ガールズちゃんねる

好きな職業ドラマ、見てみたい職業ドラマ

76コメント2018/12/01(土) 17:46

  • 1. 匿名 2018/11/30(金) 23:56:48 

    航空自衛隊の広報官、テレビディレクターを扱った『空飛ぶ広報室』
    国税徴収官を扱った『トッカン』など、普段あまり馴染みのない職業を扱ったドラマが好きです。
    皆さんは好きなドラマ、見て見たいドラマはありますか?

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/30(金) 23:57:50 

    GOOD LUCK 好きだった!
    あの頃のキムタクかっこよかったなー。

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/30(金) 23:58:10 

    パイロット、CA、グランドスタッフ、整備士、何でもいいけどとりあえず空港が舞台のドラマは好き

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/30(金) 23:58:50 

    きらきらひかる、好きだった。
    監察官とか初めて知った、あの頃。

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/30(金) 23:59:02 

    時代劇好き

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/30(金) 23:59:31 

     
    好きな職業ドラマ、見てみたい職業ドラマ

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/30(金) 23:59:56 

    「ゴミ屋敷清掃員」

    毎週あらゆる系統のゴミ屋敷を掃除する
    初の清掃員ドラマ。
    来週は、近隣から異臭騒ぎで苦情がきている独身一人暮らしのアパートに挑む!

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2018/12/01(土) 00:00:12 

    科捜研すきー。
    科捜研の女、CSIも科学捜査班がいちばんすきー。

    +17

    -4

  • 9. 匿名 2018/12/01(土) 00:00:23 

    おくりびと

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/01(土) 00:00:36 

    リーガルハイみたいな弁護士ドラマが好き

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/01(土) 00:01:14 

    深キョンドラマ
    航空管制官の仕事
    すごい責任重いけど、ちょっと憧れた

    +36

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/01(土) 00:01:53 

    正直、刑事ドラマは多く見てるけど陸自、海自、空自のドラマって中々ないよね。海猿とか昔だとトップガン?そんなにドラマ化って厳しいのかな。それとも規制かけられてるとか?

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/01(土) 00:02:54 

    まんぷく面白いよ。試行錯誤しながら商品開発してる。

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/01(土) 00:03:07 

    マイナーだけど、竹内結子主演のダンダリン
    労働基準監督官が題材のドラマ

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/01(土) 00:03:27 

    >>2
    私も好きでした!!
    キムタクもかっこよかったけど、堤さんもいい味出してたなぁ…♪

    あのドラマでパイロットに憧れたわ。笑
    なろう!って方じゃなくて、旦那さんパイロットがいい!って方に。
    パイロットと付き合う まではいったけど、現実はドラマみたく甘くなかったわwww

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/01(土) 00:04:07 

    松嶋&福山の美女か野獣とか、三上博史のストレートニュースとか好きだな。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/01(土) 00:04:15 

    探偵の探偵は推理ドラマだけど探偵業の描写が割とリアルで面白かった。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/01(土) 00:04:42 

    カバチタレ(行政書士)

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:25 

    全盛期の完成された矢田亜希子のやまとなでしこも決して悪くないです!いつも桜子ばかりなので…
    好きな職業ドラマ、見てみたい職業ドラマ

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:45 

    >>10
    リーガルハイ、また観たい!
    好きな職業ドラマ、見てみたい職業ドラマ

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:47 

    >>12
    旧日本軍を彷彿とさせるからじゃない?

    +0

    -22

  • 22. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:59 

    カバチタレみたいな、行政書士を扱ったドラマとか他にあるかな?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/01(土) 00:06:02 

    最近だと健康で文化的な最低限度の生活が好き
    生活保護の実情とか、ケースワーカーの仕事について知れたし、結構感動した。
    中学生、高校生に見てほしい。

    +9

    -11

  • 24. 匿名 2018/12/01(土) 00:06:27 

    最近弁護士ドラマ増えてるよね

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/01(土) 00:07:50 

    今やってる高橋一生のやつ。
    研究者の役合ってる。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/01(土) 00:09:55 

    下町ロケットかな~
    似たような職種の旦那は「あんなに熱い人とかいない」って言ってるけど。

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2018/12/01(土) 00:10:28 

    政治家秘書

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/01(土) 00:11:19 

    自衛隊の恋愛物を見てみたい。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/01(土) 00:12:17 

    >>24
    セットも衣装も簡単だからじゃない?ネタは多いし。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/01(土) 00:12:36 

    警備員さんとか警備会社のドラマってやっぱりつまらないかな?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/01(土) 00:12:45 

    家売るオンナ
    不動産業

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/01(土) 00:13:26 

    >>30
    前にNHKでやってた4号警備面白かったです。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/01(土) 00:15:23 

    >>28
    やめ時な!
    現実はけっこうドロドロしてるし、女子少ないからみんなオタサーの姫みたいだし、デキ婚も多いって!
    現在自衛隊の友人が言ってました。

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/01(土) 00:17:22 

    監獄のお姫様面白かった!!
    刑務官のドラマ好きだなー。
    厳しい世界だろうけど、かっこいいね。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/01(土) 00:18:05 

    葬儀屋、葬儀社
    重そうだから人気でないかな?
    個人的には、宮木あや子さんのセレモニー黒真珠をドラマ化してほしい。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/01(土) 00:18:34 

    ショーモデルの世界。スタイルそろえるのが無理か

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/01(土) 00:18:48 

    >>33
    ドラマだからね。笑
    見たいってのはいいんじゃない??笑
    どのドラマも現実とは違って当たり前だよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/01(土) 00:22:07 

    >>37
    ドラマという事をつい忘れて、つい熱くなってしまいました😢
    すみません!!m(_ _)m
    現実の汚い所とこはドラマでは放送出来ないですもんね。
    だからこそ、いいんですよね。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/01(土) 00:24:11 

    鉄道マンのドラマ。
    大変さを分かって欲しい。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/01(土) 00:24:16 

    妖精さんʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/01(土) 00:27:56 

    ヒミツの花園
    漫画家とその編集者を扱ったドラマで、笑いあり、涙あり、ラブありでおもしろかった。
    釈由美子演じる主人公が仕事に対するプロ意識に気づいていくのが良かった。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/01(土) 00:28:33 

    ホテル‼️

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/01(土) 00:31:20 

    〉〉42
    私もホテルのドラマ、大好きです。
    ねーさん事件です!を見て、ホテルに就職しました。あれ以上の事件がいっぱいで、刺激的です。もう慣れちゃたけれど。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/01(土) 00:38:29 

    校閲ガール
    自分たちが普通に生活するために、たくさんの「影の仕事」をしている人々がいることを実感できた。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/01(土) 00:40:40 

    リアルな美容整形のドクターの話。
    どんな患者さんが来て、どんな手術するのか。
    病んでる人とか犯罪者とか来て、病院が緊張に包まれる!みたいな。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:42 

    >>6ホストのローランドかと思った

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/01(土) 00:41:44 

    職業じゃないけど
    孤独のグルメみたいな料理中心のドラマ好き。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:41 

    学園もの

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/01(土) 01:01:46 

    バカリズムのドラマは金かかってなさそうなのに面白かった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/01(土) 01:27:31 

    重版出来!みたいな知ってそうで知らない漫画の世界は面白かった。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/01(土) 01:31:28 

    昔はホテルやデパートなど生活に近いお仕事ドラマ多くて面白かったな。
    最近は弁護士か刑事か医者のループで面白くない。全部人が死ぬドラマ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/01(土) 01:31:33 

    ピアノの先生
    音大生までしか見たことが無い

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/01(土) 01:43:09 

    旦那が弁護士ドラマを見るたんびに 事務員の日常なんてドラマにならないよね ショムニぐらいか って言ってるw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/01(土) 01:52:09 

    アニメーター

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/01(土) 01:52:19 

    映画監督

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/01(土) 02:07:51 

    >>15
    出会いと上手くいかなかった話聞かせてください!

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/01(土) 05:49:24 

    保険会社、郵便局、駄菓子屋、戦場ジャーナリスト・カメラマン、神社、トレジャーハンター、彫師、入国審査官、テーマパーク、便利屋

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/01(土) 06:41:49 

    アットホームダッドみたいな専業主夫のほのぼのドラマ好きだったなあ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/01(土) 06:46:53 

    闇金ウシジマくんみたいに、裏の社会物好き。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/01(土) 07:18:30 

    中小企業、下請け工場の頑張っている、物語がみたい。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/01(土) 07:25:24 

    金八先生見たいなドラマ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/01(土) 07:30:57 

    芸能界が舞台でアイドル同士の恋愛模様は?ハンサムな彼女みたいな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/01(土) 07:56:12 

    ズバリ、食品工場のドラマをやってほしいですね。
    朝から晩までのコメディタッチのドラマが見たい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/01(土) 08:22:14 

    保育士の実態 的なやつ見たい!
    保育士側からの大変なポイントとか
    変な親とか
    リアルなやつ見たい

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/01(土) 08:50:51 

    児童相談所を題材にしたドラマが見てみたい。
    透明なゆりかごのようなのをNHKが作ってくれないかな。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/01(土) 09:06:20 

    ハケンの品格

    再放送してほしーなー

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/01(土) 09:08:45 

    派遣モテない独身女のドラマ。
    逃げ恥のようないつでも結婚できるような美人じゃリアルさが無い。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/01(土) 09:20:37 

    自衛隊もいいけど、それを少しずらして、

    デモ隊の子供の話とかやってくれないかな。

    ほら、Twitterでカルト宗教の家で育ちましたっていう漫画の宣伝あるやん。
    あれの右翼or左翼versionやってほしい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/01(土) 09:33:42 

    CA

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/01(土) 09:42:54 

    Doctor-Xが好き(♥ŐωŐ♥)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/01(土) 10:51:16 

    医者とか弁護士あきたから
    こんな職業あるんだと
    思わせてくれるドラマ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/01(土) 11:24:34 

    温泉へ行こう大好きだったからまたやってほしいけど、メンバー変わるのは嫌だから、再放送しないかな。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/01(土) 11:38:20 

    「コールセンターの恋人」で活躍してたクレームの達人は元気かしら?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/01(土) 11:57:36 

    手が綺麗な俳優さんばかりを集めたマジシャンのドラマ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/01(土) 16:40:28 

    ユーチューバー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/01(土) 17:46:02 

    さいたまの真ん中にある小泉元総理が民営化したゆうパック会社を舞台に
    〇長がバイトと個人情報を軽はずみに扱っている場面をリアルに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード