ガールズちゃんねる

子どもの性格は遺伝?環境?

205コメント2024/05/21(火) 17:42

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 22:00:31 

    小学生の息子の同級生にとにかくわがままな子がいます。
    徒歩10分ほどの距離を歩く際、お母さんに「おい、タクシー呼べよ!歩けねーよ!」等と永遠に言う感じです。
    お母さんは普通の感じの方ですが、叱っているのはみたことありません。

    子どもの性格は遺伝と環境どちらがより影響すると思いますか?
    返信

    +12

    -44

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:17  [通報]

    かえるの子はかえる
    返信

    +60

    -23

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:19  [通報]

    育て方次第です
    育て方がいいと全員性格のいい天才になります🖐️
    子どもの性格は遺伝?環境?
    返信

    +16

    -83

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:25  [通報]

    環境
    返信

    +81

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:36  [通報]

    躾の問題でしょ。
    返信

    +81

    -24

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:39  [通報]

    タクシーくらい自分で手挙げろよ
    返信

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:40  [通報]

    遺伝:環境 6:4
    返信

    +173

    -8

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:42  [通報]

    確実に両親どちらかが家でそう言う喋り方してるんだと思うよ
    返信

    +166

    -22

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 22:01:58  [通報]

    ちゃんと叱らない親が悪い
    よって環境
    返信

    +125

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:09  [通報]

    育て方次第だと思ってる
    返信

    +21

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:11  [通報]

    両方
    返信

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:11  [通報]

    どちらもあるけど本人の資質がデカくない?そう言う意味では遺伝かな
    返信

    +178

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:16  [通報]

    普通にどっちもだよ
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:23  [通報]

    >>1
    お父さんがそんな感じなんじゃない?性格は遺伝あると思うけど口調は育ちが大きいと思う
    返信

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:32  [通報]

    環境。
    姉妹でも性格は違う。
    返信

    +6

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:32  [通報]

    生まれつき持った性質みたいなものはある
    返信

    +136

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:45  [通報]

    >>1
    お母さんにそんな態度を取ってるのに怒らない時点でそのお母さんは普通ではない
    返信

    +185

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:51  [通報]

    ヤバい子だな
    父親に性格似たのか、家族でよくタクシー利用してるから癖ついてるとか?
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:56  [通報]

    忙しい時にかぎって男性からナンパされやすくなるの、なぁぜなぁぜ?
    13歳中2女子
    返信

    +3

    -15

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:56  [通報]

    >>1
    口の聞き方や態度は環境の影響が大きいと思うよ
    特に幼い場合、身近のサンプルをみて学習するから

    保育園とかこども園で働くと「こどもってよく見ているし聞いてるな」と実感する

    返信

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:59  [通報]

    >>1
    「永遠」ではなく「延々」なんですよ、お母さん
    お子さんに教えてあげてください
    返信

    +87

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:03  [通報]

    >>1
    両方。
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:09  [通報]

    遺伝というか、生まれつきなんじゃないかな?
    私は両親ともきょうだいとも親戚ともどうしても合わない
    めちゃくちゃ努力して、精神崩壊するまで努力したけど、無理だったw
    だからもう生まれつきなんだと思う

    遺伝って言うと親に近い性格になりそうだけど、親と正反対の性格に生まれることもあるから「生まれつき」を推したい
    返信

    +88

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:09  [通報]

    環境やないの?小学校の時に糞意地悪でスネ夫みたいな性格の男いたけど、中学の運動部が厳しくて、めちゃめちゃ真面目な良い人になったよ
    返信

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:13  [通報]

    友達の一卵性双生児の子が赤ちゃんなのに性格がぜんぜん違った
    不思議…
    返信

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:25  [通報]

    環境よ
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:31  [通報]

    遺伝しかない
    兄弟を育ててそう思う
    親の育て方は極端ではなきゃ関係ない
    返信

    +19

    -8

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:31  [通報]

    半々じゃない? 昔大学で双子で離れて暮らす人の調査論文があったけど
    知性は環境に大きく作用され
    基本的な性質は遺伝と言われている

    どんなに頭がの質が良くても伸ばす環境が無いと無駄になるってこと
    返信

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:39  [通報]

    主も同じ地域だから人のこといえない
    同類相憐れむ
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:41  [通報]

    >>1
    遺伝は親だし、環境も少なく見積もっても半分は親だよね
    つまり3/4は親由来だと思う
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:42  [通報]

    コミュ力高い親だと子も高いわけではなかったりするよな
    返信

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 22:03:56  [通報]

    >>3
    長男さんはちょっと性格に難あり
    返信

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:16  [通報]

    >>31
    口数が少なくても身のこなしが身についてたり、コミュ障レベルはそうそう見ないように思う
    単純に親の知人が多いと家に他人が出入りする機会も多いから経験値が上がる
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:27  [通報]

    >>20
    親だけよりYouTubeとか幼稚園とかじゃない?
    うちは兄弟でも口の聞き方全然違う
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:37  [通報]

    普段疲れたらすぐタクシー乗せちゃってるんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:54  [通報]

    生来半分
    育て方半分な気がする

    うちの娘は、親が奴隷か給仕と思ってるよう。自分が楽しくなるために平気で踏み台にしやがる。
    育て方間違った。
    返信

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:58  [通報]

    >>8
    いや、テレビやアニメやゲームの影響を受けてる場合もあるから一概には言えない
    返信

    +75

    -9

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:13  [通報]

    性格に関しては環境の影響がかなり大きいと思う
    大人でも周りの環境次第で簡単に変わる
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:30  [通報]

    >>1
    親がそう言う話し方をしてるからその子にとっては普通なんだろうね。
    常識が自然に入らないからある意味可哀想。
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:59  [通報]

    >>34
    そういうのが集まるのが保育園だからそこもまた「環境」
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:06  [通報]

    生まれつきのものが大きいと思う
    家庭環境複雑なのに優しくて穏やかな子も、金持ちなのに下品で意地の悪い子もどちらも見てきたので
    返信

    +38

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:07  [通報]

    >>1
    半々じゃないかい。
    でもその子は親の影響が強いだろうね。
    知っている一人っ子女子とその親もそんな感じだわ。
    返信

    +7

    -11

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:32  [通報]

    遺伝でも環境でもなく魂の性質
    同じ遺伝子で同じ環境で育ってるはずの兄弟姉妹でもパーソナリティは全くの別物だったりする
    返信

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:53  [通報]

    そもそも環境は親の性格に左右されやすいし
    親がアクティブなら環境もアクティブになるし
    逆にインドアならインドアになる。
    でも子供が親とは真逆なパターンもあるから
    素質だと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:06  [通報]

    >>1
    叱らない母の子はヤバいよね
    うちの周りにも何人かいるけど環境が大きいと思うわ
    大人を舐めてるというか調子乗ってるというか
    返信

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:09  [通報]

    >>37
    それを良しとする環境ってことよね
    返信

    +16

    -6

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:16  [通報]

    魂説を推したい

    三つ子だけど兄弟全員違う性格だし赤子の頃から一人飛び抜けて社交的な奴がいる
    返信

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:19  [通報]

    >>3
    長男………………………
    返信

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:31  [通報]

    私と仲良くしてくれてた友達(女の子)は弟が2人いるんだけど、友達と弟一人は真面目でおとなしい感じだったけど、もう一人の弟はヤンキー・DQNという感じで、本人の姉・弟とは全く違う感じだった
    ここまでいかなくても兄弟姉妹でも性格がぜんぜん違うことはよくあるよね
    返信

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:45  [通報]

    >>36
    育てたように育つからね。
    今更後悔してもね。
    だから言ったのに聞く耳を持たなかったのはそっちじゃん。
    返信

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:55  [通報]

    十数年単身赴任してた父と一緒に暮らすようになって、何も知らないのにスポーツと本の趣味が一緒で驚いた
    大人しいタイプだけど根はお調子者って性格も似てて、ふとした時にふざけてると、私あるあるって感じで
    共感性羞恥が酷い
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 22:09:09  [通報]

    >>8
    うち家で誰もそんな喋り方してないけど、保育園で覚えたのか「○○だぜ!」とか言うようになったよ
    返信

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 22:09:11  [通報]

    >>12
    親と全く違うことの方が多いよね
    同じように育てても兄弟で全然違うし
    1歳の時点でも全然性格が違う
    気質が6割遺伝1割 環境3割くらいだと思う
    返信

    +24

    -9

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 22:09:34  [通報]

    >>8
    いつも思うけどその論アホすぎると思う
    親が言わなくても子供ってなんでも真似するからね
    さすがに浅はかすぎる
    返信

    +49

    -7

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:07  [通報]

    >>1
    言葉使いはネットの影響もあるから
    親がそういう言葉使いかは分からないけど
    少なくとも親が怒らないから調子に乗ってる。
    怒らないからそういう言葉を言っても良いと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:08  [通報]

    >>1
    父親がそんな感じで、父親と息子に何も言えない母親なんじゃないの?
    うちの息子の同級生の他害が酷い問題児も母親が叱らない、父親無関心系だよ
    階段から突き飛ばされて骨折、鉛筆で刺されて出血とか色々やらかしてるけど、被害者親から聞いた話だと「男なんでやんちゃなんですよ、まだ低学年ですしおほほー」って感じで全く申し訳なく思ってないみたい
    療育必要そうだけど、この親じゃ無理だろうな
    返信

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:29  [通報]

    >>52
    うちはお前とかズルイと連発するようになり、誰の真似か聞いたらバイキンマンとドキンちゃんだった
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:41  [通報]

    >>1
    色々だろうけどその子の場合は環境だと思う
    親や家庭環境が悪そう
    叱らないのも無関心なのも虐待のひとつ
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:59  [通報]

    >>3
    こんな人間にはならないで欲しいわ
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 22:11:09  [通報]

    >>52
    漫画やアニメじゃないかい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 22:11:54  [通報]

    >>3
    じゃあ、ガル子ママには無理だ!
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 22:11:57  [通報]

    >>16
    だよね。
    生まれ持った(というか持ち合わせていた)気質プラス、その後の環境だと思う。

    返信

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 22:12:52  [通報]

    ほぼ環境
    同じように育ててるのに違うとかそれは当たり前
    子供にとっての環境は親だけじゃないから
    あと人の性格が決定的になるのは小学校高学年から中学校とかだよ
    その年代になると親の影響はもう薄い
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 22:12:55  [通報]

    >>1
    うちめちゃくちゃ厳しいけど上の娘がそんな感じ
    夏とかもう歩けないー!タクシーで帰る!と泣き喚く
    徒歩5分くらいなのに
    思えば赤ちゃんのときから我慢をしないし我儘だしすぐに泣いた
    下の子は素直
    気質
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:07  [通報]

    >>1
    子供の友達の悪口かよ、主が性格悪いのはなんでだろ、親の遺伝かな〜?
    返信

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:16  [通報]

    働かない遺伝子ってのはあると思う
    隔世遺伝してる一族が身近にいる

    祖父無職 息子会社員 孫無職 ひ孫会社員
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:19  [通報]

    >>1
    遺伝の方が大きい

    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:34  [通報]

    >>1
    この情報だけですと、
    叱らないご両親に問題があるのか、
    その言葉使いや態度が定型のお子さん自身に何か特性があるのか分からないですし、
    それによって、遺伝の方が強く影響するか、
    環境の方が強く影響するかも変わってくるかもしれないと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:43  [通報]

    >>3
    あ〜…
    親も前に出ちゃう系かぁ。。。
    返信

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 22:14:12  [通報]

    >>1
    よっしゃタクシー呼ぼうか!お前が金払うんだろうな当然!と言ってやりたいな笑
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 22:14:14  [通報]

    >>42
    ひとりっ子だが、そんな言い方しないよ。一緒にしないでおくれよ。私がそんな口きいたらはっ倒されてる。笑
    返信

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 22:14:46  [通報]

    >>64
    私は遺伝が大半だと思ってる派だけど、タクシーで帰るって選択肢が浮かぶのは環境もあるのかなぁ?って思ったよ
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 22:15:06  [通報]

    わたしの異常神経質は間違いなく父親譲り。そしてずぼらなのは母親譲り。自分の中に両極端がある。
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 22:15:20  [通報]

    >>1環境だと思うけど、同じ遺伝子持った親といるから判別出来ないね。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 22:15:39  [通報]

    >>1
    お宅の息子はどうなのよ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 22:16:02  [通報]

    >>3
    長男失敗しとるやん
    優秀な弟がいるジャギみたいになってもうた
    返信

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 22:16:10  [通報]

    >>3
    なんて読むの?
    すいご?れいご?りょうご?
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 22:16:45  [通報]

    >>14
    言葉の影響は友達やメディアとかからの方が大きいよ。実体験。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 22:17:00  [通報]

    >>8
    お父さんモラハラなんじゃないのかな
    返信

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:03  [通報]

    >>1
    どっちもあるよ。環境の子もいるし遺伝の子もいるし
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:04  [通報]

    てめぇいいかげんにしろよ!って怒ってる母親の子供は娘も息子も口悪かった
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:11  [通報]

    元々の素質がベースにあって
    その中から何が引き出されるかは環境、教育次第
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:33  [通報]

    同じように育ててるのに違うとか言うけど
    同じ親が育てても1人目と2人目が同じ環境なわけ無いんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 22:22:00  [通報]

    赤ちゃんの時点でみんな性格違うし元々の性格はあると思う
    社会性を身につけるのが環境
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 22:22:14  [通報]

    私は遺伝がほとんどだと思ってる
    が、一緒にしちゃ怒られるだろうけど、犬が飼い主に似てるんだよね
    飼い主の影響って大きいと思う
    ってなると一番近くにいる人の影響は受けやすいってのも事実なんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 22:22:42  [通報]

    >>83
    双子はどうなんだろう?
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 22:23:11  [通報]

    >>52
    すぎちゃん?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 22:23:22  [通報]


    >>50>>36にアドバイスしてた知り合いかなんかなの?
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 22:25:37  [通報]

    >>86
    横だけど
    一卵性双生児が離れ離れになったとして
    片方はグレて悪さをする人になり
    片方は愛溢れるボランティアしてる人
    みたいな風になるはずないと思う

    知能の差も知能指数10前後くらいで
    大きくは変化しないだろうし
    東大卒と中卒みたいな差が出ることは無いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 22:25:52  [通報]

    >>57
    アンパンマンって何気にセリフが悪影響ですよね。子供がバイキンマン好きになっちゃって言葉遣い悪くなったので、慌てて見せるのやめました。
    知り合いの子供さんは全力でアンパンチしてくるから痛いって言ってました笑
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 22:26:58  [通報]

    >>89
    つまり元コメ主の言うこととは逆のだってことだよね
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:00  [通報]

    遺伝も環境ももちろんあるんだけど、個人それぞれ生まれ持った「気質」っていうのもあると、お医者さんに教えてもらいました。
    色んな要素ありすぎて、大変ですよね。
    私、子育ての正解わからい〜ってなって、何年も経ちます…
    返信

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:01  [通報]

    遺伝

    どんなに矯正しても遺伝子には勝てない
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:34  [通報]

    子供の時は環境で大人になるにつれて遺伝の割合が濃くなるらし
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 22:29:04  [通報]

    本人が持って生まれた物だよ
    遺伝や環境なら兄弟で似てないとおかしいけど、犯罪者と真面目な兄弟は普通に存在する
    返信

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 22:29:34  [通報]

    >>8
    うちの子の学校でひろゆきブーム

    小一が
    それ、あなたの感想ですよね
    とか言うのよ

    親だけの問題じゃないわ
    返信

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 22:29:38  [通報]

    >>92
    遺伝と環境だけが要員ならそっくり兄弟だらけじゃないとおかしいよね
    結局気質だよ気質
    返信

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 22:30:57  [通報]

    >>42
    一人っ子を何だと思ってるの?
    返信

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 22:31:27  [通報]

    >>95
    顔見ればわかるでしょ
    遺伝ってそんなシンプルじゃないのよ
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 22:31:36  [通報]

    >>3
    みんながおなじ方向に優秀ってわけじゃないのがすごいね。それぞれが好きな道を極めていけるのは、豊かな財力をはじめ心のゆとり、自己肯定感の育て方の良さと親の力も色々あるんだろうね。
    返信

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 22:32:30  [通報]

    >>86
    双子のうちの1人と同じクラスでその女の子からいじめられたことある
    物取り上げられたりして性格悪いなと思った
    親が両方に愛情かけなかったのかね
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 22:33:51  [通報]

    >>6
    そっち?w
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 22:34:24  [通報]

    >>8
    両親より学校やYouTubeが多いと思う
    返信

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 22:36:53  [通報]

    >>37
    だよね
    子供がいきなりヨッシャーとか関西のおっさんみたいな喜び方するようになって悲しい
    それまではやったーだったのに
    返信

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 22:37:58  [通報]

    >>1
    話し方とか振る舞いは環境も大きいかもしれないけど性格は本当にわからないよね。
    周り見ても同じ親からでも全然性格違う兄弟沢山いるもん。
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 22:41:44  [通報]

    3歳の子、親としては他人と挨拶とかのちょっとしたコミュニケーションは子供の前でしてるつもりだけど、めちゃくちゃ人見知りで内向的。
    私自身が人見知りで内向的で喋らない子供だったから、悪い見本にならないよう子供の前ではちゃんとしようと思ってたのに既に1歳くらいからこの性格が現れてしまった…
    ちなみに夫は普通の人で、保育園の先生とかと普通にお喋りするタイプ。
    でも子供は私に似てしまった。もう遺伝なのかな…
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 22:44:15  [通報]

    >>52
    家で使わないようにしてるのに、保育園で覚えたのか
    「うるさい!」「もー、○○じゃん!」みたいな言葉使い始めてびっくりした
    環境の影響ってすごいね
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 22:44:34  [通報]

    性格なんて大人になってからいくらでも変わるぐらい曖昧なもの
    あなたがガルちゃん始めてから攻撃的になったように
    返信

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 22:44:48  [通報]

    遺伝っていうより、父母や近しい人の行動言動の見て育つから似てくるんじゃないかと思う。何らかの特性がある場合を除いてだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 22:45:44  [通報]

    悪い部分程そっくり
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 22:46:52  [通報]

    >>92
    私も気質が大きいと思う
    私も夫もどちらかと言うと陰だけど
    子ども2人はかなりの陽
    でも性格は全然違くて
    不思議だなーと思う
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:10  [通報]

    >>8
    うちの子はクラス替えで遊ぶグループ変わってから口が悪くなったよ…
    もちろん家で注意はしてるけど、反抗期だしイキがりたい歳でもあるから頭ごなしに怒らないように様子みてる。
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:14  [通報]

    >>8
    これ絶対言う人いるけど両親以外の人の言葉も当然覚えてくるでしょ
    幼稚園のお友達とかYouTubeとかさ。
    子どもが汚い言葉使ったら親が言ってるんだな、とか思われるのほんと嫌だわ
    返信

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:17  [通報]

    >>57
    めっちゃわかる
    俺様とかこのこのこのこの言いながら叩いてきたり、ダダンダンも好きなんだけど文句あるかおいいい!!とかも言う
    普通に悪影響だよね
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:29  [通報]

    >>8
    今は親と話すよりもYouTube見る時間のほうが長いだろうから一概には言えないな。
    とはいっても、親の指示が通らなくなってるのはたしか。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:49  [通報]

    私に似ているところも多いから遺伝もあるけど、毒親からされて嫌だったことの真逆で育てているし、それ以外にも色々と
    「子供がされて嬉しいことは?(甘やかすのとは別)」
    を意識して子育てしているからか、スクールカウンセリングの先生にも
    「◯◯君があんなにいい子なのは、お母さんの育て方が立派だからだよ。平和に育ってきている親でも出来ないほどのことを出来ている。勿論、本人のベースの性格も良かったのだろうけど」
    と言われています。

    遺伝である程度決まったものを、良くするのも悪くするのも環境によるといった感じかな?と思うのですけど
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 22:52:06  [通報]

    >>23
    私は遺伝だと思う
    両親では無い祖父母叔父叔母と似てるんじゃないの?
    うちの子、他責思考で愚痴っぽくて神経質な性分が義母にそっくりだよ
    子供が1歳の時に離婚して義母はもちろん元旦那とも会ってないからまじ遺伝でしかない
    返信

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 22:52:42  [通報]

    >>1
    どうかな〜
    年子の姉妹を育てている母だけど、上と下の子同じように育てていても性格と口調どちらも真逆。

    上の子(勝気な性格)がズボラで荒いところがあって、それをみて呆れ気味で溜め息つく下の子(姫的な思考)の図をよくみる。

    ちなみに、どちらもわたしには似てると思わない。
    返信

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 22:55:29  [通報]

    >>77
    けいご、れいご、りょうご

    だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 22:56:08  [通報]

    環境もあるけど遺伝の方が割合大きいかな
    兄弟でも性格違うし
    ただ、父親似とか母親似とかいう単純なものではなく、複雑に遺伝子が絡み合って現れている
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 22:58:21  [通報]

    >>12
    生まれ持った資質がほぼ全てと思う今日この頃
    返信

    +12

    -5

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 22:59:08  [通報]

    遺伝70%
    環境30%

    もっと言うと、性格は生まれつきのもの。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 22:59:36  [通報]

    >>117
    その辺りとも合わないよという意味で「親戚」と書きました!
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 23:00:41  [通報]

    >>1

    なんで叱らないんだろうね。

    私の親なら、私がそんな言い方をした時点で烈火のごとくキレてきたと思う。

    ゼロか100、白と黒しかない訳じゃないんだから、『注意する、叱る』は『悪』ではないのに、最近はゼロ100思考すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 23:05:57  [通報]

    底意地の悪さ、いじめっ子体質は生まれ持ったものかなと思う
    幼児でも底意地悪い子っているので
    わがままな子は環境が大きいイメージ
    わがままな子の親って大体が激甘、叱らない、わがままを咎めない
    返信

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 23:06:01  [通報]

    ど陰キャの私から生まれた超陽キャの子どもをみると、遺伝子6割環境4割だと思う。おそらく父親と祖父(私の実父の遺伝子が表にでた)そんな私は性格含めて母方曾祖父の生き写し。
    遺伝子も複雑で色々ある(隔世遺伝も含めて)と思って5歳児を育てているけど、この判断が果たして最良なのかと日々模索している
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 23:06:27  [通報]

    性格は動物占いがおすすめ
    当たってるからどう接すればいいかわかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 23:08:29  ID:49Fftq6jgk  [通報]

    >>14
    モラハラお父さんの姿が見えますなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 23:08:42  [通報]

    環境。
    遺伝に見えてるだけで親見て真似して育ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 23:13:44  [通報]

    >>14
    物凄くしつこくて、意地悪な男の子居て、お母さんは物腰柔らかく謙虚な方で、なぜ子供はあんな風になった?と不思議だったけど
    私よりもっとその男の子家族と親交のあるママ友が、あそこのお父さんは◯◯で、奥さんはよく耐えてるわって話を聞いて、男の子はお父さんの性格受け継いでるわ〜って思った件があり、性格も遺伝強しと感じてます。
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 23:17:19  [通報]

    >>1
    私の同級生にもそういう口調の男の子いたな
    少しでも嫌な事、疲れる事があると汚い口調で文句言い続ける感じ
    高校も中退してどうしてるか誰も知らないけど
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 23:17:36  [通報]

    >>86
    一卵性双生児が同級生にいたけど兄はコムドットにいるような陽キャで弟は陰キャと真逆タイプだったよ。兄は小学校の初めのクラスの子たちがウェイ系なのが多くて弟は大人しい子が多いのが影響したのだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 23:19:56  [通報]

    前に公園で親に怒鳴り散らしてる5歳くらいの子がいてびっくりした。口悪いし暴れてるし。
    両親そろって、〜ちゃんだめだよ〜って小さい声で一生懸命言ってたけど伝わってなさそうだった。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 23:20:11  [通報]

    >>7
    きょうだいでも性格バラバラだから、どんな学校でどんな友達と過ごしたかっていう環境も大きいと思う
    40歳以降は遺伝の性格が強まる
    返信

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 23:25:37  [通報]

    >>134
    兄弟でも一卵性の双子でもない限り遺伝子は違うからね
    親族の誰の遺伝をより強く受け継いでるかでも変わるよ
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 23:27:32  [通報]

    >>46
    これな気がする
    悪い言葉遣いとか乱暴な言葉は周りから覚えてきてそういう言葉を使いたくなる時期ってあるけど、そういう言葉を使い始めた時の親の対応って大事だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/11(土) 23:30:18  [通報]

    金持ちの子と貧乏人の子が赤ん坊の頃に病院で取り違えられて、金持ちの家に行った貧乏人の子は不出来なクズに貧乏な家に行った金持ちの子は勤勉で苦労しながらも親の介護をする優しい子どもに成長したんだよね
    前者があまりにクズすぎて兄弟達が「あいつと血が繋がってるとは思えない」と調べて取り替え子ということが判明した
    やっぱ遺伝なのかなー
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/11(土) 23:30:58  [通報]

    遺伝の方が大きいけど、環境で多少変わる
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 23:35:31  [通報]

    >>104
    普通の家庭はそこでヤッターって言って一緒にヤッターって言ってみようとか、呼びかけで修正するから余所では言わないとか、同じような話し方する友だちの間だけでするとか子供が覚えていくんだよ。
    所構わずテレビで覚えた話し方しちゃう子はやっぱり親が悪いよ
    返信

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 23:36:22  [通報]

    >>52
    でもすぐにだぜはやめようよとか言葉掛けしたでしょ?
    返信

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 23:36:27  [通報]

    >>1
    遺伝。経験値と対応方法は環境。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/11(土) 23:39:21  [通報]

    >>104
    ヨッシャーってだめかな?何か男の子らしくて別にいいかなと思ってしまったけど私はダメな親だなぁ…(笑)
    返信

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/11(土) 23:41:58  [通報]

    >>8
    うちはいとこの影響受けてる。
    春に会ってから口調(汚い言葉)を真似するようになった。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/11(土) 23:43:54  [通報]

    >>106
    うちの6歳、幼稚園で決められた挨拶や行動はしっかり出来るけど、カナリ内向的でいきなり話しかけられたりすると固まってしまったりうつむいてしまう…私も主人も明るく人と接するのは好きなタイプ。この子が小さい頃に下の子妊娠中でつわりもひどく引き篭もってたから他の子とコミュニケーション取らせてあげられなかったのが影響してるのかな…
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/11(土) 23:44:37  [通報]

    >>1
    子供は、父か母に似る。
    どうしても環境のせいにしたいだろうけど
    父か母以外は無い。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/11(土) 23:47:51  [通報]

    遺伝というか、それぞれが持って生まれたものだと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/11(土) 23:52:39  [通報]

    >>42
    一人っ子をわざわざ粒立てて説明するの嫌な感じ
    返信

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/11(土) 23:54:27  [通報]

    >>3
    育て方に成功したのはお母さんで、お父さんは長男のフォロー失敗してない?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 00:11:44  [通報]

    持って生まれたものだと思う
    親が子供を変えられるなんておこがましいわ
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 00:14:43  [通報]

    >>142
    家の息子も家族や友人の前ではオッサンみたいな言動だけど別に気にしてないな。目上の人の前とかではちゃんと猫被ってるみたいだし。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 00:21:03  [通報]

    >>17
    腹の底では自分の子が大っ嫌いなのに自分自身をいい親に擬態させるために敢えてニコニコしたり怒らないように過剰な努力をしている親はいる
    子供からそういうの見透かされて舐められてるけど
    返信

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 00:30:33  [通報]

    >>86

    男女双子の母だけど、産声あげた時から性格違ってたよ(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 00:31:42  ID:iq5gc8bkUg  [通報]

    >>3
    ここまでダイゴが変な方向に行く前はよく見てたんだけど、お母さんには大変大切に育てられたと聞いたような気がする。
    学校も麻布?ずっとお金持ち学校で、天パでずっといじめられてたけどお母さんはいつも、自分の味方で愛してくれてたとか。(うろおぼえなので間違ってるかも)
    でもその後なぜか急に捻くれたよね
    返信

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 00:32:21  [通報]

    親戚に一卵性双生児がいて片方は遠方に養女に行ったんだけど
    大きくなって初めてお互いが会った時趣味とか嗜好とか物凄く合うけどあんなに我儘な子には会ったことないと実家に残った方が言ってた
    残った方は物凄く気配りができるタイプなんだけど
    二人とも美人で玉の輿に乗ったので生涯の大幅なルート変更はなかったみたい

    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 00:46:16  [通報]

    子供3人いるけど、下の子だけめちゃくちゃ性格いい。
    親の欲目とかじゃなくて0~1の頃はお友達つねったりとかもあった。
    物心つくくらいからとにかく優しくて、保育園でトラブルもないし、本人も泣いてるところ見たことないって先生に言われた。

    親の私は性格歪んでて口も悪いから上の2人も口が悪い(ごめん…。)
    返信

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 00:59:08  [通報]

    半々
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 01:16:48  [通報]

    躾と育て方と環境で性格は作られる
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 01:31:42  [通報]

    >>16
    ある。私性格悪いけど子供は本当小さい頃から性格良い。夫似。遺伝に感謝してる
    返信

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 01:42:25  [通報]

    >>1
    環境だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 01:48:03  [通報]

    >>139
    横だけどヨッシャーくらいでそこまで目くじら立てる家庭の方が普通じゃないと思うよ
    返信

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 01:49:12  [通報]

    >>25

    いくら一卵性の双子であっても 人格は別なんだから当たり前でしょ
    返信

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 03:39:26  [通報]

    >>148
    30過ぎた息子はもうフォローできないしその先まで親の責任なのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 03:44:28  [通報]

    >>72
    タクシーで帰る習慣があるわけではなく「タクシーに乗った経験」をよく覚えていてそれを引き出して同じことをすれば楽なのにと思ってる場合もある。下の子がそういうタイプ
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 04:06:14  [通報]

    >>25
    私は双子だけど何もかも正反対
    食べ物の好みまで真逆
    よって生まれ持ったものが大きいと思う
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 04:29:07  [通報]

    ガルちゃん民の息子はチー牛
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 04:41:15  [通報]

    生まれ持ったものだと思う。遺伝。
    発達障害児を育てるとわかると思う。

    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 06:24:25  [通報]

    >>161
    だから環境より生まれ持ったものの要素が大きいってことを言いたかっただけだよ
    なんか言い方が感じ悪いな
    返信

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 06:35:45  [通報]

    >>36
    高校生のお嬢さんが整形したいと騒ぐ方の親御さんかしら?

    あなた自身はすごく良さそうな感じの親なのに‥娘さんをどうやって育ててきたの??
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 07:09:08  [通報]

    遺伝要因50%環境要因50%てところかな
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 07:14:54  [通報]

    >>8
    幼稚園の時にはしなかったような言葉遣いを小学校入って学童に行き始めてからするようになったよ。
    中指たてたり、学童にいるお兄さんお姉さんから良くも悪くも影響受けてる。
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 07:49:14  [通報]

    喋り方とかは環境(しつけや友達の影響)
    でも根本的な性質は先天的ですよ
    脳が影響してるから
    ビビリはいつもビビるし、怒りっぽい人はすぐにカッとなる
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 08:02:52  [通報]

    >>1
    おいタクシー呼べよ!
    ↑こんな言い方でこんな事子供に言われたら手が出そうなんだけど。
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 08:03:00  [通報]

    >>1
    環境

    親が変われば性格も変わる
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/12(日) 08:22:25  [通報]

    >>1
    遺伝も環境も影響あるけど、性格ってTPOによっても変わるよ
    親の前でいい子でも外で悪いことしてたり、逆に内弁慶だったり
    大人でも同僚と恋人と家族と友人で振る舞い方違うはずだよ
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/12(日) 08:28:05  [通報]

    >>42
    偏見もいいところ
    一人っ子が全部我儘とは限らない
    知っている人が我儘なんじゃないの?
    返信

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/12(日) 08:57:56  [通報]

    大家族の石田さん家をみるといつも思うんだけど、子供達みーんな性格バラバラだよね?!

    ちゃんとした両親の元で育った結果、みんなそれぞれ生まれ持った性格そのまま育ったのかなといつも思う。

    他の大家族はどうだろう(両親共にきちんとした人というのは大前提で)。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/12(日) 09:03:01  [通報]

    同じ気質でも
    最初から都心で育つか
    田舎で育つかによっても違うと思う
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/12(日) 09:10:46  [通報]

    >>170
    小学校の行き始めは、急に言葉が悪くなってびっくりしますよね。学童にいかせていると、とくに。
    あまりにひどい言葉は注意するけど、小学生の仲間内の言い方もあるだろうから、どの程度注意すればいいのか悩む。
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 09:13:26  [通報]

    >>20
    言葉をよく吸収するからね。
    そんでもって、ほとんどのキツい言葉は保育園で覚えてきました。
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 09:36:39  [通報]

    >>21
    横だけど、なぜそんな偉そうな言い方になるの??
    返信

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2024/05/12(日) 09:43:54  [通報]

    躾で性格は矯正できない
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 09:46:14  [通報]

    >>1
    生意気だね。
    そんなの絶対叱るわ。親を尊敬しろとは言わない。私ができた親じゃないから。でも、そんな口のきき方は絶対ダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/12(日) 09:46:55  [通報]

    医者が半々だって言ってたよ。
    元々の性格は6.7歳の時にもう決まってるって。
    それが本来の性格らしくて、その後は環境によって変わるけど、根本的なものは変わらないと。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/12(日) 09:56:55  [通報]

    >>21
    すごく嫌な言い方w
    返信

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/12(日) 10:31:44  [通報]

    >>1
    生意気だね。
    そんなの絶対叱るわ。親を尊敬しろとは言わない。私ができた親じゃないから。でも、そんな口のきき方は絶対ダメ。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/12(日) 10:55:38  [通報]

    >>46
    大人になってもその言葉を使ってたらそうかもしれないけど、主さんのたまたま見かけたエピソードみたいにメディア等の影響を受けて一定期間その言葉を使ってることだってあるよ。学校で流行ってたり友達同士で使ってたら親が注意してもやめてくれなかったりする。

    子供は親の望む通りにはならないし、だから親は悩む。子育てってそんな簡単な話じゃないよ。未就学児とか小学生とかまだ成長途中の子供の見えてる部分だけで親や家庭を決めつけないでほしい
    返信

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/12(日) 11:05:51  [通報]

    >>145
    隔世遺伝もあるよ、うちの息子は祖父(私の父)に顔も性格もそっっっくり!
    まぁ、私の血筋だからそうなるんだろうけど同性なだけあってすごい似てるよ
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 11:21:28  [通報]

    >>1
    子供の学力は母親の遺伝
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/12(日) 11:58:06  [通報]

    >>17
    これだと思う。
    まだ七歳の子の暴言を止めたり注意したりしないから、その親の態度が原因で増長してる。

    今はまだ暴言で済むかも知れないけど、そのうち親にも暴力振るうかも。

    小学生の頃、子どものクラスに同じような乱暴な男子(暴言暴力)がいて大変だった。
    母は「だめよ〜」と、注意しているようで、実質注意になっていなかった。父は息子にそっくりな雰囲気だった。
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/12(日) 14:55:11  [通報]

    関西の「なんでやねん」「おじいちゃんみたいこと言って」的な突っ込みもないのは逆にさみしい気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:44  [通報]

    >>21
    漢字の誤字ぐらいで何上から目線で
    ドヤってんの?
    感じ悪い人ね
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:24  [通報]

    >>165
    結婚もできず子供もいないあなたは何なの?
    無能でしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:09  [通報]

    >>50
    まさかそう言う自分は、子供すら産んだ事ない半人前じゃないゃねえ?
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:23  [通報]

    >>168
    あなたはかわいそうな人ね。
    自分で育児しなよ。
    あ、相手すらいないのか、
    そりゃ残念!
    返信

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:41  [通報]

    >>1
    あーこんなん性格だから
    結婚できないんだなー

    と思う奴はいるよ。本人には言わないけどわかる。
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:19  [通報]

    >>1
    個性はあると思う。生まれた瞬間からある持って生まれたもの。
    両親祖父母にもない、環境にも影響されない本人が持っているものってあるよ。

    娘が生まれたときからある性質というか、この子特有の性格があると感じた。

    ただその性格も育て方次第でどうにでもなると思った。この性格だからこうと決めつけてしまうんじゃなくて、親としてその子が生きやすいよう人様から疎まれないよう育て上げるのが私と夫の責務。
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/12(日) 18:26:14  [通報]

    >>17
    応用行動分析(ABA)って児童心理学の世界で勧められるのは「不適切な行為を行っている時にはスルー」なんだよね
    もちろん、よその人に迷惑をかける行為に対してではない(その場合は速攻でその場から連れ去るなど、行為を継続不可能にさせる)
    根拠も確かあって、叱ったり注意しても改善が見られないトラブルタイプの子どもには実は無視が一番堪えるらしい
    (注意や叱責ですら脳の報償システムを刺激するらしくて、問題行動が長期化することにつながるとか)


    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/12(日) 18:30:44  [通報]

    自分自身が年取れば取るほど自分の能力は生まれつき、つまり遺伝的なものが強いんだな思うようになった

    性格も遺伝とは言わないまでも穏やかとか短気とか飽き性とか努力型とか子供の頃から変わらないからやっぱり生まれつきのものだと思う

    悪い部分はあえてそうならないように自分で矯正するしかないんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/12(日) 18:58:31  [通報]

    >>78
    わかる。家で言わなくても友達から聞いて覚えてくる。
    本人はふざけて言ってるから、そこで叱らないとずっと言ってると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:56  [通報]

    >>1
    遺伝も多少はあるが、環境がほとんどだろうね。親の育て方。友人等。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:24  [通報]

    >>1
    両親ともに人見知りの陰キャですが、息子は生徒会長や部長をやるくらい陽キャです。
    息子のお友達も陽キャばかりです。

    小さい頃から頭が良かったのもありますが、先生やお友達がリーダーに引き上げてくれる機会が多く、いい環境で育ったからだと思っています。
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:05  [通報]

    >>7
    これって結局、両親の影響100%ってことだよね

    遺伝も育て方も両親なわけで
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/12(日) 22:18:09  [通報]

    >>7
    比率は分からんけど
    どっちも影響するよね
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/15(水) 11:56:02  [通報]

    >>3
    クイズ作る松丸くんは朗らかだよね。
    同じ親に育てられててもダイゴと違うタイプだから面白いよね。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/21(火) 17:42:07  [通報]

    ほぼ遺伝だと思う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード