ガールズちゃんねる

母への執着がない赤ちゃん

199コメント2024/05/08(水) 08:59

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 08:14:47 

    7ヶ月の息子がいますが、母と認識されてないのか、
    誰がお世話しても平気だし人見知り、後追いもありません。
    毎日お世話していて虚しくなってしまいます。
    私がいなくても平気そうなのであまり構わなくなってしまって、それも原因なのでしょうか。
    支援センター等で同じ月齢くらいのお母さん達が私がいないと泣いちゃって〜とか言っていて羨ましいです。

    もしかしたら障害とかあるのかなとか毎日考えてしまいます。
    同じような赤ちゃんだった方いますか。
    たとえ何かあったとしても育てていきますが、今現在心配と不安と求められない寂しさで辛いです。
    返信

    +204

    -47

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 08:15:38  [通報]

    嫉妬するなよみっともない
    返信

    +8

    -87

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 08:15:54  [通報]

    医師は何て言ってたの?
    返信

    +218

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 08:16:37  [通報]

    うちもそうだったけど、2歳ころからママじゃないとだめになったよ〜
    個性なんじゃない?
    返信

    +315

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 08:16:42  [通報]

    6ヶ月検診とかで相談した?
    ここで聞いても分からないよ
    小児科の先生に相談してみたら?
    返信

    +271

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 08:16:50  [通報]

    来るもの拒まず去るもの追わずみたいな赤ちゃん珍しくて可愛い
    返信

    +236

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 08:16:58  [通報]

    母への執着がない赤ちゃん
    返信

    +20

    -17

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:16  [通報]

    知的障害?
    返信

    +8

    -67

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:27  [通報]

    うちの子もそんな感じだったなー

    幼稚園入ってからはママ〜、ママ〜って甘えてくれたよ。

    まだまだこれからよ
    返信

    +228

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:27  [通報]

    それはラッキーだと思ったほうがいい
    ママじゃないと無理な子の育児は冗談抜きで大変
    返信

    +559

    -10

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:29  [通報]

    七ヶ月じゃまだわからんよ

    自分の足をなにかとても美味しいものかのように1日中しゃぶってる頃だよ
    返信

    +420

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:29  [通報]

    >>4
    成長の過程はそれぞれだしね
    返信

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:30  [通報]

    今からだんだん人見知りや後追いが始まるんじゃないかな?って月齢だと思うよ
    返信

    +138

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 08:17:37  [通報]

    返信

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:02  [通報]

    人見知りするのはもうちょっと後の子も多いと思うよ
    1歳過ぎたら急に始まったとか
    返信

    +133

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:07  [通報]

    知り合いの子の赤ちゃんもそんな感じ
    お母さんといてもお母さんを視界に入れないというか顔さえ見ない
    自閉症の診断がつきました
    返信

    +70

    -32

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:24  [通報]

    >>1
    うちの子供もあっさりした子だったけど今は何の問題もなく中学校通ってるよ
    ほとんど泣かない、後追いしない、人見知りしないで子育て楽だったからむしろ感謝してる
    返信

    +159

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:29  [通報]

    うちの息子も1歳半くらいまで私に全然興味なかった
    障害疑ったし、周りと比べて落ち込みました

    3歳になった今は、鬱陶しいほどママっこで、寝る時も何故か私の顔を枕にして寝ますw顔の上に頭を置いてくるので毎回夜中目が覚めます。パパとみんなでお出かけするときも、パパお留守番!ままと行くの!!と泣く。私がトイレに行けば絶望した泣き声で追いかけてくる。私が外出しないといけない時も、ままとイチャイチャしたかったのに!!と泣いてましたwイチャイチャって。。

    不安で障害など考えてしまうこともありますが、まだその月齢で小さいことは気にしなくていいと思います!!不安な気持ちはわかりますが!
    返信

    +82

    -35

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:31  [通報]

    うちは1歳くらいでやっと母親と別の人の区別がついたよ
    それまで誰が抱いても泣かなかったしいつもニコニコしてた
    今小5だけど知能も情緒面も問題なく育ってるけど試し読みで見たことある漫画でも発達面で心配ある子もそんな感じだから判断つけるの難しいよね
    どちらにせよもう少し大きくならないとわからないし今は後追いがなくてラッキーと思って(悩んでるのにこんな言い方ゴメンネ)お母さんの時間過ごしたらいいんじゃないのかなと思った
    悩んでもわからないこともあるし何年かしたらわかることなんだから今は悩まなくてもいいんじゃない?
    返信

    +104

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:42  [通報]

    そういう赤ちゃんは子役に向いているのでは?
    人見知りしない泣かない子が子役の一番の条件だと聞いたよ
    返信

    +109

    -14

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:47  [通報]

    個人差なんじゃないかな
    障害とかじゃなくて、なんと言うか単にぼーっとした感じの赤ちゃんってたまにいる
    返信

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 08:18:47  [通報]

    7ヶ月ならこれからじゃない?
    気になるならガルより小児科よ

    返信

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 08:19:32  [通報]

    後追いはこれからなんじゃない?
    まあ、実際自閉症の子は後追いがない子が多いとは聞きますよ。
    でも今から心配しても仕方ないからね…
    返信

    +97

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 08:19:38  [通報]

    周りと少し違うだけでも心配な時期ですよね
    1歳過ぎてもまだ母親と認識できないようなら検診の時に相談してみたらどうかな
    返信

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 08:20:07  [通報]

    人見知りっていつ頃からだっけ?と思って調べてみたら、8〜12ヶ月ころからってあったよ
    これからかもね
    返信

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 08:20:54  [通報]

    後追いはもう少し後なイメージあった。1歳前とか。
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 08:21:26  [通報]

    >>1
    自閉症じゃない?なんか特徴当てはまる
    返信

    +18

    -37

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 08:22:02  [通報]

    >>10
    トイレすらまともに行けないもんね。
    💩なんて、座ってGOできるくらい機を熟させてからじゃないと大変なことになる。
    返信

    +157

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 08:22:10  [通報]

    姉がそうだった
    ヲタ充みたいな大人だよ
    人に興味も執着もない
    人当たりはいい
    趣味友との付き合いはうまい
    勉強はできて鈍臭い
    仕事は苦手
    障害かは分からない
    母親との仲は普通だけど溺愛したいタイプの子どもではないのかサバサバした関係
    返信

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 08:22:24  [通報]

    >>23
    でも焦点が合わない体に力がないとか
    他の事が無いならそんなに神経質にならなくて良いことだよ
    新生児過ぎたけどまだ赤ちゃん可愛いが正義だもの
    返信

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 08:23:24  [通報]

    ここで相談してもガル婆さんたちにクソバイスされるだけだよ
    返信

    +11

    -9

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 08:23:32  [通報]

    >>1
    いるよそういう赤ちゃん
    いつもママと一緒に居て満たされてるんじゃない?
    必要な愛情の量って赤ちゃんの頃から人によって全然違うよ!
    大物でラッキーだと思った方が良いと思う
    返信

    +95

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 08:23:58  [通報]

    >>1
    母への執着がない赤ちゃん
    返信

    +26

    -31

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 08:24:20  [通報]

    >>1
    楽でラッキーと思う。
    返信

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 08:24:23  [通報]

    発達障害の可能性を頭の片隅にでもいいから置いておいた方がいいと思う
    怖がらせるつもりじゃなく、「可能性」は誰でもあるわけだから、いざそうだった場合は少しでも早く対応(療育の予約)出来た方がいいから
    返信

    +66

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 08:24:33  [通報]

    >>1
    全然そんなもんじゃない⁇
    うちは急に人見知りが始まったけど、旦那もお世話したりしてたから家族以外は泣いたりあったぐらい。
    どっちかというと2歳のが私の友達に会ったりした時とか私にべったりだった。
    返信

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 08:24:39  [通報]

    成長が遅いのは確かかも
    成長差は誰しもあるから大丈夫だよ
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 08:24:49  [通報]

    >>1
    後追い酷けりゃそれはそれで心配するし、無いものねだりだよね。
    うちは子ども3人いて、長子は後追い酷くて心身共に疲れ果てて、次子は後追い全く無く平和だった。
    末子も始めは後追い無かったけど、入園する時に始まってしばらくは離れられなかった。
    後追い少ないのは、人と接する機会が多かったりするのも原因なのかな?と思う。
    返信

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 08:25:03  [通報]

    個性な場合もあるし、自閉症の場合もある。
    目がちゃんと合ってニコニコ笑ったりコミュニケーション取れるならあんまり心配しなくても大丈夫じゃないかな?
    返信

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 08:25:54  [通報]

    >>31
    自分が欲しい言葉以外は全てクソバイスと思うのもどうかな
    返信

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 08:27:52  [通報]

    >>1

    不安を煽るわけではなく、

    うちの場合は、2ヶ月半から周囲に人がいない事が分かるとギャーギャー泣いて抱っこすると安心からか、それでいいんだ抱っこだみたいな満足そうな表情してました
    返信

    +3

    -23

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 08:27:58  [通報]

    うちも全く人見知りなし、後追いなし、朝も1人で起きてオモチャで黙々と遊んでいるタイプでしたよ(薄目で起きて様子は見てた)。
    不安でたまらず調べまくって勝手に絶望して、主さんと全く同じでした。確かガルちゃんでも相談したと思います。

    今2歳ですがやっと私がどこかに行く時「○○くんも行くー!」「ねぇ待ってよー」とトイレでさえも追いかけて来ます。
    成長過程は人それぞれと言われても不安ですよね。でも人見知りない子を人見知りな子にすることは不可能なので、「こういう子もいる!」と思いながら子育てするしかないと思います。
    返信

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 08:28:01  [通報]

    >>1
    小児科で相談するのがいちばんですよ。出来たら2箇所。
     
    あとは最寄りの区役所などの相談窓口を頼ってもいいかもしれません。親身になってくれるはずです。
     
    返信

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:09  [通報]

    赤ちゃんの頃からそんな感じだったけど1人目だったからそんなもんかと思ってた。ただ今年から幼稚園行き始めたんだけど初登園の時もこっちはハラハラしてたのに「行ってくるねー、ばいばーい!」って行かれた時は少し寂しかったけどね笑
    お迎え行ったら第一声目が「ママ寂しくなかった?」って、私が心配されたわ…。
    返信

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:22  [通報]

    >>31
    結構有益なアドバイスしてる人何人もいると思うけど
    今のところあなたのレスが一番クソ
    返信

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:29  [通報]

    >>1
    うちの長男もそんな感じだったよ
    今小学生だけど、家族は好きだし友達も多いけど他人への執着はあんまりない感じで性格なんだなと思ってる
    心配なら小児科で相談しよう
    返信

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:35  [通報]

    うちは上の子がそんな感じだったけど定型、
    ママ以外拒否だった下の子は知的ありの自閉症だった。
    寂しい気持ちは凄く分かるよ。
    ただ障害についてはまだ分からないから、健診の時に医師と相談しながら様子見て
    他に気になる点(言葉や運動発達の遅れなど)が出てきたら早めに支援に繋がるのが良いかと思います。
    返信

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:48  [通報]

    うちの子は一歳ごろから人見知り激しくなったしべったりになった。
    子によって遅い早いはあるし程度も様々だと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 08:29:54  [通報]

    >>31
    主も体験談聞いて安心したり覚悟したりしたいだけだと思う
    ただ一人で抱えて考えてるとシンドイから
    専門的なことは成長過程で病院で聞けばいいし
    返信

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 08:30:17  [通報]

    >>1
    うちの子もそんな感じだったけど寂しくはなかったな。
    誰でも世話出来るのは、誰にでも預けられるということなので良いことだよ。
    いい風に考えた方が精神衛生上いいよ。
    返信

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 08:30:20  [通報]

    7ヶ月じゃまだ人見知りもママじゃなきゃダメ!な時期も来てなくても普通だよ。
    ちなみに我が子はのんびりな性格な赤ちゃんだったせいか、
    誰にお世話されてもぽけーっとしてたけど、幼稚園くらいからとにかくママパパじゃないと心開けないみたいな感じになって人見知り激しかったな。
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 08:30:21  [通報]

    >>29
    うちの息子と同じだわ笑
    障害っていうか、能力は偏ってるよね。
    でも合ってる環境にさえいられれば問題ないっていうかむしろ優秀だったりもするし、本人困ってないなら良いよね。
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 08:30:24  [通報]

    1歳過ぎまでは視界にいなくなるだけでママ〜って大騒ぎだったのに1歳数ヶ月になったらママも言わなくなって後追いも完全になくなりました
    人見知りもしなくなりました
    3歳になるまで診断は付けられないと言われたのですがこんなパターンもあるので…
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 08:30:40  [通報]

    子供3人いるけど、みんなそれぞれ時期違ってたよ。
    上の子は早くから人見知りのママママーで、2番目は10ヶ月くらいから、末っ子は1歳過ぎてから。
    後追いに関しては上の子以外なかった。
    子供の個性や成長度合いはそれぞれだから人見知りしない、後追いしない程度ならまだ様子見で大丈夫だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 08:31:09  [通報]

    3人いるけど3人とも、後追いなし人見知りなしだった

    パパっ子でパパいる時は『パパパパ』だったし、園も楽しく行ってるし、病院行きたい時とか親に見てもらうことも出来たから楽でした。

    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 08:31:54  [通報]

    >>1
    うちも同じだったけど3歳前から凄い甘えん坊で大変だよ…可愛いけどね笑
    自分の理想とした形と違うから寂しい気持ちになるのは分かるけど、だからって構わないとかは子どもが可哀想だからやめてあげてほしいな
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 08:32:25  [通報]

    次女がそんな感じだったけど、2人目だったせいか気にならなかった。
    なんなら楽くらいに思ってたけど、保育園に通い始めてからは急に「ママ、ママ」って感じだったよ。
    発達も問題ない。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 08:33:07  [通報]

    >>1
    今3歳の息子もそうでした。私の事はただのお世話係としてしか認識してない感じ。夫は遊び係と認識してるのか大好きでした。赤ちゃんはママが好きなんて言葉は信じられなかった。2歳になった頃から急にママっ子になりビックリしましたよ。友人の子は息子と月齢の近い女の子ですがその子もそんな感じだったと言ってました。
    返信

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 08:33:31  [通報]

    >>1
    うちの娘もそうだった。人見知りもしないし誰に抱っこされてもニコニコ。ママじゃないと泣いちゃうとか、後追いとか可愛くて羨ましかったよ。我が子の『ママが1番好き!』をわかりやすく実感したかった。
    でも、幼稚園へ行き出したくらいから、家にいる時はずっーとママ!ママ!って話しかけてくれるし、寝る時以外はお喋りしてた。
    今、中3で流石にずっとお喋りはしてない。それなりに思春期です。
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 08:33:45  [通報]

    >>1
    うちの末子も人見知りが全くなく上2人はちゃんとあったので掛かりつけの小児科の先生や10ヶ月健診から健診のたびに相談して来ました
    やはり人見知りがあるか無いかは判断の基準の一つのようです
    うちの場合は客商売の自営で保育園に預けてる以外の時間を店で過ごしていたので上の子2人とは環境が違うから人懐っこいだけかもと当初は様子見でした
    月齢が大きくなって1歳半健診の時に詳しいテストをしようという事で行った結果グレー判定、ただまだこの時期では正確な結果は出ないからと
    何度かこういったテストを繰り返して最終的にグレー判定が出ました
    就学の2年程前から療育に通いました
    主さんの不安な気持ちはお察しします
    ただもしそうなら早く気づいてあげて早くから療育を受けると結果は違ってきます
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 08:34:26  [通報]

    >>11
    かわいい
    返信

    +151

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 08:34:34  [通報]

    >>52
    本人あんまり気にしてないし妹としては付き合いやすいんだよね
    たくさん愛情を注ぎたいタイプの両親だと寂しいかもしれないなと思って書きました
    返信

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 08:34:43  [通報]

    >>5
    6ヶ月検診はさすがにまだわからないよ。10ヶ月検診の項目に人見知りがあるよ。そこで人見知りしてないと、チェック入る
    返信

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 08:35:28  [通報]

    うちも後追いなく心配してたけど、私がどこにいるかを離れてても確認してたので、お母さんと認識してるから大丈夫と言われたよ。
    クールなタイプだったようです。
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 08:35:33  [通報]

    >>1
    うちの長男、現在5歳も、小さい時そうでした。
    0歳から別に誰に預けても、ママがいなくても平気でした^ ^
    幼稚園も、プレ幼稚園も一度も泣くこともなく平気な子でした。
    今5歳になってから思うに、すごく人見知りしない、フレンドリーな子だったからかな?と思っています。

    逆に次男は、ママじゃなきゃダメ、後追いバリバリ、プレ幼稚園も、修了間近までベソかいて行っていました。
    今は年少さんになり泣かずに行ってますが、めちゃくちゃ大変でした。

    兄弟でも全然違うし、人見知りしなくて後追いが無い方が楽でした(´-`).。oO
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 08:37:22  [通報]

    私もそうだった
    上の子もそうだった

    さみしいだろうけど特に問題ないです
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 08:37:56  [通報]

    >>1
    後追いなんて無かったなあ。
    そして誰にでも懐くという子でもなく。
    今は13歳だけど友達ともベタベタするタイプじゃなくて一定の距離を置くタイプ。
    私にもベタベタしてこないからこちらから抱きついたりすると黙って受け入れてくれるw
    恐らく主のお子さんもクールタイプなんじゃないかな。
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 08:38:00  [通報]

    多分病院に相談行っても7ヶ月では様子見になると思うけど、一番可愛い時期だからよその赤ちゃんと比べずひたすら愛でて欲しい。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 08:38:10  [通報]

    >>1
    うちもそうだったけどある日突然ママじゃなきゃダメってなったよ
    昨日まで大丈夫だったジャーンでびっくりした思い出
    2番めは人見知りあんまりなかったけど今小学生で誰とでも仲良くできる明るい性格でずっときてるし個人差大だよ
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 08:38:25  [通報]

    今が愛着形成の時期だからたっぷりスキンシップしていけばいいんじゃないかな??
    目が合わないとかなら心配だけど
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 08:38:43  [通報]

    ドラマに出る赤ちゃんはサイレントベビーと呼ばれる泣かない赤ちゃんだと聞いたことある
    役者さん(他人)に抱っこされても泣かないから有難いわけだよね
    でもどうしてなのか大丈夫な事なのか気になる
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 08:39:15  [通報]

    お母さん以外の人も育児に参加してくれてる証拠じゃない?
    大丈夫だよお母さんは特別だから
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 08:39:17  [通報]

    >>10
    うち今まで執着なかったのに1歳半過ぎてから後追い始まった…
    トイレ前で泣かれてるわ
    返信

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 08:39:33  [通報]

    >>31
    クソはお前だよ
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 08:39:47  [通報]

    とりあえずもうちょっと様子見で1歳児検診とかで相談したらどうかな。ただの個性かもしれないし、なんらかの特性とか障害の可能性もあるし。
    今はまだ何もわからないと思う。ただ母親の勘は結構当たるから、もし違和感があるならよく子供を観察しておいて、早め早めに専門家に相談したりすることが大事じゃないかな。違ったら違ったでいいんだし、対処が遅れる方が子供も親も辛いよね。
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 08:40:35  [通報]

    >>1
    うちは、初孫で各方面からめちゃくちゃ可愛がってもらい、色んな大人に抱っこしてもらってたというのと私が3ヶ月で週3だけど仕事復帰したから両親に預けたりしてて、上の子は本当人見知りしなくて10ヶ月検診でチェックされたよ。でも看護師さん達はあー人見知りしないねーて首傾げてたけど、先生は大丈夫ですね。みたいな感じで他のと総合で見たのか?とりあえず検診ではひっかからなくて。
    6歳だけど、なんの問題もなく、幼稚園でも小学校でも困りごとなく今のところ過ごしてるよ。愛嬌いいから、めっちゃ先生達や、ご近所さんにも可愛がってもらってて、知らない人についてかないか不安にもなるけど、さすがに全然知らない人には声かけないから、様子見てる。
    返信

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 08:40:48  [通報]

    今の月齢で病院とかで相談しても「もう少し様子見ようかぁ〜」ってなる気がする。
    病院ってよっぽどな症状がない限り大抵のことはそうなる気がする。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 08:41:28  [通報]

    目が合わない、抱っこで密着感がない、喃語がでないとかがなければもう少し様子見でいいと思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 08:41:35  [通報]

    >>44
    うちの長男もそんな感じでした^ ^
    凄くあっけなく幼稚園に吸い込まれるように入って行き、るんるんで帰ってきました。
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 08:41:36  [通報]

    >>1
    >私がいなくても平気そうなので構わなくなって

    赤ちゃんの発育なんてすごく個人差あるから、周りの赤ちゃんと比べない方がいいよ。
    上の子と下の子でも全然違ったよ!
    赤ちゃんなのに笑いのツボでさえ違ったよ。
    おかしいと思うなら病院へ行って、主さん自身がホッとした方がよさそう。
    赤ちゃんに構わない事だけは良くないと思うよ?
    それこそ今後の成長に影響があると思う。
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 08:41:42  [通報]

    >>1
    うちそうだよ

    愛情が満たされてて満足してるっぽいのかなと。寂しいとか不安より、遊んでもらうと楽しい気持ちが強そう。気質じゃないのかな

    可愛がってくれる大人が好きで、あちこちで可愛がってもらってる
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 08:42:39  [通報]

    心配だよね。私もちょっとのことでも気になって気になってソワソワしてた。そう言うときは専門家に相談一択だよ。
    焦らないで話せる病院とか探してみてね
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 08:45:17  [通報]

    7ヶ月ならまだまだな子もいるよ
    うちの下の子は10ヶ月くらいから後追い始まって、1歳過ぎてからママじゃないとだめな場面が出てきた
    上の子はそもそもそんな時期がなくパパっ子でもママっ子でもない4歳w
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 08:45:24  [通報]

    >>58
    質問させてください。私の息子も主さんのお子さんのような感じで1歳11ヶ月なのですが発語は少ないし、パパママもまだ言いません。耳が悪いとかではありません。人よりも物に興味があるからかなと不安に思ってます。
    パパママは何歳からいうようになりましたか?
    ヘルプ要請するときもママー!と言わずに泣き叫んでこっち見て訴えるだけなのでいつママと言うのかなと待ち遠しいです。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 08:45:55  [通報]

    7ヶ月ならまだそんなもんじゃないかな
    だんだんママじゃ無きゃ嫌ってなってくるよ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 08:46:02  [通報]

    うちの子もそうでしたが単に持って生まれた気質でした
    3ヶ月の頃にはほとんど泣かないって日もあり、私も障害かも?と気になりました
    一時保育に預けても泣かれることも無く
    児童館に行けばハイハイでよそのお母さんのそばに行く
    夜も寝かしつけ不要で寝付く
    10ヶ月くらいで後追いキター!と思ったらそれも1週間足らずで終了
    とにかく手がかからない子でした
    一歳半検診で小児科医に相談した際には
    「問題ないと思います。ラッキーと思ってください。お母さんじゃないとだめなお子さんは大変ですよ」
    と言われました
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 08:46:36  [通報]

    >>1
    後追いがないとか、後ろから呼んでもガン無視で聴覚疑ったけど問題ないとか、自閉症の傾向としては色々あるけど今心配してもやれる事はほとんどないし診断も降りない。
    それより、今の時間を思いっきり楽しんでたくさん顔を見て声かけしてあげて。万が一自閉症だった場合、年々コミュニケーションが難しくなって普通の触れ合いとは乖離していく。赤ちゃんの今はそこまで差がないはずだから今のこの時期を大切にしないともったいない。

    もちろん、それによって良い影響も出るから、やっぱり取り越し苦労だったね、となるかもしれない。
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 08:47:13  [通報]

    >>1
    誰がお世話しても同じとは、お世話してるのは主さんと旦那さんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 08:47:14  [通報]

    >>44
    今年からということは年少さんで3才ってことですよね?そんな気遣いの言葉言えるって凄すぎ!
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 08:48:39  [通報]

    >>1
    10ヶ月くらいまでは割と誰でもよくてそんなにママ、ママって感じじゃなかったよ
    まぁでも完母だったからお腹空いた時だけはママーってなったけどそれも乳目的だしね
    10ヶ月すぎたくらいからめっっっちゃ人見知り、場所見知り、パパ嫌期始まってしばらくは面倒なこともあったけど1歳半の今は普通。寝る時だけママー!ってなるくらい。周りの情報はあくまで目安だしそんなに気にしなくていいよ
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 08:48:58  [通報]

    人見知りは1歳ぐらいから始まる子が多いよ。
    何かあれば健診で指摘されるから、今はたくさん話しかけたり、暑くならないうちにいっぱい外で遊ばせるほうが大事。
    専門医も0才児には様子見ましょうぐらいしか言えないのよ。
    心配なら担当の保健師さんに相談するのもいいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 08:49:00  [通報]

    >>1
    まだ7ヶ月ならそんな感じでも問題ないと思うけどな~
    うちのコも1歳なったくらいで人見知りやら後追いやらが激しくなったよー
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 08:50:58  [通報]

    周りと比べると苦しくなるし精神的な病気になるよ。
    まだ7ヶ月。ちょっと二人だけの楽しい遊びとか見つけて様子見よう。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 08:54:04  [通報]

    家も誰でもお世話してください系赤ちゃんだったよ
    ミルク育ちなのもあって
    誰にでも抱かさるからラッキーくらいにしか思ってなかったけど2歳頃には私の後追いかけてくるし
    視界にママを捉えておこうみたいな幼児になった
    今小学生だけどお泊りとか最初から平気だったけど帰ってくると一旦ママにくっつくそんな子供になりました
    そんなに心配しなくて大丈夫じゃないかな?あまりにも心配なら検診のときとかに相談しな
    一人でモンモンとするのが一番良くない
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 08:54:17  [通報]

    >>41
    トピ主さんは、自分と同じような赤ちゃんの話が聞きたいわけで。
    あなたの赤ちゃんは違うのに、わざわざ書く意味は?
    前置きのコメントは保険だろうけど、確かに不安を煽ってる。
    返信

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 08:56:10  [通報]

    うちは2歳、3歳くらいまでそんな感じで、今ここで私が消えてもこの子は寂しがらないのかな、絶望的になったことも。
    やっぱり自閉症だった。
    小学校上がっても、甘えてくるなと思っても体に触りすぎるのは嫌がる。
    診断つけば、私のせいじゃなかったのか、この子の特性だったのかと思えて納得できた。
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 08:56:35  [通報]

    >>10
    うちは赤ちゃんの時からママじゃなきゃ無理!という子だったけど、色々と大変だったなぁ。
    過ぎてしまえば それもまた良い思い出になってるけど。
    因みに今10歳だけど、まだ少しママっ子なところもある。
    こればっかりは子供の性格だから、とことん付き合うしかないかなって。
    大変なときもあるけど、幸せな時間だよ。
    返信

    +12

    -4

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 08:57:19  [通報]

    >>1
    うちは女の子だけど、7ヶ月くらいの頃は全然人見知りしなくて、当時家を新築中だったんだけど大工さんや業者さんにまで愛想振りまいてた。
    結局人見知りはほとんどないまま大きくなって、幼稚園も自分からバスに乗り込んで「バイバーイ」って行っちゃう子で、ママと離れたくないって泣いてる子が少しうらやましかった。(そのママからしてみれば大変だったんだろうけど)
    今5年生だから少し手が離れたけど、甘えたくなったら手をつなぎに来るし、悩みがあれば相談に来るし、ちょうどいい距離感で過ごせてると思う。

    主さんの息子さんは、もしかしたらもう少し後で人見知りが始まるかもしれないし、ないまま成長するかもしれないけれど、自分のいちばん近くにいるのは主さんだってきっとわかってると思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 09:03:12  [通報]

    >>20
    初対面の女性に「ママー!」って言って抱きつかないといけないしね
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 09:04:56  [通報]

    >>1
    うちの息子もそうでした!
    人見知り全くなく、発達も遅くて心配して育児ノイローゼ気味というか完全に育児ノイローゼだったかな
    0歳の時は本当にそんな感じだったけどもういつ頃か忘れたけどママママうるさい男の子になりましたよ

    不安だよね、すごく気持ちわかります
    でもね、後々気づく!うちの子は病院や見知らぬ場所でも泣いたりしないのですごく楽です
    後々たくさんメリットもあるから、あまり心配しすぎないでね
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 09:05:11  [通報]

    性格なのか発達なのかは7ヶ月じゃ個体差あり過ぎるから健診と小児科に行った時に相談はしといた方がいいよ。それと目が合うかどうかも大事って聞いたよー
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 09:05:35  [通報]

    >>1
    ママと赤ちゃんの間に愛着がまだしっかり形成されていないのかもしれない
    そしてそれが赤ちゃんの性格によるものなのか、
    発達の遅れとかによるものなのかは正直7か月の段階ではわからないと思う

    うち療育行ってて愛着形成のこととかよく言われてたから、気休めに大丈夫だよとかは言えない。でもこれからでも愛着はつくっていけるから、そこまで落ち込むことはないよ
    検診のときにお医者さんとかに相談してみてね
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 09:06:40  [通報]

    >>1
    八ヶ月不安という言葉もあるぐらいだから、まだまだ人見知りも始まってない時期なんだと思う
    心配し過ぎずに子育てしてね
    それでも1歳半健診になっても不安が拭えなかったら、そこで相談してみたらいいと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 09:09:32  [通報]

    >>29
    アスペかな。
    自分の世界の中で生きてる感じだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 09:10:53  [通報]

    >>1
    安易な励ましも良くないと思うけど、うちの子人見知りなかったよ!ぜーんぜん誰でもいいw
    そりゃ大泣きした時とかめちゃくちゃ機嫌悪い時とかは私の方がいいのかな?って思うこともあったけど、それくらいの時期は本当誰でも良かったみたい。そんな子供もいますよ!
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 09:14:00  [通報]

    うちも赤ちゃんの頃人見知りなくてかかりつけ医に相談したら、人見知りしてるよって言われたことあります。人見知りって泣いて嫌がるだけじゃ無いからねって言われたことあるけど。ちょっとした表情の変化とかキョロキョロしたりも人見知りだそうですよ!
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 09:15:15  [通報]

    >>1
    うちの子みたい。1人で寝て1人で遊ぶから楽とも言えるけど寂しい子育てだよね。ママ友とも共感しずらいし。
    たぶん心配してる障害はないと思うよ。あったらそれ以外で気になることがあると思うし。
    ただ大人しい分、感情が疎い子に育たないよう早くからスポーツや音楽などやらせたよ。
    もう大人になったけど単純に賢くていい子になったよ。わたしが育てたというより本人に元々良い要素があっという感じ。
    ささっと育ってささっと独り立ちしました、
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 09:15:42  [通報]

    >>84
    58です。
    うちの息子は言葉遅かったですよ。2歳3ヶ月ぐらいから一気に出てきた感じで3歳半の今はよくしゃべりますよ。「ヘルプ要請するときもママー!と言わずに泣き叫んでこっち見て訴えるだけ」まさに言葉が出ない時はそんな感じでした。息子は1歳半検診の時は指差しができなくて引っかかりましたが、3歳児検診の時は何も問題なく終わりましたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 09:15:46  [通報]

    >>28
    後追いが激しすぎて、ストレスで過敏性大腸炎になったママ友いたな… トイレ長いから余計に後追いが悪化。激痩せしてた。
    返信

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 09:15:57  [通報]

    >>33
    うち自閉症児いるけどこれ全て当てはまらなかったよ
    返信

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 09:17:35  [通報]

    >>1
    うちは結果的に重度の知的障害と自閉症だったけど7ヶ月の段階じゃ医者すら分からんよ
    自治体によるけど一歳半健診でも様子見と言われた
    気になるなら支援センターとか専門機関で相談して療育とか発達検査が早くできるように段取りするといいよ
    最近の親はみんな動くの早い
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 09:18:31  [通報]

    うちもそうでしたよ!私もそれで、自分なんて必要ないんじゃないか、障害があるんじゃないか、とすごく悩みました。
    でも2歳過ぎてだんだん話ができるようになると意思の疎通もできるし、ママ大好き!っていつも言ってくるようになった。
    私がいなくても平気なのは今でも変わらないけど、もうそういう子なんだな、と別に何も思わなくなりましたよ!
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 09:20:09  [通報]

    うちは自閉症の診断つかなくて、傾向あり(性格の範囲)くらいだったけど、後追いはあんまりしなかった。
    人に執着無いって、長い目で見たらわりといいことのほうが多いよ。
    私もそういう性格だし、たぶん人よりも生きやすい。
    不確定要素に左右されるのって損なことばっかりだし。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 09:20:56  [通報]

    >>1
    うちの息子も後追いなし人見知りなしで、誰に預けても平気な赤ちゃんですごく心配したけど、発達も問題なく成長したよ。
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 09:21:28  [通報]

    >>1
    うちも人見知り全然なくて私がいなくても平気ない赤ちゃんで発達障害だったけどそれ以外にもあれ?おかしいと思ったことがいっぱいあった

    昼夜逆転
    目があんまり合わない(ミルクを飲む時やあやしてる時に少しだけ合うことはある)
    名前を呼んでも全く振り向かない
    おいで〜と呼んでもガン無視
    常に動いている

    これでも軽度の発達障害

    人見知りがなくて母親がいなくても平気なくらいであれば障害があるかは分からないし、健常児でもそういう子はいっぱいいるからまだ心配しなくて良いと思う
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 09:22:43  [通報]

    我が子ではないから、状況が違うかもしれないけど、、
    うちの甥っ子はそうだった。小さい頃(歩けるかくらいの時かな?)弟夫婦の用事で私が預かっても全く泣かなかったし、何日か実家に預けられても全く泣かないし、保育園の送迎でも全く泣かなかったって。私に預ける時もママが出る時、普通に「ばいばーい」って感じだったよ。今は小学3年だけど全く問題なく生活してるし、むしろ賢いよ
    確かに義妹は、もっと「ママ〜」って言って欲しいって言ってたわ、手がかからなすぎて淋しいって。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 09:25:27  [通報]

    >>1
    うち3人いるけど3人ともそうだったよ
    楽だなぁとしか思わなかった
    周りの人も人見知りしないのを喜んでくれるし、
    保育園通う時もすんなりで褒めてもらったよ
    ただ、お母さんじゃなきゃわからない事はたくさんある
    具合や普段と違うなとか、そういうのは他の人ではできないから、私がいなくてもなんて思わないで欲しいな
    お子さんからしたらお母さんはたった1人なんだから
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 09:26:22  [通報]

    >>108
    返信ありがとうございます。似たような感じですね。さらに質問なのですが1歳半検診うちもひっかかりました。言葉遅かったとのことですが自治体から療育を勧められる電話などありました?発達検査などはまだ勧められる歳じゃないから受けれなかったとかですか?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 09:28:46  [通報]

    >>1
    うちの子も天真爛漫で愛想が良いから誰にでも抱っこされて連れて行かれそうになることも(勿論本気ではないけど)

    家では私の姿が見えなくても泣いたりもしないし、でも私にニコニコはしてくれているので
    「良い子だなあ」
    と思っていました。

    寧ろ3歳くらいから後追いが酷くなり、泣きはしないけどトイレの中にも一緒に入れてあげないとならないほど執着が酷くなり、小2くらいまではトイレに入られていました。
    小4の今でも悪態をつきつつ、しがみついてきて
    「動けないよ〜」
    となることがあります。

    子供が2歳の頃私が道端で急に意識不明になって倒れて頭蓋骨骨折の重症を負うのを目の当たりにしたから、私を1人にするのが怖かったんだと思います(本当に申し訳ないことをした)


    うちみたいな特殊な事情はないにしても、こんな感じで
    「何で今更後追い凄いの?」
    みたいなパターンは個性であるみたいですよ。

    一概に発達と決めつけないで、今のありのままの赤ちゃんを愛してあげてください。
    大きくなってから、何故赤ちゃん時代を可愛がってあげなかったのだろうと後悔するのは勿体なさすぎます。
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 09:30:43  [通報]

    うちも一緒でした。人見知りもなく誰がお世話しても大丈夫で、挙句の果てに初めてしゃべった言葉はパパで、、一時期本当に病みました。毎日毎日睡眠時間削って一生懸命お世話してるのは私なのになんで?と毎日泣いていました。ですが、3歳くらいから急にママっ子になり何をするにもママじゃないとやだ!と言うようになり、4歳の今もとにかくママママです。あの頃の自分に、大丈夫だよと伝えてあげたいです。だから主さん、きっと大丈夫です!子供は何があってもお母さんが一番だと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 09:32:12  [通報]

    うちも人見知りしたのか後追いされたのかわからないくらいだったのが、1歳過ぎて急に人見知りらしきものが始まったよ
    そして実家に帰省して父や母が来て私がいないとギャン泣き、後追いすごくて、これかぁー(嬉)!ってなった
    1歳半検診の会場でも人見知りすごくて大変だった
    0歳代にわからなかったのは、家の間取りが私がいつも視界に入る状況だったのもあったし、目を離すのが怖くて極力一緒にいたせいもあるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 09:32:14  [通報]

    私もそれで心配になったことあります!
    年長になりましたが、障害はなさそうです。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 09:33:44  [通報]

    >>1

    私がいなくても平気そうなのであまり構わなくなってしまって、それも原因なのでしょうか

    ↑これ原因でしょ笑

    気にしてる割に構わなくする意味が分からない。
    抱っことかもあまりしないのかな
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 09:38:08  [通報]

    >>11
    >>61
    ね、文章だけでとってもかわいいw
    返信

    +85

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 09:38:23  [通報]

    >>33
    これ当てはまるの本当に知的も重いような重度の自閉症の子じゃないかな

    軽度の子だと当てはまる子少ないと思う
    うちも自閉だけど赤ちゃんの頃これに全く当てはまらなかった
    返信

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 09:41:26  [通報]

    >>1
    人見知りは7ヶ月だとまだの子もいる
    うちの子も酷い人見知りはなくて、私が離れてもギャン泣きとかしなかった
    1歳過ぎたら、家の中だと付き纏いがすごかったけど外だとあっさりしてたよ
    子供の成長は本当個人差があるから、他の子と比べ始めたら今後もっとしんどくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 09:42:49  [通報]

    うちも7ヶ月の時は誰でもニコニコで楽だなーと思ってたら11ヶ月終わりになってママだと明らかに認識しだしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 09:42:55  [通報]

    >>1
    うちもまさにそんな感じだったけど1歳すぎたくらいから人見知り始まって、ママ以外ギャン泣きだし、児童館とか連れて行ってもわたしから離れなくて全然遊ばなくなったよ。それはそれで、みんな楽しそうにバルーン遊具で遊んでるのに、我が子だけずっと抱っこで辛かった。その時々で無い物ねだりなんだろうな。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 09:44:34  [通報]

    >>28
    産後1年くらい便秘酷かったから大変だった〜
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 09:44:53  [通報]

    うち、ずっとそんな感じで、いわゆるかわいい時期がなかった
    小学校1年生前後で超絶甘えてくることがあって、遅まきながら来たーと思ったら一瞬で終わったw
    よく言えば自立心が強くて昔から物怖じしないでどんな所でもガンガン一人でやっていけるタイプだった

    主さんところはまだこれからどうなるか分からないけど、
    成長過程は人それぞれだよ
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 09:45:49  [通報]

    >>1
    7ヶ月じゃなんともって感じだな
    元々そういう子なのかもしれないし、もしかしたら何らかの障害があるのかもしれない

    でも今できることって多分ないから注意深く見て一歳半になってもそんな感じで他にも発達の遅れがあるようなら検診で相談かなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 09:48:39  [通報]

    ツンデレの赤ちゃんもいるよ
    寂しくなさそうで本当は寂しい
    赤ちゃんでもそういう子はいる
    障害とかはまだまだ分からないし、のんびり我が子につきあってあげて
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 09:48:47  [通報]

    ついこの間もそんなトピあったよ

    お父さんに懐いてて自分には来ないって

    そこの主とたくさん喋ってきたら?もちろんここも大事だけど!!

    まだそのトピ生きてると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 09:51:14  [通報]

    >>28
    もう諦めて赤子を膝に乗せたまま💩してたよ
    返信

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 09:53:07  [通報]

    >>118
    108です。
    自治体から療育を勧められる事はなかったですよ。保健師さんも「これからできるようになるよー」という軽い感じでしたね。指差しができるようになったかのアンケートが2歳になったばかりの時に送られてきてそれだけは返信しましたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 09:54:11  [通報]

    >>118
    よこだけど
    うちの子も1歳半検診で引っかかり、色々と保健師さんに相談していたら発達の簡単な検査をお医者さんにしてもらえて、民間の療育をすすめられました
    今2歳だけど民間の療育施設に通ってます(自治体の療育センターは3歳からのため)
    私は保健師さんに色々と相談した結果、お医者さんや自治体の取り組みを紹介してもらえたので良かったです
    今は発達支援も手厚い自治体が多いですし、早めに色んなところに相談してみるのが良いと思います
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 09:56:16  [通報]

    >>25
    赤ちゃんって1ヶ月で同じ子なの?!ってくらい変わるよね
    8ヶ月以降急に変わるかもね
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 09:59:11  [通報]

    今10歳だけどママじゃないとみたいな時期皆無だったな、人見知りもなかった
    授乳してた時期は完母だったから、旦那から母乳出ればもう私いらないのかも…?と今なら笑えるけど当時はわりと真剣に思ってた
    今もぼんやり思うことが実はあるけどそこは突き詰めてもしんどいだけなので考えないようにしてる
    うちの子の様子を見てた友達が後に出産して子育てした時にママっ子だったみたいで、「〇〇(うちの子)と全然違った!個人差すごい!」と言ってた
    好奇心旺盛で学校ではしっかりものといわれるけどマイペースな小学生だよ、友達と遊ぶのも好きだけど1人の時間も大事みたい
    熱中すると集中力がすごくて本読んだりお絵描きを長時間やるので、邪魔はしないように、でも視力のことがあるから目の休憩はするように声かけることにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 10:02:20  [通報]

    早いから賢くなるとか遅いから障害だとか、それだけで判断するもんじゃないんだよ
    「周りと比べて不安になってばかりで、子育て楽しめてなかったな〜」と後悔しないようにしてほしいな
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 10:02:58  [通報]

    妹の長男がそんな感じだった。
    2歳になるまで一回も抱っこをせがまれてないと言ってて、正直どこか障害あるんじゃないかと思ってた。

    軽い偏食もあった。
    泣いてる所もほぼ見た事なかった。

    けど今は5歳過ぎてるけどちょっと大人しい性格なだけで全く問題なさそうだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 10:07:36  [通報]

    >>1
    発達障害(自閉)の特徴のひとつだと言われるけど、必ずってわけでもないだろうし、不安だけど大きくなるまで観察していくしかない
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 10:12:33  [通報]

    >>110
    うちも。自閉の重さは中度で折れ線でもないけどひとつも当てはまらなかった。
    返信

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 10:12:59  [通報]

    >>2
    エアプは巣に帰れ無産
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 10:14:56  [通報]

    >>1
    7ヶ月くらいだったら全然珍しくないよー!!
    うちは下の子だけど、上の子に手がかかって色んな人に見てもらったりだったのもあって、10ヶ月くらいまでは私をあまり特別視してなかった笑
    けど、1歳間近の今は私が視界から消えると泣いたり、追いかけたりしてくれるようになったよ。
    第一子なら色々気にしちゃうよね。でも、子供にとってお母さんは特別な存在だから、遅かれ早かれそれを実感する時がやってくるから、どっしり構えててー!
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 10:22:05  [通報]

    >>1
    たしかに、自閉っ子の赤ちゃんは
    ママを見て喜んだりしないし、人見知りもしないんだよね(他人に関心がない)
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 10:22:39  [通報]

    >>1
    友達の子がそんな感じだった。
    「人見知りしない、誰にでもにこにこ、後追いもない、育てやすいけど、母親の実感がまったくない」ってよく言ってた。
    そのままの感じでずっと育って、もう中学生。発達障害とかも無し。
    子供2歳くらいの頃にはもう割り切って、旦那や親に預けて1人の時間を満喫してたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 10:23:20  [通報]

    >>3
    この年齢でよっぽどの身体の発達の遅れがないと
    「可能性があります」すら言わないんじゃない?
    返信

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 10:24:46  [通報]

    気になるなら、私はこうでした!ああでした!と言うアテにならない意見を聞くより、保健センターに電話して、保健師さんと相談したほうがよいですよ
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 10:26:20  [通報]

    >>33
    うちは軽度だけど
    目が合わない人の顔を注視しないは当てはまったかなあ
    それでも私しか気づかない
    医者や保育士に言ったって「そうですか?そんなことないですよ」で終わり

    やっぱりおかしいってなったのは小3
    勉強できる・人の話聞ける・運動もできるだったし
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 10:27:03  [通報]

    誰それも人見知りしませんでしたが発達ではありませんでしたって話は、他人の話でしかないからね

    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 10:32:24  [通報]

    うちの子も7ヶ月だけど同じく人見知りなく誰に抱っこされてもニコニコしてる
    セルフねんね得意だしまだずりばいもしない
    上の子は真逆だったから心配だけど0歳じゃ検査とかできないし見守るしかないよね
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 10:49:07  [通報]

    親しい親戚赤ちゃんを何回も預かってたんだけど、お母さんがバイバイと言ってもポカーンと私に抱っこされて床に置いたら1人でほふく前進してポカーンとゆだれ垂らしながら泣かない子だった。2,3歳の時に障害が見つかったよ
    返信

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 10:51:46  [通報]

    >>29
    素敵なお姉さんでは?
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 10:57:16  [通報]

    >>1
    7か月だと人見知りはこれからかも・・他にも気になることがあれば乳児健診で相談してみては?
    私の場合だけど「人見知りしない子」で親戚の間で有名だった
    確かに泣いたり親の後ろに隠れたりという分かりやすい人見知りはなかったけど、自分自身では凄く恥ずかしいし逃げたい特に初対面の大人!だけどそれをすると母が困る感じになるし自分自身もダメな子って言われる気がして我慢してた記憶はある・・じっと大人を見てたし話の分かりそう味方になる大人を探してた・・自営業してて大人が多く来る環境で育っていたからかな?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 11:01:43  [通報]

    うちもそうだったわ。児童館とか行っても他のママの所に行きたがりそのママの子どもがヤキモチやいて泣くって事も。
    幼稚園通っても泣く事ほぼなくて他のママが羨ましかったな。
    個性なんだけど寂しいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 11:02:10  [通報]

    >>4
    うちも〜!前は全然なかったのに2歳半の今になって「マーマー!!!」が一番ひどい。着替えもオムツ替えるのもパパだと嫌がるようになって常にママママ呼ばれて疲弊してるよ笑
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 11:03:26  [通報]

    主です。
    皆さん親身になって頂いて本当にありがとうございます。
    同じようなお子さんのお話とかもたくさんコメント頂いて参考になります。

    小児科で6ヶ月健診を受けた時に相談しましたが、
    これからの場合もあるし、10ヶ月健診でまた見させてくださいと言われました。
    そりゃそうですよね。
    この月齢で分からない!今は可愛がろう!→やっぱり私に興味なさそう…不安…のループで…
    可愛い時期なのに本当に勿体無いと自分でも思います。
    私が辛いからと構わないのも自分勝手ですね…

    でもうちもそうで不安でしたというコメントも結構頂いて、子育てって皆不安になるし、自分だけじゃないと思えました。
    優しいコメントばかりですごく励まされました。
    1人で悶々としてしまっていたのでここで相談させてもらえて良かったです。

    まだまだ不安ですが、万が一のためにサポート体制とかは調べておいて、
    あとは出来るだけ気にしないようにして子どもを可愛がっていきたいです。
    返信

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 11:04:40  [通報]

    育児も、結局無いものねだりだよな


    ママママママママママママーってすぐ泣いてそばを離れない時期、気が狂いそうだったもん
    返信

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 11:05:59  [通報]

    うちの子達は2人ともそんな感じでした。

    当時は専業でしたが、平日は私と時々実母と過ごし夜は夫がメイン。

    土曜日はお姑さん、義理姉達、従姉妹達に遊んで貰いました。

    基本的に人見知り無し。幼稚園に入園してもすぐに慣れて泣く事も無し。

    障害はありません。

    子ども達は小中学生ですがコミュニケーションも取れていますし関係は良好です。






    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 11:49:48  [通報]

    >>53
    うちもそんな感じです
    よく気になったら病院か保健センターへって言うけど3歳児検診までは相談してもそんなもんだよ!って言われて終わる
    自治体によるけどうちはそうだった
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 11:55:21  [通報]

    >>160
    もうすぐ3歳になるんですけどもう親から見ても明らかに自閉傾向有り(呼びかけ反応なし、意思疎通ほぼ出来ない、単語のみ)なので児童精神科の予約待ちです😅
    どこもパンクしてて予約が取りづらいのが現実ですね…
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 11:58:51  [通報]

    >>1
    児童館で長年働いていましたが、赤ちゃんの頃からそういう子は割と自閉症の子が多い印象です。
    ただまだ7ヶ月なので…もしかしたら明日からお母さんに執着するかもしれません。
    様子を見るしかないと思います。
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 12:09:59  [通報]

    生まれたときからずっと一緒だからそうなるのかな?うちもそうだったけど、1歳の時に私が病気して一週間入院してその間は私の存在忘れてるのか?ってくらい平気そうだったけど、退院した時に私の顔見た瞬間に「ママ…」って泣いてそれからママママになった
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 12:10:16  [通報]

    >>1
    心配してる発達の内容は違いますが、
    自閉症の心配をしている1.4ヶ月のママです。

    1歳まで悩むことが多かったけど、
    悩んだってなるようにしかならないし、
    1歳半検診までは見守ろうと思うようになりました。

    それでも、たまに見かける他の子と比べてしまったりで、苦しくなる日もあります。

    いまは受け入れられなくて現実逃避しているかもしれません。
    目を背けたくなる気持ち、とっても分かります。

    ごはん、おむつ、お風呂、寝かしつけ
    最低限のお世話だけでも上手くいかない日もあったりで大変ですよね。
    無理なんてしないで良いし、良いお母さんを目指さなくても良いと思います。

    そもそも、愛情がなければそんなに悩まないと思います。
    まずは真面目で愛情深い母親だと、自分を認めてあげて下さい。

    ちなみに、私の息子の心配ポイントです。
    ・呼んでも振り向かない
    ・目が合いづらい
    ・陣痛つかずに帝王切開
    ・直母拒否からのミルク拒否
    ・偏食(10ヶ月まで母乳オンリー)
    ・言葉の遅れ

    1歳2ヶ月から2ヶ月で、急に出来ることが増えて
    呼んでも振り向かない、目が合いづらいといった症状も、気にならないまでになりました。

    全然出来る様になると思えなかった、
    ボール落としや積み木も、ある日急に出来るようになり驚きました。
    初めての育児で分からない事ばかりですし、子どもの成長は不思議です。

    要観察は続けつつも、
    今しか味わえない可愛さは取り返せません。
    小さい歯やぷくっとしたほっぺとか、存分に楽しみましょう。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 12:39:20  [通報]

    逆に信頼してて必ず母親が戻ってきてくれるの分かってるから泣かない可能性もあると思う

    うちの子は一度実親に預けて1日離れてから大泣きするようになった
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 12:41:43  [通報]

    >>1
    楽でいいと思う
    障害って調べたの?
    何でもかんでも障害って言わないの
    逆に主が子離れできるのか心配だわ
    返信

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 12:43:08  [通報]

    >>1
    うちも全く同じタイプでしたが、下の子が生まれてから母が取られるかも?!という認識が芽生えたのか遅れてきた後追いみたいなのが3歳にしてありました。姿が見えなくなるとどこにいるのー?!と叫ばれるし、トイレにも絶対ついてくるし。主のお子さんは、現状満たされてるから人見知りも後追いもないじゃないのかも!
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 12:46:15  [通報]

    >>1
    すっごく分かります!うちの中一の息子ですが、私に甘えるというのがなく1人だけどっかいってしまう赤ちゃんで本当に障害を疑いました。ですが、学校もお友達関係も問題なくごくごく普通の中学生になりました。
    ただいまだにあまり話してくれないし甘えてくれません。私がいつも話しかけてるだけです笑
    妹は真逆で甘えん坊なので本当に性格だなあと思います。こんな場合もあります!

    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 12:50:59  [通報]

    うちも赤ちゃんの時から、世話してくれれば誰でもいいって感じ。
    自宅保育から初めて託児に預けたときも、おもちゃを見るなり手を振りほどいて一目散に部屋に入室。周りは嫌がって大泣きして母親にしがみつく子どもでいっぱいだったのに。
    迎えにいったときも、わたしを見つけて一旦出てきたけど、またひっこんでおもちゃで遊び始めちゃった。
    園に通うようになってからも「なんでもう来たの?」「やだ」「もっと遊びたい」休日は「園に行きたい」
    なんとかコミュニケーション取りたくて、髪の毛結ってあげようとしても「いらない」「やめて」
    ずーっとドライ。
    寂しいけど、どこでも逞しく生きていけるタイプだなと思うようにしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 13:17:51  [通報]

    >>153
    批評みたくなったけど姉のこと好きだよ
    しっかりもので頼られたがりの母からすると性格が薄味!らしい
    主も母も初めての子どもで他の子と違うと感じるのは不安だろうなとも思う
    姉の物知りな所は尊敬できる
    特定の人に執着しないのは悪い風にも言われがちだけど姉が人にイジワルだった所一度も見たことないから好き
    謎の呑気感も癒やされるよ
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 13:19:50  [通報]

    >>1
    自閉症の子の特徴だね
    ギフテッドかもよ
    返信

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 13:22:35  [通報]

    独身で申し訳ないんだけど、以前駅でエレベーター点検中に困ってそうなお母さんに声かけたら「子供抱っこしてもらえませんか?」って言われて、抱っこしたら全く泣かなかった。お母さんも人見知りしないのを解ってるから私に託したんだろうなと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 14:36:53  [通報]

    うちの子は発達グレーだけど確かに人見知りなかった。ご機嫌でよく食べてよく寝る人見知りない赤ちゃんである意味育てやすかった。健診はスルーされて2歳後半になると疑いが確信に変わったので自分で発達検査できるところを探した
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 16:13:17  [通報]

    >>10
    上の子は赤ちゃんの頃から開放的だったけど、下の子が真逆で私に常に張り付いてて大変だった。
    上の子の時はラッキーだったんだなと思ったけど、下の子も3歳頃までとことん付き合ったら自然に離れていくようになった。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 16:50:15  [通報]

    うちの中1がそんな赤ちゃんで、幼稚園小学校そして今と、ずーーっとドライな性格してる
    私にくっついてくることが今までほぼない
    「母の日にお母さんに感謝しましょう」ってのが意味わからんらしい
    けっこう情は薄いタイプ
    プレゼントはおろか「大好き」って一言やアピールすらされたことないよ
    でも日常で「ありがとう」って言葉はスッと出てくるからこういう性格なのかなと思うようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 18:03:25  [通報]

    >>1
    うちは中度知的障害でした。
    でもわかったのは4歳過ぎてから。
    言葉の遅れ・体幹の弱さ・落ち着きがないなど目に見えてわかるようになってから。
    同じような子が何人か療育にいたけど半分は発達障害・知的障害でもう半分は就学前までに療育を卒業して行きました。
    そして小学生になった今はIQはギリギリだけど知的障害から言語発達遅延の診断になりました。(正式には今は知的障害の判断にはならない)
    つまりまだ7ヶ月じゃわからないって事よ。
    とりあえず今は気にせずに愛情を注いであげたら良いのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 18:05:04  [通報]

    うちの娘もそうだった。
    赤ちゃんの時は母親の抱っこより他人の抱っこで泣き止み、後追いも人見知りも一切なかった。
    1歳で緊急で預けた一時保育では泣きもせず、2歳で入った保育園も4日で慣らしが終わりました。

    入学前に発達障がいを疑い検査したけど、個性の範囲内との診断。
    現在高三だけど、コミュ障ではないし勉強もまあまあ出来ます。

    発達障がいは気になるところでしょが、もう少し様子見でも良いかも・・・。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 20:03:09  [通報]

    >>1
    一人目は後追いがそれはもう酷かったですが二人目は殆ど無く、保育園の慣らし保育が始まっても全く泣かなかったです。少し寂しいけどギャンギャン泣かれて仕事に向かうよりも楽だからこれはこれで良かったかなと。今は3歳だけど特に障害などの問題はないです。本当に個々の性格だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 20:08:48  [通報]

    わからないけど、うちの子も後追いもないし私じゃなきゃダメなことなんて全くなく、人見知りもほぼしない子だったな。

    もう高3だけど、軽い人見知りっ子として元気に生きてるよ。
    保育園でも実家にひとりで泊まりに行っても余裕な子だったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 20:35:16  [通報]

    >>1
    赤ちゃんに見返り求めてるから虚しくなっちゃうんだよ
    可愛い我が子と一緒にいられて幸せ!って思ったらそんなの気にならないと思うけどな
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 21:09:27  [通報]

    >>79
    うちも金曜日に「明日はお休みだよ」って言ったら「え?お休みしなくていいよ?」って言われたわ笑

    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 21:12:30  [通報]

    >>89
    気遣いの言葉というより、私に質問するのがマイブームみたい時期です笑
    何か食べてると「それ美味しい?」とか、犬とすれ違うと「ワンワン可愛い?」とか事ある毎に聞いて来るくせに、答えると「ふーん」ぐらいのリアクションしかくれません笑
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 21:46:15  [通報]

    理性的なんじゃないかな。
    だっこをしていなくても視界に映っているお母さんが自分をいつも見てくれていると分かっていて安心しているのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 22:12:46  [通報]

    >>1
    トピ主の「私がいなくても平気そうなのであまり構わなくなって」

    これ↑愛着形成やばいでしょ?
    なんでそう思うのか。
    大事な時期だよ。
    抱いてあげて。声を掛けてあげて。子育てしよう。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 22:18:43  [通報]

    >>11
    まさに娘が今7ヶ月で、自分の足をなにかとても美味しいものかのようにしゃぶってる笑
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 22:23:27  [通報]

    >>63
    6ヶ月検診で目があって笑うか?って項目なかった?
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 22:31:55  [通報]

    >>110
    差し支えなければ、他にどんな特徴があって診断に至りましたか?こういう一般的な自閉症の特徴が当てはまらなかったけど診断がおりたという方も多いので参考までに知りたいです。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:01  [通報]

    自分の母親が、ガル民とかマジ泣ける。
    ここの母親の子どもたちはみんな貧乏くじやん
    返信

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:12  [通報]

    >>1

    もうすぐ2才の双子の娘がいます。ひとりはずっとママにベッタリで後追い終わらない。もうひとりはママいなくても気にしないし、全くママと呼ばないからママに関心ないのか!?と心配しつつも手がかからずラッキーと思ってたら、最近になって急に人が変わったようにママママ〜と甘えて1日中抱っこをせがむようになってきて今さら〜!?っ戸惑ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:59  [通報]

    うちなんて小6の今も似たようなもんよ。
    赤子時代からお母さんより、お父さん、お母さんより祖母、祖父。
    でもねー授業での家族への手紙とかは全部私なのよ。
    それだけが救い。
    土曜参観で父や祖父母、兄弟をテーマの発表も私宛。
    幼稚園の父の日も私の絵書いてくれて。
    そんな年1か2の喜びよ。
    熱だしたときくらいじゃない、「お母さん」ってなるの。本当に辛いときみたいな。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 23:33:17  [通報]

    >>1
    うちの娘、無反応系ではないけど人見知りと後追いがない、言うなら赤ちゃんにして既にやたらと愛想振りまくアッパー系コミュ障みたいな感じ?他の子と様子が違いすぎていつも目立ってる…

    六ヶ月くらいから今に至るまで支援センターの同じくらいの子にも年上にも余所のママにもぐいぐい行くし先生にも初対面から泣かない、私がトイレとか行っても楽しく遊び続行だし一時保育利用しても終始ご機嫌で愛想振りまいてたらしい

    お店や街中で声掛けられてもお婆さんとかに急に触られても愛想よくきゃっきゃする、ってか私に対してよりニコニコであざとくお喋りしまくり…、私は回避系コミュ障タイプだから親の真似でもないし常に忙しく動く子だから多動なのかなって考えがチラチラしてる…、とりあえず来週の1歳半検診で聞いてみようかなってとこです
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 23:36:15  [通報]

    >>1
    長男が全く同じような感じで後追い全く無し、誰に預けても平気、保育園も全く泣かなかったです。言葉は出たので安心してましたが、後に自閉スペクトラムだと分かりました。赤ちゃんの時は反応が薄いというか、目は合うんだけど心は通じてない感じだったけど、1人目だからこんなもんかと分からなかった。2人目産まれてからビックリした。赤ちゃんってこんなに笑うんだ?って思ったし、後追いもあったし、話さないなりに気持ちが通じてる感じがした。
    でも、赤ちゃんの時がそうだったってだけで、今支援学級に通う一年生だけど普通に会話は出来るし、ママ好きとか言ってくれるし、可愛いよ。健常児と同じように出来ない事も多いけど本人のペースで成長はしてる。
    不安になる気持ち分かるけど、なる様にしかならないからあんまり思い詰めずに、その時その時に必要な対応していくと良いと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 23:48:15  [通報]

    >>110
    うちも。自閉傾向もあるって診断だけどほぼ当てはまらない。泣くのがちょっと謎ポイントで泣く時があったぐらいかな。あやしたらニコニコ笑ってたし抱っこもして欲しがるし上の子とよく遊んでた。家族間でのコミュニケーションでは全く気付けなかったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/08(水) 00:04:58  ID:4uJmH8b9TN  [通報]

    >>1
    甥っ子が後追いがなく 手をギュッと握り返す事がなかったです。1歳位の時に人の目を見ず テレビのコマーシャルにとても興味をもっていました。5歳位で自閉症と診断されました
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/08(水) 01:19:59  [通報]

    人見知りって8ヶ月くらいから始まるんだからふつーじゃね
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/08(水) 02:25:22  [通報]

    ここ読んでいて人見知りって1歳くらいからってビックリ。
    義兄の息子、母親が半年里帰りしてるから母親一族以外の人間に拒絶反応酷いらしい。
    生後1ヶ月の時点で母親の実家じゃないと絶対寝なくて夫婦の新居じゃ泣いて一切寝なくて暮らせないとか。母親が食べ物を色で拒絶反応出る程の酷い偏食で発達障害持ちだから感覚過敏遺伝してるのかな?と思ったり。生後1ヶ月の赤ちゃんが部屋が違う事気付く程ハッキリ視力あったり認識する程知能あるもの?
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/08(水) 02:34:05  [通報]

    >>1
    後追いって、いつまであるものなんだろうね?
    姪っ子は4歳だけど、まだ後追いしてるようだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/08(水) 07:36:43  [通報]

    >>87
    後追いがないとか、後ろから呼んでもガン無視で聴覚疑ったけど問題ないとか、自閉症の傾向としては色々あるけど今心配してもやれる事はほとんどないし診断も降りない。

    息子がそんな感じでした。
    一歳から小児リハビリ、1歳半から親子療育でお世話になっています。
    今小学2年生だけど、だいぶ社会性が身についてお友達とも良好に過ごせています。
    小さい頃から、やれる事はあるので心配でしたら動いた方がいいです。
    息子の状態ですが診断は自閉症の診断はおりていませんが、知的なし発達グレーの感じです。

    発達障害を気にされている場合は体幹の弱さや、運動能力の低さも注意して見た方がいいです。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/08(水) 08:59:48  [通報]

    うちの子もそうだよ!
    預けやすかったから楽だったよ
    ちなみに私も兄弟もそんな感じだったらしい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード