ガールズちゃんねる

優秀って何

96コメント2024/05/12(日) 12:21

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 21:48:01 

    義両親が優秀優秀うるさいです。夫のことを優秀だった優秀だった、孫が生まれてから優秀になるかしら

    優秀って何ですか?
    返信

    +46

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 21:48:13  [通報]

    年収が高いこと
    返信

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 21:48:30  [通報]

    頭がいい
    返信

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 21:48:48  [通報]

    >>1
    あなたよりも学歴が高いこと
    返信

    +6

    -16

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:09  [通報]

    何でも器用にこなせる
    返信

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:12  [通報]

    優と秀
    イケメン兄弟
    返信

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:13  [通報]

    >>1
    人より秀でて優れてることです。
    返信

    +40

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:16  [通報]

    親が子にいう優秀は大人のいうことを聞くかどうかかな
    第三者が他人に思う優秀は周りをよく見て的確に動ける人とかだと思う
    返信

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:19  [通報]

    >>1
    自分に都合のいい人のこと
    返信

    +18

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:19  [通報]

    賢いこと
    孫が優秀じゃなかったら主のせいにされそう
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:31  [通報]

    優秀じゃなきゃいけないんですか?
    子供はあんなに可愛いのに。
    生まれてきた時点でもう優秀なんです。
    返信

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:33  [通報]

    年収背丈顔がレベル5
    返信

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:38  [通報]

    >>1
    この場合は、嫁よりも優れていること
    返信

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:45  [通報]

    文武両道
    返信

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 21:49:54  [通報]

    その場合は
    頭が良い、学校の成績がいいってことだろうね
    返信

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:03  [通報]

    悠仁様みたいな人のこと
    返信

    +2

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:14  [通報]

    人に優秀とか優秀でないと言わない人
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:16  [通報]

    別に深い意味で言ってないんだから流せばいいのに
    返信

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:17  [通報]

    孫悟飯
    返信

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:18  [通報]

    いろんな言葉を知ってる人。黙れる賢さがある人。
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:24  [通報]

    >>1
    優秀“だった”
    過去形ですねって言ってやれ
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:31  [通報]

    そのまま義親に聞いてみたら?
    「夫が優秀……?優秀ってなんですか?」
    返信

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:39  [通報]

    多分義親さんの言う優秀って学校の勉強がまあまあ上位で親の言う事を素直に聞く(ふり)ことな気がする
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:48  [通報]

    煮物に味が染み込んでること。 

    ようしゅんでる
    返信

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:48  [通報]

    優秀って何
    返信

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 21:51:29  [通報]

    健康面もメンタル面も勉強も運動も社交もバランス良くいい人
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 21:51:46  [通報]

    成績が上位で、図画工作や作文で表彰されて、運動が得意であること
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 21:51:51  [通報]

    >>1
    義父母さん優秀ってあなたの事よく言ってるけど、具体的にどういうところを言ってるの?
    と旦那に聞く。
    返信

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 21:51:57  [通報]

    勉強もスポーツも芸術もなんでもそれなりに出来る子は優秀だなってイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 21:52:10  [通報]

    >>1
    思い通りの道を歩んでくれる事じゃないかな。義母の中では〇〇大学卒業とか、〇〇会社新卒就職とか。思い通りに行く子供が優秀って思ってそう。
    返信

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 21:52:10  [通報]

    >>25
    素材持ってくんな
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 21:52:16  [通報]

    旦那さん高学歴高収入なの?
    返信

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 21:52:23  [通報]

    優秀とは何なのかを文章にして私を納得させて下さいと言う
    優秀なお二人なら簡単ですよねと
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 21:52:47  [通報]

    優禿
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 21:53:03  [通報]

    良く出来てる人っているよね。何人に1人とは言えないけど。
    返信

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 21:53:16  [通報]

    頭が良いだけでなく、ちゃんと結果も出してる人の事を言うかな
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 21:53:32  [通報]

    >>1
    文武両道
    返信

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 21:54:14  [通報]

    >>1
    他人と比べて学業もスポーツも優れていることを世間では優秀って言う
    あなたは優秀ってどういうことだと思ってるの?
    返信

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 21:54:36  [通報]

    >>2
    優(れた年)収 ってか
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 21:54:38  [通報]

    人の話を聞き、話している意図を正確にくみ取り
    実行したことが期待値を上回り、愛想よく立ち回り
    人にねたまれ、疎まれることもなく
    会社では絶対に愚痴も噂話も関わらないそんな人を
    優秀だと尊敬してる
    返信

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 21:54:47  [通報]

    >>1
    義両親(自分達)よりよくできる子って意味でとる。トンビが鷹を産んだみたいな。
    返信

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 21:54:48  [通報]

    返信

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 21:55:04  [通報]

    ガル民はコミュ力があって顔が整ってれば頭の中身関係なく優秀って言うからな
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 21:55:12  [通報]

    目標に向かい努力して結果が出せる人
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 21:55:37  [通報]

    長身小顔
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:07  [通報]

    >>1
    そういう話をする人は大体学歴とか社会的地位とか収入とか結果論を言ってるんだよ
    でも自分が不利になると結果論じゃないって話をし出す

    つまりただ上からものを言いたいだけ
    返信

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:33  [通報]

    利用価値が高くて社会にこき使われる人の事です。
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:36  [通報]

    頭が良くみんなに自慢が出来る大学、会社に入って
    世間体で恥ずかしい思いをさせないでくれる子だろうね
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 21:57:29  [通報]

    >>43
    それって

    長身
    お洒落
    雰囲気がある
    自宅警備員
    コメントしてる俺

    の間違いでは?
    返信

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 21:57:32  [通報]

    優れてる、秀でてる
    そのままw
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 21:57:32  [通報]

    出来杉君
    優秀って何
    返信

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 21:57:34  [通報]

    >>1
    一般的は高学歴で、一流企業に勤めてたり、ステイタスの高い職業についてる人のことを言うんじゃないかしら。
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 21:57:57  [通報]

    な〜んだろう♪なんだろ♪
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 21:58:11  [通報]

    >>43
    コミュ力が優秀で外見が優秀なら何の問題もないね
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 21:59:04  [通報]

    結果を出すのが早い
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 22:00:01  [通報]

    >>54
    出た。ガル民脳
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:40  [通報]

    少なくとも義両親は人間的にクズだな
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:21  [通報]

    >>1
    私もこういうこと義両親によく言われるんだけど適当に流してる。「スゴイデスネー。(何回同じこと聞かせるんじゃ。あと、夫の給料高くないからな。夫の転職は私のコネだぞ。)」
    返信

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:45  [通報]

    >>1
    職場に優秀な人多くて自分はなんてポンコツなんだと大人になって気付いて悩んで落ち込んでる…
    有名な良い大学出てるだけじゃなくて仕事もできて容姿端麗で性格も明るくユーモアがあって謙虚で人に優しい え?なんで賢いだけじゃなく容姿も並みより良くて性格まで良いの?人間が違いすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:56  [通報]

    >>1
    高学歴なのでは?
    旦那さん、東大京大国立医学部等とか?
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:14  [通報]

    >>1
    優秀の定義なんてその人の 価値観の投影だから
    聞いてみたらいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:34  [通報]

    >>1
    それはただの親バカ
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:34  [通報]

    >>59
    賢くて容姿がいいから性格が良くなるので因果関係が逆
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:32  [通報]

    >>1
    うちの元夫「借金まみれで口座凍結、浮気で2回婚約破棄、会社の金横領」とフルコンボ屑
    結婚してから発覚して離婚したんだけど
    義両親は「優しくて賢くて昔から優秀だった、すべて女が悪い、息子はとてもいい子」と言ってた
    だから兄弟みんなアホなんだろうな、3兄弟で自己破産してるもん
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:57  [通報]

    何事も常に最適解を出せる人です
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 22:16:45  [通報]

    >>1
    天才とは違う
    努力が実る人が優秀だと言われるんじゃないですかね?
    返信

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:18  [通報]

    他の園児児童よりも抜きん出ていること
    義妹の子が鼓笛隊で大太鼓に選ばれたり、祖父母参観の時に他の園児より起立着席の動きが良かっただけでうちの義母は大喜び。他の父兄に勝った!と喜んでおりました。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 22:22:07  [通報]

    あー。そういうのうざいですね…

    孫が期待したほどじゃなかったら、うちの子は優秀だったのに、とか延々言われそうですね
      
    私も、子どもが凄い癇癪持ちで育児ノイローゼで義母が手伝いに来てくれた時に、

    泣きじゃくる子をあやしながら私も泣いちゃった時に、今はこうでもこの子は優秀だから東大とか入れる位、遺伝子は優秀なはず。
    いつか親孝行してくれるよ!と謎の励まし…

    主さんと同じように優秀優秀うるさいなー、と悩んでました。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 22:26:52  [通報]

    それを言う人や職場にとって「都合がいい」ってことかな
    社会出ると、その職場で一番都合の良い振る舞いが出来る人が優秀認定されるから

    単に勉強が出来ることを優秀とか、有名な進学先や企業に就職する人を優秀と言う人も、要するにその立場(たとえ親であっても)や、あるいは個人的価値観から見て都合が良いからだよ
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 22:33:44  [通報]

    習ったことがミスなくできること

    応用力や創造力とは違う気がする
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 22:38:09  [通報]

    >>1
    この場合はテストの点数と出身大学な気がする…
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 22:38:50  [通報]

    >>1
    秀才ってことかな?
     天才ではないってことか
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 22:39:30  [通報]

    >>63
    賢くて容姿がよくても性格良くなるとは限らない
    むしろ性格良いほうがレアケースな
    返信

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 22:40:10  [通報]

    頭良かったんじゃない?
    一般的にどうかはさておき、親が期待したレベルを上回る形で
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 22:40:17  [通報]

    >>1
    義両親に 具体的には「優秀」とはどういったことですか? と聞いてみましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 22:41:02  [通報]

    >>1
    義両親にとっては自慢の息子だったってことじゃないですか?自己満
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 22:55:29  [通報]

    >>1
    その両親の価値観の物差しで優秀って事だから、そんなのわからないよ
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 23:01:37  [通報]

    >>1
    色んなことが人より上手にできること
    勉強、スポーツ、仕事、人間関係

    仮に勉強は出来るけど根暗で友達いない子供は本当の意味で優秀とは言わない
    優秀な人は才能があって、努力ができて、周りを引っ張り上げる力もある
    返信

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 23:10:13  [通報]

    多額の納税
    返信

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 23:20:48  [通報]

    >>1
    趣味でよく広島の安芸高田市の石丸市長の切り抜き動画見てるけど恐ろしいぐらい優秀な人だなと。全く雲の上の存在なんだけど、オフの配信の姿を凄く親しみやすくて面白い方なので私も頑張ろうと勇気付けられてます。政治に無関心な人すらを惹き付けて田舎町の安芸高田市の知名度爆上がりさせたのはそう簡単なことじゃないので。

    色んな議会での動画見てると「IQ20以上差があると会話が成立しない」説がそのまんまです。次の選挙には出馬しないらしいからどういう方向に進むのか楽しみだけど、アホな居眠り老害議員相手に答弁してても全く無駄だから良かった。優秀が過ぎると無能達に足引っ張られて大変
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 23:47:48  [通報]

    >>1
    優秀って何
    返信

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 00:25:05  [通報]

    これは本当だけど顔の良さ
    容姿が整ってる人は遺伝子的に地頭や身体能力が優れている
    だから東大生やプロスポーツ選手を見ても顔がきれいな人が多い
    そういう人は親も優れた遺伝子を持っているから環境にも恵まれている

    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 00:50:55  [通報]

    時と場合と評価する側の利害で変わる。親にとっては優秀でも、社会に出たらそうとも限らんしその逆もまた然り。評価する側にとって都合よく動いてくれる=優秀。と言ってることもままある。
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 01:00:13  [通報]

    必要十分な能力があること
    学歴なら大学入試を突破できること
    仕事なら面接や業務や人間関係に支障がないこと
    恋愛なら容姿や性格や年収に問題がないこと

    無能ほど出来ないことをすっ飛ばして
    「こうじゃないとダメ!」みたいな誤差にこだわって
    「世の中はおかしい!」とか言い出す
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 01:01:28  [通報]

    努力や必死さを外に見せない人の事かも
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 02:09:09  [通報]

    優秀とは‥‥
    非常にすぐれていること
    また、そのさま
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 05:34:27  [通報]

    他の人がまねできない能力を持ってる人
    返信

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 07:40:34  [通報]

    >>2
    一番わかりやすいのは年収かもね。
    優秀な人はある程度の年収に自然となりそう。
    でも収入だけで仕事してる人ばかりでもないからなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 07:42:27  [通報]

    >>1
    普通に、いい偏差値の大学、有名企業で働く、年収がいい、
    あたりが一般的にわかりやすい指標だね。

    そういうのなくても、株で大金持ちって人もいるけど。
    普通にわかりやすいのは前者かな。
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 08:09:13  [通報]

    >>1
    素直でそこそこ勉強もできる、手のかからない子の事だと思う
    こういう子だと親はめっちゃ楽だもん、うちの子は優秀ってなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 09:46:56  [通報]

    人に迷惑をかけず優秀な結果を残す人

    くだらないよね、そんなの機械でいいわ
    自分の楽しいように生きてね
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 10:01:51  [通報]

    >>1
    お勉強なりスポーツや芸術なりが人よりすごーくできて、自分達に従順で、自慢できる子供。

    お勉強コースは難関進学校→難関大学→一流企業・有名どころの研究職・官僚など。
    スポーツ・芸術コースは全国大会優勝からの日本代表レベル。あるいは国内トップクラス。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 10:03:37  [通報]

    >>25
    これ有料素材。
    お金払いな。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 11:22:36  [通報]

    >>1
    結婚し子供産んだ女性
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 11:35:13  [通報]

    >>1
    まずその意味がわかること
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 12:21:13  [通報]

    >>1
    東大、医学部からの激務を避けて
    おいしいとこを取る要領の良い早慶生
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード