ガールズちゃんねる

ミニマリスト集まれ part12

150コメント2024/06/04(火) 01:21

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 17:31:09 

    極端に物の少ない暮らしではなく、本当に気に入ったものだけで暮らしていきたいです。
    ミニマリストの方、ミニマリストに憧れている方で
    お話ししましょう。
    返信

    +92

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 17:32:36  [通報]

    すぐ散らかす旦那と子供がいます
    ミニマリスト生活を諦めたストレスでおかしくなりそう
    返信

    +73

    -10

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 17:33:06  [通報]

    ミニマリスト集まれ part12
    返信

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 17:33:06  [通報]

    まだテレビを捨てる勇気がない
    このトピ読んで決心したいです!
    返信

    +13

    -9

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 17:33:47  [通報]

    >>2
    人を巻き込んではいけない
    単身者の生き方だよ
    返信

    +91

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 17:34:12  [通報]

    >>4
    捨てなくていいじゃん
    なんか捨てるのが目的になってない?
    返信

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 17:34:14  [通報]

    人間関係もミニマムだよ
    返信

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 17:34:38  [通報]

    貧民国の今

    誰もがミニマリストよ
    返信

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 17:34:58  [通報]

    思い出の品系が捨てられません。自分が買ったやつとかはさっさと捨てられるのに、家族にもらったものは捨てられずに溜まっていきます…どういう心持ちで行けば捨てられますか?
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:12  [通報]

    ミニマリスト集まれ part12
    返信

    +28

    -7

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:21  [通報]

    必要な物はある。使ってないものは、ない。
    シンプル
    返信

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:44  [通報]

    >>5
    だよねぇ
    稼いで一人暮らしのマンション借りたいw
    返信

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:56  [通報]

    反ミニマリスト代表みたいな人間だから少しでもミニマリストに近づきたい。物を減らしたいし買いたくない。でも買って増え続けてる😢
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:58  [通報]

    買いたくても買えないし

    貧乏だからミニマムになるんだわさ
    返信

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 17:35:59  [通報]

    服だけミニマリストになれない
    返信

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 17:36:32  [通報]

    金ないからミニマリストになりたい
    返信

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 17:36:38  [通報]

    断捨離とか片付けるのが、好きなだけですが 「ミニマリストなの?」とか「ここ、人住んでるんですか?」とか「部屋に生活感がない」って言われます。
    返信

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 17:36:59  [通報]

    >>9
    無理して捨てると後悔するよ
    返信

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 17:38:09  [通報]

    30年前に卒業
    今はモノに溢れる生活に逆戻りしました
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 17:38:22  [通報]

    貧乏だし狭い部屋故に物は置けない

    ミニマリストって便利な言葉を

    見つけて使ってる
    返信

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 17:39:09  [通報]

    はーい、絵に描いたようなミニマリストです!
    部屋には敷布団とテーブルと座布団と最小限の本とパソコンしかありません
    世間のイメージ通りモテません
    でも恋愛欲も物欲と同じくミニマルなので全然苦になりませんw
    返信

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 17:39:12  [通報]

    ドライヤーが急に壊れて以前旅行用に小さいドライヤーを買ったはずと家中探して見つからなかった
    物が沢山あるのに必要なものが見つからない
    ミニマリストになりたい
    返信

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 17:39:16  [通報]

    >>9
    ありがちなのは写真撮っておくとか数あるものなら厳選して少しだけ残すとか
    でもそれ捨てて後悔しないの?
    売ってるものはまた買えばいいけど思い出の品はもう戻らないよ
    返信

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 17:39:52  [通報]

    昔、何が何でも物を減らそうとして、家族の本も無理やり売りに出してしまった
    読書が趣味でたくさん持ってたのに
    あとですごく悪いことしたなって後悔した
    それもあり今は程よくミニマルな暮らしに落ち着いた

    今年の春はクローゼットを整理して、取りたいものが取れるスッキリ空間にととのえたよ
    今は玄関をやってる
    返信

    +34

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 17:39:55  [通報]

    >>10
    寒々しいしいな
    観葉植物一個置きたい
    返信

    +17

    -10

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 17:40:23  [通報]

    >>9
    家族じゃないけど、飼い猫が1番気に入ってたおもちゃは処分せずに取ってある
    棺桶に入れてもらおうかなとか
    まあ死んだあとはどうしてもらってもいいんだけどね
    生きてるうちは見て偲ぶよ
    返信

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 17:40:52  [通報]

    精一杯片付けても子供の連れてきた友達に
    「生活感あっていいね笑」と言われました。
    これ以上どう片付けるのよ
    返信

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 17:40:58  [通報]

    ブランド品の箱が捨てられないー。入っていたものは売らないし必要ないんだけど…
    返信

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 17:40:59  [通報]

    >>15
    今年服買ってない
    このまま一年いけそう
    返信

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 17:41:06  [通報]

    >>10
    この人の生活は無理…
    ミニマリスト憧れるけど、家族居るとなかなかねー
    返信

    +25

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 17:42:05  [通報]

    失くしものとは無縁の生活です😁
    返信

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 17:42:17  [通報]

    一人暮らしを始めたばかりの頃は洗濯洗剤とかいろいろ試してたけど、今はワイドハイターproとラボン(柔軟剤入り洗剤)の2つだけになってすごくスッキリ
    こういう風に使うものが決まると余計な買い物が減って、それが楽しい
    返信

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 17:42:43  [通報]

    >>1
    ついにクーラーすてた。今年の夏乗り越えられるか楽しみ
    返信

    +3

    -22

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 17:43:02  [通報]

    ミニマリストにもいろいろいるよね。
    私は持ち物の数は少ないけど、質が良いものを長く持ちたいと思っているので、節約系の人とは分かり合えない。
    必要な数を見極めて自分の好きなものに買い替えていくのが楽しい。
    返信

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 17:44:40  [通報]

    服とかどうしてる?
    どのくらいが適正なのかいまいちつかめない
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 17:45:02  [通報]

    >>13
    ミニマリストの対義語はマキシマリストだよ
    返信

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 17:46:00  [通報]

    映画レオンの、レオンが住んでた部屋みたいなのに憧れる。あんなにシンプルな所にすみたいな
    返信

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 17:46:01  [通報]

    >>9
    わかるー

    いつだったかスイッチ入った時、写真撮って結構な量捨ててみた
    意外と後から気にならないもんでしたよ
    写真を見返す事もないです

    まだ本気で悩んじゃった品物については手付かずだけど、出番は一生来ない、早く捨ててスッキリしたい



    返信

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 17:46:20  [通報]

    >>8
    そうでもないよ
    欲しいものはなんでもすぐに買っちゃう
    返信

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 17:47:07  [通報]

    >>2
    ミニマリスト関係なしに、散らかしておいても片付けないご主人とお子さんにイライラするんじゃない?
    テーブルの上に読みっぱなしの本とか文房具とか脱いだ服とかがあるとか…
    部屋数があれば、ご主人の部屋と子供部屋を用意するのが1番よね〜
    ご主人は置いといて、お子さんには片付けるように言った方がいいかも(言ってたらごめん)
    返信

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 17:47:09  [通報]

    >>12
    身内なら………巻きこめ!
    四の五の抜かしたらシバいたれ💢🤜💥😫……😭
    返信

    +7

    -11

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 17:47:50  [通報]

    思い出グッズやアルバムが箱に何個もあって
    転勤で引っ越しの度に収納に苦労する
    賃貸でも収納多い所を探すなど
    自分はほとんど処分しても良いのだけど家族がね
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 17:48:16  [通報]

    >>3
    ミニマリスト集まれ part12
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 17:48:35  [通報]

    物より思い出 ってCMあったよね
    なんのCMかは忘れたけど、この言葉気に入ってます
    返信

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 17:49:57  [通報]

    私は昔から余計な物は買わず置かず、のタイプで、これだと思えるものが出てくるまで買い物せず保留にしがち
    でも、旦那がすぐに物を買い足す人なんですよね・・・
    youtubeで「買ってよかったキッチングッズ」を丹念にチェックした上で買おうと思ってた物などを、買ってきたよーと披露されてがっかり、ということがよくある
    Tシャツや下着類も少し上質なもので揃えていこうと思っても、足りないから買い足した、と、すぐにワゴンセールの化繊の商品を買ってくる
    買い物自体が好きそうだから、私が買いそろえると言っても買ってくるんですよね涙
    返信

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 17:50:15  [通報]

    ハンドソープとボディソープと洗顔料と台所用洗剤が全部同じです笑
    無添加液体石鹸を精製水で薄めたものを、複数の泡ボトルに入れてそれぞれの用途で使ってる
    何の問題もなく簡単でいいよ!
    (さすがにシャンプーにするとキシキシするからそれだけはやってない)
    返信

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 17:50:31  [通報]

    >>1
    物は少なく質重視で長く使ってる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 17:51:09  [通報]

    >>4
    コンセント抜いて布かけてしばらく放置してみたら??
    見たくなったら再開すればいいよ
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 17:51:56  [通報]

    >>2
    なぜその旦那さんを選んだのかちょっと興味ある
    片付けないのを上回る何かがあった?
    返信

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 17:52:22  [通報]

    >>35
    一般的なのはオールシーズン30着以下とかだろうけど、前のミニマリストトピで、不便なく過ごすには4、50着必要だよねって話になったよ
    減らすこと重視派より、手間をかけたくない人派の意見かも
    返信

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 17:53:42  [通報]

    ミニマリストの人って趣味何だろう?
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 17:53:50  [通報]

    >>4
    今はネットで何でも視られるしなくても困らない
    情報入手は二の次で大画面でなにかしらの映像が動いてるものが部屋にないと落ち着かないのであればそれは生活に必要ってことだよ
    返信

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 17:54:27  [通報]

    >>22
    コメ主です
    ここに書き込んでもう1度記憶を辿って見つかりました!
    嬉しくなってコメしてしまいました
    とりあえず不要品は捨てないと探すのも一苦労ですね
    返信

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 17:55:54  [通報]

    ミニマリストだったけど、子どもが生まれて変わった
    不思議と今が楽しく潤っている
    返信

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 17:56:18  [通報]

    >>28
    捨てられないならいっそ使うのが良いよ
    何か入れる
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 17:56:47  [通報]

    >>2
    無計画に自分の生活空間に人を増やすからだよ。
    返信

    +21

    -7

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 17:57:18  [通報]

    >>9
    なんで捨てるの?捨てる必要があるか考えてみたら?
    100個単位であるんなら処分も必要だろうけどさ
    捨てることが目的なら思い出がどうとか四の五のいわずゴミ箱にダンクすればいいだけ
    返信

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 17:57:29  [通報]

    >>21
    そこまでじゃないけどわかるw
    ミニマリスト傾向のある人って恋愛欲も薄そうだよね 自分もそう
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 17:58:20  [通報]

    >>41
    結婚してから言いな
    いない暦=年齢だったらゴメンネw
    返信

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 17:58:22  [通報]

    スティーブ・ジョブズみたいな服装してるわw
    (コーディネート考える時間をカット)
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 17:59:26  [通報]

    >>10
    ご飯どこで食べるの?
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 18:00:22  [通報]

    >>35
    収納や置き場所と相談
    夏場はやっぱ汗かくので他人に不快な思いさせないためにもまめに着替えできるよう夏物は多めに持ってる
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 18:00:50  [通報]

    >>33
    ミニマリストは物を持たない自慢だと勘違いしているバカ
    返信

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 18:01:02  [通報]

    >>56
    優勝
    返信

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 18:01:05  [通報]

    >>51
    散歩と本屋巡り
    喫茶店でぼーっとしたり
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 18:01:16  [通報]

    ミニマリスト卒業してアウトドアとか家庭菜園とかそっち系になったw
    私がずっとみてたミニマリストの人もそうなった
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 18:01:24  [通報]

    >>51
    筋トレ、ウォーキング、図書館通いとか。あとは体験に使う人も多いよね。旅行、ライブ、美術館、おいしいものを食べる。あとは寝るのが好きだから、寝具はお金かけてますとか
    返信

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 18:01:44  [通報]

    >>43
    明らかにこの世の物とは思えない物も気にせず窓から投げちゃってたね。その図太さなら生きるの楽そう
    返信

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 18:02:09  [通報]

    >>15
    誰も自分のことを見てない、覚えてないなと思うようにすれば徐々に変われるはず
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 18:02:55  [通報]

    >>10
    逆に落ち着かないわ
    なんか生気がない感じで家にいるのがこわい
    返信

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 18:03:05  [通報]

    >>51
    旅行
    ライブ
    アニメ

    元々グッズに興味ないタイプのオタクなので
    ミニマリスト化しても特に影響なかった
    旅行用品を普段使いもしてる感じ
    返信

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 18:05:32  [通報]

    >>9
    捨てるんじゃなくて
    どこかホコリの入らない大きな容器とかにまとめてしまっとけば?
    生活空間にさえ物が無くなれば快適になるよ
    返信

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 18:07:37  [通報]

    >>4
    でも、テレビって普段使わなくても
    地震とか何かあると私はとりあえずつけるし必要としてる
    どうしても部屋にあるのが嫌じゃないなら置いといてもいいのでは?
    返信

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 18:07:37  [通報]

    >>28
    メルカリで売れば
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 18:10:30  [通報]

    以前はオタク趣味でいろいろ集めたくて部屋が物で溢れてた。突然、息苦しさに気づいて何故かすべて無意味に思えたので全部アイテムを捨てたら、心もスッキリして体重も減った。
    それまでは仕事から帰ってダラダラお菓子食べたり、そのまま寝たり生活もだらしなかったから、物が無くなったことで自然と健康的な生活に変わったんだと思う。
    頭もスッキリというか、部屋の中は脳内とリンクしてるのでは?と思う。ごちゃごちゃした部屋では、物事の優先順位も曖昧になるし、本当に大切なモノが見えにくいよね。
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 18:10:43  [通報]

    >>13
    いきなり捨てるんじゃなくて
    今後1週間の生活に使う物だけピックアップして
    それ以外の物を全部一箇所に追いやってみたらどうだろう
    返信

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 18:10:56  [通報]

    >>10
    シブサンの部屋だー
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 18:15:13  [通報]

    >>2
    大きな玩具箱を作るんだ。『パパの玩具箱』も追加で作って、全部其処に放り込め!!
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 18:15:36  [通報]

    親友がミニマリストだった奴 - YouTube
    親友がミニマリストだった奴 - YouTubeyoutu.be

    東阪にて10日間で全15公演、東京・大阪ツアーでは最大規模となるジャルジャル単独ライブ開催決定!!『―2024春夏のジャルジャル― でも、可愛いですよ。』ご購入はFANYチケットから?https://yoshimoto.funity.jp/r/jaru-2024harunatsu/【出演者】ジャルジャル【料金】.....

    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 18:17:01  [通報]

    >>50
    40-50着はすごいな
    ワンルーム住みだとそんなに持ってる人少数派かも
    そもそも家に入らない
    一軒家に越してからだいぶ服増やしたけど
    色々合わせて30くらいかも
    返信

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 18:17:08  [通報]

    マジで家族を断捨離したい。ウザイ
    返信

    +6

    -11

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 18:20:49  [通報]

    コツコツ捨て活してます。
    毎日あちこちの引き出しや棚、クローゼット開けて何か捨てるのないか?探してます。
    一つでもあれば嬉しい。
    返信

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 18:21:18  [通報]

    >>10
    彼は実家がお金持ちで毎月飛行機でディズニー旅行してた生活が急に貧乏にたんだよね
    貧乏になったら親がものが捨てられなくてお屋敷が汚部屋になったからあの絶望を味わいたく無いから極限になってるらしい
    返信

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 18:22:36  [通報]

    >>23
    思い出の品って亡くなったら持っていけないからなと考えたら躊躇なく捨てれるようになった。
    返信

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 18:23:34  [通報]

    >>17
    褒め言葉だと思ってるの?
    返信

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 18:24:54  [通報]

    >>76
    そのやり方いいですよね。
    私はまだ決心のつかない物入れとして一つ小さめの衣装ケース作ってます、やっぱり必要!てなった時用に。ここに一定期間入れてみて様子を見て捨てれるなと思った時に捨てます。
    返信

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 18:25:34  [通報]

    >>35
    半袖は持ってない
    超薄手の高級生地長袖ブラウス 4
    厚手の長袖ブラウスやらパーカーやら 5
    スカート 6
    パンツ 1
    スーツ上下、黒ワンピース で 3
    普通のワンピース 3
    極寒ダウン、そこそこダウンで 2
    軽量アウター、カーディガン 3
    部屋着兼パジャマ 4
    31点

    ミニマリストから増やしに増やしてここまでいったぜ
    一人暮らしの時の家ならこれ全部しまえなかった 
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 18:28:16  [通報]

    >>51
    断捨離
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 18:28:33  [通報]

    >>46
    うちも同じやり方です!
    わたしはえがおの力という洗剤を使ってます^o^
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 18:29:52  [通報]

    >>51

    猫のものは断捨離できない
    でっかい猫タワーあります
    返信

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 18:30:05  [通報]

    >>53
    おめでとう
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 18:31:44  [通報]

    >>24
    うちは夫説得して着てない服とか捨てさせたんだけど転勤の時に引っ越しがすごく楽だったから感謝された
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 18:33:07  [通報]

    >>51
    映画やドラマをネットで見てブログに感想書いてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 18:34:50  [通報]

    >>4
    捨てよう思ってたけど子供がゲームのモニターとして使ってる、繋いでないから番組はうつらない
    壊れたらもう買うことはないかな
    返信

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 18:42:23  [通報]

    >>2
    いつか一人になる日がくるから その時の楽しみにとっておけばいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 18:43:48  [通報]

    >>91
    ありがとうございます
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/09(木) 18:45:29  [通報]

    >>9
    逆の立場になって考える
    自分があげた物で、その人が処分するか迷っていたらどう思うか

    もしくは処分したと仮定して、現在手元になかったらどう思うか想像する
    少しでも罪悪感があったりしたら取っておいた方が良い
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/09(木) 18:53:06  [通報]

    >>5
    ミニマリストのしぶさんは一生独身だろうなぁw
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/09(木) 18:54:46  [通報]

    >>51
    観劇と旅行
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/09(木) 19:02:19  [通報]

    >>1
    ミニマリストではないけど、YouTuber見るの好きオノチャンとノゾミさん
    返信

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 19:08:44  [通報]

    >>10
    この人って上階?からの水漏れで引越ししなくちゃいけなかったけど、ミニマリストだから引越しが楽って言ってて、たくましいなと笑った。
    返信

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 19:11:34  [通報]

    断捨離したい人このトピオススメ!
    【GW】掃除片付断捨離【雑談】
    【GW】掃除片付断捨離【雑談】girlschannel.net

    【GW】掃除片付断捨離【雑談】年末の大掃除から半年経ちました。 GWの機会に半年分、または年末の掃除をやりそこねた方などキレイにしたい方々、気分転換に掃除片付断捨離を行い清々しい気分になりませんか。

    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 19:28:10  [通報]

    >>2
    ミニマリストって物が少ない人を意味するのでは
    散らかるのが嫌ってのは…違うんじゃないの?
    返信

    +2

    -10

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 19:30:17  [通報]

    >>8
    現代の貧困は相対的貧困
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 19:30:43  [通報]

    >>28
    売らないなら捨てる一択じゃん
    ウチは売るかもしれないから捨てないの一択だよ…
    返信

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 19:32:27  [通報]

    >>101
    これだけ少ないと楽だろうねw
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 19:35:15  [通報]

    >>21
    掛け布団もないの?
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 19:38:46  [通報]

    ミニマム
    ミニマリスト集まれ part12
    返信

    +1

    -18

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 19:41:49  [通報]

    ミニマリストのつもりは無いけど、テレビで見たミニマリストの家の食器、うちの3倍くらいあった
    服のミニマリストのトピもいっぱい服持ってるなあと思う
    家も収納も狭いからそんなに溜めていられない
    返信

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 19:48:26  [通報]

    >>33
    スギちゃんみたいなワイルド!
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 19:52:26  [通報]

    たしかに物欲が無くなるよね
    でも私の部屋は汚い
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 20:04:19  [通報]

    >>61
    外食
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 20:18:07  [通報]

    >>107
    ごめんなさい、言葉が悪かったです!
    床に敷いて寝るための寝具一式(敷布団、毛布、掛け布団、枕)という事です
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 20:37:24  [通報]

    >>43
    この家にとって不要と思った物は
    全部廃棄するタイプ
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:58  [通報]

    >>22
    探し物の時間て本当に無駄だよね
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:21  [通報]

    たまに何もかも断捨離して無の境地になって
    この世のすべてを達観したくなる。

    インド行けば成れるの?
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:03  [通報]

    >>112
    国がローリングストックを推奨してるくらいだし
    なんでも外部委託だといざという時に詰みそう
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:16  [通報]

    ふぁぃ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/09(木) 21:41:42  [通報]

    >>51
    マラソン
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/09(木) 22:17:48  [通報]

    >>1
    部屋にある物全てお気に入りってきっと最高だけど、家族いたら難しいし、家具 家電などそう入れ替えもできないし💦
    返信

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 00:31:26  [通報]

    ベッドと布団一式を処分したいと思ってる。
    寝袋生活してる人いますか?
    返信

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 06:57:25  [通報]

    >>2
    自分の部屋orスペースでやるのは?
    居間等の共有エリアは掃除の効率を理由にシンプルにして
    夫と子供の私物はそれぞれの部屋orスペースにお引き取り願う
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/10(金) 07:02:30  [通報]

    >>51
    読書、ウォーキング、囲碁、将棋、競馬(ほぼレース観戦専門)
    競馬場は読書スペースとしてもいい場所なのでよく行く
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/10(金) 10:15:27  [通報]

    >>2
    うちの旦那散らかさないけど掃除片付けはしないわ
    散らかさないだけマシか
    返信

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/10(金) 10:17:16  [通報]

    物置部屋に置いてある旦那の漫画とCDが地味に邪魔
    読んでるならともかく置いてあるだけで埃かぶってる
    片付けて子供部屋にしたいからどかして欲しいー
    私は書籍と音源はデータにしたわ管理がめんどくさいから
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/10(金) 10:18:37  [通報]

    掃除こまめにできないし苦手だから、物が少ない生活したんだけど
    子供がリビングで遊ぶうちは無理だなとあきらめてる
    常にレゴが広がってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/10(金) 13:15:12  [通報]

    断捨離したいけど物が多くて何からはじめればいいのか!
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/10(金) 13:49:48  [通報]

    >>17
    家具も少ないですか?
    ベッドやソファはお持ちですか?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/10(金) 15:33:29  [通報]

    自分でも変だとは思うけど、いつも外出前にまるでこの家に住んでいないかのように自分の痕跡を消してるよ
    他の家族だけが暮らしてるように見えるように

    外には自分の持ち物は一切出てないし
    なんなら指紋とか髪の毛も落ちてないようにしてる
    (決して犯罪者ではないw)
    ちょっとしたゲーム感覚


    返信

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/10(金) 16:14:30  [通報]

    >>121
    寝袋はやめなよ
    睡眠大事だよ
    ミニマリスト名乗ってる人もほぼ布団買い直してるよ
    返信

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/10(金) 16:18:08  [通報]

    >>127
    いろんな意見あり
    ・使わないものからはじめるといい
    ・エリアごと(寝室、キッチン、リビングなど)に区切ってはじめるといい
    ・衣類から、まずは衣替えの時期に、今シーズン着なかった服や古びてきている服などを処分していくといい

    わたしはそれなりに減らしてきたけど
    最近パートナーと別れたので
    2人分あった食器を半分にしようか思案中
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/10(金) 16:22:34  [通報]

    >>129
    面白いけどそのまま不慮の事故とかで帰らぬ人となったら気配すら残ってないなんて寂しい
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/10(金) 16:25:55  [通報]

    >>121
    寝返りは健康の鍵らしいから布団を大切にして!
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/10(金) 16:29:10  [通報]

    >>9
    ミニマリストを勘違いしちゃってるかも。大切なもの、必要なものは無理して捨てなくていいんだよ。
    不要なものを排除して、最低限の必要なものだけで暮らすのがミニマリストだから。
    思い出の品はあなたにとって必要なものだから、捨てなくていいよ。
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/10(金) 17:02:21  [通報]

    >>131
    ありがとう。
    あそこもここもって一気に考えるから動けなくなっちゃうんだね
    今日はここって、引き出し1個とかからでも決めてやってみるよ
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/10(金) 18:41:08  [通報]

    >>132

    あなたは優しい人ですね!
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:51  [通報]

    >>75
    分かります。汚いとか、物で溢れた部屋だと食生活とか生活全般が適当になりますよね。
    綺麗な部屋の人は比較的スリムな体型な人が多い気がするから爆食いはしないのだと思う。
    返信

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/10(金) 21:17:24  [通報]

    ミニマリストインスタグラマーの投稿見て参考にしていましたが、最近タイアップ投稿ばかり。
    本まで出してる人もいるし。
    SNSやタイアップの収入もあるのにそれは公表していないので参考にならない。
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:22  [通報]

    >>83
    ミニマリストって過去のトラウマとかなんらかの精神に関わってると思ってる。
    自分がそうなんだけど、私は地震を経験して、物でぐちゃぐちゃに荒れた部屋がトラウマになっちゃってミニマリストになってしまった。
    返信

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 17:20:56  [通報]

    >>45
    家族の持ち物まで不満を言い出すのはどうかと
    自分のものを少数精鋭にするってことで留めては?
    返信

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 17:22:10  [通報]

    >>138
    タイアップなんて大層なものでもないんじゃない?
    アフィリエイトだよ
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 16:13:28  [通報]

    >>41
    なんか笑ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 20:08:48  [通報]

    >>4
    いきなり捨てるのはキツいかと思い
    まずはこの時間帯はつけない…の
    時間帯を増やしていって、
    次にコンセント抜いて
    布で隠して…
    そこから処分したよ。
    3ヶ月ぐらいかかったけど笑

    そこから15年、テレビ無しです
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 20:34:47  [通報]

    >>83
    そうなんだ、初めて知った
    衝撃的な体験があってそこからミニマリストになる人ってけっこういるのかな?
    ゆるりまいも汚部屋育ち+311被災してからああなったらしいし
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 06:07:34  [通報]

    >>13
    反ミニマリストって、ミニマリストアンチみたいな表現だね
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/29(水) 20:35:53  [通報]

    >>112
    ちゃんと自炊してますぞ
    玄米やアボカドなんかも食べてるし
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/30(木) 04:34:01  [通報]

    >>5
    私夫居るけど、自分だけミニマリストだよ体調崩した辺りから考えたんだよね、人は巻き込まない程度にこれからもミニマリストかな、私にはあってる
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/02(日) 10:30:16  [通報]

    >>144

    ヨコ。災害がキッカケはよく聞きますね
    子供が男女なのに兼用で5組しかないって言う人はちょっとモヤモヤしました
    ピンクとかは似合わないからと、着たいと言われた時は否定しないで試着させたらしいですが
    やっぱりピンク合わない、って言う娘さん
    小さい頃からユニセックスばかりだったからなんじゃ?、と思ってしまった

    あといい年して喪服持ってない人もなんだかなぁと思います
    慶事はレンタルでもいいと思うけど、不幸は大抵いきなりだから
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/02(日) 10:37:12  [通報]

    >>101

    あの時引越しましたっけ?
    修理してもらってた記憶なんだけど💦
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/04(火) 01:21:30  [通報]

    >>51
    キャンプ趣味だからミニマリストになりたいけど、無理だ‥シンプリスト目指す
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード