ガールズちゃんねる

今っぽいメイクってどんなメイク?

542コメント2024/05/19(日) 21:59

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 12:57:28 

    今年、40歳になります。コスメは昔から好きでよく集めてますが、自分のメイクがもしかしたら古いのかもしれないと思えてきました。今っぽいメイクって、具体的にどんなメイクなんでしょうか。詳しい方教えてください。ちなみに私は、ブルベなので、オレンジ、ブラウン系が恐ろしいほど似合いません。
    返信

    +296

    -19

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 12:58:21  [通報]

    太めの困り気味の眉?
    返信

    +6

    -45

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 12:58:25  [通報]

    薄いメイクかな
    返信

    +305

    -18

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 12:58:30  [通報]

    しもぶくれメイク
    返信

    +6

    -27

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 12:58:44  [通報]

    何もしない
    返信

    +4

    -18

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 12:59:06  [通報]

    春はピンクアイテム多かったよね
    夏も引き続き?
    返信

    +161

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 12:59:07  [通報]

    >>1
    言葉で説明されても分かりにくいと思うよ

    YouTubeで検索すればいくらでも動画が出てくるから、そっちを参考にした方がいい
    返信

    +190

    -10

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 12:59:36  [通報]

    ゼザンヌとキャンメイクで作る顔
    返信

    +168

    -22

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 12:59:57  [通報]

    あんまりアイラインに存在感もたせない感じだよね
    それか引かないか
    返信

    +54

    -46

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 13:00:16  [通報]

    まつ毛はバサバサボリューム出すより、1本1本際立たせる感じだよね
    返信

    +209

    -14

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 13:00:32  [通報]

    私も40です。
    昔はファンデでがっつりカバーしてましたが
    今は薄づきのファンデにしてます
    返信

    +210

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 13:00:43  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +9

    -213

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 13:00:48  [通報]

    ベースもアイメイクもとにかく厚塗りはせず薄めにするのが基本みたいだね。

    一見ナチュラルに見えて、すごい手が込んだメイクしてる子もいるけど。
    返信

    +280

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 13:00:54  [通報]

    時代に左右されず素敵なメイク貫いてほしい
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +590

    -37

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:10  [通報]

    元から美人です風メイク
    返信

    +201

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:21  [通報]

    とりあえずアラフォーなら、若い頃はアイシャドウアイラインマスカラガッツリの目元真っ黒メイクが主流だったと思うけど、それは全部捨てるべき
    返信

    +280

    -13

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:39  [通報]

    アイライナーで目の周りを囲わない
    返信

    +152

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:45  [通報]

    アイライナーもマスカラもアイシャドウも全部薄いメイク
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +517

    -21

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:49  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +166

    -9

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:58  [通報]

    抜け感だよね
    ラメキラキラはするけど薄目の色
    返信

    +151

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 13:03:13  [通報]

    40歳なら、YouTubeをしているメークアップアーティストのヒロさん?のメイクに似合うものがありそう。

    名前が曖昧なのですが…
    そーよー!ってよく言う男性の人です。
    返信

    +209

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 13:04:22  [通報]

    アイライナー引かないのは寂しい目元になるから必須なんだけど、全然世代じゃないけどこの当時↓の様なメイクになってしまって一気に古臭く?なってしまう…
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +76

    -56

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 13:04:52  [通報]

    厚塗り感を出さず、透明感出すような感じ。
    リップはグラデーション
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +412

    -23

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 13:04:59  [通報]

    粘膜リップとか?
    初めて見た時すごい字面だとビックリしたけど
    返信

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 13:05:41  [通報]

    >>4
    薄いメイクと言うより薄く見せる色々仕込んだメイクだね。
    返信

    +333

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:20  [通報]

    >>22
    あんた達〜
    返信

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:21  [通報]

    >>9
    CANMAKEのハイライトって
    つけている人すぐわかる。
    発光の仕方とか特徴あるし馴染んでないんだよね肌に。浮いてる。
    返信

    +126

    -45

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:48  [通報]

    >>25
    粘膜って毛細血管も見えるしほぼ内臓じゃんね
    美容界隈って謎ブームあるー
    返信

    +15

    -6

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:59  [通報]

    >>1
    アイシャドウは影作るくらい薄いブラウンかベージュかオレンジ
    リップも濃すぎない明度低い粘膜カラー
    チークもオレンジかベージュ
    ツヤ肌(少しずつマットも新発売されて復活しつつある)
    要はガッツリ化粧してない顔
    でも似合う似合わないがあるので全部取り入れなくていいと思います
    系統によっては涙袋ガッツリメイクする人もいるし
    返信

    +139

    -11

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 13:07:03  [通報]

    >>1
    私もブルベだけどブラウンにも色々あるんだよ。オレンジも部分使いなら使えたりする
    返信

    +36

    -6

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 13:07:09  [通報]

    >>26
    こざかしいね
    返信

    +40

    -26

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 13:07:52  [通報]

    >>24
    素敵なメイク
    まぁ顔面の良さも半端ないけど
    返信

    +427

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 13:07:57  [通報]

    50超えてるけど、youtubeで最近のメイク動画見て昔と全然違うなぁと思いつつやってみたら随分印象変わったわ
    薄く化粧する分には昔のやり方でも問題なかろう、と昔のメイクのままで放置して来た典型的ダメなオバァなの

    こんなベージュばかりに見えるアイパレット、殆ど違いないように見えるのに効果あるの?と半信半疑で使えば馴染むなぁと感動し、リップモンスターも知らなかったのでこんなに安いのに色味も絶妙で、更に落ちにくいって? という感じで
    タイムスリップしてきた過去人のように今とても楽しいです
    返信

    +475

    -9

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 13:08:28  [通報]

    あたしゃ気にせずモーヴとカーキで行くぜ!
    返信

    +189

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 13:09:54  [通報]

    コスメブランドのメルマガ登録すると
    流行りのメイクの記事が毎回あるよ
    返信

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 13:10:14  [通報]

    >>28
    ギランギランだよね。舞台メイクとかなら映えるんだろうけど、薄顔にあのハイライトは鼻と頬が光ってる化け物にしかならなかった私。
    返信

    +32

    -13

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 13:11:05  [通報]

    >>35
    髪型も我が道を行ってそう
    素敵だわ
    返信

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 13:11:34  [通報]

    >>12
    40ってリップもベースもつけると熟女感出るよね いい年齢なんだから仕方ないが悲しい シミかくしたいが濃くぬるとよけいばばくさくなるし 難しい‥。チーク塗るとシミがよけい目立つし
    返信

    +182

    -9

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 13:12:06  [通報]

    >>24
    40代がこれすると
    すっぴんババアになるだけだよ
    返信

    +531

    -18

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 13:13:17  [通報]

    トーンアッからの薄づきに見えるようなベースメイクを丁寧にやって、アイシャドウやチークは塗りました!って感じじゃなく、内側から滲み出てくるような血色感をこれまた薄づきに見えるよう作り込む。粒子の細かいハイライトでハリとツヤ。眉毛は薄めだけどしっかり作る
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +217

    -11

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 13:14:00  [通報]

    出口夏希
    可愛い
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +226

    -84

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 13:14:53  [通報]

    >>24
    おぉ、綺麗でイマドキっぽいね
    モデルさん誰??
    返信

    +97

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 13:14:59  [通報]

    >>19
    こういう薄めカラーのマスカラ浮いて見えちゃって苦手なんだけど、私が似合ってないだけかな?
    ちなみにpcは春冬ビビッドです。
    返信

    +176

    -5

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 13:15:01  [通報]

    >>12 
    40過ぎてからファンデガッツリ塗ると「仮面感」が出る。だから気になるところにコンシーラーとツヤパウダーくらいにしてる。私もブルベ夏だけどオレンジは似合わない…。
    返信

    +118

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 13:15:15  [通報]

    >>43
    横だけど三吉彩花かな?
    返信

    +114

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 13:15:50  [通報]

    >>42
    これはメイクというより顔の造形
    返信

    +153

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 13:16:59  [通報]

    韓国風まつ毛作んの苦手…
    コツとかあるのかな?
    返信

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 13:17:11  [通報]

    >>24
    ビフォーアフターかと思ったら
    下の小さい写真はメイクさんかw
    返信

    +318

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 13:18:03  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +47

    -15

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 13:18:48  [通報]

    >>23
    今のアイラインってほっそいかも。
    そして長さがある。昔だとまつ毛の間埋めるとかあったけど、とにかく細いラインで作りたい目尻の形を意識してひいてるイメージ。
    返信

    +101

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 13:18:51  [通報]

    >>1
    お馴染みのヒロさんのちゃんねるで40代のYouTuberをメイクした動画あるよー
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +81

    -46

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 13:19:33  [通報]

    >>9
    その2つで綺麗に持つのは30代前半まで。そこからは、難しいと思う。発色も持ちも値段相応だからね
    返信

    +14

    -24

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 13:20:24  [通報]

    >>25
    今はもうミュートカラーになったよ
    返信

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 13:20:38  [通報]

    >>37
    キャンメイクのハイライトは知らないけど、ハイライトって加減間違ってる人、結構いる
    返信

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 13:20:51  [通報]

    >>40
    すっぴんに見えて見えないようなベースメイクやるんだよ
    返信

    +72

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 13:20:54  [通報]

    >>49
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +55

    -71

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 13:21:19  [通報]

    >>52
    この女の方の早メイクみたいなの大好き
    返信

    +187

    -15

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 13:22:40  [通報]

    >>19
    いつも思うんだけど、そのメイクかわいいよね
    だどもブルベはどうしたら良いの?
    ちなみにヴィヴィット冬
    返信

    +195

    -6

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 13:22:50  [通報]

    >>40
    多分40さんは、理解できていないと思う。デパコスのリキッドとかしっかりカバーするくせに透明感出てるじゃん!てのたくさんあるよ。
    返信

    +101

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 13:23:46  [通報]

    >>1
    モーヴピンクの、濃くないアイシャドウ(上品なラメ入り)単色塗り
    アイラインは控えめ、目尻は細めにスッと
    まつ毛はゆるくカーブでダークブラウンのマスカラ
    チークは低めの位置でふんわり
    リップは指塗りで輪郭はっきりさせず
    って感じかなあ?
    下まぶたメイク流行ってるけどアラサー以降には難しいですよね(私も似合ないのであまりしないです)
    返信

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 13:23:58  [通報]

    >>59
    横。おばさんがAの部分にカラー入れるの相当気をつけないと老けて見えたりしちゃうよ
    返信

    +12

    -30

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 13:24:13  [通報]

    >>13
    左みっちー?
    返信

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 13:25:07  [通報]

    >>13
    手が無理
    手フェチやから
    返信

    +20

    -13

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 13:25:44  [通報]

    >>44
    私も似た感じのpcですが、マスカラは濃い色のしか使いません
    薄いのはやっぱ浮いて見えるんで
    返信

    +82

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 13:26:39  [通報]

    >>53
    でもデパコスアイシャドウ塗っててもプチプラにしか見えない人もいる…
    返信

    +54

    -10

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 13:27:39  [通報]

    >>24
    このメイクは素材が良くないとダメじゃん…
    返信

    +165

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 13:27:56  [通報]

    イエベでもブルベでもなく、緑ベース紫ベースみたいになってる人見ちゃうとカラーコントロールもほどほどだなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:07  [通報]

    >>62
    目元のたるみ皺の影みたいになるんだよね
    返信

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:23  [通報]

    みんなどうしてあんな綺麗に発色してるの?(加工無しで)
    私何のアイシャドウも塗ってない人みたいになる
    オレンジ、ブラウンとか
    返信

    +81

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:28  [通報]

    >>23
    アイラインどうしても引きたいなら薄めの色をおすすめする
    あとくすみピンクとか
    返信

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:41  [通報]

    >>26
    そそ 勘違いしてる人多い
    返信

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:45  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +106

    -28

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:46  [通報]

    >>70
    アイシャドウベース塗ると良いよ
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 13:30:37  [通報]

    コスメ雑誌買ってみては?
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 13:30:50  [通報]

    >>64
    骨ストの手だね
    私と同じだわ
    返信

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 13:30:54  [通報]

    今ってベースしっかりやってるファンデよりもベース命で透明感出してる 
    でもアラフォーだとベースしっかりでも事故るからどうしようも
    若い子はセザンヌちふれ辺りで良いけど、4050はお高いベースを塗ったら良いのかな?
    返信

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:09  [通報]

    YouTubeのメイク動画見るとめちゃくちゃ色々塗り込んでるのに本当に実物もあんなにツヤプルしてるのかなぁ?
    あくまでもカメラ越しありきで間近で見ると厚塗りそうなんだよな
    返信

    +69

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:10  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +22

    -50

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:01  [通報]

    眉毛の主張が薄いこと。
    一時期太眉ブームあったけど、今は細め~普通くらいがちょうどいいってされてるよね
    返信

    +66

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:35  [通報]

    >>67
    それもあるし、こういう撮影はすっごい照明当ててるからこういうメイクでも映えるけど、現実だと「リップ塗り始めた中学生?」って感じになると思う
    返信

    +90

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:38  [通報]

    >>24
    今はリップの輪郭ぼかしまくるんだよね
    リップライナーぼかしたらいい感じになるのかな
    さすがにリップだけぼかしたらよれまくって大変なことになりそう
    返信

    +71

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:52  [通報]

    今っぽ
    返信

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 13:36:37  [通報]

    >>48
    こういうまつ毛を作る用のアイテムが百均にもあるよ
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 13:36:48  [通報]

    >>73
    めちゃくちゃ可愛いけど街中で一般人がこういうラインストーンつけてたら引いちゃいそうww
    返信

    +122

    -5

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 13:37:32  [通報]

    >>28
    全然違うよね。
    いいのを使えばいいのにって思うわ。
    浮いててダサい。
    返信

    +5

    -43

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:06  [通報]

    >>41
    えみりんってすっぴん風メイクの方が可愛い

    あんまり濃いアイライナーや口紅が似合わない
    返信

    +102

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:16  [通報]

    >>39
    チークないとむしろ生気がないし顔面余白増えるのよ
    返信

    +83

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 13:40:10  [通報]

    >>45
    そういうので正解かも
    私もファンデ塗ると塗った感出るから塗らないほうが肌綺麗なんですけどって現象がおきる

    娘もファンデ塗ってるけど肌が若くて綺麗だから下地だけでファンデ塗らない方が良いよって勧めてる

    この前ツイッタでみたけどそんなにカバー力必要ない人なら下味+下地とかですごい綺麗に見えるって
    下地のダブル使いは思いつかなかったから試そうと思ってる

    返信

    +36

    -5

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 13:40:29  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +102

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:06  [通報]

    >>40
    その通り
    私はリップだけはこんなトレンドは受け入れない
    元からリップ一本で映えやすい顔と肌だから
    提案される前からスキンケア命のファンデ抜きお粉使い、眉とアイメイクはこんな感じでチークも極々控え目だったから、やっと私(クリアウィンター×ブライトサマーの透明感重視)に追い付いたのかと思っていたほど
    返信

    +6

    -23

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:13  [通報]

    >>76
    というか男の手に見えない
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:45  [通報]

    >>64
    あ~解る ミュージシャンのギタリストの手とかけっこう見ちゃうから。
    返信

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:13  [通報]

    >>10
    マイナスつけてる人はまだガッツリアイライン入れてるのかw
    返信

    +11

    -28

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:21  [通報]

    >>57
    鼻が。。
    返信

    +93

    -12

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:29  [通報]

    >>90
    写真の加工技術もあると思われる
    返信

    +71

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:41  [通報]

    >>24
    モデルが超美人&撮影用の一瞬って
    参考にならんw

    仕事しても1日中崩れないとか
    自然光でもナチュラルに見えるとか
    そこらへんがムズいのに
    返信

    +245

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:13  [通報]

    >>59

    要領同じでアイブロウ、アイシャドウをブルベ向けアイテムで。
    1番のポイントはカラーマスカラかな!普段ふつうにブラック使ってるなら、マスカラをグレージュとか淡めにするだけで雰囲気変わりそう🙂
    返信

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:28  [通報]

    >>69
    シワに入り込んで目立つ、て聞いた。
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:48  [通報]

    >>84
    百均にもあるんだ!
    ありがと〜💓
    返信

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:07  [通報]

    >>58
    あいりさんだよね
    編集も上手くて爆笑してる
    返信

    +99

    -12

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:16  [通報]

    >>10
    引いてないようでけっこう入れてると思うけど
    返信

    +100

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:48  [通報]

    >>26
    ホントの薄メイクはただの手抜きになっちゃうんだよね。
    目鼻立ちハッキリしてれば別だけど
    返信

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:56  [通報]

    >>54

    うそ…!ミュート系苦手なんだよなぁ…
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:11  [通報]

    >>14
    盛り耐性ないから今の流行すごく有り難い
    返信

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:01  [通報]

    >>58
    全て走りながらのメイクに吹いたw
    眉毛ポンの位置がw
    返信

    +129

    -3

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:26  [通報]

    >>52
    顔あんま変わってなくね?
    髪やアクセで盛ってるだけのような

    まぁアラフォー一般人ってこんなもんか…
    返信

    +20

    -39

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:44  [通報]

    韓国風は薄めだけど中華は濃いめだよね
    皆、似合う方にしてるのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:24  [通報]

    >>23
    二重幅アイラインで埋めてる⁈w
    返信

    +7

    -15

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:34  [通報]

    >>34
    こんな50歳素敵だなぁと思う35歳です。
    年齢を理由に開き直って努力しないままの人がたくさんいるのに、その時の流れを取り入れようと肯定的なのがすごく素敵。
    返信

    +336

    -6

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:51  [通報]

    >>4
    あの薄いメイクってアラフォー辺りがやると老けて見えない?ラメ、艶が無いと顔が死ぬ。
    返信

    +163

    -6

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:12  [通報]

    返信

    +12

    -85

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:40  [通報]

    >>83
    古っぽ
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:42  [通報]

    >>73
    >>90
    主さんは40代だからさ…今っぽいメイクをそのまま自分に適用しても絶対おかしい事になるんよ。カラーも40代の肌には合わないだろうしキラキラだって若い人のキラキラとは違う40代でも使えるキラキラがある(ちょっとおとなしめ)とりあえず、40代が古臭くならない為には、マスカラやアイライナーをブラウンに変えたりグレーに変えたり、チークを鼻よりも上のラインに入れる。アイライナーもびっしり引かない事だよ。
    返信

    +132

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:48  [通報]

    >>111
    だからおばちゃん世代が真似できなくてしっかり住み分け出来るし流行ってるんだろうね、私もオバハンですが
    返信

    +26

    -9

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:20  [通報]

    >>10
    アイシャドウも、締め色を使わないよね
    濃い色は使わないって人多い
    返信

    +84

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:43  [通報]

    >>70
    PC何?
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 13:52:20  [通報]

    私の家の近くに女子大があって女子大生をよく見るんだけど、みんなそんなにナチュラルじゃないよ
    髪色も「いかにもカラーしてます!」って感じ(ナチュラルブラウンとかよりピンク寄りとか)も多い
    ナチュラル系の人もいるけど、オシャレに興味なさそうなだけかも
    じっくり見てるわけじゃないから印象だけど
    返信

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 13:52:25  [通報]

    >>111
    私は逆でラメ艶がババ臭さを増長させるようになった
    ベージュのマットシャドウが一番似合う
    返信

    +109

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 13:52:26  [通報]

    >>66
    デパコスのもの使ってるのを知ってるならアドバイスしてあげたら?
    返信

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 13:53:00  [通報]

    >>1
    (これは色がイエベ向きだけど、どこにどれくらい塗るかとかは大体一緒だと思うので…)

    ほぼすっぴんなうっすいのも流行ってるけど、これくらいのも結構見る。
    中年以降はある程度メイク感は出した方がいい人が多い気がするから私はこの3番でもうちょっとだけリップ弱めみたいな感じが多いな。
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +97

    -13

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 13:53:39  [通報]

    >>73
    あー可愛い
    こーいうラメ目尻まで塗っていいんだ
    目頭あたりにも塗ってる?
    返信

    +21

    -4

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:11  [通報]

    >>62
    アラフォーだが、逆にAの部分にオレンジ系塗らないと顔が間延びする。
    返信

    +62

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:13  [通報]

    >>102
    パート先に高校生〜20代前半の子いるけど、パッと見は薄いメイクだけど、近くで見るとアイシャドウは薄いけどアイラインはガッツリ引いてる。
    返信

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:41  [通報]

    >>70
    色黒?
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:23  [通報]

    >>86
    ほんとに発光が独特だから
    CANMAKE使っているなって思う友達には
    ハイライト何使ってるの?綺麗!って
    聞いたら、やっぱりCANMAKEなんだよね。
    馴染みが悪すぎて安っぽい発光というか
    とにかく独特。
    返信

    +6

    -86

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:19  [通報]

    >>70
    肌がくすんでいるか色黒なんだよ。
    返信

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:29  [通報]

    >>19
    カラバリ豊富だからアイライナーは色々試してみては?
    私はカーキのアイライナーと出会ってメイク楽しくなった
    返信

    +41

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:52  [通報]

    >>119
    顔立ちもあるのかな?私は年々堀が深く男顔になってて、流行りの薄いメイクすると男感がすごい(笑)
    女性らしい柔らかいパーツだと似合いそうだなと思うよ。
    返信

    +45

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 13:57:00  [通報]

    >>112
    唇の色くすんでドス黒いからこんな可愛くミルキーに発色しない
    こういうカラーつけても暗いベージュピンクになっちゃう
    返信

    +36

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 13:59:06  [通報]

    >>116
    ちょっと出かけるくらいの時は締め色アイシャドウ アイライナー代わりに使ってる。
    返信

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 14:00:22  [通報]

    >>44
    満遍なく綺麗に塗るのが難しいなと思った。ちょっと塗り残した自まつげの色と、マスカラの淡い色が乗ったまつ毛との色の違いが目立って、こりゃダメだ..ってなったわ。かといってそんなこってり塗りたくるのも嫌だし。黒やブラウンならそういう事もない
    返信

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 14:00:53  [通報]

    >>128
    カーキは私合わなくてボルドー系使ってる
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:13  [通報]

    >>1
    30代〜40代ならこういうメイク
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +8

    -61

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:16  [通報]

    >>19
    こういう淡い発色のアイライナー、おススメご存知の方いらっしゃいませんか?リキッドが欲しいです。今のところ、エテュセの02が気に入っているのですが、他にも見つけたいです。この画像で検索してみましが、アイライナーは載っていませんでした...
    返信

    +30

    -3

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 14:05:13  [通報]

    >>59
    ブルベはマスカラちゃんと黒か濃いグレーの方がいいと思うよ
    全部薄すぎるとボヤけて疲れて見えたり老けて見える人もいる
    全部薄いメイクは人を選びそう
    返信

    +97

    -8

  • 137. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:15  [通報]

    >>49
    今の今まで気づかなかったwありがとう
    すごい変わりようだなと思ってた
    返信

    +82

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:19  [通報]

    >>121
    アラフィフ こんなしっかりメイクでどうした?って言われるからしっかり濃いめにはしてない。
    返信

    +11

    -12

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:49  [通報]

    >>123
    分かる、同じ。明るめで淡い発色のピンクやオレンジ入れてる。目も大きく見えるから、中顔面の見え方変わるよね。乾燥しないようにだけ気を付けてる
    返信

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 14:07:06  [通報]

    >>130
    コンシーラー塗ってからリップは試したことある?
    返信

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:10  [通報]

    >>10
    ラインに存在感もたぜずしっかり陰影に見せるメイクがいいんだと思う
    よく見るとしっかり引いてるけどぼかしが上手くて深い立体感のある目に見えるみたいな
    返信

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:23  [通報]

    >>94
    おばさん達はアイラインをガッツリやってた世代だからw
    返信

    +15

    -16

  • 143. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:30  [通報]

    >>136
    ブルベで黒マスカラ アラフォー以降だと黒系は合わない
    返信

    +12

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/11(土) 14:10:30  [通報]

    >>19
    Aには何を塗るんだ
    コンシーラー?
    返信

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2024/05/11(土) 14:11:20  [通報]

    >>142
    アイラインってより囲みアイメイクだと思うよ
    アイラインは今もしっかり入れてる人が多いと思うから。今はカラーがボカシカラーに変わっただけで。
    返信

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/11(土) 14:12:12  [通報]

    アイシャドウは淡色
    まつげは束感
    ハイライト艶々
    とりあえずこれで最低限今っぽくなる気がする
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/11(土) 14:12:59  [通報]

    >>13
    なんでこのトピに貼ったの?
    返信

    +59

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:23  [通報]

    >>111
    ラメや艶肌はオバちゃんがやると余計オバちゃん加速するよ。
    返信

    +11

    -9

  • 149. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:29  [通報]

    >>24
    中年がグラデリップしたらしわっしわになりそう
    返信

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:02  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +12

    -40

  • 151. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:10  [通報]

    >>26
    高校生になった娘の見てたらメイク色々してるけど出来上がりはこっちからしたらなんやかんや塗ってたけどこんな薄いのかとびっくり!仕込みが大事だと勉強になる!
    返信

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:15  [通報]

    >>148
    おばさんだから多少ツヤ感ないとダメ何だよ
    返信

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:38  [通報]

    大人しくこういうのがいいんだろうけど若い頃に盛り化粧でごまかしていたブスと向き合わなきゃいけなくてしんどくもある
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +132

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:46  [通報]

    >>144
    コンシーラーでクマを消して、上瞼と同じぐらいの淡いアイシャドウ入れた後、黒目の下だけワントーン明るい肌色を入れて綺麗にぼかして少しハイライトも入れる
    返信

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2024/05/11(土) 14:17:36  [通報]

    >>126
    良く思ってないのに、綺麗!とか言っちゃうの?ちょっとそれひどいよ…
    返信

    +153

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:26  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +36

    -19

  • 157. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:41  [通報]

    自分の写真撮ってないから自分の今のメイクが自分に合ってるのかよくわからない
    鏡って結構客観性失ってしまうし
    ここにメイク上級者みたいな目線でコメしてる人はみんなちゃんと写真撮影(特に他撮り)してるのかな?
    返信

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/11(土) 14:19:31  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +72

    -8

  • 159. 匿名 2024/05/11(土) 14:20:31  [通報]

    目元あんまり盛らないメイクが流行ってると思う
    元が良くないと無理だよー、、、
    返信

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/11(土) 14:21:11  [通報]

    >>145
    トピタイ通りで言えば、今流行りのアイメイクはガッツリひかないんだよ(囲みじゃなくて)。目尻だけとかが今流行りのメイク。
    返信

    +22

    -7

  • 161. 匿名 2024/05/11(土) 14:21:29  [通報]

    >>10
    アイラインは目尻だけに変えたよ
    締め色は使わず上瞼をなるべく重くしない
    返信

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/11(土) 14:22:44  [通報]

    >>158
    アイクリームは塗ってくれ
    あと写真加工以外はこんなもんでしょ
    でもこの方乾燥気味だけど
    返信

    +79

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/11(土) 14:22:54  [通報]

    >>60
    どのデパコスか教えて下さい!
    返信

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:07  [通報]

    >>34
    素敵です!
    返信

    +112

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:59  [通報]

    眉毛はナチュラルめだけど眉山を作る
    ハイライトは鼻の頭と目頭の間?らへんのみ
    アイシャドウは好みだと思うけど、少し前までかなり薄すいのが流行り最近微かに濃くなってきてる
    リップは上唇の真ん中を少しオーバー
    って感じ
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/11(土) 14:26:11  [通報]

    >>19
    こういうメイクしたいけど、下まぶたがくすんでて
    とてもじゃないけどこんな風にはアイシャドウ塗れないんだよね… 色が乗らないというか
    かといってコンシーラー塗ると変に塗ってます感が出過ぎてかえっておかしくなるし
    返信

    +112

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/11(土) 14:27:02  [通報]

    >>152
    無理してるなーって感じだよ。年老いた肌にラメはお洒落に見えない。ギラギラしててどぎついだけ。
    返信

    +2

    -24

  • 168. 匿名 2024/05/11(土) 14:27:50  [通報]

    >>158
    ピンクを使わないし、アイブロウマスカラもやってるのに眉毛がいつもこの写真の方みたいになっちゃうんだよなぁ
    家で見ると良い感じなのに外の鏡だと自眉との差がひどい
    返信

    +47

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/11(土) 14:28:03  [通報]

    >>57
    顔の余白多いね
    なんか独特だよね韓国人の顔立ち
    返信

    +33

    -32

  • 170. 匿名 2024/05/11(土) 14:31:51  [通報]

    >>168
    パウダーした上に黒めのリキッドアイブロウで1本1本書く
    返信

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/11(土) 14:32:02  [通報]

    >>44
    私は逆のビビ冬春だけど、確かに黒じゃないマスカラは「埃が乗ってますよ」って感じになりがち。
    しかも毛量が多いから塗り残しがちで、かなり時間かけて丁寧に塗らないとすごくダサいことになっちゃう。
    そして丁寧にきれいに淡い色のマスカラ塗るとまつ毛びっしり淡い色仕上がり。「…すごい攻めたモードメイクじゃん」ってなって服とバランスがとりづらい。
    だから大体上まつげは黒か黒ニュアンスのダークカラー(強い光が当たらない限り黒にしか見えないので、じゃあ黒でいいじゃんって感じではある。が、買ったので一応…)にして、下まつ毛だけカラーマスカラしてる。

    自まつ毛、真ん中らへん=黒目の上あたりが特に長いから、束感まつ毛も気合入りまくりに見えて普段の格好とそぐわない。
    返信

    +44

    -6

  • 172. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:02  [通報]

    >>167
    まぁラメも色々あるからね。
    返信

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:23  [通報]

    >>60
    RMK
    DIOR
    イプサ…
    どれがいいんだろ
    デパコス何個も試せないんだよな
    返信

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:48  [通報]

    >>57
    この人のメイクすごいと思う
    YouTuberでメイク頑張ってる人沢山いるけど同じような工程なのに全然違ってみえた
    参考にはなると思う
    返信

    +144

    -6

  • 175. 匿名 2024/05/11(土) 14:37:17  [通報]

    >>167
    控えめなラメもあるし あなたもいづれ解るでしょうよ。
    返信

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/11(土) 14:40:10  [通報]

    >>51
    細くてすごく長いよね、横幅詐欺る感じ
    若い子はKPOPアイドルみたいな目を参考にしてるけど、大人が丸ごと真似するとちょっと違和感あるからそこそこの長さで細めに引くといいかも
    返信

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/11(土) 14:40:20  [通報]

    >>65
    >>132
    >>171
    やっぱりコントラスト必要なpcの人は苦手なんですかね…
    アイシャドウとの兼ね合いもあってマスカラはブラックかブラックブラウンしか使いません
    k-popアイドルや中国風メイクは比較的黒のマスカラを使っているのでそちらを参考にしようと思います☺️
    返信

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/11(土) 14:41:53  [通報]

    >>168
    私は眉毛脱色してる!
    返信

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/11(土) 14:41:56  [通報]

    >>117
    ミューテッドオータムです!
    返信

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:19  [通報]

    >>57
    韓国ってだけでマイナスつける人多いだろうけど、この人のメイクかなり理論的だし参考になるよ
    ご本人はほぼすっぴんみたいなところも職人って感じ(この写真ではメイクしてるけど)
    返信

    +169

    -7

  • 181. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:42  [通報]

    >>125
    >>127
    色白〜普通肌なのでそれはないです!
    返信

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:48  [通報]

    >>160
    だから昔のメイクはって言ってるから囲みメイクって話しよ
    返信

    +11

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/11(土) 14:46:55  [通報]

    >>19
    こんな感じのアイシャドウほしい
    返信

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/11(土) 14:49:11  [通報]

    >>22
    小田切ヒロさんね
    返信

    +74

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/11(土) 14:49:45  [通報]

    >>179
    ミューテッドでもオータムなら発色しそうなのにね
    馴染みすぎてるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/11(土) 14:58:41  [通報]

    >>1
    自分はブルベ冬なのだけど、最近はチークはもうやめた。その代わりリップは赤み強いもの使ってる。
    返信

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/11(土) 14:58:57  [通報]

    >>175
    現代かなづかいは「いずれ」ですよ…
    お年なのかな
    返信

    +3

    -24

  • 188. 匿名 2024/05/11(土) 15:00:05  [通報]

    アラフォーになったら引き算メイクよ!

    と言われたけど計算できない私
    返信

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/11(土) 15:03:47  [通報]

    >>173
    イプサは使ったことないけどRMKは保湿感あって肌色も日本人向けだけどカバー力はそんなに強くない感じでアラフォーまで向けっぽい。
    普段に良さげ。
    Diorはカバー力あって発光してるような白さが出る。
    美人度は増すけどヘタすると夜職とか港区女子とかの雰囲気になるかも。
    人による。
    本気で買う気あるならデパートのメイクアップイベントで教えてもらうのが一番いいよ。
    返信

    +17

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/11(土) 15:04:43  [通報]

    >>24
    リップかわいい!
    こういうグラデうまくできない
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/11(土) 15:08:37  [通報]

    >>19
    私のくすんだ肌には無理だな
    返信

    +50

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/11(土) 15:10:34  [通報]

    >>44
    私は化粧直してパウダーくっついちゃったのかな?みたいな感じに見えて苦手
    返信

    +38

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/11(土) 15:11:25  [通報]

    >>57
    なんでいちいち韓国を手本にしないといかんのだ
    中国韓国北朝鮮なんか世界レベルで汚くて醜い国なのに
    返信

    +18

    -49

  • 194. 匿名 2024/05/11(土) 15:12:37  [通報]

    >>1
    40過ぎたなら若い子と同じ流行りのメイクするより自分に似合うメイクした方がいいよ
    綺麗なオバさん目指す方がいい
    返信

    +101

    -4

  • 195. 匿名 2024/05/11(土) 15:12:54  [通報]

    >>189
    ダブルウェアをずっと使ってたけどもっと軽いやつが欲しくてさ
    RMK買ってみようかな
    田舎だからデパートしょぼくて…
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/11(土) 15:16:44  [通報]

    >>187
    ごめんね~50歳で
    返信

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/11(土) 15:18:46  [通報]

    >>24
    超美形だし、色白さんだからなー
    参考にしたくてもぜったいにこんなのにはならないわ
    返信

    +62

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/11(土) 15:19:43  [通報]

    >>135
    UZUの38℃ SHADE LINERがこういう発色だったよ
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/11(土) 15:22:10  [通報]

    >>19
    逆にアイメイク濃い目でリップとチーク薄くしてる
    返信

    +39

    -3

  • 200. 匿名 2024/05/11(土) 15:24:29  [通報]

    トーンアップの日焼け止めにチークとフェイスパウダーして
    軽くハイライト入れるくらいかも。
    でも自分が色素濃い系で黒目も真っ黒だから
    未だにアイライナーは黒か黒寄りのブラウン使ってる。
    色素薄い系はぼかした感じが可愛いと思うけど
    流行りと言ってもやっぱり自分に合わないと意味ない。
    返信

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/11(土) 15:24:48  [通報]

    >>180
    お直しは?
    返信

    +4

    -18

  • 202. 匿名 2024/05/11(土) 15:24:55  [通報]

    >>23
    私は目尻だけ細めに引いてるよ。
    それまでグレーの薄いアイライナーを使ってたんだけどパーソナルカラーの先生に目元は締めたほうがいいと言われて。全部引くと粘膜が目立つし滲むのもある。
    返信

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/11(土) 15:25:01  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +7

    -19

  • 204. 匿名 2024/05/11(土) 15:25:57  [通報]

    >>24
    美人だから成り立つ
    返信

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/11(土) 15:26:19  [通報]

    >>203
    オレンジと青みリップで馴染むのスゴい!!
    シルバーラメ?のおかげかな
    返信

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/11(土) 15:27:37  [通報]

    >>23
    目頭と目尻にしかアイライン引いてないなぁ
    全部引くと逆に目小さくみえるから
    返信

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/11(土) 15:35:46  [通報]

    >>180
    日本からメイクしてもらいに行くYouTuberとかいるけど、その人がコスメ出してたりすると、何々は○○が良いので△△に私も使っていますとかちゃんと触れてあげてるのが優しいよね
    返信

    +53

    -5

  • 208. 匿名 2024/05/11(土) 15:41:18  [通報]

    >>203
    束感まつ毛ってなんで流行ってるんだろ
    リアルで見ると違和感凄い
    返信

    +40

    -12

  • 209. 匿名 2024/05/11(土) 15:55:40  [通報]

    >>97
    それだよそれ
    だから雑誌のパーフェクト見せられても購買意欲わかない
    仕上がり直後だけ良くても全然意味ない
    若いユーチューバーの塗ってから数時間もあんまり参考にならない
    返信

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/11(土) 15:55:47  [通報]

    >>23
    寂しいくらいでちょうどいいんだよー
    返信

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2024/05/11(土) 15:59:15  [通報]

    今も純欲メイクが好き。嫌われてるけど 青みピンクアイシャドウで2個をメインに使う方法教えてください。丸い容器でした。明度は明〜中度です 動画を探しても出てきません。併用は4色シャネルアイシャドウと4色藤色の丸い渦巻き型です 最初の2個のシャドウのいろんなと会社名教えてください 嫌われるの覚悟で言います。好きなので教えてください。
    返信

    +0

    -9

  • 212. 匿名 2024/05/11(土) 16:05:26  [通報]

    >>19
    ツケマしてアイメイク命だったけど、おばあになった私はアイメイク年々薄くしてる

    アイラインやめた
    マスカラやめた
    アイシャドウのみ軽く
    眉毛はパウダーで色乗せる程度
    おばあはアイメイク濃いともっと老けると思うんだ…
    返信

    +24

    -9

  • 213. 匿名 2024/05/11(土) 16:05:43  [通報]

    >>97
    この人のはいくつも動画あるよ。みてみたらわかるけど、元々綺麗な人でも格段にレベルアップ!っていうぐらいに綺麗に仕上げるヘアメイクさん

    ちなみにTWICEのメイク担当してるから、ダンスしても崩れないメイクではある。ただ画面映えが重要だろうからナチュラルではないかと思うけど、普段のメイク参考になる情報欲しいって思うならお金だしてメイク教室に通うしかなくない?
    返信

    +10

    -11

  • 214. 匿名 2024/05/11(土) 16:08:11  [通報]

    >>107
    同年代だけど、このくらいが良いと思うよ。
    この年齢で激変する様なメイクしたら、とんでもない事になると思う。
    返信

    +51

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/11(土) 16:08:38  [通報]

    >>1
    ユーチューブで見かけるのはちょっとハム目でまつ毛が長くて束になってる
    口角があがっててピンクでぷるぷるしてる唇
    したまぶたのアイライン目尻から下にはみ出して長い
    返信

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/11(土) 16:08:45  [通報]

    >>187
    こだわり強そう
    返信

    +8

    -5

  • 217. 匿名 2024/05/11(土) 16:10:44  [通報]

    >>107
    変わってない。でもこの人元がいいもん。
    若い子からしたらおばさんにしか見えないかもだけど
    返信

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/11(土) 16:10:48  [通報]

    眉毛のトレンドを知りたい
    色とか形とか
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/11(土) 16:13:30  [通報]

    >>41
    メイクを施したのはどなた?
    返信

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/11(土) 16:14:13  [通報]

    >>23
    今のはカラコンあきりのメイクだからカラコンないとどうしてもこうなるよ
    返信

    +49

    -3

  • 221. 匿名 2024/05/11(土) 16:15:21  [通報]

    >>185
    そうかも…ちょっとカーキとか使ってみようかしら
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/11(土) 16:22:15  [通報]

    >>1
    ここで聞くの間違ってるよw
    返信

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/11(土) 16:23:32  [通報]

    >>214
    美人モデルだと
    いい意味で激変するんだけどね。
    返信

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2024/05/11(土) 16:23:45  [通報]

    >>24
    憧れるわ、こういうお顔
    返信

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/11(土) 16:32:07  [通報]

    >>219
    横だけど、24で紹介されているメイクさんだと思う
    ウォンジョンヨって方でコスメブランドも持っている人なんだけど、韓国ブランドだけど原産と製造は日本だよ
    返信

    +48

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/11(土) 16:33:01  [通報]

    >>208韓国アイドルの影響でしょ
    返信

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2024/05/11(土) 16:36:21  [通報]

    >>19
    濃いアイメイクの代名詞みたいなKATEまでこういう色味のアイシャドウ出すとは思わなかった。似たようなアイシャドウ結構持ってるから保留してるけど気になってる。
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +156

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/11(土) 16:37:49  [通報]

    >>219
    【奇跡のコラボ】TWICE担当のメイクさんに「TWICEにしてください」とお願いしたら神メイクすぎた…!!! - YouTube
    【奇跡のコラボ】TWICE担当のメイクさんに「TWICEにしてください」とお願いしたら神メイクすぎた…!!! - YouTubeyoutu.be

    今日の動画はなんと!憧れのウォンジョンヨ先生に本物のTWICE風メイクをしていただきました…!メイクもコスメも先生の人柄も本当に素敵で撮影後個人的に大量に先生のプロデュースコスメを爆買いしてしまいました☺️☺️☺️あっというまに顔が変化していって魔法がかかっ...

    返信

    +1

    -7

  • 229. 匿名 2024/05/11(土) 16:39:45  [通報]

    >>208
    服でもメイクでも「なんでこれ流行ってんの」って否定しだしたら、老害のはじまりだと思う

    自分には似合いそうがないから取り入れない、でいいんだよ
    返信

    +74

    -3

  • 230. 匿名 2024/05/11(土) 16:40:07  [通報]

    >>219
    【奇跡のコラボ】TWICE担当のメイクさんに「TWICEにしてください」とお願いしたら神メイクすぎた…!!! - YouTube
    【奇跡のコラボ】TWICE担当のメイクさんに「TWICEにしてください」とお願いしたら神メイクすぎた…!!! - YouTubeyoutu.be

    今日の動画はなんと!憧れのウォンジョンヨ先生に本物のTWICE風メイクをしていただきました…!メイクもコスメも先生の人柄も本当に素敵で撮影後個人的に大量に先生のプロデュースコスメを爆買いしてしまいました☺️☺️☺️あっというまに顔が変化していって魔法がかかっ...


    返信

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2024/05/11(土) 16:41:37  [通報]

    >>229ガルちゃんあるあるだよね。今の若い子のメイクや服装は変!って言うけど昔も大概なのに
    返信

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/11(土) 16:43:34  [通報]

    >>227締め色がないパレットだよね。今はこういうのが流行りかな。KATEって毎月のように新商品出してて凄いと思う。リップモンスターヒットしたのが大きいのかな
    返信

    +106

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/11(土) 16:45:44  [通報]

    >>4
    薄くすりゃいいってもんじゃ無いけどね笑
    おばさん勘違いしちゃいそう
    返信

    +7

    -5

  • 234. 匿名 2024/05/11(土) 16:52:22  [通報]

    >>228
    このサムネの顔サナっぽい
    返信

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2024/05/11(土) 16:52:38  [通報]

    下まぶた用の単色アイシャドウが欲しいけど何がいいか悩んでる
    ブルベ顔タイプフレッシュで盛り耐性ゼロ
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/11(土) 16:58:00  [通報]

    >>120
    すごくプライド高い人だから言えないんだ…
    返信

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2024/05/11(土) 16:58:02  [通報]

    >>218
    長井かおりさんが白っぽい眉毛を推してるんだけど今はこんな感じなの?
    返信

    +71

    -7

  • 238. 匿名 2024/05/11(土) 16:59:44  [通報]

    >>227
    これ見た目より結構色でる
    締め色は欲しくはなるけど、公式通りの使い方するとけっこう今どきぽくなる
    返信

    +59

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:26  [通報]

    >>237
    白っぽい眉毛って何?
    全然白っぽくないけど。左と比べたら薄く茶色っぽくはなってるけど
    返信

    +77

    -9

  • 240. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:00  [通報]

    >>24
    写真は良くてもリアルでは全員が微妙だと言っても過言ではない。
    返信

    +13

    -3

  • 241. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:31  [通報]

    >>115
    ひどいよなー。
    私も自分のメイクださいと思いながらも、若い子がやってるメイクだと全然ダメでダサいメイクをやるしかないっていう。
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/11(土) 17:12:13  [通報]

    >>235
    ブルベフレッシュってメイク次第で一番盛れるんじゃない?整形なんてしなくても充分垢抜けられそう。
    骨格も綺麗だしブルベってだけで清楚なイメージ。
    返信

    +7

    -3

  • 243. 匿名 2024/05/11(土) 17:15:38  [通報]

    >>238
    色持ちはどうですか?KATEのアイシャドウは昔持ってたけどどうも密着しなくてそれから使ってなかったのですが、これは評判いいのでどうかなって。
    返信

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/11(土) 17:16:37  [通報]

    >>237
    眉の存在消す感じなのかな。

    昨日、エテュセの眉コンシーラーってのがあったけど、使うとこんな感じになるのかな?
    返信

    +47

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/11(土) 17:41:38  [通報]

    >>1
    【?メイク】ねえずっとオレンジ髪がよかったよ涙 - YouTube
    【?メイク】ねえずっとオレンジ髪がよかったよ涙 - YouTubeyoutu.be

    意図せず、超プチプラ&時短メイクになっています笑私のメイク動画、前回のフルメイクも5分台…?↓毎日メイクのすっぴん〜verhttps://youtu.be/YbLRL3M-Z8Q?feature=sharedhttps://www.instagram.com/eow__2https://www.tiktok.c...">

    返信

    +0

    -5

  • 246. 匿名 2024/05/11(土) 17:42:39  [通報]

    目の周りの広範囲が赤いというかオレンジっぽい暖色系のメイクをよく見る
    広範囲すぎて頬までシャドウかチークか塗ってるんかってぐらいだったから、初めて間近で見た時びっくりした
    返信

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/11(土) 17:46:58  [通報]

    >>1
    美容整形や美容皮膚通う前提のメイクかな〜。今はとにかく薄いよね。
    返信

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/11(土) 17:51:31  [通報]

    薄いかな?顔とか真っ白すぎて首の色とあってない人いるよ
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/11(土) 18:03:56  [通報]

    >>239
    横だけど、眉自体を白くするわけではなく、白みがかったカラーアイブロウが最近流行ってるから白っぽいって表現になっているんだと思うよ
    返信

    +30

    -2

  • 250. 匿名 2024/05/11(土) 18:05:54  [通報]

    >>52
    私この人に似てるって言われるからそっくり真似したらいいんかな?
    返信

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/11(土) 18:07:00  [通報]

    >>171
    埃乗りがちだよねーw
    分かるなー
    カラーマスカラのどぎつい色は馴染むので目尻とかだけにしてまたあのメイクからかけ離れるw
    返信

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/11(土) 18:07:21  [通報]

    >>240
    どう考えても過言
    この人がメイクした人全員をリアルで見てないと言えないセリフだもん
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/11(土) 18:10:43  [通報]

    30後半でアイラインが黒もブラウンもしっくりこなくなってきて思いきってボルドー系に変えたら結構良かった
    なんでだろ?


    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/11(土) 18:19:19  [通報]

    >>34
    素敵!かっこいいです!!
    おすすめのやり方や商品聞きたいꕤ︎︎·͜· ︎︎マネしたい笑
    返信

    +53

    -6

  • 255. 匿名 2024/05/11(土) 18:21:10  [通報]

    >>59
    イエベブルベというより、年齢で違うと思う。
    若者は肌にハリがあってパーツの輪郭がはっきりしてるからアイラインなしでもいける。
    だが肌が弛み始めて顔全体がぼやけてくるアラフォーは、部分的にでもアイラインを引いて引き締めないと顔全体がぼやーんとする。
    返信

    +92

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/11(土) 18:22:52  [通報]

    50代に忖度し過ぎの流れがキモイ
    返信

    +5

    -15

  • 257. 匿名 2024/05/11(土) 18:22:56  [通報]

    >>238
    私は一番発色よさそうなアプリコットを買ったけど、イエベだからか肌なじみよすぎてあんまり発色しなくて、物足りなくてあんまり使ってない。
    返信

    +39

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/11(土) 18:31:41  [通報]

    >>28
    40歳だったらメディアの白いハイライトが悪目立ちしなくて良いよ。ガルで教えてもらって買ったらいい感じだったw
    返信

    +52

    -3

  • 259. 匿名 2024/05/11(土) 18:32:24  [通報]

    眉毛の描き方かな。アイブロウペンシルのみだと古臭く見える
    返信

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/11(土) 18:33:46  [通報]

    >>243
    昔より粉質改善はしてるよ。マットなカラーは割と持つ。
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/11(土) 18:35:33  [通報]

    >>59
    流行は追わずにモード一択w
    返信

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/11(土) 18:36:15  [通報]

    >>62
    くすみやクマや小皺カバーに明るい色入れるのはアリだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/11(土) 18:37:32  [通報]

    >>167
    ラメやない、パール
    返信

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/11(土) 18:39:11  [通報]

    >>207
    気遣いの人なんだね。
    返信

    +30

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/11(土) 18:40:52  [通報]

    >>202
    若い子たち目尻だけ長めにライン引く子よく見るよ。
    淡いシャドウだと目がぱちってしにくいからだろうね。
    返信

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/11(土) 18:41:39  [通報]

    >>239
    説明不足ごめん
    白っぽいブラウンのことです。
    返信

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/11(土) 18:45:44  [通報]

    締め色しないで、単色アイカラーにアイライナーみたいな方が今っぽいんだろうけど、ぼやけてだめだな。
    返信

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/11(土) 18:48:46  [通報]

    >>119
    同じくだ!
    ハイライトも艶というよりババア悪あがきのような妙な輝きを放ってしまって。ファンデを部分的に使い分けて艶っぽいのをのせる方がしっくりくる。
    ちなみにマットのベージュアイシャドウ、おすすめありますか?試しにラメなしのコーラルピンクのアイシャドウ使ったら腫れぼったくなって。
    切実に綺麗に馴染むベージュアイシャドウ探しています。
    返信

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/11(土) 18:53:06  [通報]

    >>86
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +14

    -8

  • 270. 匿名 2024/05/11(土) 18:56:10  [通報]

    >>187
    ネットの誤字脱字いちいち煩い指摘するのって年寄りだよね。
    返信

    +9

    -12

  • 271. 匿名 2024/05/11(土) 18:57:15  [通報]

    >>259
    眉頭はパウダーでふわっとさせないと時代遅れになるね。
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/11(土) 19:00:37  [通報]

    >>237
    すごい
    加工なしでヘアメイクだけ?
    右は竹内結子さんみたい
    返信

    +75

    -3

  • 273. 匿名 2024/05/11(土) 19:07:07  [通報]

    最近メイクとか見苦しく無ければなんでもよくなってきた
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/11(土) 19:07:54  [通報]

    >>163
    本当に買うつもりなら、エスティーローダーのリキッドがおすすめ。ディオール、サンローランも良かったけど、エスティーローダーが1番厚塗り感がない。
    返信

    +13

    -6

  • 275. 匿名 2024/05/11(土) 19:09:22  [通報]

    >>208
    そうかな?
    かなり昔から束感あるつけまあるし
    変だと思ったこと無かった。
    返信

    +19

    -3

  • 276. 匿名 2024/05/11(土) 19:20:21  [通報]

    みんな薄メイクとはいうけど、K-popアイドルとか
    結構ガッツリアイラインと束間まつ毛にチークリップに作り込んだ肌してるよね?
    返信

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/11(土) 19:20:49  [通報]

    >>255
    19、よく見ると目尻に淡いブラウンラインが引いてあるんだよ。若い子たちしれっとアイライン引いてる。
    返信

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/11(土) 19:26:03  [通報]

    >>208
    盛れるなぁ〜としか思わなかった
    この表現も古いんだろうなw
    返信

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/11(土) 19:28:23  [通報]

    >>1
    私の場合はブルベ、イエベうんぬんより顔タイプにそってコスメを選び出したら垢抜けた。
    私の顔タイプが特殊なのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/11(土) 19:32:41  [通報]

    >>126
    性格最悪〜
    返信

    +86

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/11(土) 19:35:23  [通報]

    >>12
    薄づきだとシミどうしてます?
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/11(土) 19:38:14  [通報]

    今って2000年前後が流行ってるけど、若い子がしてたら再流行と思うし、ドンピシャ世代のオバさんがやってたら古臭いんだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/11(土) 19:39:25  [通報]

    下まつげ書くのも流行ってるのかな。つけまじゃなくて一本ずつアイライナーで描く!下まつげスタンプとやらもあるみたい
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +11

    -25

  • 284. 匿名 2024/05/11(土) 19:47:50  [通報]

    >>44
    私ライト勢なのでこういう薄い方が違和感ないです
    黒とかダークブラウン等は色に負けます
    返信

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2024/05/11(土) 19:52:56  [通報]

    >>13
    ジャニーズは舌を出すのが好きだなぁ…
    返信

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/11(土) 19:54:39  [通報]

    >>153
    こういう薄いメイクだと、アイシャドウパレットの4色とか5色の中の濃い色はどうしたらいいんだろ?

    薄いアイメイクが流行ってるけど、アイシャドウパレットも常に新作出てるし、どれが正解かわからない。
    返信

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/11(土) 19:56:04  [通報]

    >>52
    遠目に見たらクリエーターズファイルに見える
    返信

    +56

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/11(土) 19:56:04  [通報]

    >>1
    スッピン湯上がりみたいな透明感のあるメイク。

    はっきりいって、元がよくないと、
    無理だわ。
    返信

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/11(土) 19:57:48  [通報]

    >>134
    メイクよりも胸の不自然さが気になって…
    返信

    +33

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/11(土) 19:58:10  [通報]

    >>150
    鼻がなぁ…
    返信

    +23

    -11

  • 291. 匿名 2024/05/11(土) 19:58:41  [通報]

    カラコンで、下瞼はタレ目メイク
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/11(土) 19:59:13  [通報]

    >>267
    2色グラデにするといいのかも。ファシオとかエレガンスに2色パレットあるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/11(土) 20:00:13  [通報]

    >>283
    違和感半端ないんだけどこんなの流行ってるのか
    返信

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:13  [通報]

    >>58
    走りながらメイクしてるやつの臨場感が素晴らしかったw
    返信

    +44

    -4

  • 295. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:48  [通報]

    >>112
    こういうツヤツヤのリップってアラフォー以上でも似合うものなのかな?
    唇だけ若返って他のパーツを老けさせそうでこわいw
    返信

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:58  [通報]

    このさっしー可愛い気がする
    メイクなのかはわからない。
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +4

    -67

  • 297. 匿名 2024/05/11(土) 20:33:42  [通報]

    >>283
    30代以上の人はやっちゃダメじゃない?
    返信

    +46

    -2

  • 298. 匿名 2024/05/11(土) 20:40:24  [通報]

    >>19
    こんなかわいいはっきりした目元ならなんでもかわいいよなぁ😭うらやましい!
    返信

    +87

    -1

  • 299. 匿名 2024/05/11(土) 20:42:33  [通報]

    >>22
    言葉遣いといい顔芸がたまらなく好き♡
    でも説明してる時の美声がたまらんw
    返信

    +32

    -3

  • 300. 匿名 2024/05/11(土) 20:43:35  [通報]

    >>19
    どうしよう、あまりかわいいと思えない。

    時代についていけない。
    返信

    +7

    -14

  • 301. 匿名 2024/05/11(土) 20:51:26  [通報]

    >>281
    12です!
    濃いシミだけコンシーラーつけてます!
    がっつりバリバリの仮面ファンデにするより
    年相応の薄メイクの方が綺麗に見えます!
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/11(土) 20:57:53  [通報]

    >>169
    頬骨が高いからか頬が広いんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/11(土) 20:59:16  [通報]

    >>19
    このアイメイクって全体的に薄いんだけど、一番のポイントはマスカラの色だと思うんだよね。
    これがブラックやブラウンだったら印象が違ってたと思う。
    しかし、可愛いアイメイクだね。
    返信

    +45

    -2

  • 304. 匿名 2024/05/11(土) 21:00:36  [通報]

    目元は薄めで、オレンジカラーが今っぽいと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/11(土) 21:09:33  [通報]

    >>208
    今淡い色のアイシャドウとリップが流行ってて、
    それだとあんまり盛れないからまつ毛と涙袋はっきりさせて盛れるメイクにしてるんだと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/11(土) 21:11:16  [通報]

    >>44
    目尻のまつ毛だけに塗るとか、下まつ毛だけとか、毛先だけとか、おしゃれな人がカラーマスカラ部分使いしてて可愛かったよ!
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/11(土) 21:11:29  [通報]

    >>237
    このビフォーあるあるだし、アフターの垢抜け感もすごい!
    40代の今時メイクの正解では。
    返信

    +77

    -5

  • 308. 匿名 2024/05/11(土) 21:13:24  [通報]

    地眉毛を眉毛用コンシーラーで薄くしてその上からアイブロウパウダーで眉毛を書いている
    画像はキャンメイクのコンシーラーブロウマスカラだけど色んなメーカーで同じようなものが出ている
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/11(土) 21:13:32  [通報]

    >>283
    私涙の分泌多いから一瞬でヨレる予感しかしない…
    返信

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/11(土) 21:20:21  [通報]

    今っぽさだと韓国系のキラキラとか
    赤いのとかかもだけど
    40ならナチュラルで程よいツヤとくすみが出ない感じのメイクでは
    35くらいからブラウンアイシャドウはくすんで見えるから使わなくなった
    返信

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/11(土) 21:21:00  [通報]

    目ぶくろはどんな効果があるんですか?
    YouTubeの大食い過食嘔吐のひとか
    なめくじみたいに
    めぶくろかいてます
    ふしぎなメイクです
    あれで買い物や医者に行ってるらしいのですが
    黒いラインはどうなんですか?
    返信

    +1

    -5

  • 312. 匿名 2024/05/11(土) 21:21:07  [通報]

    >>198
    これすぐ消えるって口コミと全然消えないって口コミあるんだけどどっちですか?!
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/11(土) 21:22:48  [通報]

    眉毛が1番年代出やすいかも
    細くて釣り上がってはっきり書くと古い感じ

    太めでぼやかしつつ
    ナチュラルなストレートアーチみたいなのが今時かな
    返信

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/11(土) 21:28:59  [通報]

    >>124
    分かる。パッと見はあまり色がなくて薄いメイクに見えるんだけど、涙袋しっかりメイクしてるし、目尻のアイライナーは細いけど結構長く引いてる!あとノーズシャドウとかシェーディングとかメリハリも効かせてるなって思う。
    返信

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/11(土) 21:33:04  [通報]

    >>59
    だども?!?!なに??だどもって。
    返信

    +5

    -12

  • 316. 匿名 2024/05/11(土) 21:35:11  [通報]

    >>76
    クリームパンな
    返信

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/11(土) 21:35:11  [通報]

    >>20
    いかついにらめっこ
    返信

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/11(土) 21:36:30  [通報]

    なんか全部ヌーディー?というか色味がほとんどなくない?マスカラも昔はゴリゴリヒジキだったけど今はナチュラルだし
    完全に素材勝負みたいな、、、  アイシャドウで二重ぽく見せてるからキツイなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/11(土) 21:36:40  [通報]

    >>40
    これ目元だけ見ても結構作り込んでるよ
    カラーレスだから分かりにくいのかもだけど、本気で再現しようとするならくすみやクマ消してハイライト仕込んでってしないといけない
    ただただ色味減らすだけならそりゃ手抜きのスッピンにしか見えないよ
    返信

    +55

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/11(土) 21:39:48  [通報]

    >>296
    一杯どう?
    って言ってるおばちゃんに見える

    赤提灯からヒョイって顔出してさ。
    返信

    +26

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/11(土) 21:47:21  [通報]

    >>12
    私も40、もう薄づきすら塗ってます感や化粧崩れになるから、日焼け止めとお粉する程度にしてる
    あとは眉毛描いてアイライン引いて、色つきリップして終了!
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/11(土) 21:47:33  [通報]

    >>55
    若い子とかは特に、撮影ありきというか
    撮影前提なんじゃないかな?肉眼では浮いてるメイクも撮影するとちょうどいいとか
    自分たちの時代のメイクも、大人は「なにあのヒジキみたいなまつ毛、チークおてもやん??」みたいに思ってたのかな〜
    返信

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/11(土) 21:50:32  [通報]

    >>57
    滝沢真紀子さんも韓国行ってメイクして貰ってたような。。。
    いつもと違うとっても透明感ある仕上がりで凄いなと思った
    返信

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/11(土) 21:59:31  [通報]

    >>44
    私も同じpc
    淡い色のマスカラするくらいなら塗らない方がマシまである…
    とりあえずアイシャドウは以前よりも淡い色にして、上アイラインはしっかり濃い色にしてる
    色素薄い系みたいなのが全然似合わない…
    返信

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:58  [通報]

    湯シャンが流行ってるからあえての素っぴん
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:55  [通報]

    >>71
    アイライン引かない方がいいの?
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/11(土) 22:06:39  [通報]

    >>41
    最近エミリン参考にしてるわ体型が似てるから
    返信

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/11(土) 22:12:24  [通報]

    >>311
    涙袋の間違いでは…
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:19  [通報]

    >>294
    何回も同じところ走るん?ってやつよねw
    返信

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:43  [通報]

    >>250
    美人さんなんだね(^^)
    返信

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/11(土) 22:15:59  [通報]

    >>312
    保ちは特別悪いとは感じなかったですが、アイラインと言うより「気配」みたいな感じです。人によって発色が変わるのですが、私の肌の上では19の画像かもう少し薄い自然な感じでした。UZUの通常のものでグレーとかブラウンブラックの方が綺麗に発色して一日中保つと思います。今見たら38℃の方は33%オフになってましたよ。
    返信

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/11(土) 22:18:57  [通報]

    >>24
    のっぺり顔には無理ぽ
    返信

    +12

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/11(土) 22:21:12  [通報]

    >>150
    リップの色かわいい。何色かなー?
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/11(土) 22:25:55  [通報]

    今時のコスメ買ってみて
    使いやすいし今時感でる

    アイラインをやめて眉毛サロン行って今時にすればいい感じになると思う
    あとマツエク、カラコンしてる人はやめる
    アイシャドウの締色使わない
    返信

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2024/05/11(土) 22:28:29  [通報]

    ・薄づきのツヤがあるファンデーション、ファンデは顔の中心に塗る
    ・肌なじみが良いチーク
    ・アイシャドウ、締め色は使わない
    ・下まぶたメイクをする(中顔面短縮)
    ・アイブロウアイテムを多く使う(パウダー、コンシーラー、マスカラなど)
    ・束まつげ
    SNS見てるとこんな感じな気が・・・あとノーズシャドウを一直線に塗る塗り方も古いのかな
    返信

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/11(土) 22:29:11  [通報]

    >>41
    元の唇の色が消えて、こんなに綺麗にリップの色味が出せるのすごいです✨✨
    返信

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/11(土) 22:32:58  [通報]

    >>1
    そうよ〜の人の動画見てみたら?
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/11(土) 22:40:54  [通報]

    >>34
    見習いたいと思った42歳
    返信

    +76

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/11(土) 22:42:54  [通報]

    >>73
    小坂菜緒?に見えなかった綺麗だね
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/11(土) 22:47:20  [通報]

    >>208
    え?昔も流行ってた事あるよね?
    その時はピンセットでくっつけて毛束感出させてた気がする
    VIVIとかに載ってたよね
    当時は王冠まつ毛?って言ってたような…
    返信

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/11(土) 22:49:34  [通報]

    >>19
    メイク好きで色んなメイクさんのYouTube見るけど、このメイクは私も好みだけど今はもう少し古くなりつつあると思うよ。
    今はマスカラは薄くしないで、黒いマスカラでしっかり際立たせるのがトレンドみたい。
    ただアラフォーがあんまりマスカラ命にしたら、それこそ昔懐かしのメイクになりかねないしメイクって本当に難しいなって思う。
    返信

    +62

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/11(土) 22:49:47  [通報]

    >>293
    20歳前後の子に結構多い気する
    近くで見たらほんと変
    返信

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2024/05/11(土) 22:54:04  [通報]

    >>274
    やっぱりエスティーローダーだよね!!
    私は色付きの下地もエスティローダーにしたけど、下地がかなり優秀で目の周りのくすみを自然によれることなくカバーしてくれてる。
    返信

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/11(土) 22:57:11  [通報]

    >>237
    この記事では眉毛の色どうこうよりも
    場所だって書いてあったよー!
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/11(土) 23:03:18  [通報]

    >>237
    〔special編5〕痩せた!?と言われる程の小顔効果、実は眉の高さにあり!【ミモレ読者が長井テクで垢抜け】 | 長井かおりからのお知らせです そのメイクの常識、ちょっと前に変わってます! | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
    〔special編5〕痩せた!?と言われる程の小顔効果、実は眉の高さにあり!【ミモレ読者が長井テクで垢抜け】 | 長井かおりからのお知らせです そのメイクの常識、ちょっと前に変わってます! | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)mi-mollet.com

    〔special編5〕ヘア&メイク長井かおりが、アップデートすると一気に垢抜けるメイクのテクニックを紹介しているこの連載。今回は、これまで紹介したテクニックを用いて、長井さんがミモレ読者の方を変身させるスペシャル編の第3弾です。

    返信

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/11(土) 23:03:20  [通報]

    アイライナーとマスカラをブラウンにしたら友達に「疲れてる?大丈夫?」と心配されたことがあるのでそれ以来ずっと黒です
    古臭いメイクのままです…
    返信

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2024/05/11(土) 23:06:48  [通報]

    >>194
    そうそうw
    ファッションにしろヘアスタイルにしろ10〜20代の流行りに合わせたところで“若作りしてる痛いオバさん”って陰で若い子達に笑われるだけだしねー。
    ある程度の流行りは取り入れつつも自分に似合った『年相応』を意識するべきだわ。
    返信

    +11

    -5

  • 348. 匿名 2024/05/11(土) 23:08:23  [通報]

    >>343
    コメでも言ったけど色々使ってみてリピしてるのはエスティーローダーだけ。シャネルも良かったけどツヤ感と持ちは圧倒的にエスティーローダー。これがルースパウダーも揃えて使うと仕上がりが最高に綺麗なんよ。
    返信

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/11(土) 23:11:45  [通報]

    >>195
    横。もっと軽いのを探してるならSUQQUがいいと思う。一時期、絶賛されてる割には私には物足りないなと思ってたけど、軽いのが好きな方には合うと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/11(土) 23:12:15  [通報]

    >>180
    わかる。主役はあくまでメイクを施される側のアイドルやお客様で、自分が目立とうとはしてない感じが好感持てる
    あれだけのメイク技術があれば、自分の顔だってめちゃくちゃかわいく盛れるだろうに
    返信

    +59

    -1

  • 351. 匿名 2024/05/11(土) 23:14:13  [通報]

    >>180
    芸術大学出身の方なんだっけ
    アーティスト気質だよね
    返信

    +27

    -3

  • 352. 匿名 2024/05/11(土) 23:15:17  [通報]

    >>346
    本人が古くてもいいと納得してるなら全然いいと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/11(土) 23:17:17  [通報]

    >>346
    昔は黒、グレー、ブラウンくらいしかなかったけど、今はベースがブラウンでもくすみピンクがかってたり、くすみオリーブがかってたり、色みのバリエーションも豊富なんだよ
    アットコスメとかで口コミ見たりして、人気色とか、自分とパーソナルカラーや年齢が同じ人が高評価つけてるのを選ぶといいかも

    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/11(土) 23:18:17  [通報]

    20代の時はファンデ塗って眉描く位だったけど、アラフィフになったら凄い色々しないと普通まで持っていけないので、若いうちにメイクの技習得するのは大事だと思う今日この頃です。
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/11(土) 23:21:32  [通報]

    >>126
    逆に何を使ったらそんなに性格が底意地悪く陰険になれるの?
    返信

    +76

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/11(土) 23:22:19  [通報]

    >>237
    ビフォーアフター加工無し、表情同じでこの変化はすごいね
    他のビフォーアフターっていつも比較が無表情と笑顔だもん
    返信

    +38

    -6

  • 357. 匿名 2024/05/11(土) 23:29:14  [通報]

    >>19
    若い子は透き通る系に見えるけど年齢上がって瞼が垂れてる人がこのメイクすると目が小さい幸薄系に見えたりする
    返信

    +68

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/11(土) 23:31:47  [通報]

    >>19
    >>59
    ブルベでも夏はグレージュとか薄いくすみピンクとかにすれば良いんじゃないかな?
    でも冬はマジでどうしたら良いのか分からん笑
    メイクは濃いめ、アイラインやマスカラはブラックネイビーあたりが1番しっくりくる
    返信

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/11(土) 23:32:46  [通報]

    >>14
    そう?メイクとか疎いんだけど、街で見かける若い女の子の多く、真っ白のっぺり顔だよ?お隣の国のメイク法らしいけど。
    返信

    +18

    -6

  • 360. 匿名 2024/05/11(土) 23:36:49  [通報]

    >>237
    この方にメイクしてほしい
    返信

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/11(土) 23:38:28  [通報]

    流行りとか関係なくアイラインしっかりメイクしてます
    流行りメイクは顔がぼけて似合わない
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/11(土) 23:42:46  [通報]

    >>286
    アイライナーをペンシル使うんならパレットの濃い色は使わないと思う
    私は目尻に少しぼかしたライン入れるだけだからパレットの濃い色でやる
    求心顔なもので…
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/11(土) 23:53:53  [通報]

    >>59
    だどもw
    モチモチの木思い出したわ
    返信

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/11(土) 23:55:44  [通報]

    昔よくなってしまったひじきまつ毛と、今の束感まつ毛の違いがわからん。誰か教えてください。
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/11(土) 23:57:53  [通報]

    >>356
    顔の輪郭違うし加工してるよ
    返信

    +5

    -11

  • 366. 匿名 2024/05/12(日) 00:00:52  [通報]

    下地とかコンシーラーとかクマとかうっすらわからないように手入れする。
    クッションファンデとかまだたどり着いてないよ
    私は、最近少しずつどういうものが人気あるのとか
    知った。最近外がいい天気だから去年からは、下地の日焼けどめとか気をつけて塗ってる。
    眉カラとかアイシャドウとかして日々楽しんでる。
    テカリとかはだんだん減ってきたね。

    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/12(日) 00:05:28  [通報]

    >>244
    他メーカーだけど、眉コンシーラーした後に眉マスカラかパウダーのせるとこんな感じになったよ!
    元の眉が濃いから本当にありがたい
    返信

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/12(日) 00:12:50  [通報]

    メイク道具がまずない
    ブラシとかどこで揃えたらいいんだろ?
    100均でもいいかな?
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/12(日) 00:13:48  [通報]

    >>166
    くすんでるからこそオレンジメイクとかでごまかしてる
    ブラウンのみだと目も当てられない
    返信

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/12(日) 00:14:32  [通報]

    >>368
    そこから?笑
    ドラストへGo
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/12(日) 00:20:49  [通報]

    真っ黒アイラインの世代だけどそんなの一度もやったことないよ。鏡見たら似合わない無理って分かる。
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/12(日) 00:25:30  [通報]

    >>35
    オバアの私のことなんて誰も見てないから
    好きなメイクしてるよ
    私はバンコランみたいな紫アイシャドウ
    返信

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/12(日) 00:30:15  [通報]

    40代の下瞼、これおすすめです
    アイシャドウだとシワシワになるけどこれだとシワシワにならない
    お値段1000円ほどです、私はピンクを使っているけどすごく薄付きでうっすらパールかかる程度
    もう少しちゃんと色の付くオレンジとラベンダーもあるよ
    下瞼に5mmくらいだけ入れてるけど中面縮む
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +25

    -2

  • 374. 匿名 2024/05/12(日) 00:32:27  [通報]

    >>365
    同意
    めちゃくちゃ加工してるのに、なぜみんなスルーなの?
    ガルに沢山いる加工Gメンはここにはいないの!?
    返信

    +4

    -12

  • 375. 匿名 2024/05/12(日) 00:35:37  [通報]

    >>370
    日焼け止め兼下地クリーム
    リキッドファンデーション
    パウダー
    アイブロウ(鉛筆のやつ)
    アイシャドウ
    チーク
    マスカラ


    しか持ってなくて
    ブラシとかあったらうまくボカせるのかな?と思い…
    コンシーラーとかハイライトとか使ったことない😨
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/12(日) 00:35:49  [通報]

    >>9
    どちらも同じ企業で日本のメーカーだよね。
    買いやすい値段だし化粧が楽しくなった。
    返信

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/12(日) 00:39:38  [通報]

    今何が流行ってるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/12(日) 00:42:53  [通報]

    今っぽいメイクは黒目下から目尻まで一直線に引く地雷ラインかな。わたしはしないけど
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/12(日) 00:45:58  [通報]

    >>121
    写真だとすごく発色が良くてこのアイシャドウ欲しくなった
    隣のページも下さい🙇‍♀️
    返信

    +1

    -7

  • 380. 匿名 2024/05/12(日) 00:49:02  [通報]

    >>42
    この方は間違いなく可愛いけど
    このメイクは古くてトピズレだよね?
    アイラインとリップの色が15年前?って感じ
    返信

    +1

    -13

  • 381. 匿名 2024/05/12(日) 00:50:20  [通報]

    >>365
    そう思っちゃうくらい違うけど、よく見ると加工という加工をしてないのがすごいのよ。
    今念のためほっぺたの下のところの横幅を画面上で測ってみたけど、どっちも1.6cmでぴったり同じ。
    目鼻口の位置も同じでかなり気をつかって並べてる写真。

    全然違って見えるのは
    ・髪にオイル付けて分け目を変え、輪郭隠しの触覚をプラス
    ・眉
    ・目の下シャドウで中顔面短縮
    ・上唇をオーバーに取って中顔面短縮
    ・ベースメイクの塗り方で立体感

    あたりのおかげだと思う。
    返信

    +34

    -2

  • 382. 匿名 2024/05/12(日) 00:53:58  [通報]

    >>24
    たしかこのメイクさん、YouTube柏木由紀さんに韓国アイドルメイクしてたけど、びっくりするくらい可愛くなってたよ。鼻もすごく小さく見えて神業だった。
    返信

    +23

    -1

  • 383. 匿名 2024/05/12(日) 01:12:31  [通報]

    >>34
    分かります!もうすぐ50歳になりますが、最近のコスメの進化にびっくりしています。リップモンスターも驚きましたが、韓国系のコスメなども、ティントやマスカラがとても優秀で一昔前のプチプラとは異なりますよね。今はネットに情報も溢れていてメイクが上手な人が多くて、動画なども見ているだけでも楽しい。基礎を含め、メイクはいくつになっても楽しいです。
    返信

    +47

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/12(日) 01:16:12  [通報]

    >>19
    眉が綺麗で羨ましい
    さっき洗面台の鏡で眉の手入れしてたらし過ぎて細くなった、、、
    返信

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/12(日) 01:19:38  [通報]

    >>361
    私も
    ブルベ冬秋だから、薄い茶系とかマジで似合わないしどこかに締め色がないとぼけてしまう。ならまだ最初からアイメイクしない方がまし
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/12(日) 01:22:19  [通報]

    >>49
    左下はbeforeかと思ったらメイクさんなのねw
    返信

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/12(日) 01:22:19  [通報]

    >>153
    薄メイクでも今はカラコンするから誤魔化せてるだけだよw
    返信

    +13

    -3

  • 388. 匿名 2024/05/12(日) 01:23:07  [通報]

    >>20
    下ってガル子?
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/12(日) 01:31:19  [通報]

    >>227
    今電気消して布団の中で見てるんだけど、全部同じ色に見える。
    返信

    +64

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/12(日) 01:43:11  [通報]

    アイシャドウは単色。
    グラデーションとか複数のパレット使うのは古いというか若者向けではない
    返信

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/12(日) 01:46:59  [通報]

    >>373
    買おうかとAmazonで見たけど色がつかないってレビューが多かったからかなり薄付きなのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/12(日) 01:50:50  [通報]

    ノーズシャドウがない
    返信

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/12(日) 01:52:34  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?ってたくさん書いてあったけど
    いまはさりげなく素材を生かす薄メイクが主流だと思う。

    で、素材が悪いとそれがごまかせなくてただの薄化粧のブスが誕生するだけなので、整形が流行ってるんだと思ってる。
    厚化粧のブームの中なら、二重整形なんかしなくてもアイプチで自由自在に出来るし、鼻筋も自由自在。
    返信

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2024/05/12(日) 01:54:01  [通報]

    >>391
    ピンクはかなり薄付き
    でも目の下のパサパサ感がなくなってほんのりパールで明るくなる
    ライナーだと思って使うと物足りないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/12(日) 01:56:16  [通報]

    >>44
    虹彩の色が濃くてまつ毛も太めじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/12(日) 02:01:47  [通報]

    >>57
    韓国推しは好きじゃないけどこの人は職人気質で好き
    メイクの作り方にご本人らしい理論がある
    返信

    +40

    -2

  • 397. 匿名 2024/05/12(日) 02:07:21  [通報]

    >>1
    眉毛描きすぎない(ふわっと)
    オレンジ系のメイク
    アイライン、マスカラもするけど薄めの色
    ギラギラじゃなくてさりげない感じ
    が今の流行っぽいですよね。
    私は中顔面が長いので涙袋メイク必須ですが、どうしても古い感じになってしまって悩んでます…
    返信

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/12(日) 02:10:11  [通報]

    >>58
    私も走りながらメイクしてるの大爆笑した!
    躍動的なコーナリングとか謎の水分補給とか猫の目線とか極めつけは悩んだ服じゃないのを着てるとこで吹き出しちゃった。
    そこから何回も何回も繰り返し見ちゃった(笑)
    返信

    +23

    -3

  • 399. 匿名 2024/05/12(日) 02:13:26  [通報]

    >>62
    中顔面長いから下瞼のアイシャドウが一番大事
    このアイシャドウが他に飛び散ってるとすごく疲れた印象になる
    返信

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/12(日) 02:19:30  [通報]

    >>23
    古臭く見えても結局可愛いかどうかだよ
    返信

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/12(日) 02:22:15  [通報]

    >>357
    やつれてしょぼしょぼした感じになるんだよね
    哀しいわ
    返信

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/12(日) 03:23:28  [通報]

    >>1
    アイライナーがぼんやりしてる
    平行眉
    人中短くするメイク
    返信

    +3

    -2

  • 403. 匿名 2024/05/12(日) 03:32:23  [通報]

    >>357
    単純に小ジワに粉がたまって悲惨になりそう
    ツヤやパール系以外を目元におけるの凄い
    返信

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/12(日) 03:34:18  [通報]

    >>19
    こんな元の顔が本田翼みたいなの参考ならない
    清水ミチコくらいの方がパッと明るくみえるメイクとかしてくんないと
    返信

    +69

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/12(日) 03:36:11  [通報]

    >>28
    マジレスするとガル世代は老眼だからハイライトの違いはわからないと思う
    私は怖いからベースメイク全てデパコスだけど
    返信

    +23

    -5

  • 406. 匿名 2024/05/12(日) 03:37:32  [通報]

    >>153
    これは眉毛が古臭い感じがする
    アイラインも真っ黒だし
    返信

    +7

    -10

  • 407. 匿名 2024/05/12(日) 03:42:46  [通報]

    >>44
    春冬はコントラストハッキリしてるメイクじゃないと、顔がぼやけるからマスカラは黒かネイビー、濃いめの紫がいいよって言われた
    ブラウンでも物によっては白っぽくなってぼやけるから、春冬ってカラーマスカラあまり楽しめないよね

    オレンジやベージュ、ピンクのマスカラとか可愛いなって思うけど、塗ると異様に悪目立ちするか、まつ毛の毛の太さと濃さに負けて発色しない
    返信

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/12(日) 03:45:47  [通報]

    >>19
    私も今年40歳になりますが、こういうメイクいいなと思って一時期やってたけど、もともと顔も薄めなので顔がボヤッとしてる気がしてマスカラはブラックに戻しました。
    難しい!若い子はこういうの似合ってて可愛いなと思います。
    返信

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/12(日) 03:46:23  [通報]

    >>261
    冬に結局似合うメイクって、明度彩度も色もモード系だよね
    グレーのアイシャドウと赤リップなんてオフィスメイクや日常メイクにならんわ
    返信

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/12(日) 03:48:04  [通報]

    >>24
    ウォンジョンヨ、誰をメイクしてもキラキラアイドル顔に出来るの本当にすごいな
    コラボしたYouTuberですら皆キラキラになるもんな
    返信

    +31

    -2

  • 411. 匿名 2024/05/12(日) 03:50:03  [通報]

    >>107
    別に無理して変えなくていいんだよ
    モデルの顔を活かすメイクも正解なのよ
    返信

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/12(日) 03:52:18  [通報]

    >>302
    あとエラも張ってるから横に余白が広い人多いよね
    アイドルとかは頬骨張ってても前に出てたり、エラも横から見てフェイスラインが綺麗に浮きでる程度で正面から見て四角いわけじゃないから、選ばれし骨格なんだなーって思う
    返信

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2024/05/12(日) 03:53:54  [通報]

    >>351
    アーティストというより、職人じゃない?
    イガリシノブより説明とか分かりやすい。でも上手すぎて真似出来ないって感じが
    返信

    +9

    -2

  • 414. 匿名 2024/05/12(日) 03:57:42  [通報]

    >>121
    メイク関係ないけど自分、小芝風花さんみたいな鼻で今鼻先下げる整形しような凄い悩んでるんだけど、皆さんだったら整形する?
    返信

    +1

    -12

  • 415. 匿名 2024/05/12(日) 03:59:09  [通報]

    >>134
    アラサーアラフォーのヌードカラーメイクは、パーソナルカラーに一致してないとどえらい事になるから本当に気をつけて…
    自分春冬なのにヌードカラーメイクしたら「すっぴん??」「体調悪い?」「眠いの?」て言われまくったよ
    返信

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/12(日) 04:01:26  [通報]

    >>208
    そう?ドール感あって可愛いと思う
    今中顔面短い童顔が流行り顔だからドールっぽいまつ毛やリップ似合う人羨ましいよ
    返信

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/12(日) 04:01:29  [通報]

    >>166
    1回明るいアイシャドウカラーでくすみ消してから色味のせるんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/12(日) 04:02:10  [通報]

    >>40
    わかる。久しぶりにお出かけの機会があって美容雑誌見ながら薄めに肌作り込んでアイシャドウも薄めのニュアンスカラーで入念な繊細まつ毛に仕上げて唇も薄め〜真ん中濃いグラデにしたんだけど鏡の前で今風で良い感じって思っても

    集合写真撮るとすっぴんババア登場で萎えた
    写真だと一気に全てが吹き飛ぶんだよな
    返信

    +61

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/12(日) 04:28:12  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +3

    -17

  • 420. 匿名 2024/05/12(日) 04:42:03  [通報]

    >>333
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/12(日) 04:50:15  [通報]

    >>394
    何て検索したら出ますか?ちょっと読み取れなくて…
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/12(日) 05:02:12  [通報]

    >>296
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +1

    -17

  • 423. 匿名 2024/05/12(日) 05:09:20  [通報]

    >>421
    ティンカーウィンク涙袋アイカラー
    <ピンクベージュ>PK01
    返信

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/12(日) 05:23:59  [通報]

    >>44
    めちゃくちゃわかる…モーヴピンクとかキャラメルブラウンのマスカラは冷凍室入った人みたいになった
    アイライナーかマスカラどちらかの色が濃くないと顔に締まりがなくなるね
    虹彩の色はかなり薄いんだけど、まつ毛眉毛髪の毛の主張が強くて儚げメイクできない
    返信

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/12(日) 05:36:42  [通報]

    眉毛➝自然ぽい
    まぶた➝中間色の単色と薄い色を重ねる。下まぶたも。アイライナーはまぶた端のみ
    まつ毛➝さっと軽く端のみとか、ビューラーのみ。下まつげはやらない
    ファンデ➝薄い
    口➝ナチュラルな潤い、オレンジや茶など
    チーク➝薄い

    要するに、美人しか成り立たないメイク
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/12(日) 05:49:19  [通報]

    ファンデは薄いっていうけど
    みんな肌綺麗なの?毛穴とか見えない?シミやニキビ跡とかないの?
    私はファンデしっかりやらないと人に見せられる肌してない
    返信

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2024/05/12(日) 06:02:15  [通報]

    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +2

    -7

  • 428. 匿名 2024/05/12(日) 06:02:59  [通報]

    >>426
    毛穴ぱっくり、顎のニキビ跡と鼻周りの赤み酷いタイプだけど、コントロールカラー塗って大まかに色ムラと毛穴隠したら、ファンデ薄くても意外といける
    ファンデ塗っても隠れない赤みやシミはポイントでコンシーラーで隠してる
    最近使ってみて良かったのが、ケイトの緑のペンシルタイプのコンシーラー
    ファンデの前に使うと色でないけど、ファンデの上から使うと赤みとシミが自然に隠せた
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/12(日) 06:17:50  [通報]

    >>419
    悪いけど沢田研二のファンにしか見えない
    返信

    +2

    -6

  • 430. 匿名 2024/05/12(日) 06:22:19  [通報]

    >>160
    それ一昨年までのメイクじゃ?去年位から細めだけど上は全体入れて目尻強調になってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/12(日) 06:32:25  [通報]

    >>1
    最近出会った中で今風だなって思った人
    ・単色の淡いピンクのアイシャドウをまぶた全体に塗っててアイラインや締め色なし
    ・ショッキングピンクのがっつりグリッターがある感じのアイシャドウを二重部分にだけ塗ってる
    どちらも20代前半ぐらいで一人目はふわっとした雰囲気、二人目は少しギャルっぽい子だった
    私はブラウン系で締め色ありでないと無理なので絶対やらないけど、素敵だったよ
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/12(日) 06:35:13  [通報]

    >>26
    薄いメイクが流行ってるのって、整形する人が増えたからが大きいと思う。
    そこまで濃いメイクをする必要がなくなった。
    でも薄いメイクして、美人なのは、ごくわずかなんだよね。
    私、整形もしてないし、メイクも薄い天然美人なのよって言いたいみたい。
    返信

    +34

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/12(日) 06:42:52  [通報]

    >>107
    そりゃ整形やないんやから激変せんやろ
    返信

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/12(日) 06:44:26  [通報]

    >>268
    これおすすめです!
    私もオレンジ、ピンクはどんなに薄くても顔から浮いてしまって敬遠してたのですが
    これは上品な控えめラメと肌馴染みの良い色でプチプラに見えません。
    一瞬、色ついてる?と感じますがまぶたに上品な陰影つきます。
    おすすめです。
    今っぽいメイクってどんなメイク?
    返信

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/12(日) 06:47:19  [通報]

    >>140
    よこ
    ご飯食べたり水分補給した後も一日中維持できる気がしないからそこまでやれない
    会った時のピンクどこ!?って詐欺感増しそう
    返信

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/12(日) 07:02:35  [通報]

    >>126
    安っぽいコメント、安っぽい改行。あなたも十分安っぽいわねえ
    返信

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/12(日) 07:15:42  [通報]

    >>28
    名前忘れたんだけど、1つ3000ぐらいするラメがあって付けてたらみんな欲しがって買ってきてあげたことがある。
    きめ細くて可愛かったんだけど、見かけない店だったからその後は買えてない。
    奈良の橿原の大きいイオンの中にあったけど誰か知らないかなー?
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/12(日) 07:19:14  [通報]

    >>41
    ウォンジョンヨのメイクだよね
    このメイク似合う
    返信

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/12(日) 07:36:05  [通報]

    >>49
    そういうことね!
    完成系は三吉彩花に見えるけど左下は違う人だよね?!と困惑したw
    返信

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/12(日) 07:50:17  [通報]

    >>28
    わかる
    すごくギラギラしてる
    返信

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2024/05/12(日) 07:51:47  [通報]

    >>28
    ハイライトではないけどMAKE KEEP POWDERのラメが気になる
    あの光り方はどうなんだろう
    個人的にはあの微妙なラメいらないと思う
    返信

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2024/05/12(日) 07:53:28  [通報]

    >>24
    素材がよくなきゃ絶対こんなメイク出来ないな
    返信

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2024/05/12(日) 07:56:34  [通報]

    >>355
    よこ
    良いやつ使ってると、やっぱり値段で変わるんだなとわからんだよ
    キャンメイクセザンヌでも若かったらかわいいと思うが、オバ(私)がつけたら悲惨なので、おすすめできる人とできない人がいる、
    返信

    +0

    -8

  • 444. 匿名 2024/05/12(日) 07:57:57  [通報]

    >>442
    よこ
    やっぱ辿り着くところが整形になるんじゃないかなぁ。
    今は二重とか鼻とか普通にしてる人いるよね
    返信

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/05/12(日) 07:57:59  [通報]

    >>28
    何種類かあるけど全部馴染まないで浮いちゃうの?
    返信

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/12(日) 08:05:14  [通報]

    >>107
    目の下のクマとか肌の質感とか整えてるじゃないの。
    メイクしてなさそうで綺麗ってのが良いのよ
    返信

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/12(日) 08:11:58  [通報]

    >>302
    あとエラ
    頬骨からエラにかけて平面的に横に張ってるから
    返信

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2024/05/12(日) 08:14:30  [通報]

    >>19
    こういうメイクってどうやってやってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/12(日) 08:15:35  [通報]

    >>436
    荒地の魔女w
    返信

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/12(日) 08:15:38  [通報]

    >>24
    リップグラデね、了解。
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/12(日) 08:21:05  [通報]

    >>357
    わかる
    リンパ液でパンパンになってて透き通るような肌には似合うメイク
    返信

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2024/05/12(日) 08:21:30  [通報]

    >>237
    眉尻の下がってる感を出さないのね
    返信

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/12(日) 08:24:20  [通報]

    >>1
    (´・_・`)こういう眉毛
    返信

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2024/05/12(日) 08:24:48  [通報]

    多分肌なじみする色で、ブルベでしょ。黄みのない赤やピンクを上まぶたや下まぶたに添える。今シルバーって使えないのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/12(日) 08:26:10  [通報]

    >>166
    そのためのアイシャドウベース
    パレットだとついてると思う
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/12(日) 08:34:53  [通報]

    >>23
    これ、ワキが2つあるよね???
    返信

    +3

    -13

  • 457. 匿名 2024/05/12(日) 08:37:56  [通報]

    >>49
    ビフォーアフターだと思って、こんな顔面変わるほどのメイクってやばいな!!と思ってたw
    返信

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/12(日) 08:43:17  [通報]

    >>434
    これ回収されてなかった?
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/12(日) 08:45:54  [通報]

    >>285
    上の絵文字と同じ表情をするやつだからだよ
    返信

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2024/05/12(日) 08:59:38  [通報]

    >>404
    そうなのよ参考にならん
    多分昔のメイクしても何しても可愛いだろうし
    返信

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/12(日) 09:03:55  [通報]

    >>284
    元々のまつ毛の色は?
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/12(日) 09:05:39  [通報]

    >>58
    あいりさん、エルメスのバッグいっぱい持ってるから羨ましい
    返信

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2024/05/12(日) 09:21:25  [通報]

    40代
    今時メイク目指してアイラインを目尻だけにしてみたら『なんか今日眠そうだね』って複数人から言われてガックリ
    返信

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/12(日) 09:22:21  [通報]

    >>11
    束感のあるまつげが流行ってるみたいね
    返信

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/12(日) 09:32:04  [通報]

    好きなジャンルにもよるね。ギャルもけっこう流行りみたいだし。
    一般的には、無色彩メイクが流行りなのかな。韓国メイクも、テカテカ肌に赤いリップって、もう流行ってないね。
    返信

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/12(日) 09:39:03  [通報]

    >>107
    そりゃカラコン激盛りみたいなメイクとは違うから。
    この年代の方だと、肌の艶感とか盛りすぎず整えるって方向性なんじゃないかな?あと元から目鼻立ちはっきりしてるからこの程度でいいんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/12(日) 09:42:04  [通報]

    >>274
    デパコスはミラコレのパウダーしか使った方ことないが やはり下地も高いのを使うときれいなのに厚塗り感もなくナチュラルに隠せるんだね エスティローダーも種類沢山あるけど どれがオススメ? シミ最近目立つってきて‥。
    返信

    +6

    -6

  • 468. 匿名 2024/05/12(日) 09:42:46  [通報]

    >>227
    あまり特色ない色ばかりだけど流行ってるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/12(日) 09:43:18  [通報]

    アイメイクは締め色を使わない。アイラインはブラウン〜ベージュ、グレージュで目尻のみ(目元がぼやける人はまつ毛の隙間埋める)。まつ毛は長さと束感。ハイライトはポイント使い。ベースメイクはツヤ〜セミマット(アラフォはベースメイクが鍵)。大人の涙袋メイク。人中短縮意識。眉毛迷子は眉サロへ。
    返信

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2024/05/12(日) 09:48:16  [通報]

    >>237
    右は前髪一筋垂らしてるのも良い効果出してると思う
    返信

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/12(日) 10:01:48  [通報]

    >>359
    それただメイク下手なだけじゃん?
    返信

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/12(日) 10:21:14  [通報]

    >>44
    浮いて見えるのが違和感に思えるだけ。
    浮くのが今っぽく見えるかダサく思えるかの感性の違いだと思うよ。
    パーソナルカラー意識しすぎてダサくなってる人界隈で多いの見てたらそう思う。
    返信

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2024/05/12(日) 10:21:22  [通報]

    前はリキッドファンデにフェイスパウダーバフバフしてたけど、下地にリキッドコンシーラーをちょっとずつポンポン、フェイスパウダーは眉、頬から下だけにするように。
    テカってこないし化粧崩れもなし。
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/12(日) 10:26:22  [通報]

    >>13
    だれ?
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/12(日) 10:33:05  [通報]

    結局は肌の綺麗さに左右されるんだよね
    肌が綺麗な人はコンシーラー+フェイスパウダーとかで綺麗に決まるし、シミや汗管腫大量顔の私は厚塗りにしないと隠せない
    返信

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/12(日) 10:40:10  [通報]

    >>420
    ありがとうございます(^^)いい色ですね♡
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/12(日) 10:43:25  [通報]

    >>21
    おばさんはラメキラキラはやめた方がいいよ
    薄めはそう
    返信

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2024/05/12(日) 10:50:07  [通報]

    >>458
    一部の製造番号の分は回収されてましたね。
    今店頭に並んでる分は大丈夫だと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/12(日) 11:00:04  [通報]

    タレ目 二重 眠そうな目
    で今っぽい薄いメイクするとほんとに変わらない&メイクしてない目になる=似合わない!笑
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/12(日) 11:00:30  [通報]

    >>19
    今はブラウンマスカラ数年前ほど流行ってないです。
    20代前半はブラックで一本一本細く長くです。
    返信

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2024/05/12(日) 11:18:09  [通報]

    薄化粧に見える厚化粧じゃないと誤魔化せないじゃんね
    困った
    返信

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/12(日) 11:21:10  [通報]

    >>59
    私もビビ冬だけど、これ無理だよ
    コントラスト命だもん
    可愛いけど鑑賞して楽しむのみよ
    返信

    +10

    -2

  • 483. 匿名 2024/05/12(日) 11:38:45  [通報]

    >>19
    歳とると顔がボヤけるからコレ系メイクは無理
    返信

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/12(日) 11:48:20  [通報]

    >>395
    そうです!
    虹彩の色というか黒目の縁がハッキリしてます。

    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/12(日) 11:49:10  [通報]

    クレドの下地とポルジョの下地を使っているけどポルジョの光る肌も好きだが毛穴のカバーはやはりクレドが上だな
    返信

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/12(日) 11:50:45  [通報]

    アラフィフにはアラフィフ用のメイクがある
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/12(日) 11:57:44  [通報]

    >>408
    私もアラフォー
    アイライナーはブラウン系でいいんだけどマスカラだけはブラックだな
    返信

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/12(日) 11:59:50  [通報]

    >>28
    私はなんか魚みたいな光り具合になってやめた。
    ほんのちょっとだけしか塗らなかったのに。
    他のも試してみたけどCANMAKEで良いなと思ったのは粉のフェイスパウダーだけだった。
    セザンヌのほうが使いやすくて、今私の顔はセザンヌでできている。
    返信

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/12(日) 12:00:19  [通報]

    人中短くしたいけど、上唇オーバー気味に塗るのあんま好きじゃないんだよな…
    他になんかいい方法ないかな?
    返信

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/12(日) 12:02:43  [通報]

    >>400
    辛辣w
    でも令和メイクのBと平成ギャルメイクの可愛い子なら後者になりたい
    返信

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/12(日) 12:06:44  [通報]

    >>407
    濃いめの紫でもイケるんですね。
    参考になります、ありがと〜
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/12(日) 12:13:10  [通報]

    >>11
    若い子は多少おかしなメイクしても
    あらー若いねかわいいですむけどおばさんは間違えると自爆する
    昔のトレンドを引きずらない事と
    今のトレンドを入れすぎないの大事
    返信

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/12(日) 12:15:18  [通報]

    >>283
    目尻に下まつ毛ない人がやるといいんだけど、この写真みたいにちゃんと生えてる人がやると違和感になる
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/12(日) 12:19:20  [通報]

    >>121
    口が大きいと濃い色が似合うよね
    小さいとおちょこ口になるから難しい
    返信

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/12(日) 12:21:22  [通報]

    >>19
    そもそもこういう下まぶたの粘膜見えてるような可愛らしい形の目じゃないから無理だ
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/12(日) 12:24:20  [通報]

    50のおばさんですがマツエクってもうやばいですか?
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/12(日) 12:24:59  [通報]

    >>283
    自まつ毛がこれだけ少ないならともかく、普通の量の人には向いてないかな
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/12(日) 12:25:09  [通報]

    タレ目 二重 眠そうな目
    で今っぽい薄いメイクするとほんとに変わらない&メイクしてない目になる=似合わない!笑
    返信

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/12(日) 12:27:55  [通報]

    >>90
    可愛い
    けど自分がしたら悲惨だな
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/12(日) 12:31:51  [通報]

    >>460
    そもそも目元からして20代にしか見えん
    たるみもしわもないし
    これを持ってきてアラフォー向けはちょっと
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード