ガールズちゃんねる

【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】

196コメント2024/06/05(水) 19:08

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:18 

    なぜかネット上に多いMBTI、INFPの人同士で語りませんか?同じINFPでも-A型と-T型で結構性格が違う気がしますが、皆さんはどう思いますか?
    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +25

    -19

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:55  [通報]

    この診断ってどうやるの?
    返信

    +34

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:30  [通報]

    INFP-Aです
    返信

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:27  [通報]

    ネットに多いんだ。でもこれの人少ないんだよね、確か。私もこれだった
    返信

    +93

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:28  [通報]

    MCATは好きだった
    返信

    +14

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:21  [通報]

    繊細です
    返信

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:36  [通報]

    めちゃくちゃ変なところで繊細
    返信

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:05  [通報]

    日本人に一番多いらしい
    返信

    +96

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:33  [通報]

    INFPの性格みても多少当てはまる程度なのに、何回やってもINFPになる。
    返信

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:34  [通報]

    分かんないから今からやってくるね
    返信

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:08  [通報]

    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:10  [通報]

    ネットに多いというか日本人で1番多い気質だと聞いたよINFP
    返信

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:11  [通報]

    ESTPと相性いいらいしよ
    返信

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:17  [通報]

    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +14

    -19

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:25  [通報]

    私も彼もだけど、お互い人の多いところはストレス溜まるから、自然なところにいつも行く。そして依存しあってる良くないなと思いながらも居心地いい
    返信

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:48  [通報]

    >>8
    とは言っても10数%なんでしょ
    返信

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:52  [通報]

    >>2
    16タイプ診断で検索してみて!
    返信

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:52  [通報]

    >>2
    MBTI診断って検索すると無料でできるよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:25  [通報]

    >>1
    何回診断してもINFPとISFPが同じ確率で出てくるんだけどこの二つって似てるの???
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:53  [通報]

    優しいと言われるけど自分が嫌われるのが怖いから優しくしているような気がする
    とにかくどんな人からも嫌われるのが苦手
    返信

    +123

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:58  [通報]

    INFPであることに酔ってるインフルエンサーたまにいて引く
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:01  [通報]

    >>1
    本当に生きにくく仕方ないんだけど…みんなどうやって他人と関わって生きてます?

    私は人と関わると疲れるので、他人と関わらない様に生きてる。でも時々これで良いのだろうか…と思う時がある…
    返信

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:42  [通報]

    >>17
    >>18
    ありがとう!
    返信

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:47  [通報]

    INFPとINTPをうろうろしてる

    返信

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:59  [通報]

    trf_SAM
    返信

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:03  [通報]

    >>22
    ごく少数の友達と細々交流を続けながら生きてる
    飲み会はギリ耐えられてもビジネスシーンのパーティーとか本当に苦手。
    返信

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:23  [通報]

    私もINFPだし、旦那もだった

    どうなんだ?気が合うのか?
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 16:46:41  [通報]

    嫌な事があった後にEの友人はムカつくから飲み行くぞ!と友人と会ったり出かけてストレス発散するらしいけど私はひたすら家に引き篭もるのが一番のストレス発散法だと思ってる
    とにかく何もしたくないし気持ちが落ち込むと誰かと会いたくない
    返信

    +106

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:53  [通報]

    >>22
    楽に過ごせる友人とだけ会ってたら友人3人になっちゃった...
    返信

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:05  [通報]

    >>14
    あぁ〜ぽい人もけっこういるね
    山田裕貴はなんとなく意外
    返信

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:57  [通報]

    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:30  [通報]

    >>22
    人との交流は諦めるしかないみたい。変わっているからこそ人の何倍も傷つく豆腐メンタルが情けない。貯金食い潰して引きこもっている。早く消えたい。
    返信

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:34  [通報]

    >>16
    多いな
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:08  [通報]

    >>14
    INFPで芸能界生きていくのキツいだろうなあ
    アンチとかスルー出来るようにならないとしんどそう
    返信

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:22  [通報]

    適職を知りたい
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:23  [通報]

    いつやってもINFPの、悲観主義だったか内向的だったかのやつです
    それが主が書いてるAとかTってやつなのかな
    メンタル弱のとにかく理想主義者だから、保守的な実利主義者がめっちゃ苦手
    返信

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:31  [通報]

    私の周り、建築家とかコンダクターとか頭が良くて現実主義、行動派の人が多くて「どうして鈍臭い私と仲良くしてくれるんだろう」と思いながらやってみたら
    蝶々が出てきて皆大爆発してた!
    皆が「そうそう!唯一無二なのよ〜」って肯定してくれて、心が軽くなった。
    返信

    +23

    -6

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:49  [通報]

    >>1
    碇シンジ、のび太、鹿目まどか。
    繊細ナヨナヨ系か。意外と主人公が多いよね。
    返信

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:44  [通報]

    INFPのAでした
    aの人は少ないみたいですね!
    ググったらINFPやばいって出てきて笑った
    aも入れてググったら頭おかしいって出てきてもっと笑ったw
    みなさんやばい自覚ありますかー?
    私は無いです。
    返信

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:08  [通報]

    >>34
    でもブラックピンクのジェニとか長濱ねるとかいじめっ子の噂ある人のINFPいるよね
    繊細さは感じるけれど、優しいかどうかは別なのかも
    返信

    +33

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:24  [通報]

    初対面の人とはまあどうにか適当に話せるけど顔見知り程度の人と会うの苦手
    街でばったり会うのは本当に苦手
    返信

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:35  [通報]

    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +41

    -6

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:05  [通報]

    しょうもないこと色々考えすぎてしんどくなる。真逆のESTJに憧れる。
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 16:54:06  [通報]

    >>1
    ちなみにA型は細かい事を気にせずストレスを感じにくく、
    T型はネガティブ思考でストレスを感じやすいみたいです
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:50  [通報]

    >>1
    こういう診断って自分で答えた結果を出すものだから、自分で思い込んでる性格が出るだけなんだよね。
    他人から見たら違うことがよくある。
    返信

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:56  [通報]

    何度やってもだいたいINFP(仲介者)になりますが、たまにINFJ(提唱者)になることもあります。PとJの振れ幅にあまり差がないタイプ。
    ちなみにI(内向的指数)はほぼ100%笑
    返信

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:10  [通報]

    前診断した時のをスクショしてあったけどINFP-Tだった
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:45  [通報]

    >>31
    さすがクリエイティブ強みなだけあって表現力高いな
    返信

    +56

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:59  [通報]

    INFP-T型だよ
    しかも社会不安障害持ちだし
    生き辛い、、、
    返信

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:21  [通報]

    >>22
    いいと思う、1人でも楽しいよ。仕事でも極力関わらないようにしてる
    返信

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 17:02:05  [通報]

    >>8
    人口役5%で日本人でInfpの割合は少ないですよ。特性上ネットにいる人が多いということ。
    返信

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:21  [通報]

    >>11
    自己愛強いのに尽くすことに喜び…?
    返信

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:59  [通報]

    >>1

    私は提唱者になりたかったのに
    真逆の1番バカっぽいのになったわ!
    全く!

    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:43  [通報]

    >>45
    確かに。図太い、とか心臓に毛が生えてると言われるw
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:59  [通報]

    よくわからないけど、やってみたらESTJだった
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:14  [通報]

    >>11 >>1

    繊細で優しい心の持ち主…


    嘘だね笑
    これこそ芸術家肌でないと感性や情緒に長けてなきゃないものだよ

    返信

    +8

    -9

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:15  [通報]

    >>40
    長濱ねるとかを基準にinfp全部を決めつけられるの嫌だわ
    人によっては他の気質も混ざってたりするし
    それに彼女ってinfpなの?本人の気質はそんな感じしないけど
    返信

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:35  [通報]

    >>11
    自己愛強いのに自己肯定感低いってどういうこと?自分の中ではその2つってイコールだと思ってた。
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:29  [通報]

    >>1

    Aが内向型な脳のタイプ、犯罪者達と同じだよ
    この社会に1番多いタイプよ
    だからみんな気が合ってうまくやれてるのよ

    Tは外向型な脳のタイプ
    こちらのほうが知能が高い

    内向的とか内気だと勘違いしてる人達が多いけどそれとは全く無関係です

    返信

    +0

    -14

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:38  [通報]

    >>1
    中卒引きこもり
    生きにくすぎる
    どうすれば良いんだろう
    何の仕事なら出来るんだろう
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 17:12:58  [通報]

    >>31
    他のタイプはなんとなく仕事とか役割とかわかるキャラしてるけど、INFPはお花持ってふわふわしてる妖精みたいなキャラなのよね…
    妖精さんが現実社会を生きるとこうなるよね…笑
    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:15  [通報]

    何年か前にやったときはこれだった気がするけど今もう一度やってみたら違うのになった
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:52  [通報]

    Infpは日本は合わない
    控えめにしなきゃ、優しくしなきゃって意味で自分を抑えてる人が多いというだけで、本来の気質は違う。だから病む。
    日本人に一番多いという気質ではない
    Infpの控えめな気質を誤解して日本人に一番多いって誤解してる人もいるのでは

    返信

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 17:16:23  [通報]

    >>22
    結局めちゃくちゃぐいぐい来る人との付き合いが多いかもしれない…
    異性だったら普通に断るんだけど同性なら断る理由ないし…
    でも相手が欲求不満みたいになって本当にしんどい
    そういう人を引き寄せるというか
    性別関係なく一方的に好かれるのってINFPと関係あるのかな…
    返信

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:48  [通報]

    >>34
    芸能人でこれ少なそうだけどね
    いろんな人と関わるし人前にでるし
    返信

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:31  [通報]

    >>37
    蝶々がでてくるって何?
    返信

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 17:26:19  [通報]

    >>1
    提唱者?
    アルファベットだと頭に入らない
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:02  [通報]

    >>1
    他のタイプのトピはないの?
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:53  [通報]

    これ何回やってもINFPになる…ちなみにT型
    返信

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 17:34:26  [通報]

    MBTIだと鬱々とした結果だから他の診断して気分転換しない!?INFPな私はキングダム診断だと騰が出やすくてジョジョ診断だと東方 仗助!
    キングダムキャラクター診断 - キングダム 乱 -天下統一への道-
    キングダムキャラクター診断 - キングダム 乱 -天下統一への道-www.kingdomran.jp

    29問の質問に答えるだけ!本格心理学にもとづいて診断する8つの性格タイプから「キングダム」の世界であなたはどのキャラに近いか診断してみよう!


    ジョジョの奇妙な冒険キャラ診断
    ジョジョの奇妙な冒険キャラ診断www.arealme.com

    もしジョジョと世界観に入った場合、どんなキャラクターとマッチするかな?

    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 17:34:37  [通報]

    >>38
    INFPはたまにヒーロー気質を発揮するらしい
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:34  [通報]

    >>68
    「MBTI」で検索するとたくさんあるよー
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:22  [通報]

    >>63
    日本人に多いのではなくて、MBTI診断をする人の中でInfp気質の人が多いって意味かと思ってた
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:58  [通報]

    >>61
    よく見ると裸足なんだよね
    1人だけ裸足で蝶々を追いかけている...!!!
    って、ショックだけど何周もすると実際私、こんなもんだわってなんか好きになってきた笑
    返信

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:28  [通報]

    >>63
    INFP-Tですが、分かります!日本は合わないのは薄々分かってたんですがアメリカに住んだら生きやすくて感動しました!
    私はアメリカが合ってましたが、INFPの皆さんそれぞれ合う国あると思います~!
    返信

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:51  [通報]

    >>4
    私もこれなんだけど、日本で1番多いやつって何度も見るんたけど違うの?
    返信

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:41  [通報]

    >>67
    仲介者だよ
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:25  [通報]

    これ嫌で何回もやり直したけど結局同じ結果になった
    生粋のINFPなんだろな
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:39  [通報]

    >>58
    自分のことは好きだけど、自信がないみたいな感じ?よくわからん
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:22  [通報]

    >>1
    私もINFPだけどガル民INFP多そう
    INFPは真面目系クズなんだって
    まさにガル民
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:27  [通報]

    はい!私です!

    すみませんが口癖で、大人数だと輪に入れず一人ぼっち。二人きりだとビックリするくらい話す。強い言い方をされると凹む。
    返信

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:58  [通報]

    >>51
    外見たらE型の方が多いくらいな気がするよね
    ネットでおしゃべりするのが好きなINFPが多いように感じるのはネットの中だけ
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:15  [通報]

    医療機関に転職する度、お局に目をつけられ退職。
    患者さんには優しいと言われるがただ単に、弱いだけの私。
    早く今の職場辞めたい。
    返信

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:18  [通報]

    >>61
    INFPは社会不適合者らしいね
    返信

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:39  [通報]

    INFPの特徴で1番共感したのは3人組で遊ぶのが苦手みたいなやつ
    むしろ全人類みんな3人組は苦手だと思ってた
    返信

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:51  [通報]

    >>4
    世界的には少ないけど、日本人にはとても多いらしいよ。
    返信

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:22  [通報]

    該当しる項目あるけど
    嬉しくないな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:27  [通報]

    >>22
    関わっても平気な人とだけ関わるようにして生きてる
    でも仕事のシーンでは割り切って一定のコミュニケーションは取るようにしているよ
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:36  [通報]

    >>4
    他の方と同じレスしますけど世界的には少ないけど日本的には一番多いってのはチラホラみる。
    返信

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 17:54:50  [通報]

    >>13
    起業家タイプですよね。どこで出会えるかしら。一番関わりと出会いのないタイプと思っていたけどホントに相性がいいならであいたい。
    返信

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:16  [通報]

    >>39
    私も自分はまともだと思ってる(笑)
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:26  [通報]

    >>58
    自己愛性人格障害の人って実はコンプレックスが強くて自己肯定感低かったりするんだけど、これは性格診断だからどうだろう
    返信

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 18:00:34  [通報]

    人間嫌いだけど、人間大好き
    これの意味分かるよね?笑
    返信

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:45  [通報]

    特技はぬいぐるみと遊ぶことです
    ぬいぐるみの話しすると、大体の人は不思議な子だねぇと首をかしげます
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 18:04:03  [通報]

    >>34
    INFPの場合は繊細でありながら承認欲求の強いタイプの人たちが表舞台に立つんだろうね
    私もそのタイプで豆腐メンタルのくせに人前で歌ってた
    返信

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:16  [通報]

    >>22
    生きにくいですよね。
    関わらないようにしていると舐められたりグループからヒソヒソ言われたりして辛いです。
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 18:07:46  [通報]

    >>13
    起業家タイプっぽい人いたけど、自信過剰で強引だったから苦手だったな
    知らない世界を見せてくれるところは楽しかったけど
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 18:07:58  [通報]

    >>61
    どこいっても浮くのはこのせい?(笑)
    変わってるって言われる。
    返信

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 18:08:03  [通報]

    >>42
    16くらいで分けて十分だと思うね
    あの人はちょっとこうで、、私はちょっとこうで、、
    めんどくさ
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 18:10:40  [通報]

    >>20
    わかる
    しかも私は人当たりはいいけど人に興味はないから、これって真の優しさではない気がしてる
    返信

    +49

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 18:12:29  [通報]

    >>31
    現実はこんなもんだよねw
    創作の中ならちいかわでも許されるけどさぁ
    返信

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:01  [通報]

    >>22
    あぁ、HSPってことか!
    返信

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 18:20:25  [通報]

    夫が建築家タイプで、趣味が合って私からめっちゃアピールして結婚したんだけど
    私や子どもに共感的な関わり方をしてくれないから結婚したの間違ってる気がしてる
    私が落ち込んでたり子どもが喧嘩したり泣いてたりとか全スルー
    ただ実務はテキパキこなしてくれるから助かる部分も多い
    返信

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 18:22:04  [通報]

    >>1
    チェックだとISTP-Tって出てくるけど
    プロので受けたらINFPだろうなって思う
    めっちゃ当てはまるもの
    なんで出てこないのか不思議なくらい
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 18:30:25  [通報]

    >>8
    平凡なんだね
    その割には割りと生きにくい気がするけど
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 18:42:19  [通報]

    >>30
    Eな感じだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 18:43:22  [通報]

    >>14
    これちゃんと本人が診断した結果?
    返信

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 18:43:31  [通報]

    >>28
    Eの人って他人を信用してるよね

    INFPの私は愚痴ると共感されるのではなく、逆に批判や説教を受けるのではと思って人に話せないよ
    もしくは一時的に共感してくれたとしても嫌われるのではと捉えてしまう

    とにかく他人を信用してない
    返信

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 18:51:31  [通報]

    今やってみたらINFP-Tでした。

    一応芸術家ですがストレスに弱すぎて年間ほぼ家の中で1人で暮らしています。

    結婚なんかも人付き合い増えそうだし難しいだろうなぁ😓

    でも0から1を生み出すのは好きで仕事は好きです。

    返信

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 18:57:51  [通報]

    INFPってADHDの人多くない?
    自分がそうなんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 19:00:19  [通報]

    >>17
    ハイフンの後が分かるサイト知ってる方いたら教えてほしいです
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 19:04:10  [通報]

    >>64
    そう言われてみれば今も仲良くしてくれてる友人は皆ぐいぐい引っ張ってくれるような、自分から誘ってくれる人だ...
    同じように仲は良かったけど自分から誘わないタイプの人とは自然と縁が切れちゃった泣
    返信

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 19:07:04  [通報]

    >>110
    ADHDと自閉症スペクトラムの併発だよ
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 19:08:27  [通報]

    >>11
    私INFPだけど、常に理想と現実に悩まされるわ。理想が高いというか、妄想しがちなのに、現実もある程度理解しちゃってるから板挟みになる感じ。
    返信

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:25  [通報]

    >>64
    グイグイ来るけど優しい人がいいかな
    攻撃的な人やズバズバ系だとこっちから離れたくなる
    返信

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:50  [通報]

    >>14
    INFPってめんどくさいとか言われがちな感じであまり好きじゃなかったけど後藤と一緒なのなんか嬉しい
    返信

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:51  [通報]

    >>113
    やっぱり?
    思考が空回り、自分の世界、計画は苦手みたいなところが共通してると思う
    返信

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:08  [通報]

    何度やってもINFP-AなんだけどINFP-Aと-Tだと全然違うように感じるのは自分だけかな
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:58  [通報]

    >>37
    何言ってんか分かんないから理解できるように説明して。by建築家
    返信

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 19:11:29  [通報]

    >>39>>1
    メンヘラに多いイメージ あくまでイメージ
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:02  [通報]

    >>8
    そうか?
    みんな普通に社会に馴染んでるしINFPっぽい人見かけないわ
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:21  [通報]

    >>14
    長濱ねるとか水瀬いのりとか炎上したよね
    攻撃的な人が多いのか?
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 19:37:46  [通報]

    私は基本INFPと結果が出るけど、精神的に安定してたり何か目標ができた時にやるとISFPになるからメンタルの状態で多少変動しそう
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 19:43:47  [通報]

    >>61
    いっつも忘れるんだが、エリザベス女王と一緒だったんだよ。絵見てもわからん。
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:01  [通報]

    >>58
    あーなんとなく意味がわかる。

    他の人に考えを否定されたり押し付けられたりすると自己肯定感が低くても私はこう思ってるんだから、自由でしょ!
    みたいな。
    自分の事を卑下していいのは自分だけ、他人に傷付けられる理由はない。みたいな。
    だけど、これが発動するのは自分の感情を制御しようとしただけ。みたいな感じかな。
    返信

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 19:48:46  [通報]

    >>61
    まさに地に足ついてないw
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:14  [通報]

    >>4
    私もこれだった
    5%しかいないらしい
    返信

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:19  [通報]

    >>22
    若い時はたくさん友達いたけど、今はいないなー。
    割り切れてるような割り切れてないような。
    人にあまり関心ないし、大人数はド疲れるから避けてます。
    ひとり行動がたまに淋しいけども基本ひとり行動が楽。
    たまに知人と会う時も夕方には解散したい。
    返信

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/12(日) 19:55:34  [通報]

    >>28
    何もしたくないのめっちゃわかる
    する気がおきないよね
    返信

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/12(日) 19:58:04  [通報]

    >>117
    そう?
    私めちゃくちゃ計画立てるの得意
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:20  [通報]

    >>22
    グループよりも一対一の関係が良いと最近気づいた
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/12(日) 20:03:10  [通報]

    >>93
    めっちゃ分かる!
    身近な人はなんとなく性格を知って嫌いになるけど、人類の幸せを願っているしみんなが幸せに暮らせたらいいなって思ってる!
    返信

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/12(日) 20:18:27  [通報]

    必ずinfpかinfjになる
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:49  [通報]

    >>119
    書き込み禁止ですよ
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/12(日) 20:37:58  [通報]

    >>134
    INFPだけど意味が分からないから、分かる説明聞きたいです。
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/12(日) 20:40:20  [通報]

    2回試して両方ともINFPで、どんなものか検索したら結構ボロくそ言われててww
    INFPの方のあるあるとか、まさに自分じゃん!みたいな内容が多くて共感しました
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/12(日) 20:44:24  [通報]

    >>130
    計画立てるの得意だとPじゃなくてJにならない?
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/12(日) 20:54:26  [通報]

    >>58
    自分かわいいし大好きだけど、自尊心にはつながってないみたいな感じかな。めちゃくちゃ打たれ弱い。
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:27  [通報]

    >>120
    素質はあると思う!考え込む性格だしね
    けど世間体とか周りの目を気にするから人に迷惑かけるようなメンヘラはいないんじゃないかな〜
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/12(日) 21:35:48  [通報]

    >>28
    愚痴聞く方も嫌だろうなと考えちゃうし話すことで発散よりネガティブな感情を反芻してしまうのが嫌で籠ってしまう、望む励ましがなかったら余計凹むし
    返信

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/12(日) 21:40:26  [通報]

    >>38
    ISFPの人が、のび太はISFPだと分析してた
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 21:43:37  [通報]

    >>135
    >>37
    ヨコ
    私の友人たちはみんな行動派で有能なのに、なんで鈍臭い私と仲良くしてくれるんだろう?と思ってた
    ある日、一緒にMBTI診断をやってみたら、私は蝶々が出てきた(=INFPだった)
    友人たちは、やっぱり!あなたの個性は唯一無二だよ!と認めて笑ってくれた
    みたいな?
    返信

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 21:51:20  [通報]

    >>42
    これに人生される訳でもないのにめんどくさいしつまんない人間だなー
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/12(日) 22:06:13  [通報]

    >>19
    私もです
    私の場合は多分SとNが同じくらいなんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/12(日) 22:31:09  [通報]

    >>120
    人前では見せないけど心の中では凹んだり怒ったりイライラしてたりの感情の変化が激しいからメンヘラなのかもなあ
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/12(日) 22:35:55  [通報]

    >>110
    私も発達障害気味。診断はしてないけどグレーゾーンにはいると思う。MBTI診断テストの質問の中にADHDを炙り出す(?)質問があるらしい。
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 22:42:02  [通報]

    >>84
    まじかー。ぐさっと来たわ
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 22:45:44  [通報]

    >>20
    INFPは優しくないよ
    自分が傷つきたくない、嫌われたくないだけで自分のことしか考えてない
    繊細系クズだよ
    返信

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 22:48:26  [通報]

    >>103
    わかるわあ
    返信

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 22:49:36  [通報]

    >>124
    ISFJじゃない?ビヨンセも出てこない?
    擁護者だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 22:52:12  [通報]

    ボロカスに言われ過ぎてわろた。
    普通に社会人してるし母親してるけど
    めちゃくちゃ当てはまってて、、
    生きづらさはあるかな。
    出来たらこれ以外に産まれたかったかな。
    返信

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 23:00:13  [通報]

    >>22
    人と関わると本当に疲れるんだよね…反省会の繰り返しで。家族もそう。
    友達いなくなって寂しいんだけど楽‥
    返信

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 23:11:36  [通報]

    >>20
    全員から嫌われたとき本当の自分になれる気がする笑
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 23:13:55  [通報]

    こんなに生き辛い性格と言われながらも生きてる我ら、あっぱれ🇯🇵
    返信

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 23:45:23  [通報]

    >>31
    すぐにコレ思い出したわ

    彼もINFPなのかな?
    返信

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 23:53:08  [通報]

    >>51
    芸能人にも多くない?
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 00:21:48  [通報]

    >>40
    スキズのヒョンジンももろINFPの性格してるけど、学生時代のいじめ告発されて活動休止してた。謝罪して許してもらったみたいだけど。
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 03:35:45  [通報]

    >>20
    私は嫌いな人には嫌われたいし、
    苦手な人には苦手と思われたい。
    そしたら互いに避け合って、
    嫌いな人・苦手な人と関わるストレスを最小限に出来ると思うから。
    返信

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 06:24:37  [通報]

    芸能人だとSixTONESの松村北斗さんがINFPです。※公式YouTubeでMBTI診断してます。

    社交的では無い10代を経てるので『夜明けのすべて』の難しい役とかも来るのだと思います。
    返信

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 07:18:35  [通報]

    INFP(仲介者)とISFP(冒険者)を
    ウロウロしてます

    AとかTの診断どこでするのでしょうか?
    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 07:36:14  [通報]

    INFP(仲介者)とISFP(冒険者)を
    ウロウロしてます

    AとかTの診断どこでするのでしょうか?
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 07:40:47  [通報]

    >>54

    図太いとかしぶといってさ、卑劣で情けなくて醜悪で劣悪なクズの奸邪や悪意、劣情からの

    願望や思い通りにならない相手が憎たらしくて言ってるもんね

    クズに惑わされないで生きてるだけで侵害される
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 07:44:47  [通報]

    >>153

    嫌だけど分かる気がする。嫌われてめっちゃ落ち込んで開き直ったら無双って感じ。
    返信

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 08:20:43  [通報]

    >>150
    そうだ覚えとくわ!サンクス!
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 10:16:44  [通報]

    >>158
    私はINFPだけど、嫌いな人からも好かれたいって思っちゃう。
    正確に言うと好かれたいと言うよりは一目置かれたいって感じ。
    関わりたくないけど、なめられたくないし攻撃されたくない。
    なめられない為に表向き攻める技をなんとか習得して疲れてる
    返信

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:46  [通報]

    INFP-Tだった
    あくまで傾向だろうけどけっこう当てはまる
    このタイプは線引きを意識してテイカーホイホイにならないようにするのが大事な気がする
    というかそれで痛い目見た笑
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:20  [通報]

    >>160
    診断したらこんな感じで出てきました
    全てのタイプにAとかTがつくわけではないのかも?
    無料性格診断テスト | 16Personalities
    無料性格診断テスト | 16Personalitieswww.16personalities.com

    無料性格診断テスト | 16PersonalitiesSkip to main contentSkip to search性格診断テスト性格タイプチーム評価お問い合わせ日本語無料性格診断テストNERIS Type Explorer®自分の性格タイプを明らかにするため、ありのままの自分で正直に回答してください。自分の性...


    【MBTI】INFPの人〜【※当事者のみ】
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 12:00:32  [通報]

    infp-tです。
    過去のこと引きずってばっかで悩みがちです…
    寝たら忘れられるようになりたい
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 12:08:52  [通報]

    INFP-Tだけど
    本当にここの方達のコメントに、しみじみ共感ばかり。本当にナイーブな性格(普段 他人には言わないけど)で他人といると疲れるし1人が最高に好きで一番贅沢な時間に思える。

    子供時代は機能不全の過酷な家庭で育った。よく生きてると思うくらいw
    INFP-Tは、元々の気質なのか環境による結果なのか不明なんだけど、どうなんだろ?

    人付き合い苦手なのに、やたら人に寄って来られたり知らない人に話かけられたり、職場ではいじられやすかったりするから本当にストレスたまる。
    他人、寄って来んなや ! ヽ(*`Д')ノ
    返信

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 13:18:25  [通報]

    INFPで火星人マイナスで魚座です
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:13  [通報]

    >>169
    前段と中段のお話、私もまるっと当てはまります
    性格はやっぱり生まれ持った気質もあるけど、細かく決まっていくのは育った環境次第になる気がするなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 14:55:15  [通報]

    >>52
    尽くしてる私 も好きってことじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 16:02:32  [通報]

    ずっと引きこもり
    人が無理
    感受性強すぎ
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 20:00:20  [通報]

    >>140
    わかる。楽しい話題じゃないし、話しながら追体験したくない。もう解決して笑って話せる頃に報告するかな。
    話しながら泣いたりしたくないし…
    同程度の闇をもってる子だけには話せる。
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:24  [通報]

    >>19
    INFPとISFPは、両者とも第一機能(その人の中で最もよく働く心理機能)がFiで自分の内側に向いてるから1番似てると思う。違いは現実的かどうかくらいじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/14(火) 17:56:15  [通報]

    >>30
    山田くんスピリチュアルとかオカルト系好きだから以外ではないかなー。INFPはそういうの好きなイメージあるし。私も好き
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/15(水) 18:21:16  ID:1C7rn1L6Kv  [通報]

    これのT
    めちゃくちゃ当てはまってる
    不安症、常に心配ごとが尽きない
    1人反省会も多い
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/15(水) 18:24:23  [通報]

    >>20
    めちゃくちゃわかります
    人に嫌われることが怖い
    人に不快にさせてしまうことが嫌というより、不快にさせた結果嫌われるのが怖いので気を遣って生きてる
    自分で言ってて自分のことしか考えてない最低な性格だなと思います
    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/15(水) 19:01:51  [通報]

    辻希美ちゃんもINFPっぽいね
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 05:25:01  [通報]

    >>20
    私は嫌われたら、あ、嫌われてる?ってなんとなく感じた時点で相手の事苦手になるかも。
    仕事中、雑談多くて、力ある人に適当に媚びれるママ友によくいそうな裏表ありそうなタイプ?とかは嫌われてなくても苦手💦
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 07:41:38  [通報]

    >>14
    池田エライザさんて人は占い番組でボロ泣きしてるの見て相当繊細な人なのかな?と思った(演出じゃない限り)。
    一緒に聞いていた人も見守っていた感じだった。
    返信

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 18:53:05  [通報]

    >>4
    日本人には1番多い
    ネットに多いんじゃなくてそもそも多いんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/27(月) 19:36:43  [通報]

    もっと語りたかったな。
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/28(火) 04:42:39  [通報]

    >>63
    めっちゃ分かる
    昔から海外の人としか仲良くできなかった
    日本同士でも仲良くできる人はいるけどほんのひと握り
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/28(火) 16:52:36  [通報]

    >>14
    気弱そうな顔ばっか
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/28(火) 18:01:02  [通報]

    >>158
    嫌いな人を避けることで解決しようとするのってINFPをはじめとするFiかせいぜいNiくらいだと思うよ
    FeやTe、Fiでも外向性が強いと長所の協調性・社会性・行動力が裏目に出て「こいつをみんなで排除しよう」って呼びかけはじめる
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/28(火) 22:05:11  [通報]

    >>186
    それは、怖いね。
    私は嫌いと思っても、みんなで虐めようとかまでは思わないな。
    返信

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/31(金) 23:24:48  [通報]

    ジャイアン(ESTP)が相性いいってどういうこと?
    返信

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/06/02(日) 13:29:02  [通報]

    特徴が当てはまりすぎて泣けるw
    特に恋愛は奥手で好きなのに避けちゃうとかw
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/06/03(月) 16:20:25  [通報]

    >>1
    ちいかわ系だよね
    良くも悪くも
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/04(火) 02:28:05  [通報]

    >>14
    これに載ってないけど
    最近セカンドっていう漫才賞レースで優勝した
    ガクテンソク奥田さんもINFPらしくて
    かなりびっくりした。
    奥田さん前前から理詰めの人だし性格とか
    、セカンド実況でさえも性格悪いとか言われたり
    よく言われる相方よじょうさんが可哀想くらいにしか思ってなかったけど、奥田さんがINFP
    とは思わなかった、無縁の人だと思ってた。繊細とは逆の人だと思ってよ。
    自分もINFPだけどあれだけ理詰めで言えないもん。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/04(火) 16:10:03  [通報]

    >>138
    私のこと言われてるのかと思ったw
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/04(火) 17:04:09  [通報]

    >>4

    それってINFJじゃない?
    INFPは普通くらいの規模だったと思う。
    日本人には多かったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/04(火) 17:10:59  [通報]

    INFPなんですが、相性がいいとされているENFJ(主人公)と合わないです。
    なんか押し付けがましく感じるし、自己アピールとか承認欲求すごいなって思っちゃう…
    内向的な人の方が合うかも。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:52  [通報]

    なんか最近Xでバズってるセーラームーンキャラにあてはめてるやつ、タキシード仮面様なんだよね…
    セーラー戦士にはなれなかった
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/05(水) 19:08:58  [通報]

    付き合って3ヶ月の彼氏と内面が似ているなぁって思っていてテストを進めたらINFJだった
    内面的な話や文化的な話をするととても深いところまでお話が出来て良い時間になる
    ただお互い信用出来るまで時間がかかるから、良い意味で警戒心あって診断結果に納得した

    悲しいけど、もしお互いが思う理想と違うと思えばバッサリ終わらせるんだろうなぁって思ってるけど
    私にない社交性を持っていて魅力的なので大切にしたい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード