ガールズちゃんねる

他県との意外なつながり

90コメント2024/05/13(月) 10:44

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:01 

    他県との意外なつながりを知ると、興味深い気持ちになります。
    最近知ってほおーと思ったのは、青森のむつ湾沿いの町には、上方(関西地方)からの北前船が来ていた影響で京の文化が入り込み、今でも祇園まつりが行われているという事です。
    関西から遠く離れた北国で祇園まつりが行われているなんて面白いです。
    何か知っている方がいれば、是非教えてください。
    よろしくお願いします。
    返信

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:42  [通報]

    神奈川は東京の腰巾着
    返信

    +6

    -18

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:51  [通報]

    他県との意外なつながり
    返信

    +9

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 20:13:30  [通報]

    >>2
    ピーナッツ野郎の陰湿な書き込み。
    返信

    +9

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 20:14:01  [通報]

    別格の美人がいるのは静岡か沖縄
    返信

    +2

    -18

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 20:14:16  [通報]

    映画無法松の一生でも小倉なのに祇園太鼓やってたけど。
    返信

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 20:14:17  [通報]

    >>2
    チバラギとダサイタマは東京の子分
    返信

    +5

    -14

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 20:14:31  [通報]

    北海道は流刑地なのでニシン蕎麦がある
    返信

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:03  [通報]

    東大寺建立に関わってる
    返信

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:24  [通報]

    明治時代政策により栃木の居住地を追われた人達が移住した地域が北海道にあって、集落名に栃木とついていた。
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:26  [通報]

    >>5
    全然違うと思うけど?
    天然の色白&澄みきったもち肌、和風美人はは秋田県か大分県に多いんじゃないかな。
    返信

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:38  [通報]

    昔は京都中心だったから、そこから東西南北同じくらいの距離の地域は同じような方言があるって聞くね
    返信

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 20:16:39  [通報]

    >>1
    京都発祥のくじら餅も北前船が持ち込んだ文化
    返信

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:09  [通報]

    稲田朋美さんは福井県出身
    だけど4歳から18歳まで京都に住んでたらしい
    他県との意外なつながり
    返信

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:12  [通報]

    >>1
    青森に多い津島さんっていう名字は、元は長崎の対馬の末裔
    元寇の時に蒙古襲来をいち早く知った青森の安東水軍が、みんなを助けるためにはるばる対馬まで行って、対馬の人々を青森まで連れ帰ったらしいよ
    それから青森に定住した対馬の人が津島姓をずっと名乗っているそう
    返信

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:27  [通報]

    東京と千葉県はつながってるよ、地理的に
    返信

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:36  [通報]

    大分の郷土料理りゅうきゅうは、大分の漁師が琉球時代のウミンチュから教わった
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 20:17:38  [通報]

    >>11
    指原莉乃は美人?
    好みによるだろうけど。
    返信

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:18  [通報]

    >>5
    熊本行ってみ
    美人しかいなくてビックリするから
    返信

    +2

    -12

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:21  [通報]

    >>14
    福井と京都近いし
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:44  [通報]

    京都府は実は三重県と隣接している地域がある
    一方でその地域があることで滋賀県と奈良県は隣接してない
    他県との意外なつながり
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:57  [通報]

    千葉県の勝浦や白浜とかあの辺りは和歌山の漁師が移り住んだので和歌山と同じ地名があるし醤油造りも伝わった
    返信

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:59  [通報]

    お水取りは奈良
    お水送りは福井
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:43  [通報]

    >>19
    私、熊本県民ですが、ブスですよ〜笑
    確かに、周りは美人多いです!!
    返信

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:51  [通報]

    北海道羅臼町の昆布生産者は富山県民が多い
    返信

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:55  [通報]

    京都は昔からいけずな人が多かった訳ではなく、戦後に反日在日韓国人朝鮮人がたくさん紛れ込んだからいけずな尾藤とだらけになったのだと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:56  [通報]

    北海道に北陸銀行
    返信

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 20:21:30  [通報]

    >>24
    ご自身をブスと仰るコメ主さんも他県に行けば美人枠
    返信

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 20:21:33  [通報]

    >>1
    青森で言うと津軽弁は全国でもトップクラスの難易度の方言で知られてるけど、つがる地方の北端はイントネーションが訛ってるくらいで言葉自体は津軽弁よりも共通語寄りで話す人がほとんどで会話が分かるんだよね。
    青函トンネルの工事で全国から人を集めて、その子ども達から共通語が広まっていったからだと言われてる。
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 20:22:40  [通報]

    他県との意外なつながり
    返信

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 20:23:39  [通報]

    全然具体的なエピソードは無いんだけどさ、姉妹都市?みたいなの結構あるよね
    外国の都市とじゃなくて国内でも
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 20:23:54  [通報]

    >>5
    全国の中でハメ撮りを撮る中高生が多いのはなぜか圧倒的に沖縄の子ども達。
    返信

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 20:24:09  [通報]

    >>3
    水沢とロサンゼルスが繋がったこと
    他県との意外なつながり
    返信

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 20:24:15  [通報]

    関西広域連合
    救急医療の連携や防災等の府県域を越えた行政課題に取り組むこと、および国の出先機関の受け皿となって地方分権を推進させることを目的として、近畿地方(関西)及び鳥取県、徳島県の8府県が地方自治法の規定に基づいて設立した特別地方公共団体(広域連合)
    他県との意外なつながり
    返信

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 20:24:40  [通報]

    広島県福山市を中心に話される備後弁は
    江戸時代、尾張国出身の殿様が
    代々治めていた事から、名古屋訛りになっている。
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 20:25:07  [通報]

    >>2
    東京は田舎者の集まり
    三代続いた江戸っ子は少ないはず
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 20:26:27  [通報]

    >>33
    他県との意外なつながり
    返信

    +2

    -13

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 20:26:56  [通報]

    >>5
    静岡、別格はわからないけど、平均値はやや高いかも
    返信

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 20:27:54  [通報]

    北海道と茨城

    茨城から北海道にメロン輸出してる
    大洗~苫小牧のフェリーあるし、セイコーマート多いし何かと北海道を感じる部分あるよ
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 20:28:08  [通報]

    >>24
    勝手なイメージだけど、縄文系が多くて顔が濃く、その分、体臭が強そう
    返信

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:03  [通報]

    群馬の峠の釜めしの土釜は栃木県の益子焼
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:38  [通報]

    >>8
    流刑地関係あるの?
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 20:31:12  [通報]

    大阪市は西日本の田舎者の集まりだよね
    返信

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 20:32:08  [通報]

    宮崎県高千穂の天岩戸の岩戸を投げて落ちたところが長野県の戸隠
    でも特に宮崎と長野は交流してない
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 20:34:34  [通報]

    北海道なら開拓に入った人々の出身地を地名にした所がたくさんあるよ。
    釧路市鳥取とか、佐呂間町岐阜(だったと思う)とか。
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 20:36:18  [通報]

    横浜流星のお父さんの出身は青森
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 20:37:42  [通報]

    >>21
    奈良京都和歌山と隣接してる三重より京都以外隣接してない滋賀の方が関西扱いされてるのが謎 場所的にあそこは中部では
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 20:38:49  [通報]

    37を通報!
    トピと関係ないし、場所をとってて鬱陶しい。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 20:41:46  [通報]

    >>11
    江戸時代の話で、秋田県は流刑地で流刑になった茨城のお殿様が美人を連れて秋田に行ったから秋田は美人が多い、茨城には美人ではない人が残されたから…。
    茨城でも鈴木奈々さんとか磯山さやかさんとかかわいい人いますけどね。
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:29  [通報]

    東京の府中市と広島の府中市は同じ日にできたため今でも同名の自治体として存在してる
    なお広島には府中町もある
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:48  [通報]

    山陰の訛りは東北に似た部分があるとか…。

    縄文時代は日本海側全体が同じような訛りだったのが、弥生時代以降に北陸の訛りが薄くなって、山陰だけ訛りが残った。という説があるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 20:46:34  [通報]

    福井のメガネと大阪
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 20:49:27  [通報]

    九州の中で大分県だけイントネーションが違ったり方言が大阪寄りなのは昔、山に囲まれた大分県が四国や大阪と交流があったから。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 20:50:55  [通報]

    >>36
    祖父母が江戸っ子で私も江戸っ子なんだけど、親族見てると配偶者は他県、隣県なことも多い
    江戸っ子同士が結婚てなかなか難しいから減ってくよね
    かく言う私も夫は千葉 弟は東京生まれだけど祖父母が地方の子と結婚したし。
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 20:53:36  [通報]

    長崎県の島原
    島原の乱でほとんど人が住まなくなったので、幕府が人を移住させた。移住者は九州内が多かったけど、中には阿波(徳島県)からの人もいた。
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:11  [通報]

    >>47
    県庁所在地の距離感と地形で文化が分かれるからかな。
    大津市は京都市からすぐそこだし、三重は津市はじめ都市が伊勢湾に沿ってて東海を向いてるというか。
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:12  [通報]

    静岡市に「薩摩土手」がある。
    周囲からの攻撃を避けるために作った土塁。薩摩地方の人々が作業したので、その名前がついた。
    薩摩地方の方々ありがとう。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:38  [通報]

    >>45
    北広島市もそうだよね
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 21:04:10  [通報]

    岐阜県民です。
    岐阜と鹿児島の話です。

    江戸時代に木曽川や長良川の氾濫がひどくて、幕府が薩摩藩に治水工事をさせた。
    薩摩の武士が遠い美濃(岐阜県)で慣れない工事をやらされて、沢山犠牲者が出た。
    最後に工事は完成して洪水は減って、美濃の住民は薩摩の武士たちに感謝した。

    今も岐阜には薩摩武士を顕彰した神社がある。
    現代、岐阜県と鹿児島県は姉妹県になりました。
    私は小学生の時、社会の授業で教えられました。とても心に残っています。
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:11  [通報]

    >>25
    富山の人昆布好きよね
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:29  [通報]

    >>15
    そう言えば昔愛知で働いてた時、先輩に津島って人が居て、元々は長崎ですか?と誰かが聞いてた、本人は青森だよ昔からと答えてた、やっぱりそうだったんですね。
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:02  [通報]

    >>7
    細かいけど茨城は「イバラキ」が正式名称

    それを言うなら「チバラキ」
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:24  [通報]

    >>53
    長崎だけど、その土地?○○市とかど言葉のイントネーションが全く違いますね!昔大叔母が島原に住んでましたかけど、本当に上品な口調でした。
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 21:12:45  [通報]

    他県との意外なつながり
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 21:22:05  [通報]

    埼玉の煮ほうとう
    近くの箕輪城(群馬)に伊井家が
    武田甲斐軍勢を連れてきた栗原
    辿れば山梨ルーツ
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:43  [通報]

    >>25
    へーそうなんだ
    富山の人が移り住んだの?
    だから富山は昆布を良く食べるんだ
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:24  [通報]

    >>15
    太宰治も先祖をたどれば対馬の出なのね
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 21:29:38  [通報]

    東京港区に浜松町というところがあるんだけど、静岡の浜松出身の人が名主になったから浜松町って名前になったって碑がある
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 21:33:08  [通報]

    >>42
    ないけど知らない人に教えたい
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 21:46:18  [通報]

    東京都中央区の佃(つくだ)という地名について

    徳川家康が佃煮が好きで、大阪の佃(今の大阪市西淀川区)で佃煮を作ってた住民を江戸に移住させて、佃煮を作らせたのが始まりだそうな。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 21:51:07  [通報]

    >>68
    そうだったの!
    羽田空港からモノレールに乗るたび、何で浜松という地名があるんだろうと思ってだわ。
    やっぱり静岡県の浜松が由来だったのね!
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 22:05:46  [通報]

    >>3
    お隣の青森の八戸は南部藩だから青森市より盛岡の方が好きらしい
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 22:21:08  [通報]

    飛鳥の地名。
    岐阜県の各務原市の蘇原という地区に、飛鳥という地名があるよ。
    奈良時代に、奈良の飛鳥と地形が似てるから飛鳥と呼ばれたとか。
    蘇原という地名も、蘇我氏の土地だったから。
    大和と美濃でそれなりに遠いけど、いろんな交流があったんだろうと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 22:26:14  [通報]

    沖縄県なのに沖縄文化が全くないのが南大東島と北大東島。
    この島は東京の八丈島からの移民が開拓したからだそうです。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 22:39:07  [通報]

    他県との意外なつながり
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 22:39:56  [通報]

    三重県松阪市の宝塚て、びっくりした。
    宝塚市住んでたけど知らなかった
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 22:40:06  [通報]

    北海道には
    奈良県の十津川村からの移住者が定着した
    新十津川町と言う場所がある。

    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 22:44:03  [通報]

    >>51
    砂の器読んでるとそんな描写があったよ。
    犯人は東北訛りを話していた‥だから東北をマークするんだけど、実際は島根だか鳥取のある地域の方言だったと。

    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 23:11:12  [通報]

    >>8
    ニシンが豊漁だったからじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 23:22:54  [通報]

    >>65
    スーパーの冷蔵麺類コーナーで時々買う「煮ぼうとう」と「おっきりこみ」が似た感じで違いがよくわからないんだけど、なんとなく納得
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 23:29:42  [通報]

    >>49
    流刑っていうか国替ですよね…
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 23:32:40  [通報]

    富山ですが新幹線開通前までお隣長野は遠い県に感じた。けど新幹線開通後は1時間で行けるので近く感じる。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 01:10:34  [通報]

    >>12
    方言周圏論かな
    他県との意外なつながり
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 01:28:03  [通報]

    >>72
    八戸市と気仙沼市はぜひ欲しい
    代わりに二戸市と一関市をあげるよ
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 02:01:30  [通報]

    >>56
    やっぱり地形は重要だよね
    都から大津方面は行きやすい
    三重方面だと山がある(京都と隣接していると言っても都から離れているし)
    地図で見ると三重の平野は愛知静岡のほうへ続いている

    京都の影響をどれだけ受けているか(江戸以降は大阪の影響もどれだけ受けているか)
    だと思う
    他県との意外なつながり
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 06:33:43  [通報]

    >>45
    宮城県白石市→札幌市白石区もね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 06:38:59  [通報]

    他県との意外なつながり
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 09:12:04  [通報]

    >>68
    だったらまず乃木坂でしょ。
    江戸時代は「幽霊坂」というなんとも恐ろしい名前だったんだけど、明治時代に入り赤坂エリアに軍事関連施設が多数でき、また軍人も同地域に居住するようになった。その一人が乃木希典大将で、明治天皇崩御に伴い殉死。それを悼んで苗字を取って「乃木坂」と付けられた。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 10:00:38  [通報]

    >>78
    よこ
    亀嵩だったかな
    あったよね
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 10:44:26  [通報]

    >>13
    山形県の日本海側の庄内地方も、北前船で京都の方との交流があったそうで、方言もおっとりとしていて内陸とはまた違って独特。

    銀山温泉がある尾花沢あたりも、内陸だけど庄内と最上川で繫がっている地域だから、くじら餅が名物な事に納得した!
    面白いね!
    返信

    +5

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード