ガールズちゃんねる

【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

207コメント2020/12/23(水) 21:18

  • 1. 匿名 2020/12/22(火) 20:26:09 

    地方出身、育ちで東京暮らしの方、東京で方言で話す時はありますか?
    また、完全に切り替えるときもありますか?

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:09 

    仲良し同士と喧嘩の時は関西弁

    +35

    -5

  • 3. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:10 

    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +31

    -12

  • 4. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:21 

    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +14

    -14

  • 5. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:36 

    1403. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:51 [通報]

    ちょっと今火山灰で検索してみたけん、ネットには色んな情報があるばいね!
    ちょっと検索すれば火山灰対策の情報たくさんあったけん!ガルの書き込みよりそっち見た方が手っ取り早くて効率良いばい!
    知りたいなら各自で見てみんしゃい!自分で調べてみるのは基本ばい!

    +4

    -13

  • 6. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:40 

    今どき地方でも若者は方言使わんでしょ。

    +2

    -37

  • 7. 匿名 2020/12/22(火) 20:27:44 

    郷しろみとか?

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:05 

    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:12 

    >>3
    おまんこ ちんこ うし

    +17

    -13

  • 10. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:20 

    標準語話してるつもりでも訛ってる

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:23 

    敬語使うと割かし方言でないから丁寧に喋るのを心掛けてた。
    けど3ラリーくらいすると出身どこ?と聞かれる(笑)
    イントネーションが全然違うみたいで意識してても直せない...
    九州出身です

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:23 

    私の場合は方言は絶対出さない。広島弁は時に品がないように取られてしまうから。

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:49 

    使うよ。使わない理由がない。
    仕事では敬語だから共通語を使ってるけど、アクセントは京阪アクセント。
    京阪アクセントも“正しい日本語”だからね。

    +14

    -22

  • 14. 匿名 2020/12/22(火) 20:28:54 

    >>6
    使わん、って方言やよね?岡本

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/22(火) 20:29:01 

    方言よりイントネーション直すのが難しい

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:11 

    地元の友達と会う時は使うけど仕事場とかでは使わないかな。イントネーションが時々違うことはあるかも。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:11 

    >>12
    え、可愛いのに。

    +17

    -11

  • 18. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:13 

    田舎者がドヤ顔で標準語喋って東京人ぶってるのが何かムカつく!

    +2

    -23

  • 19. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:29 

    >>6
    方言と知らずに方言使ってる
    共通語と思いながら

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/22(火) 20:30:50 

    大体イントネーションで地方人ってバレる

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:01 

    使わない
    方言?とか訛ってるとか言われるの面倒臭いから

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:04 

    同郷だと判明したらつい方言になっちゃう!

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:08 

    使ってないつもりだけど、たぶん無意識に出ちゃってる気がする…相手もなんとなく意味が通じれば指摘するまでもないもんね

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:17 

    地元離れるまで訛ってる事に気づかなかった。自分は至って標準語のつもりなのに訛ってるって指摘される。三河弁。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:33 

    最初は指摘されるまで訛ってることにも気付かなかったけど、だんだん切り替えられるようにまでなる。
    地元に戻ったら、みんな訛ってるな~って思うし、自分もわざと訛りを交えて話すようになってる。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:34 

    使わない
    耳馴染みのない方言は、聞かされる立場からすれば意味がわからなくてストレスになると思うから

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:34 

    >>14
    方言やよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/22(火) 20:31:40 

    関西出身者だけはいつまでも頑なに関西弁使うよね

    +63

    -6

  • 29. 匿名 2020/12/22(火) 20:32:06 

    >>12
    名古屋弁ですが同じく!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/22(火) 20:32:12 

    私は都民だけど、話さない人も多いけど、特に関西の人は方言のままだったり、それ以外でもアクセントはそのままにしてたりする人は多いと思う
    味わいや個性があって好き
    うらやましい

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2020/12/22(火) 20:32:24 

    ごめんなさい。
    狙ってる人の前ではちょいちょい意図的に博多弁出します。
    つい出ちゃった風に。

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2020/12/22(火) 20:32:36 

    東北出身で京都に住んでいます。
    普段は標準語ですが、地元に帰るとがっつり訛ります(笑)
    気が抜けている時やぼーっとした時なんかに、ふと「んだ」とか言っちゃうとめっちゃ笑われます…(笑)

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/22(火) 20:33:24 

    >>24
    同郷じゃん!三河だら?じゃんじゃん三河弁喋りんよ

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/22(火) 20:33:44 

    道民で、こっちでは使ってないけど
    ◯◯だったっしょ!とか
    ◯◯食べたっけさ〜とか
    言ったらどこの人?って聞かれる。
    北海道は全然訛りがないけど
    語尾が少し違うからすぐわかるのかな?

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2020/12/22(火) 20:33:56 

    >>17
    方言て別にかわいくないよ。

    +20

    -6

  • 36. 匿名 2020/12/22(火) 20:34:11 

    >>18
    エアプくさい
    東京は地方人だらけだからイチイチ気にしてる人いないよ
    訛りも当たり前だから誰も気に留めもしないし話題にもしない

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2020/12/22(火) 20:34:47 

    >>6
    方言丸出しは無いかもだけど、イントネーションは抜けないよね。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/22(火) 20:34:49 

    >>17
    広島に三年くらい住んでみなよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/22(火) 20:35:51 

    >>18
    そんなの
    気にしてるやつ自体が田舎モノだよ

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/22(火) 20:36:10 

    >>31
    どういう意図?酔ってます的な?

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/22(火) 20:36:11 

    流暢に標準語話してるつもりでいたらお客さんに「あなた東北出身?」って聞かれた

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/22(火) 20:36:27 

    >>6
    使っていても方言という自覚がないだけだと思う
    それどころか標準語で喋ってると思い込んでる人もいるから

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/22(火) 20:37:06 

    >>18
    なんか恥ずかしいわあなたが

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/22(火) 20:37:22 

    >>17
    え?ほんまに?広島弁が可愛い言うてくれる人がおるんじゃね。ぶち優しい人じゃ。次から使ってみるけぇ待っときんさい。

    ↑ね。可愛くないでしょ。

    +26

    -6

  • 45. 匿名 2020/12/22(火) 20:37:55 

    >>41
    アクセントとイントネーションが標準語とかなり違っていたんだと思う

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/22(火) 20:37:56 

    >>28
    ダメなの?

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2020/12/22(火) 20:38:33 

    「標準語はなんか弱々しくてダサい」って関西の人に面と向かって言われたことある
    東京にいるのに

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2020/12/22(火) 20:39:18 

    >>18
    まともに社会人やった経験あるなら程度の差こそあれど標準語ぐらい喋るでしょ。
    東北や沖縄のコテコテの方言を商談で使われても何言ってるか分からない

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/22(火) 20:39:20 

    >>17
    ママ友が広島弁だけどかわいいよ。もしかして東京在住だからマイルドな広島弁なのかな。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/22(火) 20:39:25 

    >>30
    きれいな標準語のほうがうらやましい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/22(火) 20:39:27 

    >>10
    コレ
    標準語のつもりで喋っていたら「どう言う意味?」って聞かれてビックリした

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/22(火) 20:39:28 

    東北弁で喋られてもマシで理解できない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/22(火) 20:40:06 

    >>12
    広島に旅行に行った時に飲食店で隣に座った広島のご家族のゴリゴリの広島弁にちょっとびっくりした。
    なんというか、男の人っぽい言葉が多いよね?
    女性が話すと違和感ある。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/22(火) 20:40:34 

    >>34
    なまってますよ
    北海道出身の人

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/22(火) 20:40:34 

    >>18
    頼むからカッペはこれ以上東京に来ないで!
    無駄に人多すぎなんだよ!

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2020/12/22(火) 20:40:49 

    使わない。津軽弁
    イントネーションも普通って言われるくらい標準語話してるよ。でも親や地元の友達と電話した後なんかはイントネーション自分でもおかしいのわかる!東京にいる地元からの友達とは津軽弁と標準語が入り混じって変な感じになってる!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/22(火) 20:41:59 

    >>34
    イントネーションにも訛りあるよ。北海道。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/22(火) 20:43:05 

    >>3
    ちなみに日本一汚い方言だと

    我、こっちこんかいや になる

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/22(火) 20:43:36 

    >>10
    以前北関東に住んでる時に女性3人が
    ○○さんはめちゃめちゃ訛ってて何言ってるか良く分からない
    って話してたけど産まれも育ちもずっと東京の私からすると皆さん訛ってて何言ってるわかりませんよって感じだったw

    +9

    -8

  • 60. 匿名 2020/12/22(火) 20:43:44 

    >>19
    いや、若者が使ってるのは「方言もどき」だよ。
    マジもんの方言は80代以上しか話せんはず。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/22(火) 20:44:09 

    >>18
    東京にも江戸弁とかあるでしょうが。
    さては地方出身2世か?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:04 

    これがわかる猛者はいるか?

    https://youtube.com/watch?v=bmKOW46LaGo&feature=share

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:23 

    とっさの時にうっかり出ちゃう☺️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:34 

    >>15
    確かに
    方言は使わないように気をつければいいけど、アクセントとイントネーションはよほど意識して直さない限り難しいと思う

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:40 

    >>46
    わたしは都民だけど、他の地方出身者が方言使ってるのは聞いたことないけど(たまに単語のイントネーションが微妙に違うなと思うことはあるけど)、大阪や京都の出身者はいつまでも頑なに関西弁使い続けて、聞いてもいないのに「大阪やから」「京都出身だから」と言ってくるなぁと思ってた。

    テレビに出てる人でも関西人だけはいつまでも方言のままの人が多いし。

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/22(火) 20:45:57 

    >>45
    41さん普通にわかってると思う

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/22(火) 20:47:01 

    >>36
    横だけど、ガルでエアプとか言っちゃうあなたも恥ずかしいよ笑

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/22(火) 20:47:26 

    >>59
    訛ってる人ほど訛ってる自覚ないからね
    しょうがないよ

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2020/12/22(火) 20:48:07 

    >>62
    津軽弁‪w
    ばーちゃん同士通じてるのが凄い‪w

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/22(火) 20:48:09 

    方言は文化だと思う
    東京で育ったから方言喋れないのがくやしい
    だから地元では思い切りべらんめえで喋る

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/22(火) 20:48:34 

    >>62
    うーん🤔?国宝級だね。津軽弁。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/22(火) 20:48:40 

    >>5
    こんな使い方しないwすげー悪意があるw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/22(火) 20:50:20 

    >>31
    そげんいってもどげんとかこげんとか使わんっちゃろーが。これだよ博多弁って。可愛いか博多弁?

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/22(火) 20:50:22 

    >>5
    なんでわざわざコピペしたの?笑
    どう見ても他県民じゃん笑

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:03 

    レアケースだと思うけど地元にいる時からダサくて嫌だと一人だけ方言を全く使わなかった従姉妹が上京したら方言を使いだしたようでビックリした。
    方言だとチヤホヤしてもらえるからかな?
    インスタまでも方言混じり…

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:08 

    >>69
    現代語訳?じゃなくて標準語訳
    がないとわからない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:48 

    >>40
    博多弁可愛いって言われるから「自然と出ちゃった」風にあざとく使ってるって事でしょ?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/22(火) 20:51:57 

    「け!」(こっち来い)
    「め!」(美味しい)

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/22(火) 20:53:06 

    共通語??

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/22(火) 20:53:48 

    >>62
    なんかおばあさんカワイイけど1つも通じない‪笑
    薩摩と津軽が話したらどうなるんだ!‪日本ってすごい笑

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/22(火) 20:54:02 

    福島出身
    方言使いたくないし使ってるつもりもないのに
    福島のイントネーションは独特らしく治せない...

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/22(火) 20:54:39 

    コテコテではないけどアクセントは関西のまま。なおそうとしたけど絵本読み聞かせしようとしても「お月様」とか「パッとひらめいた」とか正解がわからないことが多くて変なアクセントになるから諦めた。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/22(火) 20:55:13 

    方言があまりない地域出身。ただ東京の人より言い方がキツいので、キツいしゃべり方にならないように気を遣ってる。そのせいか穏やかな性格と勘違いされている。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/22(火) 20:56:07 

    使わないでねw特に関西弁ww

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2020/12/22(火) 20:56:42 

    >>10
    これ。
    田舎出身って隠したいんだけど何が標準語で何が方言なのかわからない。人から指摘されないと方言だったんだってわからない時あるよね…

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/22(火) 20:56:59 

    >>55
    あなたの家系は何代東京なの?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/22(火) 20:57:03 

    >>1
    家で犬猫と話す時だけ方言

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/22(火) 20:57:45 

    >>70
    方言あるから笑
    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/22(火) 20:58:26 

    大阪出身です!外では標準語!って言っても、きっと完全な標準語じゃなくて関西訛りだとは思うw周りと馴染むために標準語で話す努力して、それが定着した感じ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/22(火) 21:00:01 

    >>47
    強さなんて誰も求めちゃいないよね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/22(火) 21:00:23 

    >>62
    唯一聞こえたタラスケ?ってなんやろ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/22(火) 21:00:41 

    >>56
    イントネーションも普通って言われるくらいなんてすごいですね。
    どうやってイントネーション直したんですか?訛りが抜けなくて困ってるのでコツを教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/22(火) 21:01:02 

    子供が将来関西弁で虐められたらどうしよう…と思って(考えすぎ)、基本的には標準語で話すようにしてた!外は標準語だけど家だと油断して普通に関西弁だから意味なかったな。笑 それでも子供は完全に標準語で、ちょいちょい関西弁通じないから面白い!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/22(火) 21:01:59 

    地方出身でも東京が長いと方言で忘れちゃうもの?
    父が関西なんだけど18歳で東京に来たから関西弁は話せないって言うんだけど?

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/22(火) 21:02:52 

    津軽版隠して精一杯の標準語で話しても
    訛っています。自覚しています。
    関西弁みたいに堂々と使えたらいいなー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/22(火) 21:03:49 

    標準語って戦後定められたんじゃなかったっけ?東京生まれ東京育ちの祖母は標準語ではなかったよ。東京弁っていうかちょっと下町口調だった。昔の東京の人は気さくだったから地方の人をあまり差別しなかったし。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/22(火) 21:04:16 

    >>3

    これは言葉の区切り方がよくないよね(笑)
    テレビが面白おかしくしちゃってる(^^;

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/22(火) 21:04:54 

    >>28
    結構みんな個人活動の時は「だよねー」とかをちょっと取り入れてみたり頑張ってるんだよ、実は
    関西弁がバレバレなだけで
    だから関西勢で集まった時には吐き出すように喋りまくる
    「やっぱ楽やわ~」ってストレス解消

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/22(火) 21:06:29 

    >>65
    関西弁の人苦手。
    直らへんから〜とか言う
    仕事中くらいキチンと喋ってほしい

    +17

    -12

  • 100. 匿名 2020/12/22(火) 21:07:55 

    >>86
    え?代々青森ですけど?

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:00 

    >>88
    一般的には東京方言=標準語とされてるからなぁ。
    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:31 

    東京上京して5年。関西人ですが、全く関西弁は出ず出身をいうと驚かれる程になりました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:32 

    >>3
    い…い…いやらしい!!!

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:34 

    >>31
    多分だけどこれってただ叩かせたいだけでこの人福岡じゃない気がする。

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/22(火) 21:09:34 

    >>28
    関西出身でできるだけ東京に馴染むよう頑張ってるけどどうしてもアクセントが抜けない。許して。

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:01 

    >>93
    関西に住めばいいんじゃないの?
    無理に東京にいる必要あるの?

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:35 

    >>75
    なんか周りとは違う自分ってのが欲しい人なんだろねw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:45 

    >>92
    特に意識して直してないです。周りの標準語に合わせて話してるだけです。無意識に津軽弁は通じないって思ってるからイントネーションも合わせられるのかもしれないですが…

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/22(火) 21:11:25 

    秋田弁だからそもそも関東では通じないし、いちいち秋田弁を面白がられると言うか人によっては小馬鹿にされるのが面倒臭いので標準語で話してる。

    「秋田なのに訛ってないね」とは言われるけど、思いがけない言葉でイントネーションがおかしかったりする。
    最近ではランドセルのイントネーションがおかしいと子供に指摘されたw

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/22(火) 21:11:34 

    >>29
    キットカット買っとかんとかんかったのに、あんたが買っとかんかったからいかんかったんだわ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/22(火) 21:11:45 

    >>100
    青森出身だと東京は人が多いと感じるでしょうね。がんばってください。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/22(火) 21:14:19 

    千葉県出身のわたし。
    私の世代は標準語を話すのですが、おばあちゃんとか結構訛りがきつい人いる。
    うちは祖母が東京で別居してたので、友達のおばあちゃんが何を言ってるか分からなかった・・。
    東京近郊はこうやって方言が消えていくのかもしれない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/22(火) 21:15:18 

    >>34
    北海道出身と結婚したけど、北海道の人って多分自分で思うより訛ってるよ。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/22(火) 21:15:21 

    >>28
    頑なじゃないから。

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:01 

    大人になってから来たからかイントネーションがどうしても直らなくておかしなことになる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:05 

    >>3
    私山梨出身なんだけど、これはいつもスタッフの悪意を感じる。~でごいすとか女の子に言わせてるけど、今お年寄りでも使わないのに。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/22(火) 21:17:39 

    >>11
    出身地どこ?→〇〇です→そうなんだ。そこで会話が終わるのが苦手。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/22(火) 21:17:40 

    >>106
    横だけど仕事や家族の都合で出身地以外に住まなきゃいけないことなんていくらでもあるでしょ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/22(火) 21:18:53 

    >>10
    岩手出身の旦那は、標準語話してるつもりでも、微妙に訛ってる。でも本人は訛ってる事に気付いてない。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/22(火) 21:19:29 

    方言隠しでいつも敬語だった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/22(火) 21:19:32 

    >>15
    イントネーションはアナウンサー学校でも行かない限りわからない
    NHKのニュースとかのしゃべりを真似したらいいんだろうけど、そこまでの必要も気持ちもなしで諦めてるよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/22(火) 21:20:29 

    >>12
    えー広島県民だった神奈川県民ですが、広島弁に誇り持ってるから、わたしはあえて直してないよ。
    接客業とかで仕事で直さないといけないんだったら仕方ないけど、そうじゃないんだったら迷惑かけてる訳じゃないんだからよくない?

    +5

    -8

  • 123. 匿名 2020/12/22(火) 21:20:47 

    >>47
    それが関西人の意見だと思わないでほしい。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/22(火) 21:20:53 

    >>34
    北海道出身は椅子のイントネーションですぐわかる。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/22(火) 21:22:31 

    >>65
    私、関西弁直すの必死なんだけど?

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/22(火) 21:22:53 

    >>29
    気をつけとっても出とる、出とる
    関東の人から見るとイントネーションが関西よりに聞こえるくらい違うみたい
    何人かから言われた

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/22(火) 21:23:56 

    >>34
    道民だけど「北海道は全然訛りがないけど 」なんて思った事すらない。
    訛りがないとか思い込んで言うの恥ずかしいからやめてほしい。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/22(火) 21:24:10 

    昔勤めてた会社に、青森の村出身の子がいたけど、学校では標準語を話しなさいと言われてたそう。村には仕事が無く、多くの子が大都市に就職するかららしい。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/22(火) 21:24:27 

    >>65
    私は仕事してるので東京に来てからもたくさん話す機会あるから、一年の経てば関東弁になれた。
    働いてない人とかは、難しいんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/22(火) 21:25:08 

    社会人になるまで福岡にいたからほんとにわざとでなくナチュラルに博多弁が出てしまうんだけど、いちいち突っ込まれるし、わざと使ってるんでしょみたいに言われることもあるから無理やり標準語話してる

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/22(火) 21:27:26 

    >>3
    「こっちこーし」が正しいかな
    おまん、はジジババくらいだよ(笑)

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/22(火) 21:28:28 

    >>105
    これになんでマイナスつくの?かわいそうだよ。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/22(火) 21:30:18 

    >>44
    最近広島弁を見ると「この世界の片隅に」の能年ちゃんのすずさんで再生される。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/22(火) 21:32:04 

    さっきからちょいちょいマイナスつけたり、関西に住めとか言ってみたり、意地悪な人いるね~。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/22(火) 21:33:48 

    >>106
    みんながみんな、好きで東京に住んでるわけないよ。
    仕事で来たり、色々事情あるんじゃない?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/22(火) 21:35:21 

    >>131
    夜更かしのやつだ!
    おまん、と言えば、スケバン刑事思い出す。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/22(火) 21:36:33 

    >>34
    今までの北海道の知り合いの感じから北海道は方言が強くないイメージだったけど、最近知り合った北海道出身の若い子が「なまら」って言ってて若者の間でも方言が生きてるんだな~と思った。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/22(火) 21:37:29 

    >>110
    キットカット買っておかなかったのに、あなたが、買っておかなかったから、ダメだったのよ。

    で合ってますか?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/22(火) 21:39:30 

    >>138
    キットカット買っておかないといけなかったのに、あなたが買っておかなかったからいけないんだよ

    かな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/22(火) 21:41:48 

    >>47
    言い方キツいね。
    上京したてで気が張ってるのかも?
    東京に負けちゃいけない…!みたいな。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/22(火) 21:41:50 

    >>65
    いやいや、そんな人ばっかりじゃないから。
    馴染もうとひっそり努力してる関西人もたくさんいますよ。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/22(火) 21:42:46 

    >>21
    でも地方の人って標準語話してるつもりかもだけど、ぶっちゃけ地方の人ってわかるよ。
    いちいち聞かないけどさ。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/22(火) 21:42:51 

    東京の言葉を聞いて関西のイントネーションにかえるのがちょっと難しいときある。
    仲良くなってきたら素で話せるんだけど、
    だから相手が標準語、こっちも標準語になる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/22(火) 21:43:55 

    >>112
    入院した時に同室の代々浦安の地元のおばあちゃんのお見舞いに家族がわんさかくるんだけれど、漁師言葉っていうのかな、かなりきつい話し方でびっくりした
    浦安弁というのが存在するらしい
    内容はもちろん全部把握できるんだけれど、ちょっと喧嘩風に聞こえると言うか

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/22(火) 21:44:46 

    >>139
    そうなんだ!ありがとございます。
    うむ、奥深い・・
    ○○だわ、だと三河弁とか東海地区かな?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/22(火) 21:45:03 

    >>108
    意識して直したわけじゃないんですか?
    本当すごい!
    標準語に合わせて話してるだけでイントネーションも合わせられるなんて…。とても耳がいいんですね。
    自分の努力不足が恥ずかしくなっちゃいました。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/22(火) 21:45:14 

    >>93
    でももし関西に住むことになった時、標準語で逆にいじめられるんじゃない?
    向かうの人からしたら東京人って気取って見えるんでしょ?

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/22(火) 21:47:37 

    >>111
    釣りだよ。多分青森の人なんかじゃない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/22(火) 21:49:03 

    >>12
    関西の大学言ってたけれど、広島弁の強さ笑
    もうこっちまでうつったわ
    じゃけ何回もうちはしんさいって言ったんよーみたいなのもスラスラ打てるわw

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/22(火) 21:49:21 

    >>136
    「おまんら、許さんぜよ!」かな?
    南野陽子バージョンのスケバン刑事のセリフ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:42 

    食べてみやーって敬語じゃないタメ口の標準語でなんて言えばいいですか?

    敬語だと食べてみてくださいになります

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:47 

    大阪から来てるけど全く変わらない。関西弁のままだよ!

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/22(火) 21:51:52 

    >>151
    食べてみてー

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/22(火) 21:51:57 

    >>145
    ○○だわは名古屋弁も使うね
    「夜遅くまで起きとるでいかんのだわ」とか
    言われるw

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/22(火) 21:54:09 

    >>151
    「食べてみて」
    「食べてみてね」
    「一口食べる?」
    「一口どう?」
    とか?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/22(火) 21:58:54 

    「じゃ」「じゃけ」は最近中国地方のタレントさん(千鳥)が活躍してるので慣れてきた。
    大学で上京したての女の子が「じゃけん」といってたのを初めて聞いたときは耳馴染みがなかったのでちょっと驚いた。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/22(火) 21:59:59 

    >>11
    WANIMAのKENTAがラジオで敬語使えば標準語で話せるって言って試しに敬語で話してたけどイントネーションが鈍ってた 笑

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/22(火) 22:01:54 

    >>59
    地方から出てきた人より北関東の人の方が訛ってるよね!
    どうやら彼らは、そもそ訛ってるって自覚がないみたいだね。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:41 

    >>105
    関西弁好きだから普通に話してー
    関西弁なだけで面白く感じるw

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:08 

    >>106
    転勤って知ってる?仕事の都合で東京に住んでるんですよー!

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:41 

    >>147
    お節介すぎてやばいww
    親が関西弁話せるみたいだからすぐ慣れるでしょ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/22(火) 22:45:25 

    >>124
    名古屋の人は靴のイントネーションですぐわかるね
    く↑つ↓って言うから

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:16 

    >>10
    東京も東京方言がある。

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:26 

    標準語で話す
    仕事してるし

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:34 

    >>12
    千鳥の方言みたいな感じ?

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2020/12/22(火) 23:15:39 

    >>148
    青森のカッペだよ〜

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/23(水) 00:12:41 

    東京方言、じゃないですか、ではないですか、辛い、しょっぱい、
    怖い、おっかない、行かなければ、いかなきゃ、言っちゃう、など
    落っこちるとか 日常会話で標準の定義は難しい
    東京も関東地方の中にあり東京も地方であり
    東京も東京ローカルが存在します。


    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/23(水) 00:19:29 

    使う
    会社が関西出身の人多いから関西出身の人と話すときは関西弁

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/23(水) 00:21:42 

    おいら 東京下町方言

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/23(水) 01:01:54 

    関西弁使ってるのに
    全く方言出ませんねと言われる
    じゃんとか使うからかなー
    あとイントネーションが出ないみたいだ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/23(水) 01:36:06 

    >>150
    土佐弁でも甲州弁でもおまんって言うんだね。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/23(水) 02:09:28 

    >>82
    親がどこの方言使おうが子供は幼稚園や小学校で皆が使ってる言葉で固定されるよ
    気にしなくて大丈夫

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/23(水) 02:13:30 

    >>162
    うわ!!!!それ言う笑
    しかも標準語だと思ってた・・・

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/23(水) 02:36:09 

    >>32
    かわいい!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/23(水) 02:55:41 

    >>62
    秋田育ちの宮城県民ですが「病院さ行ぐどぎだがな(病院に行く時だったかな)」と「つっかけ履いて出はったっげ膝までいっだものな(つっかけ履いて出かけようとしたら(雪か何かが?)膝までいったからなぁ)」しか聞き取れませんでした…。

    タラスケは雪の中つっかけ履いて出かけたから水滴や雪が垂れてきて(垂らして)、かと思った。

    あと、出かけた帰りにチエコさんの家に遊びに行ったらいなかったとか、(自分の家に?)来ても何も話してくれない、とか部分部分で微妙にニュアンスが分かる程度でした。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/23(水) 03:18:57 

    >>123
    もちろん、それを言ったのがたまたま関西の人だっただけで、それが他の地域の人でも言うかもしれないし、
    標準語(特に男の人が使うと)女々しく聞こえたりするって話をたまに聞いたりする。
    どう思うかは個人の自由だけど
    東京でそれ言う!?っていうのを伝えたかった😭

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/23(水) 03:25:32 

    >>44
    可愛いよwww

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2020/12/23(水) 04:06:10 

    東北出身の同級生、最初に会った時方言気にしてたらしく、本当に無口な人だった。
    半年くらいで慣れて標準語になったらめっちゃおしゃべりな人でびっくりしたよ。初日に方言いじられて凹んで、必死でなおしたって後で言ってたな。
    方言ってその人の個性なのに!っていまは思えるけど、自分がその立場だとなおしたくなるかも。同調圧力というか。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/23(水) 05:51:08 

    >>177
    優しい人なのが分かった。ありがとう!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/23(水) 06:11:37 

    静岡出身
    普段の話し方は大して方言と変わらないせいで、微妙にイントネーションが違ったり方言だと気付いてなかったりする

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/23(水) 06:50:55 

    >>3
    元山梨県民だけど、三代地元民でもガチガチの甲州弁は見たことないよ〜
    神奈川県きて「せなかをかじる」が伝わらなかったときはびっくりした(笑)

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/23(水) 07:32:29 

    >>172
    言葉はまず親の影響を強く受けるよ、特に母親の
    言葉遣いだけじゃなく発音のほうもね
    訛りの強い地域でも母親がちゃんと標準語で話していれば、そんなに訛らないらしいと聞いたことある

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/23(水) 08:34:26 

    >>122
    敢えて直してないんじゃなくて直せないんでしょ?接客なら同じ広島でも広島弁は使えないから普通。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/23(水) 09:16:19 

    使いよるよ
    癖のある方言は伝わらんけん使ってないけど。
    ↑こんな感じで喋ってます。
    九州出身

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/23(水) 09:19:52 

    >>124
    北海道は幼稚園とかコーヒーのイントネーションも違うよね。
    気にせずそのまま使ってるけどね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:14 

    >>124
    >>185
    北海道ってそんなにアクセント違うの?
    標準語のアクセント地域、もしくは標準語にかなり近いアクセントの地域だと思ってた(特に札幌周辺は)

    前に仕事上で知り合った札幌出身の人に
    「地方出身なのに訛ってないからビックリしました」
    「でも、きちんとした標準語じゃないですよね」
    「田舎の人が背伸びして標準語を喋ってるみたい」
    と初対面でいきなり指摘されたことがあったので

    訛りの強い地域出身だから、自分が訛っていることも正確な標準語でもないことは自覚していたけど
    だからそれ以来、北海道は標準語の地域というイメージが強いです

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2020/12/23(水) 10:33:51 

    >>15
    わかる!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/23(水) 10:36:59 

    名古屋出身ですが、名古屋弁が標準語だと思ってたので、上京して自分の話してる言葉は方言だったことにびっくりしました

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/23(水) 11:03:05 

    >>186
    私も札幌出身ですが、標準語に近い中でも時々イントネーションが違う単語や方言が混ざる感じかなと思います。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/23(水) 11:16:36 

    >>158
    あるある
    標準語の人に気取っているって悪口言ってて笑った。
    訛っているのも、言葉が汚いのも自覚なし。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/23(水) 11:51:29 

    >>35
    だよね
    方言によっても違うよね、響きの柔らかいのもあればキツイのもあるし
    どうして短絡的に可愛いとか羨ましいって思えるんだろ?言葉で悩んだりしたことないのかな?
    方言や訛りを直したり、標準語を身につけるのって大変なのに

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/23(水) 11:53:08 

    >>185
    幼稚園は初めて聞くイントネーションすぎて何回も聞き直してしまったわ笑

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/23(水) 12:05:29 

    仕事では標準語使うよう意識してるけど
    イントネーションが完全に西訛りって言われるから
    最近はもう気にせず普通に喋ってる。
    露骨な方言は気にしてるけど。

    取引先の人がそれに気づいて、
    「僕も関西出身なんです!関西弁出していいですか?!標準語だと上手く話せないんです!w」って
    初対面だけど楽しく話進める事できたり
    結構利点ある。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/23(水) 12:20:31 

    >>128
    なるほど、地元から出る前に既に標準語の指導を受けてるんですね
    あー、だから>>108さんのように津軽弁の地域出身でも意識して直したりしなくても、すんなり標準語のイントネーションで話せるようになるんだ
    じゃあ青森県は標準語の地域なんだね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/23(水) 12:31:21 

    >>186
    そいつが性悪なだけ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/23(水) 12:35:53 

    >>158
    自覚があってもなくてもどうでも良くない?
    方言恥ずかしいみたいな風潮何なんだろう。
    こんな小さい国で47都道府県それぞれ方言があるって凄い事なのに。
    【地方出身東京暮らしの方】東京で方言使いますか?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/23(水) 12:53:34 

    >>182
    それ未就園児の間だけじゃないかな?
    転勤族で今は関西住んでるんだけど、子供が話し出したら関西弁で、あぁーやっぱ関西弁喋るかぁーってちょっとがっかりする家庭の話よく聞く笑

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/23(水) 12:58:10 

    >>122
    私、ずっと広島だけど広島弁に「誇り」なんて大層なもの持ってないんだよね。時に周りに合わせる事も必要だから。標準語は日本の標準語な訳だから東京いる時は合わせる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/23(水) 13:39:11 

    >>196
    むしろ、「どこ出身?」とか会話広げられそうなのにね。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/23(水) 13:44:26 

    元々口数少ないタイプだし、
    特に仕事中は余計なお喋りしないんだけど
    前職の時上司に
    「訛りが気になるんだろうけど、もっと堂々と喋っていいんだよw 別に誰も気にしないからw」
    ってすごい言われてムカついた思い出。
    確かにイントネーションが東京出身の人とは違うけど
    めちゃくちゃ訛ってるわけでもない地域出身。
    自分の話してる言葉気にしたこともない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/23(水) 13:55:30 

    何十年と東京に住んでるけど、広島弁は一切使わない
    あと広島に帰った時も、標準語で話してる

    広島では、「広島にいる時くらいは広島弁で話せ」なんて たまに言われるけど、一切無視!!!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:06 

    東北出身でめちゃくちゃ訛ってたけど、横浜で周りの友人や同僚に訛る度に治されたので数年かけて標準語になりました。頭の中で訛ったらバカにされると刷り込まれています

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:51 

    話さない。話しててたまーに訛っちゃったときとか皆そっちに食いついちゃうから、話の腰を折られた気分になる。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:52 

    関西出身の転勤族です。
    どこに行っても基本的に敬語で話しますが、イントネーションは関西丸出しです。
    東京が一番方言チェックが厳しくてめんどくさいなーと思います。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:29 

    >>50
    きれいな共通語ってNHKのアナウンサーが
    ニュース原稿読むときくらいしか聞かないけどね。

    関東の人の日常会話って、男はサマーズみたいだし
    年配者はべらんめいだし。
    女性もべらんめいから庶民的な感じの
    寅さんのおばちゃんみたい。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/23(水) 19:18:17 

    >>196
    方言そのものは恥ずかしいことじゃないと思うよ

    でもね、地方によっては時折あるんだけど「方言や訛りは温かいから良い、標準語は冷たいし気取ってる」という風潮には疑問を感じる

    標準語で話す人を批判したり、その土地の方言を使うことを強要したり(他県から転入直後の人にも)
    「方言や訛りをバカにするな!」と言いながら、標準語を一方的に貶める矛盾

    地方出身だけどさ、こういうのって標準語の地域の人達に対して非常に失礼なことだといつも思う

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/23(水) 21:18:53 

    >>206
    同意
    方言はその土地の文化だから残して欲しいし、バカになんてしてない。

    地方の人が標準語を話す人を下げるのは、イントネーションだったり正しい日本語を使う人限定で行われていると思う。

    ギャルが使うような、あたしやそうゆう、すいませんとかちょっと砕けた日本語の人には言わない。

    方言も正しい日本語も、両方ともながく残って欲しいわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。