ガールズちゃんねる

「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?

2374コメント2024/05/13(月) 21:51

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 11:14:24 

    今は子育てや介護で仕事を離れた主婦が再就職する時は以前の就労経験(正社員など)に関係なく、パートやアルバイトくらいしかないとされているのが当たり前の世の中ですが、これってかなりおかしい話だとは思いませんか?
    何か特殊な資格職でもない限りは、ブランクができてしまえば再就職は難しい。そしてそれは「仕方ない」とされている。
    実際は数年程度のブランクではその人の労働力としての人材の価値は減っていないはず。
    でも現状がそれだからブランクを作らないために無理してまで0才の子供を保育園に預けて涙をこらえて働くしかない。
    これだと結婚や子供を望む人がどんどん減ってしまうのは当たり前のことだと思います。
    この現状を変えるにはどんな変化が必要なのか皆さんで語り合いませんか?
    返信

    +1356

    -302

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 11:15:06  [通報]

    だから今の若い子はみんな辞めないんよ。
    返信

    +2034

    -60

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 11:15:32  [通報]

    あなたは子育てや介護で仕事を離れてことがあるの?
    返信

    +59

    -56

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:00  [通報]

    現状それが最適解だからそうなってるんだよ
    返信

    +821

    -127

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:02  [通報]

    え?
    ふっつーに主婦でも正社員出来るけど
    返信

    +310

    -327

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:20  [通報]

    それ当たり前だと思ってるからみんな産休育休とっても辞めないし、職場に頭下げて頑張って働いてるんだよ。
    返信

    +708

    -68

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:25  [通報]

    >>1
    パートを自ら望んでる層が大半じゃない?
    両立はしんどいもん
    返信

    +1911

    -41

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:28  [通報]

    おかしいと思うよ本当に。
    出産と子育てをいかに無料で女性に全て押し付けてきたかがわかる。
    私も1人産んでそのおかしさに気付いて、2人目は絶対産まないと決めてる
    返信

    +865

    -143

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:34  [通報]

    いや、何も資格ないのに急に良い職に就けるわけがないよね。景気悪いから即戦力が欲しいだろうし。資格あっても職探ししてる人もいるのに。
    返信

    +730

    -57

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:38  [通報]

    諦めないで
    返信

    +12

    -19

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:46  [通報]


    別に再就職で正社員になりたい人はなってるけど???
    返信

    +427

    -86

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:53  [通報]

    確かに憤り感じるんだけど、なかなか世の中って変わらないのよね
    返信

    +238

    -7

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:56  [通報]

    そうでもないよ。
    ちゃんとフルで働いてる人もいる。
    好きでパート程度にしてる人も多い。
    返信

    +624

    -28

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:03  [通報]

    起業しても良いんだよ
    返信

    +157

    -19

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:05  [通報]

    >>1
    旦那が家事育児に参加する人を選べばいいんじゃないの?

    何も話し合わないで結婚したらそうなるよ

    ついでに昔は5年とかのブランクでもどうにかなってたものでも
    IT化になってからは2年でも絶望的に変わってるよ
    返信

    +288

    -19

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:12  [通報]

    若い時に資格の勉強とかせずに男遊びしてたツケが回ってきただけ
    返信

    +25

    -50

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:14  [通報]

    >>1
    ブランクあると適応しんどいのは確かにあるからね
    返信

    +189

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:18  [通報]

    薬剤師になれば良かったのにね!

    返信

    +11

    -39

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:18  [通報]

    稼ぐ旦那と結婚すれば私みたいに働かなくても老後安泰
    返信

    +25

    -38

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:22  [通報]

    正社員になりたい人はなればいいと思うよ
    返信

    +161

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:34  [通報]

    >>1
    今は過渡期なんじゃない?
    これからどんどん少子化進んで若者減ったら普通に復帰出来そう
    返信

    +276

    -8

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:41  [通報]

    4年制大学行ってパートしか道がないってのは問題ではあると思う
    学ばせる意味がない
    返信

    +570

    -35

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:55  [通報]

    >>5
    飲食店や接客業、医療職で資格あるなら余裕で正社員になれそう。
    返信

    +213

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:00  [通報]

    >>1
    ヘルパーさんや移動支援の支援員やってほしい
    人手不足
    返信

    +72

    -16

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:09  [通報]

    子育てや介護が終わった後にフルタイム正社員になる体力なんてない
    返信

    +285

    -7

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:15  [通報]

    ブランクを作らないために無理してまで0才の子供を保育園に預けて涙をこらえて働くしかない。

    これは言い過ぎでは…
    返信

    +87

    -95

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:25  [通報]

    >>7
    ね、正社員なんて大変なことしたくないわ。平日休みも欲しいし、子どもともしっかり話し合いたいし。行事もあるし家の掃除だってたまに休みがないとはかどらないよね。
    返信

    +622

    -31

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:25  [通報]

    ただ実際問題、小さい子供いたりするとパートやバイトの方が精神的に楽って人はいるんじゃないのかな。
    フルタイム正社員でとなると責任が大きいし。
    返信

    +303

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:25  [通報]

    「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:30  [通報]

    女は無能だから所詮パートみたいな補助作業しか需要ないんだよ。
    返信

    +10

    -61

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:31  [通報]

    >>5
    選ばなきゃあるよね。
    私も下の子が5年生の時に専業主婦からパート、中学生になったタイミングでパートから正社員、そのあと正社員で1回転職してる。
    覚悟次第だと思う。
    返信

    +344

    -17

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:44  [通報]

    >>5
    職場による、ところによる。としか、、、
    返信

    +149

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:54  [通報]

    そんな事は無いですよ、ちゃんと正社員で働けますよ☺️
    返信

    +25

    -13

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:59  [通報]

    私もそうだけど仕方ないと思ってるよ
    今の若い人は結婚出産しても辞めずに頑張ってて凄いなと思う
    娘にはそれを踏まえた就活をするよう今から話してます
    返信

    +102

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:06  [通報]

    >>7
    パートの方が融通利いて動きやすいんだよね
    小中はまだ何かと子どものことで動かなきゃならないし…
    自分の健康面でも余力残しとかないと一度崩れると長引く
    返信

    +558

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:07  [通報]

    >>7
    復帰した後と子供いなかった頃で同じパフォーマンス求められてもできないからね。
    返信

    +396

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:17  [通報]

    時間の融通きかないのはできないよ
    返信

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:18  [通報]

    主が何に怒ってるのかわからない。選ばなければ正社員なんていくらでもあるし、普通に受かるから。
    返信

    +30

    -23

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:20  [通報]

    >>7
    職場に迷惑かけないようにとなったら、パートの選択になるかな。
    変な話、妙に責任感を持つと、退職→パートになるような気がする。
    返信

    +409

    -16

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:25  [通報]

    うんだから、大企業リーマンと結婚して三号使わないと、子育てはほんと女性だけ損する仕組みになってるよ。
    三号内ではいくら株式利益でても扶養外れないからそれで資産ガリガリ増やしてる
    あと、子供は絶対選択一人っ子にする。
    返信

    +24

    -35

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:33  [通報]

    >>13
    そこだよね。出産前までにキャリア積んで育休開けからバシバシ働いてる人もたくさんいる。
    返信

    +32

    -8

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 11:19:45  [通報]

    >>22
    職はあるけど、殆どの人は自らの希望じゃないかなあ
    返信

    +148

    -9

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:01  [通報]

    >>9
    適材適所だと思う
    その人に見合った職場ってだけなのに「主婦だから」と括るのはおかしい
    返信

    +154

    -10

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:12  [通報]

    >>26
    2〜3年のブランクなんてみんな気にしてないよね。嫌なら預けなければいい。
    返信

    +30

    -11

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:19  [通報]

    >>30
    と、ニートがほざいとります
    返信

    +25

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:21  [通報]

    >>1
    マジレスすると、労基でクビにできないからだよ。

    いろいろ端折るけど、

    簡単に労働者をクビにできない→雇用の流動性が低い→企業も新卒カードに頼る→出産で長く社会を離れた人間は要らない

    となっている。

    その代わり旦那さんが無能でもクビになりにくい社会ではある。
    返信

    +198

    -5

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:23  [通報]

    >>5
    できるけど、子ども小さいうちは急に休んだり残業できないから融通が効くパートやアルバイトに甘んじてるんだよね
    返信

    +237

    -9

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:23  [通報]

    前にいた職場
    再就職の主婦の人結構いたよ
    販促部署とかは特に多かった
    返信

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:24  [通報]

    資格を持ってても応募者が多ければ乳幼児がいる人が落とされるよ。

    乳幼児がいる人を避ける理由は、急に休まれるのが困るからだと思うよ。近くに頼れる実家または義実家がある、病児保育を利用するつもりなどアピールすれば意外といける。
    返信

    +87

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:43  [通報]

    >>1
    自分から正社員望めばいいじゃん‥
    子供産んだらパートしかダメなんて誰が言ったのよ‥
    返信

    +58

    -43

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:51  [通報]

    >実際は数年程度のブランクではその人の労働力としての人材の価値は減っていないはず。

    出産前にそれなりに正社員の経験があって、
    かつ本当に2~3年現場離れるだけならそれもうなづけるんだけどね

    実際は数年レベルじゃなく離れてる人もいるから、そしたらやっぱり仕事の勘は落ちまくる
    返信

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:51  [通報]

    >>43
    結局、言い訳してるだけだね。
    返信

    +41

    -19

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:52  [通報]

    >>6
    産休育休制度があるなら辞める必要ないし問題ないのでは?
    返信

    +55

    -11

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 11:20:55  [通報]

    今まさに子育てで離れてた層は再就職難しいんじゃない?

    申し訳ないけど、産休育休がなかなか取れないような時代に働いてた人はそもそも「腰掛けOL」みたいな言葉があるように、それなりの経験しかしてきてないわけだよね

    今30代、20代できちんとキャリア積んでる人はそもそも妊娠で辞めないし、(保育園さえ激戦じゃなければ)育休も長めに取れるし男性育休もあるから。

    仮に一旦やめたとしても、ちゃんとキャリア積んでれば再就職もそこまでハードル高くないと思う。

    私も妊娠出産で一度パートになったけど、経験を買われて子どもが年中くらいからまた正社員登用されて正社員してるよ
    返信

    +17

    -29

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:03  [通報]

    だから、子育てはコスパ、タイパクソ悪いって言ってるじゃん
    返信

    +26

    -6

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:04  [通報]

    >>1
    本当に能力があれば正社員にチャレンジすればいいと思う
    返信

    +56

    -11

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:06  [通報]

    >実際は数年程度のブランクではその人の労働力としての人材の価値は減っていないはず。
    これは自分の価値を高く見積もりすぎ
    数年のブランクだといちから始めないとならないレベル
    しかも出産育児で体力もかなり低下しているなかで
    返信

    +60

    -7

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:14  [通報]

    >>1
    今朝、テレ朝見てたの?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:15  [通報]

    再就職してる人多いよ
    希望通りとは限らないけど正社員で
    中にはパートや契約社員から正社員になる人もいるし
    子供が小さいうちは家族や会社の負担にならないようにパートしている人もいるし、色んな人がいるよね
    返信

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:31  [通報]

    >>7
    正社員で復帰しても時短の人も多いし、体力的にも難しいのかなと思った
    返信

    +120

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:33  [通報]

    本気で正社員やる気あるならなんとかなるんじゃない?
    会社でも主婦から派遣社員として来ていた人が満期になる前に正社員で転職していったよ
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:34  [通報]

    子供1歳半で職場復帰した
    復帰2日目にして子供高熱
    車で1時間にいる実母に連日来てもらって乗り切ってる。実母もフルタイムで働いてるんだけどね、、、。
    旦那も3回に1回は休み取ってるけど子供ってマジ熱出す。
    返信

    +39

    -7

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:34  [通報]

    子育て中は仕事に未練タラタラで再就職してバリバリ働きたかった あんなに働きたかったのに
    子育て終わった今、家事+週5 9時5時で働き続ける気力も体力もない
    返信

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:35  [通報]

    労働力としての人材の価値は減っていないはず。

    というけど雇う側からしたら減ってるんだと思うよ
    子供が熱出したとか学校行事あるとかで休むようになれば
    涙をこらえてまで働いてもらわなくも、独身か子無しの人を雇うからいいですよ、っていうのが雇う側の気持ちだと思う
    返信

    +95

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:39  [通報]

    >>1
    保育園や病理保育園、あとはテレワークの充実しかないんじゃなかろうか🤔
    子育ての負担は夫婦のみで負うっていうシステムじゃ、主たる保育者はパートやアルバイト程度しか出来ないのは必然でしょう(;^ω^)
    そう考えると、地域ネットワークの復活も検討に値するかもね。鬱陶しい!って思う人も多そうだけど…。
    返信

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:43  [通報]

    リスクなど、もう十年以上前から新聞や雑誌などに散々書かれてましたよ。読んでなかったんですか?
    長期不況・膨大な借金・崩壊寸前の年金、ずっと言われてきたのに何の対策もせず今になって慌てるなど、自己責任としか言いようがないです。

    多くの福利厚生やしっかり守られた環境が、天から降ってくるとでも思ってますか?努力すべき時に努力をして、自分の手で得たんですよ。
    返信

    +5

    -14

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 11:21:44  [通報]

    正社員だと時間的に無理が出てくるからダメ
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:00  [通報]

    パートアルバイトは、その時間だけ働けばいいし休みも取りやすいし、子育てに重きをおくなら最適な働き方だと思うけどな、それ以上求められたら辞めればいい、他はいくらでもある
    返信

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:00  [通報]

    別に当たり前なんて思ってないよ。だけど、日本の会社の進化って意外に早いんだよ。システムも進化してるし、仕事に求められているスキルもどんどん上がってる。育休・産休で戻ってきても、もう社内に居場所がないっていうのが当たり前になってきてる。変わりはいくらでもいるしね。主婦やって実務から遠ざかっている人が正社員で採用されるほど甘くないんだよ。
    返信

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:15  [通報]

    できないことはないけど、小さい会社とかしか無理だよね。日本ではいい大学行って新卒で大手入ってそのまま定年まで勤めるのが一番だもんね。パートでも若者の方が好まれるからね。ずっと勤める覚悟でも子どもの世話で休むかもしれない子持ち主婦より、結婚して辞めるかもしれないけど若者雇いたいみたいな
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:23  [通報]

    世の中おかしいとは思う。けどここで討論したところで何も生まれないとも思う。政治が終わってる。
    返信

    +58

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:27  [通報]

    >>1
    いやもうほんとそうやって女性を働かそうとしないでよ。
    フルタイム正社員とかやだよもう。
    ほんと昔の方が良かった。
    返信

    +92

    -23

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:31  [通報]

    >>22
    今の若い人もまだそんな感じ?
    アラフォーの私の時が過渡期で、パート専業と正社員が半々という感じだったけど…
    ちな都内。
    返信

    +50

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:46  [通報]

    >>39
    あーわかる。子どもにも仕事にも責任感があるからこそのパートだよね。与えられた仕事をある程度完璧にやりたいから。
    返信

    +178

    -7

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:55  [通報]

    女性だけが背負いすぎてるから、男性ももっと休めるようにする。
    というか独身だろうが既婚子ナシだろうがみんなが休みやすい雰囲気にする。
    24時間営業や便利すぎる世の中を見直す。 
    ある程度の年齢まで行ったら医療行為はしない。
    返信

    +88

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:06  [通報]

    レジなどのパートですと、体裁が悪く、また働いている人もそれなりの層だと思います。気持ちも荒んでくるのではないですか。その割に実入りが少ない。
    経済的に選べるのなら、ジム通いのほうがいいのではないでしょうか。
    健康になり、スタイルもよくなり、そちらのほうが充実感が得られるような気がします。

    経済的に選べる状況なのでしたら、とにかく社会参加というよりも、
    自分がやりたいことをやって良いと思います。
    返信

    +5

    -21

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:26  [通報]

    そこまで働きたくない女性にはいいのでは?

    結婚、出産、退職
    旦那の扶養内で専業主婦するか、扶養内パート

    この形で一番お得なのは子供一人っ子にして余裕持たせること
    返信

    +48

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:48  [通報]

    >>7
    子供が未就学児だと子供の体調不良で頻繁に休む事もあるし、小学校に入ると帰宅時間早いし宿題のフォローもしないといけないし習い事の送迎もあるしでパートが親子共に無理なく生活できるんだよね
    うちはお金がないからフルタイム正社員だけど子供に無理させてると日々思ってる
    返信

    +194

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:51  [通報]

    男性だって再就職は難しいけど、しやすくなった方がいいと思う
    クビにしやすくなると再就職もしやすいし能力が高い人の評価も給料も上がると思う
    ただ能力の低い人の給料は下がる
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:57  [通報]

    >>1
    一度離職しても正社員で働いてる人いるよ
    そういう人はそれなりに努力してるんだと思う
    子供の行事や家のことで休むことが増えるなら、パートやバイトになっても仕方ないと思う
    急に休んだりしない人のほうが会社としてもありがたいだろうし
    返信

    +46

    -8

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:59  [通報]

    >>2
    そして「産休育休迷惑」「ワーママ迷惑」という流れになってる感じね…
    返信

    +702

    -15

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 11:23:59  [通報]

    >>5
    子供が1,2歳のときの、祖父母の助けも必要なかった?
    返信

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:05  [通報]

    >>1
    正社員の勤務時間が5時間になるんならみんな働きやすくなるんじゃないかな?
    月給は変わらずで
    返信

    +56

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:07  [通報]

    >>1
    >実際は数年程度のブランクではその人の労働力としての人材の価値は減っていないはず。

    本当にそうかな。その人が子育てで仕事を離れていた間もずっと仕事を続けていた人に比べたら価値は減ってもいないけど、増えてもいないよね。
    再就職でも正社員になることも別に不可能ではないでしょ?ただそこは本人の体力、気力、やる気しだいだから改めて正社員の道を選ぶ人が少ないっていうなら、そもそも本人たちがそれを望んでないって可能性もあると思う。
    返信

    +24

    -8

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:21  [通報]

    安く使える奴隷が欲しい→主婦なら一定のコミュ力はあるし問題は起こさないし優秀!
    日本社会って長くこれで回して来てるのはあるよね
    結婚・妊娠前はちゃんと大学行って大手にいた人が復帰後はパートって数十年前は割とあったでしょ
    返信

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:31  [通報]

    >>23
    トピ主が「特殊な資格」と書いてるから一瞬考え込んだわw
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:42  [通報]

    >>1
    専業最高のガルだとまともに語れないよ
    返信

    +21

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:47  [通報]

    それの最たる例が夫が転勤族バージョンじゃない?
    どれだけいい大学出ても夫が転勤族でキャリアがふいになっちゃう
    たとえ資格職でも転勤族なら正社員は難しいしね

    一方で社会はまだ母親がバリバリ働く環境にはないと思う
    産休育休の穴埋めの悪口さんざんガルでも書かれてるし、正社員同士でも熱が出たら母親が保育園に迎えに行くのが当たり前みたいな風潮だし
    授業参観もまだまだ女性が見に来るのが多いし
    病気やケガだけじゃなく、不登校に近いことが起きた時、何かというときに母親が仕事やすんで面倒見れるかって大きいよね


    返信

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:57  [通報]

    >>1
    マイナス多いけど分かる
    一旦専業主婦やって、子育て終わったくらいの人の方が時間もあるし子供が熱とか子供の用事で休む事も無いし、何年居るか(産休や子供の都合で休みまくる)より時間に余裕がある人を正社員にする方が効率良いのにね
    そういう会社が沢山出来れば皆不安無く一度退職して、子育てに専念してそれからまた社会復帰できるのに
    返信

    +119

    -9

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:01  [通報]

    >>1
    いやーどうなの?
    既婚ガル民のトピを総合的に深堀すると

    旦那が協力的か云々の前に 自分であえて非正規雇用を選択していると感じるよww
    いろんな理由付けているけど絶対に結婚したら楽したいって透けて見えるものw
    返信

    +38

    -6

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:04  [通報]

    >>5
    出張できる?
    返信

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:07  [通報]

    >>2
    ホワイト勝ち組は辞めない
    サービス業、医療介護保育士などは辞める
    返信

    +459

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:10  [通報]

    時短主婦に不満述べてる本人が生産性低くて無駄な残業ばっかしてる無能なこともある
    返信

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:25  [通報]

    >>31
    いちばん大変なのは赤ちゃん時代だから。
    返信

    +63

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:36  [通報]

    >>4
    だよね フルで責任おって必要なら早出残業してまで働きたい(働ける)主婦って結果そんなにいないから
    返信

    +150

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:43  [通報]

    自分が単身赴任になることだってあるのにさ
    無理だよ障害児と単身赴任
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:48  [通報]

    >>89
    それすると男尊女卑がまた繰り返すだけだから意味ないと思う
    男が育児家事折半する方向が一番だと思うけどな
    返信

    +5

    -16

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:56  [通報]

    >>1
    主婦に限らず未経験は就職しにくいよ。それこそ介護職とか家事代行ならすぐ受かるんじゃないの?
    主婦歴が長い人ほど人気あるイメージだよ。
    返信

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 11:26:11  [通報]

    社会に強いられている、という主婦より、自ら希望しているという主婦のほうが多いと思う
    目も手も離せない時期が終わっても、思春期がラクなわけじゃないから
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 11:26:23  [通報]

    まあでも、三号使えるじゃん?
    これはかなりの優遇だよ
    いまの日本で子育て女性がこれ使わないのはかなり損だわ。
    返信

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 11:26:24  [通報]

    夫がまさかの海外転勤で
    当時は配偶者の転勤に伴う休職制度がなかった
    本帰国後は復職制度がある仕事に就いた
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 11:26:25  [通報]

    >>7

    子供たちが小さいうちは近所でパートがいい。
    旦那は仕事が忙しいし帰りも早くないから、子供になにかあったらすぐ私が動けるようにしておきたいもん。
    返信

    +221

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 11:26:25  [通報]

    まあでもガチで能力があるなら年齢にかかわらず正社員でとりたいって会社はあるでしょ。選り好みしなければ

    私が独身の頃勤めてたベンチャー、業界の経験者が欲しいってことで定年も見えてきたくらいの年の人を正社員で雇ってた。確かにすごく仕事できる人だったよ
    返信

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:05  [通報]

    >>27
    子供の時代はもっと厳しくなるのに
    返信

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:22  [通報]

    >>91
    横だけどうちはお互い出張してるよ
    夫とスケジュール合わせてだけど。
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:23  [通報]

    来年3号廃止になったら状況が変わるよ
    返信

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:25  [通報]

    パート一択
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:31  [通報]

    >>1
    結婚前に、低収入で自活できず、将来の経済が不安で、しっかりした会社に就職しているのでもなく、プライドのある学歴でもなく

    結婚後も、下働きのような、どんな職種の仕事内容でも別に気にならないタイプで、世慣れていて、少々の酷い扱いは平気な女性は

    結婚して退職して専業主婦でパート~という選択肢はアリと思う。

    しかし

    結婚前にそれなりの学歴があり、しっかりした会社に勤め、なんとか自活できるほどの収入や何らかのプライドがあったり、能力があったり

    または、底辺で支えている雑多な職種の仕事を自分がするのは惨めだと思う人だったり、
    不躾(ぶしつけ)に、モノを言われたり、
    雑に軽く扱われる事を辛いと思うような女性には

    パート生活は酷な人生になる。

    もとの学歴や職歴などを斟酌して尊重されることは少ないから。

    常にその職場の最下位の立場で
    誰よりも新人で雑に扱われます。
    返信

    +64

    -5

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:37  [通報]

    >>5
    事務とか、なりたい奴の正社員は応募も多いし、子持ちは不利だし難しい
    田舎だと本当に募集が少ない
    みんな辞めないし

    工場とか販売とかなら沢山ある
    土日必須、夜もラストまでーとかなら。
    返信

    +94

    -4

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:48  [通報]

    >>1
    おかしいと思いますよ!でも少なくともパソコンとかウェブツール諸々ぐらいは出来ないとさすがに雇えないよなと思う。
    あと最近は高学歴の出来る人がパートとかに流れてきちゃってるからね、単に競争に負けちゃうってケースも多いと思う。
    返信

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:53  [通報]

    >>22

    新卒にはキャリアを求めないけれど再就職は転職組と同じようにキャリアを求めるからね
    そして子供がある程度大きくなるまでの専業期間はキャリアとして認められないので空白期間としてマイナス評価される
    返信

    +109

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:06  [通報]

    三号制度をいかに効率よく使うかだと思うよ。
    返信

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:14  [通報]

    >>53
    それでも大変だから辞めるんでしょ
    想像つかないのかな
    返信

    +15

    -13

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:24  [通報]

    >>103
    能力もそうだし技術職だったり経験があれば可能だよね 仕事の内容や結果に給料ついてくるわけだからさ
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:34  [通報]

    それは本人の意思じゃないですか?
    私はブランク10年で正社員なりましたが
    別に誰かに邪魔される事でもないし
    夏休み等の長期休みに子供をどうするか?下校後に家にいてあげたいとかそういう理由で、世の中の女性が自分で決めてるだけでしょ
    私は夏休みは弁当作って置いていくし、少々の発熱なら何かあれば電話してくれって伝えて仕事行くし、
    リスクあっても働きたければ働ける
    面接の時も、子供のことで極力迷惑かけない、ブランクは自分で学びなおしてアップデートしていくと熱い気持ちを伝えて採用されました。
    世の中のせいにしてはいけない、
    全ては自分次第
    返信

    +13

    -6

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:36  [通報]

    老眼になってきたから事務はもうやりたくない
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:44  [通報]

    >>106
    来年に廃止にはなりません。
    返信

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 11:28:59  [通報]

    >>97
    収入が多い方が退職すれば良いんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:08  [通報]

    理想だけど
    未就学児→専業主婦
    小学生→パート
    中学生から→正社員

    これが良いなぁ。実際は未就学児から正社員してるけど。
    返信

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:19  [通報]

    >>117
    来年に廃止が予定されてます
    返信

    +1

    -11

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:21  [通報]

    >>103
    それはブランクない人?
    ブランクなければもちろん十分ありえる話だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:37  [通報]

    >>22
    会社があなたに提供するのではなくて学んだことを会社に提供するのが「仕事」だよ
    返信

    +56

    -6

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:42  [通報]

    >>7
    責任感が強く善良というのもあると思う

    休みが多くなって適当になっちゃうと申し訳ないと思うのもあるよね
    返信

    +70

    -4

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:44  [通報]

    別に産後でも正社員になりたいってならなったらいいんじゃないの?
    ただ正社員になるってことはそれなりに時間は拘束されるし責任だってあるわけだからそれを覚悟する必要があるってのは男女関係ないと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:58  [通報]

    >>7
    でもパートなら両立しやすいってわけでもないよね。
    わたし大学時代はマックでバイトしてたけど、立ち仕事だからすごい疲れるし子持ちパートさんが休むたびにシフト管理してるマネージャーすごいイライラしてた。私も代わりに出れないかよく打診されたな。
    大学出て独法の正規職員になったけど、悪阻休暇も無制限で取れるし子供の看病のために当日有給もみんな取ってるし、圧倒的に両立しやすいと感じたわ。
    ただホワイトなので席があかない。だからみんな専業主婦にはなりたくないと育休取ってるよ。
    返信

    +124

    -23

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 11:30:02  [通報]

    >>120
    ソースは?
    そんなこと政府は一言も言ってないよ
    返信

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 11:30:20  [通報]

    >>18
    身内に薬剤師いるけどブランクあると調剤薬局のパートとかしかないから出産後1年で再就職したよ(転居で退職したから復帰ではない)
    知識の更新が大きい職種だとブランクあるとなかなか厳しいみたい
    返信

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 11:30:34  [通報]

    >>1
    でも、正規雇用で働き続けながら子供を迎えるというのも非現実的。
    日本を壊したいなら女性を正規雇用を推し進めるべきだよね。
    返信

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:18  [通報]

    >>7
    ぶっちゃけ仕事で責任ある立場に立ちたくない主婦多いと思う。パートくらいのゆるいポジションがベスト。
    返信

    +180

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:23  [通報]

    >>104
    具体的にどうぞ。
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:30  [通報]

    だから国家資格取ったよ。辞めたら再就職できないって思って本当は子供育てたいのに泣く泣く保育園に預けて働くの嫌だったから。
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:37  [通報]

    >>2
    辞めないと言ってても結局家事育児と正社員が両立できなくてパートに変えたり辞めた子は何人かいたよ
    よっぽど体力あるか夫や実家のサポートがない限りかなり厳しいと思う
    返信

    +529

    -14

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 11:31:57  [通報]

    >>77
    で大学だけ私立、そこまでは公立かな。私立は無理よね
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:03  [通報]

    >>5
    できるけど、職種とか状況にもよるからなあ

    うちは夫が平日休みのサービス業(つまり平日1〜2日の子どもの対応、家事と病欠対応可能)
    私はカレンダー通りの休みでほぼリモートワーク

    この条件下だから子どもが乳幼児の時から割と余裕で正社員してるけど、どれか条件かけたら難しかった
    祖父母近居じゃないしまだ働いてるから
    返信

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:07  [通報]

    >>84
    実際は数年程度のブランクではその人の労働力としての人材の価値は減っていないはず。

    悪いけどそう思ってるのは本人だけ。やっぱり面接しても主婦やってた人はもう纏っている空気がのんびりしてる。長い間自分の時間軸で生活してきたからか、てきぱき回せない感じ。業務に付いてこれないだろうなって思われても仕方がない。
    返信

    +15

    -8

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:26  [通報]

    >>118
    それだと年金問題あるから共働き一択だね
    今も共働き夫婦の方が子供産んでるから一馬力に拘らず夫婦で育児家事すればいいだけだよ
    返信

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:28  [通報]

    >>5
    産後1年で育休復帰して保育園にいれる前提の話なら、「ふっつー」に正社員ができる人は、よっぽど子供の健康状態や会社に恵まれてると思う
    返信

    +133

    -4

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:41  [通報]

    事務のパートならいいけど飲食とかスーパーとかシフト制の職場での子持ちパートはウザがられるのが実態だからな
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:52  [通報]

    >>1
    リタイアしても正規職員で雇用される社会になったらいいと思うけど、そもそも正規職員の雇用自体が(独身や新卒含めて)減りそうな気がして怖いわ。
    返信

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:55  [通報]

    >>85
    だから「3号」って、納税・社会保険を優遇される枠があるんだよね。
    返信

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 11:33:03  [通報]

    >>7
    本当これ。
    昔は出張残業持ち帰り当たり前だったけど、今はそこまで仕事したくない。

    子どもたちの母親は私だけだけど、会社には独身で融通きく人材いっぱいいるし。
    まあどちらかの両親近かったり、旦那が激務じゃなきゃまた違ったかもしれないけど、親も旦那も頼れないワンオペとなると専業でいきたいくらい。
    返信

    +114

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 11:33:51  [通報]

    >>132
    職場によるー。
    うちの会社は育休取っても辞めてないよ。在宅可能、時短やフレックス可能、休日130日の超ホワイトです。辞める理由がなくてみんな辞めてない笑
    返信

    +22

    -40

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:13  [通報]

    >>119
    フルタイム前提をやめて欲しいな
    そうすれば辞めなくても続けられる
    何でもかんでも8時間勤務の必要性あるのか?と思ったり
    人手不足だと嘆くなら働く時間帯含めてフレキシブルに働かせて欲しいわ
    返信

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:18  [通報]

    >>1
    実際休むからなぁ子育て中の人はじじばばに預けられる人以外無理だよ
    返信

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:28  [通報]

    >>1
    主も学力があってホワイト企業に勤めてればね…
    返信

    +0

    -11

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:31  [通報]

    >>100
    なくなるんじゃなかった?見直されるんでしょ
    返信

    +7

    -4

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:43  [通報]

    私は正社員から独立してフリーランスになったけど、子どもが学童を全力拒否で預け先がなかった。
    フリーだからなんとかなってるけど正社員だったら辞めるか時短だったと思う。

    でもデザイン事務所で残業当たり前だからどのみち独身の時ほどバリバリは働けなかったと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 11:34:56  [通報]

    >>143
    ちゃんと仕事こなせるならね
    なんでも権利ばかり主張する子持ち多すぎ
    返信

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:10  [通報]

    >>132
    横だけど、そうだよね。
    不登校も増えてる時代だし。
    正社員続けられるって、子ども側の条件に恵まれてると思うわ。
    返信

    +170

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:33  [通報]

    >>35
    女性の社会進出すすめるって平等なようで、軽視してると思う。
    家事育児なめてるよね。
    これをカンペキにしてさらにフルで働きましょうだから。
    返信

    +162

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:34  [通報]

    >>146
    三号自体には何もメスは入ってない、
    扶養の枠をとりあえず少し小さくする
    返信

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:34  [通報]

    >>1
    正直働かずに生活できるなら、家で家事や育児に専念したい
    けれどそれなりの生活や教育を維持したければ夫の収入だけじゃ無理
    フルタイムで働くほどのバイタリティない
    そしたら確実に時給分はもらえるパートで
    ってのがほとんどなのでは
    私はそう
    返信

    +58

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 11:35:41  [通報]

    >>130
    今の子供の時代なんて更に経済悪くなってるのに親が富裕層〜じゃなかったら本当キツイよね。
    返信

    +5

    -6

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:25  [通報]

    >>92
    私、辞めましたよ。
    でも、4年でそれなりの企業へ再就職できたから、過去の経歴や学歴ってブランクの年数によっては少しは関係あると思ってる。
    返信

    +76

    -8

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:27  [通報]

    >>113
    「だからみんな辞めないんだよ」というコメントへの返信ですが、今度は「大変だから辞めるんだよ」?
    訳分からん
    返信

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:47  [通報]

    >>142
    まぁこういう会社は稀だよね
    どのトピにも現れて自慢されても困るのさ
    返信

    +80

    -4

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:50  [通報]

    >>2
    賢い
    返信

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:51  [通報]

    >>7
    パートをさせられた、時短ワークさせられた、、が来るぞ
    返信

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:56  [通報]

    子供産んで10年専業主婦
    三号ありがたいよ〜〜
    三号使わないと結婚にもメリットないからこのまま三号使い続けるよー
    返信

    +8

    -9

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 11:36:57  [通報]

    >>148
    子持ち関係なく思うんだけど
    フレックスだって当たり前にあるからそんなフルタイムこだわる必要ないのに

    そして少子化で今や人手不足だから雇う側が変わらんと来てくれんよ
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:04  [通報]

    正社員で働き続けられるほど体力ないしパートで精一杯
    なんなら専業主婦なりたい
    返信

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:11  [通報]

    >>1
    それで共働きとか言い張ってるバカが多いよね
    返信

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:13  [通報]

    自営業ならともかく会社働きはほんま両立難しいよね
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:24  [通報]

    >>142
    2人いたらムリだと思う
    一人っ子ならいける
    返信

    +12

    -8

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 11:37:25  [通報]

    >>15
    わかる。
    育休中にお客さんの方で一気にEDIが浸透して、復帰したら浦島太郎状態だったもの。
    返信

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:05  [通報]

    >>154
    辞める人もいるけど今の20,30代辞めない人が多いから
    ブラックほど辞めたがるので続かない
    返信

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:19  [通報]

    >>2
    わたしもこのご時世専業主婦になるなんてリスクデカすぎて嫌で育休中。3歳になるまで育休取れるホワイトなので職場の皆さんに感謝してます。
    一度専業主婦になってから、事務パート→事務正社員になれれば良いけど、今って事務大人気だからな。
    それに私は復帰後実働5時間の時短にする予定だけど、おそらく年収350万くらい。
    事務パートだと実働5時間で年収350万なんて絶対あり得ないから、やっぱ正社員は強いなと思うよ。
    返信

    +38

    -48

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:19  [通報]

    >>159
    はいはいツリ
    返信

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2024/05/08(水) 11:38:50  [通報]

    >>24
    ヘルパーさんは正社員募集も見かけるけど、支援員てパートしか無いイメージあるわ。
    地域によるのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 11:39:00  [通報]

    >>153
    富裕層関係ある?大切なのは生き抜く知恵を教えることでしょ。富裕層じゃなくてもしっかり教育すればどんな時代でも子どもは生き抜いていくよ。
    返信

    +30

    -6

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 11:39:01  [通報]

    >>164
    コメ主ですが、うちは双子です笑
    人によってキャパも違うし、そりゃ職場によるね。
    返信

    +2

    -12

  • 172. 匿名 2024/05/08(水) 11:39:15  [通報]

    >>167
    実家裕福な専業主婦だから、なんのリスクもないんだわ。三号ありがたい
    返信

    +31

    -16

  • 173. 匿名 2024/05/08(水) 11:39:32  [通報]

    >>151
    年金なんてもらえないと思ってみんな資産形成してるよ。老後費用夫婦で一億は最低ライン
    返信

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:10  [通報]

    >>142
    その条件でも仕事がはかどらなかったらさすがに焦るでしょ。まあ理解があれば辞めないけど。
    返信

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:11  [通報]

    >>7
    パートなら子供がいても休みやすいかって言ったら全然そんなことはない
    むしろ飲食店なんか子持ちパートが休んだら悪口言いまくりだよ
    悪質店長だとそのイライラを「休むなら代わりの人探してきて」てパートに押し付ける
    返信

    +61

    -9

  • 176. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:12  [通報]

    >>1
    フルタイムで働きたくない女性が多い、
    夫の収入がある程度あるのなら専業やぱーと希望の女性も多いのでね。

    正社員希望なら産休育休を利用するのが今の時代だとベストだとは思う。
    返信

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:36  [通報]

    >>172
    旦那は裕福じゃないの?笑
    返信

    +13

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:44  [通報]

    >>1
    私27歳から6年留学して帰国したけど、帰国後まともな会社に入れたよ。

    ブランクの期間中勉強したり資格取ったりすれば良いじゃん。
    返信

    +3

    -6

  • 179. 匿名 2024/05/08(水) 11:41:05  [通報]

    >>173
    1億!!
    6000万くらいしか無理そうだわ。
    30代でローンは既にないものの。
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/08(水) 11:41:43  [通報]

    >>177
    旦那のお金って離婚したら財産分与じゃん。
    でも相続って全部自分のものなのよ。
    返信

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:05  [通報]

    >>9
    とある技術職だけど、復帰しようと思ってこないだ転職エージェントに登録したらすぐ決まったよ
    世の中人手不足だからちゃんと自分のできることできないこと調整してマッチすればすぐ決まる
    返信

    +83

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:15  [通報]

    >>180
    離婚考えるほど不仲なの?
    返信

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:21  [通報]

    おかしくはないよ!
    自分が望んで手に入れた家庭や子どもを犠牲にして働きたい人ばっかじゃないし、みんながみんな二馬力じゃないと暮らしが成り立たないわけじゃない。
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:23  [通報]

    >>175
    休みやすいパート選ばないからだよ、

    コルセン勤務だけど子どもの病気にかかわらず休みやすいし
    子育て中でも採用される。
    返信

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:33  [通報]

    >>132
    まあ夫のサポートが当たり前じゃない現状がおかしいって言えばおかしいんだけどね

    というかサポートって言葉事態がおかしい
    返信

    +105

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:45  [通報]

    >>182
    もしものことって言ってなかった?
    元コメ
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:46  [通報]

    >>92
    辞める割合が少ないとはいえ、辞める人は居るよ。
    ホワイト大企業だと、もっと上を目指すとか、ご主人の海外転勤が決まったとか、実家の事業を継ぐとかそんな感じが多いけど。
    私の知ってる人は、一旦大企業に就職したけど、歯科医になりたいと数年で退職して大学行って、夢を叶えてる。
    庶民とは違うなーと思ったよw
    返信

    +101

    -4

  • 188. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:51  [通報]

    >>2
    若いうちは続けやすいもんね。
    子どもの年齢とともに、壁が出てくると思うわ。
    返信

    +105

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:53  [通報]

    >>1
    子育てしながら正社員?絶対ムリ
    返信

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/08(水) 11:43:16  [通報]

    >>9
    長い間専業主婦だったなら、専門学校や大学で医療系資格取ればいいのにと思う。
    なかなか行動しない人は多い印象がある。
    返信

    +12

    -24

  • 191. 匿名 2024/05/08(水) 11:44:11  [通報]

    >>187
    友達は医師になってる。
    でも庶民だよ。
    庶民にもできるよ。
    努力できる人なら。
    返信

    +0

    -12

  • 192. 匿名 2024/05/08(水) 11:44:51  [通報]

    >>103
    まあつまり、性別年齢関わらず飛び抜けて優れてると必要とされるのは事実だよね。
    でも、なんていうか女性が仕事でキャリア積むためには出産前後でキャリアストップする不利益やら埋め合わせできるだけの能力が必要だったり、が不平等だとは思う。子育てもしつつキャリア積んでる人は、同じだけのキャリア積んでる男性より優れてるように思える
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/08(水) 11:45:02  [通報]

    >>184
    コールセンターって苦情とか変な人の相手とか多いんでしょ?
    それも嫌だな
    やっぱホワイト事務がいいわ
    返信

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/08(水) 11:45:08  [通報]

    >>171

    多分、産休育休を2回以上取得するのはキツいってことだと思うよ。
    返信

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/08(水) 11:45:18  [通報]

    >>175
    横)飲食店って小さい子持ちには向かないと思うんだけど、小さい子持ち主婦でもOKっていうイメージあるよね。がるちゃんでも、よくお勧めされてるけどさ、誰が書いてるんだろうと思ってたわ。レアケースを書いてるか、実態を知らない人がイメージだけで勧めてそう。
    返信

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:05  [通報]

    >>102
    うちも同じ考え
    夫単身赴任で実家も遠方だから子供小学生の間は近所で短時間パートだわ
    返信

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:11  [通報]

    >>171
    横だけど、双子は早々に復職してるお母さん多いな。
    大変だもんね。
    双子や3つ子なら日中は働く方を選びたいのわかる。
    返信

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:16  [通報]

    >>2
    今の子は賢い
    けど、大事なのは主婦になってしまった層にも正社員の門戸を開放する事だと思う
    返信

    +432

    -11

  • 199. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:24  [通報]

    >>171
    キャパじゃなくて、そもそもの条件が違うと思う。
    子どもの気質体質でも違うよね。
    返信

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:51  [通報]

    >>179
    私は独身でローンがまだ4000万近くあるけど、返済しながら65歳までに8000万貯める予定。
    会社がDC制度を採用してるからそれが65歳時点で3000万ほどになるのも考慮に入れてるけど。

    でも子供のいる家庭は独身ほどたくさん貯めなくっても良いんだろうね。

    返信

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2024/05/08(水) 11:46:58  [通報]

    >>170
    親の相続財産あるかなしかで格差出てるよ。
    教育にも必要なのは金だよ、なんだかんだね。
    返信

    +11

    -10

  • 202. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:27  [通報]

    結婚してから共働きして貯めたお金は離婚時に折半。
    親からの贈与や相続。完全に妻のもの

    親からの贈与つよいよー
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:29  [通報]

    >>7
    子供2人いて手がかかるので今更正社員なんてなりたく無い。パートで有難いというか、在宅ワークで好きな仕事させてもらってるんだけど、正社員の時の責任感や残業地獄を味わいながら子育てなんて今更絶対無理。
    返信

    +103

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:32  [通報]

    >>164
    横だけど、なんで2人だと無理なんだろう?

    うちも在宅勤務できるホワイトだけど、いま小学生の子ども2人いてずっと正社員してるけど余裕だよ

    あ、小さい頃の保育園洗礼時期のことかな?
    看護休暇+有給MAXで、夫婦で対応して足りなくなることはなかったな
    どうしてもの時のために病児保育も契約してたけど、数回くらいしか使ってない
    病後回復期は短時間だけどリモート対応できたし(子ども在宅の時は、勤務や少し離れる時間をチャットで報告しながら対応可能)
    返信

    +7

    -11

  • 205. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:53  [通報]

    >>121
    横。
    ブランクって育休くらいの年数なら気にされない世の中になってきてるかと。
    あと何よりコネクションのあるなしも重要。
    大学の時の人脈使う人もいるね。
    だから難関大学出ておくべきみたいな考えもあるのだと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/08(水) 11:47:53  [通報]

    >>132
    2人以上産むと正社員はかなり厳しいよ
    保育園に全員通ってる時期はなんとかなっても、保育園と小学校、幼稚園と小学校だとパートでも1ヶ月何日休まないといけないの?って頭抱えるのに
    返信

    +135

    -5

  • 207. 匿名 2024/05/08(水) 11:48:59  [通報]

    子育て理由に若い頃にあっという間に会社を退職してほぼ職歴ゼロの若くもない人が採用されないのは当然だよ。むしろ正社員で何が出来るの?
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/08(水) 11:49:45  [通報]

    >>92
    私もホワイト企業だったけど辞めた
    育休も最高3年取れるし、時短も小3まであったけど

    保育園に入れてもしょっちゅう微熱で電話掛かってきてお迎えだし、月に何度も子供の体調が悪くて有給もらって、それまでためてた有給が底をつく勢いだった

    時短だから仕事の途中でペアの人にバトンタッチするのも、実際相手に負担かけてるの分かったしね

    正社員続けられる人すごいなあと思う
    辞めて、専業を経てからフリーになったよ
    返信

    +145

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/08(水) 11:49:51  [通報]

    >>177
    横だけど、釣りを楽しむ自称裕福主婦にムキになりすぎw
    トピズレではあるけど、夫婦で合意してるなら専業主婦でも別居でも好きにしたらええんや。
    返信

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:00  [通報]

    >>7
    そりゃそうだよ
    第一子産まれて直ぐに正社員で復帰したら、いっぱいいっぱいで掃除はできなくて家は汚くなるし、夕飯はお惣菜買って並べるだけになったり、子供との時間もほぼ無くて
    忙しすぎてイライラして旦那と喧嘩も増えた
    第二子出産後は、専業主婦になったけど、精神的余裕が全然違う
    まじに正社員やりながら子育てしてる人は尊敬する
    返信

    +176

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:33  [通報]

    >>204
    横だけど、子ども一人なら、子どもが病気がち、登園登校しぶりしてもなんとか対応できそうな気は私もする。2人なら、条件に恵まれないと厳しいと思う。もちろん、退職せずにそれでも乗り切る!と踏ん張るのもできると思うけど。
    返信

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:45  [通報]

    >>2
    今ってホワイト企業に就職出来た優秀な人ほど育休取って正社員共働き続けて、ブラック企業や非正規でしか働けなかったような人ほど専業主婦になるとか辛辣なこと言われてるよね。
    そういうと「そのコメ見たことある!」とか絡んでくる人必ずいると予言できるけど。笑
    実際うちもホワイト勤務で今育休中、復帰後も16時お迎えの時短にする予定なんだけど育休取得率も復帰率も100%なんだよね。これ結構すごいみたいよ。
    逆にホワイトすぎて物足りないって言って都内の大手に転職した同期もいた。頑張ってるといいな。
    返信

    +145

    -17

  • 213. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:57  [通報]

    正直頑張って資格とったり、子ども顧みず出張も残業もばんばんできます
    って独身と同じように働けるのなら正社員にだってなれると思うし、働いた分収入も得れると思う
    返信

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/08(水) 11:51:27  [通報]

    >>1
    パートでもいいんだけどパートと正社員の、給与含めた待遇に差がありすぎるのが問題
    まるっきり差別だし、そんなことしてるから日本経済はドンドン悪くなってく一方
    非正規の待遇をなんとかしないとまじ国が滅ぶよ
    返信

    +44

    -3

  • 215. 匿名 2024/05/08(水) 11:51:47  [通報]

    >>210
    時短勤務しなかったの?
    子供保育園預けて正社員してるから16時お迎えだけど帰宅後ミールキット作ってお風呂入れて遊ぶ時間も普通にあるよ。
    返信

    +4

    -31

  • 216. 匿名 2024/05/08(水) 11:52:21  [通報]

    >>195
    さらに横だけど飲食(接客)ってそもそも人気ないから子持ちOK学生OK時短もOK週1からOK!くらいに書かないと応募自体集まらないんだよ。で、いざ応募して受かったら最低でも週このくらいは出てとか言われて書かれてた内容と違うじゃんってなってまたすぐ人が辞めていく…のループ。
    返信

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:17  [通報]

    >>212
    同じ環境の会社だけど、みんな祖父母に頼りまくってるわ…。
    逆に高収入世帯(夫婦で5000万以上)はあまり祖父母に頼ってないし、ホワイト企業へのこだわりない感じだ。
    返信

    +62

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:19  [通報]

    >>204
    分かる!
    うちも看護休暇が有給の他に7日ある。
    旦那も5日だかあって、夫婦で交代で休んだから普通に有給20日以上残して繰り越してる。
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:26  [通報]

    >>2
    わたしの頃(現在45歳)は、育休制度があっても会社からの辞めろ圧力で使えなかった。替わりはいくらでもいる時代だったし。
    今は人手不足もあるし、監督官庁からの圧力もあるし、先輩方が切り拓いた道もあるし、ほんと変わったねえ
    返信

    +280

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:35  [通報]

    >>201
    そりゃ相続財産は強いけど(笑)そんなのない人だっていっぱいいるんだから。教育だって絶対私立行かせなきゃ大切なことが学べないわけじゃないし、知恵と自立心さえあれば生きていけるよ。最低限お金は必要だけど、要領良く生きていけば絶対稼げるやつになれるから。お金がなければ、そのための知恵を学んで欲しい。
    返信

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/08(水) 11:53:55  [通報]

    >>211

    夫婦でどこまでやれるかもあるかもね
    何だかんだ妻側ばかり負担して文句ぶー垂れてる人も多いと思う
    返信

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/08(水) 11:54:12  [通報]

    >>1
    40くらいからできる正社員の仕事があったらなーとは思う
    子が高校生くらいになればガッツリ働ける
    返信

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/08(水) 11:54:28  [通報]

    >>164
    なんで?
    うち二人いるけど在宅フレックスなら余裕だよ。
    小1の壁も無風だった。
    返信

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2024/05/08(水) 11:54:55  [通報]

    >>1
    朝まで生激論!!
    子持ち様問題!!
    返信

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2024/05/08(水) 11:55:08  [通報]

    >>216
    うん。そういう求人の情報だけで書いてるんだろうね。
    実態は知らないままで。
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/08(水) 11:55:39  [通報]

    >>7
    両立ムリーとか言う人って謎なんだけど。
    旦那が非協力的なの?それは選んだ自己責任じゃない?
    有給が足りなくなるとか普通に信じられない。
    旦那と交代で休んだけどお互い病気休暇7日で事足りたよ。
    返信

    +3

    -58

  • 227. 匿名 2024/05/08(水) 11:56:01  [通報]

    だからみんな甘い言葉に騙されて「ママでもWEB職!週3で在宅で月30万稼げる」みたいなスクールに金払っちゃうんだよね

    WEB関連の仕事してるけど、最初の頃はとんでもない労働環境で働いたし、なによりそんな高待遇の現場あるなら紹介してくれよw
    ま、頭緩い人たちがどれだけ騙されようと知ったこっちゃないけど
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/08(水) 11:56:14  [通報]

    >>9
    みんな辞めないとは?
    Z世代の離職率知らんの?
    返信

    +9

    -11

  • 229. 匿名 2024/05/08(水) 11:56:31  [通報]

    >>221
    妻ばかり負担だったら、子ども一人でもしんどいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/08(水) 11:56:50  [通報]

    ホワイトワーママと自分を比べて焦ってXの「あなたも簡単に30万!」みたいなのに引っかかる人もいるらしいよね
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:03  [通報]

    >>43
    ×私に合ってると思うから採用されるべき
    ⚪︎会社が合ってか判断して選んで採用する
    返信

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:09  [通報]

    なんか自分は全然余裕でやってるけどってマウントとった人が張り付いてて草
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:27  [通報]

    >>5
    現状はこうだよ。
    「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?
    返信

    +41

    -7

  • 234. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:35  [通報]

    >>173
    平均年収とか考えたら、そんなの無理なこと分かってての嫌な感じの発言だね
    返信

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:35  [通報]

    >>221
    私はそれで一回辞めたわ。
    ホワイト企業とやらだったから、勿体無いとか言われたけど、仕事より夫へのストレスを溜めてたから、限界が訪れた。
    返信

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:42  [通報]

    >>212
    今はホワイトじゃなくても正社員続けてるから子持ち様問題が出てくるんだと思うよ。
    育休の給付金もこの5年で1.5倍になって財源足りなくなって政府負担分増やしたみたいだし。
    まあこれからの人は物価も高いし共働きで頑張った方がいいんじゃないかなと思う。
    返信

    +72

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:09  [通報]

    >>213
    別にそこまでしなくても正社員で働いてるよ。時短、育休、フレックス、有給、在宅制度を全部利用しながら。
    返信

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:13  [通報]

    >>227
    そういうタイプはどの立場でも騙されてると思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:25  [通報]

    >>221
    分担って難しいよ
    仕事も同じだけどどちらかがどちらかを主で担った方がいい
    夫にパートになってもらって妻が大黒柱になればいいけどそんな覚悟ないでしょうよ
    返信

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:31  [通報]

    >>2
    辞めないの?
    嫌になったら辞める人多くない?
    返信

    +25

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:32  [通報]

    >>234
    二馬力当たり前の今なら一億なんて妻側だけでも行くよ。
    返信

    +1

    -9

  • 242. 匿名 2024/05/08(水) 11:59:52  [通報]

    >>5

    続き
    「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?
    返信

    +57

    -4

  • 243. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:09  [通報]

    結局は旦那が非協力的だからホワイト企業さえも辞めざるを得なかったってことでしょ
    自業自得じゃん
    返信

    +0

    -6

  • 244. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:20  [通報]

    >>226
    横。
    お子さんが健康で何よりですわ。
    もう少し広い視野を持つと良いかもね。
    返信

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:24  [通報]

    >>240
    この時間にガルにいる無職お無敵ばさんだから知らないんだろうね
    返信

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:27  [通報]

    >>1
    専業主夫になってくれる人選んだら?
    こういう女ばっかりキャリアを諦めなきゃいけないっていう人に聞きたいんだけど、自分が大黒柱になる覚悟はないの?
    そりゃ出産は無理だけど、家事育児は男にでも出来る。
    実際数は少ないけど、専業主夫家庭もあるわけだし。
    結局は自分次第でしょ。
    返信

    +2

    -7

  • 247. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:52  [通報]

    >>237
    いくら制度が整ってても鋼のメンタル持ってないとやっていけないと思うわ

    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:53  [通報]

    >>241
    横。それは本当にごく一部だと思う。
    年収1,000万超えてる女友達は数人しかいないわ。
    しかも都心に住んでるから、生活費が普通よりかかってる。
    返信

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/08(水) 12:02:26  [通報]

    産休育休取れたしフルリモートで有給取りやすい環境だったけど、産休育休を取得させてもらったから恩返しをと仕事を沢山受けてたら周りの男性陣がどんどん仕事をしなくなって地獄だった。
    ストレスで2回搬送されたから辞めたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/08(水) 12:02:41  [通報]

    >>239
    それで問題ないならそうすればいいけどあくまで共働きする話であればそんなの言ってらんないと思うよ

    負担、負担とか言いながら旦那はー?旦那に負担させればいいのに職場に負担させるのはいいの?そのくせ両立できないとか言うの?って感じに思った
    返信

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/08(水) 12:02:42  [通報]

    >>1
    当たり前かどうかは主がどんな環境にいるかによるんじゃない?私の周りはバリキャリばっかだよ
    返信

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2024/05/08(水) 12:03:02  [通報]

    >>239
    うちはその提案した!
    こっちが働くからと。
    やってほしいこと一覧にして渡したら、嫌がられたよ。
    返信

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/08(水) 12:03:23  [通報]

    >>236
    もはやがるでさえ専業トピよりワーママ叩きトピの方が伸びる時代だし。
    最近は皆働いてるんでしょ。
    返信

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/08(水) 12:04:54  [通報]

    >>31
    事務職狙って正社員になれないとか言ってる人いたらふざけんなと思う
    返信

    +51

    -6

  • 255. 匿名 2024/05/08(水) 12:05:07  [通報]

    >>1
    1年休職しただけでも業務内容忘れてること多いし、それが数年も働いてないなら敬語すら使えない人たくさんいる
    何の能力もないのに出来る仕事ってなくない?
    返信

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/08(水) 12:05:21  [通報]

    >>244
    横だけど
    本当にそう思います
    SNSでだけ心の醜い部分を晒してるだけならいいけど
    いくらどんなに良い企業に勤めてて収入があったところで、他人を見下したり人間性ができてない親の影響を1番に受けてしまうのは子どもだから
    返信

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:17  [通報]

    >>1
    私は大手勤務で人としての出来がいい自覚あります
    だからこそ大手で役に立ってるわけで、パートなんか比較対象にもなりませんよ。
    返信

    +0

    -8

  • 258. 匿名 2024/05/08(水) 12:06:54  [通報]

    >>142
    そんなホワイトが増えたらいいよねー
    こういうところで辞めるのは人間関係くらいなのかな
    返信

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:07  [通報]

    >>254
    よこ
    事務職は非正規フルタイムはあるだろうけど、正社員はほとんどないもんな
    返信

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:17  [通報]

    >>257
    出来が良いならこんな所に来ちゃダメよ
    返信

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:35  [通報]

    >>248
    そうかな?親の相続財産と自分の貯金合わせたら億行く人ばかりだよ。数億もいるし。稼げる女性って親が私立中高一貫とか入れてて塾代かけて良い大学入れてるから親も金持ちなこと多いよ。女医とかそうじゃん。
    返信

    +1

    -6

  • 262. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:47  [通報]

    >>215
    16時お迎えって、仕事は15時に終わるの?

    自分は時短でも16時に終わって17時お迎えで、家についたら18時近いから余裕なかった

    帰宅して座る時間もなく、バッタバタだったよ
    子供はミールキットとか食べられる年齢じゃなかったし
    (大きくなったらミールキットはいいですね)
    返信

    +37

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/08(水) 12:07:49  [通報]

    最近は前職の経験を活かして正社員になる人も増えてきた気がするけどなー

    昔は結婚までの腰掛けOLさんでコピーとお茶汲みみたいな仕事もあったっていうけど、景気が悪くなってからはそんなお茶入れてもらうためだけの要員をおいとく余裕はなかったと思うし
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/08(水) 12:08:47  [通報]

    >>87
    ほんと
    仕事の話どころか日常会話ですら支離滅裂だからね(笑)
    会話にならん
    返信

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/08(水) 12:09:30  [通報]

    >>259
    事務職の定義広すぎてなんとも言えない

    一般事務、営業事務、経理事務、総務事務、人事事務・労務事務、法務事務、貿易事務、学校事務・大学事務、医療事務などを総称して指す職種名
    返信

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:05  [通報]

    >>212
    > ブラック企業や非正規でしか働けなかったような人ほど専業主婦になるとか辛辣なこと言われてるよね

    氷河期の女性にとってはブラックと非正規が大半で、そりゃ40代以上に専業主婦やパート多いよ。
    返信

    +82

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:06  [通報]

    >>4
    結婚相手にもよると思うけど
    家事と育児との兼ね合いを考えると
    週〇日、夕方〇時までに帰れる仕事で~となると
    パートかバイトになってしまうんだよね
    夫の扶養の範囲内なら年金がタダ乗りできるし
    社会の仕組みが「主婦は扶養内のパートがお得」てなってる
    返信

    +127

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:08  [通報]

    >>261
    どっちにしても一握りの話だよ、それ。
    夢見たいんだろうけど。
    返信

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:47  [通報]

    >>264
    保育園や学童やワーママを憎んでる人多いよね
    返信

    +7

    -2

  • 270. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:53  [通報]

    >>201
    貧しい考え方だね
    そういうふうに親は育てたんだろうね
    返信

    +10

    -8

  • 271. 匿名 2024/05/08(水) 12:10:55  [通報]

    >>255
    それ、30代の男性だったとしても同じこと言う?
    返信

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2024/05/08(水) 12:11:16  [通報]

    子供のいろいろで急な辞職3回したから
    パートでしか務めない
    給料安いかわりに、いつでも辞められるのがメリットだから
    返信

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/08(水) 12:11:48  [通報]

    >>9
    うち資格なくても大丈夫。
    探せばありますよ。
    民間でも公務員でもない機関なんですが。
    ブランクある主婦、ニート歴ある人、経験ない中途採用が大勢いるし私もその1人。
    TOEICが800点で四年制大学以上、それだけ。
    ど田舎県生まれで地元の文系Fラン卒でブランクありだけど、今は正職員してる。この前入った女性は47歳か48歳でずっと子育てしてたみたい、今は非常勤かな。
    どうせ無理!資格ないなら駄目!と言わず、動かないと。まず探して、履歴書を送ってみるのが良いと思います。
    返信

    +15

    -25

  • 274. 匿名 2024/05/08(水) 12:11:51  [通報]

    >>267
    3号フリーライダーを許せない人も多いよね。
    まぁこのご時世仕方ない
    返信

    +9

    -13

  • 275. 匿名 2024/05/08(水) 12:12:07  [通報]

    私は多分ほとんどの人はいいね、安泰じゃん
    って言えるようなとことに勤めてるけど、育休開けたら無視や窃盗の疑いかけられたり、仕事もあからさまに外されたり、職場の人間関係に疲弊して心を病む寸前だよ
    在宅は仕事上無理だけどフレックスや時短勤務の制度はあるけど、いくら制度が整っても職場の人間関係次第だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/08(水) 12:12:35  [通報]

    >>9
    資格職だと就職は成功するけど、その後数年分のブランクを埋めるのが想像の何十倍もしんどい
    返信

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:16  [通報]

    >>274
    色々削減されて行き、勤め人だと取られる税金も増えて行くんだろうね。
    よほどの富裕層以外はお先真っ暗だなと思う。
    それでも子供産み育てるけどさ。
    返信

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:31  [通報]

    そりゃワーママずるい!運が良いだけ!と何も努力せず、ワーママや保育園や学童叩くばっかりで資格を取る努力や勉強しないおばさんなんて誰もいらないよね
    返信

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:39  [通報]

    >>276
    新卒でも?
    返信

    +0

    -3

  • 280. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:46  [通報]

    週に3、4回5時間くらいの勤務がパートしかないからしょうがない
    もし問題提起するとしたら、「正社員でも働き方のを個別契約できない現状はおかしいと思いませんか?」の方がいいと思います
    返信

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:57  [通報]

    >>273
    それって返信先コメントに書かれてるように「良い会社」ですか?

    基本大手でしか働いて来なかったから中小とかに応募する勇気が出ないですよね… 怖くて
    返信

    +6

    -9

  • 282. 匿名 2024/05/08(水) 12:14:19  [通報]

    >>2
    辞めたくなくても夫が転勤や産後の回復が悪い、子供に障害があって保育園が決まらずなど、やむを得ない理由により退職する母親はかなり多いよ。
    私は悪阻の段階で酷かったので退職したけど、夫激務でワンオペ育児で正社員をやることは体力的に不可能だと思ってた。
    返信

    +162

    -2

  • 283. 匿名 2024/05/08(水) 12:14:49  [通報]

    そもそもしっかり正社員で働く意欲のある人は子供ができても辞めたりしないよ。
    返信

    +0

    -5

  • 284. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:20  [通報]

    よほど特殊なスキルを持っていたりずっと最新情報を追って勉強したりしない限りは、数年離れたら価値はほぼなくならない?
    そういう人たちはそもそも離職しないと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:27  [通報]

    >>92
    サービス業で辞めない人は辞めないよ…
    周りにどんなに迷惑かけようとへっちゃらな感じで2年育休とってる人もいる。
    返信

    +37

    -3

  • 286. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:31  [通報]

    再就職で正社員になってる人もいたけどな
    みんながみんな正社員になりたい訳じゃないし
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:34  [通報]

    >>283
    お子さんに障害がある、病気、不登校などで辞める人もいます。
    働く意欲でどうにかなるのは独身のみだよ。
    返信

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:35  [通報]

    でもこんなに共働き、子ども産んでも働けって言われてるけど正直週に3、4日の14時くらいまでのパートの方が家庭にも余裕が出てくるんだよなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:45  [通報]

    >>1
    子持ち共働きが当たり前の国は、そもそも仕事終わる時間が早いらしいね!16時とかには終わって保育園お迎え行って家族で夕食が取れるらしいね!日本は両親共に長時間労働、出張転勤当たり前にあるし、頼れる祖父母が現在かつ両親ともに鬼体力がないと無理。不可能。
    返信

    +25

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/08(水) 12:17:47  [通報]

    >>43
    あと自分を高く見積もりすぎなのもある
    ○○なのにと括ってるけど当てはめるのは自分だけにしとけと思うわ、この手の勘違いさんにはさ
    返信

    +19

    -3

  • 291. 匿名 2024/05/08(水) 12:18:32  [通報]

    >>266
    時代として、ほとんど専業からのパート→ホワイトだけ正社員→ブラックでも正社員(超ブラックは独身)の流れになってきてると思う。
    返信

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/08(水) 12:19:06  [通報]

    >>284
    そうだよ。
    だから育休2年も3年も取らずに産後3ヶ月から6ヶ月で復職してる。
    1年以上育休取る人はそこまで価値ないとなる。
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/08(水) 12:19:15  [通報]

    >>5
    旦那の仕事によるんじゃね?
    お互い激務の仕事だったら難しいよ
    管理職だったら労働時間長くなる可能性もあるし
    出来る家庭もあるけど出来ない家庭もある
    返信

    +40

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/08(水) 12:19:23  [通報]

    >>283
    私も子どもができても転勤もする!キャリアは絶対諦めないって思ってたけど
    そんなの独身の時の未熟な考えだと思うよ
    実際子どもができれば無理だって分かる
    返信

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2024/05/08(水) 12:20:35  [通報]

    >>289
    そうそう
    社会全体が9時15時の6時間労働にならないと無理だわ
    返信

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/08(水) 12:21:07  [通報]

    長くない?
    8時間労働って全世界共通なん?笑
    長すぎるんだよね、でも8時間労働じゃないと正社員になれないのにフルでパートしてる人には賞与がない。
    定義はなんなん。
    あと最近の賃上げでパートさんの方が正社員よりお給料が高いみたいで謎の現象が起きてて社員さんが怒ってる
    私は時短のパートです
    返信

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/08(水) 12:21:50  [通報]

    >>292
    生活のために働いてるんじゃなくて
    会社のために生活してる人はそれでいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/08(水) 12:22:13  [通報]

    >>262
    仕事は14時55分までですよ
    車で15分のところ
    ちょっと残業してもまず16時にはお迎え行けてたよ
    返信

    +1

    -24

  • 299. 匿名 2024/05/08(水) 12:23:06  [通報]

    この間の休みに、公園で子供遊ばせてたら子ども同士が仲良くなってママとも少し話したけど、幼稚園ですか?と聞かれて保育園ですと答えたら、お仕事されてるんですか?何のお仕事ですか?と初対面なのにグイグイ聞かれた。その人は働いてないらしい。
    最近、専業主婦かパートの人でも、同じ女性の働き方が気になるのかな?と思ったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/08(水) 12:23:16  [通報]

    >>285
    サービス業こそ不人気、人手不足の業界だから福利厚生しっかりしないと人が集まらないと思うけどな 一生底辺扱い
    返信

    +29

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:13  [通報]

    >>1
    社会から押し付けられてるわけではなくて、本人たちが望んでるんだよ
    風潮ではなく、大多数の選択というだけ

    私みたいに、能力・体力・意欲・家事育児完璧で高所得な夫・優秀で育てやすい子供達・いざとなれば頼れる実家・家族みんなの丈夫な体・風通しの良い職場・やりがいのある仕事・良質良好な人間関係の全てが揃ってる人はなかなかいないから仕方ないと思う
    返信

    +2

    -12

  • 302. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:35  [通報]

    >>299
    ただ会話を広げたいだけの可能性もあると思うよ
    子どもだけの話だと間が持たない時もあるしね
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:50  [通報]

    >>5

    >>242
    この漫画が連載されてたの2007年から2010年なんだけどw
    2016年に女性活躍推進法が施行されたおかげで、今は正社員で働ける主婦が増えてるよー
    返信

    +6

    -33

  • 304. 匿名 2024/05/08(水) 12:24:53  [通報]

    >>167
    年間350万が欲しい人は専業主婦しないでしょ
    べつにそんな金額いらないから専業主婦してるんだよ
    返信

    +41

    -5

  • 305. 匿名 2024/05/08(水) 12:25:23  [通報]

    >>9
    「私は〇〇なのに××できないのは社会が(会社が)おかしい!」っていう人は女に受け入れられない非モテ男と同種だと思う
    自分が魅力的かつ相手の需要に合ってないとお付き合い(就職)できないから

    フルタイム正社員やってる人もパートで満足してる人も大勢いるのに「私が満足な環境を与えない社会が悪い」って自己評価とスケールがおかしすぎ
    返信

    +29

    -6

  • 306. 匿名 2024/05/08(水) 12:25:30  [通報]

    >>296
    うわー、そりゃ正社員はやってらんないね
    賃金高い分責任負わされてることが多いのに
    あと、海外のフルタイムはだいたい週35時間〜40時間くらいのとこが多いみたいよ(とは言え35時間は短めみたいだけど)
    返信

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2024/05/08(水) 12:26:19  [通報]

    >>306
    >海外のフルタイム
    情報ガバガバすぎて草
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/08(水) 12:26:37  [通報]

    >>301
    読んでて共感性羞恥を感じたわ
    ここまで自分を褒めれるってすごいね
    返信

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2024/05/08(水) 12:26:43  [通報]

    >>4
    子供にちょっとでもなんかあったらすぐ帰るじゃん。仕事押し付けられるの嫌なんだよ。だからいなくていいよ。
    返信

    +77

    -24

  • 310. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:26  [通報]

    正社員、乳幼児2人、旦那単身赴任だった

    忙しさのあまりメンタルをやられ、目眩、動悸、不安症状が出て、人生で最高に調子を崩した

    それで退職して旦那のとこに帯同した
    収入は激減したけど、お金よりメンタルのほうが大事だなあと痛感したよ

    (引っ越して専業になったらメンタルは落ち着いた)
    返信

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:30  [通報]

    >>303
    正社員の主婦増えてるの?実感ないな。
    返信

    +32

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:37  [通報]

    >>299
    専業主婦だけど、ずっと正社員で働いてたから気になって聞くことはあるよ。
    同じ業種なら話が盛り上がるし。
    ただの話題の一つだね。
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:46  [通報]

    >>31
    あとは体力次第じゃない?
    「子持ち」とか「ブランクがある」とかの条件は一緒でも、更年期の重さとか子どもの育てやすさは、人によってかなり違う
    私ができたから、他の人もできて当たり前とはならないことだから、なかなか皆で同じように語るのは難しそう
    返信

    +135

    -3

  • 314. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:50  [通報]

    >>304
    私も年500万より余裕ある生活の方がよくて正社員捨てた
    返信

    +18

    -3

  • 315. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:52  [通報]

    正社員だと家庭との両立がうまくいかない、時短で責任が重くないパートの方がコスパタイパと共にいいんだよ
    メインは夫が稼いできてるのだし
    それにパートは雇用の調整弁と言われるくらいいざという時切られやすいのもわかってる
    それでも正社員で働くより魅力があるんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:56  [通報]

    だから結局、清掃などはどうしても、大抵は、事務には雇ってもらえない人がすることになります。
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:00  [通報]

    >>92
    ホワイトも若手は意外と3年で辞めていくよ
    安泰すぎて成長できてない感覚に陥るからね
    返信

    +67

    -2

  • 318. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:35  [通報]

    >>302
    そうなのかな?そんな感じには感じなかったな。
    必死な感じした。
    産休育休取ったんですか?何歳から預けたんですか?とか聞かれたし。
    そもそも初対面の人に仕事内容まで話す気にはなれなかった。私も初対面相手にそこまでズケズケ聞かないよ。
    返信

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:36  [通報]

    >>35
    まさに健康面で余力を残しておきたくて、フルタイム正社員→パートになりました。
    夫も忙しいし、義父母も現役で働いてて何かあっても頼れないし。

    金銭的にはフルタイム正社員で働くのがベストだったけど、パートになってから精神的肉体的に余裕が出来たのが嬉しい。
    いずれはフルタイムでまた働かなくてはと思ってるけど、子供たちのことでまだ忙しいからまだパートを続けたい。
    返信

    +71

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:41  [通報]

    >>309
    保育園から連絡来るから仕方ないじゃん
    返信

    +9

    -22

  • 321. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:17  [通報]

    >>1
    私は転勤間近の旦那と結婚したから結婚と同時に辞めちゃったけど、転勤がなかったら続けてたと思う。もったいないことしちゃったけど、新婚から遠距離は考えられなかったから。

    でも何でもかんでも私任せで家事もやらないワガママ夫になってしまった今の旦那を見てると、別居婚でも全然良かったかなぁと考えないこともない(笑)
    返信

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:49  [通報]

    女性の働き方改革ってごく一部の人しかメリットないのに改悪しやがる
    女性がみんな働きたいなんて思ってないよ
    返信

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:52  [通報]

    >>172
    裕福な専業主婦はそりゃいいけど、それって一握りだよねって話だよ。
    統計的にそれはハッキリ出てる。平均年収以下で専業してる人の方が多いんだよ。
    そしてその人たちがいざ働きに出たくても低賃金パートしかないってのがまさに問題の本質よ。
    返信

    +47

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:55  [通報]

    >>312
    そうなんですね。
    私は初対面の方相手に色々根掘り葉掘り聞かないのでちょっとビックリしました。
    話題をひろげるために聞く人も居るんですね。
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/08(水) 12:30:18  [通報]

    >>304
    統計的には裕福な専業主婦の方が少ないよ
    返信

    +21

    -2

  • 326. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:14  [通報]

    >>301
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:22  [通報]

    >>172
    実家裕福が一番羨ましい。3号は当てにしてたら将来つむと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:37  [通報]

    なんかさっきテレビでも国は育休取る人がいる会社の為に人件費や保険料など会社の負担は減らしてるはずなのに、その余った資源が何に使われているのか不明になってるって
    その資源をフォローした人や臨時で雇った人に手当として出すようになってきたけど、なかなかしない経営者がいるらしい
    この前もトピ立ってたけど、辞めろ。時短にしろ。って経営者側の意見だよね
    フォローする側からしたら育休増えたら手当が貰えるのは嬉しいんだけど
    なんで手当浸透しないんだろう?
    返信

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:50  [通報]

    子供が0歳の時に支援センターで仲良くなったママ達は皆育休復帰していったなー。
    同い年くらいだったから、30代の人達。
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/08(水) 12:32:22  [通報]

    >>324
    根掘り葉掘りの内容までは知らないけど、世間話を適当にする能力くらいみんなあるものでしょ。
    真剣に聞くような話でもないから、適当に答えたら良い。
    私は育休3年とってたこともあるから、聞かれたら育休3年とってる所です〜何系の仕事です〜それくらいは超適当に答えてたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:22  [通報]

    >>303
    私の働いてるとこは幼児いて正社員やってるの私しかいないよ。あとは全員バイトか派遣。
    返信

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:35  [通報]

    >>325
    結局統計より自分がどこに属してるかによるよね。
    専業も兼業も色々いるしさ。
    返信

    +4

    -5

  • 333. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:49  [通報]

    >>299

    >最近、専業主婦かパートの人でも、同じ女性の働き方が気になるのかな?と思ったよ。

    その人だけじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:01  [通報]

    >>7
    看護師資格持ってるけど、
    出産前はバリバリ働いてた
    でも出産後は土日祝休みで平日短時間パートしてる

    体力もないしキャリアアップも興味ないからパートのほうがいい
    返信

    +70

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:52  [通報]

    >>328
    結局、残業代として払われてるんじゃない?
    残業代の方が割り増しだし。
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:22  [通報]

    >>328
    このトピ見ても思うけど日本人って本当に足引っ張り合うの好きだよね
    権利の主張をする人を鼻で笑って怠け者だの身の程知らずだのいう。努力して這い上がった自分たちが一番正しいというくらいに。
    団結しなきゃいけない女性同士で小競り合いしてるんじゃ永遠に日本は男が好き放題できるよね。
    返信

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:07  [通報]

    >>5
    できるよね
    子育て落ち着いた人が欲しい会社は多いと思う
    実際それで雇ってもらってるし
    返信

    +9

    -8

  • 338. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:12  [通報]

    >>92
    公務員はほぼ辞めない
    返信

    +44

    -3

  • 339. 匿名 2024/05/08(水) 12:36:48  [通報]

    >>2
    世の中って旦那の年収500万とかそこらで専業してる人もたくさんいるんだよね
    ゾッとする
    そういう人は一生専業は無理だろうしパートするんだろうけど、そんなパートするくらいならホワイト企業に就職して最初から世帯年収1000万にして育休とか時短取る方が断然いいよ
    返信

    +22

    -40

  • 340. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:05  [通報]

    >>212
    また出た
    育休暇なんだね
    返信

    +35

    -2

  • 341. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:22  [通報]

    >>325
    よくそんな事わざわざ調べるね
    調べようと思った事すらないなあ
    私の周りでは年収350万のために小さい子供がいて正社員やる人は見かけないかな
    環境によるね
    返信

    +6

    -14

  • 342. 匿名 2024/05/08(水) 12:37:33  [通報]

    >>313
    同意
    子供が障害や持病あるとか、不登校や行き渋りで休みがちとかあるから、「わたしは子持ちでもバリバリ働いてたからみんな大丈夫でしょ」ってならない

    母親の体力や体調やキャパの問題もあるし
    返信

    +70

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:05  [通報]

    >>7
    私前飲食店パートだったけど、長期休みは仕事だし、休むなら代わり探さなきゃ行けなくて大変だったけど
    今不動産営業に就職
    まだ資格無いけど、平均年収より稼げるし、休みは自分で調整出来るし有給使えるし何でもっと早く転職考えなかったんだろうと思った。
    パートの時より楽しいし働きやすい
    返信

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:07  [通報]

    >>226
    両立どころか妊娠期間で退職した
    妊娠期間トラブル入院続きで結局最後の最後に子供死にましたわ

    健康でうらやま
    返信

    +26

    -1

  • 345. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:11  [通報]

    >>212
    育休取って復帰するくらいなら、預け先さえあればそんなに大変でもないと思う(ごめん)。
    その後じゃないかな。大変なのは。
    返信

    +28

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:27  [通報]

    >>330
    そうなんですね。ただの会社員ですってぼかして答えました笑
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:36  [通報]

    >>339
    よこ
    なんか、共働き版玲子さんみたいだな…
    返信

    +34

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/08(水) 12:39:53  [通報]

    >>185
    同感。妻が家事育児と仕事を両立、夫はサポート係っていう風潮も変わってほしいな。
    返信

    +46

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/08(水) 12:40:13  [通報]

    >>2
    私もやめてない人。子持ちになった途端、正社員になるのが大変になるから。
    そして割とホワイト企業なので居心地良くてやめてない。でも会社は遠い。休む時とか早退は肩身狭いけどそれは他の人に皺寄せが行くんだから申し訳ないと思っいる。
    返信

    +9

    -8

  • 350. 匿名 2024/05/08(水) 12:40:14  [通報]

    >>322
    スウェーデンは強制的に女性を働かせて人口増加に成功したらしい、日本は男性が働いて女性は家庭を守るってのが未だに根付いてるから衰退したって言ってた
    玉川が。
    て言うけど小さな子がお留守番できる?
    いつでも誰でも無償で赤ちゃんや低学年見てくれるなら女だって働きに出たよね
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/08(水) 12:40:25  [通報]

    男が再就職するなんてもっと大変だったりするけど
    返信

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2024/05/08(水) 12:40:44  [通報]

    >>340
    がる過疎りまくりだしバイトなんじゃないかと思う。
    このトピも全然伸びてないよね。
    返信

    +24

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/08(水) 12:41:03  [通報]

    >>333
    不思議な事に、児童館とか行くと子供幼稚園の専業主婦かパートっぽい人が周りのママの職業?聞いてくることあるんですよね。あれ何なんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/08(水) 12:41:59  [通報]

    >>340
    なんかこのコメに対して、突っかかってくる3号いるけど、図星なのかなとか思ってしまう。
    返信

    +5

    -9

  • 355. 匿名 2024/05/08(水) 12:42:16  [通報]

    >>167
    そうなんだけど、3歳で復帰しても子供の体調やらなんやらで急遽仕事休むこと多いし、連続で休むこともしばしば。
    影響は仕事の業態にもよるけど、親が近くでサポートしてくれる体制じゃないと、こなせるかこなせないかと言うより、精神的に結構しんどいよ。
    返信

    +39

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/08(水) 12:42:53  [通報]

    >>351
    女性の場合「育児してたんで!」で納得してもらえるけど、男性の場合はブランクある方が珍しいもんね…
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/08(水) 12:43:03  [通報]

    >>353
    そうなんだ。
    一度も聞かれたことがないし、ママが働いてるかどうかの話にすらなったこともないな。
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/08(水) 12:43:30  [通報]

    >>2
    私超氷河期世代で一応育休取れたけど、子供は病気ばかりでとにかく肩身が狭くて辞めた。子供が小学生になるタイミングで別の会社で正社員になったけど、たった数年の間に時代は変わったなと思ったよ。
    返信

    +131

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/08(水) 12:43:31  [通報]

    >>1
    政府を見ればわかる、ジジイの男だらけ、企業もおっさん役職だらけ、見下してるんだよ。ジェンダーも夫婦別姓も進まないやってる感だけ、前から男女平等とか世界では訴えてるのに日本では進まない。これが変化を嫌う保守層政権と国民。
    返信

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:03  [通報]

    >>335
    フォローした人には残業代出てるってことか
    ならなんであんなタダでフォローしてるとか育休は迷惑みたいなコメント多かったんだろう
    育休子持ちは悪みたいな叩き方だったよね
    返信

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:22  [通報]

    >>339
    旦那500万で専業かパートって、家族にめちゃめちゃ節約させてるよね。本人は節約楽しいからドンドン削って節約する。旅行も行かない、外食しない、子供の物買わない、旦那さんお小遣い少ない。
    そんなに家計に余裕がないなら、家でのんびりする暇があるなら、少しでも働けばいいのになと思う事はある。
    返信

    +15

    -7

  • 362. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:33  [通報]

    >>340
    図星だからわざわざレスしてくるんでしょ?
    子育てって楽勝だから暇だよ
    返信

    +5

    -9

  • 363. 匿名 2024/05/08(水) 12:45:49  [通報]

    >>360
    残業したくないんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/08(水) 12:46:10  [通報]

    >>355
    旦那に半分休んで貰えばOKじゃん
    返信

    +1

    -7

  • 365. 匿名 2024/05/08(水) 12:46:15  [通報]

    >>353
    働いてますと言われたら、これから働きたい人は聞く人もいそうではある。
    参考に聞きたいんじゃない。
    普通は働いてるか分からないから聞かないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/08(水) 12:46:52  [通報]

    >>175
    そういうところなら、すぐ辞めれるところもパートの良さだよね。
    そかのスタッフさんにも実際申し訳ないし、たんにミスマッチだからさっさとやめて次行けばいいだけ。
    返信

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/08(水) 12:46:53  [通報]

    >>362
    子育て楽勝なの!?
    楽なお子様なんだね!羨ましい!
    背中スイッチのせいでろくに眠れてないから心底羨ましい!
    返信

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/08(水) 12:47:03  [通報]

    >>336
    好き。その通り。
    返信

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/08(水) 12:47:14  [通報]

    就職する業界の知識があって即戦力になるならできるかと。あとすぐ休まなければ。
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/08(水) 12:47:49  [通報]

    家事やって正社員っていい事ないやん
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:15  [通報]

    >>92
    ITエンジニアなどの長時間労働者も辞めている気がする
    返信

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:19  [通報]

    >>367
    うん、19時から朝6時まで寝てるよ
    返信

    +0

    -6

  • 373. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:35  [通報]

    >>208
    心臓に毛が生えていないと正社員で働き続けることは難しいね。
    返信

    +92

    -5

  • 374. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:46  [通報]

    復帰しても熱だ行事だって休むなら子育て優先じゃダメなの?
    誰も幸せになってない状況よく見るよ
    誰のなんのために働いてるの?って感じ
    返信

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/08(水) 12:48:58  [通報]

    >>365
    その働いてるママが大手企業で新卒から働いていたら参考にならないよね…あと、資格職とか。
    まぁ新卒からホワイト大企業で悪阻にも負けず産休育休取って復帰した人の話を聞いても何の参考にもならなさそう気がするけど。
    返信

    +1

    -5

  • 376. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:01  [通報]

    >>268
    私もそうだし周りもそうだよ。夢じゃないわ
    返信

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:02  [通報]

    >>361
    がる民って他人のことが気になって口出す田舎のばああみたいな人多いよね。
    といってもここもほとんど人いないし、まともな人はもういなくなってきたのかな。
    変な広告も出てくるし、そろそろ卒業かな。
    返信

    +25

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:03  [通報]

    >>364
    私には私の、旦那には旦那の仕事があるから、お互いできる範囲でかつ着地点見つけて協力してやってるけど、なかなか苦労するって話。
    返信

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:05  [通報]

    >>353
    私、控えめにだけど聞いてたよ。
    正社員は手放したけど育児だけでは精神的にきつくて、少し働きたかったから、どういうところが働きやすいか、両立できるか知りたかったし。
    ジジババの協力も望めなかったから、そのへんも知りたかった。
    かなり地域性の高い話だから、ネットじゃ調べられないんだよね。
    返信

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:20  [通報]

    >>328
    うちの会社は誰か育休入る時に10ヶ月以内くらいの復帰が無理そうな人だと、代わりの人を雇ってるな。
    3年取る人がいると新たに正社員として雇う場合もある。
    育休を取得する時点で、半年なのか1年なのか2年なのか3年なのかを記載して提出しないとならないから、そこで判断してるっぽい。
    記載した内容から延長する人は滅多にいない。
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:39  [通報]

    >>2
    そもそも結婚子育てしない若い人も多い
    返信

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:29  [通報]

    >>372
    良かったね^_^
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:32  [通報]

    >>206
    横だけどパートの方が休みにくくない?
    特にシフト制だと

    私、パート→正社員と変遷してるけど、パート時代が圧倒的に休みにくかったよ
    そもそもの有給も少ないし、看護休暇もないしさ
    休んだとして、次の日取り戻すにも勤務時間がそもそも短いからバタバタして終わる感じ…
    返信

    +38

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:53  [通報]

    >>375
    参考に聞いてるだけだろうからね。
    そんな真剣に捉える話じゃないわ。
    あと、ホワイトでもホワイトじゃなくても悪阻で休むのは簡単な時代ですよ。
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:34  [通報]

    >>339
    自分の人生とはいえ、そう計画通りにはいかないんだよ。
    夫の仕事や、こどもの健康状態、親の事情とかさ。
    返信

    +43

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:57  [通報]

    >>339
    共働きで世帯年収600とかもたくさんいるんでしょ?そういうの聞いたら私は恵まれてるなーと思うわ。
    返信

    +19

    -3

  • 387. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:13  [通報]

    >>376
    周りって数十万人くらいの話?
    返信

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:34  [通報]

    >>384
    ガルちゃんでは、悪阻で辞めた人が多いから、そんなにブラックな会社なのかなと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:44  [通報]

    >>379
    そうなんだ。
    まぁ気になるよね。今のママ達は大変だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:56  [通報]

    新卒でも就職するために何回も落とされてやっと決まるのに
    主婦が簡単に就職決まるわけないでしょ
    よほどのスキルや資格がない人以外は必要ないっていうだけ
    逆にスキルがあって能力が高い人は主婦でも就職決まる
    返信

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:10  [通報]

    >>92
    元保育士だけど、大変だから辞めるというのはもちろんあるけどいつでも再就職できるから辞めるハードルが低いのもあります。子どもが幼稚園や小学生になってパートで復帰→後々正社員になる、というのを何人か見たことあります。
    返信

    +86

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:35  [通報]

    >>388
    ここ数年は基本的には悪阻くらいでは辞めない人が多いでしょうね。
    ただ、周りに迷惑かけるのが嫌っていうまともな感覚があると辞める人もいると思う。
    どこか図々しくないと続けるの難しいのは事実。
    返信

    +3

    -3

  • 393. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:03  [通報]

    >>39
    確かにそうですね
    自分よがりにならずに、責任感もあって
    しっかりした方がそうしてるイメージ

    返信

    +72

    -2

  • 394. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:09  [通報]

    子どもが巣立った後ってそのままパート主婦で居る人多いのかな
    年齢的に正社員復帰不安しかない
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:17  [通報]

    >>387
    いや、今ほぼ二馬力だから普通の話。
    専業主婦は二億円損をする、だっけ?母親ガチャだよ。
    返信

    +0

    -6

  • 396. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:28  [通報]

    >>392
    周りに迷惑かけるのが嫌っていうまともな感覚があると辞める人もいると思う。
    どこか図々しくないと続けるの難しいのは事実。

    ワーママ妬みすぎ笑
    そんなに妬むくらいなら働けばいいのに
    返信

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:45  [通報]

    >>351
    子のために旦那優先させて女が育児や家事や仕事両立させて犠牲にしてきたのに、復帰すると移動させられて退職とセットになるよね
    お子さん小さいし大変でしょ?とは言うけど
    育休取るってことは辞めてくれってことなのよ。て、会社の空気も周りの態度にも出てる
    どっちにしても女は1人目の育休で今まで何やってきたんだろうって初めて気付く
    2人目3人目産んでる正社員はメンタル強いなと
    男は良いよね、なんのリスクもなく出世できる
    なんかムカつく
    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/08(水) 12:58:43  [通報]

    年取ってくると更年期でしんどくなるんだよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/08(水) 12:58:47  [通報]

    >>132
    定時が18時+通勤時間とかだとかなり厳しいよね。
    返信

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:07  [通報]

    >>396
    同じ立場の人を妬むとは? 
    実体験を書いてるんだよ。
    私は悪阻で休職したり時短勤務したりしてその時期は使い物にならなかった自覚ある。
    辞めた人は潔くていいなと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:13  [通報]

    >>1
    インターンや非正規から入って正社員になるのが企業も本人も納得のいく方法なんじゃないかな?
    時間はかかるけど
    数分の面接だけだとやっぱ伝わらない部分もあるし落とされやすいからね
    返信

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/08(水) 13:01:16  [通報]

    >>396


    迷惑かけるってのは建前でそれで、本当は自分が周りから疎外されるのが怖いだけだよなって思う
    私はこれで一回仕事辞めたからね
    子供中心なのに働いてると裏で悪口言われるんじゃ無いかーとか。


    今は理解あるところで普通に正社員してる。

    返信

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/05/08(水) 13:01:44  [通報]

    >>7
    家事育児がまるっと女性の負担だからなー
    完全に男性と半分だったら正社員選ぶ女性も増えるだろうけどね・・・
    返信

    +55

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/08(水) 13:02:01  [通報]

    >>391
    それね、母もよく女は手に職があると一生食べるのに困らないよ。って旦那転勤族でも絶対心強いって言ってたわ
    保育士さん看護師さん美容師さん最強
    若い時は分からなかったけど
    今は母の言ってた意味が分かる
    返信

    +37

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/08(水) 13:02:04  [通報]

    >>392
    分かる。
    制度が整ってようが、結局他人に迷惑かけてる感がある。
    別に妬んでるとかじゃないんだよね、事実なんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/08(水) 13:02:22  [通報]

    >>208
    フリーでやっていけないから
    辞めれないんだよ
    返信

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2024/05/08(水) 13:05:36  [通報]

    >>386
    それって妻はパートとかでしょ?
    正社員共働きで世帯年収600はど田舎以外あり得ないと思うけど。
    返信

    +7

    -6

  • 408. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:26  [通報]

    >>31
    私も若い時は覚悟だけでなんとかなると思ってたけど、子ども産んで自分が病気になってからは、気力だけではどうしようもないってことを学んだ。
    もちろん31さんは努力なさってて素晴らしいと思うけどね。
    働きたくても働けない人もいるよ、と伝えたかっただけです。
    返信

    +91

    -5

  • 409. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:48  [通報]

    >>82
    フルタイム共働き転勤族だから、子ども1〜2歳で祖父母の助けなく共働きしてたし、周りもそんな人だらけだったよ
    逆に何で祖父母の助けがないと働けないのか、意味が分からない
    返信

    +4

    -28

  • 410. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:06  [通報]

    >>1
    給料の安い旦那を選べば働かざるをえん
    返信

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:07  [通報]

    >>339
    これにマイナスしてるのって世帯年収500ぽっちで専業してる毒母?
    返信

    +3

    -6

  • 412. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:13  [通報]

    >>361
    節約志向ゼロでバカスカ使いまくる共働きも詰む場合あると思うよ。高い家ペアローンで買ったり。
    初めから共働き正社員だったらどっちが出世するかもわからんし、何きっかけで辞めたくなるか、辞めなきゃいけなくなるかわからないのに。
    みんながみんな運動部バリバリで頑張れないのと同じで、一生パワーカップルって本当にそんなに簡単じゃないと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:13  [通報]

    >>405
    国としては3号よりもワーママ支援する方向ではあるよね。
    労働力も税金も納めるワーママの方が支援するのは仕方ないけどさ。
    返信

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:14  [通報]

    >>409
    体の丈夫な人間ばかりじゃないからねぇ…
    返信

    +43

    -3

  • 415. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:41  [通報]

    まぁ人によってはお金と同じくらい時間て大切だからねぇ。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:56  [通報]

    >>18
    薬剤師だって、ブランクあったら調剤薬局くらいしか仕事ないよ
    まともな仕事(大きな病院の薬剤部とか研究職とか)の薬剤師は、産休育休取って復帰して仕事手放さないよ
    返信

    +19

    -2

  • 417. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:06  [通報]

    >>1
    別に働きたくないし、パートさんがいるから成り立ってる世の中でもあると思うからそんなに問題じゃないと思う
    本来、男は外で働い女は家で家事、夫婦で子育てが理想系なのに男の稼ぎだけじゃやっていけない日本の情勢がおかしいと思う
    返信

    +6

    -5

  • 418. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:37  [通報]

    >>412
    私が共働きだけど、私の給料は全額貯金で、なおかつ旦那の給料も一部貯金してるから、働いたら働いた分だけ使ってしまうから専業主婦でいる方が節約になる!って人の意見が全然分からない。
    ガルちゃんの貯金トピでも、2馬力で嫁の給料貯金って人が多いから
    返信

    +6

    -5

  • 419. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:13  [通報]

    >>412
    そんな共働きの方が少ないよ笑
    正社員共働きだけどお互い小遣い7万貰った上で貯金も年間200万してるよ
    返信

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:09  [通報]

    >>413
    まあ、労働人口どんどん減ってるし、労働力も足りないから仕方ないよね。
    これからは高齢者も女性も総労働者にならざるを得ない時代だね。
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:14  [通報]

    >>404
    横だけどうちも旦那が転勤族だからとりあえずフォークリフト免許取ったんだけど、旦那が1年半とかで転勤でどこも雇ってくれなくて介護職始めたら私に結構遭ってたっぽくて資格取ろうか悩んでる。やっぱ資格あると違うかな??
    返信

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:11  [通報]

    >>411
    世帯年収500じゃないしーのマイナスじゃない?
    共働きの人はそのくらいで専業やってると思ってるんだ。だから奨学金言ってるのね。
    返信

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:15  [通報]

    昔だけどスマホない時代に勤務先が遠くて朝子供が熱が出て低学年だったけど大したことないし病院行って午後だけだし寝てるだけなら家にいてくれるかなってお留守番させたら…
    会社着いた途端、お子さんから何度も電話があって直ぐ帰ってあげて!と返された思い出
    子供いるとね、何度こんなことがあったことか交通費返して欲しい😭
    正社員辞めましたよ、親からも子供がかわいそうって時代でした
    今娘の子は私が見てます
    親が近くに住んでると良いのよね、向かいの婆さまも毎日2、3人孫が来てるわ
    返信

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:16  [通報]

    >>413
    私はやめてほしいね。
    先月の給与からゴッソリ社保引かれてたし、こんなの働く気なくなる。働かなきゃいけないから働いてるんだけどさ。
    国が3号廃止して猫も杓子もフルタイムで働けって、殺意湧くわ。
    返信

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:25  [通報]

    >>421

    とりあえずとった免許がフォークリフトの免許ってすごいね。
    返信

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:15  [通報]

    >>411
    恐ろしい事に500万で専業主婦してる人いるんだよね。
    めちゃめちゃ子供にも旦那にも我慢させてるよ。
    子供服はリサイクルショップだし、男の子にも女の子の服をお下がりするくらい。
    旦那さんガリガリだしね。
    奥さんの方は家でずっとネットフリックス観てる
    返信

    +6

    -5

  • 427. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:20  [通報]

    >>396
    「図太さ」と「体力」が子育てしつつ正社員で長く続けるのに必要な素質だよ。
    今正社員で子育てしながら働いてるけど、マジでそう思う。
    返信

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:53  [通報]

    パートでもいい!むしろパートがいい!って意見多いけど、パート"しか"選べない立場なのとパートも正社員も両方選べる立場じゃ雲泥の差があるでしょうに。
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:51  [通報]

    >>1
    どっかの女社長が、ブランクのある主婦を応援すべく正社員として何人か雇ったけど、結局みんな辞めちゃったと呟いてたよ。自分が辞めても旦那の給料で生きていけるし、責任感ないし、自分に甘いしで大変だった模様。労働力としての価値は下がってないだろうけど、仕事に対する意識は変わっちゃうと思う
    返信

    +19

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:05  [通報]

    >>426
    ほっといたれや。
    返信

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:49  [通報]

    >>7
    そうだよね、考えつみたらわかるけど若い時は実家から働きに行き親が家事はやってくれていたからよかった。もしくは一人暮らしなら食べて帰ったりテイクアウトしたり納豆ご飯にしたりテキトーでよかった。
    でも結婚したら誰もやってくれない。家族の分まで家事やご飯買い物がある。
    そんな中女性は独身の時のように仕事頑張るのは大変。頑張るにはいろんな工夫や環境が必要。
    返信

    +104

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:02  [通報]

    >>426
    あなたが見下してるそういう家庭、実は資産数千万〜億単位であったりする
    返信

    +7

    -3

  • 433. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:17  [通報]

    >>2
    ガルちゃんは自称裕福な専業主婦が沸いてるけど現実コレだからね。
    世帯年収500万以下で専業主婦するなんて子供が可哀想。だから今の若い人は育休取って仕事辞めない。
    「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?
    返信

    +24

    -12

  • 434. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:39  [通報]

    >>424
    私なんて人手不足で役職ついてしまって、給料上がったのに社会保険料でガッツリ引かれてた。
    ボーナスから40万税金で引かれた時は受け入れられなかったわ。
    これが、3号の人達は払わなくて年金貰えるのはちょっとなぁ。
    返信

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:42  [通報]

    >>432
    そんなのレア中のレア。笑
    返信

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2024/05/08(水) 13:19:13  [通報]

    >>7
    それ本気?
    このご時世旦那がいつリストラされるかもわからない、止まらない円安、そしてパート主婦の状態で離婚されたら極貧だよ。
    単身女性の三人に1人は貧困ラインで生活してるのに。
    非正規の主婦は皆貧困予備軍だよ?
    返信

    +10

    -17

  • 437. 匿名 2024/05/08(水) 13:19:48  [通報]

    >>425
    横だけど今建築業も女性でも需要があってこの前もキティサン履いた若い女の子がゲーム感覚のようにおっきなフォークリフト遠隔操作してたわ。あれは今の機械に弱いおっさんには無理だよ
    うちの社長なんてコピーも出来ない、お局も口煩い癖にパソコンも出来ないし電話も出ない
    仕事出来ない癖になんであんなに威張れるんだろう
    長いだけで仕切ってる
    返信

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/08(水) 13:20:50  [通報]

    >>39
    そんな訳ないじゃん笑
    だったら、ホワイト企業は育休取る人ばかりになる訳がないよ笑
    周りで妊娠を機に無職→パートの人って、妊娠前から育児と両立できないようなブラックか薄給やら非正規みたいに育児しながら働くほどの待遇じゃなかった人ばかり

    というか、まともな企業は人材育成に時間もお金もかなり投資してるし、社会に出るまでも税金で教育受けさせてもらってるのに、就職して数年〜10年くらいで辞める方が無責任だと思う
    今まで使ってもらったお金や労力が無駄になるだけだもん
    返信

    +11

    -31

  • 439. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:00  [通報]

    新卒一括採用で年功序列という国だから
    基本辞めたらダメなんだよ
    公務員とかも30までじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:13  [通報]

    >>433
    あんまり統計出しても意味ないけどね。
    年収1000万の女性が女性の正社員の年収って400万ですって言われてもあっそうって感じなのと一緒。
    返信

    +9

    -3

  • 441. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:37  [通報]

    >>367
    わかるよ…
    背中スイッチって、布団に置くことで発動するものと思ってる人いるけど
    抱っこしたまま母が椅子に座ることでも発動するからね…
    昼も夜もなく、7キロ抱えて腕曲げたまま立ちっぱなしって
    男の体力でも普通にキツいと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:56  [通報]

    >>440
    あなたに都合悪いだけでしょー😊
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:42  [通報]

    >>442
    いや、私専業じゃないよ。

    返信

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:47  [通報]

    >>439
    若い人が多かった頃ならわかるけど、今や介護で職を離れざるを得ない人も多いのにいつまでもそのシステム引きずってたらダメじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:20  [通報]

    >>435
    相続や贈与のケースもあるし、割とあるあるパターンだと思ったけど、レアなのかな
    (もちろん他人にはペラペラ話さないけども)
    返信

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:21  [通報]

    >>436
    実家太いから大丈夫〜
    返信

    +2

    -5

  • 447. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:48  [通報]

    >>63

    私も双子ワンオペ育児していて、中学になったら働きたいって思ってたけど、なーんか無気力で体調も悪い。もう40代半ばでそろそろ更年期だもんね。
    返信

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:52  [通報]

    >>7
    保育園児いるけど、なるべく一番にお迎え行きたいからパート一択
    凄い嬉しそうな顔するんだよね
    返信

    +52

    -3

  • 449. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:17  [通報]

    >>425
    なんか高卒の私でも取れそうだったから取っちゃったw
    返信

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:49  [通報]

    今ちょうど転職活動してる。

    10年正社員で勤務した会社を退職して30歳で出産→子育てしながらパートして、今子供が高学年になったから正社員で探してるけど40歳以下ばかりでなかなか探しても見つからない。
    PCスキルもあるし、社会人経験も下手な新卒より即戦力で働けるのになーとは思う!
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/08(水) 13:26:32  [通報]

    >>446
    うちの義姉も実家太いから大丈夫とか言ってたけど蓋開けたら全然金なくて結局私にたかってきたわ
    返信

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:15  [通報]

    >>444
    欧米だと年齢を履歴書に書くの違法にしたりして
    中途採用を基本にしてる
    日本もそんな感じになれば
    みんな生きやすくなるとは思うね
    返信

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:36  [通報]

    >>438

    自ら望んでパートというよりも、迷惑かけたくないからって理由でパートになる人もいるよって話だよ。

    今どき、妊娠を機に退職って少ないと思うし、仕事を続けるかどうかは別として育休取れるなら取りたい人が多いんじゃない?(給付金ももらえるし)。
    返信

    +20

    -4

  • 454. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:18  [通報]

    >>215
    全部自分基準でしか考えられないのねw
    例え時短勤務したとしても、通勤に1時間近くかかる人とか色んな事情あるかもしれないじゃん
    それにいつまでも時短勤務ってわけにはいかないだろうに
    返信

    +47

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:42  [通報]

    >>446

    私も離婚はまずないし、夫の職場もリストラなんて刑事事件とかよっぽどの不祥事起こさない限り今までなかったし、万一夫に先立たれても実はけっこう貯金あるし保険や年金もかけてるし、実家も地主だから相続でかなりの遺産が見込まれるので金銭的なことは全く心配してない。自分は稼ぐ力ないのにありがたいことだと思ってる。
    返信

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:25  [通報]

    >>438
    プラチナくるみんとかいう子育て応援企業の称号が付いた会社で働いてるけど、やはり人に迷惑かけてる感は否めないよ。それを気にし過ぎると病んでしまうから、折り合いをつけることは必要。
    会社の支援に当たり前に乗っかれる人が生きやすい時代だよ今は。
    返信

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:32  [通報]

    >>432
    そうなんだ。
    それなら、子供に新品の服や制服を買ってあげて子供が行きたがってる旅行にも連れて行ってあげたらいいのになと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:59  [通報]

    >>47
    ホワイトなら、非正規にならなくても時短やリモートがあるけどね
    そんな手厚い制度がある大手に就職できるのは
    結局、選ばれし高学歴のみ…
    返信

    +41

    -3

  • 459. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:31  [通報]

    実家裕福だから専業主婦してるよ。
    子供産まれて10年専業主婦。
    このまま、専業主婦やるよ
    返信

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:45  [通報]

    >>303
    でもいまだに主婦は失業者としてはカウントされてないんでしょう
    主婦の何割が子ども何歳の頃に正社員なったとか、どの業種職種で就業しているのかとか、もっと具体的な数字が欲しいところ
    返信

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:14  [通報]

    >>375
    ずっと無職かテキトーに仕事してきた人が子育て終わってからいきなり超一流企業の役員に抜擢されていきなり高給取りになる話しか参考にならないよね
    平社員から地味な下積み耐え抜いた話とか不要だよね

    えっと、おっしゃりたいことこれであってます?
    返信

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:19  [通報]

    >>409
    東京はそんな人ばかりだよね。
    時短取りつつ1歳から復帰、送りは夫が9時前くらいで母は16時にお迎え、年中さんくらいになると18時お迎えみたいな家庭はよくある。
    返信

    +5

    -9

  • 463. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:24  [通報]

    日本は終身雇用制度あって解雇できないから
    新卒をとりたがる

    解雇できるようにすれば
    中途採用増えて良いと思うけど
    なかなか社会は変わらない
    返信

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/08(水) 13:34:38  [通報]

    フルで働けないけど、正社員としてのフルの給与福利厚生が欲しいってことなのかな
    それは通らないな
    返信

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:05  [通報]

    >>17
    仕方ない点もあるよね。色々な事が次々と変わっていってるのにたとえば2年前とかの知識で来られても困る事もあるし、体力面も衰える事もあるし、仕方ないけど子供の事でお休みしたりするかもしれないから重要なポストにはつけにくいし…
    返信

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:14  [通報]

    >>2
    そして、結婚しない。パートナーと仲良くデートにとどまる。働き続けなければ希望の職を失うが故に結婚にメリット無し。
    返信

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:18  [通報]

    >>325
    世帯年収でしょ?
    結局、実家の裕福度までは計れない
    返信

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:24  [通報]

    >>459

    私も実家から生前贈与もらってるし、子供の教育費も信託で一括贈与。不動産の相続も決まっているからこのまま専業主婦する。いまさら人に気を遣って働くの無理。
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:50  [通報]

    >>172
    よこだけど
    何で張り合うような書き込みしてんの?
    みっともない
    返信

    +23

    -2

  • 470. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:37  [通報]

    >>461
    ずっと専業主婦してたけど、子育て落ち着いて就活したらホワイト企業に就職できてリモートワークできてます!
    家事育児仕事両立してます!
    って話を聞いて安心したいのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:55  [通報]

    >>391
    違うでしょ、元々の待遇が低いから辞めるんだよ
    待遇低いところなら、ブランクあってもいくらでも再就職できるもん
    保育士でも公務員保育士は辞めない
    一旦辞めたら、同じ待遇で再就職が難しいのが分かってるから
    返信

    +6

    -11

  • 472. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:00  [通報]

    >>327
    3号あてにしてる人で裕福な専業主婦っているのかなww
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:07  [通報]

    実家貧乏とかなんの後ろ盾もない人は一生働かないとね。
    実家裕福組はまた別次元なので
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:18  [通報]

    >>313
    体力も更年期も育てやすさも人それぞれ
    ただ、企業はそういう個人のお気持ちなんていちいち配慮してらんないw
    結局、能力高い人から採用するのが常

    学歴なり資格なり
    女性でも、わかりやすいスペックを揃えておくのは悪いことではないと思う
    返信

    +18

    -1

  • 475. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:43  [通報]

    >>439
    地方公務員なら中途採用もあるけど、警察官や自衛隊とかはないね
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:52  [通報]

    >>472
    裕福でも保証はいくらあってもありがたいので
    返信

    +1

    -5

  • 477. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:04  [通報]

    >>132
    それ会社がブラックとかじゃない?
    ホワイト大手はマジで辞めない
    辞めるってなったらなんで?!みたいな感じになる

    あとホワイト勤務してる子って旦那もそれなりのひとでお互い要領いいから家事育児もなんだかんだでこなしてる
    返信

    +8

    -14

  • 478. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:05  [通報]

    >>473
    年収別割合としては貧乏な人の方が働いてるけどね。
    パートとかが多いとは思うけど。
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:38  [通報]

    >>58
    モーニングショーだね。 
    子持ち様論争。

    私も見てたけど面白かったよ!
    返信

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:51  [通報]

    >>426
    周りに専業のママ友いっぱいいたけど全然そんなことなかったよ。みんな裕福そう。うちも双子に新品しか買ったことないわ。
    返信

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:09  [通報]

    >>476
    だって3号ってたかだか社保免除程度でしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:43  [通報]

    >>481
    あとは、厚生遺族年金がめちゃくちゃありがたいのよ
    返信

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:44  [通報]

    >>477
    家事が大変っていう人たまにいるけど、洗濯とか手洗いしてるのかな?って思う。
    ドラム式洗濯機や食洗機、ルンバやホットクックあるだけでもかなり家事楽だよ。
    返信

    +4

    -11

  • 484. 匿名 2024/05/08(水) 13:41:19  [通報]

    >>30
    まぁガルちゃんの書き込み見てたらそう思うよな
    感情的に男を責めてる癖に旦那の稼ぎや実家の資産分与あてにしてる人ばかり
    自分で稼げる脳も技術もない
    女は無能で間違いない
    返信

    +10

    -6

  • 485. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:22  [通報]

    >>458
    時短やリモートって、便利ではあるけど、急に休めることまで保証する制度ではないと思う。
    残業は別としても。
    急に休めるかどうかはまた別じゃないかな。横
    返信

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:28  [通報]

    >>7
    でもさーパートって1番バカらしくない?
    こき使われる上に働く大変さ(人間関係とか)は社員と変わらんのによくて千何百円の時給でしょ…
    しかも家族からも働いてるって認識されづらくて結局家事もやることになるし
    返信

    +39

    -16

  • 487. 匿名 2024/05/08(水) 13:42:33  [通報]

    >>424
    私は逆にごっそり引かれた税金や社会保険料が、1円も納めてない無職に使われる方が受け入れられない
    何で私が働いて納めた年金から1円も納めてない無職に年金が払われて、私が働いて納めた健康保険が1円も納めてない無職の医療費に使われるの?
    返信

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:00  [通報]

    >>482
    それありがたい層って裕福家庭ではないと思うww
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:53  [通報]

    >>483
    要領も悪いし導入するお金もないんじゃないかな…
    専業の人ってなんでも旦那にお許し得ないといけないらしいから
    返信

    +2

    -6

  • 490. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:56  [通報]

    >>488
    まあないよりいいもん
    金持ちのほうがケチなのよ
    返信

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:07  [通報]

    おかしく無いよ、旦那が休むか?妻が休むか?で妻が休む事を妻自身も望んでるし選択してるじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:10  [通報]

    >>480
    そのママがどうしても働きたくない系の専業主婦なのか、うちの子の制服のお下がりクレクレしてきてドン引きした。本当に制服代くらい働いたらいいのになと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:26  [通報]

    >>446
    あなたがそうだってだけでしょ?
    実家太い割にはおつむは弱いんだね
    実家のレベルもたかが知れるな
    返信

    +0

    -3

  • 494. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:46  [通報]

    >>490
    裕福専業主婦装ってたけど、つまりは貧乏専業主婦なのか
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:16  [通報]

    >>2
    50代の人が辞めないじゃなくて30代が妊娠しても辞めないだもんね
    返信

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:20  [通報]

    >>494
    どっちでもいーよー。
    資産はごっそりある
    返信

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:19  [通報]

    >>477
    ホワイト大手が楽勝なイメージで書かれてるけど、在宅勤務フレックスありとはいえ忙しい時は土日対応や残業が必要な時もあるし、企業の支援体制に限らずある程度の素質(体力メンタル力知力全て)がマストになるよ。両立できずに病んで辞める人もいる。
    ホントに楽なのは何も期待されてなくて仕事がない人・窓際だったりする人。←私はこれになりたい。
    返信

    +21

    -2

  • 498. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:23  [通報]

    >>458
    専業の人って楽だからーとか言ってるけど実際はホワイト就職できなくて続けられない人が大半だからね

    どうせパートするなら正社員続けてた方が絶対いいし
    返信

    +17

    -2

  • 499. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:26  [通報]

    >>446
    実家太いのにパートなの?
    私も周りも実家太いからこそしっかり教育受けさせてもらって、子持ちでも正社員もしくは資格職で働いている人ばかり
    たまに「専業だけど実家太いから大丈夫」みたいなコメント見ると、心底不思議

    ついでに言うと、仕事で「実家の財産を当てにしていたけど、いざ何かあったら思ってる程実家にお金なくてパニックになってる人」を何人も見てきたから、夫ならともかく、別世帯の実家の財産を当てにする生き方は怖くてできない
    まぁ、そんな生き方をしないで済むように、親もしっかり教育受けさせてくれたんだけど
    返信

    +6

    -3

  • 500. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:30  [通報]

    >>271
    職歴の話に男女差はないと思うんだけど、なんで毎回性差にしたがるん?
    返信

    +4

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす