね
    返信

    +80

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:21  [通報]

    >>17
    >成功してる人はもれなく死ぬ気で努力してるけど

    能力のある人は最短最小の努力で成功する感じ。
    持って生まれた能力が10の人が100まで行くのと、80ぐらいの人が100まで行くのの違いと言うか
    返信

    +88

    -7

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:44  [通報]

    >>5
    独身の私に挨拶は?
    返信

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:45  [通報]

    >>6
    >>25横です。そういうのは本来は自分に言い聞かせる言葉だよね
    返信

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:50  [通報]

    HSP
    当事者含めまともに理解出来てる人が少なくて、ある種差別用語的になってしまったから
    返信

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 10:46:51  [通報]

    あなたの気持ちは分かる
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:00  [通報]

    何故結婚した?
    何故産んだ?

    そんなの考えれば分かること。
    その時は結婚の意思があった。
    その時は子供を産んで家族で幸せになろうと思った、幸せになれる予定だった。

    何でこんな考えれば分かることをアホみたいに聞くんだ。
    返信

    +67

    -35

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:08  [通報]

    ◯◯ガチャ
    返信

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:20  [通報]

    結婚なんかしなくてもいいよ。結婚したって子どもは離れて行くし。一人が気楽でいいよ。
    ホントに気楽かな? 離れていたって家族がいるのは心強いんじゃないかな?
    返信

    +63

    -18

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:20  [通報]

    親との不仲がバレたとき親は大切にしなきゃだめとか育ててもらった恩とか言われて嫌だった
    人の事情も知らないくせに
    返信

    +196

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:37  [通報]

    >>1
    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +11

    -56

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:48  [通報]

    昔のことなんだから
    返信

    +57

    -7

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:54  [通報]

    妊娠トピでよく言われた、つわりが辛いからの流れの「働いてる人尊敬する」
    悪気ないの分かってるけど、一応、かなり人の気分を害する発言であることを本人達にも知ってほしい。
    返信

    +11

    -23

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 10:47:56  [通報]

    お正月(主に連休)は実家帰るの?

    施設育ちの天涯孤独です。
    おばちゃんになっても辛い一言です。

    本人確認のために「免許証ありますか?」と聞きますがこれと一緒。
    「誰でも免許証持っていると思わないでください!」
    返信

    +64

    -32

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:00  [通報]

    >>2
    自分の結婚生活がいかに不幸かを人に話してない?
    そんなに不幸ならさっさと離婚しなよ、って言われるよ
    返信

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:15  [通報]

    おめでた?

    結婚してる女性が、太った、痩せた、飲み会来ない、ワンピ着てる、ペタンコ靴はいてる、風邪で休む
    1度のささいなことですぐ言う人
    返信

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:21  [通報]

    「それ嫌い」
    好きな人もいるんだから黙っていた方がいいよ
    返信

    +107

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:25  [通報]

    >>9
    その上の「消えたい」も
    返信

    +70

    -15

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:43  [通報]

    絶対大丈夫だよ

    何も知らんくせに言い切るんじゃねぇ。
    返信

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 10:48:44  [通報]

    >>2
    ガルちゃんの2コメの見すぎだよ
    返信

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:02  [通報]

    >>31
    お嬢様おはようございます☺️
    返信

    +59

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:36  [通報]

    >>23
    それ言い出すんならもう人と会話しない方がいいと思う 頑張ってや無理しないでねなんて会話の流れで出てるだけであって、相手は嫌な気持ちさせてやろうなんて思ってない
    そんなことに引っかかって「こんなこと言われた」になるなら病院行って家にいた方がいいよね
    返信

    +47

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:43  [通報]

    >>16
    あの絵見すぎて、最近は「雨なんてやむのを待つしかないんだから愚痴愚痴言ってんじゃねーよこっちもどうしてやる事も出来ないから仕方なく慰めてんだろうが」と思うようになった。
    愚痴はいいけどほどほどにせんとな。
    返信

    +85

    -8

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:56  [通報]

    結婚しなよー
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:57  [通報]

    >>1
    努力で報われれば皆報われるよね、、
    世の中厳しい。でも、運だけいい人もいる。
    返信

    +17

    -9

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:57  [通報]

    認知症のことを認知

    それも明らかに侮蔑的に言う
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 10:50:01  [通報]

    >>39
    ほんとこれ

    ガル民に多いね

    すごい人はとんでもない努力してる
    結果だけみて羨むな

    返信

    +9

    -28

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 10:50:48  [通報]

    >>17
    生まれたときから恵まれてる人もいるのよ
    返信

    +61

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:16  [通報]

    >>53
    努力した!っていう人、どのくらいしたのか知りたい

    大抵どってことない
    努力が実を結んだ人からみたら、その程度?
    返信

    +11

    -9

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:25  [通報]

    みんな出来てるのになんであなたはできないの?
    返信

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:31  [通報]

    兄とひとまわり年が離れていると言ったら、
    お兄ちゃんきっと妹出来て可愛かったね~って

    普通はそうかもだけど、私たち異父兄弟で私が生まれてからは母も父の目を気にして兄を放置したり寂しい記憶とかあるみたいだから、大なり小なり私の存在面白くないと思うよ

    だから、兄弟で何歳差で誰がいるからこうなんて人それぞれ!
    返信

    +2

    -17

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:39  [通報]

    >>49
    まぁ!ごきげんよう!
    ゆっくりなさって
    返信

    +46

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:49  [通報]

    >>39
    頑張ったって報われないことが多くなるようにしたお前が言うなと思う
    返信

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:54  [通報]

    様子見で

    いつまで様子見ていいかわかんないよ
    治療の機会喪失してるんじゃないかと気が気でない
    返信

    +3

    -9

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 10:51:56  [通報]

    >>1
    私も若い頃は努力は必ず報われるって思っていたんだけどね。
    それは経済的に安定した愛ある親のもとに、定型の障害がない子供として生まれて、顔も10人並でも目立つほど醜くもなく、太りやすくもなく生まれてきただけの話だったよ。
    子供が学習障害と自閉症だけど、本当に頑張ってもどうしようもないことってあるんだなって思う。
    どうしようもなくても、親があなたには価値があるよ!と言って育てれば本人は幸せでいられるかもしれないけど、もしも見た目に分からない障害を持ち、毒親や貧しい家庭に育って勉強も運動も著しくできず容姿も特に醜い場合、その人はどうやって自分を肯定していけばいいのだろう。その人だけが頑張っても、どうにもできない時もあると思う。
    そんな人に、努力しなよ!!とは言えないよ。
    返信

    +49

    -7

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:11  [通報]

    太った!

    って義父に言われて腹立つ。
    言われたとこで、ハイ!って今すぐ治せるわけでない事を言わないで欲しい。

    言わないで!セクハラだ!って言ってるのに、
    家族だから言ってあげないと!って言われた。

    私だって太ってるのは理解してるし、わざわざ言わなくても…って悲しくなった。

    私だって
    口くさい、中途半端ハゲ、デリカシーゼロ、モヤシとか思っても言わないのに。
    返信

    +44

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:12  [通報]

    みんなやってる
    みんな?みんなって誰?
    返信

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:25  [通報]

    >>59
    めんどくさ
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:47  [通報]

    >>22
    私は逆かも
    くせ毛気に入ってるのにストレートにしないの?とか聞かれる
    返信

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:02  [通報]

    >>38
    私も。親戚からの年賀状に親を大切にって書いてあって、子供が親と連絡を取らない経緯も知らず、親戚からわざわざ年賀状で言われて更にムカついた。
    返信

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:18  [通報]

    彼氏なんて嫌でもそのうちできるよ!

    それ信じて30になった私は一体、、、
    昔と違い、今時は余程の美人でもないと黙っていたら生涯恋愛経験なしとかあるのか?
    返信

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:29  [通報]

    >>21
    ワタクシの口には合いませんでしたわー
    でも嫌だな
    返信

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:34  [通報]

    『疲れた』
    『なんか面白い事ない?』

    一度ならまだしも気軽に言われすぎると頭くる。

    返信

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:57  [通報]

    >>66
    何が?
    返信

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:14  [通報]

    料理家(研究家)のひとのレシピで

    オリーブオイル大さじ3杯
    バター100グラム
    牛肉800グラム
    卵5個
    銘柄指定のチーズ500グラム
    生クリーム(牛乳だと味が変わりますのお言葉ありw)

    個々別の料理だけどこの物価高にあまり聞きたくないわ
    返信

    +25

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:51  [通報]

    >>1
    まぁ人には言わないかな
    ケースバイケースだし
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:04  [通報]

    「おかしい」とか「普通は」
    様子がおかしいなら分かるけど、人に対して安易におかしいって使う人いて傷つく言葉なのになって思う
    返信

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:05  [通報]

    >>6
    わかる
    それとあなたなら乗り越えられるから試練を与えられたとか、子供は親を選んで生まれてくる
    毒家庭育ちだからイラッとする
    返信

    +95

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:08  [通報]

    >>1
    他人と比べたら報われないけど何もしなかった自分と比べると報われてるよ
    返信

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:32  [通報]

    >>30
    他人の能力も努力の量も人それぞれであなたに量れることではないよ。簡単にやってのけてる様に勝手に決め付けられたら堪らないと思うが
    そういうの妬みって言うんだよ
    返信

    +24

    -7

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:32  [通報]

    >>6
    あまりに世間知らずで被害妄想が強くて愚痴ばっかの人には言いたくもなる
    返信

    +36

    -16

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:47  [通報]

    1日家にいて何してんのー?

    見た目はなんでもなくても、誰もが健常ではないのよと言ってみたい
    言われても困るだろうし病気の詮索されてもイヤだから
    「なんにもしてないよー」って言ってるけど
    浅慮なんだなって思ってる
    返信

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:49  [通報]

    メンヘラ
    簡単に使われてるけど侮辱にしか思えない
    自称で使う人も好きじゃない
    返信

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:50  [通報]

    >>69
    普通の容姿であれば特別何もしなくても1〜2人くらい若いうちに彼氏はできるでしょ

    ひねり出した精一杯のフォローしてくれてたんだろうね
    むしろ相手になんていったらいいのか…ってすごく気を使わせたって気づいたほうが良いよ

    返信

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:04  [通報]

    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:12  [通報]

    >>18
    ところが、いざ親が亡くなってみると、あれ、全然できてなかった…と唖然とするものなんだよ。
    この後悔、死ぬまで続くの?って。

    貴女は十分できてるのかもしれないけど、世間一般的にはという話。
    返信

    +3

    -44

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:27  [通報]

    >>1
    質問のあれこれ
    子どもの学校名とか
    夫の職業や勤務先
    年収聞かれたこともある😓
    返信

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:12  [通報]

    >>10
    外食でそれ言われたらもうその人と食事したくない
    お店の中で不味いなんて思っても言わないよ普通
    大体そういう人って普段からデリカシーないとかマナー悪いし
    返信

    +72

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:53  [通報]

    >>81
    そういう人に迷惑かけられてる側は言いたくもなるんや
    返信

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 10:58:54  [通報]

    >>16
    一生辛いままなんだね大変だね苦しいねって言われた方が嬉しいのかな?
    返信

    +9

    -9

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 10:59:54  [通報]

    合わない新人がくると「あの人苦手」って言う人
    表向き仲良くしてる人がそんなこと言ったら
    新人に対して仲良くできないしむしろ
    関わりたくないって感じで冷たくしないと目を付けられるからそうするよ
    返信

    +9

    -6

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:04  [通報]

    死にたい
    とか
    消えたい
    とか

    正直ウザい
    返信

    +13

    -10

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:39  [通報]

    >>1
    トピ画のコメントの人ブロックしてるけど
    他のトピで、この画像貼りまくってた人だ笑
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:42  [通報]

    このくらいすぐ覚えられるよ

    この一言がプレッシャーで頭真っ白になる
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:50  [通報]

    初期ガンの人に
    【よかったね】
    返信

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 11:00:51  [通報]

    >>51
    何度も見ると感想変わるよね
    返信

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 11:01:08  [通報]

    >>33
    本人達は繊細だと思ってるみたいだけど、
    「自己中で攻撃的で被害妄想が強くて神経質」なのがHSPって事だよね。
    返信

    +18

    -16

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 11:01:15  [通報]

    >>1
    やり方間違ってそう
    返信

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 11:01:44  [通報]

    なんで~~?
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:02  [通報]

    無産様って言葉本当にやめて欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:12  [通報]

    「犯人発達障害じゃない?」
    「これ絶対アスペだよね」

    ド素人がなぜ決めつける
    返信

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:20  [通報]

    言ってる意味がよくわかんない
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:51  [通報]

    >>51
    私、最初はウザイ言葉って思っていたけど
    最近分かるようになった笑
    今、ダメな状況が中々止まない
    返信

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 11:02:57  [通報]

    >>10
    美味しくない
    まだこっちの方がまし
    返信

    +2

    -11

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:03  [通報]

    >>79
    最初は愚痴をずっとひたすら聴いてたけど、会うたびに同じく愚痴を聞かされる。
    もういい加減にしって思ってしまうと、ついそれ系の言葉を言ってしまう。
    返信

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:07  [通報]

    羨ましい
    返信

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:27  [通報]

    「嫌なら見るな」
    返信

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 11:03:45  [通報]

    >>10
    がるで「まずい〇〇」みたいなトピ立つのもいや
    人の味覚なんてそれぞれなのに全否定するのはやめてほしいよね
    返信

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:14  [通報]

    >>82
    今時は普通の容姿でも難しいみたいよ
    20年前とは違うんだよ
    返信

    +3

    -12

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:15  [通報]

    切断とか後遺症とか残った人に「命が助かっただけでもよかった」

    不幸があった人には気持ちがなければ何を言ってもダメ
    気まずそうにしてもそれはそれで傷つかれる
    でも黙ってるほうがマシ
    返信

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:34  [通報]

    >>1
    でも頑張らないと報われない
    宝くじ当てるなんて滅多にないっていうかほとんどないじゃん
    返信

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 11:04:47  [通報]

    私だっら耐えられない

    いや私だって本当は耐えられないよ
    でも耐えるしかないから必死で耐えて生きてるの
    返信

    +42

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 11:05:20  [通報]

    >>10
    こういう事言う人ってだいたい美味しく食べる人に言ってくるよね。
    これマズイよく食べれるねー!って
    気分わるい。

    大人のくせに好き嫌い多すぎるのもどうかと思うわって言い返してやったわ。
    返信

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 11:05:29  [通報]

    >>103
    がるにいると辛辣になるしズバズバ言いたくなりがち
    やばい
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:06  [通報]

    「〇〇しようと思うんですけど、正しい決断ですよね?」

    知るか、そんなもん
    自分で決めろ

    てか、何が正しくて何が間違ってるかなんて個人によって違うんだから
    断定できないだろ
    「正しい」って断定したらそれ以外の決断した人は「間違ってる」ってなってもめるのに
    そのぐらい想像力働かせろや
    返信

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:07  [通報]

    >>110
    わかる
    耐えられないし死にたいけど死ねないから生きるしかないんだよ
    返信

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:16  [通報]

    >>38
    うちは義実家が毒でね
    義実家のやらかしで役所等にお世話になった時「話し合いなさい!親子なんだから話せばわかる」とか言われて
    たまりかねて私が過去の毒エピソードとともに「話し合いが通じない親だから(夫は)困ってる」と言ったらやっと黙ったよ
    親と不仲にならざるを得ない事実を知らず、親不孝みたいに言わないで欲しいよね
    返信

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:20  [通報]

    愛してる
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:23  [通報]

    >>95
    繊細ヤクザね
    返信

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:24  [通報]

    >>6
    私なんて○○だよあなたはマシだね!てやつ

    返信

    +21

    -3

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:10  [通報]

    どういう意味?

    普通に会話しようとしただけなのに、
    冒頭でこれ言われると、話しかけられなくなる
    返信

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:18  [通報]

    >>10
    実母だけど、自分が苦手だからって人が食べてるそばから「気持ち悪っ」とか「うぇっ」とかいう。
    本当にデリカシーない人間だと思う。
    返信

    +64

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:22  [通報]

    >>1
    言いたい事はわかるが
    でも頑張らないと報われない事もたくさんあるよ。

    始める前から相手のやる気を削ぐ事は言わない様にしようとは思う。
    返信

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:42  [通報]

    ゴキブリ

    聞くだけでも嫌なのに
    書いちゃった…
    返信

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 11:07:51  [通報]

    >>109
    そう。もちろん頑張らなければ報われない。
    でも頑張ったからってどうにもならないことだってあるし、頑張りと結果って正比例するわけじゃない。
    だから報われなかった=頑張ってないって言われるのは違う
    返信

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:02  [通報]

    >>110
    微妙に見下してるというか
    「私じゃなくてよかった」が裏に含まれてるというか…
    嫌な言葉だよね
    返信

    +35

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:13  [通報]

    >>76
    それらの言葉は子供に言うのではなくて、育児に悩んでる親に言う慰めの言葉だからね。
    毒親を持ったあなたが怒る話ではないと思うよ。

    虐待親持ちとしては「子供を愛さない親はいない」と、
    「子供はずっと親の愛情を欲しがってる。何歳になっても」
    みたいなやつ。
    絶対愛されてなかったし、あいつの愛情なんていらない。気持ち悪い。
    返信

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:51  [通報]

    加害者側が言う『人間だもの』って言い訳
    返信

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 11:08:58  [通報]

    >>79
    デモデモダッテちゃんとかもね
    返信

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 11:09:05  [通報]

    >>89
    職場イジメってそうやって始まるんだな
    返信

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:09  [通報]

    >>78
    それ
    自分には「こんなこと言わないで欲しい」とか要望激しいのに、他人に対しては「あの人の努力量は少ないのに」とか平気で失礼を口にする

    被害者意識高い人って自分に対しては重く受け止めるのに他人に対しての発言は思慮深くないんだよね
    返信

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:12  [通報]

    「私毒親育ちだから」っていうの本当にうんざり
    他責性が強いから親から愛して貰えなかったんじゃないの
    返信

    +3

    -19

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:20  [通報]

    >>76
    「子供は親を選んで生まれてくる」

    選んでねーよ
    選べるならもっとましなの選んでたわ

    byネグレクト&ヤングケアラー&虐待のトリプルコンボ
    返信

    +50

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:31  [通報]

    >>59
    普通はそうかもだけどって
    わかってるならただの世間話だってわかるじゃん。

    そこまで個人の家庭の事情なんて知らないよ。普通だと理解してる世間話を流せないのか。面倒くさい。
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:34  [通報]

    >>107

    昔よりももっさりしたブサイクカップルよく見るけど。
    20年前の方が見た目ガチガチにオシャレしてないと彼氏なんて出来なかったよ。
    返信

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:59  [通報]

    >>107
    今30歳の人の10〜20代の時期はそこまで恋愛の難易度高くなかったと思うよ
    返信

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:10  [通報]

    >>119
    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:18  [通報]

    >>1
    私なら耐えられない

    って言葉。母が亡くなったときに言われたんだけど、別に自分が耐えられるから母が亡くなったわけじゃないし私だって耐えられない程の苦痛だった。だけど耐えるしか無いんだよ
    返信

    +52

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:39  [通報]

    >>130
    愛されて育った人には、心に読モられながら育った人間の苦しみは一生わからない
    その無神経さで自分が毒親にならないようにね
    返信

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 11:11:54  [通報]

    誰か良い人紹介してあげなよー

    だったら、貴方が紹介したら?と常々思う
    紹介するからには責任でてくるし安易に言わないで欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 11:12:39  [通報]

    〇〇って私のこと嫌いでしょ?!
    避けているのは確かだけど
    嫌いどうこうより関わりたくないだけ
    返信

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 11:13:22  [通報]

    仲の良い相手だったとしても冗談でしねと言えちゃう神経の人が理解できない
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 11:13:47  [通報]

    「かわいそう」

    この言葉を向けてくる人間は
    「他人の不幸を労わってる自分、かっけー」って思ってる
    返信

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 11:14:42  [通報]

    >>1
    結果より過程が大事ってとも言われがちだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 11:14:58  [通報]

    >>133
    昔もモサモサカップルいたよ
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:11  [通報]

    >>18
    うわーわかる
    親孝行をやたらと言ってくる方いますね
    人から言われなくてもできる限りはやってるし
    返信

    +57

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:27  [通報]

    >>104
    人になんでも羨ましいっていう人がよくないよと言われたらしいんだけど、私純粋で悪意がないから嫉妬なんて考えたこともないって言ってた
    人への思いやりを学ぶんじゃなくそういう結論になるんだな
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:42  [通報]

    >>107
    んな訳あるか。
    普通〜可愛い子はだいたい彼氏いるよ。

    普通だと思ってた下の中とかなんだよ。
    今は下界クラスの恋愛が難しいんだと思う。

    昔は下界クラスでもとりもつ人がいたり、本人の努力でカップルになってたけど。
    返信

    +7

    -6

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:24  [通報]

    >>133
    確かに20年前の私はバチバチお洒落していたわ
    20代はおしゃれ楽しんでるよね
    返信

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:39  [通報]

    >>133
    やっぱ恋愛してたの20年以上前か
    恋愛市場も変化してるんだよ
    返信

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:54  [通報]

    >>33
    それ関係の記事とか当事者の意見なんかも読んだけど、結局資質とか性格だよなーという感想しか出なかった
    なんか細かく分類されてるんだよね?
    精神疾患持ってる私にはなんでそんなに病名(HSPは病気じゃないけど)つけたいのか理解出来ん
    返信

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:21  [通報]

    >>69
    昔と違いって自分の青春時代平成のほうが長いやん
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:37  [通報]

    >>141
    「かわいそうね。(私は、あなたほどかわいそうじゃない、良かった)」

    かわいそうって他人から言われると、私ってかわいそうなんだって刷り込まれそうで嫌だ。
    何回も言われたら被害者意識が芽生えそうだから聞きたくない。

    「かわいそう」じゃ無くて、「大変だね」って言って欲しい。
    返信

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:52  [通報]

    >>134
    恋愛に消極的な時代でコロナ禍も被ってるから難しいと思うよ
    返信

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:06  [通報]

    >>120
    義母と義姉にお雑煮で言われたわ
    「うわぁ気色悪っ」とか「そんなもんよく食べるな」って
    コテコテの方言で顔を歪めながら「イヤ〜!」とかも言ってたな
    うちのお雑煮は地域では一般的メジャーな味、具材
    義母のは地域的にも珍しいのだけど、要は家柄マウントしたかったみたい
    失礼過ぎる
    返信

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:39  [通報]

    >>148
    30才のおばちゃんが「昔と違って今は恋愛のハードル高いから私は喪なの」とか言ってたら笑うわ
    返信

    +3

    -6

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 11:18:51  [通報]

    >>1頑張りを皆が認めてくれるかと言ったらそうでもないから、キツイよね。
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:23  [通報]

    ピアノ講師
    生徒さん何人いるの?
    月謝はどこの教室も似たり寄ったりなので、計算されておおよその月収知られるのが嫌だ、、、
    返信

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:35  [通報]

    >>2
    自分の内に秘めておけばいいのにペラペラ喋るからですよ
    聞かされてる方はうんざりなのかと
    返信

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:28  [通報]

    思考停止のことを「脳死」って言うこと

    百歩譲ってネットで使うならいいけど、最近リアルで気軽に使う人が増えてきてギョッとする。
    ネットスラングと現実世界はきちんと線引きしてほしい
    返信

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/14(火) 11:21:31  [通報]

    >>130
    凄く簡単に言う人がいるのも事実だからね。
    お小遣いが少ないとかそんな話でも毒認定されるのはどうかと思う。
    奨学金で進学させるのは虐待だってガルでは言われちゃうし。
    返信

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/14(火) 11:22:04  [通報]

    >>13
    このマイナスの多さよ… ほんとにヤバい思考の人間が増えたよね。
    返信

    +49

    -33

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 11:22:50  [通報]

    >>131
    だからそれは、育児に悩んでるまともな親に言う言葉だよ。

    毒親に悩んでる子供にそれを言うのなんて聞いた言葉ないよ。
    返信

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:02  [通報]

    結婚してないのに営業回りしてる人から

    奥さん
    お母さん

    と言われること
    返信

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:27  [通報]

    自分が悪い、自業自得。
    そうではない理不尽な場合だってある。
    返信

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:29  [通報]

    「辛いこと、嫌なことからは逃げていいんだよ」

    本当に逃げた人で良い人生送れてる人を見たことない
    返信

    +5

    -9

  • 165. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:31  [通報]

    >>148
    あなたは現行でブスな若者だから恋愛出来ないって事ね。
    惨めだね。
    実際はブスでも恋愛してるのにw
    返信

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:54  [通報]

    >>130
    私は毒親育ち当事者じゃないがそれは言い過ぎというか的外れ過ぎる

    物心つく前から毒に蝕まれながら育つ人は確かに居るんだよ
    子の資質より先に親の資質に問題があるの

    ただ、毒親育ちを自称する一部の人の中におかしな人が居ることもわかるけどね

    返信

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/14(火) 11:25:31  [通報]

    >>160
    日本人って本当に心も財布も極貧になったよね
    返信

    +19

    -10

  • 168. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:25  [通報]

    >>1
    報われなかったとしても、その努力した事は自分の身に付いてるからな
    大きく見ると努力は報われるんじゃないなな?
    返信

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:35  [通報]

    >>13
    1999年の法輪功学習者抑圧から、すべてのウイグル人を
    対象としたジェノサイドが始まった。

    21世紀に入り、民族を滅ぼすほどの大量殺害、集団殺戮が
    共産党独裁国家の中国では
    罪にすらならない。

    ジェノサイドと複合した
    臓器売買で1兆円を超える
    利益を得る中国共産党。
    返信

    +10

    -7

  • 170. 匿名 2024/05/14(火) 11:28:17  [通報]

    >>88
    そういうことじゃないだろ
    返信

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/05/14(火) 11:29:07  [通報]

    >>167
    昔から排斥的だよ
    返信

    +13

    -5

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 11:29:17  [通報]

    >>13
    まあ日本人全員が思ってることかも、だから気軽かどうかの
    判定はムズいな
    返信

    +12

    -26

  • 173. 匿名 2024/05/14(火) 11:29:25  [通報]

    >>163
    実際に自業自得の人にしか言わなくない?
    理不尽な目にあってる人に自業自得だよなんて言う人いる?

    それを言うなら「因果応報」だと思うよ。
    因果応報って言葉は酷いと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:09  [通報]

    気軽にこれを言うなとかそういうお気持ちは身内にだけ言っててほしい
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:11  [通報]

    >>130
    他責性が強いと親から愛して貰えないの?
    なにそれ。初耳
    返信

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:13  [通報]

    >>6
    でも特定の人々(例えば宅配ドライバー)だけを謎に擁護する風潮が強いと言いたくなる。
    返信

    +3

    -6

  • 177. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:17  [通報]

    >>164
    「死ぬくらいなら」
    「頑張りすぎて壊れちゃうくらいなら」
    って事だよ。
    返信

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:33  [通報]

    >>168
    そう思う
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:48  [通報]

    私の悪口を聞いた報告、まじいらね
    返信

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:28  [通報]

    離婚しな、転職しな

    責任が取れないことを簡単にいうな
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:29  [通報]

    >>153
    どんなお雑煮?
    お雑煮は地域によって出汁や具材が違うみたいね
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:15  [通報]

    >>167
    島国だからね
    在日特権とかいう謎のシステムは無くしたほうがいいな
    返信

    +26

    -6

  • 183. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:55  [通報]

    >>165
    私は既婚だよ
    50おば必死すぎ
    返信

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2024/05/14(火) 11:33:16  [通報]

    >>143
    ほとんどモサモサカップルだったよね
    私をはじめ
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/14(火) 11:33:39  [通報]

    >>55
    自分勝手な被害者意識強すぎなんだよね
    大人なんだからその被害者意識を外に出すなって思う
    返信

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2024/05/14(火) 11:34:11  [通報]

    本当の家族はいつか分かりあえる時が来るよ

    来ない人もいるんだよ!
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/14(火) 11:34:12  [通報]

    >>9
    別に気にならないな
    返信

    +12

    -21

  • 188. 匿名 2024/05/14(火) 11:34:16  [通報]

    >>174
    半分以上は「そんな事他人は知らんがな」みたいな言葉狩りに近いイチャモンだよねw
    どんだけお前の人生に気を使って会話せなあかんねん。
    言われたくなければ愚痴るな。
    って感じのが多い。
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/14(火) 11:35:23  [通報]

    >>79

    自分だけがこの世の不幸背負ってると本気で思い込んでる人いるよね 視野の狭い人
    誰だって辛いしその辛さに大小付ける必要はないんだけど、自分の不幸は大きいと自ら口にするタイプ。それに疑問抱かれて>>6の台詞を言われるのにそれに対して「気軽に言わないで!」と噛みついて来る

    逆に「大変だったね」と言われたら言われたで「知った風に言わないで」と返して来るし、もうお手上げ

    相手に求め過ぎ
    ここで私の事情に配慮しろって言ってる人達、自分は出来てんの?と思うわ
    返信

    +25

    -7

  • 190. 匿名 2024/05/14(火) 11:36:05  [通報]

    子供産みなー、うぜえよそれしか誇れないパートの無資格オババ
    返信

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:06  [通報]

    >>183
    20年前に恋愛してた人の年齢を50歳だと思うあなたの感覚がヤバい。
    その感覚だとあなたが50~60って事になるね。
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:21  [通報]

    >>106
    よこ
    わざわざ不味いと言い合うより美味しいもの言い合った方がいいよね
    晒された商品や企業の営業妨害にもなりえるし
    ガルって極端なコメでも信じ込む洗脳されやすい人もいるし
    返信

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:53  [通報]

    >>182
    その在日特権やらを与えてるのは日本人なのに中韓人を皆殺しにしろってキチガイ過ぎない?
    返信

    +4

    -9

  • 194. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:56  [通報]

    お前って呼ばれること
    返信

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/14(火) 11:39:12  [通報]

    >>172
    お前みたいなガイジ猿と日本人を一緒にすんな

    返信

    +8

    -6

  • 196. 匿名 2024/05/14(火) 11:39:37  [通報]

    >>193
    皆殺しなんて書いてないけど
    あの人たちならどこにでも行くでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:29  [通報]

    かわいいは正義

    私は、容姿で虐められてきたからこの言葉が
    すごく嫌だった
    ファンに人の気持ちを考える事とか言うならアナタも考えてから発言しなよ!
    返信

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:32  [通報]

    夢は信じれば叶う

    信じても叶いません。歳取るだけです
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/14(火) 11:42:34  [通報]

    >>42
    両親もう亡くなったよって感じ。
    返信

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/14(火) 11:42:58  [通報]

    >>2
    周りに旦那の愚痴を言わなければ言われないはずだけど?
    関係のない人は離婚したら?しか言えないでしょ
    返信

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/14(火) 11:45:02  [通報]

    >>130
    うちは親の方が他責だったよ
    だけど、毒親トピ見れば分かると思うけどみんな基本的に恥だと考えているので、リアルの他人にアピールすることは滅多にないと思うな

    もし、リアルで毒親育ちだからとあーだこーだ訴えてくる人がいるなら、合わない人だと思うからそっと離れれば良いと思う
    無理することないよ
    うちらも良親育ちの人のことは理解できないから遠慮気味になるし

    私はうちの毒親に似てるタイプのアッパー系コミュ障(毒親育ちもいる)に寄ってこられて大変だったんだけど、何のかんの気づけば相手の失礼度や依存度合いに合わせて対処していたよ。毒親仲間だからって優しくして共依存になるわけじゃないから
    自分を守ることは冷たいことでも何でもないから真剣に相手しなくて良いと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/14(火) 11:46:19  [通報]

    仕事は選ばなきゃある

    いやいや、日給5000円で家賃携帯代光熱費は払えん
    返信

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/14(火) 11:47:44  [通報]

    >>1
    人前で「ガルちゃん」の単語
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/14(火) 11:48:59  [通報]

    >>60
    よこ、秒で機嫌直してて笑った
    返信

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/14(火) 11:50:12  [通報]

    >>13
    朝鮮併合をやった結果日本に在日が増えた
    それ以前の日本に朝鮮人なんてほとんどいない
    自業自得やんけ
    返信

    +6

    -19

  • 206. 匿名 2024/05/14(火) 11:50:43  [通報]

    てか、ちっちゃくなーい⁈身長何センチ⁈

    好きでこうなった訳ではない。体重のように調整出来ない事を無神経に言わないで。
    まずはガル民だけでもお願い。切実です。
    返信

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/14(火) 11:51:29  [通報]

    >>1
    勉強なんていくらしたって頭は良くならないよ!
    それは才能だから
    返信

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2024/05/14(火) 11:52:59  [通報]

    >>1
    報われた人しか言わない言葉
    もしくは頑張る必要のない人
    だから説得力が乏しい
    返信

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/14(火) 11:53:10  [通報]

    >>136
    がるでもよくコメントされるよね。
    母が亡くなったら生きていける自信ないとか…。

    イヤイヤこっちだってそうだったけど、死ぬこともできないしなんとか生きていくしかないんだよって思う。
    返信

    +12

    -3

  • 210. 匿名 2024/05/14(火) 11:54:57  [通報]

    >>6
    私も。親に恵まれなかった環境同士仲良くしてたら傷のなめあいって他人に言われたのは忘れない。
    返信

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/14(火) 11:58:00  [通報]

    >>153さん

    120だけど義母と義姉の品のない台詞と顔芸の方が気色悪いだろうな。食事中なら尚更。
    お雑煮に限らず地域によって使う具材は色々あるだろうし、人様に掛ける言葉じゃない。
    いつもおつかれさまです。
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/14(火) 11:58:03  [通報]

    >>206
    小さい人にデカイデカイ言われてる女も大勢いるよ。
    でも女に対する小さいは可愛いで、デカイは褒め言葉じゃないよね。
    返信

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:40  [通報]

    他人の仕事や病気、障害に対して「すごいね、私なら無理」って言うこと

    褒めてるつもりなんだろうけど、「私がいくら頑張ってもその高みには行けない」というより「そんな環境では私は生きていけない、私はそうじゃなくて良かった」っていう上から目線を感じてしまう
    返信

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/14(火) 12:05:02  [通報]

    >>9
    私は自死で身内を複数亡くしてる遺族です

    あんた他人から死ねと毎日言われたり
    挙げ句に暴力振るわれてないし(身内は言われてたしされてた)
    死にたいって誰かに言ったら止めて貰えるよね
    とつくづく思う

    死にたいと安易に言う人は受け入れ難い
    返信

    +20

    -26

  • 215. 匿名 2024/05/14(火) 12:05:25  [通報]

    >>24
    何事にも手違いというのはあるしな
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/14(火) 12:08:44  [通報]

    >>135
    その場合は何よ
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/14(火) 12:09:44  [通報]

    >>33
    自分に都合よく解釈して利用する繊細ヤクザと、その被害被った人達が頭ごなしに否定するから本当に悩んでる人が誰にも相談できずにいるんだよね。
    返信

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/14(火) 12:09:52  [通報]

    >>79
    めちゃくちゃ甘えん坊でわがままな人とかいるからね、大人なのに。
    返信

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/14(火) 12:13:52  [通報]

    >>1

    会社に入ったら
    気に入られてるか、コネがあれば
    何言おうが何しようが全てにおいて無問題だという事

    ただの人なら頑張ろうが何だろうが落されるだけだという
    現実を知りました
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:31  [通報]

    >>213
    その通りだと思うよ
    褒めてるなら絶対そんな言い方しない
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:54  [通報]

    >>48
    見過ぎも何も向こうがバカの一つ覚えみたいに書くから
    見えるの
    返信

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:40  [通報]

    >>35
    子供からしたらそんなの知ったこっちゃない
    返信

    +28

    -5

  • 223. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:25  [通報]

    彼氏いないの?どれ位いないの?
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:26  [通報]

    簡単な仕事だから誰でも出来る
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:31  [通報]

    >>10
    口に合わなかったらすぐクソまずいっていう人いる、
    私的にクソまずいなんて人生であったか?ぐらいだけど頻繁に言ってるから。
    返信

    +12

    -2

  • 226. 匿名 2024/05/14(火) 12:18:54  [通報]

    >>1
    私自身がそうなんだけど、要領が悪いって事はない?
    自分なりに思考して工夫するのが苦手だったり、基本的に指示された事しかやらなかったり、若い頃に習ったアナログなやり方を未だにひたすら繰り返していたり、昨今のデジタル化にいまいち着いていけてなかったり…
    努力が報われる人は効率の悪い努力なんて興味ゼロで、自分に合った最短ルートを見つけて(作り出して)結果を出してるんだよね
    返信

    +2

    -12

  • 227. 匿名 2024/05/14(火) 12:19:29  [通報]

    整形しないの?
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/14(火) 12:19:54  [通報]

    >>13
    射殺はしなくていいけど日本に迷惑かける中韓人は正直消えてほしい
    返信

    +81

    -4

  • 229. 匿名 2024/05/14(火) 12:20:56  [通報]

    >>10
    義母は「マズくて捨てた」ってしょっちゅう言ってる。「そんなマズイもん、よう食べるなぁ」も言う。品がないなと思う。
    返信

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:06  [通報]

    >>1
    100プラスしたい
    返信

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/14(火) 12:23:25  [通報]

    >>2
    分かる〜!!ちょっと愚痴っただけでもそうだよね
    返信

    +2

    -11

  • 232. 匿名 2024/05/14(火) 12:23:48  [通報]

    精神疾患や発達障がいを安易に決めつけ
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:51  [通報]

    大学からの友人で、すぐマズイって言ったり味の評論したがる子がいたけど味濃いものはとりあえずなんでも美味しいって言ってたから味覚が鈍感になってるんだろうなーって思ってた
    社会人になってからも友人関係は続き、毎年遠回しに誕生日アピってくるので一度仲良いグループで高めのフレンチ行ったけどそこでも「マッズ🤮」て言ってて私含め他の友人も引いてた。。
    もう二度とその子とはお食事しないと心に決めたよ
    ていうか私もあなたの大好物、塩味きっつくて美味しいと思ったことないよ。いっつも飲んでる砂糖たっぷりの炭酸飲料も。よくそんなものがぶ飲み出来るなーって思いで見つめてるよ。でもそんなこと言わないよ
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/14(火) 12:28:52  [通報]

    >>17
    ちょっとずれてるかもだけど
    私は田舎出身、進学で上京したとき、周りの子をみて自分とは明らかに違うって思った。この子達の当たり前と自分の当たり前は違う、同じ年齢で偏差値同じくらいなのに自分はすごく後方からのスタートだなって思った。
    返信

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/14(火) 12:29:30  [通報]

    ・そんなことあるわけねぇじゃん。
    ・おかしいな、自分の周りにはそんな人いないけどね。
    ・ハチやりまくってたら、近所にハチ来なくなった
    ですかね。
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/14(火) 12:31:00  [通報]

    >>16
    もう様式美としか思えんわな
    時候の挨拶みたいな感じ
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/14(火) 12:33:57  [通報]

    >>82
    ただ誰かが来てくれるのを待っていただけ、、
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/14(火) 12:34:17  [通報]

    ブス
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/14(火) 12:38:56  [通報]

    >>189
    話が飛躍しすぎて怖いんだけど大丈夫?
    返信

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2024/05/14(火) 12:41:28  [通報]

    >>239
    自己憐憫も大概に 頑張ってね
    返信

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2024/05/14(火) 12:42:04  [通報]

    >>10
    作った人や用意してくれた人がいる場で言うのは失礼だけど
    おいしく食べてる人がいるのに失礼、はただの言論統制
    失礼ではないよね?おいしいと思って食べてるものをまずいと言われたくないというお気持ちしかそこになくない?他人の自由な感想を失礼扱いする方が失礼
    返信

    +5

    -16

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 12:43:38  [通報]

    あの人の親、ヤクザでしょ、?系のこと
    わたしの親もヤクザですすみません
    返信

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 12:44:14  [通報]

    子供できたら解るよ

    こちら独身
    返信

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 12:45:26  [通報]

    これ言うと絶対的「ひねくれてる」ってコメつくけど

    無理しないでね
    できることあったら言ってね

    は、気軽に言うもんじゃないと思ってる
    返信

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 12:47:39  [通報]

    >>86
    多分育ちが悪いんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:06  [通報]

    >>224
    私が勤務10年目に、中途で入った同じ年の人にこれを言われたことがある。それでキチンと仕事できてなくてフォローしたのに、早々に妊娠して退職してた。
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 12:50:21  [通報]

    >>229
    お粗末な育ちだったのでしょうね義母さん。
    家の近所にも嫁が作った料理を不味い不味いと喚きながら捨てるオババがいますわ
    返信

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:46  [通報]

    >>240
    そんなに重い話をしたつもりはなかったんだけどなんかごめんね
    返信

    +4

    -6

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 12:52:55  [通報]

    >>10
    意図的に言う人も無意識に言う人もイヤだわ
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 12:53:22  [通報]

    >>42
    最初のはわかるけど免許証に関してはそこまで噛み付かなくてもよくない?「マイナンバーカードでお願いします」って言えばいいだけだし
    返信

    +37

    -3

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 12:55:22  [通報]

    >>227
    私は「整形したら?金が出してやろうか?」って言われました…義母に
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:07  [通報]

    >>248
    頑張ってね
    返信

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:41  [通報]

    >>229
    うちの義母は
    「これ、やるわ。クサいねん。あんたの口には合うと思うで」って言ったのよwww
    返信

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 13:01:43  [通報]

    >>1
    たかみながそんな事言った時はイラっとした。
    何かの国際大会で入賞した訳でもないのに。
    返信

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 13:02:12  [通報]

    >>6
    これ言う人はスルー一択
    問題の解決にもなってないしなんの意味もない
    返信

    +22

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 13:05:08  [通報]

    >>228
    学生時代に裁判傍聴しに行ったとき、被告がほとんど日本人じゃなくて中韓国人追い出したら日本は平和になるんじゃ…って思ったな
    返信

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 13:24:48  [通報]

    >>22
    わかる
    くせ毛を生かす(笑)だの言ってる時点で本当のくせ毛をナメてる
    返信

    +54

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 13:37:37  [通報]

    >>257
    よこ
    私も言うこと聞かない癖毛だからそういう問題じゃねーよと言いたいわ笑
    雨の日に外出たら秒であっち向いたりこっち向いたりウネウネ暴れだすわ
    返信

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 13:39:25  [通報]

    若いんだから大丈夫と言われると、「若いのになんでできないんだろう」と自分を責めてしまう
    30代なので若くはないのに、この言葉を言う相手と比べると相対的に若いため言われるのが嫌
    否定すると、自分は若くない=これを言った方はもっと若くないと言っているようで否定しにくいので、お願いだから年齢のことは何も言わないで欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 13:40:29  [通報]

    経験した事ない事を偉そうに語らないで欲しい。
    YouTubeのパクリとか誰かの格言?とか。
    前職の店長だけど。
    親の死は皆が通る道、みたいな事言ってお前の両親健在じゃん。
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 13:41:20  [通報]

    >>250
    一々「免許証持ってません」って言うのが面倒臭い。

    「顔写真付きの身分証明書ございますか?」でいいでしょ。
    わざわざひとつだけに限定して言わんでもええやん。
    人それぞれ。
    返信

    +3

    -18

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 13:43:40  [通報]

    「あら、一人っ子?可哀想な子ね〜」
    主人の実家帰ったときに隣のおばはんに言われた。
    子供の目の前で可哀想とか言うな!!て思った。
    主人の親戚のおじさんからは「もう1人産んで兄妹作ったらんと寂しいぞ〜」て言われたわ。
    産めるもんならもう1人産んでるわ!!人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだよ!て歯の裏まで出てきてたけど、何とか飲み込んだ。
    帰りの車で、あんなデリカシーのない人達に二度と会いたくないから、あなたの田舎へは帰りません宣言したよ。
    返信

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 13:50:57  [通報]

    はっきょ◯しそう
    ラジオで発言すると謝罪が入る表現だけど
    サムネとかで軽く使っている人は見る目変わる
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 13:56:09  [通報]

    >>80
    私も言われる。
    こういう人は「病気がちで家で寝てることが多い」とか言えば気が済むのかね。
    返信

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 14:06:09  [通報]

    >>167
    あの国がずっとずっと対立を煽るからだよ。
    日本人だけになったら、また元に戻るよ。
    本当に醜い国があるのだと大人になって知った。
    返信

    +10

    -7

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 14:11:52  [通報]

    前のバイト先で家に帰ったらご飯出来てるんでしょ?いいわね〜って言われた。
    家に帰ったら父とバトンタッチして母の介護とご飯作ってますよと言ったら黙ったけど事情も知らないんだから放っといて欲しい。
    返信

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 14:13:19  [通報]

    ・死ぬ気になれば何でもできる
    ・死ぬこと以外はかすり傷
    返信

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 14:15:50  [通報]

    >>1
    彼氏が言う妄想ネタ。
    まじで彼女である私に気軽に言うのまじやめてほしい。
    「もし新入社員の子と2人で飲みに行く事になったら云々」
    「新しく教育する事になった部下を公私共に云々」
    「(ピロートークの面白ネタについて話している時)ガル子ちゃん今度言ってみたら?」

    もしかして彼女じゃないのか?
    どういう気持ちで言ってくるのか意味不明でイライラする。
    返信

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 14:22:17  [通報]

    >>261
    いや、頭悪すぎじゃない?
    応用まったく聞かないの?
    返信

    +12

    -3

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 14:36:30  [通報]

    >>151
    それが「大変だね」と言うのも、
    「ふうん、大変ね~」なんて能天気な言い方されるとイラっと
    くるんだよね…
    返信

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 14:39:04  [通報]

    >>244
    これ言う人って、大概口だけだよね
    返信

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 14:44:42  [通報]

    >>24
    神様は乗り越えられる試練しか与えないっていう試練は誘惑のこと
    まともに考えれば病気とか乗り越える云々じゃないだろ
    返信

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 14:45:27  [通報]

    >>195
    よこ
    ガイジとか発達とかいうのもムリ
    返信

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 14:49:45  [通報]

    >>2
    上手いこと2コメになったね
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 15:11:08  [通報]

    >>222
    ヨコ
    子どもに言われるなら仕方ないかもだけど赤の他人に言われたくない。
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 15:40:53  [通報]

    障害は個性。じゃああなたは障害者と結婚したり仕事したりできますか?できませんよね?そこまで責任持てる人なら言っていい。
    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 15:47:28  [通報]

    >>85
    コレ嫌すぎて聞き返してやったらすごーく嫌な顔してたw
    ぜーんぶオウム返ししてやればいいよwえーなんで聞いたのに教えてくれないのーw?って
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:49  [通報]

    義理家族からの遊びにいって良い?(泊まり)
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/14(火) 15:56:55  [通報]

    >>6
    毎日同じ愚痴聞かされた時は言ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/14(火) 16:01:26  [通報]

    >>76
    仁を思い出すなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:02  [通報]

    >>17
    成功した本人は努力を努力と思ってなかったりね
    返信

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2024/05/14(火) 16:47:53  [通報]

    >>13
    これを別のトピで何度も貼ってる人いて怖かったわ 

    返信

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/14(火) 16:50:38  [通報]

    >>18
    あなたは私の親の何?って言ってやりたいよね
    返信

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/14(火) 16:57:20  [通報]

    >>262
    そうですかー?
    その偏見の方が可哀想で寂しい人間性ですよねー
    返信

    +1

    -0

  • 285. ジェームスディーン 2024/05/14(火) 17:10:42  ID:SSkR1aRTQV  [通報]

    >>24
    ジ……👁️👁️
    返信

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/14(火) 17:24:05  [通報]

    >>241
    人の気分を慨する言葉を”言いたいから”って理由で自由をはきちがえる無教養さに気づいてほしい。
    返信

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:25  [通報]

    >>241
    言論統制は草
    親に愛されず友達も彼氏もいないからってずいぶんとひねくれてるな
    返信

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2024/05/14(火) 17:34:53  [通報]

    >>60
    こういうやりとり好きだわ、平和がいいよね!
    返信

    +31

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:06  [通報]

    池田先生は素晴らしい✨
    返信

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/05/14(火) 17:45:42  [通報]

    【だから】。口癖の様に接続詞みたいに何か言うと『だからー』って使う人いるけどこの言葉いやだ。
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/14(火) 17:47:51  [通報]

    発達も普通だよとか?
    定型が当たり前にやってることを努力してもできなかったり、できてもめちゃくちゃストレスかかるんですが…
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/14(火) 18:04:53  [通報]

    >>282
    障害者じゃな無ければこのコメとそのプラスの数の方が怖いと思うはずだけど?
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/14(火) 18:05:26  [通報]

    >>1
    チー牛、弱男

    ガルでこれらのワードを見かける度に、女はお茶出しお願いね。料理と洗い物お願いね
    これ言わなきゃいけない気がしてる
    言ってないけどw

    あと妻じゃなくて嫁と呼ぶのは当たり前
    そっちが弱男と呼んでいるんだから仕方ないね
    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/14(火) 18:10:12  [通報]

    >>261
    持ってませんて言わなくて「マイナンバーカードでお願いします」でいいんじゃないって言ってるんだけど。いちいち捻くれてるのはあなたよね?そんな受け答えですらイライラするとかどうかしてる
    返信

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:01  [通報]

    〜すれば良いじゃん
    アドバイスかもしれないけど、とっくにやってた事で合わなかったとか、事情があってできなかった事とかを決めつけてマウントされてる感じ。
    しかも強迫に聞こえる。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/14(火) 18:14:48  [通報]

    親(もしくは旦那)何してる人?
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:16  [通報]

    >>1
    私なりに5年間頑張ってた仕事を、上司から「がる子さんにしか出来ない仕事なんて無いわよー」って笑って言われたよ。
    自分しか出来ない仕事とは思ってなかったけど努力も否定されたようで心折れた。本当に努力は報われるってどのぐらい努力したらいいんだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/14(火) 18:43:49  [通報]

    >>18
    人に言えないし、言わない言葉のひとつ
    返信

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:18  [通報]

    >>2
    ただのお約束だから
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:19  [通報]

    >>267
    死ぬ気でやってみろ死なないから
    これは割と好き
    でも、人には言わないよ
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/14(火) 19:08:18  [通報]

    >>193
    そのキチガイにたかってる在日の多さや目に余るな
    キチガイ言うなら好きなところ行け
    返信

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/14(火) 19:10:36  [通報]

    >>24
    赤ちゃんの件は事実じゃないの
    子供たちが言ってんだし
    返信

    +2

    -18

  • 303. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:56  [通報]

    >>291
    発達じゃなくて知的じゃないのそれは
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/14(火) 19:13:26  [通報]

    >>228
    私もそう思う
    軒下貸せば母屋まで盗られるって昔の人が言ってたけどその通りやわ
    一部の日本人ですらいい人も思ったら悪い人もいるんだからそんなことを言うなって必ず帰ってくるけど馬鹿だなって本気で思ってる
    それであっちの人と結婚してすぐ離婚してる
    向こうに渡った途端不仲になって帰国してる
    よーやるわ
    返信

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/14(火) 19:15:58  [通報]

    産めばなんとかなる☺️

    人の気も知らないで勝手なこと言いなさんな。
    返信

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/14(火) 19:17:50  [通報]

    >>16
    そもそも人生の不幸とかトラブルと
    雨を一緒にするなとおもう

    大災害なんか復興まで何十年もかかるし命も落とすし
    返信

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:36  [通報]

    大丈夫!
    大丈夫ですか?

    とりあえず言っときゃいいみたいなやっつけワード
    返信

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:05  [通報]

    >>55
    やり方が汚いから嫌われてるんじゃない?
    成功するって周りを大事にして努力してきたら良かったねってなるけど、人をこけ落としたり騙したりしてたら刺されたらね
    政治家の親中派なあのジジィも国民の税金で金持ちになったけど、裏では妻が臓器移植したんだけど、手術した場所は中国なんだよ
    中国ってすぐ移植する臓器が見つかるんだよ
    悪いことばっかりしてるから晩年はあんな感じの終わりだしや
    このおっさんもどんな終わり方するんだろうか気になる
    返信

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:18  [通報]

    >>51
    そもそも梅雨時期でさえ続いても数日程度の雨とか
    コロコロ変わる天気を人の人生に例えんでほしい

    ザーザー降りが10 年20年続くはずがなかろう
    そんなんなったら地球大洪水よ

    人の人生を天気と一緒ににするなと言いたいよね

    それぐらい耐え難い日々が続いてるってことなんよね
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/14(火) 19:21:36  [通報]

    >>83
    まともな人は見た目の性別の方に入ると思うよ
    心の問題でツラいとは思うけども
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/14(火) 19:35:42  [通報]

    オタク
    あいつダメだよ

    侮辱的
    おまえのがやばいて
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/14(火) 19:39:50  [通報]

    人の顔や肌に「汚い」ということ
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:22  [通報]

    >>16
    止まない雨が止んだ人は生きている人しかいないけど、止まない雨に絶望して命をおとしてしまった人達もいるってことだと思うと追い詰め兼ねない言葉のようにも感じる
    返信

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/14(火) 20:18:37  [通報]

    >>68
    年明けに気分悪くなっちゃうね😩
    返信

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:20  [通報]

    気持ち分かるよー

    っていう人に限って、嫌なこと言ってきたりしたりするから、本当に気をつけて
    返信

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:53  [通報]

    >>2
    離婚しないなら配偶者への不満だの愚痴を言うなと思うのです。聞いてるこっちはだったら離婚すればになるのです。
    返信

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/14(火) 20:38:04  [通報]

    一億総活躍社会
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/14(火) 20:39:29  [通報]

    発達障害とやたらと悪目立ちした人に言う
    実際に診断されてる人に対してもまるで発達障害以外に何も無い人みたいに言うのも苦手

    今日は発達障害に見えない、他にもっとやばい人いるよ笑と言われたけど、不快
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:23  [通報]

    >>1
    自分の子は可愛いよ!


    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/14(火) 21:01:42  [通報]

    >>35
    予定は確定じゃないよ。
    無責任に感じる
    返信

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/14(火) 21:06:51  [通報]

    >>221
    ここ最近はお約束で書いてる人ばかりだよ
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/14(火) 21:10:00  [通報]

    >>15
    本人は十分過ぎるほど子供を大事にしてると思うんだよね
    こっちの事情も分からないのに上から目線で言う人嫌だよね
    返信

    +33

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:02  [通報]

    ご懐妊?
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:53  [通報]

    >>18
    年配の人は「親に感謝しなさい」とか「親孝行しなさい」って言うよね
    分かってるし余計なお世話だよね
    返信

    +18

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/14(火) 21:19:40  [通報]

    >>54
    発達障害のことを「発達」と略すのと同じ感覚だね
    これも侮蔑的に使われてるよ

    しかも認知も発達も省略する事で正反対の意味になってるのに
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:21  [通報]

    >>16
    私超楽天家だから
    「雨が止まないのは季節で言えば梅雨だからだこれを超えれば虹が見られるし美味しいお米も食べられるって思う」
    アホ過ぎてごめん
    返信

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2024/05/14(火) 21:21:41  [通報]

    >>193
    日本人って例えば誰?
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/14(火) 21:33:00  [通報]

    >>153
    下品な一族の義母と義姉だね。
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/14(火) 21:35:16  [通報]

    この記事にこの写真…すごく腹立つな…
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:19  [通報]

    障害は個性

    障害のある子はあなたなら乗り越えられると思ってあなたのところに産まれてきたのよ
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/14(火) 21:36:34  [通報]

    >>241
    わざわざ言わなくて良くない?
    1人で来てるならともかく、同じ空間で食事しているのになぜわざわざ不穏な空気にするんだよ。
    不味かったら仕方ないが心内に秘めとけ。
    人を不愉快にさせる感想をわざわざ言わなきゃ死ぬ病気なん?
    返信

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/14(火) 21:41:06  [通報]

    実は危ないです!人へ話すと後からトラブルが起きます - YouTube
    実は危ないです!人へ話すと後からトラブルが起きます - YouTubewww.youtube.com

    キーワード「開運」毎月の開運メッセージをプレゼント(運気UP!)⏬無料LINE公式登録はこちら⏬https://line.me/R/ti/p/%40273dycwj【「アプリで開く」を押してください)】✅15秒で終わる質問に回答するだけで有料級動画などをプレゼント?!!▼プレゼント内容▼?明母の...

    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/14(火) 21:41:19  [通報]

    お金を貸す時はあげたつもり返ってこないと思わないと

    なんで?困ってるから助けになるならと思ってすぐに返すという言葉を信じて貸して、返してもらえないと貸した方が悪く言われて、返さないのは当たり前みたいに言われる
    納得できない
    詐欺だろ
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:29  [通報]

    知らない輩からの
    おばはん呼び
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/14(火) 21:55:58  [通報]

    >>38
    なんかちょっと分かる。
    私の母親、過干渉でソクバッキーだったんだけど。  

    友達といる時に鬼のように何度も電話されて。
    無視してたら
    「本当に大切にされてるんだね!喜んで出てあげなよーお母さんにすごく愛されてるんだよ」
    って言われた時に 
    「こんなのは大切にしてるとか愛されてるとは言わない」
    って思ってた。

    未成年なら分かるけどその当時30だった。
    返信

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/14(火) 21:59:53  [通報]

    臭い
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/14(火) 22:29:42  [通報]

    ポジティブな声掛けは最後の手段まで奪われた気持ちになる
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/14(火) 22:31:55  [通報]

    もう我が子は小学校高学年なのでだいぶん言われなくなりましたが2人目産まないの?

    やっと少し仕事したりできるようになったのに軽々しく言わないでもらいたいし1人目も弟や妹がどうしてもほしい訳ではないのにウンザリしてるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:24  [通報]

    >>9
    ガルでよく大量プラスついてるんだけど愕然とする
    返信

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:46  [通報]

    >>1
    これ覚えておけば絶対就職に有利だよ
    40半ばの私に言う?それ
    覚えて損はないけど雇ってくれる企業ねぇわ
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/14(火) 22:41:00  [通報]

    ここに書き込んでるやつみんなタヒね
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:48  [通報]

    >>50
    怖くて何も言えなくなるよね、そういう人には
    返信

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/14(火) 22:55:57  [通報]

    >>257
    陰毛と同じだから、わたしと同じ髪質になってから言ってみて欲しい
    学生時代とか何回泣いたかわかんない
    返信

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/14(火) 22:59:44  [通報]

    自分語りごめんなさいって意外とウザイ。自意識過剰に感じる
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/14(火) 23:06:54  [通報]

    >>305
    なんとかならなかった時に責任取ってくれるんですか?って思うわ
    返信

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:04  [通報]

    ・頑張って
    →言葉はありがたいんだけど、言い方。仕事割り振られたときに外野から「wwwまぁ頑張ってw」って言われたら腹立つ。
    ・しんどい
    →わかる、わかるよ。仕事しんどい。肉体労働とか、頭使ったり、忙しい日はしんどい。でもね、毎日毎日朝から「しんどい」って言われたらこっちもモチベ下がるねん。
    ・お金ない
    →そんなこと言われてもアタシャどうにもできません。仕事変えるか節約する努力見せろよ。一緒に遊びに行ったときにこれ言われたらお前計画性ないな?ってなるし、遊びに行く予定立てたらそれに備えて貯金しろな?


    たまに話の流れて出てくる分には問題ないんだけど、口癖のように言われるとうんざり…
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/14(火) 23:16:55  [通報]

    >>254
    なんで国際大会?
    たかみなさんは別にそこを目指してたわけじゃないのに、何言ってんだ?だと思うけど。
    返信

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2024/05/14(火) 23:24:06  [通報]

    >>9
    スノーで加工した可愛いお顔を添付して言いがち
    返信

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:40  [通報]

    >>347
    オリンピック代表になる事とAKB総選挙で神7に入る事を同列に語っていたからだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/14(火) 23:41:48  [通報]

    「いじめられる側にも責任がある」
    「浮気される妻にも問題があったのかも」
    みたいな、被害者に問題提起する物言い。
    ただでさえ辛い目に遭ってるのにさらに責める??何も知らない他人の癖に。

    この世にはなんの非もなくつらい目に遭わされることも、加害者側がさもまともな人間かのように振舞ってお咎めなしなこともたくさんあるんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:23  [通報]

    行き遅れ、という言葉。

    職場の子が、クソみたいな同僚から飲み会で言われてそのまま摂食障害やら鬱…
    もうかれこれ5年以上、入退院繰り返し。
    かわいそうすぎる。

    20代後半から30代をそんなふうにしたその男にバチが当たるよう願う毎日。
    返信

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/14(火) 23:45:03  [通報]

    結婚は?子供は?2人目は?
    返信

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/14(火) 23:49:47  [通報]

    老人に医療費かけ過ぎ!病院に行きすぎ!
    延命治療はいらない!

    病院へ行かなくても延命治療なんてしなくてもなかなか◯なないんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/14(火) 23:52:48  [通報]

    >>18
    それはね、その年上の人はもう親御さんが亡くなっていたり、もしくはお別れが近いのを感じてきた年代だから言うんだよ。

    多分あなたはまだ「わかって」ないと思う
    その意味は10年後「わかる」と思う
    返信

    +4

    -15

  • 355. 匿名 2024/05/15(水) 00:01:10  [通報]

    >>136
    わかるよそれ。

    その言葉、私には
    私じゃなくてよかった
    にしか聞こえなくて感情が消える

    あなたに耐えられないことは、私も耐えられないから。
    覚えとけ

    て感じだった
    返信

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/15(水) 00:17:32  [通報]

    >>10
    好きでたべてるのに、気持ち悪いとかね。
    アンタはあんたの好きなもの食べてりゃえーやんておもう
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/15(水) 00:27:34  [通報]

    頑張れって言葉が辛い
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/15(水) 00:31:28  [通報]

    >>136
    似たようなこと言われた。母も亡くなって生い立ちもなかなかハードだったこと知ってる友達に、私があなたみたいな環境なら絶対耐えれないし、生きていけないって、、いやいや、それって違うんじゃ?ってびっくりして言葉でなかったけど、見下されてるのか哀れまれてるのか複雑な気持ちになる。辛いことだらけでも生きてくしかないじゃん、、って余計に悲しくなった。自分の人生人から見たらそんな酷いんだ、、って。
    返信

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/15(水) 00:43:10  [通報]

    結婚前に「もっといいのがいるよ」
    「◯◯君があなたの事が好きだって」
    その他、悪い噂をわざわざ電話してくるフレネミー。

    みんな人を不幸にするのが大好きみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/15(水) 00:54:33  [通報]

    >>202
    3年は続けろ。とかもそうだよね。
    ブラックワーキングプアを続けてもこの先は無いんだよ。
    そういう会社だから。
    一人暮らしも出来ない、こどおばの道しかない。


    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/15(水) 00:55:48  [通報]

    >>136
    わかるよ。
    同じ状況で他人に何度も言われたよ。
    その度に、私は他人から見て耐えられないような状況下にいるのか?と無理やり再認識させられるんだよね。
    あとは私なら無理〜、私なら生きていけない〜等も有り。思っていたとしても口にしない知性がゼロなんだろうね。こうした言葉の裏には私はあなたみたいじゃなくて良かった、っていう感覚がある。中には更にこうした私はあなたに比べて幸せだわ〜、私はあなたと違ってまだマシだわ〜という言葉も口に平気でするおバカさんも居る。
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/15(水) 01:13:15  [通報]

    >>19
    ガルちゃんの2コメ目によく見るあれのことじゃなくて?
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/15(水) 01:27:09  [通報]

    >>33
    ロンブー敦がHSPと公表したことによりHSPが悪者みたいになった。確かに敦はズケズケ言いたい事言ってるからそりゃ自己中と捉えられても仕方ない

    HSPにもタイプがあるんだよね

    自己中なHSPもいれば人に気を使い言いたい事言えないHSPも存在する。芸能人の病気の公表は良し悪し



    返信

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/15(水) 01:32:46  [通報]

    >>79
    言いたくなるっていうか言う
    それ言われたら絶縁状みたいなもんw
    何回も同じ不幸話聞けないよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/15(水) 01:34:21  [通報]

    >>38
    凄い分かる
    あと
    「血が繋がってるんだから、話せば分かり合えるよ」
    が、大嫌い
    それなら、とっくに分かり合えてるんだわって思う。
    あなたは話せば分かる親がいるんだろうけど、こっちは宇宙人と話すくらい分かり合えないんだよってなるよ。
    返信

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/15(水) 02:04:06  [通報]

    >>16
    確かに止まない雨はないけど
    今このやばい状況が止まない保証はないんだが?って思う
    なんで一緒にするんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/15(水) 02:06:28  [通報]

    >>202
    食べていけないような劣悪条件の仕事はまともな仕事じゃなくて奴隷契約みたいなもんだよね
    人手不足、とかも
    奴隷不足の間違いじゃない?って思うもの
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/15(水) 02:13:46  [通報]

    やりがい
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/15(水) 02:35:23  [通報]

    >>5
    youtuberのもも子かな?いつも書いてるね。
    返信

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/15(水) 02:44:06  [通報]

    子供は?

    →病気で産めない人もいる
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/15(水) 02:44:06  [通報]

    >>31
    からむなきっしょい
    返信

    +1

    -5

  • 372. 匿名 2024/05/15(水) 02:46:21  [通報]

    >>60
    なんで?ガル雄勝手に容認してんの?アホとしか思えん
    返信

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2024/05/15(水) 02:47:11  [通報]

    >>5
    どっかいけきしょいしね、
    返信

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2024/05/15(水) 02:49:50  [通報]

    『死ぬ気になれば何でも出来る』

    そうですね。だからジサツするんですよ。
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/15(水) 03:02:34  [通報]

    女は強い

    我慢するしかねぇ事ばかりなんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/15(水) 03:06:48  [通報]

    >>30
    それもある場合もあるね

    体質とかもその一種だと思う。

    健康体、ショートスリーパーや乗り物酔いしないとか
    返信

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/15(水) 03:33:47  [通報]

    両親の介護中なのですが
    「介護は一人で抱え込まないでね!」
    上司の励ましがあたたかくも痛いです。
    私は3人きょうだいだけど他のきょうだいには
    ずっと放置されているから。
    返信

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/05/15(水) 03:38:07  [通報]

    >>316
    たまにならちゃんと真面目に聞くけど会うたび毎回言われるとまじで言いたくなるんよな
    しかも自分にも問題あるだろってケースも多いし
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/15(水) 04:06:00  [通報]

    >>6
    みんな同じとかも
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/15(水) 04:07:37  [通報]

    そんなの普通!!って!良くはないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/15(水) 04:31:27  [通報]

    みんな経験してきてるから大丈夫!
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/15(水) 04:56:53  [通報]

    >>250
    あんたも気軽にそういうこと言わないほうがいいですよ。
    言われて嫌なこと言う場所なのに、なんでわざわざ反対意見を言うの?
    あなたとは違う考え方を持つ人はたくさんいます。
    返信

    +3

    -4

  • 383. 匿名 2024/05/15(水) 05:02:22  [通報]

    >>2
    一部おばにクリティカルヒットした2コメw
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/15(水) 05:24:09  [通報]

    >>9
    ネットでは言わないようにしてる構ってちゃんぽいし。
    1人で部屋にいるときやシャワー浴びてるときに言ってるだけ
    返信

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2024/05/15(水) 06:16:41  [通報]

    病は気から

    強迫性障害で病んでる時に言われた言葉
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/15(水) 06:21:55  [通報]

    >>302
    だったら虐待するような親のところ行かないだろ
    返信

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/15(水) 06:31:54  [通報]

    障害だの事情があるお子さんがいる方がちょっと愚痴をいっただけで
    「何で産んだの」といってくるやつ
    返信

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/15(水) 06:43:56  [通報]

    B型は変人

    何型にも変人はいます。
    血液型で性格は決まりません。
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/15(水) 07:21:47  [通報]

    >>160
    同意
    トラブル持ち込むしおおらか過ぎる気質が合わないから嫌だけど◯んで欲しいとかはドン引き
    せめて入国人数制限して欲しいとかだろうと…
    返信

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2024/05/15(水) 07:23:51  [通報]

    >>228
    人種に拘わらず犯罪者に消えてほしい
    特に子供を巻き込んだ奴
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/15(水) 07:31:50  [通報]

    >>294
    マイナンバーカードも信用できなくて使ってませんけど?
    やっぱりあなたも免許証やマイナンバーカードも皆んな持ってるって決めつけてるんだね。
    返信

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2024/05/15(水) 07:33:17  [通報]

    >>199
    亡くなったのと最初からいない人とでは全く違うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/15(水) 07:38:28  [通報]

    >>16
    気軽に口にしないで欲しい発言、言葉
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/15(水) 07:40:50  [通報]

    何がしたいのかわからない。

    理解しようとしないお前にはわからないだろうよ
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/15(水) 07:45:15  [通報]

    >>18
    うるせ〜!ってなるよ。近所の人も知らないだろうが裏では相当な毒親で、こっちは距離置いてようやく安定してきた所なのに同世代の友人にすら言われる。
    世の中の親はみんな子供を可愛がって、子供も親に感謝しながら親孝行をする環境が当たり前とか思わないで欲しい!
    返信

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/15(水) 07:51:09  [通報]

    >>1
    でも報われる可能性はほぼ正比例するよ
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/15(水) 07:58:34  [通報]

    >>10
    私 これ平気で言うな
    外食で不味いもの出されたら
    ありのままの感想言っていいと思う
    あと不味いと思ったら平気で残します
    我慢して食べるのが美徳とかって日本人の
    間違った考えだと思う
    返信

    +0

    -4

  • 398. 匿名 2024/05/15(水) 08:22:54  [通報]

    運がいいだけ
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/15(水) 08:23:17  [通報]

    >>22
    私も天パだから気持ちわかるけど、矯正やカラーリングは禿げやすくなるよ。
    返信

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2024/05/15(水) 08:34:28  [通報]

    >>149
    横だけど、自分の性格や特性を理解して上手に生きていこうという、どちらかというと前向きな概念だと思ってたよ。鬱になりやすい私もずいぶん前からHSPを自覚していて、疲れたら早く休むとか、くよくよ考えすぎないとか気を付けてる。他人に押し付けるものではなくて自己理解のためのものだと思ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/15(水) 08:35:35  [通報]

    >>313
    もうなんて言っていいか分からないよね。本人も何を言われても否定的にとるし…
    今は電話でもSNS、いろんなところに愚痴だけ聞いてくれるところあるから、それ試して欲しいのが本音。
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/15(水) 08:42:49  [通報]

    >>8
    ブサイクでも結婚できた世代には人のプライバシーに踏み込むような人間性はみっともないだなんて微塵も思ってないレベルの妖怪がたくさんいる
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/15(水) 08:49:16  [通報]

    >>22
    私も縮毛矯正してるし、それ言われたことあります。
    好みがストレートサラサラなんだよ!
    だから縮毛矯正してんだよ!って思う。
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/15(水) 08:53:54  [通報]

    >>3
    見た目否定されてるみたいでこれはこれでいやだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:55  [通報]

    >>262
    これ田舎の人あるあるなのかな
    私はド田舎出身だけど周りの中高年の人が
    みんな一人っ子を批判するような事言うんだよね
    正直何が寂しいのか可哀想なのか意味がわからない
    返信

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/15(水) 08:56:27  [通報]

    >>3
    これはむしろ言っていったほうがいいのでは
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/15(水) 09:00:02  [通報]

    >>10
    職場の飲み会で、目の前に出されてるものの食べ物の嫌いトークする人達がいて、嫌だなぁと思って聞いてたら、あなたは何でも食べられるからいいよねぇとか嫌味っぽく言われたよ。
    私だって苦手なものあるけど大人なんだからある程度頑張って克服したしさ、出された物は美味しそうに食べる方がいいよね?
    私もこの人達嫌だなぁ困ったなぁって考えが表情とかに出ちゃってたのかもだけど。
    返信

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/15(水) 09:03:20  [通報]

    つきあって1週間の彼氏に
    「心も体も未来も全部あげる」
    と言われてドン引き。
    そのセリフ言ってみたかった
    だけだよね?と思って
    一瞬で冷めました。
    返信

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/15(水) 09:05:09  [通報]

    >>262
    私一人っ子だった時は、親の愛情ひとりじめで、欲しいものとか多少のわがままも聞いてもらえるし良いと思っていたよ。
    10歳の時に急に弟が出来て、親戚とかは良かったねーとか言ってきたけど、私は特に望んでなかったわ。
    ただ、大人になって両親が亡くなって独身だったら姉弟がいるのは頼りになっていいかも。でも自分が結婚して家族もてたら寂しくないよね。
    返信

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:16  [通報]

    ○○さんはいいよね~ みたいなよくわからんやーつ
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/15(水) 09:11:14  [通報]

    >>13
    日本に友好的な中国人、韓国人もいるからね
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/15(水) 09:14:47  [通報]

    >>3
    ブスといわないで
    みたいな漫画読んでるけど、考えさせられる
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/15(水) 09:23:38  [通報]

    ・ウザイ、キモい

    娘に一番使って欲しくなかった言葉だったから、常に注意してたけど…友達が周りで言ってれば、影響しちゃうよね。
    私がこの言葉を嫌いなのは、言葉そのものが相手に対する

    「侮辱的発言」であり、

    「イジメに近い表現」のイメージだから。
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/15(水) 09:27:24  [通報]

    >>6
    上司に俺だって辛いって言われてから信用してない
    俺だってってお前と私は立場が違うだろうが!と思う
    返信

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:48  [通報]

    >>3
    中身、中身いうけどさ、中身見てもらいたいならまず見た目が大事なんだよね。
    見た目悪いと寄ってこないよ。整形しろって訳じゃない、見てもらえる清潔感だしなよ。
    返信

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/15(水) 09:28:50  [通報]

    >>103
    同じ愚痴ばかりで嫌だからしばらく会わないって伝えたら?
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:47  [通報]

    >>3
    私は内面が表面に出るとおもってる。
    服で好みが分かるし、清潔かだらしないかとか。太り過ぎとか、センスが良いかとか。ハイブランドゴテゴテの人は内面面倒臭そうとか。
    顔面の作りじゃなくて、そういう外見がきになる。
    私もそんなにちゃんとしてないから、偉そうにごめんだけど。
    返信

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2024/05/15(水) 09:30:22  [通報]

    >>18
    めっちゃ解る、うちは親が退院した後に疲れ切ってるとき見舞いできた親の友人に言われた
    私が大切にしてないから倒れたとか思ってる?とか被害妄想になった
    多分その人は単純にそのままの意味で言ったんだろうけどやめてほしい
    親が元気になった時に、こっちが走り回ってる時にそう言われてムカついた!って言ったら
    頑張ってくれてたのにね、とは言ってくれたけど
    返信

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/15(水) 09:32:38  [通報]

    >>27
    介護職とか言われやすいよね
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/15(水) 09:33:37  [通報]

    >>28
    大丈夫だよ!→大丈夫だった事が無い!
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:26  [通報]

    非国民

    少しでも自分の考えに背くコメントがあるとすぐにこういう事言う人いる。正常な議論が出来ない愚か者だと思う

    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/15(水) 09:40:41  [通報]

    >>3
    誕生日おめでとう!今年は外見じゃなくて中身磨きなよ?って元カレに言われたよ
    特に外見磨いてたつもりはないけど空っぽに見えてたのかね
    同時期に職場の初対面の男に、バカな男にモテそうだなって言われた
    皆思ってる事何でも言い過ぎだよ
    返信

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/15(水) 09:51:00  [通報]

    >>85
    私もこの根掘り葉掘り系が嫌過ぎて、職場とかでもみんなの輪に入らず1人でいる事が多い
    究極、しつこかったらその職場辞めたりでホントしんどい
    聞いてどうすんの?仕事になんか関係あんの?マウント取りたいの?て毎回思うわ
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/15(水) 09:58:27  [通報]

    無理しないでね

    特に大変だとかきついとか言っていないのに言われるのもウザいと思うし(しかも大抵は相手が興味本位で聞いてきて答えた時の反応)、キツイけどこちらは仕方なくやってることで相手が助けてくれるわけでもないのに簡単に言われる場合もむかつく
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/15(水) 10:15:22  [通報]

    一通り見ると発言した本人は素晴らしい事を言っているつもりになっているものが多いね
    口にした側が酔っているという感じ

    私自身も良いこと言ったつもりの人に傷つけられたことがあったので分かる
    逆もまた然りで、私も良かれと思って発言してかえって相手を不快にさせたことがあるので気をつけなきゃと思うよ

    会話やコミュニケーションは大袈裟なことをしようとするより共感したりさりげなく寄り添う事が大事なんだと教えられる
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/15(水) 10:23:05  [通報]

    >>58
    こっちが知りたいわ。
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/15(水) 10:24:18  [通報]

    原因不明の病気になってたまには弱音も吐きたいのに、言うとそんなのみんなそうだよと怒り気味で言う人なに?
    返信

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/15(水) 10:25:49  [通報]

    >>228
    ほんとこれほんとこれほんとこれ!!!
    お願いだから自分の国に帰ってくださいって思う。
    土地とか買われて日本が乗っ取られるのではとこわい。
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/15(水) 10:28:47  [通報]

    >>315
    それ!そして自分語りてんこ盛り…
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/15(水) 10:33:16  [通報]

    考えすぎ
    マイナスに考えるな

    ちょっと愚痴っただけなのに反撃
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/15(水) 11:19:10  [通報]

    >>68
    私は姑と疎遠なんだけど姑の妹からの年賀状に
    「姉を宜しくお願いします」って書いてあった。
    あんたの姉さんが意地悪な事ばっかり言ってきてこうなったんだよ。宜しくも何も知らんがなって感じ。
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/15(水) 12:09:09  [通報]

    >>1
    出来る人はいいよね
    →大概、何もしないから出来る様にならないって人がこれ言う。同じ出来ない人でも、努力して出来なかったタイプは出来る人の背景に努力があるかも知れないと考えられるから簡単にこんなこと言わない。

    みんなもそう思ってる
    →責任感の無い人が個人的に不満に思ってることを主張する時、周りの許可なく勝手に、主語を自分ではなくみんなにする。普通に自分の意見として話せばいいのに知らぬ間に周囲を巻き添えにする。

    もう昔のことなんだから
    過去は変えられないんだし
    子供のしたことでしょ
    若かったんだよ
    何か行き違いがあったのかな
    忘れなよ〜
    →自分の人格や生活、人生に影響あるレベルの理不尽な目にあった人に対して簡単にこういうこと言う人は、加害者側か平和に生きて来た人。
    返信

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2024/05/15(水) 12:29:40  [通報]

    >>1
    職場の15歳上の後輩に仕事の依頼をする度
    「え〜やだ〜怒」「ねぇ最悪なんだけど!!!!怒」「何で私が?怒」「私出来ないから怒」など簡単にイライラをぶつけられます。職場にいる間常にイライラしているのでデータのファイル名を変えるとか、郵便物を帰り掛け会社の前のポストに投函するとか、そういう些細なことでも全て面倒臭がり怒ってます。不満に感じたことを感じた瞬間大きな声で口に出す感じ、言われるこちらはめちゃくちゃ疲れます…。
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/15(水) 13:37:23  [通報]

    >>1
    婚活頑張っても報われなかった
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/15(水) 16:03:07  [通報]

    >>10
    社員食堂の前で、自分が嫌いなものを罵倒するのやめてほしい。
    ◯◯炒め好きな人って気持ち悪いよくそんなもの食べるよね、とか
    酢の物食べる奴頭おかしい、とか言うあなたが変だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/15(水) 16:06:25  [通報]

    >>108
    あと亡くなった人の家族に苦しまずに亡くなったというのもそうたよね。どれだけ大変で苦しかったかはわからない。
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/15(水) 19:22:48  [通報]

    >>354
    同意です。
    (親孝行を)やってるしわかってる、なんて言葉を使う人がわかっているとは思えない。
    お小遣いを上げたり旅行に連れて行ったりレベルの自己満足親孝行だと推測します(自己反省の意味もあります…)。
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/15(水) 20:01:39  [通報]

    努力すれば報われる
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/15(水) 23:07:58  [通報]

    >>282
    たぶん同じ人でしょ
    ネトウヨ連呼してるおっさんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/16(木) 06:39:20  [通報]

    >>391
    単なるこじらせおばさんだね
    おつかれさま!
    返信

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2024/05/29(水) 03:41:43  [通報]

    >>402
    今もブサイクでも身の丈わきまえてれば結婚できてるよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード