ガールズちゃんねる

雨の日の東京観光

123コメント2024/05/14(火) 16:22

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 10:29:48 

    地方民です。
    13日に珍しく平日休みが取れたので鎌倉に観光へ行く予定でしたが大雨との予報でどうしようか悩んでいます。
    新幹線のチケットは取ってしまったので、鎌倉は延期にして東京を観光しようと考えてるのですが雨の日におすすめなところはありますか?
    返信

    +12

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:27  [通報]

    109
    返信

    +1

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:34  [通報]

    デパート
    返信

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:42  [通報]

    >>1
    地下鉄移動
    返信

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:55  [通報]

    ディズニー
    返信

    +0

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:55  [通報]

    >>1
    はとバス観光とかは?
    返信

    +10

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 10:31:19  [通報]

    【雨の東京】雨の日こそ行きたい!東京のおすすめスポット20選 - まっぷるトラベルガイド
    【雨の東京】雨の日こそ行きたい!東京のおすすめスポット20選 - まっぷるトラベルガイドwww.mapple.net

    今回は雨の日でも楽しめる東京のおすすめスポットをご紹介! 楽しみにしていた次のお休みは、あいにくの雨予報。 外遊びもできないし残念ながらお出かけはまたの機会に……と、なりがちですよね。 東京には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいく

    返信

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 10:31:22  [通報]

    新大久保で韓国三昧♡さらんへよ♡
    返信

    +2

    -17

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 10:31:29  [通報]

    上野の科学博物館
    返信

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:14  [通報]

    東京駅の地下のキャラクターストリートとか
    返信

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:20  [通報]

    新幹線はどこまでとってるの?
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:21  [通報]

    もうちょっと行きたい場所のイメージ無いと勧められなくない?
    東京っていってもそれなりに広いよ
    返信

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:27  [通報]

    新宿
    結構、地下が繋がってる。
    返信

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:38  [通報]

    新宿庭園
    返信

    +1

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:58  [通報]

    チームラボプラネッツ
    雨の日の東京観光
    返信

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 10:32:59  [通報]

    東京駅や品川駅の駅ナカ
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:07  [通報]

    東京だと沢山見どころありすぎてのう
    13日は月曜日だし、1日だけなのかな?
    新幹線なら東京駅周辺〜皇居ぐるっと見てもいいし、東京駅から出てるバスで東京タワーとか行くも良し、電車で渋谷新宿に行くも良し
    色々楽しめるよ
    返信

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:14  [通報]

    >>1
    外でなくても駅の中だけでも色々あるのよ
    雨の日の東京観光
    返信

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:30  [通報]

    >>9
    美術館博物館は月曜休みが多いよ
    返信

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:35  [通報]

    アーティゾン美術館
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:38  [通報]

    国立西洋美術館
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:52  [通報]

    鎌倉と東京はかなり離れてるけど、日帰りなのかな?ホテルで鎌倉付近に泊まるなら八景島のシャチのショーとか?
    返信

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 10:33:56  [通報]

    グルメツアー
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 10:34:19  [通報]

    >>1
    もう少しして紫陽花が咲く頃だと、雨の日の鎌倉も風情があって良いんだけどね
    東京駅〜有楽町〜銀座界隈なら、地下道が網の目になっているから、あまりにザーザー降りなら逃げ込むことができるよ
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 10:35:46  [通報]

    >>1
    お台場
    ダイバーシティとか
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 10:35:49  [通報]

    大丸東京店
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 10:35:54  [通報]

    できたばかりの豊洲千客万来行ってきた。
    新しいもの好きだったらいいかも。
    寿司とか色々なお店あるので食べ歩きできるし、温泉もあるよ。
    温泉では一日中ダラダラして過ごしてもいいと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 10:36:07  [通報]

    雨でも、どうせ来るならランドマーク回った方が楽しめると思うよ
    東京タワーからの麻布台ヒルズ(すぐ隣のブロックだから歩いて行ける)
    余裕あれば六本木ヒルズ、渋谷とか
    主がどの辺で何がしたいのか、すでにどの街に行ったことがあるのかわからんから難しいけど
    鎌倉行くならもしかしたらその辺の定番は行き尽くしてるかもだし、和の雰囲気が好みなら浅草で浅草寺の雷門とスカイツリーが合うかも知れない
    返信

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 10:36:13  [通報]

    >>17
    13日って大雨って言ってたよ
    皇居や東京タワー行っても楽しめないと思う
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 10:36:35  [通報]

    月曜風も強いからかなり荒れる
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 10:36:46  [通報]

    >>1
    もう間に合わないかもしれないが、劇団四季とか宝塚の舞台
    返信

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 10:37:08  [通報]

    >>29
    大雨とまでは知らんかったわ
    すまんな
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 10:37:59  [通報]

    日本橋高島屋
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 10:38:02  [通報]

    >>1
    鎌倉は予報が大雨という程でもなくなったから普通の観光も良いかもよ?
    雨の日だと空いてるし、何より雨の鎌倉は風情があって大好き。
    返信

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 10:38:14  [通報]

    豪雨じゃなきゃ断然鎌倉観光を優先するわ
    返信

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 10:38:48  [通報]

    東京ディズニーランド
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 10:39:04  [通報]

    西麻布観光はいかが?
    とんねるずの歌にもなった
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 10:39:19  [通報]

    ここは?
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 10:39:23  [通報]

    カフェ巡りでもする?大雨なら空いてるかも。
    返信

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 10:39:37  [通報]

    >>17
    歴史ある観光地殆ど何も無いよ
    戦後焼け野原だし、皇居や浅草周辺とか他にいくつか神社はあるけど。


    返信

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 10:40:20  [通報]

    好きな系統の美術館・博物館を調べて巡ってみるとか、イマーシブフォートみたいな屋内型アミューズメントパークに行くとか
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 10:41:16  [通報]

    ハリポタスタジオツアー東京行ってみたいんだよね。練馬区のとしまえん跡地にできたやつ。


    返信

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 10:41:19  [通報]

    >>5
    空いてるかも。パレードないかもだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 10:43:08  [通報]

    >>35
    雨の日の浜でぼーっとするの最高。
    サーファーと散歩するわんこ雨の中で見てると時間立っちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 10:43:34  [通報]

    >>40
    東京が歴史ある観光地ほぼないなら日本全国何も観光地ないわw
    普通の県なら大きい神社とか山がひとつあれば許されるけど、東京は大きい山や神社が複数あるし、ランドマーク、渋谷などの繁華街なども山ほどあるのに観光地ないことにされてるの不思議
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 10:45:28  [通報]

    六本木ヒルズの展望台から東京タワー、麻布台ヒルズ、スカイツリー(大雨だと見えないかも)を見る
    ついでに中で美術館やオシャレな店見てレストランも行く
    インドアで済むよ
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 10:45:31  [通報]

    チームラボ
    チケットが取れないか
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 10:46:04  [通報]

    新宿御苑
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 10:46:53  [通報]

    雨のほうが空いてるから鎌倉のほうがいいと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 10:47:52  [通報]

    私は門前仲町とか清澄白河辺りが大好きなんだけど、あの界隈で気に入っているお店は月曜日がお休みってところが多い
    あと博物館や美術館なんかもそう
    ガッカリしないように、事前によく調べてね
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 10:49:22  [通報]

    国会議事堂
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 10:49:49  [通報]

    鎌倉のほうがオススメ
    雨ならむしろ観光客少ないし紫陽花寺とかちょいちょい咲き始めてそう
    返信

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 10:50:08  [通報]

    >>24
    同じことを思った。
    雨の鎌倉の紫陽花は、最高なのにと。
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 10:53:07  [通報]

    地下街とか複合ビルとかは観光で新幹線で来る人には勿体ない気もするが、晴れてたらあまり観光には選ばない場所だから、それもそれで楽しんでもらえるかも
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 10:54:15  [通報]

    >>5
    パレード無いかもしれないし、何よりもアトラク並んだり乗る時とかにレインコート脱いだり傘をしまったりとかがめんどくさい
    やっぱり雨の日はおすすめしない
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 10:54:45  [通報]

    >>15
    麻布台ヒルズの?
    チケットとれないみたいだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 10:56:03  [通報]

    東京カテドラル聖マリア大聖堂
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 10:56:40  [通報]

    >>1
    新宿だったら地下道からビルからビルへと雨でも充分に楽しめるよ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 10:57:00  [通報]

    >>1
    東京、大手町界隈
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 10:59:36  [通報]

    >>12
    ぬしじゃないけど多分行きたいところではなくて雨でも大丈夫なところを探してるんだと思う
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 11:00:03  [通報]

    >>1
    博物館とか美術館で1日過ごすとか
    中にカフェもあるし
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 11:00:21  [通報]

    13日なら両国で大相撲の五月場所が始まってるよ!
    今からでチケット取れるかわからないけど
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 11:01:19  [通報]

    >>1
    迎賓館赤坂離宮
    公開日程 | 迎賓館赤坂離宮 | 内閣府
    公開日程 | 迎賓館赤坂離宮 | 内閣府www.geihinkan.go.jp

    迎賓館赤坂離宮の一般公開の日程(スケジュール、休館日など)を掲載しています。


    アフタヌーンティーもあるけど、予約埋まってるね

    迎賓館アフタヌーンティーへようこそ – NPO Parkcafe|障害者雇用の新しいカタチ
    迎賓館アフタヌーンティーへようこそ – NPO Parkcafe|障害者雇用の新しいカタチnpoparkcafe.jp

    迎賓館アフタヌーンティーへようこそ – NPO Parkcafe|障害者雇用の新しいカタチ コンテンツへスキップ迎賓館赤坂離宮 アフタヌーンティーへ、ようこそAFTERNOON TEAinAKASAKA PALACEアフタヌーンティーで楽しむ迎賓館。迎賓館アフタヌーンティー (前庭)1日...

    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 11:01:56  [通報]

    東京駅着なら周辺でランチや買い物で充分楽しめると思う。
    地下街4キロ近くあって濡れずに済むよ。
    麻布ヒルズも駅直結。
    新宿のルミネも濡れずに行ける。お笑いライブの当日券あると思います。
    月曜日は美術館系や舞台は休みの所もあるのでもし検討するなら確認してね。
    こんなことしたいよーとか何時間滞在しますとか分かればオススメしやすいんだけど。
    返信

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 11:02:59  [通報]

    >>31
    月曜休演じゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 11:04:00  [通報]

    フリー切符かなんか買って好きなとこ行ったら良い
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 11:04:43  [通報]

    ピューロランド
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 11:06:48  [通報]

    >>1
    雨の日ってなんだかんだ不都合多いよね。東京観光も延期しちゃえば?
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 11:07:45  [通報]

    >>12
    というか、知らないところだしイメージもしにくいんじゃない?余計雨だと限られるだろうし…
    みんなが思い浮かぶところを色々聞きたいんだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 11:08:36  [通報]

    >>1
    美術館、博物館、観劇とか?
    ショッピングモールとかデパートもあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 11:09:10  [通報]

    チームラボの施設とか行けば?
    水族館とかさ
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 11:10:35  [通報]

    >>70
    そういう芸術系の類は月曜やってないことが多い
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 11:11:40  [通報]

    >>18
    駅の構内外見るのも楽しそうだよね
    東京駅は地下で繋がっているから
    丸ビル方面から八重洲の方まで雨に濡れずにいけるし
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 11:12:45  [通報]

    東京じゃなんだけどそもそも鎌倉行こうと思ってたならいま横浜のみなとみらいでトリエンナーレやってるから来てみたらどうかな?東京からJRで30分
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 11:12:48  [通報]

    ジョイポリス
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 11:13:13  [通報]

    >>1
    新幹線は東京駅まで?
    それなら私も東京駅に一票
    駅構内は全国の名産品、駅地下街は昭和(八重洲)と令和(丸の内側)が見られるし、キッテや丸ビル新丸ビルで歴史とラグジュアリサーを満喫するのもいいし
    外に一歩も出なくても楽しく過ごせる
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 11:13:14  [通報]

    宿泊どこ?
    その近くで楽しむのも面白いかも

    うちはこんど豊洲に泊まるので
    市場や千客万来ららぽーと
    フジテレビとかいろいろあるから周りたいと思ってます
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 11:13:16  [通報]

    地下鉄でどこでも行けるからまずは東京役の地下を楽しみ、それから銀座なり、なんなりと…
    どなたかもコメントしてたけど地方に比べて美術館やら博物館が多いから巡るもよし、まだ東京にしかない美味しいもの食べるもよし…
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 11:14:24  [通報]

    >>78

    地下鉄からデパートやそれぞれのビルに繋がっているから濡れずに行けることが多いもんね
    楽しいよね
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 11:14:41  [通報]

    >>63
    ここのアフヌンは自力で席確保が要
    もう変わったかな?
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 11:14:49  [通報]

    >>38
    どこですか?






    骨の博物館
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 11:17:06  [通報]

    >>72
    よこ
    国立西洋美術館と国立新美術館は火曜休みだよ
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 11:18:24  [通報]

    >>53
    しとしとならいいけど大雨はしんどいかも
    空いてるだろうけど
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 11:19:20  [通報]

    >>74
    トリエンナーレって会場複数なかった?
    雨だと面倒かも
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 11:21:25  [通報]

    ホテルや結婚式場なんかのランチビュッフェとか🍴
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 11:24:15  [通報]

    渋谷→原宿→赤坂→高輪→タワー→乃木坂→一ツ木通り
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 11:26:26  [通報]

    有名スパとかスーパー銭湯もいいかも
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 11:29:48  [通報]

    >>84
    そんなに数なかった気がする。私が行きそびれてるだけか?
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 11:32:25  [通報]

    主です。
    みなさんいろいろ教えていただきありがとうございます!
    完全日帰りで朝7時の新幹線に乗り、東京を経由して10時半頃鎌倉に着く計画でした。雨の鎌倉もいいというコメントもあり、鎌倉観光も視野に入れています。ちなみに60代の母親と二人旅です。ショッピングや博物館も調べてみます!ちなみに大相撲も考えましたがチケット売り切れでした。
    鎌倉は5、6年ほど前のGWに行き、激混みで江ノ電に乗れなかったので平日でリベンジしたかったのですが13日だけ大雨で悲しいです
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 11:37:36  [通報]

    >>88
    会場間バスとかあって意外とめんどうだった記憶
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 11:38:52  [通報]

    歌舞伎座で歌舞伎鑑賞はいかが?チケット空席あるし、一幕見席という当日券もあるよ。昼は松也出てるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 11:39:43  [通報]

    スカイツリーたのしいよ!
    お買い物好きならスカイツリーの中に東京のあらゆるお土産揃ってるし一日中見て回って楽しめる。
    高い場所大丈夫ならスカイツリーは絶対登ってみて欲しい!
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 11:44:45  [通報]

    >>92
    雨の日は何も見えなそうだから展望台は期待しないほうがよさそう
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 11:48:28  [通報]

    >>93
    雲の中はどうなってるんだろうと思って雨の日に高層ビルに上った思い出
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:14  [通報]

    >>34
    まだ新緑の季節だし花も咲いてるし
    雨降ってた方が緑が鮮やかで花も元気だよね
    足元や服装に気をつけて散歩するのはありだと思うな
    荒れちゃったらゴメンだけど
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 12:07:36  [通報]

    >>65
    帝劇とかもかな
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:18  [通報]

    >>21
    都美とともに休館日だね
    上野の森美術館は開館してるけどモネも終わっちゃったし書に興味があればって感じ
    マティス好きなら六本木の国立新美術館が良いかもね(火曜日休館)
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 12:11:10  [通報]

    >>89
    それだけ鎌倉に思い入れあるなら、大嵐じゃない雨なら鎌倉が良さそうって気もするなー
    横浜あたりで大嵐の代案を用意しつつ当日天気見ながら鎌倉狙うことできないかなあ
    私はランドマークタワーとかしか知らないけど
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 12:17:45  [通報]

    今の鎌倉は5年前より確実に混んでいるので、江ノ電に乗るだけであれば鎌倉も良いと思います。
    電車は雨の日の方が空いてると思うけど、でも大雨での観光は厳しいよね。
    観劇系ならゆっくり出来てあまり濡れずに済むけど月曜日だからなぁ。歌舞伎ならやってるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 12:22:41  [通報]

    >>89
    そこまで目的がはっきりしてるなら鎌倉行きなよ
    レインシューズに撥水ジャンパーも用意して
    そこで生活してる人もいるんだから雨でも大丈夫だよ
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 12:34:44  [通報]

    >>45
    よこ
    ランドマーク、繁華街は面白くないし、山も神社もわざわざ東京に来て行くほどのとこあるの?
    地方民からすると本当に行くところがない。
    返信

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 12:49:21  [通報]

    >>101
    横ですが主さんは歴史ある観光地に行きたいわけじゃないと思うけど‥。
    繁華街を楽しいと思う人もいれば楽しめない人もいて、各々合った観光地に行けば良いだけの話しなので、ここは主さんがお母様と東京で楽しめる場所を教えてくださいってトピックなので、あんまりズレたコメントは主さんに失礼では?
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 12:49:53  [通報]

    鎌倉行く予定で東京までのチケット取ったの?
    新横浜じゃなく?
    横浜行こうよ
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 12:50:45  [通報]

    >>37
    雨の西麻布ね
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:00  [通報]

    池袋のナンジャタウンってまだある?
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:27  [通報]

    >>101
    だったら東京にもこのトピにも来なければいいんだよー
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 14:37:56  [通報]

    >>101
    好きなこと興味の対象は人それぞれなので行くところがないと思うなら行かなければいいと思うよ。主さんはお母さんとより楽しむ方法を模索しているのだからトピずれしてるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 14:53:18  [通報]

    >>99
    お母さんがアクティブで健康に問題なければそれもいいかも。でも足下も悪いし濡れて風邪をひく心配もあるので丈夫でなければおすすめしませんとくに最近は寒暖差がすごいので。東京駅(広大な地下街)やステーションギャラリー(今はどうぶつ百景たいう江戸~明治にかけての動物にまつわる文化の浮世絵や石板画など展示中)周辺の建物、もし雨が弱ければ皇居を散歩できるので良いかもしれません。でもあまり観光した感がないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 18:33:04  [通報]

    >>89
    もし雨がひどかったら、お母さんと一緒だし銀座でショッピングして何か美味しいもの食べるのもいいかも
    有楽町、日比谷辺りまで地下で移動できるし
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 19:21:11  [通報]

    >>89
    東京ステーションホテルかニューオータニで朝ビュッフェ食べて、タクシーで赤坂迎賓館に行って館内ツアーも良いよ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 01:30:39  [通報]

    >>74
    トリエンナーレって
    昭和天皇のご真影や著名人の写真を燃やしたり、安倍元首相菅元首相の顔の人形にハイヒール突っ込んだりしたやつ掲示してるやつじゃないの?

    そんなところに大事なお母さまと観光しろと?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 11:34:06  [通報]

    >>18
    地下だけ通って日比谷まで出られるよ
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 13:05:20  [通報]

    豊洲のチームラボ試してダメだったら、豊洲ららぽーとに切り替えるプランは?
    (千客万来は外だからダメかな?)
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 19:24:13  [通報]

    品川アクアパーク
    スパラクーア
    東京駅KITTE
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 19:24:32  [通報]

    椿山荘
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 20:19:27  [通報]

    主です。
    もう誰も見てないかもしれませんが…母と話し合った結果、昼前から弱雨になる予報なので鎌倉に行くことにしました!その後、少しKITTEで遊ぼうかなと思います。いろいろ教えていただきありがとうございました!
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 00:54:45  [通報]

    >>116
    気をつけてお母さんと楽しんでくださいね。良い1日になりますように。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 06:05:47  [通報]

    関東東部朝から激しく降っています。靴下の代えがあるといいかも。今の感じだとコンビニのレインコート持っていって。しっかりしたコートだとなおよし。でも止むといいね。
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 10:53:30  [通報]

    新幹線も遅延か運行変更するらしいからお大事に
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 16:28:04  [通報]

    主さんたち楽しめたかな?雨が弱まったり強くなったりで困っちゃうよね!
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 18:35:29  [通報]

    お疲れさまです。鎌倉行けたかな。結局1日雨だったけどお母さんと楽しめましたか。どこへ行ったのか聞きたいな。風邪をひかないようゆっくり休んでくださいね。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 23:25:09  [通報]

    >>116
    お疲れ様でした!
    鎌倉行けたかな?
    母娘二人旅なんて本当素敵だし、親孝行だね
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 16:22:29  [通報]

    無事に楽しめましたか?良かったらご報告お待ちしてます(^o^)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード