ガールズちゃんねる

ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

221コメント2024/05/08(水) 14:21

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 21:51:19 


    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛 | マネーポストWEB
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛 | マネーポストWEB


    不動産会社勤務の40代男性・Aさんは、妻と一緒に暮らしてから、「なんでもポン酢しょうゆをかけるクセ」を指摘されるまで、あまり意識していなかったという。

    「目玉焼きに醤油かソースかケチャップか、焼き鳥はタレと塩どっちかみたいな話があると思うんですけど、私の答えはすべてポン酢しょうゆ一択です。ちなみに妻はピザにタバスコをかけますが、私はポン酢しょうゆをかけます。チーズとも相性が良いんですよ」(Aさん)

    「調味料の推しは、ポン酢しょうゆです。卵かけご飯や納豆かけごはんもちろん、お好み焼きやチヂミなどの粉もの、肉まん、餃子、シューマイ、春巻きなど包みもの系も最強の相性だと思っています。ポン酢しょうゆの魅力は何と言っても、甘味と酸味、そして塩味がこれ1本に詰まっていること。一人暮らしでほとんど料理しない私は、しょうゆ、塩、砂糖、お酢を買わなくても、ポン酢しょうゆさえあれば十分と言っていいくらい万能です」(Bさん)

    +119

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 21:51:45 

    何でもラーつけるな

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 21:51:48 

    ポンズラー?!
    ワンダラー的な?

    +108

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 21:51:50 

    ポンザーまたはポンジストじゃないの?

    +172

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 21:51:51 

    餃子につける

    +168

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:06 

    >>3
    トンズラー

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:31 

    ポン酢しょうゆって、ポン酢とは違うの?
    みつかん味ぽんはポン酢醤油なの?

    +89

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:33 

    本当に言うズラ?

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:35 

    たこ焼きにかけると
    めっっっちゃゃゃ旨い

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:40 

    ポンズスキーム

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:53 

    バターポン酢炒めが好き

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 21:52:59 

    湯豆腐に
    ポン酢と柚子胡椒

    冷しゃぶもポン酢

    +106

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:00 

    チャーハンとかコロッケとか味が引き締まるからついついかけちゃう

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:01 

    ポン酢も値上がりしたなー
    さっぱり煮に使うのもったいなくなった

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:04 

    分かったわよ
    貼るわよ
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:13 

    ポンジェンヌとかポンズネーゼじゃだめ?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:15 

    別に体に悪くはないよね?ポン酢

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:37 

    >>1
    鍋の時でもポン酢一択。年取ったら、あのサッパリさが口に優しい

    +133

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:52 

    マヨラー的にはマヨポンも美味い

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:54 

    ポン酢で炒めると結構まずい

    +3

    -20

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 21:53:59 

    ポケモンみたいな名前だな

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:00 

    皿に残ったのちびちび飲みたくなる。

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:00 

    ポン酢大好き!
    なんでもポン酢かけたらおいしいよね。

    +102

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:02 

    ポン酢うまいよなー

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:12 

    餃子 豚まん 焼売は全部ポン酢派

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:22 

    >>3
    一時期流行ったマヨラーみたいなもんかなと。
    健康志向でポン酢が注目されてるのかな。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:28 

    >>6
    ボヤッキーだよねそう思ったよ

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:30 

    ドレッシング替わりに

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:31 

    目玉焼きにかける!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:33 

    >>15
    びっくりしててかわいい

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:33 

    トマトをめんつゆ、ポン酢、オリーブオイルであえる山本ゆりさんのレシピ好き

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:37 

    こんぶポン酢が好き。
    まろやかで酸味が強すぎない。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:38 

    ポン酢はおろしトンカツに合います
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:42 

    >>23
    お寿司も断然ポン酢派です!

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:54 

    私はポンズガール

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 21:54:59 

    お腹空いてきたね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:02 

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:12 

    ぽんじゃーの方がエエやん

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:13 

    唐揚げとハンバーグはおろしポン酢
    サラダはポン酢とごま油

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:36 

    とりあえず他の調味料がなくてもポン酢があれば代わりになる

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:46 

    >>18
    鍋のポン酢美味しいよね
    だから水炊きばっかり

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:53 

    >>3
    私だ。
    雑炊とか冷や奴とかポン酢w
    特に冷や奴に刻み葱とかつお節とポン酢。これだけで酒のアテになるのよw

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 21:55:56 

    >>3
    ポンザーじゃだめなのかい

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:06 

    焼きうどんはポン酢派です

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:39 

    新玉ねぎが出まわってる今は薄くスライスしてかいわれ大根、かつおぶしと一緒に味ぽんにつけ込む
    めっちゃうまい!

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:40 

    >>6
    ほらほら年齢ばれちゃう!

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:41 

    鍋後の卵雑炊にちょこっと垂らして食べるのが好きすぎる

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 21:56:48 

    かつおのたたきは醤油よりポン酢が合う

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:05 

    大根おろしがあればナオヨシ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:16 

    ポン酢とマヨすきなんだよねー。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:19 

    ポン中

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:21 

    久世福の出汁ポン酢美味しい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 21:57:43 

    ビーフステーキにポン酢は相性抜群👍️
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:02 

    ポン酢ラーメンでも食ってろ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:14 

    >>1
    ポンズラー

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:14 

    >>1
    ミツカンの創業家の子供取り上げ婿追い出し疑惑はどうなったんだっけ?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:26 

    >>1
    トンズラーみたいだな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:31 

    >>15
    本人たちもいきなり名前出てきてびっくりしたのよ🤣

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:37 

    味ぽんと水1:1に生姜入れて煮込むだけの手羽元さっぱり煮めっちゃ美味しい
    レシピ考えたミツカンの人天才

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:37 

    >>4
    erつけてもラーにはならないもんね

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:40 

    >>51
    これだ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 21:58:48 

    カツオのたたきやフグはポン酢

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:01 

    ゆでたマロニーにポン酢かけるだけで
    めちゃくちゃ美味しい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:11 

    >>56
    自分でググれば?

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:12 

    実はわりと糖質入ってるよね。
    糖質だけで言えばマヨネーズのほうが少ないくらい。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:14 

    >>2
    始まりってマヨラーかアムラーらへん?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:20 

    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:20 

    独り暮らしの旦那はガン封じになるからとえのきを毎日レンチンしてポン酢で食べてるそうです。

    ポン酢様々です

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:39 

    味ぽんのちょい辛出たね
    あれうまいよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:57 

    >>17
    たしか塩分高かった気がする
    間違ってたらごめん

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:57 

    >>20
    オニオンスライスを炒めてポン酢で味付けるのめちゃくちゃ好きなんだが

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 21:59:58 

    目玉焼き
    焼肉
    サラダ
    ハンバーグ
    天ぷら
    冷奴
    揚げ物
    お鍋
    ぜーんぶポン酢でいけるからね。
    本当にポン酢さえあればいい。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:21 

    >>17
    人工甘味料が入っているポン酢が多いよね。
    果糖ぶどう糖液糖、スクラロース、アセスルファムK等…
    気にし過ぎも良くないかな?

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:28 

    ぽん酢と柚子胡椒セットで作る。
    めっちゃ美味しい。
    でも手作りだから賞味期限がないのでヒヤヒヤしながら食べてる。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:29 

    ド~ロンジョ~、ポ~ンズラ~、ボ~ヤッキ~🎶
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:40 

    大阪の人と結婚して大阪へきて、大阪の人のポン酢へのこだわりを知った
    人によってはソースよりこだわりあると思う
    いつのまにか我が家には数種類のポン酢が常備され、子供たちもそれぞれ「オールマイティなマイポン酢」「鍋にはこれ」「炒めるときはこれ」とこだわってる
    私は何でも馬路村

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 22:00:50 

    >>7
    ただのポン酢はこれ
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 22:01:09 

    ポンザー
    ポンジー
    ポンズー
    ポンゼー
    ポンゾー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 22:01:10 

    分かりにくいけど飯テロや

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 22:01:19 

    >>45
    同じく!私は
    新玉ねぎ+豆苗+シーチキンにオリーブオイルと旭ポン酢

    野菜不足だなーと感じてるのでこれを常備してる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 22:01:57 

    >>73
    大量に使うものでもないしちょっと高いのにしたら良いよ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 22:02:27 

    ヒガシマルの本ゆず生しぼりポン酢が大好きだったのに、いつの間にか販売終了になってて悲しい。
    なかなかいいポン酢に出会えなくて。皆さまのオススメ教えて頂きたい。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 22:02:32 

    >>77
    これは酸味だけの味?

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 22:02:32 

    >>35
    初代様や

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 22:02:52 

    >>67
    今も健在?!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 22:02:59 

    >>1
    ボンズラー、、ちょっと語呂が悪いな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:01 

    ダメだと思いつつ、おかず無い時はご飯に直接…

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:07 

    邪道かもしれないけど
    ポン酢とマヨネーズって合うのよ
    一味も合わせたら尚よし
    あたりめにつけて食べたり
    炒めた肉&キャベツに最高、ご飯すすむ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:26 

    >>20
    焼きそばソースでも醤油でもなくポン酢にしたら
    本格中華っぽくて美味しいよ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:35 

    >>46
    古希?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 22:04:08 

    ポン酢は甘いから、りんご酢のみかけてる
    スラーだよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 22:05:19 

    お好み焼きにはポン酢マヨネーズ!

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 22:05:46 

    手羽元はポン酢や簡単酢で煮ると美味しい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 22:06:39 

    >>20
    ポン酢で炒める料理は入れるタイミングや量で上手くも不味くもなる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 22:06:49 

    >>45
    新玉ネギ貰ったからこれやる!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 22:07:29 

    >>45
    私はそれに茹でた鶏むね肉!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 22:07:37 

    >>66
    多分CHANELのシャネラー

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 22:07:39 

    >>9
    チヂミ、お好み焼き、焼き魚、肉、マジで万能よね!
    私は旭ポンズ必ずストックおいてる。

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 22:08:27 

    >>77
    こんなのあるんだ!

    一般的にはポン酢=ポン酢醤油 だね。

    +57

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 22:08:54 

    主人大阪人→旭ポンズか板前ポンズ
    私関東(千葉)→ミツカンポンズ
    付き合いたて水炊きで喧嘩した笑

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:09 

    >>77
    よこ
    初めて知った…!

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:26 

    >>43
    ポン酢か分からないからポン酢ァーなら

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:30 

    >>4
    ポンズ・ポンザー・ポンジスト
    ポン酢ラーより語感も良いな

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:39 

    私はハンバーグと、あとシチューかけご飯にかけるのがスキラー

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:57 

    >>20
    豚バラ炒めたり、茹でたりしたのにかけたらさっぱりしてめっちゃ美味しいよ
    鶏肉をバタポンとかマヨポンで玉ねぎとかと一緒に炒めてもいい

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:45 

    >>1
    どうも塩コショラーです

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:51 

    私もポン酢好き。餃子、シュウマイ、目玉焼き、アジフライ、蒸し野菜、冷奴は絶対ポン酢。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:51 

    私は何にでもグミをいれるわよ!!!めっちゃおすすめ!!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:08 

    >>90
    常識的にどの年代でも知ってないとモグリ

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:31 

    >>18
    鍋の後のおじやにもポン酢かけたら美味しい😋

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:40 

    >>93
    柔らかくなってホロホロっと食べやすくなるよね
    骨からも出汁でるし手羽元は良い

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 22:14:35 

    スパゲッティ茹でてツナ缶乗せてポン酢かけて食べるの好き

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 22:15:19 

    >>1
    塩分取りすぎ大丈夫?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 22:15:23 

    >>9
    実際ネギポン酢味ってあるよね

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 22:16:33 

    >>17
    無茶苦茶高血圧率が高い県だけど、保健師さんが醤油よりポン酢推奨してる
    酸味によって味がしゃっきりするから醤油かけるよりいくぶんか塩分控えられるって

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 22:18:47 

    >>83
    塩分少しあるよ
    でも果実味がポン酢しょうゆより強いから香りで減塩出来る気がしてよく使う

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 22:19:06 

    >>77
    酢+柑橘汁+砂糖

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 22:20:56 

    味付けなしの炒り卵を作って取り出して、モヤシを炒めて、モヤシにポン酢をたっぷりかけてザッと火を通したあとに卵を戻して炒め合わせたのが好き

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 22:21:29 

    >>84
    ボンドガールみたいな♡♡?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 22:22:16 

    かおりの蔵が好き

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 22:23:29 

    東北民だけど、西日本のポン酢バリエーションの豊かさ憧れる
    旅行に行くとつい各地のポン酢買ってしまうけど、みんな違ってみんな美味しい
    出汁のバランス、柚子、すだち、レモン、橘等

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 22:26:03 

    >>1
    ポンズラーって言い方どうなのw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 22:26:19 

    疲れてる時はポン酢味を欲してる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 22:26:40 

    >>74
    いいなあ手作り
    柚子胡椒って冷凍出来るよね
    香り落ちるかな?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 22:26:56 

    >>116
    醤油の半分くらいだっけ?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 22:30:15 

    旭ぽんずが最高!関西でおなじみ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/06(月) 22:31:56 

    ぽん酢買っても湯豆腐の時しか食べないからちょっと色々やってみたくなった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/06(月) 22:32:47 

    関西人やけど、お好み焼きにポン酢!胸焼けしないよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/06(月) 22:32:48 

    >>19
    これでも痩せてくる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 22:33:27 

    >>82
    これ好き
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 22:34:03 

    >>11
    ブリバタポン!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/06(月) 22:34:18 

    麺つゆ派はなんていうの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/06(月) 22:34:19 

    >>124
    落ちないよ!
    ジップロックで保存してたら逆に周りが柚子胡椒風味になっちゃった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/06(月) 22:35:06 

    鮭のお刺身もポン酢だよ
    チキンカツもギョーザも焼売もカツオのたたきもポン酢

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/06(月) 22:35:15 

    >>23
    お豆腐サラダにも!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/06(月) 22:35:40 

    ゆで卵もポン酢以外考えられん

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/06(月) 22:37:12 

    >>33
    おろし豆腐ハンバーグにも合う!

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/06(月) 22:37:54 

    >>34
    わかる!流石に目の前で握ってもらうお寿司屋さんではできないけど、家とか回転寿司ならポン酢かけまくる。イカとか縁側とかタコとか鯛とか何にでも合うしさっぱりして美味しいんだよねー!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/06(月) 22:39:31 

    この前和歌山のみかんポン酢っていうのいただいてフルーティーでめっちゃ美味しかった!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/06(月) 22:41:01 

    このぽん酢美味しすぎてストックしてる。
    でも普段はぽん酢よりもポッカレモンばかり使ってる。
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/06(月) 22:41:35 

    マヨラーみたいに書いてるけど、ぽん酢しょうゆとか、範囲狭すぎやろ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/06(月) 22:42:00 

    >>9
    私はポン酢+マヨネーズが好き

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/06(月) 22:43:35 

    >>46
    過去のアニメ簡単に見られる時代なのにトンズラー知らない方が若い証明になるコメも面倒くさい

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/06(月) 22:43:41 

    茄子と豚バラをポン酢と砂糖で炒めたら甘酸っぱくて美味しくできた

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/06(月) 22:44:59 

    >>127
    ポン酢とケチャップと砂糖で酢豚
    南蛮のタレもポン酢で作ってる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/06(月) 22:48:15 

    昔はお高い旭ポン酢を使ってたけど今は安い味ぽんで十分、安くて美味しい

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/06(月) 22:48:45 

    >>2
    ポンズー↑?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/06(月) 22:49:34 

    うどんのだしに使う柑橘系の必ず

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/06(月) 22:55:36 

    >>23

    私は旭ポンズ派‼️

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/06(月) 22:59:24 

    >>53
    へー!私いつも豚だわ。
    牛も合うんだ?
    今度試してみる。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/06(月) 23:00:59 

    刺身をぽん酢で食べると美味しいから刺身醤油は使ってない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/06(月) 23:01:10 

    >>5
    唐揚げも!
    大根おろしとポン酢!

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/06(月) 23:03:46 

    ミツカンは買わない

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:04 

    ポン酢好きなのに子供が嫌いでなかなか使うチャンスがない

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/06(月) 23:05:07 

    ポンズラーw
    始めて聞いた
    だっさ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/06(月) 23:06:07 

    ビッグダディが愛用してた。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:43 

    転勤族で来た地の、みかんのポン酢が美味い
    引越したくなくなる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:59 

    >>145
    その発想全くなかったよ
    ぽん酢すごいね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:41 

    >>7
    ミツカンのポン酢と味ポンは違うよ。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/06(月) 23:12:45 

    包み物って初めて聞いた

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/06(月) 23:13:07 

    ポン酢が欲しくなった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/06(月) 23:14:55 

    ごま油✖️ポン酢醤油
    大根おろし✖️ポン酢醤油
    の組み合わせ好き。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/06(月) 23:18:06 

    娘婿とモメてたの、ミツカンだっけ?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/06(月) 23:18:48 

    大阪人ってポン酢好きよね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/06(月) 23:21:08 

    >>1
    好きな人ほど、一本では済まない
    使い分ける

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/06(月) 23:40:29 

    >>164
    関西ではスーパーの品ぞろえがすごかった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/06(月) 23:45:02 

    >>77
    こないだなんとなく買ってみたけどどう使おう
    ポン酢でググるとあのポン酢醤油ばかり出てくる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/06(月) 23:45:34 

    >>4
    ポンジストが個人的に好きです。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/06(月) 23:47:52 

    >>1
    酸っぱければ酸っぱいほど好きな私は華味鳥のむせるポン酢が一番のお気に入り
    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/06(月) 23:54:10 

    >>164
    旭ポン酢一択!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/06(月) 23:56:42 

    ハンバーグ、餃子、ステーキ、サラダ、鍋は素の味だけでは物足りずポン酢醤油足す。
    基本かけるものがある料理はポン酢かける。
    ポン酢大好き。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 00:01:38 

    >>11
    2人目の妊娠中にバターポン酢パスタばっかり食べてた。バターポン酢、おいしよね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 00:06:22 

    うちの子がこれだ
    園児だけどふりかけよりポン酢醤油をちょっと掛けたごはんが良いと言うのでマイ味ぽんを用意してある
    ポン酢醤油おいしいよね、玉ねぎとかと合う

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 00:09:13 

    >>53
    大根おろしをたっぷりポン酢をかけてお肉を食べるとあっさりして美味しいよね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 00:11:33 

    >>1
    ポンズラーって言いにくい

    ポンラーとかの方が可愛い

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 00:15:18 

    >>169
    是非とも むせるポン酢 と商品名変えて欲しい。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 00:21:03 

    >>1
    ポンズニストとかでいいんじゃない?
    呼び方

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 00:21:37 

    >>176
    マジでそれ!
    そして『超酸っぱいけど美味しいポン酢』を追求してほしい
    美味いだけのポン酢なら他にもあるから!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 00:30:06 

    アンチの私が通りますよ
    ボンズ醤油は食材のクセやコクを消してしまい何でもサッパリ味に変えてしまうので何にでもかけてしまうのは嫌(合った食材や料理があるのは承知)
    以前エンガワのお寿司に間違ってかけたらあの独特の風味が全くゼロになった

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 00:38:18 

    肉まんにつけるよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 00:43:53 

    唐揚げ、とんかつ、ささみカツ、焼きサバ、ステーキ、ハンバーグにはネギおろしポン酢だし
    しゃぶしゃぶもぽん酢派、おろしぽん酢バターで和風パスタ、ぽん酢とごま油でサラダのドレッシング
    手羽先焼く時の下味もぽん酢だわ

    ぽん酢があればなんだって出来る!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 00:49:20 

    鶏皮ポン酢食べたい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 00:52:12 

    >>1
    なんでラーなの?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 01:02:21 

    1本満足~

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 01:19:34 

    >>11
    あー、大好き。よくやるのは新玉ねぎを丸ごと、上にバター乗っけてレンチン、そしてポン酢(炒めてないけど)

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 01:23:07 

    >>7

    たまに外のポン酢醤油に浮気するけど、やっぱミツカンに戻る。

    外のポン酢醤油を開けてすぐコレジャナイ感になって使い切るまでミツカンが恋しい笑

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 01:38:10 

    >>10
    す、き😘

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 01:46:06 

    >>1
    播州地方にはひねぽんという郷土料理があるよ。
    卵を生み終わったひね鶏の肉(かたい肉質)を炙りポン酢に漬け込むの。かため食感なのでずーっと噛んでいられてポン酢の味の濃さからビールがすすむ と思う、自分は酒が飲めないのでお茶飲んでるけどw

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 02:06:45 

    >>1
    初めて聞いたはポンズラーまぬけな呼び名やんかいさ(・∀・)
    私です🙋

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 02:57:19 

    >>1
    茹でたブロッコリーにも合う。
    だし汁とポン酢で南蛮漬けのタレもできるよ。
    昨日は揚げた鮭(片栗粉)とパプリカ(素揚げ)を、玉ねぎスライスを入れておいたこのタレに漬けた。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 03:14:33 

    ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1本あれば大満足の“万能調味料”への偏愛

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 03:22:17 

    家で出汁とって作ったポン酢が一番美味しい

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 03:29:11 

    >>2 ポンザーじゃダメなの?
    Ponzuer

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 06:22:19  [通報]

    かつおのたたき にかけて、昨日食べたわ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/07(火) 06:38:37  [通報]

    関西人はとりあえず何でもポン酢
    お手頃価格の天翔ゆずポン酢がお気に入り

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/07(火) 06:39:07  [通報]

    >>1
    回転寿司には置いて欲しいって思う
    持ち込みはできないから

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/07(火) 06:45:50  [通報]

    >>22
    私もポン酢好きだけど、職場の人がやってて引いた…
    せめて自分の家でして下さい。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/07(火) 07:29:12  [通報]

    >>6
    ドロンジョ様

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/07(火) 07:37:42  [通報]

    醤油をかけるものはたいていポン酢にしちゃってるかな
    ポン酢は開封したら冷蔵庫に入れないといけないって最近気づいた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/07(火) 07:45:46  [通報]

    味ぽんって1本あるとホント便利

    サラダにお刺身にお肉にと使えるから

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/07(火) 08:15:43  [通報]

    むせる本格ポン酢は苦手。
    こどもの頃に間違えて醤油が含まれない物をお使いで買ってきてしまって、醤油を足してもいつものポン酢の味にはならなかったのが不思議だった。
    何が入ってその味なのかはわからなかったけど、いつものポン酢ってよく出来た味なんだなあと思った。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/07(火) 08:28:58  [通報]

    ポン酢かける料理を作って旦那に出したら、腐って酸っぱくなってるの?て言われた。
    もうそれから作ってない。

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/07(火) 08:44:26  [通報]

    >>45
    +スライスして茹でた砂肝!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/07(火) 08:55:24  [通報]

    >>82
    おたふくソースで出してる柚子ポン酢。柚子がしっかり感じられる。激うま。
    そのかわり滅多に見かけない。地域差かな。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/07(火) 10:31:59  [通報]

    ここまでいくと、ご飯にポン酢かけていけちゃうのでは?

    節約になるね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/07(火) 12:29:58  [通報]

    >>4
    及川ミッチーがポン酢・ポンザー・ポンゼストという曲を作っている

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/07(火) 13:21:58  [通報]

    ブロッコリーにポン酢かけて毎日食べてる🤡

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:20  [通報]

    >>82
    ベタだけど旭ポン酢

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/07(火) 16:12:53  [通報]

    販売終了しちゃったけどのっけてジュレポン酢を覚えてるポン酢ラーいる?
    あれ弁当用に活躍してたのに居なくなって涙目。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/07(火) 17:35:10  [通報]

    結構みんなぽん酢かけて食べてる
    のねちょっと試してみようかな

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/07(火) 18:00:29  [通報]

    小さい頃から天ぷらにはポン酢です!
    サッパリしてて好きやわ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/07(火) 19:05:14  [通報]

    >>23
    ポン酢にプラス砂糖で、肉団子の甘酢にしたり
    ポン酢に胡麻油でキュウリの浅漬けにしたり
    ポン酢にゼラチンでジュレにしたり

    万能調味料だよね
    勿論そのままかけて食べるのも好き

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/07(火) 19:46:17  [通報]

    >>103
    国語の活用みたいで面白い
    ポ行◯段活用みたいなwww

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/07(火) 19:47:22  [通報]

    牛丼にかけるのが好き
    大根おろしもあればさらにいい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/07(火) 20:01:25  [通報]

    わたしはマイルド派

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/07(火) 20:39:08  [通報]

    ちょうど今日の夕飯にほうれん草とシラスをポン酢で和えてごま油チョンして食べたわ。

    ポン酢万能すぎる。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/07(火) 21:03:25  [通報]

    しゃぶしゃぶのタレはポン酢派
    さっぱりとした風味で美味しい😋

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/07(火) 21:23:09  [通報]

    >>3
    四文字だとゴロが悪いよね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/07(火) 21:32:25  [通報]

    >>48

    わかる!
    寿司屋いったら、ポン酢も注文する
    うわいんだよね〜

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/07(火) 21:47:17  [通報]

    ポンザーではいけないのでしょうか

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/08(水) 14:21:00  [通報]

    スライス玉ねぎにポン酢、大根おろしにポン酢が好き。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。