ガールズちゃんねる

飲み会から帰宅するとモヤモヤする

91コメント2024/05/12(日) 00:30

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 20:03:28 

    飲み会から帰宅すると、モヤモヤしませんか?

    自分の発言や、周りの会話にモヤモヤして、気にしたり、反省します。

    飲み会自体は誘ってほしいし、お酒も好きなんだけど…、ほぼ毎回モヤモヤします。

    +325

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 20:03:50 

    するする〜

    寝付けなくなるよね!

    +235

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:06 

    めっっちゃ分かる!!!
    だいたい、いらんこと言ってるよね。
    たまに死にたいくらい恥ずかしい時あるわ🫣

    +313

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:12 

    飲み会に限らず友人と遊んだ時もだよ
    多分みんなそう

    +235

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:28 

    飲み会じゃなくとも人類なら1人反省会は開催される。

    +117

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:36 

    しないな。
    大体毎回帰ったらばたりと倒れて寝てしまうから。

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:36 

    人間関係はモヤモヤだらけ…

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:46 

    なんかわかるなぁ。
    いつもよりテンションあげちゃった自分に。
    もしくは周りのテンションについていけず苦笑いで終わった時。

    +169

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 20:04:48 

    酒入ると普段からは考えられないような発言とかされるししちゃうしね。これが本性なのか?と悩んだりね

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 20:05:10 

    モヤモヤしないわ。すぐシャワー浴びて寝るもん。モヤモヤするくらいなら行かなきゃいい。

    +10

    -14

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 20:05:13 

    みんなそうだよ。自分も他人も完璧な人なんていないから大丈夫。

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 20:05:54 

    呑み会終わった後→(._.)

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:15 

    えーモヤモヤするならしばらく飲み会行くのやめてみたら?
    飲み会行きたいっていうのも純粋な気持ちじゃなくなんか変な感情でそう思ってるだけかも

    +5

    -9

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:15 

    発言が大胆になっちゃうから帰宅後、反芻してる

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:40 

    飲み会じゃない時の方が、自分の立ち振る舞い気にしてモヤる。飲み会は、自分がお酒強いから、結構話してる内容覚えてるし、相手は酔ってて隙があるから気にならない。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 20:06:41 

    私お酒飲めないし、食べるのも遅いんだけど
    お会計が均一なのはモヤッとするよね笑

    頼んだ食べ物はデブが真っ先に食らいつきお皿空っぽ
    酒豪たちはお酒がぶ飲み

    まぁその場の参加費として位置づけて消化してるけどさ

    +24

    -8

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 20:07:11 

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 20:07:31 

    飲み会から帰宅するとモヤモヤする

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 20:07:56 

    ほとんどの人が経験してると思う!
    こういう現象?心理状態?てなにか名付けられてるのかな?○○症候群みたいに。

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:16 

    飲み会から帰宅するとモヤモヤする

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:37 

    めっちゃわかる!!
    でもここにもわかるーー!って人いっぱいいるし、一緒に飲んでる友達もきっと同じこと思ってるし、過去に戻れないし忘れるかーって毎度繰り返してる笑

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:49 

    ああ言えばよかった、こうすれば良かった、って自分の反省がある
    喋りすぎを反省すれば次回そこは直せるんだけど、また別の反省点が出てまたその次…って一生続く
    完璧にこなせた飲み会など1度もない

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:50 

    翌日がやばい

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 20:09:03 

    モヤモヤするし反省会して落ち込むので、飲み会は全部断ってる。行かない方が精神的に楽。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:09 

    お酒も料理もうまかった 楽しかったーってなるだけ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:12 

    悪口や愚痴の飲み会なら参加しない
    時間と金の無駄

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:33 

    >>16
    私ずっとソフドリなのにこの前飲み放題で4000円払ったわ笑
    モヤるくらいなら浮いた分貰ったり何かすればいいのだけど、その時はとても言えないんだよなー…笑

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:38 

    次の日にめっちゃなる!!!
    この気持ち何?って思ってた。
    酒鬱っていうのかな?

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:04 

    しゃべりすぎが怖いよね

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:05 

    意外といるんだね
    けど、自分だけじゃなかったのかと妙に安心してしまった
    なんなら、昼休憩の会話ですらそうなる

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:19 

    メンタルやられるから飲み会は歓送迎会と忘年会だけにしたよ
    この2つは人が多いから早めに脱走しても目立たないし

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:27 

    酒鬱だね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:42 

    趣旨違うかもだけど人と集合すると外見の差に落ち込むの私だけ?
    どんなにメイクしても可愛い服着ても、照明の当たり具合とか元々の素質で、集合写真見ると差が歴然…
    なんで皆あんな可愛いのか

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:43 

    わかる
    飲み会嫌い
    なんか泣くほど嫌になる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:47 

    酒鬱になる
    もう飲まない方がいいんじゃないかとすら思ってる
    若い頃は楽しいだけだったのに

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 20:12:57 

    >>1
    気持ちはわかる

    でもはたから見ると気にしすぎだと思う

    悪意をもってした発言じゃなきゃ、飲みの席の会話なんてなんでもOKよん

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:21 

    夜は楽しかったことだけ思い返してモヤモヤは考えずに寝るようにしてる
    夜のうちに思い出すと記憶に定着しちゃうから

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:23 

    若い頃は飲み会の後だけ大反省会だった。

    今は、スポーツやってる子供の保護者達と会う度に一人反省会してる。

    いつもうまい受け答えできないし、失言まがいのこと言ったかもって、そんなんばっかだよ。

    コミュ力ある人うらやましい。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:35 

    >>1
    何も問題行動しているつもりないけど、なぜかモヤモヤと心配になったりする
    これきっと、みんなあるのかも

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 20:15:17 

    男の人がみんな大声で喋ってるの苦手
    そして女同士で固まって相手の話に耳を傾けるけど周りの声でよく話が聞こえなくて曖昧に相槌うってるだけの浅いコミュニケーションに疑問を持つ
    こんなことなら仲の良い人だけでカフェに行きたい
    お酒で陽気になってる人と仲良くできてもどうせ忘れちゃうからその場限り
    こんなこと考えてる下戸な自分にモヤモヤする

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 20:15:57 

    職場の飲み会だと、次の出勤日に顔合わせるのもちょっとドキドキする。何もないのに。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 20:16:44 

    分かる〜。
    凄い飲んだ日は気にせずそのまま寝ちゃうけど職場の飲み会とか中途半端に飲んだ時が1番モヤモヤする笑

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 20:17:10 

    >>41
    何となく気まずいよね笑

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 20:18:34 

    >>5
    美濃加茂市の副議長もそんな感じだったんだろうね。なんであんなことしてしまったのかって。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 20:18:36 

    帰宅してから暴飲暴食しちゃう、こんなバカ者は私だけだと思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:09 

    これって男性もあるのかな
    女性特有なのかしら

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:37 

    幹事が締めの挨拶に入るといらんちゃちゃを延々と入れる野郎がいていつまで経っても締められない
    こっちは早く帰りたいのに
    私はお酒も酔っ払いも嫌いだから、基本飲み会に来る人とはテキトーに話合わせてるだけ
    家に帰ると電気もつけず無音の部屋でなんの収穫もなくお金無駄にした……ってモヤモヤする
    女の後輩にガル子さんも来てよって言われてこの前久しぶりに行ったけどもう参加するのやめよう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:35 

    職場の飲み会の次の日ってなんか気まずいっていうか、会社行きたくない気分が強まる。打ち解けたけど、あまり仲良くしたくないっていうか…わかる人いますか?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:21 

    >>1
    飲みが足りないんだよ!

    家帰ってもう一杯飲んで寝る!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:26 

    この前男女4人で飲みにいって会計が一人約3700円だったのね。私含め3人が4000円出したら、残りの一人(男)が会計しとくね〜って。もちろんお釣りの返却なし。
    お酒の席だしバレてないと思ってるのか、、ちょっと良いなと思ったけど一気になしになった笑

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:43 

    >>1
    めっちゃわかる
    覚えてないわけじゃないんだけど、ちょっといつもよりテンション高かったよな
    馴れ馴れしい感じだったかなって脳内反省会をしてしまう

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:02 

    飲み会は仲良しだけでやって欲しい
    部署の飲み会で普段話さない人とも円滑なコミュニケーションを〜ってのは詭弁だよ
    基本は仲良しで固まってるか若い女の子にちょっかいかけるだけ
    それなら個人でやっても変わらない気がする

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:17 

    >>1
    めっちゃわかるーでも私お酒飲めないのに皆誘ってくれて嬉しいから口が避けてもモヤッたなんて言えないw
    シラフだから全会話覚えてる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:37 

    >>3
    でもきっと自分が思ってるようなことは無くて相手は全く気にして無かったり覚えて無いんだよね。でもやっぱり気になっちゃうよね〜😂

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:47 

    >>8
    ちゃんと家にも帰るし、きっと理性はあるんだけど、お酒って少しだけやっぱ記憶力に影響を与えるよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:57 

    >>1
    違うかもしてないけど、私は飲み会ではお酒を飲まずにノンアルコールドリンクで通すようにしたら後からモヤモヤする事なくなったよ
    ちょっとアルコール入ってると不用意な発言したりしちゃうんだよね、お互いさまだろうけど

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:59 

    >>1
    みんな書いてるけど酒鬱だよ

    アルコールで一気にテンションあげて、すに戻った時反動ですごく落ち込むってやつ

    私一時期これが嫌でお酒飲むのやめてたもん
    前日の自分が恥ずかしく感じて、落ち込みが酷すぎた

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 20:32:18 

    >>4
    仕事も遊びも、他人と関わったあとはいつも思う
    気にしすぎなのかな

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 20:32:47 

    酔っ払ってテンション高めでしゃべってるから、翌朝冷静になった時に恥ずかしくなるね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 20:34:32 

    >>27
    相手は飲んでるからわかってくれないんだよね、モヤモヤする〜

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 20:34:55 

    >>54
    そうかな??
    私は飲み会で言われたことグサっと来て悲しかったことあるよ。。。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:47 

    >>27
    飲めない人は一律2000円引こうねーってルールとか設けてほしいくらい、、
    なんかケチって思われそうだし言えないよね

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:58 

    その時は楽しくても次の日○にたくなる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 20:49:13 

    >>27
    ソフトドリンクの飲み放題あるお店?
    元々の金額設定違うならわかるけど、アルコールもノンアルも一律で飲み放題のところも多いからそれは仕方ないんじゃない?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:29 

    >>1
    1人反省会だよ。自分の発言、周りのリアクションがグルグル頭の中を駆け巡る。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:28 

    飲み会なくても日々そんな感じ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:34 

    >>64
    ソフドリだけの飲み放題ってこと?それなら文句言わんよ
    アルコール、ノンアル、ソフドリ全部入ってるやつね
    原価全然違うからモヤるもんはモヤる

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:57 

    >>62
    わかるー!今回2000円なら全然okだったし、そのくらいは引いてくれるとありがたいよね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:01 

    先週の送別会がそうでした。

    私と同じくらいに入った若い男の子が転職するのでそのお別れ会だったので
    2年前私の部署が大変で、話しかけてくれたり手伝ってくれて、たまに一緒に何人かでスポーツ観戦するひとりでいつもありがたい存在だったのでお礼言いたかったのに、おばさんに阻止されて何も言えないまま終わった。

    別れ際また、とだけ言われた後
    ラインに知り合いかもで出てきたので追加したけど
    何も言えないままのお別れのほうがいいかな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:28 

    飲み会でも友達と会った時でも、毎回つい馬鹿なことを独りよがりで話し過ぎなのを後悔してしまう。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:53 

    >>1
    オンとオフのギャップに追いつけないんだよね
    だいたい上手いことやってるから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:37 

    >>60
    そうなんだよね、参加料金として受け入れるけども、って感じね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:16 

    >>67
    え?全部入ってるやつなら何飲もうが店の値段設定は一律だよね?
    誰に対してモヤってるの?店の飲み放題システム?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:34 

    家に帰る前にカフェ入れる時は入ってぼーっとしてから帰る
    飲み会用になってた自分にそこで一応区切りをつけてから帰宅する感じ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:25 

    お酒飲めないからわからないんだけど、発言覚えてるものなの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 22:01:33 

    飲み会でモヤモヤする時期→家でしか飲まない時期→まったく飲まない時期(今ココ)

    もうお酒辞めたよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:01 

    >>1
    主さんは楽しく飲んで楽しかった!てストレス解消出来るタイプじゃないんだよ、多分飲み会とか行かずに家でのんびりしてる方が向いてる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 22:13:55 

    >>1

    主です!
    まさか、トピ立ちしてるとは…!

    お酒はかなり強く、基本忘れません。

    ノンアルコールなのに一律会計など、皆さんのコメント見てると、そうそう!! って共感します。

    もちろん、楽しいだけの飲み会もあります。

    やっぱり、久々に会う同級生や職場飲み会はモヤッとしがちですね。

    来週末も職場飲み会があるので、モヤモヤしないように挑みます!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 22:15:18 

    >>1
    いつもと違う雰囲気の友人や上司にキュンとしてる
    異性じゃなくて同性ね。こんなかわいい一面もあるんだ〜
    酔ったら雰囲気ぜんぜん違うし会話も酔っ払いっぽくてかわいい〜みたいな。
    飲み会後に反省会はしたこと無いや。無礼講だと思ってるから。
    シラフで遊ぶときは毎回反省会してるけどね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:24 

    >>58
    わかる
    私は立ち話4日目だけどまだ鮮明にモヤモヤしてる
    たいした会話してないんだけどな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:06 

    すごいわかるなー
    特に飲み過ぎた時は思う
    一人ではしゃぎすぎたとかお店であんな話を大きい声でしちゃった…とか、みんなに全然気使えてなかったなとかあの言い方はなんか嫌な気分なさせたかもとか自分のことさらけすぎたなとか

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:29 

    >>61
    54だけどそのパターンは考えたことなかったかも!っていうのも自分の場合、お酒飲まない分盛り上げなきゃって思って自分の失敗談とか話すんだけどあとでなんであの話しちゃったんだろうって後悔するのがいつものパターンだから😂笑

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:37 

    >>58
    同じ。他人と関わるとモヤモヤしてしまう
    最低限しか関わらないのが一番

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 23:20:25 

    >>73
    そんなん言われても酒9割、ソフドリとノンアルで1割くらいのメニューだし(この割合に近い店多い)、
    酒飲んで4000円は妥当だけど、ソフドリだけで4000円は高いと思う飲めない民多いと思うよ。
    てか何でそんなにこう思っちゃいけないのかわかんないw
    会計で気きかせてくれる人も多くてありがたいです!
    あなた飲む人側なら良かったら今後少しは気きかせてあげてほしいです!

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 23:41:44 

    >>23
    私も飲み会の後じゃなくて眠ってアルコールが抜けてきた後の中途覚醒でのモヤモヤ感の方が強い
    ずっとネガティブ思考になるw
    確かそれの現象名があった筈

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 00:17:58 

    >>84
    お酒飲まない人ってご飯めっちゃ食べない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 00:30:33 

    >>86
    あー確かにその分食べればいいのかもな!
    チャンスあれば!

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 03:56:01 

    >>1
    私は飲み会終わった後メチャクチャ憂鬱になる。
    酒弱いからそんなに飲まないし隅で静かに飲んでて酔っても暴れたり騒いだりしないけど、周りが酒豪ばかりでガバガバ飲むし酔ってウザ絡みしたり騒ぐ人いるから自分何しに来たんだろうってなる。
    私みたいなのは一人で飲んだ方がいいんだろうね。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 08:44:09 

    わかる〜!飲み会も、友人と遊んだ時もモヤモヤする。あの時変な事言っちゃったなとか、あの話ししておけば良かったとか1人反省会しながら寝る

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 09:59:48 

    >>40
    私も下戸だからわかる
    だから友人とはランチを楽しんでる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 00:30:10  [通報]

    自分の発言も思い出して悩むし、酔った同僚からの心無い攻撃を受けてダメージ受ける
    飲み会はしんどいしかない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード