ガールズちゃんねる

カフェどれくらい行きますか?

104コメント2024/06/02(日) 10:30

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:07 

    主は週一で行きます
    返信

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:52  [通報]

    貧乏だから基本行かないです。友人と会う3ヶ月に1回くらい
    返信

    +72

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 22:19:53  [通報]

    コンビニのイートインで十分
    返信

    +5

    -13

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:01  [通報]

    食事ごときに金かけたくないからほとんどいかない
    返信

    +27

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:02  [通報]

    >>1
    年に一回も行かない
    返信

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:07  [通報]

    月2、3回くらい
    返信

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:07  [通報]

    私は週1かなー
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:11  [通報]

    半年に一回くらい
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:19  [通報]

    一昨日今年初めてスタバに行ったわ
    返信

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:27  [通報]

    カフェどれくらい行きますか?
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:33  [通報]

    みんなカフェで何頼むの?
    返信

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:34  [通報]

    年1、2かも………。
    返信

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:42  [通報]

    友達付き合いしてた頃は毎月行ってたけど、友達付き合いをやめてから全く行かなくなった
    返信

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 22:20:48  [通報]

    数年に一度
    返信

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:12  [通報]

    半年に一度会う友達とはトークメインなので行く。
    あとは行かない!
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:13  [通報]

    カフェどれくらい行きますか?
    返信

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:17  [通報]

    月一だね
    カフェインむりだから
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:23  [通報]

    私等女性は
    カフェ好きだよね
    なんでだと思う?
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:30  [通報]

    >>3
    コンビニのイートインなら車のなかのほうがいいわ
    返信

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 22:21:34  [通報]

    >>1
    月に数回
    無職だから時間はあるけどカフェいくお金ないのつらい
    今マックも高くなってるからカフェあんまり変わらないのかな
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:11  [通報]

    >>15
    場所代だよね
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:31  [通報]

    マジでコロナ禍以前は週一だったのに今や半年に一回かも
    なくても別に平気になっちゃったわ
    返信

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:38  [通報]

    カフェどれくらい行きますか?
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 22:22:57  [通報]

    毎日通ってるドトールの店員のお兄さんがマジで
    イケメンでカッコ良すぎてやばい
    返信

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:08  [通報]

    >>1
    週5〜6日
    1日3回とか行っていたけど止めた
    返信

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:30  [通報]

    >>3
    そういえば、税金ってどうなったの?
    イートインと持ち帰りで、なんか違ったよね?
    コロナで有耶無耶になった感があるけど…
    返信

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 22:23:52  [通報]

    >>1
    ほぼ毎日
    朝、出社前や仕事の途中
    ランチ後や仕事帰りに寄ったり
    休みの日も出かけた時は行きます
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:18  [通報]

    >>1
    休みの日はほぼ毎回行くから、週2かな!
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:31  [通報]

    1人の時は高いから行かない。誰かと一緒なら休憩がてら行くけど。
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:56  [通報]

    >>25
    よこ
    それぞれ何を頼むんですか?
    チェーンですか?
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 22:24:56  [通報]

    駅前に住んでるからテイクアウト入れたら週5でスタバ行ってる。下手したら朝行って帰りも行ってる。
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 22:26:27  [通報]

    >>27
    お金なくならない?
    返信

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 22:26:46  [通報]

    ほとんど行かないかも。
    仕事帰りにちょっと寄ってコーヒー飲みたいなーとか思うけど、早く帰りたくて結局そのまま帰っちゃう
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 22:27:58  [通報]

    考え事したい時につい行ってしまう
    家であれこれ思うより考えがまとまるから
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:12  [通報]

    以前はほぼ毎日出勤前にモーニングに寄ってた。下手したら帰りも寄るし、休日友達との待ち合わせはカフェだった。チェーン店のカフェだから1回ワンコイン以下でしたが月に1万は使ってた。
    今は年に2回程度友達と合う時に、ちょっとオシャレなお高いカフェに行く。1回3千円くらい。アフタヌーンティーの時はもっと高い。それと毎月通院してるんだけど待ち時間に院内のカフェでご飯食べて千円程度です。
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 22:29:23  [通報]

    >>21
    ほんとそうです。コーヒー650円とか場所代が半分と思わないと頼まない。
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 22:31:04  [通報]

    用があってドトール行くくらい
    他は行かない
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:14  [通報]

    週2
    在宅ワークは基本コメダでやってる
    家だと猫と犬のかまってアピールの誘惑に耐えきれないから
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:24  [通報]

    >>1
    週に2〜3回。
    頻度はあまり意識してない。
    カフェどれくらい行きますか?
    返信

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 22:32:56  [通報]

    全く行かない
    カフェの魅力がわからない
    返信

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 22:33:08  [通報]

    家カフェなら週2(笑)
    外は高いからなぁ、自分で豆から引いた方がいいかな
    何だかんだとカフェのお供も結構するしね
    春のねこねこチーズケーキ美味しかった
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 22:33:52  [通報]

    滅多に行かなくなった。家で好きな物飲む方がコスパいい
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 22:35:36  [通報]

    ほぼ行かない
    コーヒーも紅茶もジュースも好きじゃないし
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:20  [通報]

    私の親世代は、行き先がどこでもカフェで待ち合わせとか次の行動までとりあえずカフェに入りましょうってのが普通だったのか?ってくらいお茶するよね。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:30  [通報]

    >>18
    女性って身の回りを自分の好みの空間とか身だしなみにするのが好きだけど、空間は好みにしたりそれを維持するのも大変だからカフェ。
    カフェの中にいる自分たちごと好きなんだと思う。
    返信

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:49  [通報]

    家カフェで満足するから行かない。
    食器もこだわってるし。
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:58  [通報]

    >>1
    モーニングならパート前に週一で行ってる
    明日コメダ行く
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:24  [通報]

    >>2
    自分用はコンビニのコーヒー
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:37  [通報]

    >>30
    大体カフェラテ+パンとか焼き菓子
    スタバやサンマルクみたいなチェーン店だったり
    チェーン店じゃなかったり
    1日3店舗の時は、朝ご飯→ランチ→お茶とか
    カフェ巡りが趣味だったらエンゲル係数ヤバくて今は止めている。
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 22:38:52  [通報]

    週3くらいかな
    休みの日は必ずいく
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 22:39:20  [通報]

    >>11
    最近はソイラテばかり頼んでる
    基本ラテが多いな
    ケーキとかフードは頼まない。高いから…
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 22:40:39  [通報]

    >>36
    そう思わないと勿体ないよね
    前にここでスタバは珈琲がメインじゃなくて空間を提供してるんでしょみたいに書いたら、めちゃくちゃマイナスと非難のコメント来たんだけどHPにも書いてあるのになあって
    返信

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 22:40:42  [通報]

    創作活動してるタイプで「ここのカフェでこれ食べてこれ飲んでこれ飲んだら浮かぶんだよなぁ」があるのでそこに2ヶ月に1回くらいペースで行ってる。
    食べながらスマホガー打ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 22:41:02  [通報]

    カフェ行かないなぁ
    職場ママとは、食べ放題ランチ
    友達とは飲み会
    カフェ行く機会がないな
    返信

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 22:42:28  [通報]

    >>49
    すごい!それは幸せですね!
    失礼ですが、お仕事はされてない時期ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 22:43:29  [通報]

    タイミングもあるけど月10回くらいかな
    送迎待ちの時にカフェで本読みながら時間を潰したり、子どもの習い事のご褒美に行ったりしてる
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 22:44:38  [通報]

    >>1
    結構行ってたんだけど、引っ越してからリビングをカフェっぽいインテリアにしてネスプレッソ買ったら1人で行く事は一切なくなりました。
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 22:45:36  [通報]

    >>52
    個人的には他のカフェと比べてもスタバは安いし、雰囲気もいいから非難されるどころかめっちゃ誰でも行きやすいカフェなのにって思った笑
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 22:47:06  [通報]

    週2
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 22:50:05  [通報]

    カフェなんぞ行かん!
    喫茶店よ!純喫茶!!
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 22:53:46  [通報]

    >>26
    有耶無耶になんてなったか?
    ずっと税率は違うと思うけど
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 22:54:58  [通報]

    >>58
    横だけど同意
    あれで高かったらもう外でコーヒーなんて飲めない
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:28  [通報]

    >>27
    私も。
    多い日で1日3回、少ない日で1回って感じだな。
    今日は2回だった。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:51  [通報]

    >>1
    3日に1度
    綺麗なチェーン店カフェ行くのが1番の楽しみだから。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 22:56:52  [通報]

    >>11
    アイスカフェラテ
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:04  [通報]

    一年に一回あればいい方
    カフェなんて行く金ないし
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 23:00:09  [通報]

    >>60
    カフェどれくらい行きますか?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 23:01:22  [通報]

    4年に1回とかそんなもん。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 23:04:01  [通報]

    >>18
    都市部だと座る場所がない問題
    近くに公園+春秋だとここに集まる人も多い
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 23:05:15  [通報]

    >>61
    そうなの?
    コンビニでお弁当を買っても、「イートインですか?」なんて聞かれないからさぁ
    普通に皆、コンビニのイスや外のベンチとかでご飯食べてるし
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:18  [通報]

    >>52
    スタバはテイクアウトしかしないから、その理論だと私はめちゃくちゃ損してるじゃんw
    甘いコーヒーが好きなんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:32  [通報]

    >>11
    ルイボスティー
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 23:06:36  [通報]

    リアルに2年に1回くらい。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:29  [通報]

    友達と会うとき 
    一月か二月に1回、一月に1回くらいテイクアウトはする
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:51  [通報]

    >>71
    本人が珈琲代だけでも価値があると思ってるなら良いのでは
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:06  [通報]

    月一回行くかどうか。
    カフェ巡りが趣味の先輩は週一、二で行ってる。自炊しなくてずっと外食らしい。お金あるって凄いなと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 23:08:33  [通報]

    市内に唯一あるドトール、平日はお客さん少ない感じ
    潰れてほしくないのでときどき行く
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 23:10:13  [通報]

    >>18
    お喋り好きだから長く留まれる場所が良いとか、自宅以外で一人でゆっくりしたいとか
    私の場合だけど家にいると掃除しなきゃとかいろいろ気になって読書とか捗らないときにカフェにいく
    男女問わず喫煙者はタバコ吸いたくてカフェいく人もいるんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:05  [通報]

    >>58
    珈琲は安いけどフラペーノとか高いからせっかく入ったらゆっくりしたいなと思う
    溶けるから外で食べられないし
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 23:12:53  [通報]

    外出で疲れて帰宅途中、すごく落ち着いたことあるな
    このケースは滅多にないけど
    うるさい人がいないエリアのドトール
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:32  [通報]

    >>79
    フラペチーノも相場的には平均的だと思う
    似たようなものをタリーズとか他でも見るけどサイズ考慮したら値段差あまりないか若干安いかも
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 23:24:14  [通報]

    週5。
    朝ごはん食べないから出勤時は会社の近くのドトールコーヒー買って行ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 23:24:14  [通報]

    >>11
    どんなお洒落なカフェでも基本的にはカフェラテ、ソイラテのみ

    スイーツとか糖質脂質過剰に取るからね、あと高いし
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:04  [通報]

    月に2~3回くらい
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 23:51:47  [通報]

    >>55
    カフェの雰囲気やケーキやパンが好きで
    自由業だから時間に融通がきく
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/10(金) 00:02:26  [通報]

    セルフサービスのカフェでよければ週5〜6は行ってる
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/10(金) 00:16:39  [通報]

    >>70
    それはお客さんもバイトもモラルがないだけかと。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 00:17:49  [通報]

    >>81
    わかる
    やたらフラペチーノだけ高い高い言われるけど、ドトールやエクセルシオールでも凝ったドリンクはそれなり値段するよね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:56  [通報]

    カフェ限定だと、コロナ禍が関係ない時期から何年も行っていない。

    誘われた時も、値段が高いから断わったし。


    私は、ファミレスのドリンクバーの珈琲が良い。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/10(金) 00:35:41  [通報]

    混み合ってるし、高いのでほとんど行かない。
    ジャスミン茶をマグで持ち歩いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 01:15:45  [通報]

    モーニング、ランチで行ったりしないの?
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/10(金) 06:22:45  [通報]

    >>18
    非日常の空間だから。女性は雰囲気にお金を払う生き物らしいです
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 06:37:02  [通報]

    >>4若い時はそうだったけど年取ってから食事は大事な事に気がつく…
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 12:22:49  [通報]

    ものすっっっごいモヤモヤするけど、どこにも言えないからここで吐き出させてほしい。どうか聞いてほしい。
    長文お許しください。
    ママ友と3人でカフェ行った。行くのは四半期に一回くらいのペース。

    メンバーA、B、私。
    Aは昨年度まで子供が同じクラブだったが今は違う。4月から新しくCが加わったが、なぜかCは誘わずカフェに行くことになった。
    それはいいが、Cにバレないよう一旦解散したふりをして合流しようと言われた。

    一晩考えたが隠す行為はCに失礼だと思い、当日隠さず行こうと提案したら、AはCに会ったことがないし気まずいから誘わない。Cに言うのは誘わなかったことで不快にさせたくないから言いたくない。との主張。
    私からしたら誘われないより、一旦解散したふりしてまで隠されることのほうがよっぽど嫌だ。でも今回のことで議論するほどの友情を深めたいと思えず納得したふりをした。

    で、帰り道BがAがCは誘いたくないと言ったんだ。次はB、C、私の3人で計画しようと言い出した。なんか…どうして4人じゃダメなのか理解できない。そして3人がいいならそれを堂々と貫いたらいい。中学生みたいな考えでドン引きだった。
    さらにAとBは私を入れず2人でも頻繁にやりとりしていたようで、人間関係あれこれ線引きしたがるのが幼稚で驚いた。
    配慮してるようにみせて、自分中心。
    ただただ、早く縁が切れることを願う。
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 12:43:57  [通報]

    コーヒーも紅茶も苦手なので基本行かない
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 14:18:21  [通報]

    スポ少とか習い事のママ友?本当に女子中学生みたいですね
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 16:07:03  [通報]

    スタバで良ければ、週1。クルマで行って持ち帰る。注文もアプリから。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/10(金) 16:15:17  [通報]

    3日に2回くらい駅前のパン屋さんのイートインに行ってる
    たまにコーヒーチケット売ってる時は必ず買う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/10(金) 16:31:54  [通報]

    >>96
    習い事なんです。
    もう…久々のものすごい嫌悪感と悪に荷担してしまった感がすごくて叫びだしたい。
    共感してくれてありがとうございました。
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/10(金) 16:38:08  [通報]

    カフェって高いよねー

    カフェラテが好きなんだけど、コンビニやマクドのカフェラテのテイクアウトで我慢
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/10(金) 16:52:07  [通報]

    マックでコーヒーなら週1
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 16:53:02  [通報]

    昔は毎日会社帰りにスタバかディーンアンドデルーカ行ってた
    多分味じゃなくて雰囲気に癒されてた
    今は行っても月1くらいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/10(金) 20:08:12  [通報]

    月1〜2
    お気に入りのカフェを見つけて最近はずっとそのお店ばかり
    400円前後のコーヒーを一杯頼んで本読んでる
    たまに軽食頼むときもある
    周りも静かですごい集中できる
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/02(日) 10:30:46  [通報]

    >>21
    場所代と思えばいいのよね
    でもカフェでテイクアウトしてく人も多い
    場所代なしで500円から600円
    高い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード