ガールズちゃんねる

☕️飲み物と体調の関係🍵

122コメント2024/05/11(土) 16:37

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 17:15:13 

    主は最近ハトムギ茶やルイボスティーをメインで飲んでいたのですが、久しぶりに緑茶を飲んだら夜眠れなくなりました。コーヒーを飲むと高確率でお腹をくだします。

    「この飲み物を飲むとこうなる」を教えてください。
    返信

    +73

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/10(金) 17:15:44  [通報]

    緑茶を飲むと喉がイガイガします。
    返信

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/10(金) 17:15:47  [通報]

    コーヒー飲むと肌が荒れる気がする
    返信

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:08  [通報]

    ココア飲むと落ち着く
    返信

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:18  [通報]

    つめたい牛乳飲むとお腹こわす
    返信

    +89

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:25  [通報]

    寝酒すると夜中目覚めて寝れなくなる
    寝れないから寝酒しても結局寝れない
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:25  [通報]

    コーヒー2杯以上飲むと胸やけと吐き気
    返信

    +79

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:34  [通報]

    カフェオレを飲むと腹を下す
    返信

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:34  [通報]

    緑茶はカフェインが入っているので、麦茶のようなカフェインレスの飲み物にしてます。
    返信

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:41  [通報]

    ☕️飲み物と体調の関係🍵
    返信

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/10(金) 17:16:51  [通報]

    コーヒー飲み過ぎたらお腹痛くなる。
    返信

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/10(金) 17:17:17  [通報]

    冷たい麦茶を飲むと心が落ち着く
    返信

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/10(金) 17:17:22  [通報]

    朝に紅茶飲むと約1時間後に腹痛になる。
    返信

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:00  [通報]

    コーヒーを飲むと元気になる
    返信

    +50

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:05  [通報]

    冷たい牛乳飲むと寒気がする
    他の飲み物はどんなにキンキンに冷えてても大丈夫
    返信

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:26  [通報]

    >>1
    豆乳にはまって飲んでた時、めちゃくちゃ生理遅れた事ある
    返信

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:51  [通報]

    コーヒーを飲むとお腹は壊さないけど小の方が近くなりやすい
    長距離移動の時は出来るだけ避けてる
    返信

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:52  [通報]

    マウントレーニアを飲むと
    ムラムラするし、感度が良い。
    返信

    +1

    -13

  • 19. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:52  [通報]

    コーヒー飲むとお通じが良くなる
    返信

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/10(金) 17:18:55  [通報]

    緑茶飲むと落ち着いてスンとなる。
    返信

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/10(金) 17:19:04  [通報]

    個包されているカフェオレ飲むと
    気持ち悪くなる
    返信

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 17:19:18  [通報]

    >>7
    私は動悸がするようになったから、1日一杯だけ
    返信

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 17:19:19  [通報]

    >>8
    グリコのカフェオーレを飲むと気持ち悪くなったりお腹が痛くなったりする
    おいしくて大好きなのに
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/10(金) 17:19:46  [通報]

    >>16
    豆乳ばっかり飲んでたら不定期に出血してた。
    飲むのやめたらなくなった。
    返信

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 17:20:35  [通報]

    麦茶とマテ茶飲むと胃が痛くなる
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/10(金) 17:21:03  [通報]

    温かい飲み物飲むと眠くなる
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/10(金) 17:21:13  [通報]

    麦茶、ほうじ茶は胃痛になったり喉が痛くなる
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 17:21:25  [通報]

    歳とってから、カフェインが含まれたもの飲むとパニック発作起きる。
    若い時はカフェイン関係なく、電車乗ったり映画館行くとパニック発作を起こしてた。
    歳とってからはカフェイン摂取した時しか起きないから飲まなきゃ電車や映画館も大丈夫になった。
    返信

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/10(金) 17:21:43  [通報]

    >>1
    牛乳飲むとお腹張ってめっちゃ下痢するときもあれば、なんともないときもある
    不思議
    返信

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 17:22:25  [通報]

    甘酒の牛乳割りはお腹いっぱいになる
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/10(金) 17:23:21  [通報]

    コーヒー飲みたいと思わないときは胃の調子が悪いときか生理中
    返信

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/10(金) 17:23:52  [通報]

    ルイボスティーのむとお腹下す。味は好きなんだけどのみたいのにのめない
    返信

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/10(金) 17:24:07  [通報]

    なに飲んでもなんにもならないんだけど
    ガル民貧弱すぎじゃない?
    返信

    +6

    -17

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 17:27:04  [通報]

    ルイボスティーのサッパリした味が好きなんだけど、飲むとお腹がボコボコ言う(だからと言って便が出るわけでもないw)
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/10(金) 17:28:38  [通報]

    >>23
    今飲めないね…
    早く再開してほしい
    返信

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 17:28:43  [通報]

    >>33
    鈍感で羨ましい
    返信

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 17:30:34  [通報]

    ルイボスティーが大好きだったけど、異様なまでにトイレが近かった
    返信

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/10(金) 17:32:02  [通報]

    ココア飲むと便秘が悪化する
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/10(金) 17:32:47  [通報]

    生乳たっぷりのコーヒーはお腹がゴロゴロし出してトイレで下痢しちゃう確率が高まる!だけど美味しいからやめれない!
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/10(金) 17:33:07  [通報]

    ほうじ茶飲むとホッとする
    返信

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 17:33:57  [通報]

    サラシア茶っていうのを飲んだら旦那の少し高めだった血糖値が正常値に下がった
    煮出したサラシア茶を1日コップに1〜2杯、2ヶ月半続けてる
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 17:35:15  [通報]

    水をたっぷり飲んでる時は体調が良い。
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/10(金) 17:35:51  [通報]

    抹茶を飲むと吐き気めまいが数時間続く
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/10(金) 17:36:16  [通報]

    紅茶飲むとお手洗い近くなる。

    リプトンのミルクティー飲んだら利尿作用がすんごいの。
    出先では紅茶飲めない。
    返信

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/10(金) 17:36:27  [通報]

    >>42
    質問ですが、どんな感じで体調良くなりますか?差し支えなければ教えていただきたいです
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 17:36:57  [通報]

    >>42
    ペットボトルの水ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/10(金) 17:37:07  [通報]

    >>1
    人によるよね…
    私はコーヒーで便秘解消するけど友人は紅茶でそうなるって
    便秘じゃないときは何もならないし
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 17:38:13  [通報]

    >>42
    でも水中毒にならないように飲みすぎには注意だよ
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/10(金) 17:38:23  [通報]

    豆乳にはまってた時、生理周期がおかしくなった
    豆乳やめたら普通に戻った
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/10(金) 17:38:35  [通報]

    >>1
    コーヒーを飲むと舌が荒れます
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 17:39:03  [通報]

    紅茶を飲むと胃が痛くなる
    コーヒーは大丈夫なのに
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/10(金) 17:39:08  [通報]

    >>45
    体が軽くて疲れにくくなる気がします。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/10(金) 17:39:27  [通報]

    >>46
    ペットボトルの水です。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/10(金) 17:39:49  [通報]

    お茶 コーヒー飲むと小便がやばい
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/10(金) 17:40:02  [通報]

    >>5
    私もそう!
    カフェオレとか好きなんだけどね(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 17:40:41  [通報]

    よもぎ茶で血圧下がった
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/10(金) 17:40:42  [通報]

    既出だけど豆乳で生理周期乱れた。反対にザクロジュース飲んでいた時は生理周期が整っていた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 17:41:46  [通報]

    >>1
    寝る前にホットミルク飲むとよく寝れる、私の場合。
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/10(金) 17:43:19  [通報]

    なた豆茶飲み始めた
    扁桃炎や鼻水が喉にたれるのにきくって聞いて
    効果あった人いるかな?
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/10(金) 17:44:29  [通報]

    コーヒーと緑茶を飲んでる時はリラックスできるのに、飲んだ後気持ち悪くなったりメンタル落ちる人いますか?
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 17:45:51  [通報]

    >>18
    ムラムラ?!
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/10(金) 17:46:32  [通報]

    緑茶、紅茶、烏龍茶、玄米茶飲むと便秘悪化します。
    ルイボスティー、杜仲茶は緩やかにお腹の調子が良くなります。
    コーヒーは早めに便意がきやすくていいのですが、胃痛出ます。交感神経優位になりテンションが高くなるので控えてます。今はノンカフェインのコーヒーを飲んでますが、便意はきにくいです。
    なた豆茶は鼻の通りが若干良くなります。
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/10(金) 17:46:47  [通報]

    ウーロン茶飲むと胃が荒れるようになった気がする
    ほうじ茶もたまに近い感じになることがある
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/10(金) 17:47:20  [通報]

    コーヒーを飲むと便意に襲われる
    あと歩き疲れた時にカルディで試飲もらったら元気になった
    返信

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/10(金) 17:51:34  [通報]

    >>52
    詳しくありがとうございました😊
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/10(金) 17:52:44  [通報]

    あずき茶を飲むと頭が痛くなる気がする。
    同じような人いますか?
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/10(金) 17:55:13  [通報]

    難消化性デキストリン
    最近色んな飲料に入ってるけど
    便がゆるくなるし、
    なんで炭水化物の表記がそんなのに高くて大丈夫なのか、血糖値高い人にはどうなのか?ってなる。
    ☕️飲み物と体調の関係🍵
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/10(金) 17:56:51  [通報]

    チャイ ココア ロイヤルミルクティーなど牛乳メインの飲み物は胸焼けする
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/10(金) 18:06:43  [通報]

    空腹で紅茶や緑茶を飲むと吐き気がする
    返信

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/10(金) 18:10:35  [通報]

    カルピスとかヤクルト飲むと喉がつかえた感じになって気持ち悪い
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/10(金) 18:11:25  [通報]

    >>53
    ありがとうございます
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/10(金) 18:12:19  [通報]

    カルディで無料でもらえるコーヒーを飲むと必ず胃痛になる


    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/10(金) 18:14:53  [通報]

    >>1
    むかしサントリーウーロン茶飲むと頭痛してたわ
    農薬だったと思ってる
    返信

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/10(金) 18:15:20  [通報]

    いい紅茶飲むと頭痛と吐き気する
    カフェインだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/10(金) 18:20:30  [通報]

    ラズベリーリーフティーはほんとに安産に繋がるのか
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/10(金) 18:20:48  [通報]

    とうもろこし茶、味は美味しくないけど
    快便になるなあ
    返信

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/10(金) 18:21:12  [通報]

    炭酸系はお腹がたまるし、おならばっか出る
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/10(金) 18:21:51  [通報]

    コーン茶飲んで寝ると次の日むくみ引く
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/10(金) 18:24:35  [通報]

    酒を飲んでも酔わない
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/10(金) 18:26:00  [通報]

    コーヒーと緑茶は眠れなくなるけど紅茶は大丈夫。カフェインの量はそんなに変わらないらしいのに
    返信

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/10(金) 18:27:26  [通報]

    たまにコーヒーをブラックで飲むと体重が1kg前後減る
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/10(金) 18:29:39  [通報]

    >>41
    お茶パックみたいなの売ってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/10(金) 18:30:29  [通報]

    >>59
    ハゲに毛が生えたってのは聞いた
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/10(金) 18:31:12  [通報]

    シモだけど、コーヒー飲むと小水の匂い変わる
    返信

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 18:32:22  [通報]

    何を飲んでも生理周期だけは乱れないけど
    カフェインとアルコールは異常なまでに利尿作用働いてトイレ近くなるしそのせいで凄い便秘になるから
    飲むの諦めた
    何飲めばいいかわからない

    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/10(金) 18:32:34  [通報]

    食べすぎたときとかミントティー飲むと落ち着く
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/10(金) 18:32:42  [通報]

    >>2
    私は、緑茶を飲みすぎると、急に体が怠くなる。30分くらい横にならないと回復しないぐらい。原因が緑茶ってわかったのは最近。それまで、なんで急にしんどくなるのがわからんままだった。でもペットボトルの緑茶は大丈夫っぽい。
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 18:39:29  [通報]

    ルイボスティーを飲み続けると、花粉症がマシな気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/10(金) 18:41:25  [通報]

    ハトムギ茶色を飲むと腹痛下痢
    返信

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/10(金) 18:44:03  [通報]

    牛乳を飲むと胃もたれする

    濃厚なやつは絶対飲めない
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 18:47:01  [通報]

    >>16
    生理も遅れたし、PMSも酷くなった
    女性ホルモン整うイメージだったのに合わなかったのか逆効果だった
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/10(金) 18:59:54  [通報]

    >>16
    健康な女性はあんまり大量に飲んじゃダメなのかもね
    味噌汁や豆腐を日常的に摂っているならなおさら
    閉経後ならたくさん飲んでも平気かな…
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 19:02:29  [通報]

    コーヒーは私も下す。
    カフェインは利尿作用があるし最近控えてる。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 19:06:27  [通報]

    甘酸っぱい飲み物を飲むと昔を思い出して泣きます🥲︎
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 19:06:30  [通報]

    頭が痛いときにコーヒー飲むと治る
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 19:20:49  [通報]

    >>1
    寝付きが悪いので、午後からはノンカフェインのお茶を飲むようにしています
    一日中コーヒーや日本茶を飲んでいた頃より、確実に寝付きは良くなりましたね
    自分でも謎なのが、レモングラスを含むお茶を飲むと胃がもたれる
    タイ料理を食べても特になんともないのに、お茶っていうさっぱりした飲み物でなんで?って思ってます
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 19:21:51  [通報]

    >>70
    企業努力もあって今はなくなってると聞いたけど、人によるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/10(金) 19:26:45  [通報]

    >>59
    コロナの後遺症で蓄膿症になったんだけど、テキメンに効いたよ。以来、飲み続けてる!
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/10(金) 19:34:42  [通報]

    緑茶やコーヒーや紅茶を飲むと寝る前に動悸がします。
    カフェインがダメなんだと思います。
    返信

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:58  [通報]

    空腹時に緑茶を飲むと気持ち悪くなる
    返信

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/10(金) 20:14:51  [通報]

    >>1
    カフェイン入りの飲み物は血圧が上がるので要注意です。血圧が気になる人はノンカフェインにしましょう。
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 20:22:15  [通報]

    >>97
    えー!そうなんだ。ここ数年飲んでないから企業努力の確認がてら久しぶりに飲んでみようかな。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/10(金) 20:44:12  [通報]

    小豆茶飲むと下痢
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/10(金) 20:48:24  [通報]

    便通をよくしたい時はブラックコーヒー
    お腹が刺激されるのかも
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/10(金) 20:50:48  [通報]

    冷たいジャスミン茶飲みすぎるといが痛くなる
    ググってみたら胃の働きを鈍くするらしい
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/10(金) 21:20:41  [通報]

    コーヒーで胸焼けからの嘔吐
    香りは大好きなんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/10(金) 21:32:51  [通報]

    コーラをがぶ飲みするとケップが出る
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/10(金) 21:33:44  [通報]

    酒を飲むと酔っぱらう
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/10(金) 21:47:47  [通報]

    空腹時にカフェインの入った飲料を飲むとめまい、動悸、吐き気がする
    ミルクティ、抹茶ラテ飲むと腹痛下痢
    柑橘系の飲料飲むと胃痛、吐き気
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 22:07:31  [通報]

    >>101
    カフェイン飲み物は利尿作用があるから血圧下がると聞くんだけど?
    エナジードリンク系は上がりそうだけど、どのカフェイン飲み物のこと言ってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/10(金) 22:29:52  [通報]

    普段コーヒー飲むことが多いけど、たまに紅茶・緑茶とか違う飲み物を飲むとお通じがよくなる
    いつもと違うものが腸に刺激になってるのかしら
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/10(金) 22:30:03  [通報]

    真夏でも冷たいお茶、アイスコーヒーは飲まない。特に麦茶。百発百中でお腹壊す。
    夏でもホットコーヒー派です
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/10(金) 22:39:17  [通報]

    コーヒーを飲むと胸焼けします💦
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 00:47:36  [通報]

    >>22
    横だけど、動悸もだけど不安感も出るようになってカフェインレスにしてる。普段はノンカフェインの紅茶派だけど、たまにカフェオレモードが発動する。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 01:08:20  [通報]

    >>87
    わたしも緑茶だめ。
    熱いのは大丈夫。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 01:51:12  [通報]

    >>2
    私は紅茶でなる!
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 01:52:46  [通報]

    >>16
    イソフラボン⁉︎
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 01:55:39  [通報]

    >>44
    私は水以外全部!
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 03:23:13  [通報]

    粉瘤体質なんだけど、少し悪化して痛い時にどくだみ茶を煎じて飲むと落ち着く気がする
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 11:48:16  [通報]

    缶コーヒーを飲むと必ず動悸が...
    インスタントとかドリップしたコーヒー、ペットボトルは平気なんだけどね。
    同じ人いるかな?
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:24  [通報]

    減肥茶など痩せる系のお茶は必ずお腹壊す。そういうものなのかもしれないけど
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 16:37:47  [通報]

    朝は白湯

    この数年、風邪もひかない
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード