ガールズちゃんねる

【あおさ】おいしい!【ひとえぐさ】

38コメント2024/05/07(火) 21:42

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 10:31:15 

    先日三重県に旅行した時に志摩市のホテルで出されたあおさ料理がとてもおいしくてあおさにはまってしまいました。
    あおさのレシピや、おすすめの市販あおさ、あおさ料理店、お取り寄せあおさなどオススメあおさを教えて下さい😀
    【あおさ】おいしい!【ひとえぐさ】

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:00 

    あおさの味噌汁がおいしいから好きだけど、すぐになくなっちゃうよね。

    +121

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:00 

    味噌汁入れるぐらいしか…

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:04 

    味噌汁

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:05 

    歯につかない?私だけ?

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:12 

    とりあえず味噌汁には大量に放つ

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:12 

    あおさって水で戻してからじゃないと使えない?
    味噌汁とかにそのまま入れていいやつも売ってるのかな

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:44 

    焼き餅にかけると美味しい

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 10:33:08 

    あおさの天ぷら、出てくるとテンション上がる

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 10:34:36 

    悪魔のおにぎりだっけ
    天かすと青のり。
    紅生姜とごまも入れる美味しい

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 10:35:22 

    暑くなってきたらタコときゅうりの酢の物にあおさもいれる
    ゆず乗っける

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 10:36:49 

    春の新物あおさが好き
    毎年スーパーで見かけると買っちゃう

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 10:43:26 

    >>7
    生のやつは洗ってから使ってるけど乾燥させてあるやつはそのまま使える!

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 10:43:47 

    焼きそば

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 10:48:43 

    卵焼き

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 10:49:31 

    卵液にアオサ足して厚焼き卵作ると鮮やかになるよ

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 10:51:24 

    私も三重に旅行してアオサにハマった!
    自宅でも味噌汁作りを試行錯誤してるんだけど、現地で飲んだ赤味噌との組み合わせが一番好みだったので、三重から味噌のお取り寄せを考えてる

    だし巻き卵にアオサ混ぜるのもおいしいねえ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 10:55:40 

    あおさのクリームパスタ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 10:56:04 

    ひとえぐさ

    まず、この意味が分からない。
    方言?だったら、標準語で書き込め‼️
    大体、採用する時に方言で書き込んでいる
    トピックスは採用するな💢
    便秘薬、ヨーグルトを食べる、服用しても
    臭いおならしか出なくてイライラしている

    +1

    -35

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 10:58:17 

    >>1
    あおさを食べるために敢えて薄味のお吸い物を作る
    あおさ食べる時は薄味にした方が、あおさを楽しめると思ってる私

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:21 

    ゼッポリーニ。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 11:06:06 

    ホタテとあえて酢の物とかどうだろう‥

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 11:15:27 

    >>1
    味噌汁の具の中で一番好き!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 11:54:34 

    卵焼きに入れても美味しいよ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 12:07:14 

    これ大好き!

    【あおさ】おいしい!【ひとえぐさ】

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 12:23:32 

    >>1
    伊勢や鳥羽に行くことがあれば必ず、アオサ買って帰る。青のりの代わりに使ってるから、お好み焼き、たこ焼きにかける。それ以外にも卵焼き作る時混ぜて焼いたり、タラコスパゲティの上にかけたり。キノコのバター炒めとか、きんぴらとかの副菜作った時に上からまぶしたり。なんでもかけて食べてるよ。美味しい。ご飯に混ぜておにぎり作ったりもしてる。三重県のアオサ最高。皆には内緒にしてたのに。気づいちゃったんだね。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 12:26:27 

    青のりと混同してる人がいるけど
    アオサと青のりは別物だよ

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 12:40:05 

    >>19
    青のり アオサ科 アオノリ属
    アオサ アオサ科 アオサ属
    ヒトエグサ ヒトエグサ科 ヒトエグサ属

    方言ではなく、種類が違う海藻類
    ヒス起こす前に目の前にある機械で少しは調べたら?
    便秘薬過剰摂取して、消味期限が大分過ぎたヨーグルトでも食ってろ
    そしたら便秘も解消するだろう

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 12:45:10 

    >>3
    ラーメンに入れても美味しいよ。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 12:48:15 

    >>1
    私もアオサ大好きだけど高くないですか?
    伊勢市民だからいつでもスーパーで買えるけど海藻類にしては高くて中々手が出しにくくなってる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 12:50:46 

    青のりとアオサの区別がいまいちつかないw

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 12:59:03 

    塩ラーメンにあおさ入れるの好き

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 13:00:32 

    >>30
    不漁が続いてるみたいよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 13:44:18 

    うどんに入れる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 14:41:46 

    茶碗蒸しに入れたら美味しいよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 14:52:38 

    >>18
    お店で食べて衝撃で、そこからあおさのファンに。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 17:13:14 

    乾燥あおさ小さじ2
    洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2
    塩 小さじ1/2
    を揚げたてのフライドポテトにまぶすと美味しい
    ビールに合う🍺

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 21:42:31 

    >>1
    青さのパスタとちくわのあおさマヨネーズ合え美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード