ガールズちゃんねる

理想のお父さん、お母さんとは?

136コメント2024/05/11(土) 18:16

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 08:03:26 

    常識を持っていて恥ずかしいと思うことがない、感情、経済力が安定している、みたいなところかな?
    皆さんの理想のお父さん、お母さんはどんな感じですか?
    返信

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:11  [通報]

    子供第一
    返信

    +11

    -16

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:22  [通報]

    暴力振るわない
    ギャンブルしない
    働いてる

    これだけできてたら大当たりでしょ
    返信

    +64

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:29  [通報]

    正社員の共働き
    返信

    +5

    -16

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:35  [通報]

    お父さん:高倉健、お母さん:倍賞千恵子
    返信

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:48  [通報]

    みさえとひろし
    返信

    +21

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 08:05:12  [通報]

    衰退して行く日本で
    生まれたら負け
    返信

    +5

    -11

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 08:05:21  [通報]

    庭でゴミを燃やさない
    返信

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 08:05:46  [通報]

    >>1
    ガルちゃんで誹謗中傷、レスバしてない人
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 08:05:58  [通報]

    理想のお父さんはこんな感じ
    奥さんにもベタ惚れらしいし
    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +21

    -32

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:05  [通報]

    ウルトラの父と母
    返信

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:15  [通報]

    見た目がいい
    自分に遺伝するから
    返信

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:36  [通報]

    ガルしてない
    返信

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:50  [通報]

    >>10
    あんまり良い人な印象がなかったわw
    返信

    +34

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:53  [通報]

    尊敬できるいい意味で厳格な父親
    包容力がありつつ過干渉じゃない母親
    返信

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 08:06:55  [通報]

    >>1
    お金ある、常識ある、話を聞いてくれる 

    現実
    金なし、常識ない、否定的
    返信

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 08:07:29  [通報]

    >>13
    そんな私は親になる資格ないから子なしです
    返信

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 08:07:58  [通報]

    子供が他人に迷惑をかけないようにキチンと躾してくれる人
    返信

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:06  [通報]

    >>9
    そもそも文字のみのSNSをやってないで欲しい
    Twitterとか

    インスタやってる人の方が好き
    返信

    +1

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:07  [通報]

    親離れ子離れがちゃんと出来る親子関係を築けること
    心配だろうけれどあたたかく見守ってくれたらありがたい
    返信

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:12  [通報]

    >>4
    集団苦手だから、ずっと保育園辛い
    返信

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:32  [通報]

    >>1
    感情的にならない
    頭ごなしに叱らない
    浮気しない
    ギャンブルしない
    お金きちんとある
    1人一部屋与えてる
    兄弟平等に接する
    snsに勝手に子供の顔載せない
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:35  [通報]

    経済面とか育児にどれだけ手をかけてくれるかももちろん大事なんだけど、その上で結局お父さんとお母さん仲が良いのが理想の親だと思う
    返信

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:39  [通報]

    >>2
    お金ないない言ってるくせに、ネイル、ブリーチ、コスメ、マツエク、やったり買ってる人いるけど、あれなんなの? 節約できない、子どもより自分で私は苦手なタイプ
    返信

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:48  [通報]

    美人と高身長イケメン
    子供も美人になる確率が高いので
    返信

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 08:08:59  [通報]

    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 08:10:14  [通報]

    明らかにダメなことは意見するけどやたら口出しせず、子供が何をしても見守る親
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 08:10:23  [通報]

    夫婦仲良し 
    返信

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 08:10:50  [通報]

    アル中まで行かなくても
    ダラダラお酒飲まない
    私の場合は親がお酒飲む姿がなんか嫌だった
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 08:11:02  [通報]

    >>18
    そして親自身も周囲に迷惑かけない人種
    自分は棚上げで子供にだけ厳しい親もいる
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 08:11:34  [通報]

    余裕あるお母さんと稼ぎあって子煩悩のお父さん
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 08:11:52  [通報]

    介護が3年以内
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 08:11:59  [通報]

    大家族の竹下家の夫婦
    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 08:12:51  [通報]

    >>26
    たまことすみれだけまとも
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 08:13:52  [通報]

    >>3
    うちこれしないけど、カルト宗教やってるから大はずれだよ
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 08:14:01  [通報]


    子供の話を聞いて楽しませる事を
    考えてくれる父親かな。

    家の旦那にそれはなくて自分が良ければいい
    って人だから自ずと子どもにも自分の意見を押し付けるから拗れるんだよね…。

    小学生高学年だけど
    『〇〇(友達)の父ちゃんは当たりでいいなー
    俺の父ちゃんハズレでいやだ…。』と言われる。

    わたしも旦那は好きじゃない。
    人の話聞かないし。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 08:14:30  [通報]

    仲が良い
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 08:15:50  [通報]

    >>28
    私の周りの夫婦仲いいところの子供はもれなくいい子。子供に一極集中しないから、過干渉や子離れの問題も無さそう。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 08:16:06  [通報]

    >>35
    宗教きついっすね
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 08:17:49  [通報]

    >>1
    精神的に安定してる。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 08:17:57  [通報]

    子供にトイプードルみたいな名前を付けない
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 08:18:13  [通報]

    >>26
    みさえは人の分の肉食べるから嫌い。
    サザエは悪気ない図々しさが嫌い。
    のびたママはのび太の勉強対策しないから嫌。
    まるちゃんママは…まあ普通にいいお母さんかな。ひろしだけ一品おかずが多いの見るとさくら家に男の子いたらどうなってたのかな?
    優秀なお姉ちゃんとマルコを比べたりもしないから平等かもしれないけど
    返信

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 08:19:12  [通報]

    >>4
    それは子供の理想では無いと思う
    共働きだと疲れて精神的に余裕ないし
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 08:19:17  [通報]

    >>26
    この中ならすみれさんがいいな
    この中にはいないけどフネさんや風間くんのママもいい
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 08:19:38  [通報]

    >>39
    マジきついっす
    こっちは人生狂わされたのにまだ本人たちは信じ切ってるし…
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 08:20:06  [通報]

    ガル民でない事!
    ガル子ママ+ガル男パパ=👹
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 08:21:28  [通報]

    めめ!
    目黒蓮、月9ドラマ初主演!「silent」チームと再タッグで初の父親役
    目黒蓮、月9ドラマ初主演!「silent」チームと再タッグで初の父親役girlschannel.net

    目黒蓮、月9ドラマ初主演!「silent」チームと再タッグで初の父親役 社会現象となったドラマ「silent」(2022年10月期/フジテレビ系)の脚本・生方美久、演出・風間太樹、プロデュース・村瀬健と再タッグを組む親子の物語で、初の父親役に挑む。目黒にとって連ドラ...

    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 08:21:43  [通報]

    >>44
    風間くんのママがいいな
    トオルちゃんが萌ピーにハマってても口出ししてないし、経済力もあるし包容力もある
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 08:22:16  [通報]

    >>45
    けどアータはガルちゃん狂だよね
    返信

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 08:22:59  [通報]

    >>43
    それ
    子供にとったらお父さん1馬力で余裕な経済力でお母さんは家でおやつ作って待っててくれるみたいな家庭が理想だわw
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 08:23:00  [通報]

    >>6
    言葉が悪すぎる
    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 08:23:43  [通報]

    >>4
    母親がずっとイライラしてて嫌だったわ
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 08:23:46  [通報]

    >>43
    じゃあ、パートの共働き
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 08:24:33  [通報]

    >>52
    父親がずっとムラムラしてて嫌だったわ
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 08:26:44  [通報]

    >>3
    さま、父親ギャンブルはしないけど買い物依存で借金すごくて。
    あと酒。
    飲み屋に行く。で、また借金。
    ひどかったです。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 08:27:06  [通報]

    ブルマ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 08:27:44  [通報]

    >>44
    フネはカツオに理不尽なサザエを野放しにしてるから微妙
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 08:27:47  [通報]

    >>1
    父がしっかりとかせき、母が家庭を守る
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 08:28:20  [通報]

    >>1
    虐待しなければいいような気がしてきた
    虐待する奴多すぎて
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 08:28:21  [通報]

    >>4
    愛着障害が多い
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 08:28:37  [通報]

    >>48
    包容力わかる。しんちゃんみたいなよその親御さんから見たらちょっと仲良くしたくない感じの子にも優しく接してるとこ好き
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 08:29:59  [通報]

    基本お金は出すが口は出さない、
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 08:30:00  [通報]

    >>1
    噂話しない
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 08:31:04  [通報]

    >>4
    うちはそうだったけど、親より、世話してくれた祖父母の方が親みたいな感覚だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 08:31:05  [通報]

    >>53
    終わってるw
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 08:31:46  [通報]

    >>49
    >>17
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 08:34:07  [通報]

    >>43
    晩ごはんがパン一枚や、米とインスタントの味噌汁のみが嫌だった。専業の友人は晩ごはん豪勢だったのがうらやましかった
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 08:35:02  [通報]

    優しい、大切にしてくれる、喧嘩しない事
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 08:35:46  [通報]

    >>65
    どういう意味??
    返信

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 08:38:18  [通報]

    >>50
    私はそういう家庭で育った。
    半ドンの日は昼から母とケーキ焼いたり。
    日曜は必ず家族でお出かけ。
    子供の頃はいい思い出しか無い。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 08:39:29  [通報]

    >>26
    令和の子育て方だったら全員毒親言われてそう。

    のび太ママ→専業主婦の癖に息子が毎回0点でも宿題すら見てあげない、それどころかおつかい頼む。

    みさえ→グリグリやげんこつする。体罰は毒親。

    サザエ→実家に居候、ご飯は毎日お母さんと作る、子供と遊ばない。暇なくせに買い物に行く時財布忘れる。

    まる子ママ→お姉ちゃんとまる子比べる。お姉ちゃんを名前で呼ばない。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 08:40:59  [通報]

    >>70
    両親、正社員の共働きだったけど、土日は疲れ切って、寝てばかりだったわ。遊びに連れていってもらえなかった。そういう家庭の友人がうらやましかったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 08:41:06  [通報]

    >>10
    マイナス多いけど好きだよ。趣味もすごいしお父さんだったら嬉しい。
    返信

    +15

    -7

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 08:41:50  [通報]

    >>70
    友達の家がそうでめちゃくちゃ羨ましかったんだよね〜
    遊びに行ったら大きくて綺麗なお家でお母さんがエプロンつけて、ケーキ焼いてた
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 08:43:16  [通報]

    >>73
    あれだけ稼いていたら、趣味に没頭しても、文句言わないわ
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 08:43:50  [通報]

    >>4
    理想ではないでしょ
    共働きなんでお金がないか母親の自己実現とやらなんだから
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 08:44:31  [通報]

    >>41
    ここあ、もか
    とか?
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 08:45:52  [通報]

    >>71
    よこ

    サザエさんは暇なくせに3歳の息子を1人で遊びに行かせるしねwそのくせ弟の野球に参加するw
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 08:46:52  [通報]

    料理と掃除が上手
    いつも笑顔
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 08:47:20  [通報]

    >>75
    そうかそうか
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 08:47:46  [通報]

    >>43
    私も共働きの母が嫌だったな。
    母は専業主婦をよく馬鹿にしてたけど、いつも疲れてイライラしてて、「お母さん疲れてるんだからこれやってあれやって」が多いのは子供心に嫌だった。
    かたや友達の家に行くといつもニコニコしたお母さんがお迎えしてくれて、クッキー一緒に焼いたり遊んでくれて羨ましかったな。
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 08:52:43  [通報]

    >>10
    理想の上司とも言われるよね
    子どもの頃から所さん好き
    返信

    +10

    -7

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:47  [通報]

    >>3
    酒飲まない
    も追加で
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 08:59:14  [通報]

    >>1
    なんも参考にならない口コミを書かない親
    公園に○歳の子と行きました〜ってただの日記みたいな口コミを書く親は恥ずかしいので
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 09:00:09  [通報]

    陰謀論に騙されやすい親はイヤですね!
    You Tube見てそう思いました
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 09:04:12  [通報]

    理想のお父さん
    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 09:08:52  [通報]

    >>3
    父親
    ギャンブルと酒無くして生きていけなかったが
    コロナ禍からパチンコ断ちしてる。(日曜の競馬は外せないとか)

    いずれも小遣いの範囲だそうだが
    アレがなければ、祭りの光る腕輪買って貰えたろうにと、思ってた。
    どれだけ溶かしたんだろうなー 勿体ない
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 09:21:09  [通報]

    >>43
    子供からしたら帰ってきた時家にお母さんがいるのがいいなって思う
    うちは両親仕事で深夜に帰ってくるから心細くて宿題の相談もしにくくて良い思い出ない
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 09:25:49  [通報]

    >>67
    正社員共働きだけど、そんなご飯出したことないわ。
    ホットクックとか使うけど、毎日栄養のバランス考えてご飯作ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 09:26:05  [通報]

    >>48
    風間君のママ、達観してるというのかな
    みさえ達ともさっぱり付き合うし
    時々しか出ないけど毎回器のデカさに感心してる
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 09:31:15  [通報]

    躾と称して殴らない人格否定しない大学の学費用意してくれる
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 09:33:58  [通報]

    >>3
    これ満たしてても他にいくらでもやばい要素あると思うけど…
    ロリコンとかモラハラとか犯罪者とか衛生観念ないとか不倫とか
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 09:34:13  [通報]

    >>3
    ➕深酒、変な宗教。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 09:36:28  [通報]

    >>48
    やっぱりお金の余裕は気持ちの余裕なのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 09:38:40  [通報]

    経済力があって、妻や子供のためにお金を使ってくれる父親が理想。

    金持っててもほぼ全額自分の趣味に使うような父だったので。
    無駄に世帯年収が高いせいで公的扶助が受けられないんだよ。
    それなら病弱で働けない父の方が生活保護貰えるぶんマシだったと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 09:40:13  [通報]

    スパイファミリーのこの2人のような、料理も出来て、子供を大事にする、休みの日は家族水入らずで過ごす(といっても何かしらのトラブルに巻き込まれるが)事大事にするのが理想的な親だと思う
    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 09:41:23  [通報]

    >>20
    乳幼児期は肌身離さず
    幼児期は肌は離して手は離さず
    少年少女期は手は離して目は離さず
    青年期は目は離して心は離さず

    これがきちんとできる親がいい親だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 09:57:44  [通報]

    うちの母親以外なら全て
    アレは人間のクズ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 10:04:10  [通報]

    >>35
    結婚前からやってたの?
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 10:07:41  [通報]

    困った時だけ助けてくれるけど、普段は放置
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 10:25:18  [通報]

    >>10
    凄い男尊女卑なのに
    返信

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 10:25:31  [通報]

    >>2
    大事にしすぎてどこに行くにも目の前まで送り迎え、友達とダラダラ帰る当然寄り道なんてできない
    みたいなのも嫌でしょ?

    構ってくれたらくれたでほっとけよって成るもの
    返信

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 10:30:26  [通報]

    >>76
    父親は?
    父親なら自己実現にはならないの?
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 10:39:39  [通報]

    >>9
    エックスもね!
    レスバや誰かを煽るようなコメントしてる子持ちの人いるけど恥ずかしくないんか?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 10:50:35  [通報]

    >>99
    私が小学生の時から
    それまでは普通の家庭だったけど、親はたぶん闇を抱えながら子育てしてたんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 10:52:38  [通報]

    >>82
    児嶋さんに対しての態度が好きじゃない
    なのに昨日「お前と話してると俺の好感度が下がる」とか言ってて、ますます好感度下がった
    児嶋さんの好感度は上がった
    返信

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 10:54:46  [通報]

    >>103
    女性はどうしても妊娠出産で稼げない期間が出るから、差別ではなく区別として男女は違うでしょ。
    産後すぐに赤ちゃんを夫に預けて妻が働くのは、母体のダメージ的にも母乳などのもろもろの条件でも無理なんだし。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 11:04:18  [通報]

    >>102
    子供の気持ちを一番にってこと。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 11:08:35  [通報]

    >>106
    それどこで見られるの?
    私は児島も好きだけど、話の流れがわからないとなんとも言えない
    所さんは、ふざけてそういうこと言うキャラだと思うからね
    返信

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 11:09:24  [通報]

    理想のお父さん、お母さんとは?
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 11:10:48  [通報]

    >>109
    昨日やってた番組
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 11:13:29  [通報]

    既に挙げられている要素+友達から羨ましがられる見た目だと思う
    小綺麗でスタイルが良くてたとえ雰囲気でも美人や男前っぽい友達のお父さんお母さんは一目置かれる
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 11:16:47  [通報]

    >>3
    いやいや、浮気とか今時はギャンブルより推し活ゲーム課金中毒みたいなのさえあるし
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 11:19:53  [通報]

    >>111
    タイトルは?
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 11:27:29  [通報]

    >>114
    それくらい検索したら?
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 11:34:56  [通報]

    >>115
    関係ない人の名前を出してまで特定のタレントを貶める執念がわからない
    そもそも所さんが嫌いなのに冠番組を観て粗探しするならアンチと同じだよ
    返信

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 11:36:30  [通報]

    >>103
    女性はどうしても妊娠出産で稼げない期間が出るから、差別ではなく区別として男女は違うでしょ。
    産後すぐに赤ちゃんを夫に預けて妻が働くのは、母体のダメージ的にも母乳などのもろもろの条件でも無理なんだし。
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 11:40:02  [通報]

    >>116
    関係なくないよ
    画像が出てたから私は理想の親とは思わないって言ってんのよ
    好きな人は好きでいいじゃない
    私は好きじゃないだけ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 11:52:56  [通報]


    【動画】そのネジつけるところ見せてください! - 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!		5月10日(金)|ネットもテレ東
    【動画】そのネジつけるところ見せてください! - 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! 5月10日(金)|ネットもテレ東 video.tv-tokyo.co.jp

    【テレ東公式】5月10日(金) どんなネジも見つかる「ネジの駆け込み寺」 誰がどんな理由でネジを求めにやってくる? ネジの専門店に●●専門店のオーナーが! 75歳オーナーの驚きのネジの使い方とは!?テレビ東京系列にて毎週金曜よる9時より放送中! 


    この番組の最後のミニコーナーか。
    ただの所さんのノリツッコミだった。
    やっぱりアンチなんだね。
    もうブロックさせてもらったけど。

    最初の方の「性格いいイメージない」ってのも同じアンチ、
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 12:08:49  [通報]

    >>10
    宗教じゃね?
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:12  [通報]

    >>1
    親の経済力は絶対に必要。
    あと朗らかでよく笑う仲良し両親。
    子供も健やかに育つこと間違いない。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 12:10:52  [通報]

    >>61
    ねねちゃんのママはしんちゃんに対してストレスたまるんだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 12:11:37  [通報]

    >>34
    のび太0点ばっかりなのに宿題さえ見てあげず、ガキ大将にグーで何発も殴られてるのに何も言わず、すべてをドラえもんに丸投げのたまこもやばいと思うけどな
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 12:17:23  [通報]

    >>78
    買い物行く時財布忘れたり、弟の野球に参加したりサザエさんの歌の歌詞ね😊
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 12:38:56  [通報]

    >>3

    父親がギャンブラーで仕事も続かなくてわたしが3歳とかの時に両親が離婚。
    普通の父親が欲しかったな
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:57  [通報]

    大金持ちで子供にじゃぶじゃぶお金使ってくれるお父さん
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 13:57:23  [通報]

    >>1
    親の価値は認知症になった時にわかる
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:32  [通報]

    両親

    優しく強く、時には厳しく
    子供の様子をよくみてくれてる
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 14:39:08  [通報]

    >>3
    ガルはこんなんじゃ満足してくれないよ。
    奨学金なし、自動車免許証代払ってくれる、夫婦円満、キツい事言わない……∞
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 14:52:55  [通報]

    >>70
    素敵です✨あなた様は何人きょうだいですか?
    私は今子どもが二人いて、幼稚園に通わせていて余裕があるけれども三人目ってなると厳しいのかなって悩んでいて💦
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 15:20:16  [通報]

    >>10
    すごくこだわりが強そうなんだよな
    返信

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 15:21:17  [通報]

    どちらも子どもと話したり遊んだりするのが好きでたまらない
    (でも自立を妨げない)
    みたいなのが理想だわ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 16:48:02  [通報]

    >>1
    賢く良識があり、真っ当に働いていて、子供を愛してくれる。

    これだけ揃ってたら最高だと思う。
    (暴力、ギャンブル、借金、浮気は「良識がある」に当てはまらないから無いものとする)
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 17:46:15  [通報]

    >>1
    よく働き、程々にユーモアがあり、家族を愛し守り、家事もできて、子どもの相手も得意で、偉そうにはしないけど尊敬できる優しさと威厳があって、非常識や命に関わる事には本気で怒って、ちょっとドジで愛嬌がある。

    …こんな人いたら男女ともに惚れてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 17:49:03  [通報]

    >>10
    でも所さんの番組見てるとスタッフに対しての物言いがあんまり好きではない。スタッフが非常識な場合もあるけど
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 18:16:12  [通報]

    精神が安定していて突然カッとならない穏やかな父親が理想。威圧感もなく子供がのびのび過ごせる家庭で、パパーって甘えられるような。何でも優しく聞いてくれて。
    うちの毒親と正反対が理想。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード