ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart65

691コメント2024/06/02(日) 01:11

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 22:31:11 

    今週5/10(金)にリミックス版第九巻が発売されます。
    そして次のゴールデンカムイ展は鶴見中尉、月島軍曹、宇佐美上等兵と3人の出身地である新潟で開催されますね!5/25(土)に開幕です。
    今回も盛り上がっていきましょう〜

    【あらすじ】
    アイヌが隠した金塊をめぐり、刺青に秘められた暗号を解く旅や争奪戦のお話です。
    日露戦争後の明治時代の北海道などを舞台に、アイヌ文化、狩猟グルメ、歴史などが迫力の戦闘シーンやギャグ満載で描かれています。

    ☆注意事項☆

    ・ネタバレあり
    ・画像は1コマ程度(自己責任)
    ・キャラ及びファンdis厳禁
    ・2次創作全般NG
    ・他の掲示板、個人のSNSの話題は控える

    言葉遣いの配慮や失礼のない言い方を心掛け、誹謗中傷のないようモラルを守って楽しく自由に語りましょう。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 22:31:34  [通報]

    もす!
    返信

    +49

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 22:33:08  [通報]

    そんなに繰り返し語ることある?
    返信

    +9

    -20

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 22:33:54  [通報]

    ちんちんぬきなもっしたなぁ
    返信

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:11  [通報]

    トピが勃った
    返信

    +22

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:39  [通報]

    >>4
    季節外れですな。
    返信

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:07  [通報]

    今週5/10(金)はリミックス版の第九巻発売日ですね!
    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:30  [通報]

    バーニャ!
    返信

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:52  [通報]

    ああ、北海道行きたい
    返信

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:57  [通報]

    >>1さん、ありがとう。
    アニメ5期とWOWOW秋ドラマの新情報まだかなぁ。(´・ω・`)
    返信

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:02  [通報]

    スマスロがオソマだった
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:08  [通報]

    明日の朝オソマ出るといいな。
    返信

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:55  [通報]

    >>1
    ゴールデンカムイこそが神😇
    返信

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:35  [通報]

    >>13
    漫画でこのタイトルを回収したときは鳥肌たったわ
    返信

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:53  [通報]

    トピ立てありがとう!
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:38  [通報]

    いつか北海道で聖地巡りしようと旅行プラン練るのが最高に楽しい。
    返信

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:51  [通報]

    すぐトピ立った!
    ありがとうございます!
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:17  [通報]

    みんなは誰が好き?
    わたしは、土方のおじいちゃんが好きです
    一緒にお茶漬けを食べたい
    返信

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:40  [通報]

    雌牛のように太りよってからに!!
    返信

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:44  [通報]

    アニメ第五期をずっと楽しみに待っています!
    返信

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:20  [通報]

    仙台のゴールデンカムイ展いってきました!頑張って新潟もいく予定です
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:30  [通報]

    辺見ちゃんのトピが立った時は驚きました。
    ゴールデンカムイは本当に色んなキャラが愛されていますね。
    返信

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:04  [通報]

    キェェェ
    返信

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:05  [通報]

    >>16
    札幌ビール園もいいけど、小樽いいよ!
    鉄道博物館があって、ラストのあたりを思い出して楽しいよ!
    返信

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:31  [通報]

    >>12
    あんまりかわいいから犬にオソマってつけるとこをギリギリ堪えたw
    かわいい名前、キャラなのに意味がね
    返信

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:10  [通報]

    五稜郭でコナンとカムイのダブルイベントないかなぁ
    返信

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:16  [通報]

    >>23
    鯉のぼりみたかったな
    返信

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:43  [通報]

    鯉登がいちばん好きだな
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:39  [通報]

    実写のメアリージュンのインカラマッ、評判良いみたいだけど
    漫画で見るかわいらしさがなくなって不気味な感じで、なんか嫌だ。
    返信

    +7

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:03  [通報]

    >>16
    分かる分かるー!
    北海道開拓の村行きたい!!
    あと五稜郭も!
    返信

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:27  [通報]

    何回読み直しても門倉とキラウシの探偵が笑う
    オベンチョ最高
    返信

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:32  [通報]

    ゴールデンカムイ面白いよって教えてくれた友達とご飯行く時は「ヒンナヒンナ~」と言いながらご飯食べ、トイレ行く時はオソマしてくるわ!といって楽しんでるw
    返信

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:40  [通報]

    >>18
    月島軍曹一択です!
    一緒に白米食べたい。
    返信

    +34

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:42  [通報]

    先月の23日は、リュウの誕生日!
    たぶん115歳ぐらい
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:43  [通報]

    >>32
    いいなぁ!いいお友達だね!
    返信

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:00  [通報]

    >>33
    いいね!男らしいよね!
    美味しい定食屋さんとか知ってそうだよね
    返信

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:04  [通報]

    渋谷PARCOでチタタプ出来るって聞いたからチタタプしてきた。シェフの愛がダダ漏れな再現メニューの多さ&再現度だった!
    返信

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:06  [通報]

    >>29
    漫画のマッちゃんも初期はかなりミステリアスだったよ
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:13  [通報]

    >>5
    勃起!!!!!
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:28  [通報]

    少女団で足手まといになったと涙をこぼす谷垣ニシパは良い奴だと思う
    返信

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:49  [通報]

    もっと土方組のキャラたちを掘り下げてほしかった
    夏太郎なんて活躍させてたら絶対人気出たでしょ
    返信

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:48  [通報]

    >>18
    鶴見中尉
    わたしも鶴見劇場してもらって死ぬまでついていきたい 
    早々に203高地で死んでそうだけど 金塊争奪戦まで生きていられそうにない
    返信

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:15  [通報]

    >>16
    所用で北海道行くこと多いんだけど、空き時間にどうやっ聖地へ行くか毎回思案してる。
    それもまた楽しい。
    返信

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:42  [通報]

    >>18
    尾形百之助
    あんなメンヘラ男子好きなったのはじめて笑
    尾形のトゥルーエンドルートをずっと模索してしまう
    返信

    +40

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:47  [通報]

    結構下ネタ多くて旦那と一緒に見てると気まずい時があるw
    明らかにゲイ向けのガチムチ描写もあるけど、作者の性癖なのかなんなんだろ…
    返信

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:59  [通報]

    >>40
    泣かないでゲンジロちゃん
    返信

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:58  [通報]

    >>18
    私も土方好きだったなぁ
    土方陣営みんな好きだったかも
    ちょっと影薄いけど夏太郎も大好きだった
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:12  [通報]

    >>41
    杉元や鯉登にも匹敵するようなイケメンなのに(個人の感想です!)でも土方さんは普通の暮らしの中で幸せな人生を過ごしてほしかったんじゃないかなぁなんて思ってます。
    史実の土方歳三も若い子には優しかったようだし、夏太郎な事も孫みたいに可愛かったんじゃないでしょうか?
    あの闘いにどっぷり参戦してたらいつ命落としてもおかしくなかったから‥
    WOWOWドラマの映像でチラッと見えた夏太郎はかなりイケメンでしたよ〜!
    出番は少ないかもですが自分の中では存在感あります!夏太郎好き
    返信

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:25  [通報]

    >>4
    私は温暖な地域に住んでるから、よがへるとひえっくっもんでな、も言えなくなってきたよ〜
    返信

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:07  [通報]

    >>44
    尾形のトゥルーエンド
    土方組に最後までいてアシリパ鶴見となるべく関わらない、しかない
    返信

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:48  [通報]

    ゴールデンカムイトピが継続して立ってて嬉しい。トピ主さんありがとう。まだまだアニメもドラマも展も続くから、末永くよろしくお願いします。
    返信

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:50  [通報]

    >>28
    鯉登と月島との展開がめっちゃ良かった。
    鯉登は本当にかっこいい上司。
    返信

    +65

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:45  [通報]

    >>18
    キラウㇱ!
    可愛いし顔が良い
    返信

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:22  [通報]

    ヴァシリが好き
    絵が上手
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:29  [通報]

    >>54
    国境で熱い一流の戦いを魅せた男が、杉元とほんわかお絵描きタイムを過ごすなんて想定外過ぎて笑った。そして杉元の画力に吹き出した。
    返信

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:39  [通報]

    >>44
    順調に師団長になって目的達成してから新しい人生を歩むか…それとも弟の愛に気付いて受け入れるか…
    尾形のトゥルーエンドを考えるとどうしても幼少期まで遡ってしまう
    返信

    +26

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 23:36:41  [通報]

    オススメされて観たらどハマりした!!
    長谷川さんの正体が鶴見中尉だったのはめちゃくちゃ衝撃でした
    返信

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 23:44:11  [通報]

    >>57
    「鶴見篤四郎」って最期に奥さんに教えるシーン
    CV芳忠さん(鶴見中尉の声優さん)だと思ってたんだけど長谷川さんの声優さんの素の声らしい 長谷川さんを演じる時に声高めにしてたらしい 
    それ知ってびっくりした
    返信

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 23:46:01  [通報]

    >>33
    私も月島さん
    女性に対して誠実だなあと
    返信

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 23:49:21  [通報]

    菊田さんと有古と一緒に温泉旅行いきたい
    返信

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 23:50:41  [通報]

    最近アニメにハマってYouTubeでもまとめを見てたら、杉元と尾形の声優さんの対談がおすすめに出てきた
    2人共イケメンでびっくり
    杉元はそのまま実写版の杉元をやれそうな感じ
    いやーほんとイケメンだった
    返信

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 23:51:55  [通報]

    >>55
    違う!蜘蛛じゃない!
    返信

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 23:52:15  [通報]

    アイヌの昔話パナンペ・ペナンペ物語はぶっ飛んでて大好きwww
    返信

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 23:59:29  [通報]

    >>16
    函館の北方民族資料館に行ったら、「あのシーンのアレですね」みたいな展示案内いっぱいあったw
    館長さんがユニークな人らしい
    私、ゴールデンカムイ知らなかったんだけど、その資料館見たら興味湧いてマンガ揃えようと思ってる
    返信

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 00:07:27  [通報]

    >>18
    最初は尾形だったけど、今は鶴見中尉です!
    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 00:08:55  [通報]

    >>18
    ゲンジロちゃんが好きですw

    >>25
    どうせならリュウって名前にしようよと思ったけど、ワンちゃん女の子かな?
    返信

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 00:16:33  [通報]

    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 00:23:51  [通報]

    >>28
    あの作品の中で真っ直ぐ成長する光属性の脇キャラ描ききった作者の力量がすごいよ
    最後の第7師団長って書いてあって軍人として生き抜いたんだと泣けた
    返信

    +56

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 00:27:59  [通報]

    >>45
    性癖は、性的嗜好のことではないのだよ
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 00:40:54  [通報]

    >>54
    左から2番目の尾形、キロランケっぽい
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 01:23:27  [通報]

    今読んでて23巻!
    「あのときあのセリフどこで見たっけ?」「この土地で何があったっけ?」「今みんなどこにいるっけ?」「なんでこの人ここにいるんだっけ?」
    となりまくりなので、読んでは読み返し、前の巻も読み返し、でなかなか進まない笑
    返信

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 01:26:02  [通報]

    >>48
    初登場時に一目で「おっ、イケメン」と思ったのは夏太郎でした
    彼は老後、従業員たちにしていたように孫にも武勇伝や土方歳三の話を聞かせたんでしょうね
    そして息子か娘に「もー父さんはまた…」って呆れられてそうですw
    返信

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 03:14:51  [通報]

    ゴールデンカムイ展行きたい
    東海地方でやってほしい
    岐阜とか名古屋でやってくれないかな…
    返信

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 03:19:04  [通報]

    >>10
    アニメ4期見るためにアマプラ加入した
    宇佐美ヤバすぎたw
    WOWOWの方は検討中
    早くアニメ5期見たいけど終わってしまうの寂しい…
    返信

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 03:21:02  [通報]

    >>18
    なんだかんだやっぱり杉元
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 03:29:33  [通報]

    >>16
    旭川の北鎮記念館や神居古潭に行ってみてほしい
    北鎮記念館には村田銃の展示や第七師団の歴史など見どころ満載です
    しかも無料で入れる
    野田先生のサインもあるよ
    返信

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 06:22:05  [通報]

    中国地方でなんかイベントやらんのかね
    (´・ω・`)
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 06:24:30  [通報]

    なにかのトピか忘れたけど和田大尉の事を下の名前光示呼びする熱烈なフアンの方がいてフフフとなった。そんなに良い男だったのね。
    返信

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 07:42:46  [通報]

    >>27
    鹿児島の鯉のぼり見たよー!🎏
    思ったよりずっと大きく立派だった!
    見応えあるよー!
    返信

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 07:55:22  [通報]

    >>77
    九州でもやって欲しかった!
    特に鯉登親子やサッポロビール創始者出身の鹿児島!
    鶴見中尉とチビ鯉登が出会った南州墓地という聖地もあるのに…
    返信

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 08:31:54  [通報]

    >>44
    勇作を殺すかどうかだな
    返信

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 08:51:49  [通報]

    >>40
    少女団にいかつい筋肉ムキムキの男性が2名混ざって踊っていても、観客は違和感なく盛り上がっていたから、きっと馴染んでいたに違いないw
    ふりふりの格好でロシア人を殴った軍曹がめちゃカッコ良かった
    返信

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 08:57:36  [通報]

    ゴールデンカムイに出てくる温泉やバーニャで、体格のいい男達が惜しげもなく裸体をさらし、カメラ目線でこちらにポーズをとってくれるサービス精神が本当に大好きです
    返信

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 09:21:55  [通報]

    >>63
    みんなから配役の不満は出なかったんだろうか(笑)監督アシリパさんだから逆らえないかな。
    ヴァシリもちゃんと大道具の仕事を果たしてて微笑ましたかった。お城上手すぎる流石です。
    返信

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 09:31:51  [通報]

    二階堂の県に住んでいます。その県の中でも、沖縄にミゾレが降っても雪が降らない、降っても数年に1度あるかないかのところなので、ゴールデンカムイの銀世界への憧れみたいなものがあります。初めて雪を見たとき、雪って降る時に音がしないんだ、と衝撃でした。
    返信

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 09:37:09  [通報]

    前トピ終わっちゃったんだと余韻に浸る間もなく次のトピたっててすごい!不死身っぽくていいw
    返信

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 09:49:08  [通報]

    >>54
    写実もうまいし、想像?で描いたスーシュカ食べる笑顔の尾形も素敵だった!
    鶴見中尉も絵心あるし、才能ある熊岸も合わせて、「ゴールデンカムイの神絵師達による絵画展」とかあったら見にいきたい
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 10:27:21  [通報]

    >>87
    鯉ちゃんも絵上手いしアシリパさんも何気に上手だよね(刺青人皮模写参照)
    杉元の絵も結構好きだけどw
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:17  [通報]

    >>80
    仙巌園で今コラボやってるよ!
    5/10迄でまだ遅くないっ!
    仙巌園は毎年何かやってくれるよね
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:27  [通報]

    >>63
    2話目の着物の話、「漫画日本昔話」でやってた。天狗が鼻を伸ばす話に改変されてたけども。そういえば伸ばす前に鼻こすってたな(遠い目)。
    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:15  [通報]

    >>40
    べにこ先輩のことも涙で見送ったわね。
    返信

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 11:32:52  [通報]

    >>72
    夏太郎のヒゲとヘアスタイル、そのまま雑誌Vogueに出ても違和感ないくらいイケてると思った
    返信

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 11:41:43  [通報]

    >>18
    鶴見中尉殿を筆頭に第七師団箱推しであります!
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 12:02:29  [通報]

    >>1
    ヒンナヒンナ。
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:04  [通報]

    >>44
    宇佐美はキャラとしては好きだけど、尾形が彼と同期になってなかったら…、とも思う。
    尾形が戦場で自問自答してたとき「そうだね」じゃなくて「それおかしいぞ!」と突っ込んでくれる友人がいたら、勇作さんを殺す方向には行かなかったかもしれない。
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 12:29:30  [通報]

    >>18
    二階堂浩平
    あんな兄弟愛見せられたら泣きますよ
    映画で二人揃っている所も可愛かった
    もし現代に生まれ変わることがあれば今度こそずっと兄弟一緒に仲良く過ごしていて欲しい
    返信

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 12:32:04  [通報]

    今年のサッポロクラシックゴールデンカムイ缶
    房太郎とヴァシリが初登場
    キャンペーン景品はオリジナル木製ジョッキ

    返信

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 12:33:27  [通報]

    夏休みに小学生の娘と2人で函館に行くので楽しみで仕方ないです。
    小さい頃から土方歳三が好きだったから五稜郭は絶対行くし、2日目は大沼公園も行ってお団子食べたい。このトピに出てきた函館の北方民族資料館も楽しそう!
    日程の都合で一泊二日でしか行けないのだけど、今から日程表を作ってます(気が早い)。
    返信

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 12:34:15  [通報]

    >>85
    静岡って場所によって気候がかなり違う印象があります
    会話内容から察するに二階堂の出身場所も雪の全然降らない辺りだったのかなと思ったり
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 12:35:48  [通報]

    >>73
    二階堂が静岡出身なので東海地方でもやって欲しいですよね!
    返信

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 12:38:15  [通報]

    >>33
    私は一緒に温泉街に行って外湯めぐりしたい
    月島さん長風呂だからいつも私が待たされるんだね
    そんな神田川的情景が彼には似合う
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:38  [通報]

    トピ立て有難うございます!

    連休中新発田の白壁兵舎広報資料館に行ってきました
    明治時代に建てられた兵舎は美しく、展示物もなかなか充実していました
    ここに月島軍曹が居たのかな…と妄想して勝手に盛り上がってました笑
    すぐ近くに新発田城跡もあります
    宇佐美も散歩してたかもしれませんね

    画像は展示物の義足です
    時代的に相違があるとは思いますが二階堂は有坂閣下にこんなの作ってもらったのかなとまた妄想が捗りました

    今月の新潟展に行かれる方、お時間あれば足を運んでみて下さいね
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:32  [通報]

    >>79
    いいなー!スカイツリーも遠いし鹿児島はもっと遠くて見れなかったよ。ミニ鯉のぼり買おうかな
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:09  [通報]

    >>25
    カッコいいホワイトシェパード連れてる方と出会って名前聞いたらレタラちゃんだったw
    返信

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 14:20:32  [通報]

    紅子先輩とスヴェトラーナの後日談ずっと待ってる…。野田先生よろしくお願いします。
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:15  [通報]

    >>99
    富士山周辺や山間部は雪が降りますが、平野部はほとんど降らないです。二階堂ももしかしたら平野部かもしれませんね。
    静岡県人は本当に寒さに弱いですよwなので北海道の雪山で張り込み?はかなりキツいと思います(笑)
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 14:35:59  [通報]

    >>44
    宇佐美が勇作が気に入らないからって親の七光りとか色々吹き込んで尾形に嫌がらせをさせた上に殺すように唆してるのが本当に駄目
    返信

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 14:44:34  [通報]

    >>97
    ん?ヴァシリ絵を描いてるw
    拡大したけど何描いてるか分からないから買うしかない
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 15:00:09  [通報]

    >>108
    サッポロクラシックの缶ですね
    缶持ってないと思ったら絵に描いてる頭巾ちゃんカワイイカワイイ
    返信

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:29  [通報]

    有坂閣下大好き~!初登場の「元気だったかね!鶴見くん!」「きみのあたらーしーいーあしだよー」の言い方が可愛くて何回も見てる!二階堂苦手だったけど杉田智和さんが演技上手すぎてだんだんすきになった😍
    菊田さんも好きだし、筋肉好きにはたまらない!網走監獄で宇佐美の「お久しぶりですー😄」ってやるのか夢✨
    返信

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:39  [通報]

    松岡禎丞さんが宇佐美って最初分からなくて、本当に伊之助と一緒の人?って信じられないくらい声が違ったけど
    叫び声とかに伊之助が見えるから、そこでやっと松岡禎丞さんだ!って信じた。例の探偵の演技は本当にすごすぎる。プロの底力を見せてもらった!
    返信

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:49  [通報]

    今日てらそままさきさんの誕生日なんだって
    てらそまさんのキロちゃん大好き
    おめでとうございます
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 15:50:50  [通報]

    >>110
    二階堂、右手がなくなってから可愛くなったよね笑
    返信

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:06  [通報]

    >>111
    えー!宇佐美って伊之助だったの
    別人や
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:45  [通報]

    連投しちゃうけど、声優陣がみんないい
    すごくいい
    返信

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 16:04:05  [通報]

    >>107
    宇佐美の嫌がらせでも何でもなく、元々尾形が勇作殿に対して勝手に強烈なコンプレックスを抱いてたのが原因

    宇佐美は愚痴を溢しただけなのに、尾形が調子に乗って一人でベラベラお気持ち表明して「やっぱりおれはおかしくないな」と勇作殿を貶めようと暴走しただけ
    返信

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 16:30:35  [通報]

    >>71
    私も最近一周読み終わって、まさにあなたと同じ状態になったよ
    今は二周目を読みながら各話毎の概略とか印象的なシーンとかセリフをエクセルにまとめてるw
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 16:58:47  [通報]

    >>112
    細かいけど樺太でパンにバター塗って食べる時の「美味いんだぜぇ〜」の言い方が好き
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 16:59:32  [通報]

    >>74
    宇佐美のビジュって若い頃の鳥肌実のイメージ
    めちゃくちゃカッコいいよね
    作中でイッたりするからセクシーボイス拝めるし、良すぎる・・・
    返信

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 17:03:11  [通報]

    >>107
    言い方はきつかったかもしれないけど、宇佐美は勇作をよく思ってなかったし捕虜殺しを止めるどころか手伝ってる上に二人のやり取りを見物してる
    愚痴を溢しただけというには悪意が強いし明確な害意もある
    全て宇佐美のせいだと言いたいわけじゃないけど尾形が勝手にやったことと言い切るには積極的に加担しすぎてる
    現に背中を押されていなければ尾形は勇作に対するもやもやに確信を持てなかった節がある
    解釈は別れるだろうけど宇佐美がいなければ尾形は勇作を殺してない可能性もあると思う
    ぶっちゃけ勇作殺しに関しては尾形と宇佐美どちらか一人のせいではないと思うが悪意が強かったのは宇佐美だと思ってる
    返信

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 17:03:50  [通報]

    >>84
    大道具やったんや!
    見切れロシア人笑った
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 17:11:26  [通報]

    >>28
    骨格好き
    骨格の種類はなんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 17:12:39  [通報]

    >>109
    そうなんだwビールより何よりまず絵を描くんですね!カワイイ!
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 17:23:02  [通報]

    >>115
    私はゴールデンカムイで初めて津田健次郎さんを認識したのですが、津田さんの尾形がただただ素敵で、津田さんを拝みたい!
    あとは月島軍曹の方も本当に上手いし月島に合ってるし大好き。

    ただ、あえて厳しくいうなら平太師匠に石田彰は贅沢すぎたと思いますw
    返信

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 17:30:15  [通報]

    ゴールデンカムイはずっと箱推しでした。
    それでも尾形のラストに「わたし、こんなに尾形が好きだったの?!」と思うほど衝撃を受けて数週間動揺してたのだけど、最終回の成長した鯉登少尉と、ヴァシリの絵で救われた気がしました。
    ほんと、素晴らしい幕引きだった。みんな見事だったよ。
    返信

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 17:34:15  [通報]

    >>110
    軍の階級を知らなくて、知ってから有坂閣下偉い人だったんだって気づいた
    けっこう理想の上司
    ・上層部にいるけど全然威張ってない
    ・部下に気軽に声をかける
    ・気さくで話しやすそう
    ・でも仕事はめちゃ出来る
    ・頭もいい
    ・それをひけらかさない
    ・こんなに色々そろってるのにムードメーカーにもなる
    会社も絶対欲しい人材だよ、素晴らしい
    返信

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 17:37:35  [通報]

    >>120
    明らかに尾形の方が勇作殿に悪意持ってたでしょ
    宇佐美がいなければだの後押ししなければだの、どうしても宇佐美のせいにしたい気持ちが滲み出てるよ

    宇佐美が直接勇作殿に嫌がらせするような描写あった?勇作殿に嫌がらせしてたのは全部尾形でしょ?仮に勇作殿を殺さない世界線があったとしても、尾形の目的やコンプレックスが変わらない限り、尾形から勇作殿への嫌がらせが続くのは変わりない

    尾形の「勇作殿の化けの皮を剥がしたい」という欲望に対して宇佐美は生返事して見てただけなのに積極的に加担したとか…誰の命令でも無く尾形が勝手にやったことだよね
    だから原因は宇佐美や周りではなく尾形自身にあると言ってるんだよ
    返信

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 17:37:58  [通報]

    アンカミス
    >>120>>116宛て
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 17:38:41  [通報]

    >>14
    そして回収したのが主人公ではなく適役?の鶴見中尉というのも深い
    返信

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 17:42:16  [通報]

    >>89
    鹿児島市がバックアップしてるからね
    せっかくなら黎明館かどっかで展もやって欲しい。
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 17:43:58  [通報]

    >>89
    もすっ!!!!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:38  [通報]

    >>112
    キロランケ好き
    死んじゃってすごく悲しい
    なので鯉登ちゃんのこと好きなれない
    キロランケのこと殺すのは鯉登ちゃん以外にないとはわかってるけど
    返信

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 17:52:13  [通報]

    >>131
    鯉登少尉が月島軍曹と杉元一行を鹿児島に招待してるみたいで良いね
    返信

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 17:56:58  [通報]

    >>110
    そう言えば有坂閣下の中の人って、まるちゃんのおじいちゃん(友蔵じいちゃん)なんだねw
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 18:12:03  [通報]

    >>119
    歳とった姿想像したくないな
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 18:27:38  [通報]

    >>100
    牛山さんと家永も追加で!
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 18:43:18  [通報]

    >>134
    言われてみれば!友蔵だ笑
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 18:43:23  [通報]

    >>132
    キロちゃんを最終的に殺したのは谷垣と月島だよ
    やらなきゃやられる殺し合いの話だからこういう感覚わからないんだけど、みんな推しが殺されたら殺したキャラ嫌いになったりするの?
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 18:54:06  [通報]

    >>118
    私も好きー!
    「う-まぃんだぜぇぇ?⤴︎」いいよね

    最期の言葉「ソフィアッッ………」も凄くて(泣)胸にきます
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 19:17:14  [通報]

    >>138
    人によるんじゃない?酷いとキャラどころか原作や作者批判してアンチ化するよ
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 19:22:09  [通報]

    >>138
    時と場合によるけどキロちゃんもキロちゃんであの時はニヤってして手投げ弾?投げてたしなかなかに憎らしかったよね?部下に重傷負わされて怒ってる鯉登少尉ものすごくカッコよかった。
    キロちゃんは死して役目を果たした感じだからあそこで死んだのはベストだと思う
    返信

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 19:34:32  [通報]

    >>135
    もし生きてても鶴見中尉がいなくなっちゃったら後追いしそう…
    だから綺麗なままどっちにしろイってたと思う…
    本当に綺麗だった。尾形に少しムカっと来てしまった。
    狙撃手復活だぜみたいな、なに言うてんねんと思った。悲しかった。

    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 19:54:58  [通報]

    >>119
    漫画のほうが麗しいよね
    アニメだとのっぺりしてしまって残念
    返信

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 19:56:47  [通報]

    >>138
    菊田推し
    最後は鶴見中尉と月島ぁんに、だったけどあくまで漫画だから嫌いになったりはしない
    推しはいるけど全体が好きだから
    返信

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:42  [通報]

    >>112
    おめでとうございます!
    都丹戦の時の屈斜路湖での「逃げたほうがいいぜ〜」の言い方好き。
    長谷川さんの時の「ウンコだめっ!」も笑。
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:02  [通報]

    >>55
    二人のお絵描き姿勢もかわいくて笑ったw
    返信

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 20:36:35  [通報]

    >>127
    宇佐美は生返事してただけじゃなくて捕虜を自分で運んでるように見えるし殺しの様子を見物しようとしたよ
    宇佐美は勇作殺害計画の頓挫をつまんねーと言ってるしあわよくば死んでほしいと思ってる上で尾形のすることを肯定してる
    そういうところに直接手を下してなくても悪意と害意と積極的な加担を感じる
    尾形の悪意に甘いのは勇作を嫌いでしたことじゃないからだと思う
    それでも殺したことは確かだしここら辺の受け取り方は色々だと思う

    あと信じてくれなくていいんだけど尾形の責任逃れをしたいんじゃなくて宇佐美の罪を考えたくて書き込んでる
    成人男性で自我のある尾形に責任がないと言いたいわけではない
    返信

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:36  [通報]

    >>92
    現代だとちょっとチャラいイメージw
    ちょっと前に話題になった明治時代のイケメン歯医者の写真が頭をよぎりました。
    自分の中では若い頃の妻夫木聡さん風の甘いイケメンのイメージです!
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:50  [通報]

    >>147
    何に対しての罪?最初に戻るけど宇佐美は尾形を唆してないし、愚痴ったら尾形が暴走したという理解なので、あなたとは解釈違いで平行線になる。

    宇佐美は罪を犯したつもりも無いだろうね。でなければ第三者の菊田さんに嬉々として詳細を話す訳が無い。「共犯らいね」であれば秘密にするでしょ。
    返信

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:06  [通報]

    >>138
    >>144
    私も菊田さん押しだよ
    つらいシーンだけど、菊田さんも月島も両方かっこ良すぎた
    鶴見中尉はずっと、号砲を鳴らす相手として菊田さんの事を見ていたんだよね
    改めて中尉の恐さが分かってゾッとしたよ

    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:37  [通報]

    GWにレンタカー借りて、北海道の聖地巡りしてきました
    作中に出てくるアイヌ料理も食べれて最高に楽しかったです!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:13  [通報]

    >>149
    チョット!あなたタチ・・・仲良くネ〜
    「和を以て貴しとなす」デショ!!
    返信

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:58  [通報]

    >>102
    白壁兵舎広報資料館行ってみたいです!!
    私は連休中、北鎮記念館に行きました。
    同じく義足があって、二階堂だと思って撮影してきましたw
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:05  [通報]

    >>55
    そして、頭巾ちゃんとして、杉元一行と旅するとは思わなかった
    推しにあったオタみたいな頭巾ちゃん好き過ぎる
     
    そして、頭巾ちゃんが尾形の猫よけになっていたという伏線?も良き
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 23:01:42  [通報]

    >>142
    おじさんになった鳥肌実みたいな外見の宇佐美見たくねぇな〜という軽い意味のコメントだったんですが、とても美しいレスいただきありがとうございます
    宇佐美推しさんの熱い想いになんだか申し訳ない気持ち
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:40  [通報]

    >>112
    てらそまさん、お誕生日おめでとうございます!
    語りたいのに時間がなくて、せめて画像を。
    どっしり構えた頼れる兄貴感あふれるてらそまさんの声のキロランケが好きです!
    キロランケは喫煙してる姿が好き
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:44  [通報]

    >>102
    白壁兵舎、去年行ってきました!
    まさか地元にこんな場所が…と

    展で新潟に来てくれた方にはぜひ訪れてほしいですね
    そして新潟は美味しいものが本当に沢山あるので、グルメも楽しんでほしいです!
    エゴもね
    私も早く帰りたい
    返信

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 23:12:29  [通報]

    >>154
    カラーだとほっぺが赤くてさらにカワイイ!カワイイ!
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 23:18:29  [通報]

    >>141
    あのニヤッはアニオリじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 23:27:33  [通報]

    >>125
    箱推しw
    ガルで尾形がすごい祭り上げられてて、何でこんなに?って謎でしたが最後まで読んでみたら私もすっかり尾形のトリコ笑
    何あれ…尾形って紙面越しテレビ画面越しにフェロモン漂わせてんのかしら。
    返信

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 23:40:58  [通報]

    >>160
    なんか母性本能くすぐるんですよね…
    返信

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 01:17:10  [通報]

    >>132
    私もキロランケが一番好き
    白石が悼んでくれたのが嬉しいよ
    返信

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/09(木) 05:47:51  [通報]

    仙巌園のゴールデンカムイコラボ行ってきました!!
    鯉登一家の鯉のぼりと尾形ぬい(推定)との撮影を頑張ってされてたお嬢さんとか、鯉登痛バッグを持っていたカップルとか見かけてオオッ…!!となりました
    周りに金カムファンいないので、素直に感激!
    返信

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/09(木) 07:45:30  [通報]

    >>154
    カラーで見るこの頭巾ちゃん可愛いw
    返信

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/09(木) 09:32:57  [通報]

    >>34
    恐らくこの時
    チカパシによって放り出された
    鯉登少尉の私物が、どこに置きっぱなしなのか不明なのに
    怒らない少尉、器がデカいw
    返信

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/09(木) 10:10:51  [通報]

    アニメで三八式歩兵銃とベルダンM1870の銃声音が使い分けられている事を知り、細部までこだわって作られていてすごいなと思いました
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:58  [通報]

    >>162
    白石ってちゃんと人を見てるよね
    返信

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:17  [通報]

    >>115
    私アニメから入ったんですが、キャラみんな声がいいという第一印象でした。
    特に好きな声は杉元、尾形、ヴァシリ、宇佐美、キロランケ、白石、鶴見中尉、門倉、キラウシ、菊田さん、 房太郎ですが、みんなイイ…イケボすぎる。
    あと薩摩弁の鯉登少尉とロシア語ぺらぺらの月島軍曹は、努力が伝わってきたし声優さんて本当にすごいと思った。ヴァシリなんてロシア語のところはロシアから連れてきた声優さんを起用してるのかと思ったくらいです。
    アイヌ語やウィルタ語もあるから、ゴールデンカムイの声優さん達を本当に尊敬しています。
    返信

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/09(木) 12:46:55  [通報]

    >>154
    顎の負傷で話せないし、日本語も分からないけど北海道まで来たのを見ると、本当に意志の強さを感じますw尾形とロシア語で会話してるところ、ちょっと見てみたかったな
    返信

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:37  [通報]

    >>168
    横ですが、どのキャラもみんな合ってるしイケボですよね。カムイホプニレ(ヒグマを送る儀式)の時、キラウシのオホホホホホホーイが渋かっこよくて、声に惚れてキラウシ大好きになりました(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/09(木) 13:18:21  [通報]

    >>144
    菊田さんいいよね
    「てめら全員見えてるぜ」が渋くて好き
    菊田さんの最期はタイミングがなんか悲しすぎた。鶴見中尉と軍曹を一瞬恨んだけど、この2人だって一生懸命生きてきたからね。嫌いになんてならないよ。
    返信

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 13:19:17  [通報]

    >>167
    「役立たず」と馬鹿にされてたけど、あの集団の中では役立たずの方がまともなのよね
    殺人はしてないし
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/09(木) 13:32:29  [通報]

    ふと思ったけど月島って顔に傷できなかったよね
    作者だいたいの男キャラの顔に傷つけてるのに モブと思いきやあんなに掘り下げて生存ハッピールートに入れた月島の顔に傷つけなかったの不思議 
    月島の顔は簡素に描きたかったのか
    作中のアイヌの風習を考えると月島の顔に傷がないのは「死んでない」からなのか 
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/09(木) 14:06:54  [通報]

    >>170
    キラウシ渋いですよね
    ビール工場の「わぁぁ~門倉~(涙)」も早く聞いてみたいですw
    返信

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/09(木) 14:17:21  [通報]

    隣県民でも聞き取れない鯉登少尉の光の速さ薩摩弁を同時通訳出来る月島ぁンの『よかにせ』っぷりよ
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/09(木) 14:22:49  [通報]

    ゴールデンカムイとオーケストラコラボの鶴見ってジャズな感じが爆裂してる
    返信

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/09(木) 18:10:10  [通報]

    >>71
    あっちこっちで後から繋がってきてすごいですよね。読み直して気がつくことがたくさんあります。
    返信

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/09(木) 20:45:57  [通報]

    さっき札幌から帰ってきた弟から貰った土産物。
    先日札幌ドームでサッカー観戦の折に、月寒あんぱんの本店へ寄ったそうです。
    「ねぇちゃんがイイ!!って騒いでるヤツと服装違うけど、よく判らないからとりあえず買ったw」
    と言ってましたが、いやいや、ありがたい限りです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/09(木) 21:33:16  [通報]

    >>178
    2つも⁉︎
    なんて優しい弟さん!
    返信

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/09(木) 22:06:12  [通報]

    >>179
    多分弟は、よく判らないから2つ買ってきたんだと思います
    逆に弟が好きなセーラームーンを私はよく分かりませんw
    返信

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/09(木) 23:20:04  [通報]

    Xに今日の仙巌園の鯉のぼりが幾つかアップされてた!
    見てたらなぜか感動の涙出た
    返信

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/10(金) 03:36:57  [通報]

    >>126
    声がでかすぎて内緒で相談に乗ってもらおうとすると
    「何!!?○○が××で困っておるとな!!!?」
    「シーですぞ!」
    ってなるのが難点かな
    返信

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/10(金) 06:00:07  [通報]

    >>178
    何も知らない弟視点
    (姉ちゃんが好きって言ってるヤツってコレかな…?
    ……え、コレ…イケメンか…?
    眉が変な気がするのは俺だけなのか…?)

    弟に伝えて下さる?
    「その眉毛の魅力から離れられなくなる」と…
    返信

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/10(金) 07:58:28  [通報]

    >>183
    やっぱり初見の人は「眉毛変だし目怖いし顔の縫い目みたいなの何?」ってなるんでしょうかね
    あんなに個々のパーツが独特なのにかっこいいのは凄いと思う(好き)
    返信

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/10(金) 08:04:03  [通報]

    >>18
    二階堂も鯉登少尉も土方さんも鶴見中尉もガムシンもみーんな大好きだけど、一番はやっぱり佐一ちゃん!
    アシㇼパさんみたいに命懸けで探して護ってもらいたい!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/10(金) 10:50:22  [通報]

    >>183
    弟の言い分そのまんまで笑いましたw
    見た目だけの判断だとは思いますが、弟は「谷垣ってヤツの方が良くね?」と言ってます。
    多分、私とは相入れないと思われます。
    眉毛の魅力が判らない青二才なので許して下さい。
    返信

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/10(金) 11:09:00  [通報]

    >>182
    なりそうなりそうw
    有坂さんに相談する時は場所を選ぼう♪
    アイデアとか秀逸だしノリがいいところもポイント高いですよね
    返信

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/10(金) 11:54:46  [通報]

    ゴールデンカムイの酒豪ランキングはどんなだろう。第七師団部門、ロシアパルチザン部門、囚人部門、土方部門に分けても面白そう
    ソフィアやヴァシリは強いだろうな
    (ソフィアのやってたキャビアにウォッカかけて食べるのをぜひやってみたい)
    ファンブックで好物に酒類が入っているのが、ソフィア、牛山、白石、門倉、鈴川、後藤

    返信

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/10(金) 12:45:36  [通報]

    半分聖地巡礼も兼ねた北海道旅行へ行って、とてもたのしかったんですが、アイヌコタンのアイヌ料理屋で、そのお店の店員さんに嫌な思いさせられて、ゴールデンカムイでアイヌ文化に興味を持ったのにすごく残念な思い出になった。
    その店に行かなきゃ完璧だったのに。

    けど、五稜郭が桜満開のタイミングだったので北海道行って良かったです!本当に綺麗でした!
    みんながコナンコナンしてる中で、鯉登と月島のフォゼを連れてる方を1人見かけて一方的に仲間意識を持ちました♪
    開拓の村ではどの建物がどのシーンのモデル(公式発表ではなく開拓の村調べ)になっているという一覧がいただけてすごくありがたかったし、ボランティアのおじさんに「もしかしてゴールデンカムイ?」と聞かれて、そうですと答えたら「やっぱり〜最近若い女性が1、2人でここに来てたら皆ゴールデンカムイだよ」と言っていて、確かに来場者を見ているとそんな感じでした笑
    網走監獄では野生のリスも見れましたよ♪

    今回は小樽や旭川へは行けなかったからまた北海道いきたいー!
    返信

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/10(金) 12:55:18  [通報]

    >>189
    あと、電車、バス、車の車窓から見える範囲ですが北海道の山の雰囲気を感じることが出来て、杉元たちはこんなところを歩いて旅してたのか、と感動したのと、野田先生の自然の描写のリアルさに改めて感動しました。すごすぎ。
    返信

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/10(金) 14:00:10  [通報]

    >>176
    オケコン第2段にはぜひヴァシリと勇作さんも入れて欲しいな
    ヴァシリはチェロでここでも尾形のライバル
    勇作さんは指揮者で背を向けて少し笑って振り向いてる姿
    がいいかな。燕尾服やシャツ、スーツみたいなフォーマルな格好のキャラ達素敵です
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:20  [通報]

    >>1
    リミックス版は9冊で何巻分ほどなのでしょうか?
    近所で売ってなくてセブンのネットショップで問合せして買えたらと思ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/10(金) 15:58:46  [通報]

    リミックス版、知らなかった
    ゴールデンカムイは全巻デジタルで購入していて、何度も好きな場所で読めるのは最高なんだけど、やっぱり見開きでみたいなぁと思う時もあり… 
    リミックス版とやらが気になる
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/10(金) 16:27:18  [通報]

    トピが落ち着いたのでヒグマを貼ってみる(ゴールデンカムイ展 仙台にて)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/10(金) 16:46:53  [通報]

    みんなチタタプしたい?
    私はオハウを美味しく頂くだけでいいかな
    野生のリスを捕まえて食べてよいの? 人気漫画『ゴールデンカムイ』の影響か、「チタタプしたい」との声
    野生のリスを捕まえて食べてよいの? 人気漫画『ゴールデンカムイ』の影響か、「チタタプしたい」との声girlschannel.net

    野生のリスを捕まえて食べてよいの? 人気漫画『ゴールデンカムイ』の影響か、「チタタプしたい」との声 そのエピソードの1つに、主人公たちが「野生のリス」をワナで捕まえて食べるシーンがある。皮を剥いだリスを骨ごと「チタタプ」(アイヌ語で「刃物で叩く」)...

    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/10(金) 17:04:40  [通報]

    漫画読み終える度、、語りたくなるのにリアルで語れる人がいない… 
    連れは映画は見てくれたけど、熱く語りたいのよ…
    返信

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/10(金) 17:34:28  [通報]

    >>193
    紙の本で読む良さってあるよね
    でもデジタルでも画面横にしたら見開きで表示できるんじゃないかな?
    スマホで見開きだとだいぶ小さくて見にくくなってしまうけど…
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/10(金) 17:36:56  [通報]

    >>194
    では私は北海道限定のクマさん(かわいい)を貼ります
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2024/05/10(金) 17:57:11  [通報]

    >>198
    札幌展にいた子!
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/10(金) 18:02:16  [通報]

    >>198
    じゃ私は福岡展のヒグマ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/10(金) 18:51:23  [通報]

    会場別のヒグマ大会(笑)
    展示がそれぞれ違うのですね!
    返信

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/10(金) 19:05:48  [通報]

    >>198
    かわいいよ〜!!こぐま?
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/10(金) 20:04:25  [通報]

    >>195
    寄生虫やウイルスを心配している人もいるけど、普段食べてる牛や豚のえさには抗生物質が入ってたりあまり健康的とは言えないんだよね。
    私はゴールデンカムイにハマってからジビエ料理に興味を持ち色々食べてみたいと思う。
    人間が生きていく上で必要な物は全部自然界が用意してくれているんだよね、ゴールデンカムイで知ったよ。野生や自然をやたらに恐がるのではなく、正しい知識を持って接していくこと、アイヌではそういうのを口承で伝えてきたんだろうね。
    自然は敵じゃなくて本来恵みを与えてくれるもの。熊も食べ物減ってるから人里に出てきちゃうのもあるのかもしれない。野生動物との共存なども色々考えさせられるよ。
    返信

    +8

    -5

  • 204. 匿名 2024/05/10(金) 21:04:06  [通報]

    雰囲気的にこういう様な所を旅したのかな?
    ※画像は北海道ではなく八幡平アスピーテラインの途中です。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/10(金) 21:14:57  [通報]

    先月に辺見ちゃんトピたってたんだね
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/10(金) 23:05:35  [通報]

    >>99
    二階堂の出身地は三ヶ日辺りだと勝手に思ってるw
    返信

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/10(金) 23:41:04  [通報]

    >>103
    これ買おうか、すごく悩んでます!

    【欲しい】
    鯉登推しだから欲しい!しかも鯉登親子グッズなんて作ってくれるの!?最高!ありがとう!
    ↓↑
    【やめとこう】
    高い!鯉のぼり飾る期間限られる…インテリアと合わない…大きい…

    このループを繰り返してます
    でも、たぶん買う気がします
    返信

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/11(土) 01:33:35  [通報]

    >>207
    7500円って凄い迷う金額!逆にもっと高かったら諦めついたかな…いや、わからない
    返信

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/11(土) 02:33:10  [通報]

    >>195
    アイヌ料理で食べたいと思えたの、網走決戦前に食べてたイクラとジャガイモ混ぜたものだけだった。
    返信

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/11(土) 07:54:49  [通報]

    偽アイヌの村で食べてたオオウバユリのお団子美味しそうだったな
    まあオオウバユリ潰してた道具がアレだけど
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/11(土) 12:55:25  [通報]

    いまNHKのBSで、生物学者さんがシマエナガを観察する番組やってるけど、改めてシマエナガはメッチャ可愛いなあ…💦(ノД`)シクシク
    返信

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/11(土) 18:16:49  [通報]

    >>196
    思う存分語っちゃって!
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/11(土) 18:45:13  [通報]

    >>211
    チピィ!!!
    返信

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/11(土) 19:55:20  [通報]

    ドンキでTシャツ出るんだね
    近くにない、でも通販やってない
    ユニクロでまたコラボしてくれないかな
    それかグラニフ
    返信

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/11(土) 21:02:10  [通報]

    気になっていて最近漫画を読み始めたのですが
    鯉登少尉って結構中盤?くらいに登場なんですね笑
    よく見かけるキャラだからもっと序盤に出てくると思ってました笑



    キエッ
    返信

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/11(土) 21:04:37  [通報]

    なんか金カム見てると卑猥な言葉に対してのハードルめっちゃ下がらない?(あんまりよくない傾向w)

    返信

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/11(土) 21:39:43  [通報]

    >>216
    勃起!!
    返信

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/12(日) 00:01:33  [通報]

    >>211
    最近、100均でシマエナガデザインのものが増えているので、つい買ってしまいます(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/12(日) 00:50:28  [通報]

    >>115
    漫画読んでからアニメ見ると声優さんの声に違和感あったりガッカリする事が多いんだけど杉元がめちゃくちゃ杉元過ぎて感動した。
    始まってすぐの杉元の声を聞いて視聴継続を決定するほど杉元だった。
    原作漫画が大好きだから自分のイメージに合ってなかったら見るのやめようと思ったけどゴールデンカムイはほぼ全員違和感なし。
    ゴールデンカムイの声優さん達の演技って声を張り過ぎてないと言うかアニメ声過ぎないというか、ドラマみたいに自然で凄く良いと思った。
    なんだか偉そうで申し訳ないけど。
    返信

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 00:58:59  [通報]

    戦闘力という意味でも、足引っ張るキャラとか
    何で今そんな足手纏いなことするの?みたいなキャラがいないからストレスフリーで読める。
    返信

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/12(日) 01:01:08  [通報]

    昔、旧Twitterで
    土方は事務所がクソ厳しいアイドルが如く絶対にカッコいい路線を外さないから安心して

    みたいなツイートを見つけて今11巻くらいまで読んだけど今の所は事務所厳しいアイドルしてる
    返信

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/12(日) 07:51:15  [通報]

    >>206
    106です。三ヶ日はみかんが有名で雪の降らない平野部なので、もしかしたら二階堂の出身の可能性もあるのかもしれませんね。わりと風の強い地域ではありますが、二階堂の好きなみかんの栽培に適した土地柄なんだと思います。
    返信

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/12(日) 08:58:09  [通報]

    >>220
    終盤はアシリパが人殺すかどうかでウジウジしていてイライラした
    返信

    +1

    -7

  • 224. 匿名 2024/05/12(日) 12:43:58  [通報]

    最後まで読んだけど、やっぱり新撰組最強は沖田、斎藤、永倉ってことなのかね?
    土方の最後の一騎打ち、格を落とさないように配慮してるけど、どうしてもやっぱり永倉さんよりは弱いのかって思ってしまう
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/12(日) 12:44:36  [通報]

    >>221
    そこは安心して大丈夫だね。事務所つよつよだよ
    ちょっとおはぎ食べるくらい
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/12(日) 13:06:03  [通報]

    >>214
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/12(日) 13:32:00  [通報]

    >>216
    チ◯ポ先生!
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/12(日) 14:21:54  [通報]

    >>224
    そういう意図では描いてないと思う
    「もし土方歳三が生きてたら」というファンタジーだから304話の「歴史のズレを正せるかね?」に繋がるし、ガムシンが生き延びたのは史実通り新選組の話を後世に伝える役割があったからでは
    返信

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/12(日) 14:25:16  [通報]

    >>224
    あそこは永倉さんが鯉登を覚醒させてしまったから本来経験値で敵う相手ではなかった土方さんを倒せたってことなんだよ
    土方さんのラストは生死不明にすることも出来たはず
    でもそうすると蝦夷共和国の夢を追ったまま果たせず遠くない将来にどこかで亡くなるわけよね
    史実の土方にもうひと暴れしてほしかったというIFも良いのだけど、未来に何か爪痕を残してほしいと野田先生が考えたなら?
    あえて鯉登に倒されたのは納得しかないと思った
    最後の侍二人が将来日本の国防を担う若者を成長させたっていう構図なのよ

    永倉戦では水入りで終わったから稽古つけてもらえて良かったねーなんて呑気に見ていたら土方さんを倒すほどに成長してしまった
    強敵の言葉を肝に命じる鯉登の素直さは作中通して描かれてきたし、旧敵である薩摩隼人にかける永倉土方の台詞もそれぞれの性格出ていて好き
    返信

    +24

    -3

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 14:45:42  [通報]

    どちらかといえば土方歳三からかつての自分と重なる杉元へ想いを託したというストーリーだと思う
    さらに現代まで本当に残ってる和泉守兼定に重要な役割を与えたのだと
    リアタイ時兼定は鍵になると思ってた
    榎本武揚を納得させるには土方歳三本人が居なくても居たという証拠が必要だから
    返信

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:12  [通報]

    トピ画像変えて欲しいな
    返信

    +1

    -8

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:10  [通報]

    >>214
    今日行ったら影も形もなかった〜
    今回も即完だったっぽい
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:05  [通報]

    >>231
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:14  [通報]

    >>220
    それはわかる
    なんか最後に向けてグダグダ延ばされるとはぁもうまたかよってなるけど、ゴールデンカムイはドキドキしたまま終われた
    返信

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/12(日) 17:53:33  [通報]

    >>219
    声優さん自然ですよね
    トーンが落ち着いてて、良い意味で抑揚が少なめで自然に見やすいというか 
    返信

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:42  [通報]

    実際は関わりたくないけど、鶴見中尉の人心掌握は
    凄まじいので出会ってしまったら私もきっと鶴見劇場に自ら巻き込まれていくんだろうなと思ってしまう。

    返信

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/12(日) 18:27:52  [通報]

    >>229
    はぁ〜+ボタンいっぱい押したいっ!

    個人的に土方vs鯉登少尉は尾形vsヴァシリを超えるベストバウトなのですが、いかんせん私は文章力がなくて…
    229さん そう!それ!と思いながら読みました

    もし土方と鯉登少尉の刀が同レベルのものだったらどんな決着になったんだろうとか考えたりもするんですけど、やはりあの結末が不自然さもなく納得のいく最良のものなんですよね
    返信

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/12(日) 18:40:11  [通報]

    >>233
    宇佐美嫌い
    むり
    返信

    +1

    -16

  • 239. 匿名 2024/05/12(日) 18:41:44  [通報]

    >>235
    そうでもない人が何人か
    返信

    +1

    -6

  • 240. 匿名 2024/05/12(日) 19:05:09  [通報]

    >>220
    非戦闘員も、知恵とか情報とか何かしら強みを持っていて、皆がそれぞれの良さを生かしていますね。
    マンスールとか何者!?って思ってたのにすごい人でした。
    返信

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:11  [通報]

    声優さんの演技
    わざとらしい人いるよね
    返信

    +2

    -9

  • 242. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:50  [通報]

    >>154
    白石、はじめはロシア男みたいな呼び方だったのに頭巾ちゃん呼びに変わってて和む
    間違いとはいえ自分の脚を撃った人にもちゃん付けで呼ぶ白石が好き
    返信

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/12(日) 21:01:15  [通報]

    >>167
    白石が樺太出航時に杉元に腰抜けって発破かけなかったら、鶴見中尉の勝利がほぼ確定だったんだよね
    あそこが鶴見中尉最大のミスであり、白石最高の仕事をした
    返信

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/12(日) 21:58:54  [通報]

    >>233
    画像のチョイスに笑いました
    返信

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/12(日) 23:01:36  [通報]

    フチとアシリパさんの家ってモデルになってるチセは実在するのでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/13(月) 10:08:35  [通報]

    幕末の知識があまりなくゴールデンカムイで初めて和泉守兼定を知ったんですが、刀に名前がついているのカッコいいですね。色々調べると有名な刀や槍には名前がつけられていることが分かり、刀にハマって美術館の日本刀展に行ったりしてます。作中でも和泉守兼定はキーアイテムになっていますね。
    返信

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/13(月) 16:24:12  [通報]

    原作の先頭ページに載ってる「前巻までのあらすじ」のユルい絵が好き
    返信

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/13(月) 16:50:43  [通報]

    >>40
    「けっ」
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/13(月) 17:52:07  [通報]

    5期のOPは誰の曲だろうか
    個人的には4期がいちばんすき!
    返信

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/13(月) 18:29:20  [通報]

    >>248
    白石はもう缶のデザインには起用されたのかな?
    白石だけ大阪名物の「面白い恋人」とコラボして欲しいな
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/13(月) 19:13:22  [通報]

    >>250
    されてますよ。
    面白い恋人とのコラボもいいですね!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/13(月) 20:28:57  [通報]

    >>251
    かわいくしてるw
    返信

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/13(月) 22:17:35  [通報]

    白い恋人コラボは

    白石…名前に白がついてるから
    レタラ…アイヌ語で白いという意味
    鶴見中尉…白い助骨服
    鯉登少尉…恋と鯉をかけてる
    谷垣…インカラマッと野田先生と読者の恋人

    という感じかな?
    返信

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 06:53:19  [通報]

    今ヤンジャン45周年でジョージアとコラボしてるんだね
    またユニクロでコラボTシャツ出してくれないかなー
    返信

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 07:51:15  [通報]

    >>253
    なるほど。そうすると杉元、尾形、軍曹あたりは「白」や「恋人」と何か関連する要素があればいいけど、なかなか難しいのかな。欲しいな。

    返信

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 08:11:11  [通報]

    >>255
    杉元は「恋のお話」好きだからチャンスはあるかと
    返信

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 08:27:15  [通報]

    >>40
    けっ (画像はグレーテルのかまどに登場した阿仁のかねもち)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 08:27:32  [通報]

    >>255
    軍曹に「恋人」はなかなか重いねぇ…
    尾形は普通に白似合うと思うな、外套も白だし冬の雪原によく映える男だわ
    返信

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:45  [通報]

    2次元のキャラにハマったのなんて小学生以来だけど、想像や妄想の自由度が高いし、結婚もしないし、クスリで捕まったり女性問題でワイドショー賑わせたりしないから、安心して推せる
    返信

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 14:00:35  [通報]

    >>221
    仕方がないよね。実際に土方歳三ってイケメンだったし。コナンの映画でも土方歳三がかっこよく描かれていた。実写で演じる俳優も絶対イケメンだし。新選組引き連れて京都を練り歩いたり、戦闘シーンで見せ場あるし、絶対にかっこいいシーンが約束されてるよね。
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 18:41:23  [通報]

    >>255
    尾形はすごい色白らしいからワンチャンあるかも?
    返信

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:56  [通報]

    >>259
    わかる!
    私は金カムの前に某作品で推しが出来てまさにその感想だったんだけど、そのあと金カムで推しが増えすぎて、そして他の作品では満足できなくなってしまったw
    男くさくて魅力的なキャラばかりで本当に飽きない
    返信

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 20:07:36  [通報]

    >>262
    同感!作品の規模の大きさや、ストーリー、人物像の深さ、キャラの魅力など、読み手の心をつかんで離さないのがゴールデンカムイ。この作品で筋肉の美しさにも目覚めてしまいましたw

    返信

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 20:58:49  [通報]

    キロランケって結構無駄なことしてたなより
    屋根の上で手を挙げてる人ってイメージが強いw
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 22:07:32  [通報]

    高いけど、これ買おうか迷ってます。

    第七師団推しなので欲しい…けど高い…!
    買った方、満足度はどうでしたか??
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 22:49:35  [通報]

    下記キャンペーンが5/13(月)からもう始まっています。
    スーパーでジョージアを何本か買うとゴールデンカムイのポーチがもらえるというのもTwitterで見かけました。
    ジョージア×ヤングジャンプ45周年コラボグッズが総計10万名様以上にあたる!キャンペーン|キャンペーン| ジョージア | 日本コカ・コーラ株式会社
    ジョージア×ヤングジャンプ45周年コラボグッズが総計10万名様以上にあたる!キャンペーン|キャンペーン| ジョージア | 日本コカ・コーラ株式会社www.coca-cola.com

    対象製品パッケージの2次元コード読み取りもしくはCoke ONで購入した後にキャンペーンサイトへアクセスするとポイント貯まる!貯めたポイントでジョージア×ヤングジャンプ45周年コラボグッズに応募しよう!

    返信

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 23:04:42  [通報]

    >>259
    私もこんなにキャラにハマったの久しぶりです!
    インテリアに拘ってたし、無駄なものや小物は買わない主義だったのに、金カムにハマってから部屋がキャラクターグッズで賑やかにw

    中高生みたいな部屋になってしまったけど、推しに囲まれて幸福度高いですw
    返信

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 23:09:31  [通報]

    >>266
    ちょうどもらってきたところ!
    大きめイオンでまだまだありました
    ペラくなくて結構しっかりしてる
    もったいないから使わないけどね
    返信

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 23:23:12  [通報]

    >>266
    とりあえず杉元とアシリパさんの無料LINEスタンプ入手してきました

    バス江の明美ちゃんスタンプもあって個人的に二度美味しかったです
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/15(水) 09:21:22  [通報]

    >>267
    私も物を増やしたくない性格なのに、どんどんグッズが増えてきて「推しをいかに素敵にディスプレイするか」いつも考えちゃいます。ここまでハマるなんて思いもしなかったし、香水にまで手を出してるので、人生本当に何があるか分からんもんですね。楽しんでますw
    返信

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/15(水) 10:44:23  [通報]

    >>269
    LINEスタンプ、あなたのコメントで知った!ありがとう!
    ポーチ欲しいけどコーヒー飲めないしなぁと思ってたからスタンプだけでも貰えて嬉しい
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/15(水) 12:30:03  [通報]

    おそらく小学生の女の子のアシリパさんも、弓矢の的中率凄まじいですもんね。立派な戦闘員です。(故意ではないが、うっかりミスった弓矢も狙ってないのに尾形の目に的中)
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/15(水) 12:42:45  [通報]

    LINEスタンプってどうやってもらえばよいの?
    ポーチもらうのに買ったコーヒー飲んでバーコード読んで1ポイントついたけどLINEスタンプってどこにも出てこない…!
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/15(水) 13:01:32  [通報]

    >>273
    わかりにくいよね
    毎ドラ部 presented by Georgia

    https://mydrabu.georgia.jp/line/?utm_source=web_o&utm_medium=OWeb&utm_campaign=GA2024S2&utm_term=onexp_mydrabu_line&utm_content=link

    このリンクからいけるかな?
    返信

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/15(水) 13:41:06  [通報]

    >>265
    個人的には迷ってるなら買った方がいいと思う
    推しのグッズだったら買わずに後悔する事はあっても逆はないんじゃないかな(経験談)
    無責任な発言で申し訳ないけど
    返信

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/15(水) 13:52:17  [通報]

    >>274
    ありがとうダウンロードできた!
    無料スタンプみたりコカ・コーラとお友達になってみたりしたけど??ってなってた
    返信

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/15(水) 13:59:22  [通報]

    >>220
    すみません返信番号入れ忘れました→272
    返信

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/15(水) 14:09:19  [通報]

    >>258
    尾形と軍曹は白い恋人の文字をロシア語表記にしたらお洒落かもね
    返信

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2024/05/15(水) 18:17:35  [通報]

    >>275

    背中を押していただいて、ありがとうございます!

    確かに…買って後悔より買わずに後悔の方が圧倒的に多いです

    買います!!
    返信

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/15(水) 18:53:51  [通報]

    >>274
    横ですが、私もDLできました。
    他サイトからでは上手くできなくて自分の携帯が非対応なのかと思っていたのですが、こちらのリンク先は成功しました!
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/15(水) 20:04:57  [通報]

    江渡貝くぅぅうん!と鶴見中尉の確かな友情が好きです。
    鶴見中尉は全て抱え込み利用できるものはなんでも利用するし茨の道と理解した上で進んでいき、自分の行いが倫理的にどうなのかも承知の上で進んでいく人物ですよね。

    そういう所を誰よりも理解してたのは江渡貝くぅぅうんなのかもしれないと思いながら読み返すと面白いです。
    返信

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/15(水) 20:23:40  [通報]

    月島が大好きなのですが
    あの面子の中ずっと正気で真面目で居るの、逆に怖くない?w
    返信

    +17

    -2

  • 283. 匿名 2024/05/15(水) 20:41:50  [通報]

    >>281
    ゴールデンカムイ展にて
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/15(水) 20:43:49  [通報]

    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/15(水) 22:44:09  [通報]

    >>284
    この格好してくれる俳優さん誰なんだろう

    江渡貝くんが振り回してる部分はもしかして母親に取られてしまった物の代わりなのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/16(木) 09:50:53  [通報]

    >>285
    深い、なるほど。
    返信

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/16(木) 12:17:42  [通報]

    江渡貝くんの家の猫ちゃん
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/16(木) 13:51:35  [通報]

    ん猫ちゃん猫ちゃん!
    返信

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/16(木) 14:08:27  [通報]

    >>209
    むしろ生の脳みそ以外どれも食べてみたいけど?
    オハウって肉か魚と山菜の出汁に塩味だけって極限までシンプルな鍋料理だからぜったい身体にもいい…
    リスをチタタプ出来るかは置いといて
    返信

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/16(木) 14:59:30  [通報]

    >>289
    横ですが、味付けが全て自然のものなので健康的ですよね。
    脳みそなんてエビとかカニしか食べたことないけど、実際どうなのでしょうか。
    返信

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/16(木) 16:54:35  [通報]

    >>259
    それはすごくわかります。そして完結してくれてるから打ち切りの心配も無し!
    返信

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/16(木) 17:08:05  [通報]

    >>291
    色恋沙汰もないしねw
    返信

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/16(木) 19:31:57  [通報]

    返信

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/16(木) 19:49:56  [通報]

    >>293
    新潟勢で固めてる…さすがだ!
    返信

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:39  [通報]

    返信

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:21  [通報]

    >>293
    この3人だけなら行かないし
    返信

    +1

    -11

  • 297. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:39  [通報]

    >>295
    家永、お誕生日おめでとう!
    囚人の中でもトップクラスの危険人物なはずなのに、美しくチャーミングなキャラに惑わされて大好きです(笑)
    札幌世界ホテルのドタバタ感とか面白いので、また読もうと思います。
    画像は公式Twitterより
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/16(木) 23:26:28  [通報]

    >>283
    まだ金カムを知らない頃にググってイメージ検索してたら、この江渡貝くぅぅんの鶴見中尉がたまたま引っかかった事があったなぁ。あまりにインパクトが強くてしばらく記憶に残ってましたw

    何のワードでググってたのかは、きれいさっぱり忘れてるんだけどw
    返信

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/16(木) 23:31:31  [通報]

    鶴見中尉のコードネーム長谷川(母の旧姓)ってほぼ実名プレイだよね
    コンバット越前みたいなもんか
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/17(金) 02:51:00  [通報]



    日曜日のEテレ「こころの時代」が「カムイエロキ」の回で、アイヌの祝祭の儀式自体も興味深いし、儀式を残そうとする現代のアイヌの男性二人のコメントも考えさせられるものがあり、見入ってしまいました

    土曜日の13時に再放送があり、NHKプラスでも観れます

    カムイエロキ 神々が鎮座するところ - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK
    カムイエロキ 神々が鎮座するところ - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHKwww.nhk.jp

    北海道十勝で、聖地「カムイエロキ」が復活した。それは、アイヌ語で「神々が鎮座するところ」を意味する。聖地での儀式からアイヌの信仰を探る。【初回放送2月11日】 北海道十勝地方で、30数年ぶりに「カムイエロキ」と呼ばれる聖地が復活した。「カムイエロ...

    返信

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/17(金) 15:20:20  [通報]

    >>300
    再放送情報ありがとうございます!必ずみます!録画もします!
    返信

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/17(金) 17:22:06  [通報]

    門倉が好きなんですが「土方さん申し訳ありません。お供できるのはここまでです」のセリフが、強運スイッチが入るフラグになってて笑ってしまうw2人で1人前と言われたキャラ(門倉)や、役立たずと言われたキャラ(白石)が、何気に重要な役割を果たしているのも、作品の中でいいアクセントになっていますね。
    返信

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/17(金) 20:00:22  [通報]

    門倉部長殿ぉ!?お久しぶりでーす
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +35

    -2

  • 304. 匿名 2024/05/17(金) 20:04:52  [通報]

    >>303
    宇佐美!?(笑)

    返信

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/17(金) 20:43:55  [通報]

    ステッカーに釣られてリミックス版買ってしまった
    電子派だから紙で読むの新鮮!
    返信

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:43  [通報]

    >>303
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +27

    -2

  • 307. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:38  [通報]

    >>247
    姉畑支遁を追ってる巻のユルい絵が一番好き
    アシリパの動物とウチャコロするなんて「ゆるせん」とか「主人公コンビ」とか
    そして熊とのドッキングを見て「ヤリやがった!(ドンドン!」からの姉畑呼びから何故か「姉畑先生」呼びになる杉元
    あの頃が一番笑いとシリアスのバランスがいい
    返信

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:23  [通報]

    >>298
    金カム知らない状態でいきなりこれが出てきたらビックリしますよねw
    頭に何かあてがってるし、何の模様かよく分からない物着てるし、エドガイという珍しい名字の名前を叫んでポーズとってますもんね。
    返信

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/18(土) 11:47:25  [通報]

    返信

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/18(土) 14:21:00  [通報]

    >>302
    強運だし、重要ですよね!!

    門倉さんの看守時代の制服姿大好き
    返信

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/18(土) 14:24:20  [通報]

    >>306
    怖面白いw
    返信

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/18(土) 16:16:58  [通報]

    新潟のゴールデンカムイ展行きたいなぁ…
    ファイナルってのがもうね、もう少し早くファンになってれば…!と悔やまれます。
    東京でまたやってくれないかなぁ…無理だろうなぁ…
    スカイツリーで開催されてた鯉登鯉のぼりは見に行ってきましたよー。何人かファンらしき人たちが写真撮ってた。
    アニメ見たさにネトフリも加入しちゃったし、グッズも集めるし、沼ですね。
    実写映画のBlu-rayっていつ頃発売になるんでしょう?
    秋からのWOWOWドラマも楽しみですね。
    返信

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:02  [通報]

    >>307
    熊とのドッキング後は、姉畑は杉元から見て「絶対に不可能だと思う事を、強い意志を持って命をかけて成し遂げた偉大な人」になったんだろうねw(こう書くとえらく素晴らしい人物に聞こえるが(笑))
    特に、手の届かない自分には絶対に無理であろう片想いし続けた相手(熊だけど)と想いを遂げる事が出来たのは(一方的でハンザイ的だけど)、何というか男としては羨ましいというか、尊敬にあたいするものなのかな。ギャラリーの男性陣もかなりビックリ(ドン引き)してたし、読者も「この漫画を人へ薦めても大丈夫だろうか…」と一瞬ためらってしまうほどの強烈なキャラでしたね。
    返信

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/18(土) 21:19:48  [通報]

    ジャージ×ヤンジャン45周年コラボのポーチをトラストで発見してゲットした!!
    返信

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/18(土) 23:24:12  [通報]

    >>310
    門倉制服似合ってましたね。犬童からのパワハラ発言もサラッとうまく流してたから世渡り上手なのかな。バツイチのせいなのか、少し漂う哀愁も魅力のひとつなのかも。
    返信

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/18(土) 23:34:41  [通報]

    >>306
    背景のやや毒々しい色合いが宇佐美の狂気美をうまく表現しててナイスw
    返信

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/18(土) 23:48:31  [通報]

    >>314 訂正
    ×ジャージ
    ⚪︎ジョージア
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/18(土) 23:58:40  [通報]

    この画像何巻か教えてください🎏
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/19(日) 01:39:46  [通報]

    >>318
    19巻の185話「再会」です。
    流氷上で亜港監獄から逃げた囚人がカツアゲしてきて、返り討ちにするところです。
    返信

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/19(日) 09:32:24  [通報]

    >>319
    このあたりの鯉登少尉、囚人やキロランケと戦ってるときはめちゃくちゃカッコいいのに、月島探すところとかアシㇼパに舐められるところとかは可愛くてギャップに萌える

    尾形と月島の負傷が大きくてそっちに気を取られがちだけど鯉登少尉もなかなかな負傷してるのに上官らしく振る舞っててかっこいいのに
    返信

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/19(日) 10:58:21  [通報]

    >>320
    これすごく笑いました。
    公式のプレゼント壁紙です。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +28

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/19(日) 12:33:57  [通報]

    >>319
    ありがとう!
    カッコいいので電子書籍のカラー版買う(^^)/
    返信

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/19(日) 12:38:16  [通報]

    >>312
    ゴールデンカムイ展は次でラストのようなので、車で6時間くらいの距離ですが頑張って行こうと思います!

    私も最近ハマったので悔やまれることは多々ますが、アニメ最終章があり、まだまだイベントもある時期にハマったのでまだラッキーかなと思ってます。
    返信

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/19(日) 13:41:53  [通報]

    開催する場所としては最後だけど東京と札幌はまたあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/19(日) 14:19:04  [通報]

    >>321
    だんだん「月島ぁ?」ってなって分離不安感出てて笑う
    そして、気づいてるのに返事しない月島 笑
    返信

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/19(日) 16:18:02  [通報]

    今日は鶴見中尉役の大塚芳忠さんのお誕生日です!
    おめでとうございます!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:32  [通報]

    >>321
    コンビニ版の最新巻、これのステッカーついてたよ
    かわいかったw
    返信

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/19(日) 17:54:04  [通報]

    >>327
    そう!それにつられてリミックス版を買ってしまったよ〜

    しかしステッカーをどう扱えばいいのかわからないw
    どこかに貼るのは勿体ないけど仕舞い込んでしまうのも勿体なくて…
    返信

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/19(日) 19:43:06  [通報]

    >>328
    横ですがいっそ台紙ごと切り取って飾ってみては
    コルクボードに貼ったりフレームに入れたりとかして
    あと市販のカバーに入れて大きめのキーホルダーにもできそう
    ステッカーは使い道に悩むよねw
    返信

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/19(日) 19:53:23  [通報]

    >>328

    どこで見たか忘れちゃったけど
    マグネットシートに貼って切ってオリジナルマグネットを作るって人がいましたよ
    返信

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/19(日) 21:03:34  [通報]

    >>323
    ゴールデンカムイにも何回か出てくるサッポロビールの創業者は新潟県出身で、新潟県限定販売のビール「風味爽快ニシテ」がお勧め
    返信

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/19(日) 21:12:55  [通報]

    >>326
    芳忠さん、お誕生日おめでとうございます!
    一番好きなのは網走監獄で狂気全開な鶴見中尉の演技です。「監獄側の証言者?」のデンジャラス具合とかたまりません。
    アニメ第五期は教会でのタイトルコールがあるでしょうか?すごく楽しみにしています!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +18

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/20(月) 00:18:19  [通報]

    >>321
    だんだん「月島ぁ?」ってなって分離不安感出てて笑う
    そして、気づいてるのに返事しない月島 笑
    返信

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:48  [通報]

    >>331
    ありがとうございます!
    しかし、残念ながら鶴見中尉と同じ体質なので全く飲めないのです…

    もしも、アドバイスいただけるのであれば、ぜひ教えてください

    ①いごねりを食べたいのですが居酒屋に行けば大抵あるのでしょうか?

    ②佐渡はレンタカー借りて金山&夫婦岩&宿根木に寄りたいのですが、日帰りで考えているのですが泊まった方が良いでしょうか?

    ③白壁兵舎、佐渡以外にオススメスポット(金カムに関連しなくてもOK)はありますか??

    厚かましいお願いですが、何卒よろしくお願いします
    返信

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/20(月) 10:12:34  [通報]

    >>329
    >>330
    アイデアありがとうございます!
    いただいたアイデアを参考にして、鶴見中尉の写真を眺めてウフフとなってる鯉登少尉のようにたまに眺めてウフフとなれるようにしたいと思います
    返信

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/20(月) 12:40:32  [通報]

    応援上映行けた人いますか?
    返信

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/20(月) 20:29:00  [通報]

    >>334
    佐渡にも行くならどこかで一泊は必須ですね
    私だったら、1日目は夜のうちに出発して午前中のできるだけ早い時間に佐渡に渡って、日帰りで新潟市内に戻って宿泊。2日目に新発田市経由で新津美術館巡って(出発地によっては逆)帰路のコースかな

    いごねりはあんまり馴染みがないのですみません。佐渡に行くならそこで食べてもいいかもしれませんね

    他にここだけは行ったらってとこはまあ特にないですw
    ただ鶴見中尉の出身地である新発田市が発祥とされる、ぽっぽ焼きは是非。素朴なお菓子です
    返信

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/20(月) 22:13:54  [通報]

    >>337

    回答ありがとうございます。
    大変参考になりました。

    えごねりは、あまり一般的ではないのですね!食べられる店を調べておきます(料理が下手くそなので)

    新潟市周辺で1〜2泊考えていました。
    ぽっぽ焼きは知らなかったので食べてみます^⁠_⁠^
    返信

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/21(火) 06:25:08  [通報]

    放送開始はまだ先だけど、WOWOWのゴールデンカムイ、ホテルルートインに泊まれば見られるな。
    全国のルートインで無料で見られる。
    まだ何曜日に放送とかは判らないけど、もしも見られる曜日に泊まった時の事を考えて覚えておこうと思った。
    返信

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/21(火) 10:20:53  [通報]

    >>306
    もう存在自体がある意味グロと言うか怪奇と言うかw
    でも何だか好き
    返信

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/21(火) 15:44:48  [通報]

    >>340
    別の世界線にいけたら正統派の美青年だったりするのかな
    返信

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/21(火) 15:49:42  [通報]

    >>332
    最近はバンキシャを見てるとナレーションブースで原稿読んでる姿が鶴見中尉で脳内補完されてしまう、ちなみに以前は阿伏兎で補完してた
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/21(火) 15:54:43  [通報]

    >>339
    でも下手に1回だけ旅行したときに見たら逆に続きが気になって困ると思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:33  [通報]

    >>343
    確かに。
    言われてみりゃ、映画みたいに一回観て終了じゃないよねw
    返信

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:52  [通報]

    金払えば良いのに
    返信

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/21(火) 20:22:02  [通報]

    放送日にホテルに泊まる必要がある場合はルートインにしたらテレビでリアタイ出来る!って意味かと思った
    返信

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/21(火) 21:03:51  [通報]

    >>339
    知りませんでした。もし旅行と放送日が被るとかなら、宿泊先はルートインを選ぼうと思います!
    返信

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/22(水) 10:33:15  [通報]

    >>167
    やっぱりそういう人でないと王にはなれないよな
    返信

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/22(水) 10:49:40  [通報]

    海外ネトフリで実写映画評判良いらしいね!
    嬉しい!
    返信

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/22(水) 11:11:58  [通報]

    今ゴカムどはまりしてるけど
    高校の修学旅行が北海道で札幌も旭川も網走も行った なんでうら若きJKに網走刑務所行かせるんだと思ってたけど今はあの頃の先生たちGJ!って気持ち
    また行きたいな
    返信

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/22(水) 12:10:51  [通報]

    >>216
    卑猥なワードは金カムではオーソドックスな言葉なんだけど、外で発言するとやっぱりマズイかな、と思う理性は何となく残ってる
    返信

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/22(水) 12:57:37  [通報]

    >>349
    字幕なのかな?
    出演者の声も好きだからあまり吹き替えはしないでほしいかも
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/22(水) 13:17:31  [通報]

    >>352
    いろんな言語で吹替されてるみたいだよ
    返信

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/22(水) 16:35:45  [通報]

    >>248
    うーん
    いつ見ても「濃い人」だ
    返信

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/22(水) 17:19:26  [通報]

    鯉登少尉が曇った窓に「鶴」って書くシーンが英語字幕だと「Crane 」なんだけど鳥名じゃなくて人名だから

    鶴(見)
    Tsuru(mi)

    の方が良くない?と思った昼下がり
    返信

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/22(水) 17:49:12  [通報]

    >>355
    漢字についてよく知らない人が「鶴」の字だけ見て英訳したのかなあ
    口に出して読めば鶴見の鶴って意味なのがわかりそうだけどそこはピンと来なかったのかも
    返信

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/22(水) 18:53:39  [通報]

    鯉から鶴への気持ちは控えめに表現
    返信

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/22(水) 21:54:18  [通報]

    札幌世界ホテルのところを読んでいます。初見の時は家永の自画像だと思っていた絵画が、完璧な母回で母親の絵だと分かって&家永はただの女装ではなかったと知ってビックリしました。
    返信

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/22(水) 21:54:44  [通報]

    いい加減エターナルに負けたこと気がついて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/22(水) 22:10:24  [通報]

    >>349
    X見ると海外勢がやたらお風呂のシーン貼ってるの笑っちゃう
    眼福だけど
    返信

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2024/05/22(水) 22:40:45  [通報]

    山田杏奈のアシリパちゃんかわいいよね
    弓を射るシーンが神々しい
    返信

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/22(水) 23:29:06  [通報]

    ゴールデンカムイの壁ドンは少女漫画とは違うドキドキ感ですね(笑)
    牛山さんも白石も家永に夢中なのに、キロランケはもっと太めじゃないとって言ってるのも笑えます。好みがブレない!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/23(木) 00:02:31  [通報]

    牛山さんとライスカレーを食べた水風亭ってモデルになっているお店があるのですね。毎回破壊されてるけど、いいのかな(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/23(木) 00:14:16  [通報]

    唐突だけど、個人的な推しは一旦置いといて
    広い視点で判断したイケメンランキングってどんな感じなんだろう?

    1・勇作さん、鶴見中尉(傷無し)
    2・杉元、ヴァシリ、土方(若い頃)
    3・鯉登少尉、房太郎
    4・尾形、平之丞さん
    5・キロランケ、ウイルク、三島

    が、個人的ランキングで
    推しは鯉登少尉だけなんだけど
    たまにゴリラっぽく描かれる時がある気がw

    傷無し鶴見中尉と杉元は
    かなり野田先生が気合い入れて描いてる気がする
    皆それぞれ考えたランキング見てみたい気分


    返信

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/23(木) 07:30:13  [通報]

    >>364
    皆かっこいいですが、上位は公式イケメンで固めればいいんじゃないかな?
    杉元、鶴見中尉、鯉登少尉、勇作殿、キロランケ。土方も作中で言及はなくとも世間的にイケメン扱いなので上位で。宇佐美も美男子設定。
    尾形は個性的ながつくから次点かな。ウイルクはモテる設定はあるけど公式でイケメン設定ではなかった気がします。そこからは主観ランキングで(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/23(木) 07:45:32  [通報]

    月島は?
    返信

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/23(木) 09:37:19  [通報]

    個人的に月島のカッコよさはいわゆる世間的なイケメン扱いとはまた別枠というイメージ
    もしくは有能教育係、みんなのお兄ちゃん枠
    返信

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/23(木) 09:56:29  [通報]

    本当にちまちまと13巻くらいまで電子書籍で買って読んでたけど、最近風邪をひいて外出控えてたので残りを買って一気に読みました!
    ネタバレがあるからこれなかったこのトピにもこれて楽しい。
    みんなの考察読みつつ、過去トピも読みながら、もう一度漫画もじっくり読み返してるところです。
    返信

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/23(木) 12:30:07  [通報]

    >>367
    月島軍曹はむしろイケメン設定ではないのにかっこいいというところが好きです。有能さとか人柄とか。
    返信

    +22

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/23(木) 12:35:16  [通報]

    >>361
    山田さんのアシリパさんはすごくイメージ通りでした!
    凜とした強さや美しさ、あどけなくて可愛らしい様子がアシリパさんらしくてよかったです。
    円盤って出るのかなあ?ほしいです。
    返信

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/23(木) 12:36:27  [通報]

    >>369
    つか月島の凄い所は
    誰よりも劣悪な環境で生きてきた
    恐らく文字すら習ってない環境なのに
    軍隊に入ってから、人を指導出来るまでの
    常識や言葉遣いを身につけた事
    返信

    +15

    -1

  • 372. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:11  [通報]

    杉元って姉畑回の時に尾形がアシリパさんに、男ってのは…と言い出した時は制止してたけど、牛山先生講座はOKなの?どっちもアウトじゃない?(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/23(木) 12:47:28  [通報]

    >>368
    いらっしゃーい!
    ネタバレ気にせず一緒にわいわい話せる仲間が増えてうれしいです!
    返信

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/23(木) 16:54:08  [通報]

    映画がテレビで放送された日には
    私はガルの実況トピに張りつくと思う…
    返信

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/23(木) 18:41:14  [通報]

    永倉、お誕生日おめでとう!
    普段はかわいいお爺ちゃんなのに、口が悪くなったり、剣豪健在のキレッキレな戦いぶりを見せてくれたりと緩急の激しいキャラですね(笑)
    茨戸の口紅意味ない!とか、白鳥鍋のぺッとか、大好きな場面がたくさんあります。アニメ第五期では啄木への塩対応も楽しみにしています!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/23(木) 19:27:59  [通報]

    >>375
    永倉さんおめでとうございます!
    史実のガムシンのやんちゃっぷりも大好きですw
    返信

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/23(木) 19:29:32  [通報]

    姉畑支遁編、アマプラで放送してくれないかなー

    地上波は諦めてるけど、R15くらいでアマプラで見れるようにして欲しい…
    返信

    +12

    -3

  • 378. 匿名 2024/05/23(木) 20:03:14  [通報]

    >>375
    多分この対決の時、鯉登少尉がアシリパ奪還の為に川に飛び込まなかったら
    鯉登少尉が永倉に討たれてたか、その後戦えないくらいの重傷(むしろ重体に近い)
    突きとか喰らってたかもね

    土方と違って、相手が覚醒する手伝いとかしないし、そもそも永倉の神道無念流も
    自現流に似て、渾身の一撃(ガバ面の構え)を力いっぱい喰らわすのが得意な流派で
    (鎧ごと叩き斬る気合いで稽古に励み、栄養状況が悪い時代なのに
    神道無念流の使い手は当時からムキムキだった)
    最初は胴が隙だらけの流派だったけど
    その後改幕末で改訂?されたし
    自現流と違って、技が多いから
    多分鯉登少尉は勝てなかった気がする
    返信

    +11

    -1

  • 379. 匿名 2024/05/23(木) 20:33:00  [通報]

    前売券5月24日(金)までらすけ行く人気をつけてね
    UX新潟テレビ21 | 【前売券販売中ッ!!!】連載完結記念ゴールデンカムイ展
    UX新潟テレビ21 | 【前売券販売中ッ!!!】連載完結記念ゴールデンカムイ展www.uxtv.jp

    UX新潟テレビ21ホームページ 番組やイベントなど内容盛りだくさん。UXのキャラクター、ゆぅちゃん&ゴーちゃんもよろしくね!

    返信

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/23(木) 20:55:30  [通報]

    新規グッズがないなら行かないよ
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/23(木) 21:25:41  [通報]

    新潟展開催中に推しが誕生日を迎えるので行きます!
    前売り買いました!
    返信

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/23(木) 21:25:56  [通報]

    >>375
    長倉さん石川啄木に辛辣なのほんと好きw
    返信

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/23(木) 21:36:01  [通報]

    茨戸編を読んでいます。山本理髪店の店主さんはまともそうに見えたのに、借金するほど日泥のところで博打してたのかい!ってなります。
    返信

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/23(木) 21:39:45  [通報]

    >>382
    自己レスだけど「永倉」さんでしたw
    誤字ごめんです。(´・ω・`)
    返信

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/23(木) 21:40:29  [通報]

    >>377
    中古ですが、支遁動物記買いました。結構カットされてるシーンが多いものの、姉畑カラーが全面に出ていて面白かったです!
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/23(木) 22:00:18  [通報]

    >>379
    ありがとう!さっき1枚買いました!
    もう1枚は紙で欲しいから、現地で当日券買います!
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/23(木) 22:00:43  [通報]

    TOKYO MXの再放送で第19話やってたけど、姉畑先生がいない世界線はこんなにも平和なのかと思ってしまったw
    返信

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/23(木) 22:04:03  [通報]

    最近ハマったので、ゴールデンカムイ展初めて行きます。
    グッズも全然もってないので楽しみです!

    Twitterでどうぶつフォーゼなるものを知ったのですが、ゴールデンカムイ展では売っていないのでしょうか??
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/23(木) 22:12:38  [通報]

    >>388
    新潟展に参戦されるのですね!楽しんできてください。
    どうぶつフォーゼ可愛いですよね〜。でも展グッズではないので会場では買えないというか、発売してすぐ売り切れる人気商品なので、もうどこも在庫ないかもしれません…。何度か再販になっているので、また販売されますように!
    返信

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/23(木) 22:29:29  [通報]

    >>369
    わかるわ
    月島はイケメンじゃないのに格好いいから魅力的
    返信

    +17

    -2

  • 391. 匿名 2024/05/23(木) 22:39:18  [通報]

    >>388
    フォーゼは無いけどゴールデンカムイ展限定で売られている「のるキャラマスコット」がおすすめ
    とんでもなく可愛いよ
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/23(木) 22:42:48  [通報]

    >>384
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/23(木) 23:27:21  [通報]

    金カムは生命力が前面に出てる作品だよね
    生と死、愛と拒絶、出会いと別れ、運命と因果。
    みんな傷だらけで生きていってる感が好き。
    返信

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/24(金) 00:07:57  [通報]

    これまでの金カム展

    東京→北の大地の動物パネル(ドームシティ内10箇所)
    京都→展示物・グッズ追加なし
    福岡→グッズ多数追加
    札幌→展示物(色紙)追加、グッズ多数追加、チカホに巨大広告
    函館→グッズ追加、ラッピング市電、フォトスポット(市内9箇所)
    仙台→展示物・グッズ追加、コラボカフェ
    新潟→フォトスポット(会場内)

    こうして見ると新潟は最後なのにこれだけ?感が否めないな(行くけどね)
    佐渡と新発田が後援だからもっと大々的にコラボするものと思ってたのに
    追加で何かあるのかな
    返信

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/24(金) 00:23:51  [通報]

    火薬銃砲店、銃や爆弾のこととか、もう少し補足説明がほしいです。
    キロランケが札幌の知り合いの店で爆弾や武器を安く買えるとかアシがつかないとか、買ったばかりの爆薬を(札幌世界ホテルで)吹き飛ばしたから銃砲店が目をつけられてるかもしれないとか、なんとな〜く想像つくのですが、時代背景とか理解できるともっと読みやすそう。
    一般人が武器とか爆弾とか買えるのかとか、そもそも所持はOKなのかとか、全然知らないまま読んでいるので。
    返信

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/24(金) 00:37:14  [通報]

    >>394
    歴代展覧会を思い出してテンション上がりました。まとめてくださって、ありがとうございます!
    札幌、函館が聖地だけあって地域をあげて気合いが入っていたのと、仙台が想像以上にファンが喜ぶような濃い内容だったので、別の聖地である新潟も…!と期待値を上げちゃっていました。
    うちの地域なんて展の開催地ですらないので、招致にこぎ着けた時点で新潟は頑張ってくれたのかもしれませんが、鶴見中尉、月島軍曹、宇佐美の出身地らしい特別感がほしいのがファン心。全国巡回してるリピートファンもいるでしょうし、7回目にしてファイナルともなると、新鮮味のある企画があるといいのですが。
    返信

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/24(金) 00:38:34  [通報]

    最推し尾形だけど宇佐美がものすごいスピードで追い上げてくる
    メンヘラとナチュラルボーンサイコパスは沼すぎる
    宇佐美のグッズ少なすぎて泣いてる
    返信

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/24(金) 01:39:40  [通報]

    >>387
    安心してカムイオハウが食べられる世界ですね(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/24(金) 01:40:41  [通報]

    >>394
    最終話掲載のヤンジャン表紙の杉元のパネルは京都からじゃなかったっけ いいなーと思った記憶がある
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/24(金) 02:23:57  [通報]

    >>374
    本音言うと毎週のアニメ放映も実況したいくらいだ
    返信

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/24(金) 07:18:57  [通報]

    >>397
    宇佐美好きです!
    この木札ストラップの宇佐美かわいい。二階堂を持っています。チカパシ&リュウもほしいです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/24(金) 09:06:19  [通報]

    >>364
    鶴見中尉 房太郎 杉元がベスト3かなぁ。私の一番はゲンジロちゃんだけど。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/24(金) 12:39:54  [通報]

    >>401
    これいいなあ樺太編の衣装大好きだ
    もこもこしててかわいい
    返信

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/24(金) 13:00:00  [通報]

    アニメって放送半年前とかにはPV解禁したりしますよね?何もないってことは、まだまだ先なのでしょうか?制作決定からかなり経つのにな〜
    返信

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/24(金) 13:00:07  [通報]

    >>401
    この二階堂かわいい
    返信

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/24(金) 13:01:33  [通報]

    >>354
    濃い人……こいびと!!
    返信

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/24(金) 13:17:04  [通報]

    >>391
    >>389

    残念ですが、再販を待ちます!
    ゴールデンカムイ展のぬいぐるみもお手玉みたいで可愛いですね!いずれにせよ初参加なので楽しみです!

    回答ありがとうございました😊

    返信

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/24(金) 14:55:27  [通報]

    月島の事は個人的にめちゃくちゃ好きで
    本当に本当に好きなんだけど
    やっぱり月島が思うほど鶴見は月島の事を想ってなかった気がしてる
    鶴見も月島を部下として大事だとは思ってるけど
    他の駒よりちょっと大事な駒絶対自分から離れない駒ってだけなんじゃないかな
    月島はやっぱりいつでも踊り子
    いご草ちゃんからも鶴見からも結局踊らされてる
    2人とも生きてても月島には結局連絡しないし
    月島は相思相愛だと勘違いして執着するタイプなのかもなと思う
    相手も嫌いじゃないけど月島ほど深く好きじゃないというか
    返信

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2024/05/24(金) 16:38:08  [通報]

    そういう意味では鯉登が出てきて良かった…
    月島は幸せになってほしい
    返信

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2024/05/24(金) 16:52:01  [通報]

    >>409
    鯉登が正直な人柄で言葉と態度を真っ直ぐに示せる人間で本当に良かった
    返信

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2024/05/24(金) 17:14:43  [通報]

    >>408
    月島の方こそ鶴見のことそんなに想ってなくない?
    捨てたものに見合う存在か執着してるだけな気がする
    目的が私怨だったらブッ殺してやる、だし
    まあ一概に言えない複雑な関係の2人だね
    返信

    +16

    -1

  • 412. 匿名 2024/05/24(金) 17:21:28  [通報]

    >>408
    せめていご草ちゃんとは相思相愛であってほしい!
    月島の勘違いとかそんなの悲しすぎる…
    いごちゃんは月島が戦死したと思ってるからそりゃ連絡しないだろうし
    返信

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/05/24(金) 18:08:01  [通報]

    >>412
    戦死の前から手紙止まってまーす
    返信

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2024/05/24(金) 18:12:04  [通報]

    月島は踊らされてたというか、相手を信じたい気持ちが強過ぎて空回りしてしまった男だと思う
    鶴見はともかくいご草ちゃんは月島に対して嘘はついてない
    嘘をついたのはいご草の両親
    現実問題、悪童より玉の輿を選ぶだろう
    返信

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/24(金) 18:24:05  [通報]

    いご草ちゃんのくだりいまだに混乱するw
    いご草ちゃんに事実として何が起きたのかは分かるんだけど、
    9年越しに弄られた月島の心の動きとか、それを全部見越して計画的に人心掌握してた鶴見の思考がわからない。結果的に月島はより鶴見に忠実な駒になったわけだけど、何故あれをすればこういう効果が出ると鶴見は見抜けてたのか?
    返信

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/24(金) 18:28:02  [通報]

    >>411
    まあでもその後の目の光具合で完成された感あるよね…
    散々こすられた目の光の話で申し訳ないんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/24(金) 18:32:49  [通報]

    >>413
    あ そうなの?
    島に戦死のうわさが広まったから手紙が途絶えたと思ってたわ
    返信

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/24(金) 18:45:13  [通報]

    鯉登少尉が大好きで、鯉登少尉も何があっても突き進んで行ったから私も頑張って進むぞ!って思いながら
    日々生きています笑
    鯉登少尉はきっとそんな人が好きなはず!
    返信

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/24(金) 19:23:16  [通報]

    >>412
    私もだな
    鶴見中尉の言ってた「基ちゃんのことしか頭にない」は本当のことだと思っている
    返信

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/24(金) 19:45:39  [通報]

    てか第7師団も杉元も白石も土方組みも全員すごい好き…
    こんなに漫画とアニメにハマってるの高校生の時に乙女ゲーに狂ってた時以来だわ…
    実写から入ったんだけど実写のおかげでよい意味で色々狂ってきて
    実写は偉大だわと思った
    俳優の中の人の別ドラマとかあんまり見ないから
    やっぱりあのゴールデンカムイの世界がたまらなく好きなんじゃないかなと思う
    返信

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/24(金) 19:59:43  [通報]

    >>420
    実写のおかげでよい意味で色々狂うっていうところが気になるw

    私も原作ファンも納得の実写だと聞いてそれきっかけで原作を読んでハマったから実写化してくれてありがとうって思ってる
    返信

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/24(金) 20:13:46  [通報]

    >>415
    月島目線で言うとコンコルド効果。例えば推し活やギャンブル中毒等がそう。月島曰く「お前を救うためにどれだけ労力を費やしたか訴える」だから、投資した分だけ回収しようとするのが鶴見中尉のやり方だという。でもそれは月島も同じことを鶴見中尉に求めてるので、最悪な意味で相性抜群の二人だったと思う。

    月島は良くも悪くも真面目だから、真面目に悪童となり真面目に女を愛し、目的のためなら父親も真面目に殺すし後悔もしない。鶴見中尉の理想の兵士像とかなり近い。

    そんな逸材に死なれては困る。生きる目的が無いなら与えてやる。だがその対価として鶴見への愛を求める。月島の愛を確保するために、月島が何年も拠り所にしてきたいご草への未練を断ち切らせ、月島の拠り所を鶴見に上書きさせた。鶴見劇場が通じるのは満たされてない者たちだけ。一度救って満たされたらまた絶望させてまた救うの繰り返し。月島は真面目だから効果覿面だっただろう。鶴見から月島に全く愛が無かったとは思わないが、見返りを求める愛だね。
    返信

    +16

    -2

  • 423. 匿名 2024/05/24(金) 20:31:03  [通報]

    >>406
    恋人と濃い人をかけてたのか!ムッワァァァ
    返信

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/24(金) 20:41:23  [通報]

    >>415
    9年越しの鶴見劇場は、過ぎたるは猶及ばざるが如しだと思います。あんな余計なことしなければ、月島軍曹は心から着いてきてくれたでしょうに。ただ不信感が生まれただけではないでしょうか。
    嘘で試した愛しか本当の愛だと信じられない鶴見中尉の歪みから、信頼関係が崩れてしまったのだと思います。
    返信

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:18  [通報]

    前売券買ったよー!
    こういうの初めて行くんだけど、曜日は推しの色紙がもらえる平日に行くとして、いつ頃がオススメですか?
    後半は混むってサイトに書いてあったけど、初日~一週間も混むかな?
    時間帯は午前と午後どっちがすいてるかな?
    あと、前半に行ったのに、後で新しい追加情報出たりすることもある?

    ちなみにグッズにそこまで興味はなくて、ゆっくり見たいから空いている時間を優先したい感じです
    返信

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/24(金) 21:25:31  [通報]

    >>412
    戦死の前から手紙止まってまーす
    返信

    +0

    -5

  • 427. 匿名 2024/05/24(金) 21:26:18  [通報]

    >>424
    それも思い込み!
    返信

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:43  [通報]

    >>403
    最初は白石が薄着過ぎて心配で、ウイルタの服になった時は安心しました。

    >>405
    丸いタッチの絵が幼児化してる二階堂に合ってて、一目惚れして買いました。大のお気に入りです!
    返信

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/24(金) 21:54:31  [通報]

    >>408
    月島、最後は鯉登に救われて本当に良かったねって思う

    鯉登の「私の力となって助けてくれ」は真っ直ぐな本心だろうし、汚れ仕事をこなす忠実な兵士じゃなくて、師団長の右腕を全うしたのかと思うと胸熱
    返信

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2024/05/24(金) 22:01:59  [通報]

    >>424
    奉天は日露戦争最後の戦いで、部隊の士気を上げるために月島が小芝居に使われたというのもある。あの場を生き延びなければ金塊争奪戦も無い訳だし、やるなら今しかない。

    あの瞬間不信感は生まれたけど、月島は最後まで鶴見中尉のために命を使おうとしたよね。しかも奉天の時の鶴見中尉を思い出して。最終回でもずっと鶴見中尉の姿を探していたし。読者にとっては何故?と思う行為かもしれないが、月島にとっては奉天での出来事も美しい想い出に昇華されたってことでしょう。何故かというと鶴見中尉が教会で、月島が一番欲しかった言葉を言ってくれたから。
    返信

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2024/05/24(金) 22:04:54  [通報]

    ゴールデンカムイ展新潟会場がいよいよ明日から!
    トピ内にも参戦の予定の方がいらっしゃいますね。レポお待ちしてます。
    フォトスポットも公開されました。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/24(金) 22:09:51  [通報]

    >>429
    そして泥沼の戦争三昧
    返信

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/24(金) 22:11:24  [通報]

    単行本の表紙イラストや手繋ぎイラストの看板もあるそうです。前者は思ったより大きいし、後者は横で一緒にジャンプして写真を撮りたくなりますね(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/24(金) 22:11:44  [通報]

    >>417
    時系列!
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/24(金) 22:24:24  [通報]

    日泥のおっ母が正統派のボスでいい味出してると思います。土方と永倉が50円で売り込む中、ポンッと60円で雇っててかっこいい。がめついと言われていたのに、こういう時はケチケチしないし、強かに生きてて小気味いい。
    返信

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/24(金) 22:27:54  [通報]

    返信

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/24(金) 22:31:32  [通報]

    返信

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/24(金) 23:02:53  [通報]

    新潟展に行く為に
    前日夜から車を走らせる予定だった自分涙目…
    日本での配信公開まだないみたいだから
    応援上映は助かる
    返信

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/24(金) 23:39:03  [通報]

    >>436
    これ諦めてたんだけど
    近所のセブンイレブンで過去に出ていたものを見つけた
    探せば結構のこってるかもしれない
    樺太編一巻と二巻
    杉元の半裸のステッカー
    スマホの裏に貼ろうかなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/24(金) 23:48:31  [通報]

    鯉月ハピエン勝ち組
    返信

    +0

    -5

  • 441. 匿名 2024/05/25(土) 00:06:56  [通報]

    >>430
    月島軍曹の中で、鶴見中尉に全てを捧げたい思いはずっと変わらないからこそ、不信感を持ってしまった自分に対して悩んでいるのだと捉えています。奉天のくだりは、疑心暗鬼になっていたにも関わらず、とっさに鶴見中尉を助ける事ができた自分こそが、こうありたいと願う自分の姿なのではないでしょうか。
    疑ってしまう心を、鶴見中尉を信じたい気持ちで捻じ伏せようとするかのように、甘い嘘やほしかった台詞に縋りついているように見えて辛いです。度の過ぎた試し行為がなければ、月島軍曹はただ鶴見中尉を信じて尽くす理想通りの自分でいられたのだろうなと思うと歯がゆいです。
    でもそうなると、今度は汚れ仕事をこなし続けて傷ついていってしまうのでしょうね…。
    返信

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2024/05/25(土) 00:10:47  [通報]

    >>441
    気持ち悪いですね
    返信

    +3

    -7

  • 443. 匿名 2024/05/25(土) 00:47:52  [通報]

    >>442
    他人に突然気持ち悪いと噛みつくおまえのが気持ち悪いわ…
    返信

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2024/05/25(土) 01:26:01  [通報]

    >>434
    時系列が何よ?
    返信

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/25(土) 07:51:24  [通報]

    >>438
    日にちが被っちゃいましたか。
    もううちの近くの映画館では観られないし、円盤や配信もまだだし、せっかくならスクリーンでもう一度観たいです。
    返信

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/25(土) 08:12:51  [通報]

    >>441
    月島軍曹の中で「汚れ仕事をする」のは、忠義のバロメーターな気もするんですよね。だから傷ついたとしても、自分の「こうありたい」っていうアイデンティティを保つために汚れ仕事を進んでやってしまうのかな。
    月島軍曹はこなす事で「自分はまだ鶴見中尉に忠義心を持っていられてる」って意味では安心するんでしょうけど、鯉登少尉からしてみると、痛々しくて見てられないって事もあったんじゃないのかな、なんて感じてしまいます。
    返信

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/25(土) 08:24:57  [通報]

    地獄の郵便配達人面白いですね。端役なのに主要人物達をかなり手こずらせるし、「俺の鉛弾に接吻しな」「地獄から手紙を出すんだな」等ハードボイルドなセリフも印象的。35年の勤続で初めて発砲し興奮してしまったのかな。死ななくて良かった。ボウちゃんの家臣を撃ったのが実はヴァシリというのもwロープで牽引されている不安定な状態の小舟から命中させているので、やはり相当な腕前ですよね。さすが手練れです。この蒸気船でのアクションはハリウッドも顔負けの手に汗握るシーンでした。
    返信

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/25(土) 08:31:42  [通報]

    シスター宮沢の声優さんがあのナウシカの島本須美さんと知って感慨深いものがあります。包容力のある優しい声は、きっと囚人達には心地の良い素敵な響きとなって、荒んだ心を少しでも癒してくれていたのかな。
    返信

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/25(土) 08:44:28  [通報]

    >>447
    クリント・イーストウッドさんがモデルではないかと言われていますね。台詞がオマージュなのかまでは分からないのですが、お顔はそっくり(笑)
    本当はヴァシリのお陰なのに、他の乗客たちは郵便配達人すごい!ってなりますよね。
    アシリパさんが容赦無く、でも上手いこと配達人さんを逃してるのも面白かったです。
    返信

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/25(土) 12:04:21  [通報]

    ああそうか、杉元は脳みそが好きになったんじゃなくて、「好きな人には自分の好きなものを好きになってほしい」というアシㇼパさんの気持ち応えたかったんだ。
    読み返していて、今更気がついた。
    まあ、本当に脳みそ好きになったのかもわからんけど。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/25(土) 12:28:01  [通報]

    >>450
    最終話で、脳みそ含めた北海道の食べ物はエビフライに負けないっ言ってたし、最終的に好きな食べ物だったのは間違いない
    まああれって大事なのは何を食べるかじゃなくて、誰と食べるかってことなんだろうけど
    でも単行本6巻冒頭の人物紹介で杉元の好物は
    「干し柿、塩をかけた脳みそ」
    ってなってるんだよねすでに
    意外と初期段階から好きになってたみたい
    返信

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/25(土) 12:31:04  [通報]

    >>445
    やっぱり大きいスクリーンはいいよね
    今回トータルで8回行った
    早く円盤も出て欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/25(土) 13:40:05  [通報]

    >>334
    今更なんですが、新潟県立植物園でゴカム展に合わせた様な企画展示をしてるよ。場所も新津美術館の近くです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/25(土) 13:43:22  [通報]

    >>446
    痛々しいで思い出したけど210話の月島と鯉登のやり取りがどちらも痛々しい。鯉登、月島の話聞くまで利用されたと憤ってたのにすごい変わりよう。

    でもここから鯉登は「鶴見中尉の目的に納得できる正義があれば後悔はしない」ともうひと伸びするんだよね。ただ憤ったり喜んで終わるのではなく、鶴見に可能性を見出そうとしてるのが良い。

    ただ月島は感情を制御出来なくて現状後悔してるから「自分には価値が無い」と思い込んで感情を封じ込めてるんだな。でもそこまで面倒くさいことして確保した人材に価値が無いわけないんだよね。本当に鶴見を信じてたらそんな発想にはならないはずだよ。自分に価値が無いなんて言ったら周りまで全部価値が無くなるじゃん。相手に対しても失礼。だから鯉登の「お前の鶴見中尉への態度は健康的じゃない」てのは的確。
    返信

    +11

    -3

  • 455. 匿名 2024/05/25(土) 15:46:11  [通報]

    >>425
    X情報だけど初日すっごい人だってよ!
    グッズ売り切れを気にしないなら初週は避けた方がよさそう
    6月中頃の平日午前中がいいんじゃないかな
    楽しんでね!
    返信

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/25(土) 16:12:25  [通報]

    ジョージアコラボポーチもらえました。うれしいー!グッズの収納や、クッション地なのでグッズとお出掛けする時にここに入れれば傷つかなくて調度よさそう。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/25(土) 16:19:13  [通報]

    >>455
    ありがとう!!!
    6月中頃の平日午前中ね!
    このあたりに有給取って行ってくる!
    めっちゃ楽しみーー♥️
    返信

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:17  [通報]

    >>386
    前売券買った者だけど、セブンチケットで購入して386さんの言う意味がやっとわかった…
    紙のチケット欲しい…
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/25(土) 16:48:14  [通報]

    >>458
    私もセブンでチケット買ったけど入場する時にキービジュアルの半券貰えたよ。大丈夫だよ。安心して。
    返信

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/25(土) 17:35:50  [通報]

    今更だけど来場者特典の色紙に杉元単体のやつもあったら良かったなーって思う。
    杉元推しなので笑。
    返信

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/25(土) 17:50:18  [通報]

    >>449
    勤続35年目で現金書留をとられてしまったけど、ちゃんと退職金もらえてますように
    やっぱりクリントイーストウッドさんにそっくりですね
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/25(土) 18:11:35  [通報]

    金カムに出てくる女性達みんなで女子会ひらいたら楽しそうな話聞けそうだな
    アシリパさん、ソフィア、フミエ先生、カエコさんはもちろん、まむしのお銀、いご草ちゃん、梅子ちゃん、遊郭のお姉様達なども…
    楽しそうというかスゴい話が聞けそうだ

    返信

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/25(土) 18:17:58  [通報]

    >>433
    この絵いいですよね。カーテンコールみたい♡みんな頑張ったもんね。大きな拍手を贈りたい。
    返信

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:48  [通報]

    >>459
    そうなの!?
    教えてくれてありがとう!嬉しい!
    返信

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/25(土) 18:28:24  [通報]

    >>460
    言われてみれば!
    主人公なのにね
    返信

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:15  [通報]


    ソフィアも結構サイコで怖いと思ってしまう
    あんまり共感できないキャラ。
    ぶっ飛びキャラ多くて共感自体は難しい作品なのかもしれないけど笑
    返信

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/25(土) 19:30:33  [通報]

    >>446
    441です。
    鶴見中尉が求める兵士像が「どんな汚れ仕事でも従う兵士」なので、その期待に応えることが忠義なのだと思います。
    「しかしそれは罪悪感との戦いにもなるんですて」と鶴見中尉が言っていましたが、もし鶴見中尉の目的に納得する正義が無い場合、さらなる罪悪感に苦しむ事を鯉登少尉は危惧しています。
    それに、信じたい気持ちと不信感とに揺れながら汚れ仕事だけこなしていく月島軍曹の姿勢も健康的ではないと。
    それでも、「同胞のために身命を賭して戦うのが軍人の本懐だ」と月島軍曹の思いを否定せず、鶴見中尉を信じる鯉登少尉を信じるという形で月島軍曹の気持ちを尊重して後押ししたのが鯉登少尉の上官としての器の大きさだと感じました。
    返信

    +8

    -2

  • 468. 匿名 2024/05/25(土) 19:41:32  [通報]

    >>460
    私も杉元単体じゃないんだ…ってちょっと思っていました。アシリパさん単体があるので余計に。
    普段のお礼色紙イラストなんかは杉元単体が多いので、コンビにする事で特別感はありますが。円盤の第一巻も主人公コンビでしたしね。
    杉元単体だと「杉元」の色紙ですが、杉元&アシリパさんだと「ゴールデンカムイ」の色紙という印象なので、そちらを優先したのかな?
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/25(土) 22:06:07  [通報]

    鶴見中尉が必要とする兵士の条件まとめ

    1)攻撃性が強い
    2)忠実
    3)後悔や自責を感じず人を殺せる

    物語の始まり当時の状況で愛ですメンバーを採点すると

    鯉登少尉
    1)◯、2)◯、3)◯

    月島軍曹
    1)◯、2)◯、3)✕

    尾形
    1)◯、2)✕、3)◯

    宇佐美
    1)◯、2)◯、3)◯

    という感じでしょうか?
    返信

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2024/05/25(土) 22:33:19  [通報]

    7巻を読み始めたのですが、永倉って鰻の蒲焼きが好物だったのね。他キャラはなんだかんだ作中で好物を食べてるけど、鰻は出てこなかったなあ〜。代わりにカワヤツメのうな重を永倉にも食べさせてあげたいです。
    返信

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/25(土) 23:23:08  [通報]

    >>453
    ギョウジャニンニクとオオウバユリの花だね
    どちらも本州の山にも生えていて見たことある
    展の予定考えてる段階で知ってれば回りたい人いるはずだからもっと宣伝したらよいのに
    返信

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/26(日) 00:25:20  [通報]

    札幌展がもう1年前。
    函館展も行ったけど楽しかったなぁ。

    >>431
    この少女団ゲンジロちゃんのパネルも、新潟展が終わったら、やっぱり野田先生のお家に行くんだろうかなんて思ってしまいましたw
    返信

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/26(日) 02:13:03  [通報]

    >>472
    「お家に行くんだろう」が「お嫁に行くんだろう」に見えた私は疲れてるのかな
    返信

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/26(日) 07:52:43  [通報]

    ゴールデンカムイを広めたくて、会社で付箋に白石スタンプ押して渡してる笑
    返信

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/26(日) 09:09:10  [通報]

    月島も殺人に忌避ない
    和田大尉とかさ
    返信

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2024/05/26(日) 09:59:07  [通報]

    >>472
    両方参加されたのですね。もう1年も経つとか早いな〜。
    ケソラプ谷垣に少女団谷垣までそろったら、賑やかです!

    >>473
    お嫁に行くの方がしっくりきます(笑)
    返信

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/26(日) 10:47:04  [通報]

    私からしたら家永は美しいレディーなのですが、実は男性で、しかも高齢だという事をゴールデンカムイメンバーが誰も驚かない事に戸惑います。皆してジジイ、ジジイて…(笑)
    杉元なんてまだ正体を知る前から顔面に蹴りを入れてましたよね。アシリパさんに手出しする奴には容赦無い。
    返信

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/26(日) 12:54:53  [通報]

    マニアックな趣味かもしれませんが、血管の浮き具合の描き方が好きです。樺太編の酒場やスチェンカでロシア人からバカにされた時とか、岩息さんが全開の時とか(笑)
    返信

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/26(日) 13:25:46  [通報]

    なんの場面か忘れてしまったのですが、この杉元かっこいい
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/26(日) 16:06:44  [通報]

    >>401
    ちびキャラ二階堂かわいいよね
    二階堂のおひるねこ作って欲しいなーとずっと思ってる
    二階堂、牛山さん、キロランケあたりでおひるねこ第7弾出してくれないかなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/26(日) 19:00:52  [通報]

    読み返してみたら岩息メッチャいい奴で泣いた
    「俺、俺ッ役立たず・・・!」
    って杉元の自分への行き場のない怒りの拳を全部体で受け止めて、
    「許してやりなさい。頑張ってるじゃないですか。そんなにボロボロになるまで」
    ゴールデンカムイってこういう感傷的なシーンって引っ張らないからあんまり気に留めなかったけど
    いいシーンだ
    返信

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/26(日) 19:03:07  [通報]

    週末道東を中心に聖地巡りしてきました
    天気悪くて屈斜路湖殆ど見えず残念でしたが、思いたって根室まで足を延ばして車石をみてきました!

    今は帰りの飛行機待ちですが、これを楽しみに過ごしてきたので既に物凄い喪失感です…
    明日から社会復帰できるかなあ

    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +25

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/26(日) 19:45:04  [通報]

    鉄腕ダッシュ見てたら鶴見中尉の電話のシーンが出てたよw
    返信

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/26(日) 20:31:25  [通報]

    >>483
    どういうシチュエーションで!?
    全然想像つかないのですが(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/26(日) 20:48:56  [通報]

    >>484
    ダッシュ島で電話を作る企画になって、NTT技術資料館に見学しに行って、電話の歴史を学んでるとこで、明治の磁石式電話機が出た所で鶴見中尉が!てな感じでしたw
    説明下手でゴメン。
    返信

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/26(日) 21:02:06  [通報]

    返信

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/26(日) 21:05:49  [通報]

    >>483
    見た見た!
    第97話で犬童偽者登場を知った鶴見中尉が、旭川の第七師団へ電話している2コマが映りましたね(*^^*)
    貴重な電話歴史シーンなのだと、改めて知りました
    返信

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/26(日) 21:16:33  [通報]

    >>474
    会社の方の反応はどんなか気になるw
    返信

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/26(日) 21:40:52  [通報]

    今日はウイルク役の東地さんのお誕生日だそうです。おめでとうございます!
    若かりし頃は知的で穏やかな話し方がかっこいいのですが、のっぺら坊になってからは唇とかがないからか、話しづらそうな声になっていて、難しそうな演技ですね。
    ウイルクが3rd推しなので、第五期ののっぺら坊誕生秘話のところとか見るのがドキドキです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/26(日) 21:53:24  [通報]

    今日はキラウシ役の前野さんもお誕生日です。おめでとうございます!
    今後は門倉のお世話係感が強まっていきますね。ビール工場の「門倉〜〜わああ〜」も楽しみにしています!
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/26(日) 22:09:46  [通報]

    他にも好きなアニメとか漫画、少なからずあるんだけどさ…男くささがダントツすぎて、超えられないんだよな…好きすぎるゴールデンカムイ
    返信

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/26(日) 22:36:25  [通報]

    >>485
    アイヌ文化の資料として紹介されることは結構ありますが、明治の、しかも電話の資料としてだったのですね。色んなところで参考にされててすごいです。ありがとうございました!
    返信

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/26(日) 22:41:18  [通報]

    >>482
    この岩、車石と言うのですね。実在するのも名前があるのも初めて知りました。結構大きそう。
    根室まで聖地巡礼ってすごいなあ〜。
    返信

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/27(月) 00:17:07  [通報]

    >>492
    こんな感じですね(山田座長風)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/27(月) 07:21:12  [通報]

    茨戸の話は6巻なので、夏太郎の初登場って意外と早いですね。
    家永に食べられそうになってる夏太郎が面白くて好きなので、アニメでも見たかったです(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/27(月) 15:13:12  [通報]

    >>466
    ソフィアはもともと上流階級のお嬢様だよね。正直革命運動やってるような男って社会に不満がある奴ばっかで、まれにインテリ層で感化される人がいても実際に活動に身を投じる人はほとんどいない。だいたいが下級労働者の男ばかり。そんな連中に一目置かれるために彼女自身結構意図的にやってる部分もあると思う。そうじゃないと彼らはソフィアをリーダーとして崇めないし付いていかないよ。
    返信

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/27(月) 17:12:17  [通報]

    谷垣とチカパシの別れのシーンに心がじんわりとしました。勃起で感動することになるとは思わなかったです。
    返信

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:25  [通報]

    >>481
    岩息さんのセラピーファイトいいですよね。優しいなあ~。杉元は覚えているかな?
    牛山さんもですが、強さ故の余裕なのか懐が深いです。岩息さん大好きなので、私もスチェンカ&バーニャのところを読んでこよっと。
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/27(月) 17:57:02  [通報]

    TOKYO MXの再放送が、今夜はラッコ鍋回ですね。いいな〜
    画像は公式Twitterより
    ゴールデンカムイ総合トピpart65
    返信

    +17

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/27(月) 20:24:37  [通報]

    >>499
    ラッコ鍋とか平和だったなぁって思うw
    ラッコ鍋パーティー土方陣営バージョン、ラッコ鍋パーティー第七師団バージョンも見てみたいな
    返信

    +7

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード