ガールズちゃんねる

『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人

123コメント2024/05/09(木) 08:27

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 15:25:55 

    医者、教師、政治家、弁護士など先生と呼ばれる職業の人が好きです。自分自身も先生になりたかったですけど違う道を歩んだので先生になれず残念です。

    先生が好きな人いませんか?
    返信

    +15

    -52

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:27  [通報]

    権威に弱いのね
    返信

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:30  [通報]

    えーピンキリじゃん
    返信

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:33  [通報]

    にゃんこ先生が好きです☺️
    返信

    +22

    -5

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:33  [通報]

    小説家とか漫画家に先生ってつけるの好き
    返信

    +10

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:48  [通報]

    >>1
    今からでもいけるよ
    返信

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:48  [通報]

    政治家を先生なんて呼ぶから勘違いするんだろ。
    返信

    +103

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:50  [通報]

    塾講バイトしでもしたら?
    返信

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:56  [通報]

    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:02  [通報]

    >>1
    憧れ?性欲?恋?
    どう好きなの??

    白衣に憧れたことはあるなあ
    返信

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:09  [通報]

    叩かせトピ?
    返信

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:11  [通報]

    低学歴の両親がそんな感じ。
    先生とつく人はみんなえらい。みたいな
    返信

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:14  [通報]

    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +3

    -15

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:24  [通報]

    やっぱプライド高いよ
    絶対あの人たち自分は一般人ではないと思ってる
    返信

    +41

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:28  [通報]

    大先生
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:31  [通報]

    ゾロリせんせ
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:37  [通報]

    自分で自分を先生と呼ぶ人は地雷
    返信

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:43  [通報]

    理学療法士は患者や利用者によく「先生」って呼ばれるって聞いたけど、本当?
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:44  [通報]

    占い師も
    先生と呼べないレベルの人も紛れてるけど
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:52  [通報]

    漫画家が先生って呼ばれてるの何故?
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 15:27:59  [通報]

    >>1
    先生、先生言われてると偉くなったと錯覚するから苦手です。
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:23  [通報]

    今片想いしてる人が高校の教員です!
    私は3歳だけ下の元生徒です(学習塾で相手が講師としてバイトしてる時に出会った)
    先生って仕事、魅力的ですよね💖
    返信

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:29  [通報]

    学校の先生のプライベートとかめちゃくちゃ気になってた
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:30  [通報]

    >>1
    今流行りの
    今永先生w
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:30  [通報]

    >>17
    教師の大半それやん
    返信

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:42  [通報]

    なんかモラハラ気質のイメージあるから嫌だわ
    返信

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:47  [通報]

    漫画家とか政治家は何で先生って呼ばれてるんだろ、しっくりこない。
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:16  [通報]

    先生と呼ばれたいがために保育士になった、うちの実母みたいな人間がおったとさ。
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:21  [通報]

    いささか先生
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:26  [通報]

    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:27  [通報]

    ちゃんと仕事してんじゃん
    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:49  [通報]

    >>18
    本当だよ
    リハビリの先生とか言ってる
    返信

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 15:30:05  [通報]

    美容院のオーナーがそれで勘違いしてすごく上から目線のイヤな人になっていった
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 15:30:05  [通報]

    >>14
    先生って呼ばれていくうちに勘違いするんだっけ?
    てか医者はまだしも教師は普通に一般人…
    返信

    +22

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 15:30:21  [通報]

    >>1
    うちの御局様が他人を馬鹿にする時 ガル先生とかガル大先生とか勝手に名付けて呼ぶせいで私の中で先生のイメージが悪くなってしまった





    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 15:30:24  [通報]

    >>7
    先生と呼ばれるほどの馬鹿でなしだよね
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:00  [通報]

    こういうのって、人によっては絶対に分かり合えないんだよね
    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:21  [通報]

    >>14
    身近に例があるの?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:27  [通報]

    先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:36  [通報]

    夫が大学教員、義妹が小学校の先生してるけど、
    どっちも世間ずれしてるなあって思うよ。

    偉ぶりたいとかではなく、ナチュラルにズレてる。
    返信

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:37  [通報]

    わたしもただの花の講師だけど「先生」て呼ばれるよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 15:32:10  [通報]

    >>1
    ガルは先生嫌いな人多そう😅
    返信

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 15:32:30  [通報]

    >>12
    うちの低学歴両親もそう。
    最終的に先生と呼ばれる職種の事もバカにし始めて「うちらだってなろうと思えばなれたわ」とか言ってた。

    なんで低学歴の万年非正規なのに自信だけはあるんだろう
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 15:32:51  [通報]

    私は保育園の給食のパートですが、職場の人たちからは◯◯先生って呼ばれてます!^_−☆
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 15:32:54  [通報]

    介護されるようになっても偉そうで困ると言うよね
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 15:32:58  [通報]

    >>1
    先生もピンキリだしな
    有名な川柳に
    先生と呼ばれるほどのバカでなし
    ってのもある
    たいしたこともないのに先生呼びさせて偉そうにしてるやつもいるよね

    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 15:33:25  [通報]

    >>1
    政治家は先生ではない
    先生なんて言うからいい気になる
    医者と教師のみで問題無い
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:02  [通報]

    >>7
    政治家同士で先生と呼び合っているけど滑稽に見える
    返信

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:14  [通報]

    >>7
    >>14
    先生なんてただの呼び方のうちの1つでしかないのにね。
    何を勘違いすることがあるんだろ。今まで頑張って勉強してきた分の見返りを味わってるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:57  [通報]

    >>16
    人じゃねえ
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 15:35:52  [通報]

    美容院に行ったら自分より年下でたいして技術力もないオーナーのことを「先生と呼ぶように」ってそこの従業員から注意されて何様だよってちょっとイラついたことならある
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 15:35:58  [通報]

    >>17
    生徒に向かって「先生はね、、、」って使い方は、子供に「お母さんはね、、、」っていうのと同じ。
    その場にいるのが孫なら「おばあちゃんはね、、、」になるのが日本語。
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 15:36:12  [通報]

    『元』先生だったみたいだけど、すぐ「教え子が〜」って言うママ友いる。田舎のヤンキーが言う「舎弟が〜」みたいに聞こえる。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:05  [通報]

    >>42
    ここまで先生の意味を知らず無駄に叩いてる人ばかり
    返信

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:16  [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:25  [通報]

    MRが薬剤師を先生って呼んでるのもしっくりこない
    返信

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:34  [通報]

    家の子イラストレーターだけどXで先生って呼ばれてる。まだ大学生なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 15:37:39  [通報]

    >>38
    まあね
    「自分たちは神に選ばれてこの家に生まれて来たということ」だと言いながら一般人を見下す金の亡者でした
    家族経営の職場だったけど、ついていけなくて退職したw
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 15:38:32  [通報]

    先生と生徒で体の関係をもつ少女漫画の多いこと
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 15:39:22  [通報]

    >>47
    弁護士や税理士や公認会計士に対してもそこの事務所の職員は先生って呼んでるよね
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:06  [通報]

    森昌子
    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:52  [通報]

    >>20
    大昔、作家はみんな知識や学のある高尚な人間という扱いだったんだよ。
    戦前ぐらいまで「書生」というシステムがあって、一般家庭(主に子供)が作家の家に住み込みで働いて、学問を教わったの。それで“先生”という呼び方が定着したのよ。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 15:41:38  [通報]

    >>32
    やっぱ本当なんだ?

    知識・技術あって真面目に仕事してる人は良いんだけど、先生呼びされて勘違いして介護職や管理栄養士やケアマネにマウント取る人もいるみたいで…。

    本人の人となりが良ければ何と呼ばれてようが気にならないんだろうけどね。
    返信

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 15:41:39  [通報]

    >>58
    そんなやついるんだ。アホくさ。
    ちなみにそいつなんの職業?
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 15:41:47  [通報]

    医者に恋したけど無謀すぎてしんどい
    きっと家では微妙なんだろうなって思っておく
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 15:42:50  [通報]

    家裁に電話すると〜先生って呼ばれてた
    そういう指導されてるんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 15:43:05  [通報]

    春の木漏れ日の中で
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 15:44:09  [通報]

    >>20
    >>27
    「先生」は教師、物事を教える人、以外の意味もあるから。
    技術や芸に秀でた人、専門家も言うから
    尊称として使われるから

    >【先生】〘名〙
    ① 先に生まれた人。年長者。
    ※六代勝事記(1223‐24頃)「ゆゑにいささか先生の徳失をのこし。おのづから後生の宦学をすすめむ事」 〔爾雅‐釈親〕
    ② 学芸に長じた人。学者。
    ※菅家文草(900頃)一・寄巨先生乞画図「先生幸許二禁闈遊一、更恐時光不二暫留一」
    ※随筆・燕石雑志(1811)二「今の詩歌者流相共に先生と称し、大人と称す」
    ③ 医師など、その道の専門家、指導的立場の者などを敬っていう語。
    ※魔風恋風(1903)〈小杉天外〉意外「受持医(センセイ)がお帰りになったさうですから」
    ④ 師として教える人。現代では、特に、教育にたずさわる人、学校教員をいう。また、自分が指導を受けている、あるいは受けた師。教師。師匠。
    ※譬喩尽(1786)八「先生古より師匠の号とす」
    ※続々鳩翁道話(1838)一「お医者さまにも成らず、先生にもならず、又御出家にもならず」
    ⑤ からかうような気持で、他人をあなどっていう語。やっこさん。大将。
    ※滑稽本・浮世床(1813‐23)初「戻駕を語る所が。先生(センセイ)よめねへときてゐるから」
    ⑥ (代名詞的に、接尾語として) 相手とする師や、教員、医師、議員などを尊敬して呼ぶ語。かなり高い敬意を有するが、江戸時代には、狂歌師、幇間、しっかい屋などの通人、もしくは遊里関係にも用いられた。時に⑤のように、からかい気分で用いることがある。
    ※談義本・風流志道軒伝(1763)一「浅之進進(すすみ)出て申しけるは、『謹んで先生の教を受(うく)』」
    ※雑俳・柳多留‐初(1765)「先生と呼んで灰ふき捨させる」
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 15:45:23  [通報]

    >>32
    リハビリの先生と呼ばれて何でケチをつけるのか分からない。
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 15:46:22  [通報]

    普段先生と呼ばれる職業の人をさんで呼んでキレたらそいつ地雷確定。
    プライドの塊。
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 15:47:19  [通報]

    >>42
    >>54
    ここにいる人達は先生に恨みはないけど、先生呼びされてるのが気に食わんという人達が多いよね
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 15:47:41  [通報]

    ガルちゃん民、何でそんなに先生と呼ばれているの気に入らないんだ?
    先生でいいやんって職業にもケチ付けてるね。

    尊大で傲慢なのは嫌だけどさ。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 15:49:05  [通報]

    >>59
    少年漫画とドラマもあるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:08  [通報]

    個人的には教師以外先生とは認めない
    医者は医者、政治家は政治家、漫画家は漫画家
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:27  [通報]

    学校の教師以外を先生と呼ぶのは未だに違和感がとてつもなくある。
    返信

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:20  [通報]

    >>41
    教えてるからOK
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:31  [通報]

    教師なんか大学出た直後から先生と呼ばれるから、
    みんなめちゃくちゃ偉そうな態度だよね
    返信

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 15:51:43  [通報]

    >>65
    あ、仲間だ。私も医者に恋してるよ
    お医者さんは変な人多いってよく言われるけど素敵な人もいるよね
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:28  [通報]

    >>7
    儒教が悪い方向へ作用してますよね
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:41  [通報]

    >>64
    歴史や土地や祭事に癒着した職業としか言えない
    メディアにはいかにも尊い仕事をしている人ヅラしてる
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 15:56:27  [通報]

    保護者に向かって教師がお前呼びしてたのは驚いたな 若い内から世間知らずだとああなるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 16:01:01  [通報]

    >>1
    年収500万の公立教師と年収700万のサラリーマンでも先生がいいですか?
    返信

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 16:02:17  [通報]

    >>14
    劣等感の裏返しだと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 16:05:48  [通報]

    >>1
    4年制大卒なら学部問わず通信教育で保育士の資格取れますよ。
    ただ4年制大学の保育学科と比較すれば莫大な+αの知識が無いので働きながら更に勉強という感じかもですが。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 16:06:10  [通報]

    >>34
    いや普通に医師も一般人だからw
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 16:07:06  [通報]

    >>18
    同窓会で久しぶりに会った同級生が病院で先生やってるって言うから医師かと思ったら理学療法士だった
    ひいた
    返信

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 16:08:51  [通報]

    >>2
    権威、学歴、先生呼びが良いのかな。
    保育士も先生だけど。
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 16:09:09  [通報]

    >>74
    >>75
    日本語を知らないんだね。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 16:11:20  [通報]

    >>83
    先生呼びにケチ付けてる人たちがだね。
    返信

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 16:13:40  [通報]

    >>9
    この漫画の先生、硬そうに見えて生徒に手を出しまくる人だったよねw主人公の元カノも生徒というw

    作者さんは好きだけど。
    返信

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 16:14:12  [通報]

    >>18
    逆に先生じゃないなら何て呼ぶの?
    返信

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 16:14:24  [通報]

    >>90
    自己レスごめんなさい、主人公の元カノじゃなくて先生の元カノだ…。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 16:16:02  [通報]

    私も先生って呼ばれるよ、トリマーだけど
    彼氏は美容師さんのこと先生って言ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 16:17:23  [通報]

    医者同士で「◯◯先生」とお互いを呼び合うのは
    医学部は浪人や留年が多く社会人を経験してから医者を目指す人もいて
    見た目の年齢と経験年数が一致してなく誰が先輩なのか後輩なのかわかりにくい
    だからとりあえず誰にでも◯◯先生と言っておけばなんとかなる
    という理由らしい
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 16:17:45  [通報]

    >>30
    私、実際に授業受けてたからすごくしっくりくる笑
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 16:22:35  [通報]

    >>51
    近くの床屋は店長はマスターとよばれている
    上手いからマスターて感じする笑
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 16:23:58  [通報]

    >>9
    学生時代これ好きだったなぁ
    教師に憧れていたよ
    全巻あるよ
    久しぶりにまた読むかなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 16:26:04  [通報]

    >>18
    昔から先生じゃない?1980年代の昔の少女漫画の理学療法士も先生と呼ばれていたけどな
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 16:29:03  [通報]

    旦那が弁護士だけど普通に事務所の新人から偉い人まで先生と呼んでる
    秘書も弁護士のことを、○先生と呼ぶし
    なんで敬称先生なの?てきいたら、俺も知らないみんなそうだからそうしてると言ってた

    友達や元カレの父親が会計士とか税理士だったけど○先生って宛名で手紙が来てたよ
    士業はみんな先生なんだね
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 16:31:29  [通報]

    自分の同級生おさななじみに
    医師、教師、看護師が多いですね
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 16:32:30  [通報]

    教師と政治家は苦手だけど先生と呼ばれる職業の人わりと好きです
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 16:32:56  [通報]

    士業で先生って言われるけど、身の程わきまえてるよ
    「先生」って呼ばれても、名前覚えてもらえてないんかなーくらいしか思わない
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 16:33:02  [通報]

    宗教のトップが先生と呼ばれていたよ。すぐなれるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 16:48:45  [通報]

    >>98
    その漫画ちょっと気になる
    なんてタイトル?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 16:48:52  [通報]

    >>14
    驚くほどプライドが高くて周りをバカだと思ってるよね
    ある医者が「日本にノーベル賞が少ないのは、優秀な頭脳を持つ人がみんな医学部へ行くから」と言ってたけど、そもそも医者目指すような人は勉強特化で、好奇心や発想力は微妙なんだから、研究に進んだとしてもノーベル賞は出せないと思うわ
    思い上がりがすごい
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 16:53:54  [通報]

    腕が良ければ先生と読んでる
    腕が良くない人は内心では"先生っぽい人"って呼んでる
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 16:56:41  [通報]

    >>1
    ガルは先生嫌いな人多そう😅
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 17:03:08  [通報]

    学校の先生以外は好き
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 17:04:56  [通報]

    友達のお父さんが有名な陶芸家で遊びにいくとお客さんからも先生って呼ばれてて呼ばれるのいやがってた。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 17:13:10  [通報]

    >>1
    土井先生、カカシ先生、五条先生とか二次元の先生を好きになりやすい
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 17:33:18  [通報]

    >>1
    逆に地雷だと思ってるんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 17:34:14  [通報]

    意味不明
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 19:00:44  [通報]

    >>104
    由似へ…って漫画で主人公のお父さんが理学療法士だった記憶
    1980年の漫画でなんか新装してあるのが私の子供の時に出ていて読んだ
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 19:02:36  [通報]

    知り合いで先生と呼ばれる職業の人は変な人ばっかりだよ
    特に学校の先生
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 19:02:41  [通報]

    ときめもgs2で若王子先生にどはまりして、当時高校生だったけどリアルの先生もかっこよくみえてたw
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 19:27:24  [通報]

    権力がカネで買えるのだから、やっぱり欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 20:10:59  [通報]

    >>2
    田舎の年寄りはよくある
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:30  [通報]

    >>2
    私はちょっと違くて 色んなことを知ってる、教えてくれる人が好き!
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 20:54:03  [通報]

    >>34

    逆だと思う
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:09  [通報]

    >>34
    先生は便利な呼び方なの。生徒が名前を知らない教員にとりあえず先生と呼びかけるとか、転勤間もなくて教員の名前を覚えてないとき先生と呼んどけばいいとか。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/09(木) 05:19:27  [通報]

    漫画家も先生
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/09(木) 05:21:17  [通報]

    時代劇で悪人の雇ってる剣の達人が先生だよ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/09(木) 08:27:27  [通報]

    先生というか「先生方」というと故福本清三氏を思い出してしまう。
    『先生』と呼ばれる職業の人が好きな人
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード