ガールズちゃんねる

【子ども】おもちゃ与えすぎ【悩み】

85コメント2024/05/10(金) 08:17

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 15:47:36 

    ついつい子どものおもちゃを買ってしまいます。子どもが欲しがる物もあれば、私が楽しそうと思い買ってくる事もあります。最近、与えすぎは自分で考える力に悪影響かな?と思ったり。少なすぎたらそれはそれで可哀想かなと思ったり。みなさんどうしてますか?
    返信

    +53

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 15:48:08  [通報]

    各家庭の財布と相談で!
    返信

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 15:48:32  [通報]

    【子ども】おもちゃ与えすぎ【悩み】
    返信

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 15:48:54  [通報]

    スマホ一台与えればいいだろ
    返信

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 15:48:55  [通報]

    ぐずられるのめんどいから、欲しいなら買ってるよ。ガチャガチャや100均のみだけど。高いのはサンタさんにって言ってる
    返信

    +51

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:00  [通報]

    おもちゃは少ない方がいいって聞いたから誕生日とクリスマス以外では買ってないよ
    返信

    +13

    -17

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:11  [通報]

    低学年のうちならいいんじゃない?
    たまにスーパーでお菓子すら買ってあげない人いるよね
    返信

    +5

    -11

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:12  [通報]

    >>1
    1使ったら1つ捨てる
    子どももそのルールでよく吟味してから買ってる。
    返信

    +2

    -12

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:14  [通報]

    よそはよそ、うちはうちで良いと思います。
    返信

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:44  [通報]

    私も与えすぎた感がある
    一人っ子初孫でジジババ×2やら親からと量が半端ない

    ただ最近は欲しいものないらしく
    誕生日もクリスマスプレゼントもキープと言われる
    いつか欲しいものが見つかったら使うらしい

    中学生の今、キープは使われることなく、物欲0になったよ
    返信

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:59  [通報]

    >>3

    いい加減にしな。
    しつこいよ
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:07  [通報]

    >>1
    子どもいくつ??
    返信

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:57  [通報]

    >>7
    それは初めて聞いた。
    ネズミの実験とかではおもちゃ多い方が知能高いらしいけど、どういう原理で?
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:01  [通報]

    >>1
    多い方が良いって人と少ない方が良いって人が両方いるからあまり深く考えなくて良いと思う。
    結局専門家もそれらしいこと言ってるけど何も分かってないんだと思うんよ。
    数年も経てばまた違うこと言ってたりするし。
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:35  [通報]

    >>1
    子供の玩具買うのなんて長い人生の中のほんの数年だからそんなに気にすることないのでは?と思いますよ。

    私は1歳の娘にはキッズラボラトリーで知育玩具のサブスクやってます。使わなくなった玩具を捨てるのは悲しいし売るのは面倒だし。
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:43  [通報]

    >>11
    うちも高校生になったけど欲しいものは特にないって言われる
    子どもに買ってあげるの楽しいからつまんない
    最近じゃコスメやアクセばっかり買っては子どもにあげて満足してる
    返信

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:47  [通報]

    >>12
    いいからいいから
    マスコットだから
    返信

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:58  [通報]

    多分一般家庭の沢山買うレベルなら問題ないと思う。
    ド級の金持ちが何でもかんでも買い与えたら問題出そうだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:00  [通報]

    >>1
    我が家も子1人で私も夫も兄弟誰も誰も結婚してないし、他に孫もいないからプレゼントがすごい。
    誕生日もクリスマスも両家から、おばからおじから大量に送られてくるし、帰省のたびに買い与えられてる。スネ夫みたいになってほしくないから1個だけ選びなさいが口癖。
    返信

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:12  [通報]

    >>7
    可哀想
    通報します
    返信

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:56  [通報]

    >>15
    そうそう
    育児の常識なんて5年もあればガラッと変わるほど
    適当なもんなんだよ
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 15:53:32  [通報]

    1ヶ月に一つくらいのペース
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 15:53:39  [通報]

    物を大事にしなくなるかも
    どうせ新しいの買ってくれるしって
    返信

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 15:53:41  [通報]

    我が家は一部屋おもちゃ部屋にしてるけど、おもちゃで溢れかえってるよ。小さい時だけだし、大きくなったらフリーマーケットで子どもと一緒に売るつもり。

    自分が小さい時に勉強ばっかりでおもちゃもゲームも禁止されてて、大人になってから爆発したから子どもにはルール決めた上でおもちゃでもゲームでも買うよ。
    返信

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 15:53:57  [通報]

    >>20
    ならないよ
    可哀想
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 15:53:57  [通報]

    おもちゃ多くても特に問題なく育ってるよ
    なんでだめなのかわからん
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:06  [通報]

    >>1
    私は買わない
    ただ旦那と祖父母が買うので意味なし
    おもちゃ部屋が凄いことになってるけど買って終わりですぐ飽きて使わないから悩んでる
    買わないでって言っても買ってくる
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:14  [通報]

    >>22
    そんな事はない
    返信

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:15  [通報]

    >>11
    つまんないね。
    返信

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:27  [通報]

    >>7
    そういうのもあるんだ
    私が見たことあるのは遊び方があまり限定されていないおもちゃの方がいいってやつ
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:56  [通報]

    >>7
    それは子どもによりそうだな
    想像力高くてどんどん遊びを広げられるならいいかもだけど
    そうじゃなければつまらないと思う
    想像力って多少は鍛えられるとおもうけど
    もともと持ってるものでもあると思うし
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 15:55:02  [通報]

    全く我慢せずいつでもなんでも買ってもらえて当たり前ってレベルはどうかと思うけど、そうじゃないならたまにはいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 15:55:27  [通報]

    >>22
    だって世の中の常識もどんどん変わるんだから育児の常識が変わっても不思議じゃない
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 15:55:56  [通報]

    >>14

    まぁ諸説ありでしょうけどね

    【幼児教育】私がおもちゃを買わなくなったある理由(きなこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    【幼児教育】私がおもちゃを買わなくなったある理由(きなこ) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    こんにちは!科学的根拠のある幼児教育を発信しているきなこです^^子どものおもちゃ、どんどん増えていくけどこのままでいいのかな?って気になりますよね。今回は、おもちゃの適正量についてご紹介します!1.米

    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 15:56:45  [通報]

    >>7
    おもちゃが少なすぎると子どもがタブレットやテレビに頼りきりになったりしそうだが‥

    片付けは楽そう
    返信

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 15:56:54  [通報]

    小さい頃与えすぎたのか物欲ゼロになってしまった。10歳の娘来月誕生日なんだけど、欲しいもの鉛筆と消しゴムだって…
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 15:57:12  [通報]

    >>1
    本人が欲しがるものはともかく、主さんは本とか知育系のものにしたら少しは罪悪感も減るのでは?
    ふんだんに与えても雑に扱わなければいいと思うけどね
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 15:57:23  [通報]

    >>7
    少ない方が集中して遊ぶんだよね。
    けどさ、大人になったらそういう風に育った子って我慢した分大人買いしてるよね。
    どっちがいいのかな。
    返信

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 15:57:40  [通報]

    >>1
    子供の年齢によるけど、大切にできるのなら与えても問題ないと思うよ。

    うちは一人っ子で12月生まれで1ヶ月以内に誕生日・クリスマス・お年玉があって、それぞれに両家の祖父母・叔父叔母・私・夫からくるからドーンと増えるんだけど、赤ちゃんの頃から優しく遊んで壊さなかったし、大きくなるにつれ1年我慢させて本当に欲しいものを言うようにしてるから壊れても直して別の遊び方をしたりして捨てたことがない。

    いま小5だけど、今も小さい頃のオモチャで遊ぶときがあるし、たくさんあるから壊れたら捨てれば良いという思考じゃないから、毎回ドーンと渡してる。

    沢山あることで雑に扱ったり、壊れたら捨てれば良い、また買ってもらったら良いの思考なら良くないけど、そうじゃなければ与えること自体は悪くないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 15:58:22  [通報]

    >>11
    あまりにも親が全て制限しすぎて大きくなってから物欲大爆発!の逆パターンだね。(←良い意味です)
    満たされてればガツガツした人間にならなくて良いと思う。
    返信

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 15:58:44  [通報]

    >>11
    同じく一人っ子初孫時代、ジジババが関心を引こうとなんでもないときにプラレールくれたりすごかった。子供が感覚マヒして大事に使わないで「壊れたら捨てればいいじゃない?」というのでめっちゃ叱った。
    たくさんあったとしても大事に使うことを教えてあげるといいと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 15:58:47  [通報]

    >>3
    作ればいいじゃんトイザらス
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 15:59:06  [通報]

    >>1
    玩具や開ける位買ってた数百万は使ってたよ。今はゲームしか興味無いから処分したけど捨てるのも大変だったし当時は一個一個毎日消毒してたから何気に重労働
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 15:59:29  [通報]

    >>1
    年齢が上がると金額もあがる。
    買ってあげられるうちは、買い与えてあげればいいんじゃないの。
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 16:00:24  [通報]

    >>35
    ここに書いてるけど、持ってるおもちゃは多い方が良いっぽくない?裏方に隠しておいて表に出すおもちゃは少ない方が良いってことよね?

    あきたら次のおもちゃととり変えてローテーション的な。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 16:00:41  [通報]

    >>9
    うちもかなり増えてきてからはその仕組みにしてる。
    でも新しいものが欲しいものだから躊躇がなくて、牽制にはなってない😭
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 16:01:07  [通報]

    >>1
    基本玩具とかゲームとか、誕生日とクリスマスとこどもの日くらいだった買ってくれてたの。
    殆んどあるもので遊んでたし、本読んだり空想して楽しんでた。
    特別な日以外は買うのに交渉しないといけないから、それが面倒で諦めてたよ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 16:02:47  [通報]

    >>39
    結果論でしかないと思う
    子育てなんて全部そうだけど
    Aを期待してBしたけどCになった
    B′すればAになったかなんて誰にもわからない
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 16:03:20  [通報]

    子供が欲しい!って言ったものをすぐ買ってたら、我慢できない子になりそうだから、欲しがったものはクリスマスと誕生日にあげてた

    それ以外で、親があげたい&一緒に遊びたい知育玩具は、スイミングの進級のご褒美として、買ってた

    おもちゃたくさんある弊害って、なんだろ?
    散らかるのは、片付けを躾けたらいいし、物を大事にしないとかも、躾の話だし

    あと、うちはキャラクター系や、ボタンで動く系のおもちゃはほとんど与えなかったな
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 16:03:41  [通報]

    >>1
    おもちゃの量より一緒に遊んであげるかどうかのほうが大事そう
    私は遊ばなかったけどw
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 16:04:24  [通報]

    おもちゃをあまり買ってもらえない家の子は
    おもちゃがある家に来るとがつがつしてるから
    嫌な思いしちゃう。
    返信

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 16:04:29  [通報]

    小遣い制にしてスペースだけ決めてる
    上の子は大物狙いであまり数は持ってなくて、下の子は細々したものたくさん持ってる
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 16:06:07  [通報]

    >>3
    あなた病んでるね笑
    可哀想に
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 16:09:27  [通報]

    >>1
    大丈夫だよ。
    うちもクリスマスにほしいもの無いってくらい買ってるしswitchとかも持ってるけど、まだゲームやおもちゃより外で遊ぶ方が好きだよ
    何もない公園や砂浜でも遊んでるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 16:11:13  [通報]

    >>11
    それも子どもによらないかな
    同じくなんでも買い与えてた側だけど、上の子は物欲なし、下の子はなんでも欲しがる

    今は犬にたくさんおもちゃ買ってる
    返信

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 16:11:43  [通報]

    >>7
    そうなの?
    私の話だけど、親が買ってくれなくて
    友達の家によく行ってた
    今思えばめっちゃ迷惑な子供だわ…
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 16:13:41  [通報]

    >>9
    従弟がそういうルール育ちしているけど
    ただの新しいもの好きのチャラ男になったから
    捨てさせるのは違うかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 16:13:42  [通報]

    >>42
    うちもそうだったけど、こういう時一応ひと言相談して欲しいよね。

    今はそんな事はないけど、一時期買ってもらって当たり前みたいな感覚になった時あって大変だった。
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 16:15:24  [通報]

    >>3
    ネットでなんでも買えるじゃん
    うちも田舎だけどAmazonぽちーですぐ届くよ
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:15  [通報]

    我が子も与えすぎて欲しいものが見つからないらしい。
    欲しいものない?って聞くと誕生日やクリスマスのたびに首を捻ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 16:21:14  [通報]

    兄妹そろってレゴが好きだから、毎年誕生日とクリスマスに親&両祖父母からのプレゼントはレゴ

    4歳からずっとレゴだから、めちゃくちゃレゴたまってる

    リビングのローテーブルがレゴ作品の場になってしまった

    でも、レゴだと崩せばまだ場所とらないからマシかな

    飽きたらフリマで量り売りする予定
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 16:24:45  [通報]

    おもちゃに部屋を支配されてる家あるよね。うちの兄弟家族と友達の家なんだけど、おもちゃの扱いが結構ザツでビビるw
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 16:28:49  [通報]

    >>7
    うちは上の子の時に買い揃えたおもちゃで下の子が遊んでるからか、下の子の方が指の発達だったり物への理解が早い気がするよ。
    おもちゃってよくできてるんだなって感心する。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 16:30:37  [通報]

    ええんちゃう各家庭の自由で
    そういう人がいないと玩具メーカーも困るし
    うちはそんなに買わないけど
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 16:31:05  [通報]

    予防接種頑張ったとか幼稚園の行事頑張ったとか何かと理由つけて買ってしまう。
    自分が子供の頃全然おもちゃ与えてもらえなくて、それが影響してるのかは分からないけど大人になって物欲爆発した。
    物欲以外にも子供の頃禁止されてたものは全て逆らってる。(髪の毛伸ばすの禁止とかピンクのもの禁止とか)
    与え過ぎも良くないかなと思いつつある程度与えてあげたい。
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 16:33:03  [通報]

    >>66
    私は逆
    幼少期から何でも買って貰えたから、大人になっても欲しいものは全部手に入れて当たり前で我慢出来ない大人になった
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 16:34:03  [通報]

    >>3
    あんた、そろそろブロックするかな
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 16:36:10  [通報]

    >>14
    楽しめるように作られたものを与えられた通り遊ぶだけより、本来おもちゃでないものも自分で工夫して楽しめる方がいいっていうのは読んだことがある
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 16:43:21  [通報]

    >>69
    よこ
    実際子供に欲しいと言われて買った正規品のオモチャより、その辺に落ちてたらゴミと思われるようなものの方がよく使って遊んでたりするわ
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 16:50:06  [通報]

    >>11
    与えすぎた中にテレビゲームは入っていましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 17:00:42  [通報]

    >>39
    私はそうだったけど、全然大人買いしないよ。当たり前だけど個人によりけり。
    一応だけど貧しかったからではないし、貧しくて大人買いできないってことではないよw

    思い出してみると、ゲームがあったし、田舎なので友達とそのへんで遊んでたから、おもちゃはそこまで重要じゃなかったな。犬もいたし。
    それに、おもちゃで遊んでたのは低学年までだったかもしれない。
    ただ、都会だと遊ぶとこないから、こうはいかないだろうね。。遊ぶにもいちいちお金かかる。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 17:03:44  [通報]

    知能や考える習慣、行動力は全部遺伝
    おもちゃが多い少ないで、その子の人生は左右されない
    おもちゃが多いと良くないも嘘
    愛子さんは、すごい沢山のおもちゃに囲まれて育ったが
    特に悪く作用しているように思えない
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 17:05:54  [通報]

    >>39
    それよく聞くけど、少ない方が集中して遊ぶんじゃなくて、その子がたまたま少ないおもちゃで集中してただけなんじゃ‥
    うちの子、おもちゃがない頃からあっちにもこっちにも興味が移る子だったんだけど、おもちゃもやっぱりそうだった笑。
    だからうちはおもちゃたくさんあるし、集中力ない子だなーと思って見てたけど、気づいたら4歳ごろにはおもちゃではなく自作のビー玉コースターを1時間とか集中して作ってたし、6歳ごろはLEGOに4時間半とか集中してたよ
    小学校でも低学年なのに授業とか集中してて先生の話の聞き漏れもないし、あんまおもちゃ関係ない気がする。
    好きなものに集中することが集中力つけるのにいいと聞いたけど、好きなもの見つけるにはおもちゃも買ってみないとわからないしねー。
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:28  [通報]

    所謂教育ママだけど、厳選して与えていたし、それは間違いではなかったと言える。
    ダラダラ何でも良いもの与えて、育つとお考えなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 17:49:21  [通報]

    >>52
    子供そっちのけでおもちゃでずーっと遊んでる
    うちの子が話しかけても無視して感じ悪いなぁと思う
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 18:08:42  [通報]

    >>56
    子供によるから、うちの子はこう言うパターンだったよって言う話してるんでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 18:21:21  [通報]

    >>11
    うちもそんな感じで最近物欲がそんなにないみたいで、誕生日やクリスマスにほしい物がない時は図書カードにしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 18:45:44  [通報]

    >>6
    我が家は100均とかガチャガチャのおもちゃはすぐ飽きてゴミになるのが目に見えてるから、3000円位までなら買っちゃってる
    どれも飽きず大事に遊んでくれるか良いかなと思って

    あとは三輪車とかストライダーとかお絵描き机とか、子供の興味と成長過程でこれあると良いなと思う物もイベント関係なく買っちゃってる
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 19:26:22  [通報]

    玩具ではないけど、義母が会う度に次男の子である孫たち(小4小2)に10冊くらい本を渡している。漫画で書かれた歴史とか恐竜の話とか。年間にすると50~60冊くらいになる。
    そんなに読書をするんだぁ偉いなぁと思って義妹に聞いたら、もらったときだけパラパラと見てそれ以外は触りもしないらしい。
    「物が多い、部屋を片付けない」ってことで、いつも次男夫婦が大喧嘩しているのに、身内がさらに増やしてどうするんだ…と思いながら見ている。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:49  [通報]

    >>11
    うちも、早いうちから与え過ぎなくらい与えてるけど、子供って飽きちゃうんだよね。
    お菓子もジュースも、溢れるほどあるとまぁ要らないってなるから、まだ育児真っ最中だけどくだらない物ほどたくさん与えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:14  [通報]

    >>11
    うちもひとりっ子の初孫。
    今小2だけど欲しいものないって言われる。確かにもうおもちゃでも遊ばなくなってYouTubeやタブレット、Switchがあれば幸せそう。
    自分が子供の時はずっとおもちゃのチラシ見てたし、いらないなんて言ったことなかったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:11  [通報]

    夫が子どもころに好きなだけ買ってもらって、物欲ほとんどなくなって家計的には助かってるから、将来の事考えて子どもにも同じようにしようか悩んでる
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 09:27:39  [通報]

    >>79
    すぐゴミになるってみんな言うけど、案外そうでもないのは少数派なのかな?たまにおもちゃ箱ひっくり返して見つけてきては遊んでる
    いま小2だけど、ガチャガチャで出たやつは大事にしてるし、4年前のハッピーセットのものもいろんな遊びに参加させてるよ。
    100均ではなぜかおもちゃよりもメジャーやノギスやタイマーを欲しがり、100均だから耐久性なくて買っては壊しを繰り返したけど、そのおかげか物の仕組みも詳しくなったので、ゴミにはなったけど無駄にはなってなかったw
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 08:17:08  [通報]

    >>1
    双子の子供がいますが
    小さいうちから
    小学生卒業するまでは何でも買い与えてましたよ。
    祖父母もたくさん買ってました!
    そのうち欲しがらなくなるしあきてくるしいいと思います!



    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード