ガールズちゃんねる

ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう

431コメント2024/05/12(日) 17:09

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 20:57:43 

    初めて小さい頃に見て色々衝撃的でした。
    自然や動物が好きな自分は見ていて辛く、特にオウムの子供を生け贄にしたシーンは見ていて辛かったです。
    「風の谷のナウシカ」について話しませんか?
    返信

    +107

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:09  [通報]

    まだ見てない
    見た方がいいよね
    返信

    +44

    -13

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:18  [通報]

    張り詰めたー弓のー
    返信

    +4

    -57

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:26  [通報]

    ベージュズボン
    返信

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:38  [通報]

    腐海に近づくな
    返信

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:43  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:48  [通報]

    ナウシカのラストはどう考察する?
    返信

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:00  [通報]

    >>3
    もののけ姫w
    返信

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:04  [通報]

    >>3
    そりゃちゃいまっせ。ただ、何かともののけに似てるんだよね。
    返信

    +5

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:07  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:08  [通報]

    金ロー最近やらないね
    返信

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:21  [通報]

    漫画しか見たことない。
    返信

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:21  [通報]

    ナウシカ、石田ゆり子だったっけ?
    返信

    +0

    -46

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:24  [通報]

    >>7
    考察できるほど理解できないw
    返信

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:33  [通報]

    コロナ禍の時の地上波放送でやたらと「マスクがないと生きられない世界」という煽りしてたのがイラっときた
    返信

    +72

    -5

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:41  [通報]

    ナウシカは正確にはジブリじゃないんだよね。パンダコパンダも
    返信

    +51

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:47  [通報]

    ジブリの作品って大人になってから見ると怖い
    返信

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:49  [通報]

    高所恐怖症だけどメーヴェに乗ってみたい!
    返信

    +103

    -3

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:53  [通報]

    らんらららんらんらん
    その子を返しなさいナウシカ…
    のところの手がたくさん出てくるシーン、めちゃくちゃ怖かった
    正直大人になった今でも怖い
    返信

    +86

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:18  [通報]

    >>3
    ちげーな
    返信

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:38  [通報]

    安田成美の歌は公式なんだよね?
    返信

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:39  [通報]

    ナウシカは暗くて苦手。
    返信

    +3

    -16

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:49  [通報]

    >>1前半で寝落ちして目覚めると黄色い触覚みたいなのでフヨフヨしてるシーンになってる。全部観れた試しがない。
    返信

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:53  [通報]

    >>13
    石田ゆり子はもののけのサンだね。
    ナウシカは島本須美で、食パンマンやトトロのお母さんだね
    返信

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:56  [通報]

    稲刈りの季節に青い作業着でコンバインに乗りながらナウシカ気分を味わうよ。
    返信

    +160

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:58  [通報]

    >>1
    ノーパンかと思ってびっくりした
    返信

    +35

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:00  [通報]

    何十年後とか、ナウシカの世界になりそうで嫌だw
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:06  [通報]

    ああ、生きてたよ 短けぇ夢だったな…
    返信

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:06  [通報]

    >>1
    映画は分かりやすくて小学生でも面白く見られたので漫画を買ったけど
    本編は、なかなか難しくややこしい内容だった
    返信

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:24  [通報]

    マイナス魔いる?
    返信

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:26  [通報]

    >>16
    ジブリは作ってないけどジブリはナウシカを作品に含めてるからジブリ扱いでいいんじゃないでしょうか
    返信

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:43  [通報]

    アスベルとアシタカの声は同じ人
    返信

    +92

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:43  [通報]

    一番大人向けで今の世界を示唆してるような内容ですごい。
    マスクが必要なほど汚染された世界や、それぞれの正義のために争う人間など
    返信

    +50

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:48  [通報]

    >>21
    当時強烈だった
    くらくらした
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:57  [通報]

    王蟲があのサイズだから尊重してるけど
    もしダンゴムシが異常発生して襲ってきたら
    迷わず駆除するかな
    返信

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:06  [通報]

    >>2
    今からナウシカを初めて見る感動を味わえるなんてうらやましい…
    返信

    +112

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:12  [通報]

    >>1
    その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし

    はやお作品はセリフが秀逸
    返信

    +119

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:25  [通報]

    エヴァンゲリオン
    フリクリ
    ナディアを後に作る庵野秀明が
    ナウシカでは巨人兵を一人で描いてるメインアニメーターだった
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:28  [通報]

    >>9
    もののけ姫はナウシカ2だからね!
    返信

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:44  [通報]

    話が難しくない?
    返信

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:02  [通報]

    >>37
    パヤオ
    ポエマーだよな〜
    返信

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:07  [通報]

    >>4
    履いてる履いてない論争が小学生の頃繰り広げられたよw
    返信

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:22  [通報]

    腐海はシジミみたいなもん
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:39  [通報]

    >>27
    ナウシカは西暦3800年頃の話だけど、早まりそうだよね
    返信

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:42  [通報]

    風の谷の♪ナウシカ♪ってほんのり音痴な曲が好きwww
    返信

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:46  [通報]

    >>1
    森に返したんじゃないの??
    王蟲の子供殺したら大変なことにならん?
    返信

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:50  [通報]

    トルメキア軍にナウシカの父親(王)が殺されたと知り、
    ナウシカが逆上し、トルメキア軍を殺しまくるシーンが一番印象に残っている。
    返信

    +73

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:30  [通報]

    いまだによく話をわかっていない
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:35  [通報]

    >>24
    ごめん間違えた、ありがとう!
    ナウシカと食パンまんが同じってびっくりした。そう言えばどちらも優しい声。声優さんすごいね!
    返信

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:53  [通報]

    >>7
    滅びる運命にあっても懸命に生きるってことかと思ってた
    返信

    +78

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:57  [通報]

    ギックリ「あんたも姫様じゃろうが、わしらの姫様とだいぶ違うの」

    ゴル「この手を見てくだされ。ジル様と同じ病じゃ。あと半年もすれば石と同じになっちまう。じゃが、わしらの姫様は、この手を好きだと言うてくれる。働き者のきれいな手だと言うてくれましたわい」


    ここで毎回涙腺崩壊する
    返信

    +108

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:01  [通報]

    >>1
    母が、腐ったものに「腐ってやがる、早すぎたんだ」と必ず言って子どもの頃なんか気になってたんだけど
    ナウシカに出てくるセリフだった
    返信

    +150

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:11  [通報]

    >>21
    CMとかで流れてた公式だけど、本編では使われてないんだよね
    駿が気に入らなかったんだっけ?
    返信

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:15  [通報]

    >>25
    そのもの青き衣を纏いて
    金色の野に降り立つべし…
    返信

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:29  [通報]

    長靴いっぱい食べたいよ
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:45  [通報]

    >>1
    partつけてよ
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:57  [通報]

    続編はまだですか
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:18  [通報]

    >>28
    すこ
    返信

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:19  [通報]

    ナウシカ大好きだけどガルで語ると原作ヲタが湧いてきてそうじゃない!とかうざいんだよなー
    あと受け取り方は人それぞれだから同意見の人に絡んでりゃ良いのに反対意見の人にわざわざ絡んで否定してる輩もうざい
    そんなんしても人の感想変えられないって気付けよっ!
    返信

    +16

    -10

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:21  [通報]

    腐海に手を出してはにゃらぁん!!
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:27  [通報]

    ジブリの主人公の中でナウシカが一番好き
    返信

    +81

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:51  [通報]

    >>49
    声優さんの演じ分けってわりと見事だよね。
    ちびまる子ちゃんも藤木くんとたまちゃんのお母さんが同じ声優さんらしいです
    返信

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:59  [通報]

    >>1
    原作の漫画が好き

    映画のオーマは出オチ過ぎる
    返信

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 21:07:11  [通報]

    積荷を、、、積荷を燃やして、、、、
    返信

    +61

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:00  [通報]

    >>59
    どっちも語って良いんじゃないの?
    漫画も映画もジブリなんだし
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:06  [通報]

    酸の海って凄いよね。
    返信

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:33  [通報]

    セルムがイケメン
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:50  [通報]

    >>65
    よこ
    アンカーつけて誰かを否定しないならどっちも語っていいと思う
    否定しないなら
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:56  [通報]

    ナウシカ達の吸ってる空気は、現在でいうところの「毒」なんだよね?
    腐海こそが、綺麗な空気なんよね
    返信

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:07  [通報]

    >>1
    宮崎駿が鈴木敏夫と初めて組んだ作品
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:08  [通報]

    アスベルの妹の服の胸のあたりをナウシカが開けてあげたとき
    「ハッ」と言って手を止め、諦めたような表情になる場面
    あれは何を見たの?40年近くたってもわからない。
    返信

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:10  [通報]

    >>16
    毎回これ言う人いるよね、どう言う心理?
    ドヤってるヲタク?
    眼鏡クイッてしてる?
    返信

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:36  [通報]

    >>21
    去年ももクロの人がこの曲をカバーしたアレンジが
    めっちゃ良いアレンジだからみんな一度聞いてみてほしい
    この曲ってめっちゃ良い曲だったんだとはじめて思った
    返信

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:41  [通報]

    ナウシカが綺麗な水で育てたふかいのもりの植物の話しが好きすぎる
    返信

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:12  ID:wVSQ4pdBmI  [通報]

    >>12
    出た!
    それ言う人いるよね!笑
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:14  [通報]

    バイト先のコンビニに毎日くるお客さんがクロトワにそっくりで、密かに心の中でクロトワさんって呼んでる。
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:31  [通報]

    >>63
    ナウシカ好きなら漫画も読んだ方がいいよね
    ゲド戦記と違って、上手に映画にしたなと思う
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:38  [通報]

    音楽も映像も全部好き、ナウシカはジブリ映画の中でも別格だと思う
    ナウシカ展で見た等身大のナウシカがめちゃくちゃ格好良かった
    返信

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:30  [通報]

    >>53
    成美を売り出したい事務所ゴリ押しで主題歌歌ったまではいいが、
    監督がお気に召さず本編では使わなかったみたい。
    返信

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:37  [通報]

    ララララランラン
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:48  [通報]

    >>51
    へー!
    そういう名前だったんだ、初めて知った
    返信

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:54  [通報]

    >>59
    私漫画も大好きだけど、ちょっと気持わかる
    なんの分野でも、好きなものの解釈で「もっと深いテーマがあるのにお前はわかってない!」みたいなマウント取られるとげんなりする…
    返信

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:27  [通報]

    なんという労りという愛じゃ、、、!王蟲が心を開いておる、、、子供達よ!わしのめしいた目の代わりによーく見ておくれ、、、!
    返信

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:56  [通報]

    >>65
    良いとか悪いとかそんな話してないの文章見て分からんか?
    勝手に何語ろうが自由だけどわざわざ絡んで「否定するのがうざい」って書いてあるけど
    返信

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:08  [通報]

    >>68
    それは確かに

    ちなみに映画に関しては、既に出てるけど公式の「風の谷の〜なうーしかー」て曲、映画観たことあったのに丸で知らなくて、小学校高学年でその存在を初めて知って衝撃だったw

    ウロ覚えだけどメーヴェでユパ様のとこに飛んでくるシーンの曲が好きだなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:09  [通報]

    >>77
    よこ
    ゲド戦記の原作読んでみたら全然話違うけどめちゃくちゃおもしろくてびっくりしたよ笑
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:16  [通報]

    >>76
    子供のころただのオジさんにしかみえなかったけど
    大人になって見ると、色気のある男だなぁと思う
    返信

    +71

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:17  [通報]

    ナウシカねえさま〜!好き!
    返信

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:37  [通報]

    >>43
    せっかく分かりやすくシジミに例えてくれているけどシジミの生体が分からない…申し訳ない。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:38  [通報]

    >>73
    よこ
    わたしも玉井詩織ちゃんのやつ好き、というかジブリのうたのアルバム全部好き
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:45  [通報]

    大ばばさまが好き
    ババにしっかりつかまっておいで。こうなってはもう誰にも止められないんじゃ。
    返信

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:50  [通報]

    >>73
    いや良曲だったよ
    音痴な成美が歌ってもそれなりに様になったんだからね
    返信

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:07  [通報]

    >>84
    何でそんな攻撃的なのよ、、
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:11  [通報]

    らんらららんらんらん
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:48  [通報]

    >>83
    労りと友愛だよ。
    返信

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:18  [通報]

    >>84
    よこだけど
    今あなたそういう人たちに絡まれてもないのに否定してウザいウザいウザいウザいって言ってるよ…めちゃくちゃブーメランというか、自己紹介になってしまっている…
    やめたほうがいいよ
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:25  [通報]

    >>79
    あれはあれで味があるよねw
    かぜのたにのーなうーしかー
    返信

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:31  [通報]

    ナウシカは大人になった今でも憧れの女性像だわー
    返信

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:42  [通報]

    >>65
    映画がメジャーなんだから原作見てない人も多いでしょ
    一人で勝手に原作の感想コメするならまだしも
    映画の感想延べてるコメにアンカー出して原作の内容で否定されたら誰だってこの人常識ない人だなと思うけど
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:48  [通報]

    ランランララランランラン🎶
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:55  [通報]

    >>77
    ナウシカは駿が漫画描いて駿が映画化してるからね
    ゲド戦記たしかにアレだったけど、吾郎も色々プレッシャーとかあったんだろうな…と思う
    コクリコ坂見て、吾郎成長してる!って感動した
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:07  [通報]

    >>56
    「Partつけてよ」って言うガルちゃん名物パートのおばちゃん
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:07  [通報]

    >>6
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:30  [通報]

    巨神兵がめっちゃ怖くてトラウマもの
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:40  [通報]

    >>87
    色気あるよね
    イケオジ
    返信

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:59  [通報]

    >>99
    そんな人いないのに誰と戦ってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:00  [通報]

    >>18
    たぶんクソ恐いよ
    もし手を離したらそれで終わりだし
    筋斗雲みたいに助けてくれないよ
    機械だから
    返信

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:28  [通報]

    >>69
    漫画では、腐海の森空気は毒。ナウシカ達の空気は、人間にはまだ毒。腐海の底の空気は人間に適してるけど、ナウシカ達には綺麗過生きづらい。

    映画は、ナウシカ達にとって、腐海の森は毒。腐海の底は良。腐海は清浄機能があるってとこまで触れられてる。
    返信

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:28  [通報]

    ナウシカ戦闘に関しては強いけどね
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:25  [通報]

    >>93
    別に攻撃的じゃないけど。
    自分が文章理解できなくてお門違いなアンカー出してる人って自分の行動のおかしさは棚に上げて被害妄想だけは強いね。
    噛み合わないからブロック。
    返信

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:29  [通報]

    漫画版でもいいかな?
    浄化された世界で生きる善良な人工人間の卵を用意する考えに驚いた。ナウシカ達は生きられないんだよね、浄化された世界では。
    返信

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:30  [通報]

    続編やってほしいけど、原作と違うし今のジブリに作れる人材がいないだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:31  [通報]

    >>71
    助からないレベルの傷を負ってたってことなのかな?って勝手に思ってる
    返信

    +80

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:33  [通報]

    >>1
    子供を呼ぶ時、たまに
    ナウシカ、おいで の言い方で呼んでしまう
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:48  [通報]

    マンガ持ってる人いる!?
    ちょっとおっきいサイズのやつ
    面白い?買うべき?
    返信

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:07  [通報]

    >>93
    きっと怒りで我を忘れているんだわ
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:52  [通報]

    >>93
    触らないほうがいいかも
    見えない誰かと戦ってらっしゃるから…
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:59  [通報]

    ナウシカって1984年公開だから
    今年でちょうど40年なんだね
    返信

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:52  [通報]

    >>112
    前鈴木さんが庵野さんがやりたがってるから続編作らせようとしたら駿が怒ってやめた、みたいな話してたよね
    私は続編なくてもいいかな、と思う
    漫画の後半難解すぎてアニメにしてもついていける人少なそう
    返信

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:56  [通報]

    >>113
    そう考えるのが正解かなと思うんだけど、それにしては血が服ににじんでないんだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:58  [通報]

    >>64
    「積荷ね分かった、大丈夫、全部燃えたわ」
    ナウシカの優しい嘘、良いよね。
    返信

    +58

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:14  [通報]

    >>47

    ざわぁっ、、、って髪の毛逆立ってからボコボコにしてたよね。
    当時衝撃すぎてポカーンだった。
    敵の男の人が「あーあー死んじまってるよ」?だかなんだか言ってて更にポカーンだった。
    ヒロインが撲殺するのが衝撃だった。
    返信

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:30  [通報]

    >>37
    私、その部分のババ様のモノマネめっちゃ上手いよ!
    返信

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:37  [通報]

    >>113
    子供の時は純粋に大きな怪我して助からないって分かったんだろうなって感じたけど、今思うとお腹あたりに大きな怪我してる割に服は綺麗なままだなと不思議
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:06  [通報]

    ナウシカが主役すぎてアスベル?の存在感が足りない
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:41  [通報]

    >>52
    母ちゃん好きだな
    悔しい気持ちをナウシカの登場人物のセリフを言うことによって納得させてる感じが
    自分も真似しよう
    DQNに「森へお帰り…」
    返信

    +71

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:49  [通報]

    >>123
    笑笑 見たい
    返信

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:00  [通報]

    ナウシカって、映画だけを作りたかったけど、
    当時原作ないアニメ映画に、スポンサーつかないとかで、じゃあ漫画を描いて映画を作るって流れなんだよね。だからオリジナルアニメ映画が当時作れていたら、漫画なかったかも。というのを踏まえると。
    駿さんが描きたい事は、全て映画に凝縮されてるのかな。
    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:21  [通報]

    ナウシカがジルを殺されて怒りに我を忘れてユパさまを刺してようやく止まって震え出すシーン
    ユパさまがカッコ良すぎる
    返信

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:49  [通報]

    >>76
    「ああ…生きてたよ みじけぇ夢だったなぁ…」
    「殿下!」
     ↑ここの切り替え好き
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +94

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:06  [通報]

    >>95
    そうそう友愛なんだよね。
    代弁ありがとう。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:16  [通報]

    >>96
    一回くらい事実コメしただけで何でやめろとか言われなきゃならいの?あなた何様?
    ガルちゃんはあなたの物じゃないよおばさん
    ブロック
    返信

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:24  [通報]

    山崎パンって風の谷のナウシカのテーマソングっぽい曲流してないですか?
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:27  [通報]

    >>1
    オウムは好きだけどナウシカは嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:28  [通報]

    >>91
    映画のエンディングの方で大ババ様がユパ様に一生懸命に話してるカットが好き。

    たぶん青き衣の言い伝えは本当だった。を、ユパ様に直に伝えてるんだろうなーと。
    返信

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:27  [通報]

    >>1
    やはり原作を7巻読んだほうがいい
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:36  [通報]

    >>115
    全7巻のやつ、子供の頃に家にあった

    とにかく絵が繊細で綺麗
    カバー裏とかにナウシカの服装の解説とかもあったりして、私このトピ見て自分も買おうかなと思っているところw
    内容も凄く良いと思うよ
    返信

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:41  [通報]

    原点回帰で今の現代に生きているみんなが植物を育てたら地球はまだ存命出来るんじゃないかと思わせる映画
    気候変動地震火山活動洪水などももしかしたら防げるんじゃないだろうかと
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:52  [通報]

    >>71
    私勝手に強姦or拷問された後があったのかなって思ってた
    返信

    +0

    -16

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:08  [通報]

    >>71

    宮崎駿監督へのインタビュー
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:38  [通報]

    >>11
    前になにかの番組で二年ごとにやるって言ってたよ〜。去年やったから来年また放送するんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:53  [通報]

    >>92
    私、音痴だけどこの歌カラオケで歌って92点だった時ある。歌いやすいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:58  [通報]

    >>114
    いや、怖いし(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 21:27:03  [通報]

    >>7
    原作見たらええ
    ナウシカ、全然違うキャラ
    返信

    +42

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 21:27:50  [通報]

    >>144
    原作のほうが好きや
    返信

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:08  [通報]

    ナウシカが乗ってるメーヴェに乗りたいって小さい時からずーっと思ってるわ
    簡単に乗り捨ててるけど壊れもせず丈夫ですごい
    返信

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:21  [通報]

    クシャナ殿下のあとを巨神兵が這ってくるところ何度見てもめっちゃ怖い
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:25  [通報]

    >>28
    その人ずっと黒虎だと思ってたのに、クロトワなのね笑笑
    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:33  [通報]

    >>120
    >>124
    たしかに!
    ネットで調べてみたら腐海の空気を吸いすぎて肺が潰れていた、という解釈もあるらしい
    返信

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:13  [通報]

    >>132
    なんでそんなに怒ってるの?
    キツネリスなの??
    返信

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:38  [通報]

    >>125
    ナウシカが姫でありながらめちゃくちゃ男前だったからね
    返信

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:43  [通報]

    >>128
    いま丁度、どっちが先なのか気になっていたところー
    教えてくれてありがとう!

    そっか、トトロも原作なさそうだけど、トトロよりも前だもんね!
    ナウシカの漫画も、トトロやラピュタのアニメ漫画も、『徳間書店』って付いてて(映画も)ナウシカ連載してたアニメージュとかも徳間書店だったりするし、スポンサーの流れってそういう感じだったんだねー
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:13  [通報]

    ナウシカって人間じゃないんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:14  [通報]

    漫画も最後まで読んで欲しい。
    また違う感想になるし。
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:23  [通報]

    >>88
    ひめねえさまじゃない?
    ナウシカねえさまは聞いたことないはず…
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:54  [通報]

    一番好きなシーンは
    ナウシカがペジテの飛行機から飛び出す所(アスベルが僕らのために行ってくれ!と言う所)
    ナウシカ風の谷を救って!と熱くなる
    音楽もかっこいい
    返信

    +56

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:56  [通報]

    >>7
    腐海の中の清浄化された砂地でチコの実の芽が出てる→あの世界がきれいな状態に戻る希望があるって事だと思う
    人が生き残る希望も
    返信

    +69

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:59  [通報]

    >>115
    持ってる!
    買うべき!
    返信

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:28  [通報]

    >>18
    似たようなの作った人いたような
    そのうち乗れるかもよ
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:51  [通報]

    >>115
    難しすぎて何度読んでもわからないw
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:02  [通報]

    >>156
    かっこいいよね〜その後も全部かっこいい
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:49  [通報]

    >>47
    わかる
    「怒りで我を忘れてるんだわ」のブーメランっていうか、ナウシカもやっぱり王蟲っぽいんだよね
    返信

    +47

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:14  [通報]

    >>153
    人造人間だよ
    返信

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:20  [通報]

    子供の頃、金曜ロードショーで観る「ナウシカ」や「ラピュタ」「ルパン三世カリオストロの城」には、なぜか不思議なワクワク感があった。
    返信

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:32  [通報]

    トルメキア兵が束になっても全く相手にならないユパ様かっこよすぎ
    返信

    +35

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/08(水) 21:34:36  [通報]

    >>125
    実際主役だからなぁ…ヒーロー役はユパ様w
    返信

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/08(水) 21:34:37  [通報]

    今夜の金曜ロードショーはナウシカなの?
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:04  [通報]

    >>112
    映画は映画完結でいいだと思う。
    原作好きには物足りないけど。
    もともと駿監督は、映画だけを作りたかったんだろうから。
    返信

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:08  [通報]

    >>139
    私は肺が破裂してたのかと思ってたけど何を見たんだろね

    多分人質だしクシャナ殿下のいる部隊だからそういう方面の拷問は受けてないと願いたい…
    返信

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:15  [通報]

    >>19
    ランランララ ランディ・バース

    って平野ノラの歌に持っていかれるわ…
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:02  [通報]

    >>165
    個人的にジブリNO.1イケメンよ〜
    返信

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:43  [通報]

    >>39
    大きく括ればテーマ性として同じライン上の作品ではあるよな
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:41  [通報]

    ナウシカがお父さんのジルの病を治したくて腐海の植物いろんな種類を集めて育てて、きれいな水と土では有毒ガスを出さない、汚れているのは土だって突き止めるまでどんだけ時間と労力をかけたのか
    ジルが死んで、その地下室の植物園を閉めるシーンが泣けて泣けて
    返信

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:49  [通報]

    >>18
    絶対やめた方が良いw
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:36  [通報]

    >>25
    伝説は本当じゃった…!
    返信

    +61

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:18  [通報]

    >>153
    シカ?!
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:28  [通報]

    クロトワ渋くて大好き
    zzのジュドーがハマーンとくっついたら
    クロトワとハマーンの関係になったと思う
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:35  [通報]

    >>25
    分かります
    うちも米農家で、9月は田んぼ見ながらあ〜金色の野だなって思う
    返信

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:10  [通報]

    このラストって何を意味する?
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:21  [通報]

    >>82
    それ
    原作はこうだからあなたの思ってるナウシカは違うとか言って原作読みな!と強要してるやばい人だった
    ブロックして無視したw
    ナウシカトピは原作、映画どっちで語るか決めた方がげんなり減るよね

    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/08(水) 21:42:12  [通報]

    映画はDVD持ってて数え切れないほど見てるから序盤で大泣きしてる
    ストーリーがわかってるから頭の中でシーンを無意識につなげちゃって涙出てきちゃうんだ
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/08(水) 21:43:01  [通報]

    >>89
    シジミは水を浄化するらしいからその意味かと😂
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/08(水) 21:43:49  [通報]


    巨大産業文明が崩壊してから1000年

    錆とセラミック片におおわれた荒れた

    大地に くさった海…腐海と

    呼ばれる有毒の瘴気を発する菌類の

    森がひろがり 衰退した人間の生存を

    おびやかしていた


    ナウシカの冒頭だけど、これ太陽光パネルでおんなじこと起きそうな気がしてならん
    返信

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/08(水) 21:44:39  [通報]

    >>76
    いるいる。こういう人。
    そんでもれなく遊び人。
    私が高校の時バイトしてた蕎麦屋の店長がこんな感じだったわ。
    返信

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/08(水) 21:44:51  [通報]

    ユパさまの髪型衝撃だったわ
    返信

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:26  [通報]

    >>144
    クシャナもな
    返信

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:34  [通報]

    >>168
    鈴木敏夫プロデューサーと話してて、
    ナウシカやりたい→でも当時は原作なしのアニメは考えられなかった→じゃあ原作描けばいいんだ→アニメージュで連載開始
    って流れだったよね
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:15  [通報]

    >>167
    節子、今日水曜日や…
    返信

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:29  [通報]

    >>95
    いまはじめて知りました
    労りという愛、だと思ってました…
    違和感はありました
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:31  [通報]

    >>179
    ここはナウシカとアスベルが落ちた腐海の底
    チコの実の芽が出るほどきれいな土になってるって事
    返信

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:55  [通報]

    榊原良子さん演じるクシャナが強さと儚さを表現しててすごく好き
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:21  [通報]

    >>1
    いやそもそもナウシカはジブリ製作映画じゃないんだが…
    返信

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:28  [通報]

    >>179
    「希望」だと思ってた
    返信

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:37  [通報]

    >>185
    モヒカンが1番かっこいい髪型
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:19  [通報]

    >>163
    人間が吸う空気の世界では生きられないんじゃなかった?
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:40  [通報]

    セラミック刀が欠けちゃったッ
    返信

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:58  [通報]

    >>186
    アニメの半身を虫に喰われた設定もイケてるわ
    返信

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:58  [通報]

    王蟲に谷を襲わせる計画を伝えるために「僕らのために行ってくれ!」とメーヴェを蹴り出すシーンが音楽含めて大好き
    返信

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:11  [通報]

    >>18
    私もすっごい乗りたい!
    でもあれを乗りこなすには尋常じゃない筋力が必要って何かで見ました
    ナウシカってめっちゃムキムキなんだなあって…
    返信

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:35  [通報]

    >>179
    改めてみるとなんか巨神兵の頭部にも見えるな
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:50  [通報]

    >>196
    ふふふっ…
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:34  [通報]

    >>167

    今夜は水曜日よ。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:29  [通報]

    >>123
    そのモノマネ見る為の飲み会開きたいぐらい見たい笑
    返信

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:38  [通報]

    >>192
    絶対それ言う人いるよね
    主さんはジブリ製作とは言ってないし現在の著作権がジブリにあるんだからいいんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:59  [通報]

    >>164
    まだヤマト運輸、サンゲツ、
    ミキプルーンの提供でお送りしてた頃なw
    返信

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/08(水) 21:52:03  [通報]

    >>190
    これが巨神兵完全体となる
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:46  [通報]

    ナウシカはメカもカッコいい〜
    メーヴェにガンシップとか
    返信

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/08(水) 21:55:37  [通報]

    ちなみに歌舞伎のナウシカは面白いのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/08(水) 21:56:04  [通報]

    >>52
    母ちゃんおもしれー
    返信

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/08(水) 21:57:09  [通報]

    >>190
    そうか
    チコの実食べてたから一個くらい落としたやつが芽生えたんだ
    子供達がナウシカにあげる時こんなに沢山、大変だったろうにみたいな事言ってたから貴重な実なんだよね
    返信

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/08(水) 21:57:40  [通報]

    >>195
    汚れた世界で生きられるように造られた人造人間だから逆に綺麗な空気では生きられない(少しの毒が必要)
    返信

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/08(水) 21:57:42  [通報]

    行ってくれ!僕らの為に行ってくれ!
    返信

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/08(水) 21:59:58  [通報]

    >>207
    漫画読んでからはアスベルがガンシップで突っ込んでいくのが勿体無いと思うようになった
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/08(水) 22:00:39  [通報]

    >>205
    サンゲツのカーテンのCMと中井貴一を見ると金曜日って感じがした子供時代ww
    返信

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/08(水) 22:01:48  [通報]

    原作漫画読んだら、オームや腐界が自然の脅威じゃなくて人工物でしかないって明かされててショック受けた
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:51  [通報]

    >>207
    駿のネーミングセンスいいよね~
    バカガラスにコルベットも
    返信

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/08(水) 22:03:59  [通報]

    >>215
    王蟲の培養液…
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:54  [通報]

    >>182
    なるほど、ありがとうございます。
    二日酔いにも効くしシジミ凄いね。
    返信

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:23  [通報]

    >>76
    解散したけどお笑い芸人のピスタチオって、こんな髪型だった様な…
    返信

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:33  [通報]

    メーヴェ
    バカガラス
    コルベット
    バージ
    ブラッグ
    乗り物の名前がいちいちかっこいい!
    返信

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:17  [通報]

    >>28

    もしもの話として、実写化反対なのは承知だけどクロトワをやるなら安田顕がいいなと思う
    返信

    +52

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:48  [通報]

    >>101
    でもその後が、アーヤだからな
    コクリコ坂は作品として好きなのに
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/08(水) 22:15:12  [通報]

    ナウシカの声優は島本さん以外考えられない
    返信

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:03  [通報]

    >>16
    公式じゃないけど、載せていいかな。
    だめだったらすぐ消してね。

    これ、好き。
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +57

    -5

  • 225. 匿名 2024/05/08(水) 22:17:39  [通報]

    最近漫画読んでる
    まだ1巻だけど絵うますぎてすごい
    かなり昔なのに女性主人公がこんなかっこよく活躍するのすごいなと思う
    クシャナも女性だしかっこいい
    今は女性向け以外にも女性主人公の話普通にあるけど昔はあまりなかったよね
    返信

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:56  [通報]

    収益無しで作成された動画、最近見つけてびっくりした!
    すごく泣けたシーン!
    「サパタ攻防戦」暫定完成版(AI音声による仮ボイス版):Nausicaä of the Valley of the Wind (fan made)【非収益】 - YouTube
    「サパタ攻防戦」暫定完成版(AI音声による仮ボイス版):Nausicaä of the Valley of the Wind (fan made)【非収益】 - YouTubem.youtube.com

    風の谷のナウシカ原作第三巻で描かれるサパタ攻防戦を再現する試みです。今回は第三巻105〜154頁のサパタ攻防戦全シーンのAI音声による仮ボイス暫定完成版です。この動画は原作への敬意を表して制作された非収益コンテンツです。繁体字&英語字幕:D2DM0様 https://t...

    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:45  [通報]

    小2の時金曜ロードショーで初めて見たジブリがナウシカで、めちゃくちゃ感動して、リアタイで映画館で見たかった…いつか映画館で上映してくれないかな、と思っていたら、コロナ禍でジブリ映画の最上映が!!

    夢が一つ叶いました😊
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:37  [通報]

    >>221
    ぴったし。あのどこか食えない感じとか笑
    返信

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:32  [通報]

    ひめねえ様逝っちゃった❤️
    返信

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2024/05/08(水) 22:29:17  [通報]

    連載版はヴ王のセリフがナウシカを評して「そなたのような女を妃にしたかったぞ!」だったけど変えられちゃった。でも連載版が本音じゃないかと思う…
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/08(水) 22:30:51  [通報]

    >>1
    生贄じゃなくて囮
    返信

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:39  [通報]

    子どもの頃に、ナウシカに魅了されて、ずっと大好き
    アニメの美しさと原作の難しさも重さも全部好き
    悩んだ時とか迷ったときに「ナウシカならどうするかな」って考える癖がついた
    ナウシカが拾った五百円どうするかなんて無いだろうけど、自分の中の正義の基準というか
    でも原作のナウシカは正義…??みたいなのも好き
    返信

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:45  [通報]

    >>226
    これ、原作リスペクト凄くて
    雰囲気よく出てるし構図の再現も凄いのよ
    音声がAIで最初違和感あるけど、しばらく見てたら画面の方に見入っちゃった
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/08(水) 22:33:59  [通報]

    >>21
    宣伝では流れるけど映画本編では流れない、謎の立ち位置のイメージソングの走りでした。
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:04  [通報]

    >>207
    これらのエネルギーは何なのかって原作で出て来たりしますか?
    まだ石油が取れる?
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:40  [通報]

    >>211
    すっごいうろ覚えなんだけどジブリの短編でチャゲアスの主題歌でナウシカみたいな女の子を二人の男性が助けようとする話なかった?
    その女の子には羽が生えてるんだけど汚れた世界でしか生きられなかったような
    ナウシカと何か関係あるのかな?
    返信

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:48  [通報]

    年取るってから見ると3人のおじいちゃんたちの元気さと悲哀が染みる
    返信

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:26  [通報]

    >>205
    懐かしい。その辺りのCMは作品とセットで憶えてる。
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:35  [通報]

    >>220
    乗り物の名前じゃないけどナウシカの「シリウスに向かって飛べ!」のシリウスって作中で創作された架空の言葉かと思ってたら実際にある星の名前でビックリした。
    現実世界ともリンクしてるんだね。
    返信

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:45  [通報]

    プチ情報。
    王蟲の声(?)って布袋寅泰のギターなんだって。
    返信

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:02  [通報]

    ペジテの船の中で、ラステルの母ですって言う女性がいたけど、ナウシカがハッと一瞬間を置いてから「お母様」と言うシーンがあるけど、あれは「(自分が助けてあげられなかったラステルの)お母様(でしたか)」みたいな意味あいなの?

    王族同士は血のつながりがあって(政略結婚みたいな感じで?)、ラステルの母とナウシカも何かしらの血縁のつながりがあったと昔何かで読んだ気がするけど、ガセなのかな?
    ナウシカの母親は亡くなってるから、自分の母ではないけど、近しい人に初めて会った感慨深さみたいなのもあったのかな?
    返信

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:10  [通報]

    >>7
    アニメと漫画のどっち?

    アニメは見たまんま。
    トルメキアは撤収、ペジテも引き上げる、腐海の底で新しい芽。

    漫画は考察っていうか、勿体無いなー、新しい無垢な人類見たかったなーと。
    大量虐殺者ナウシカ。
    人の歴史は続いていくのかーと。
    返信

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:14  [通報]

    >>227
    私もコロナの応援上映でナウシカ映画館で観たよ!
    スクリーンで観るのが夢だったので嬉しかったな。
    (チケットが対面じゃなくタッチパネルになってて買い方が分からずオロオロしたよ)
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:49  [通報]

    >>239
    太陽の何倍もあるおおいぬ座の星ですね!!

    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:48  [通報]

    >>236
    On your markだね!私は見たことないから知ってる人いたら教えて欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:16  [通報]

    >>236
    On Your Mark(1995)

    セリフが無い不思議な短編なので沢山の人が様々な考察をしてる。
    岡田斗司夫の妄想を信じてる人もいる。
    「天使のたまご」と同じで見た人の数だけ解釈がある。

    ナウシカと関係あるって考察する人もいる。
    私は関係ないと考えてる。

    岡田斗司夫のはないわ。
    返信

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:38  [通報]

    >>52
    実際、(食べるの)遅過ぎたんだけどね。
    返信

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:11  [通報]

    >>221
    私の仮想キャスティングはゲイリー・オールドマン
    クシャナはケイト・ブランシェット
    どちらも20~30代の頃ね
    ナウシカは思い浮かばなかった
    返信

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:52  [通報]

    >>1
    我が子にも見て欲しいなと思うけど、見てくれない。ジブリ全般、見てくれない。
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/08(水) 22:59:27  [通報]

    >>242
    えぇそっち?!
    私はナウシカ良くやったと思ったよ
    地球再生のために生み出された種なんて残酷にも程があるし、自分たち以外の生命をあまりにも軽んじすぎ。
    そんな新人類が誕生したとしてもまた同じことをして地球を死の星にすると思う

    あのまま腐海が地球を浄化し続けて、そして適応できなくなったナウシカたちの種は滅んでいく
    地球にとってはようやく平穏な世界になるってことだね
    壮大なそして誰も居なくなったってやつ
    返信

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:32  [通報]

    >>36
    色々知ってしまった大人のいま見るのはまた違う感想になるかも。
    返信

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:45  [通報]

    >>246
    岡田斗司夫のせいでジブリが陳腐でくだらなくなるー
    返信

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/08(水) 23:07:36  [通報]

    >>249
    見たくないものを無理に見せる必要は無いよ。
    子供が見たいものを見せよう。
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:27  [通報]

    ナウシカって完璧な人すぎてたまに白ける
    こんな素晴らしい人ならそりゃあ伝説にもなるわなって
    あの人なんか欠点ないの?
    返信

    +2

    -11

  • 255. 匿名 2024/05/08(水) 23:10:47  [通報]

    最終巻「庭」のエピソード好き
    静かで穏やかで
    どこか物悲しくて
    少し不気味な雰囲気が
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/08(水) 23:12:54  [通報]

    >>236
    既に答えでてるかもだけどOn Your Mark だね。
    放射線汚染によって地下で生活してる世界が舞台だから原作ナウシカの過去の話と捉える人も居る。たくさんある考察の中の一つだよ。
    On Your Mark自体、短編作品として凄く良く出来ているから見る価値はあるよ。
    私は(原作・映画共に)ナウシカもOn Your Markも好き。ちなみにシュナの旅も好き。
    シュナの旅もそうだけど、違うストーリーで似たキャラ使う事とかあるから、安易に別作品結びつけて考察するのは私物化してないか?と個人的には感じるけどね、
    返信

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/08(水) 23:21:07  [通報]

    連載版はヴ王のセリフがナウシカを評して「そなたのような女を妃にしたかったぞ!」だったけど変えられちゃった。でも連載版が本音じゃないかと思う…
    返信

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/08(水) 23:21:30  [通報]

    >>220
    コルベットって名前の車がある事を初めて知った。造語だと思ってたー!
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/08(水) 23:23:26  [通報]

    >>236
    多分ナウシカの世界とはまた違うかなぁ。でも怪しい宗教団体?がナウシカ原作に出てくる雰囲気ある。個人的にはそれくらいかな。
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/08(水) 23:24:58  [通報]

    >>255
    大好き。いつも壮絶だったから、こんな穏やかなシーンは新鮮だった。この後の狂った雰囲気も好き。
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/08(水) 23:27:50  [通報]

    >>254
    ナウシカ自身のことではないけど…。確か兄弟が10人くらいいて皆亡くなってて多分お母さんはナウシカを愛していない…みたいな描写が原作にあったような。ナウシカが大人びていて少し薄暗い感じもするのは、その事があるかな?と思っている。間違えてたらごめん。
    返信

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/08(水) 23:31:34  [通報]

    >>25
    めっちゃ素敵やん
    返信

    +41

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/08(水) 23:32:41  [通報]

    >>254
    完璧超人に見えて実は完璧超人じゃないよ。
    より善性が強調されてる映画のナウシカも激昂してクシャナ軍の兵士をコロしまくってる。
    原作では一騎打ちになるけど怒りで我を忘れる様子は王蟲に似てるとユパが感じてた。
    原作だと大海嘯が起こる直前、自身(ナウシカ)の心の闇にカマトトだとも言われてた。
    カリスマ性は高いけど闇も抱えた一人の人間としてはっきり描かれてる原作の方が個人的には好き。
    返信

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/08(水) 23:39:11  [通報]

    >>261
    ナウシカは母の愛を最後まで得られなくて、クシャナは父の愛を最後まで得られないんだよね(ヴ王の最後の言葉)
    どこまでも裏表な二人で描写がうまいな。って当時読んでて思った。
    返信

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/08(水) 23:41:34  [通報]

    >>245
    (「デイリーモーション オンユアマーク」で検索したら動画観られるよ)
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/08(水) 23:43:31  [通報]

    >>183
    これ読もうとしたらタイムアップになって次の映像に行っちゃって全文読めないのあるある(笑)
    返信

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/08(水) 23:43:32  [通報]

    >>115
    図書館に置いてあったりもするから、一巻だけ読んでみるとかどう?
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/08(水) 23:46:07  [通報]

    ジブリの女性キャラで勝負したらナウシカが一番強いかな?
    返信

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/08(水) 23:48:04  [通報]

    >>10
    そのもの青き衣をまといて金色の野に降り立つべし、、、失われし大地との絆を結びついに人々を青き清浄の地へ導かん ああああぁぁぁ 古き言い伝えは誠にであったかぁああ
    返信

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/08(水) 23:59:35  [通報]

    >>187
    映画ナウシカの仕掛け人はアニメージュ編集の尾形。
    ロマンアルバム。ジアートオブナウシカ。インタビュー集出発点。
    全ての一次資料で宮崎駿はアニメ化する気は無かったとしている。
    尾形も自伝でアニメ化案は当初は宮崎駿に話さなかったことを認めている。

    なのでナウシカ関連の鈴木敏夫の話はほぼ嘘と思って良い。
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/09(木) 00:00:33  [通報]

    >>157
    あの世界がきれいな状態に戻ったらナウシカ達は血を吹いて滅ぶんだけどね
    返信

    +26

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/09(木) 00:03:57  [通報]

    >>226
    号泣した…こんなに迫力あるシーンだったんだね。教えてくれてありがとう。宝物になりました。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/09(木) 00:09:25  [通報]

    >>271
    横。どうして?
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/09(木) 00:13:01  [通報]

    >>250
    ナウシカの選択に関して読者が賛否両論になるのは仕方ないというか、それをわかった上で描いてたと思うよ。
    ナウシカ自身も自分が罪深い事をしてる自覚は十分にあった。罪深さにおののくと発言してる。

    私は、墓所の計画が完遂した場合、旧人類は駆逐され新人類は文明の後退した世界で深く考えない(争わない=競争心が無い)人とは違う何かとして生きた。
    ナウシカは腐海のように特定の役割を持った歯車として生きる事を否定した上で、浄化が完了しても屍を超えた先に浄化された空気(毒無し)で生きられる個体が出てくるかもしれない。滅ぶ未来も受け入れつつ可能性は低くとも生命進化に賭けた。
    と読んだな。
    ナウシカ自身も上の子供達が毒を引き受けてくれたから生きられた存在だしね。
    返信

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/09(木) 00:15:28  [通報]

    >>3
    それはもののけ姫や
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/09(木) 00:20:20  [通報]

    >>18
    同じく高所恐怖症、メーヴェは憧れです
    命綱とかガチガチにつけてたら大丈夫かもしれないけど、抵抗受けて上手く風に乗れなさそうだし
    ペジテの船からアスベルの手引きでメーヴェで脱出するとき、高度何千mなんだろう…
    アスベルのガンシップも怖い
    返信

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/09(木) 00:21:33  [通報]

    クシャナ殿下最高
    返信

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/09(木) 00:25:06  [通報]

    >>52
    私も米粒でむせて「少し肺に入った」って息子に助けを求めたら「どうしたそれでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!」って励まされたわ
    返信

    +71

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/09(木) 00:39:56  [通報]

    >>271
    それは漫画の方だからなぁ…
    返信

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/09(木) 00:41:12  [通報]

    >>268
    もののけ姫もなかなか
    返信

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/09(木) 00:42:25  [通報]

    原作、カイが死んじゃうところとテトが死んじゃうところで毎回号泣する
    返信

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/09(木) 00:43:18  [通報]

    音楽もすごく良いよね
    崩落したペジテに到着したシーンの曲とか今でもすぐ頭の中に思い出せる
    返信

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/09(木) 00:44:00  [通報]

    >>277
    声もぴったり!
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/09(木) 00:44:53  [通報]

    >>211
    じゃあ、マスク外したときに瘴気が肺に入って良かったじゃんね(良くない)
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/09(木) 00:45:05  [通報]

    プールから上がる時にハシゴに手すりがついてるじゃん
    あれ握るとちょっとだけメーヴェ気分w
    返信

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/09(木) 00:56:07  [通報]

    >>91
    クロトワたちを煽るシーンめっちゃ好きw
    殺すがいい、盲いた年寄りさ、簡単な事だろう!って
    返信

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/09(木) 01:11:59  [通報]

    >>3
    らんっらんらららんらんらーだよー
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/09(木) 01:39:32  [通報]

    私保護猫活動してるんだけど、シャーシャー言う猫に必ず

    怖くない、怖くない
    ほらね、怖くない
    って言う

    ほんでひっかかれる
    返信

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/09(木) 01:52:19  [通報]

    ナムリス
    ムスリム

    なんか似てる
    イスラム教に関係あるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/09(木) 02:10:34  [通報]

    >>103
    この服装かわいいね
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/09(木) 02:13:26  [通報]

    >>246
    岡田斗司夫のYouTubeみたいけど、四ぐらいからの解説有料だよね
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/09(木) 02:13:59  [通報]

    メルカリで漫画買って見た
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/09(木) 02:22:38  [通報]

    終盤、ナウシカは王蟲の群れに跳ね飛ばされて群れの中に落ちていったのに、なんで体ぐちゃぐちゃになってないんだろうって金ロー放送される度に思ってる
    あの群れに落下して、何匹も体の上通過されてたら、普通だったら原形とどめてないだろうよ
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/09(木) 02:41:02  [通報]

    >>285
    メーヴェ気分のオチなんだ(笑)
    プールから上がる時のザバーンって水の滴りが腐った巨神兵気分ってオチになるのかと思って読んでたわ(笑)
    プール行く機会があったらハシゴに掴まってみるね。
    面白いエピソードありがとう。
    返信

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/09(木) 02:44:22  [通報]

    >>288
    猫にナウシカネタ伝わってなくて悲しい…
    保護猫活動されてるの素敵ですね。
    頑張って下さいね。
    (ฅ'ω'ฅ)♪
    返信

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/09(木) 03:02:42  [通報]

    >>16
    二馬力だよね
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/09(木) 03:07:04  [通報]

    >>236
    宮崎駿は絶対にボブが好きってことだけはわかる
    シータが三つ編みふっとばされたときは「ほーんと!ボブ好きすぎ!」って子どもながらに思いました
    返信

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/09(木) 03:22:46  [通報]

    王蟲のプルバックトイあるよね。なかなか動きも良い
    ウシアブが好きなんだけどナウシカの世界って虫が巨大化してるから考えたら恐ろしい世界だね。虫が大の苦手って人観たらぞわぞわしそう
    何回も見てると慣れちゃってナウシカに出てくる虫自体が魅力的だから怖さを忘れてしまうけど
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/09(木) 03:24:54  [通報]

    >>61
    私もです!
    なんなら映画の中で1番好きかも
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/09(木) 03:43:21  [通報]

    >>52
    吹いた!
    楽しいお母さまでいいですね
    返信

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/09(木) 04:15:28  [通報]

    >>6
    うちの近所にこんな感じのドラネコいるけど、ナウシカみたいにしてたら真皮層に達する歯形が付いたぞ
    多分一生消えないやつw
    返信

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/09(木) 05:20:58  [通報]

    ジブリの中で1番かな
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/09(木) 05:22:13  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/09(木) 05:39:46  [通報]

            な
    かぜのたに    うー
         のー    しーかー
    返信

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/09(木) 06:37:38  [通報]

    >>61
    私はラピュタも好きで甲乙つけがたい
    返信

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/09(木) 07:23:10  [通報]

    >>219
    解散してたんだ!知らなかったw
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/09(木) 07:26:46  [通報]

    >>256
    >放射線汚染によって地下で生活してる世界が舞台
    も明言されてない。
    岡田斗司夫がそう言ってるだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/09(木) 07:33:12  [通報]

    >>245
    地上が放射線物質で汚染されて人間は地下へ潜った
    天使が拘束されていて男性二人組が助けて地上へ行くことを決意
    放射線マークの扉をあれやこれやとしてあけていき車で突っ走って行く
    地上に出て天使を逃がすお話だったような記憶がある
    返信

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/09(木) 07:42:34  [通報]

    >>21
    安田成美の歌唱力は置いといても、あまりナウシカのイメージに合わない気がするから本編で使われなくてよかったと思う。
    返信

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/09(木) 08:28:35  [通報]

    >>235
    メーヴェやガンシップはナウシカ達には作れない過去の遺産だから石油で動くものではないんだろうなと思ってる
    ペジテではタンクが王蟲にぶっ壊されてた気がするけど忘れてしまったわ
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/09(木) 08:28:48  [通報]

    >>278
    なにその会話!面白すぎる😂
    返信

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/09(木) 08:52:42  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/09(木) 08:55:54  [通報]

    金色の野になんとかかんとか…!

    小学生か中学生のころにこれを幼馴染が暗記してたw
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/09(木) 09:05:24  [通報]

    アニメージュだかアニメディアだかの付録でナウシカの絵葉書100枚みたいなの持ってたな〜
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/09(木) 09:13:34  [通報]

    >>21
    公式だよ〜。
    ジブリソングのCDアルバムに収録されてて、
    なんぞこれ??ってなった笑

    名曲は、名曲だと思う。
    あのころの時代をガツーンと思い出す、アイドルソング。

    不採用にしたのは、英断だよね。
    返信

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/09(木) 09:15:25  [通報]

    >>307
    たしかに台詞のない映像作品だからそこも明記されてないね。見た当時無意識に放射線汚染と結びつけてたわ。
    岡田氏が色々自説を語ってるのは知ってるけど発言内容は興味無いから知らないわ。これからも知ることはないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/09(木) 09:53:49  [通報]

    >>18
    低空飛行ならできるかな
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/09(木) 10:12:13  [通報]

    >>308
    天使なのか鳥人なのか実験体なのかも明言されてない。
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/09(木) 10:28:16  [通報]

    >>140

    宮崎監督はナウシカの胸にもインタビューで答えてる。
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +13

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/09(木) 10:47:17  [通報]

    >>32
    宮崎はナウシカの続編を造ろうとしてもののけ姫になった 何処か頭の中に有ったのかも
    返信

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/09(木) 10:48:30  [通報]

    >>319
    これはいい話風に言ってるけど思考がキモい
    返信

    +37

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/09(木) 10:50:34  [通報]

    >>246
    オンユアマークの解説は見てないけど
    他の考察は良いと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/09(木) 10:54:09  [通報]

    >>25
    古き言い伝えは真であった…!
    返信

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/09(木) 10:56:25  [通報]

    >>51
    でもトルメキアの装甲兵撲殺しまくってたよw
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/09(木) 10:57:08  [通報]

    >>52
    これはたぶん
    「腐ってやがる!遅すぎたんだ…!」の方がより正解かもしれんw
    返信

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/09(木) 11:08:26  [通報]

    >>269
    大バァ様現るw
    返信

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/09(木) 11:11:28  [通報]

    >>18
    今は紙飛行機にメーヴェと付けて飛ばすしかない
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/09(木) 11:12:03  [通報]

    >>71
    宮崎駿がインタビューで答えてたの読んだことある。
    大怪我で助からない状態なんだけど、アニメで描くには傷とか血とかはエグくなるから
    見えないようにした的なことを言ってた
    返信

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:26  [通報]

    >>313
    その者青き衣をまといて
    金色の野に降り立つべし
    失われし大地との絆を結び
    ついに人々を青き清浄の地へ導かん

    まだ覚えてる笑
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:34  [通報]

    >>25
    なんとなく、今度から、青い作業着でコンバイン乗って稲刈りしてる人を見たら、友よ…と思ってしまいそう
    返信

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:46  [通報]

    >>305
    パズー?シータ?どっち?
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:26  [通報]

    >>327
    19だー!!
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:12  [通報]

    >>223

    凛としていて芯が強くて、それでいて可愛らしい声よね。
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:31  [通報]

    >>47
    何気に肩に乗ってたテトがナウシカの殺気に反応して逃げてるんだよね。
    元野生動物のキツネリスがビビるくらいの殺気を放つナウシカよ。。
    返信

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/09(木) 13:16:09  [通報]

    >>157
    砂で芽が出てるってそうだったんだ
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/09(木) 13:23:14  [通報]

    >>21
    テレビ初放送でこの曲を期待してたのに流れなくてがっかりしたな
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/09(木) 13:24:42  [通報]

    ミトとガンシップで囮の王蟲を探す時のナウシカの
    「照明弾、テン!」のとこが
    最高にカッコよくて好き❤️
    返信

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2024/05/09(木) 13:50:10  [通報]

    >>47
    その後、ユパ様が片手で剣を受けるのもスコ
    合金製かな
    返信

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/09(木) 13:51:44  [通報]

    >>274
    「私達は血を吐きつつくり返しくり返しその朝をこえてとぶ鳥だ!!」

    って言ってるしね
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/09(木) 14:32:08  [通報]

    >>144


    原作読んでます。
    面白いですよね。
    でも、最後の最後が恐い…。

    宮崎さんの才能凄いですよね。
    返信

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/09(木) 14:46:43  [通報]

    >>288
    私はうちの猫に噛まれたときに「おびえていただけなんだよね」と言ってウフフフと回り出すと家族に気持ち悪がられます
    返信

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/09(木) 15:07:16  [通報]

    >>86
    わたしも!
    原作読んでみたら全然違ったけど、アニメよりも内容が深くて好き笑
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/09(木) 15:12:57  [通報]

    >>316
    放射能標識だしその認識で合ってると思うし、宮崎駿のインタビュー記事どっかで見た気がする
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/09(木) 15:15:38  [通報]

    >>115面白くなくてもナウシカが好きなら買うべき
    映画よりも長くナウシカ楽しめるなんて最高じゃろ
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/09(木) 15:18:28  [通報]

    >>248
    ケイトブランシェットすぎるわ
    久しぶりにこんなにぴたり合う人選
    返信

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/09(木) 15:31:49  [通報]

    >>6
    このテトのピカチュウ感w
    返信

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/09(木) 15:34:58  [通報]

    >>3
    主題歌は安田成美の「風の谷のナウシカ」だけど、歌が酷すぎて劇中で流れなくなったとか
    私この歌結構好きだから残念
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/09(木) 15:50:26  [通報]

    映画館であの王蟲の眼を見てから、
    あまりにも綺麗で、綺麗すぎて、親に言って3回見に映画館に連れて行ってもらいました
    全体的にも、もすごく綺麗な絵で、
    ストーリーも最高だったし、ずっとずっと大好きな映画です
    返信

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/09(木) 15:59:47  [通報]

    行間読めない母と観ると「ラステルの母です」って台詞の意味についてなんで?なんで?されるから醒める
    2人が双子ならアスベルのお母さんでもあるんだからアスベルの〜でいいじゃん!って
    ジブリは情緒的なシーンに説明めいたもの入れないから察せない人は察せないよね
    返信

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/09(木) 16:07:51  [通報]

    >>144
    原作すごいよね、ストーリー。
    クシャナのイメージ全然違うし、巨神兵ペットだし、、
    大好きだわ。
    返信

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/09(木) 16:09:48  [通報]

    >>271
    まぁでもアニメではあの地下空洞で普通にしてられるから大丈夫なんじゃないかと思いたい。
    返信

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/09(木) 16:18:26  [通報]

    >>1
    虫が大嫌いなのにナウシカを見るといつも虫が少しだけかわいく思えるんよな、、不思議。
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/09(木) 16:25:26  [通報]

    >>21
    細野晴臣さん作曲で、良い曲なのにね
    返信

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/09(木) 17:01:11  [通報]

    >>269
    ババ様!
    返信

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/09(木) 17:02:49  [通報]

    >>86
    何巻もあるんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/09(木) 17:17:17  [通報]

    瘴気って酸素のメタファーなのかな?
    腐海の植物が吐き出してるし
    酸素って本来猛毒だし
    ナウシカ達はそれを微量吸ってないと生きていけないとことか
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/09(木) 17:21:51  [通報]

    >>123

    殺すがいい!!めしいの年寄りさ、簡単なものだよ!!ジルをころしたように・・・

    この台詞もお願い
    抑揚が好きw
    返信

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/09(木) 17:23:09  [通報]

    >>63
    原作は独特の雰囲気あっていいよね
    最後オチがちょっとアレだけどさ;
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/09(木) 17:23:44  [通報]

    >>319
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/09(木) 17:24:19  [通報]

    虫笛をヒュッて空に投げて一緒に飛び上がるところで
    めっちゃ興奮した覚えがあるw
    返信

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/09(木) 17:51:51  [通報]

    >>156
    アスベルの悲痛な願いが声に現れててすごくすき。
    返信

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/09(木) 17:53:20  [通報]

    >>75

    それって何か駄目なの?
    映画しか見たことないから、原作も読みたいなと思ってるけど‥
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/09(木) 17:58:31  [通報]

    >>337
    「(打)てっ!」だよ。
    返信

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/09(木) 18:02:29  [通報]

    >>36
    ほんとに!?
    DVD見る機械がないからテレビでしか見れなくて今に至るんだけどなんとかして見てみるよ。
    サブスクあれば高くても見たいのになぁ
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/09(木) 18:04:48  [通報]

    >>1
    そのものあおきころもをまといてこんじきののにおりたつうえし〜でんせつはほんものじゃったー
    わしのめしいためのかわりに……

    あー、なんか違うかも?忘れた
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/09(木) 18:05:28  [通報]

    好き。
    漫画版とは別物と思って見てる。
    漫画版は漫画版で好きなんだけど、別物。
    どっちも好きだけど、映画のが好き。
    返信

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/09(木) 18:06:10  [通報]

    >>361
    アスベルの数年後アシタカの声優もしてるし感慨深い
    返信

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/09(木) 18:12:58  [通報]

    >>358

    最初読んだときは
    えー…ナウシカ…って思ったけど、何回か読むと(大人になったからか?)ナウシカの気持ちもわかるんだよね。
    確かに今生きてるのに過去に生きてた偶像にあれこれ支配されたくないわな。
    これから適応出来うる子供が生まれないとも限らんし。
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/09(木) 18:23:59  [通報]

    >>367
    松田洋治さん、めちゃくちゃうまいうえに美声だよね。
    返信

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/09(木) 18:36:54  [通報]

    >>52
    使えるのって保存の為の過程を急いでしまったときだよね

    漬物を浅くつけてしまって保管中に腐れたとか
    弁当の粗熱を取る前に蓋をしてしまって、お昼には腐ってしまったとか
    マフィンを短時間で焼いてしまって、常温保管中に腐れてしまったとか

    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/09(木) 18:39:43  [通報]

    >>3

    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/09(木) 18:40:50  [通報]

    >>236
    On Your Mark
    宮崎駿監督いわく昔ジブリにいた
    押井守監督の天使のたまごへのあてつけらしい
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/09(木) 18:41:15  [通報]

    ユパさまと連れの動物が好き。
    汚い場所から立ち去る時、脳内で「行こう、ここもじき腐海に飲まれる」ごっこしてます。
    返信

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/09(木) 18:55:41  [通報]

    >>278
    「少し肺に入った」は、水とか飲み物を飲んで気管支に入った時、いつも心の中でやってる 笑
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/09(木) 18:56:48  [通報]

    >>347
    リアルタイムで聞いてたよww
    強力なコネがあって仕方なくだったんだろうけど、なぜ負けて起用したのか?!と思うようなすさまじい音痴だったなあ
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/09(木) 19:02:31  [通報]

    漫画はクワトロすき
    普通の人(エリートだけど)なので一番感情移入できる
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/09(木) 19:03:04  [通報]

    ナウシカイメージガール → 自転車屋の嫁
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/09(木) 19:14:02  [通報]

    >>357
    横だけど「めしい(盲)」って言葉知らなかった。
    あともののけ姫の「さかしら(賢しら)」も知らなかった。
    勉強になるよね。
    φ( . . )メモメモ
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/09(木) 19:14:28  [通報]

    >>264
    なるほど!そういう点でも対比になってるのね
    ナウシカとクシャナ
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/09(木) 19:17:53  [通報]

    >>378
    ラピュタの手ぬるい!とか青二歳とかも子どもだったからはじめて出会う言葉だったな
    返信

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/09(木) 19:19:30  [通報]

    >>369
    好きな声!
    ディカプリオの吹き替えもしていてザビーチでお色気シーンもありますよー
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/09(木) 19:23:26  [通報]

    >>360
    分かります!
    虫笛キャッチした時に流れるオーケストラが壮大感あって心地良いです。
    緊張からの緩和が良いです。
    清々しい気分になった後のナウシカをじっと見詰める大蟲の不穏さがめちゃ怖いです。
    「お前の行動の一部始終を見てるぞ、今までも、これからも」って無言の圧力感じます。
    無言で去って行って凄くゾワゾワします。
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/09(木) 19:31:25  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/09(木) 19:37:08  [通報]

    昔さ、アニメージュの記事だったかでフィルムケースで虫笛を作ろうってあったの覚えてる人いる?
    フィルムケースに切り込み入れてタコ糸つけるってやつ
    もう嬉しくてね、しょっちゅう振り回して大空に投げてましたわ、、、
    結構リアルな音出た気がするフュンフュン
    返信

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/09(木) 19:38:16  [通報]

    >>376
    漫画は僧侶も好き!ギョロ目の
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/09(木) 20:03:55  [通報]

    >>347
    このひと在日韓国人だよね
    返信

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/09(木) 20:06:28  [通報]

    >>24
    あと、もののけ姫のトキだね
    ほんとに綺麗な声で好きな声優さん
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/09(木) 20:07:00  [通報]

    >>2
    40年前の作品だけど風の谷がウクライナ🇺🇦でトルメキアがロシアに置き換えられる 先見の目がある宮崎御大
    返信

    +0

    -5

  • 389. 匿名 2024/05/09(木) 20:09:10  [通報]

    >>18
    確か設定では総重量12kg
    そんな軽々持ち運べるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/09(木) 20:10:45  [通報]

    ナウシカDVD買うかぁ
    子ども小4だけどそろそろ楽しめるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/09(木) 20:11:06  [通報]

    >>148
    たまにZガンダムのクワトロ大尉と間違えちゃうww
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/09(木) 20:11:57  [通報]

    >>226
    泣いた
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/09(木) 20:13:36  [通報]

    >>379
    クシャナのお母さんはクシャナを守って狂っちゃうんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/09(木) 20:14:16  [通報]

    >>144
    >>145
    私も原作のナウシカの方が好き
    アニメだと、例え敵であっても相手を傷付けるのに耐えられなくてメソメソしてたけど
    原作では容赦なくセクハラオヤジのマスクを蹴り飛ばしたり、犠牲もやむなしと腹を括って敵の艦をやって遺体の雨あられの中毅然としてたり
    覚悟がある
    返信

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2024/05/09(木) 20:16:20  [通報]

    巨神兵オーマ
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/09(木) 20:16:38  [通報]

    >>390
    私がナウシカ観たの少3か4だった。
    でも風の谷、トルメキア、ペジテの三勢力が出て来て何してるのか分かってなくて紙に書き起こして理解したのは中学に入ってからだった。
    返信

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/09(木) 20:17:04  [通報]

    >>347
    あれ、本当に作品の内容見たの?ってくらい歌詞が作品世界とかけ離れててギャグみたいだった
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/09(木) 20:25:17  [通報]

    >>1
    メーヴェの実物制作した人いるよね。
    そして実際に飛行してた。
    興味ある人は検索してみな。
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/09(木) 20:26:16  [通報]

    私の人生で一番回数多く観てるわ
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/09(木) 20:26:38  [通報]

    >>221
    私の理想は
    ナウシカ→清野菜名(アクションシーンもやれる)
    クシャナ→米倉涼子
    クワトロ→アルコ&ピース平子
    アスベル→二宮和也
    ユパ→舘ひろし
    大婆様→黒柳徹子
    返信

    +0

    -10

  • 401. 匿名 2024/05/09(木) 20:30:34  [通報]

    >>400
    皆、イタリアンピザ好きだね🍕
    返信

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/09(木) 20:33:25  [通報]

    >>398
    ガルちゃんで過去にトピ立ってるね。
    YouTubeに海外ファンが冒頭実写化したのもあるね。
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/09(木) 20:38:31  [通報]

    >>6
    この悲しみを憂いながらも意志の強さを感じる表情。
    凄すぎ
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:07  [通報]

    >>385
    マニ族(ケチャの故郷)の僧正様の事かな?
    青き衣の下りは原作だと僧正様の台詞で、亡くなった後もナウシカを守護し続けてたんだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:09  [通報]

    >>400
    アスベルは中学聖の子がいいなー
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:15  [通報]

    >>53
    あの頃手嶌葵が存在してたら
    手嶌さんの歌になってそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:19  [通報]

    >>396
    そうなのよ、結構難しいんだよね
    下の子は小1だからまだまだって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:53  [通報]

    >>237
    暴動に乗じて戦車奪うとこ好き
    返信

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:54  [通報]

    >>408
    音楽もいいんだよねw
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/09(木) 20:59:20  [通報]

    映画冒頭のこのシーンが昔から好き
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:51  [通報]

    >>390
    私は小2くらいの頃ナウシカにハマって、録画したビデオテープ📼の画像が一部荒くなるまで見ました!
    私自身、虫や自然が好きで就学前から毎日野原で遊んでた子だった。ってのもあるけど内容難しくても何か惹かれる点があれば見る子は見ると思う。
    ビデオが完全に見れなくなる事を恐れ、その流れで原作漫画があり原作には映画の続きもある事を知って本屋まで行きました。
    でも何巻買えば良いかわかんなくてジャケ買いで3巻買ったら話しが繋がってなくて??になったのも含め良い思い出です。
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/09(木) 21:24:34  [通報]

    >>331
    ドーラが好き
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:23  [通報]

    >>407
    魔女の宅急便トピで子供に「何が面白いか分からない」って言われたってコメントあった。
    確かにキキは飛べるけど他に魔法使うシーンないし小さいお子さんには分からないのかも。
    私はお父さんが旅立ちの日に「いつの間にこんなに大きくなったんだろう」ってキキを抱きしめるシーンで泣ける年齢になった。
    年齢を重ねると今まで味わえなかった感情を理解出来る様になるね。
    耳をすませばは「お姉ちゃん口煩いな〜」って未だに思う。
    まだ親目線では観れてないんだなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:23  [通報]

    アニメは子供のものという価値観がギリギリ残っていた1984年という時代に、これほど先を見据えた世界観とストーリーに、見た事ないような生き物の描写や細かい作画など、何もかもが圧倒的過ぎて、リアルタイムで鑑賞した人は一瞬訳が分からなかったのではないだろうか?
    今の時代に制作されたとしても十分傑作だと思うのに、世に出るのが早すぎたと言えるぐらい。
    ただアスベル役の松田洋治さんが少し棒読みなのが気になる。「もののけ姫」のアシタカ役は良かったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/09(木) 21:30:57  [通報]

    >>16
    「カリオストロの城」も最近はほぼジブリ扱いですよね。
    ジブリ以外だと「ホルスの大冒険」「じゃりン子チエ」「パンダコパンダ」「シャーロック・ホームズ」も素晴らしいし、世界名作劇場の「ハイジ」「母をたずねて」「赤毛のアン」もあるし、ジブリ以前も名作だらけなのでぜひ見てほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/09(木) 21:31:46  [通報]

    >>410
    タカアシガニは脱皮失敗したら死ぬ事もあるそうで大蟲の脱皮は大丈夫なのかなと考えてしまう。
    大蟲の脱皮はどのくらい時間が掛かるんだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/09(木) 21:48:43  [通報]

    >>115
    映画版ではクシャナが底の浅い悪役みたいな感じだけど、漫画版のクシャナは上官としてすごくかっこよくて、いじらしくて(クシャナのお母さんに対して)良かったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/09(木) 22:00:49  [通報]

    >>410
    保田さんの色彩綺麗
    返信

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/09(木) 23:42:40  [通報]

    >>26
    タイツ履いてるよね
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/10(金) 00:22:17  [通報]

    >>395
    日本製なのよね
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/10(金) 01:09:03  [通報]

    >>414
    その通り!
    初ナウシカのは小学生で映画公開前に漫画で読んだけどナウシカのマスクがインパクト凄すぎてそれしか目に入らないw背景の腐海のサイケさもともなって混乱
    異世界ものなんて不思議の国のアリスとスターウォーズしか知らない世代にはあまりに異次元だった
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/10(金) 02:41:47  [通報]

    >>10
    ラン ランララランランラ~ ラン ランララ ラ~
    ラン ラン ララ ランランラ~ ララララ ランラン ラ~

    これ 唄える
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/10(金) 05:08:53  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/10(金) 06:34:33  [通報]

    >>295
    ありがとうがんばる
    ほんとにありがとうがんばろうって思えたよありがとう

    あなた優しい人だね
    返信

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/10(金) 07:39:24  [通報]

    >>410
    映像もだけど音楽からして引き込まれる
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/10(金) 10:12:06  [通報]

    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/10(金) 10:20:54  [通報]

    >>420
    そんな表記あったっけ、、、?
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/10(金) 12:52:19  [通報]

    >>427
    たしか巨神兵に漢字が、、、
    ググるとこの古代文字は東亜工◯で◯は廠らしい

    あと巨神兵といえば漫画のオマケページに紹介があってそこには小さく英語でウルトラマンってかかれてた記憶もある

    漫画手放しちゃってページわかんなくてすみません
    ジブリ「風の谷のナウシカ」を語ろう
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/12(日) 13:59:15  [通報]

    >>417
    自分も原作後半はもはやナウシカの話というよりクシャナ伝記だと思いました

    劇場アニメでは居丈高で物分かりの悪いイヤな女でしかなかったけど、漫画では部下からの人望も厚く公平で指導者としても一流、何よりナウシカとかたい信頼関係で結ばれて存在感がハンパなかった
    返信

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/12(日) 15:31:39  [通報]

    やっぱりスクリーンで見ると臨場感あって新鮮だった
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/12(日) 17:09:48  [通報]

    >>226
    子供の頃から何回も何回も読みこんだ名シーン!
    泣いてしまいました
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード