ガールズちゃんねる

義母に言われた嫌味に対抗した人ー!!

737コメント2024/05/11(土) 19:24

  • 501. 匿名 2024/05/03(金) 00:29:29  ID:NEcrLTkTTI 

    夕食のしたくしてたら、孝はこんなのたべないのよ、って普通に捨てられた、そこに小姑が来て、あらぁー可哀想、お兄ちゃん。、だって

    +26

    -0

  • 502. 匿名 2024/05/03(金) 00:29:31 

    >>281
    と、姑さんがおっしゃってます

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2024/05/03(金) 00:30:21 

    >>456
    既婚子ナシは変わり者扱い、結婚遅かった人には子供欲しいなら急いだ方がいいとか言っておいて妊娠したら子供の将来考えてないとか叩く、悪阻なかった自慢安産自慢、子持ち専業は悪者…
    ガル見てると面倒くさい人ばかりだよね。

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2024/05/03(金) 00:31:25 

    >>500
    実際わるぎは無い、男の子を産めば色々わかる。色々ね

    +0

    -13

  • 505. 匿名 2024/05/03(金) 00:32:23 

    震災の時に私赤ちゃん二人抱えながら、義母と義母姉をウチで1ヶ月近く避難でお泊まり三食作って何言われてもニコニコお世話してホテルライフさせてあげたんだけど、義母に良いことしてあげた日数カウント30でいいよね?
    義兄夫妻が一回だけ親戚イベント手伝っただけで長男の嫁としての仕事やりとげたドヤァ!してくるんだけど、私なんか30リードしてるんだけど?って考えでも良いよね。

    +51

    -1

  • 506. 匿名 2024/05/03(金) 00:32:58 

    >>504具体的に教えて下さい!

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2024/05/03(金) 00:33:33 

    >>489
    有難う、ご馳走様で済ませれば良いのに
    姑って一言嫌味を言うよねぇー笑
    身から出た錆
    独居老人まっしくらだー
    寂しい老後にざまあーだわ、

    +21

    -0

  • 508. 匿名 2024/05/03(金) 00:34:52 

    >>105
    今婚活してるんだけど、低収入かつボケ~っとした雰囲気の写真の男性ほど、同居希望にしてる。

    恐らく嫁姑戦争の仲裁ができなそうなやつばかり。

    +45

    -0

  • 509. 匿名 2024/05/03(金) 00:35:13 

    >>460
    そんな感じの姑って80年代の少女漫画の世界観大優勝と思ってそうww

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2024/05/03(金) 00:36:09 

    >>4
    とても好き
    と言っても遠方に住んでて年に2回ほどしか会わないのも大きいかも。
    私は連絡先を知らなくて夫を通してやり取りしてるし。
    夫とのメールとのやり取りを見て、おちゃめで可愛らしいお母さんだなぁといつもほっこりしてる。

    +1

    -2

  • 511. 匿名 2024/05/03(金) 00:37:24 

    認知症義母:あなた私が早く市ねばいいと思ってるでしょ?
    私:そう思ってたとしたら、もうとっくに死んでますよ?
    もう2年間、私が作ったごはん食べてますし
    認知症義母:( ゚д゚)…あら?そういえばそうね
    そのうちワガママ減った

    +33

    -0

  • 512. 匿名 2024/05/03(金) 00:40:41 

    >>1
    育て方でアトピーになるわけないじゃないですか!大丈夫ですか?令和にまだそんなこと言ってる人いるんですね

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2024/05/03(金) 00:42:16 

    >>261
    👏🏻👏🏻👏🏻

    +23

    -0

  • 514. 匿名 2024/05/03(金) 00:43:38 

    >>16
    むしろ好かれるほうが同居とか介護とか押し付けられてめんどいから嫌われた方がお得⭐︎

    +69

    -1

  • 515. 匿名 2024/05/03(金) 00:44:20 

    >>478
    うちも義姉があたおかで困ってる
    何でもかんでも😊の絵文字付けたら許されると思ってるらしく、ライン全文コピペして載せたいくらい😊この絵文字使ってる

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2024/05/03(金) 00:47:43 

    >>1
    たとえ言い返せなくても、不快な表情や態度を隠さずに汚物を見るような目で見つめてあげてください。

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2024/05/03(金) 00:48:02 

    >>290
    家族なら旦那とは近親相姦になるよね

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2024/05/03(金) 00:54:53 

    >>480
    義母は死んでから地獄で苦しんでるって思いましょ、あなたはあなたの人生楽しく過ごすのです。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2024/05/03(金) 00:57:49 

    義母のことを周りも面倒な性格だということはわかってるらしい。
    特にお金のことになると細かく周りにも嫌な思いをさせるレベル。
    お義母さんは、そういう人だと割り切った方がいいと言われるけど難しい。



    +2

    -1

  • 520. 匿名 2024/05/03(金) 01:09:09 

    ずっと義母との関係に悩み苦しんできたのを知ってるのに今だに義母は私と仲良くしたいらしい。
    どこまで私を追い込めば気が済むんだろう。
    話し合いをしようと呼ばれるたびに死んで楽になりたいとまで思ってしまう。
    最近謎の下痢が続いてる。

    +10

    -1

  • 521. 匿名 2024/05/03(金) 01:15:41 

    地方住みの姑から帰宅時に(見たこともない)山菜を持っていくか聞かれたので、「うちの家族は誰も食べないし、調理法も知らないので…」と言ったら、小姑に「(そんなのも知らないなんて)笑える」と姑と嘲笑されて、腹が立ちました。

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2024/05/03(金) 01:15:46 

    >>1
    わからないように静かに携帯の録音ボタンを押したあと、
    「息子のアトピーは私の育て方に問題があるとおっしゃいましたが、具体的に教えていただけますか?」
    と行って喋らす。
    帰ってきた旦那に聞かす→出禁。

    +20

    -0

  • 523. 匿名 2024/05/03(金) 01:18:53 

    >>18
    思ったこと言えって言われたから言ったら音信不通になり2年が経ちました。そういうのってお互いに腹割って話して最終的に歩み寄るイメージだったのに。。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2024/05/03(金) 01:19:58 

    嫌味かは分からないし、対抗したのとは違うけど、日帰り温泉行こうって言われた(当日)ので生理中だと言って断ったけど
    一緒に温泉入ったりするもんなの?

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2024/05/03(金) 01:35:06 

    >>346
    過剰な娘サゲ、昭和産まれの母親に多い気がする。
    私もそうやって育てられたけど自己肯定感低くなった。反面教師2しようと思う。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2024/05/03(金) 01:39:53 

    >>521
    雑草!?ってわざとらしく反応してやりたい

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2024/05/03(金) 02:18:14 

    >>1
    お義母さんがくれた洋服でかぶれたんじゃないですかね?

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2024/05/03(金) 02:21:29 

    >>4
    逆にめっちゃ好き!大好き!
    みたいな人って少数派よね。
    周りみててもだいたいは嫌いか
    普通(好きとかではない)のが大多数。

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2024/05/03(金) 02:25:02 

    >>17
    釣りくせーな

    +2

    -2

  • 530. 匿名 2024/05/03(金) 02:25:47 

    >>521
    義母の田舎コンプを刺激しちゃったんだと思う。面倒だけど貰ってこっそり捨てるが正解だったかも。(目上の顔を立てるって知らないのかしら笑)って意味だった可能性もあるから、もし何か言い返したいなり「山菜が可哀想になっちゃってごめんなさい〜(貴方より山菜が上)」とでも言い返すかなぁ…

    +3

    -2

  • 531. 匿名 2024/05/03(金) 02:26:03 

    対面でムカつく事を言われたら
    ・めちゃくちゃ不機嫌になる
    ・無言になる
    これで少しは気を遣ってもらえるようになった。
    (わざとそう仕向けました)

    LINEでウザいと思ったら
    トーク部屋ごと消してます(相手にはわからない)

    嫁に気を遣わないと最終的には孫に会えなくなるんだぞ?と若干はわがままになってもいいと思う。
    じゃないとばばぁたちはすぐつけ上がるので。

    +14

    -1

  • 532. 匿名 2024/05/03(金) 02:26:39 

    >>530
    訂正、言い返したいなら

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2024/05/03(金) 02:28:31 

    >>523
    何言ったの?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/05/03(金) 02:40:23 

    >>26
    姑とは職場で知り合ったけど息子と結婚した途端豹変したからコミュ力関係ないよ

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2024/05/03(金) 02:42:54 

    義母に嫌なことを言われすぎて何かがプツンと切れた。
    どうしても関わらないといけない時は顔だけ出して話しかけんなオーラ全開。
    あの義母には言い返すよりそれが一番効果的。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2024/05/03(金) 02:50:12 

    >>30
    嫁さん大好きな男性がチョイスしたか、義母嫌いな女性がチョイスしたのか知りたいw

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/05/03(金) 02:50:43 

    今までは「ん?」って思うことあってもニコニコして済ませてたんだけど今は「それは違うでしょ!」くらいは言うようにしている。

    どう考えても嫁に対して普通は言わないことを平気で言うからちょっとお馬鹿さんなのかな。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2024/05/03(金) 02:57:33 

    >>442
    うちそれ通り越して義実家に義兄家族と集まる事なくなったよ。
    私34義姉54義母73だけど会っても話すことなくて私空気だから周りが変に気遣うみたいで各自集まる事になってる。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2024/05/03(金) 02:58:56 

    >>27
    そしていい部分は自分ちの家系にしたがる

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2024/05/03(金) 03:10:29 

    >>113
    義母の周りにも「この人(義母)の孫だから発達障害でも仕方ないな」って思われてると思うよ

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2024/05/03(金) 03:13:08 

    >>1
    次に結婚する時は義母もよくチェックしてからじゃないとね

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2024/05/03(金) 03:24:40 

    >>530
    私の母に相談したら、同じ事をアドバイスされました。
    今後の対応の参考になりました。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2024/05/03(金) 03:37:24 

    >>3
    春彦さんだっけ?

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2024/05/03(金) 03:40:59 

    >>17
    それはお辛いですよね
    代わりにあなたがその服を着て下さい

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2024/05/03(金) 03:51:09 

    小5の娘が夏期講習あったので旦那だけ親孝行(本当は地元の友達に会いたいだけ)に帰省したらわざわざ、うちは孫いなかったっけー?ずいぶん見てないなーっと思って!と電話してきた。

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2024/05/03(金) 04:07:06 

    >>1
    二世帯同居なんだけれど、やはり理解し合えるはずもなく、ごちゃごちゃ言ってくる時があったので、思わず、私のことを宇宙人だと思ってください!って言ったら、直接は何も言ってこなくなったよ!

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2024/05/03(金) 04:18:25 

    >>1
    私なら、

    ストレスがダメなんですかねぇ?
    今もお義母さんにそう言われてむちゃくちゃストレスだし、もしかして私のストレスが伝染したりしてまた悪化するかもしれないですよね?

    かな。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2024/05/03(金) 04:21:44 

    >>1
    お義母さんは何か疾患ありそうですね。

    何か言い返されたら、
    無意識に人を傷付けてるのわからないんでしょ?



    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/05/03(金) 04:29:45 

    その場で言い返さなくていいと思う。
    日付と内容メモして録音もしてそこそこまとめて旦那と義母とこちら側の味方誰かといるところで発表して被害にあってることを言う。
    してはいけないことだと教えてやればいい。

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2024/05/03(金) 04:33:26 

    >>521
    小姑意地悪いね
    「笑える」と言われたら「笑わないでくださいね。嫌な気持ちになるので」とか。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2024/05/03(金) 04:42:11 

    馬子催促されたから、安定期すぎるまでき妊娠したことを伝えなかった!他人より遅い!

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2024/05/03(金) 05:01:36 

    >>468
    うちも毎日電話やらLINEやら連絡きてたわ
    前に義母に関しての言い合いしたとき、マザコン気持ち悪いって言ったらスパッとなくなったけど

    +10

    -0

  • 553. 匿名 2024/05/03(金) 05:03:37 

    ケンカをするとすぐ実家に逃げて連絡がとれなくなるので仕方なく実家に電話すると義母が出て「あんたは長男の嫁なんだから浮気と借金ぐらい我慢しなさい!」っていっこうに旦那と取り次がないので「私はあなたと話したいんじゃない!おたくの息子さんと話したいんです!そうやって甘やかすからそうなるんですよ!!」って言ったらその後義母と義姉がこのやろぉぉ!!って怒鳴り込んできた。子供は大泣きするし修羅場。離婚してスッキリしましたよ

    +53

    -0

  • 554. 匿名 2024/05/03(金) 05:05:38 

    >>413
    まじこれ

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2024/05/03(金) 05:10:14 

    >>413
    なんで旦那いない時なんだろうね
    私は旦那がトイレ行ってる少しの間に義両親に責め立てられたことあるよw
    今は疎遠だけど

    +41

    -0

  • 556. 匿名 2024/05/03(金) 05:21:15 

    徹底的に無視
    相手にしない
    軽くかわす

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2024/05/03(金) 05:26:54 

    >>504
    やっぱ頭わりーなー

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2024/05/03(金) 05:34:15 

    >>21
    好きだけど会いたくないは?

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2024/05/03(金) 05:53:30 

    ここ嫌味を言われて対抗した人のトピだよね
    トピタイ通り対抗したって言うコメントを読みたいのに、言われた嫌味しか書かれていないのが多くて、で、どうしたんだよー!!!ってなってる

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2024/05/03(金) 06:01:05 

    >>523
    向こうから言えって言われて?
    酷いね

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2024/05/03(金) 06:11:11 

    なんでお前みたいなろくでもない嫁をもらったんだか。お前のせいで私が恥をかかされている。1年に1回ぐらい言われて最初はびっくりして何も言い返せなかったけど、3回目ぐらいから、『私もよくあのお義母さんと上手くやってるね、性格かなりキツいでしょ?』といろんな人から言われるんですよね。 お互い様じゃないんですか? と言ってやったら言わなくなった。

    +49

    -0

  • 562. 匿名 2024/05/03(金) 06:12:04 

    >>523
    何言ったの?

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/05/03(金) 06:15:07 

    >>555
    旦那がいないときにやるってことは悪い事だって自覚あるんだよねw自分は正しいと思うなら旦那いるときに言えよって思う。うちの姑はいつも私に嫌み言ってるから、旦那いるときにもつい嫌み言ってきて、あっしまった!みたいな顔してるときあって馬鹿なの?馬鹿なんだね。

    +48

    -0

  • 564. 匿名 2024/05/03(金) 06:22:21 

    >>143
    はっきり言いたいこと言うのもいいけど、華麗にかわすのもいいですわね。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2024/05/03(金) 06:22:45 

    >>474
    うちも今まで娘への口出しが何かと酷い

    娘は義実家に行くたびに義妹の振袖を見せられてたらしく義母の「成人式の時はこれを着るよね?」の圧が辛かったみたい
    「義妹ちゃんの振袖は柄が好きじゃないし着たくない」と

    だから義母に黙って振袖のレンタルの手配をしたんだけど、義母に「お金が掛かるのに」とか「ほんとわがまま」とか言われた
    「お金の事は○○さん(夫)は一銭も出してないから大丈夫ですよ」「ハレの日に娘の気が進まない物を着せられません。大事な記念の日ですから」と言ったら義母がギョッとしてた
    今までは言い返した事がなかったから、多分いつものように私が「すみません」って言うと思ってたんだろうな

    +39

    -0

  • 566. 匿名 2024/05/03(金) 06:23:20 

    >>48
    私も嫌いではないんだが…って感じ。義父の方が話しやすくてついつい態度に出ちゃってると思う。

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2024/05/03(金) 06:24:38 

    >>541

    義母見てから恋愛する訳じゃないから難しくない?

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2024/05/03(金) 06:25:45 

    >>21
    匿名アンケートなら8割が嫌いよりだと思う
    無害だけど出来れば会いたくないという人もいれて

    +10

    -2

  • 569. 匿名 2024/05/03(金) 06:27:58 

    >>270
    わかるー。
    うちの義母も息子2人で、自称男っぽいから女の子よくわからんって言う。
    実際は男尊女卑で孫も男の子の方ばっかり可愛がりたいだけだろって思う。

    +4

    -2

  • 570. 匿名 2024/05/03(金) 06:37:28 

    娘の足が外反母趾で「履かせている靴が悪い」と言われました。
    大きくなった頃旦那にこんなこと言われたよ、とつぶやいたら「それ遺伝だよとの事。
    ちょいとモヤモヤ。
    うん、なんとなく言いたいっていうか、少し先輩風吹かせたいって時だったのかなあ?

    +2

    -5

  • 571. 匿名 2024/05/03(金) 06:40:01 

    うち同居なんだけど、何かあれば嫁が子供を置いて1人で出くのが当たり前みたいな雰囲気なんなんだろうね。家のローン払ったの旦那だし、私の家でもあるんだから、気にくわないならあなたが出ていけばいいんじゃない?と最近思ってる。追い出すのか!鬼!と言われそうだけど、それだけの事してきてるよね?

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2024/05/03(金) 06:43:24 

    >>389
    子供産まれたら変わるかも。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2024/05/03(金) 07:03:47 

    >>508
    家事はお母さんもやってくれるしはずだし嫁ちゃんも助かるはずなのに、なんでダメなの?嫁ちゃんはフルタイムでバリバリ働いていいんだよ?とか考えてるんだろうねw実際に良いお義母さんもいるとは思うけど、だいたいはフルタイムで働いてるのに家事育児全般嫁の仕事当たり前なんだよ。

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/05/03(金) 07:15:58 

    >>553
    怒鳴り込みとかもう通報すればよかったのに

    +26

    -0

  • 575. 匿名 2024/05/03(金) 07:22:21 

    >>500
    悪気が無かったら何しても許されるんか?って感じよね。この世に警察いらなくなるね。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/05/03(金) 07:22:26 

    >>59
    こんな感じでやめてくれよ…とか脳内で思ってるだけでいられるの凄いわ
    うちは私の親、特に父親が嫌味な姑というイメージピッタリなくらいイヤミで世間知らずなんだけど、夫が気遣ってくれてたせいか調子乗って夫にシャレにならないイヤミ連発した事があった
    (私は父に関わらなくていい、気遣わなくていいと言ってたけど夫が善意で良くしてくれてた)
    それに対し私が過去最高レベルで物凄い怒りを見せたらビックリしたのか凄いヘコヘコしてくるようになったよ
    今も夫は私親に会わせてないし連絡も無視していいと言ってある
    私に電話かかってきて夫くんは忙しいのか?たまにはゴルフでも…とか言い出したら忙しいからムリ!でバッサリ断ってるし
    なので妻が自分の親にアレコレ言われて悲しい思いしてるのに知らん顔してられる世の中の夫達マジで薄情過ぎだなと思ってる
    普通庇うだろ…って

    +27

    -1

  • 577. 匿名 2024/05/03(金) 07:26:52 

    >>485

    「今日は指を火傷しちゃいました」
    「散歩していたらつまづいてしまいました、もう歳ですね」
    「近所の○○さん、今度家族旅行に行くんだって。羨ましいね」
    「そろそろ顔が見たいです。いつ帰ってきますか?」←これに関しては、この連絡がくる1週間前に旦那だけ1度帰ってるのに

    こんな感じで彼女なの??ってくらいどうでもいい内容ばっかでげんなりする

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2024/05/03(金) 07:29:36 

    私は家がすごく教育に厳しくて、嫌だった記憶があるから子どもには勉強を押し付けない、やりたくなければやらなくていいって思ってたけど
    義母から勉強をさせると変に知恵がついて遠くに行って帰って来ないから勉強はさせるなって言われた時に
    この子には勉強させようって決めた
    無理強いはさせるつもりはないけど図鑑持ってお散歩行ったり博物館に行ったり、楽しく学べるように意識してる

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2024/05/03(金) 07:37:34 

    義実家で同居してる義妹のところの子が一年中風邪ひいて、しょっちゅう鼻水出てる
    そして病院にも行かず放置してる
    溶連菌にもなぜかしょっちゅうかかってる
    そういうのがうちの子に移ると、うちが通う保育園の子たちにも迷惑がかかるから事前に熱は出てないかとか確認して義実家に行くんだけど義母はこれが気に食わないらしくて、小さいうちは風邪引いてナンボなのよ
    鼻水垂らしてる子の方がいいってことある事に言ってくるから、あまりに長く鼻水放置してると中耳炎になって聴力失う可能性があるんですけど、その辺大丈夫ですかねっては言ったことがある

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2024/05/03(金) 07:39:56 

    >>59
    私も食べたくないなら食べなくていいですって言ったわ。毎日食べるものがないだの、おかずみてため息つかれたりしてたから。
    ムダなケンカやめて欲しいなら、嫌みを言うな、好みがあわないなら自分で作ったらいいだろう?作って貰って文句はないだろ、と強く言ってよ。

    +23

    -0

  • 581. 匿名 2024/05/03(金) 07:52:17 

    >>4
    いい人、なので嫌いではないです。
    でも、共通点が何もないので会話に困る

    義母:夫生きてる、子ども2人、自営業
     私:夫と死別、子どもなし、バリキャリ

    死別したため、気を使っていただいていますので感謝していますが、会うたびに悲しみを再確認する感じになり、それもまた辛い…

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:22 

    >>59
    じゃあ、これからは自分の食事は自分で用意してくださいねー!
    って言って片付け出したくなるね
    旦那なんか、結局アテにならんのよ

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:17 

    >>70
    いやいや、有能なら「んじゃ飲むなよ。作ってもらってなんだその態度は!」って息子自身で注意するんじゃ。
    まぁ本当に有能なら同居はしないだろうけど

    +12

    -1

  • 584. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:18 

    >>48
    批判的で過干渉。
    自分の価値観や感覚が正しいと思っていて、すべてそれを基準にしてこちらにも接してくる


    程度の差はあれど、これらは多くの義母に当てはまるんじゃない?上記に当てはまらない人は、自制心があり、アップデートができている人だろうからよっぽどの人格者だろうし。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:07 

    >>433
    美人って言ってくれるのと、ガリ勉は別に悪くない気がする・・w
    その立場にならないと微妙な雰囲気理解できないからかもしれないけどね

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:30 

    >>501
    「あらぁー、本当に可哀想。嫁いびりして食べ物粗末にするようなクズと誰が悪いかも分からない馬鹿と血が繋がってるなんて。私なら恥ずかしくて辛くなるぅぅぅ!!」

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:10 

    >>261
    完璧!!!
    使わせていただきます!!

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2024/05/03(金) 08:21:57 

    >>576
    かっこいいねw
    しかしその断り方だと旦那さんが拒否してると思われちゃわない?そんなに優しい旦那さんなのに誤解されたらかわいそう
    旦那さんも今後一切関わるの嫌なのかな?
    娘がお父さんの旦那さんへの嫌味や態度に腹立てて取り次いでくれないだけってことお父さんがわかってたらいいけど

    +2

    -5

  • 589. 匿名 2024/05/03(金) 08:22:37 

    >>442
    気持ち悪いね。お嫁さん来ない日にやれば良いじゃんね。ママ友とかでもそれやる人いるよね、私が近く通る瞬間見計らって「あっwまたねw💧」わざと立ち話解散したり。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:42 

    >>4>>528
    私の周りで2人だけ大好き!ではないけど好き!って人がいる。

    共通点は、
    ・自分は次男や三男嫁
    ・すでに長男夫婦が同居や近居してる
    ・自分は自分の親の近くに家買う
    で、義両親と老後に関わることもおそらく無いだろって感じ。
    義父母もすでに長男夫婦確保してるから、そこにはゆるいみたい

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2024/05/03(金) 08:25:05 

    >>501
    えーびっくり
    そんなことされたら義実家とは絶縁したいけど
    それで孝も向こう側なら離婚だな

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2024/05/03(金) 08:28:55 

    >>268
    悪気ないから何を言ってもいいってのはダメだよ。
    ちゃんと相手がどう思うか考えてから発言してください。

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2024/05/03(金) 08:31:52 

    >>577
    可愛くてしょうがないんだね、、。

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2024/05/03(金) 08:38:55 

    >>412
    うちも似たことあったわ。義父に結婚反対されてて(ちなみにうちの両親、特に母も反対してた)
    「同級生の○○社長の娘との縁談も考えてたし、他にもいい人いないかって、息子がガル子ちゃんを連れてきたあとで探したんだけど」って。

    「うちと同じですね!うちは親御さんは銀行役員、本人も銀行勤務の人とでしたけど。医者家系で、小姑さんも医者でハードル高いなと思って…あと親の友人の息子さんが夫くんと同業なんですけど、すごく出世もしてるしどうかって言われてました!今回の結婚、うちの親も反対だったので^_^」
    って言い返した。

    えっ??そうなの????って言われた

    +19

    -1

  • 595. 匿名 2024/05/03(金) 08:39:11 

    >>577
    えーーーー!
    なんか息子に女出してる感じで気持ち悪い。
    まあLINEだからまだいいのかな。
    うちは隣に住んでるから旦那がちょっと帰り遅いと「○○昨夜どうしたのー?」とか休みの日は私の買い物の誘いは断って旦那に頼んで買い物行ったりしてる。
    なんなら私と旦那が喧嘩してたらめっちゃうれしそう。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2024/05/03(金) 08:43:44 

    >>97
    ひどい、、。
    私は自分の息子をめちゃめちゃ可愛いって思ってるけど、
    あなた達にとっては可愛くない男の子が産まれて残念ね~
    って言ってやりたいね。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/05/03(金) 08:47:12 

    >>97
    義姉の旦那に
    「義姉さんうちの子が生まれた時に『女の子じゃないから可愛く思えない』って仰ってたんですけど、ちゃんと育児されてます?大丈夫か気になっててー」
    って聞こう!!

    まともな旦那なら義姉叱りつけるはず

    +13

    -2

  • 598. 匿名 2024/05/03(金) 08:47:14 

    自閉症の息子がいて何度も障害だから治らないこと。
    高機能ではなく低機能だから天才ではないことを説明してるのに、会う度に天才の方じゃないの、馬鹿な方か‥‥ってガッカリされる
    もう会わせなくなった。
    10年たって原因は遺伝が大きいみたいって言われたので、私は調べたら大丈夫でしたので旦那も調べてほしいんですよね。
    たぶんそうだからって言ったら黙ってた。
    結果ADHDだった
    報告したらへぇそうなんだ〜で終わり

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2024/05/03(金) 08:55:13 

    >>345
    それいただき‼︎
    ありがとう‼︎

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2024/05/03(金) 09:12:36 

    >>384
    え、何がおかしいんですか? って聞いたら良い
    根拠は出せなくて、ただ目上の言うことを聞かないのがおかしいとか言い出すだろうから、目上の言うことが間違ってても従うべきとお考えですか? とまた聞いたら良い
    頭悪い人って自分の考えに乗っかってこない人(嫁)を攻撃するんだけど、そもそもバカの考え方が歪んでるから乗っかれないだけ
    だから何回もどういう意味ですか? こういうことですか? と聞き返して、本人の考えがいかにズレてるか自己中心的かを分からせてやるとそのうち何も言わなくなるよ

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2024/05/03(金) 09:15:03 

    >>572
    そうなのかな?ちなみに私は子供産む気ないけど、義母は保育士さんで引退してからも働いてるよー!

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2024/05/03(金) 09:17:42 

    >>1

    ストレスのせいだと
    いつもと違う環境だと出ますって
    変な顔して言う

    本人が辛いのに…そう言われて可哀想…
    って斜め上見て言う

    ジジババが食べていたモノが孫に出るって説がある…
    あっ…
    って言ってそれから微妙に冷たくする

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2024/05/03(金) 09:20:28 

    >>1
    医者でもない無知な人は黙っててください

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2024/05/03(金) 09:24:18 

    >>1
    アトピーの原因は環境にだけあるというお考えなのですねっ!
    新しい!
    育て方で治るなら医者いらずですね

    で、何が原因なんですか?治してあげたいので具体的な内容を教えてください。

    と、あっているとしたら育て方の原因はどんなところか追求する。嫌味には嫌味で返す。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2024/05/03(金) 09:25:29 

    >>1
    そんなにしょっちゅう家に泊まりに来るなんて。
    なんでここまで黙ってたの。
    私ならもっと前にキレてる

    こっから挽回するにはもう相当な波乱が必須だよ。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2024/05/03(金) 09:29:12 

    私基本全部言い返すよ☺️ 義母本当失礼だし頭悪いから関わりたくないし今後も関わらない☺️

    夫の食べる物に気を遣わなあかんで→ いや、私働いてるし(義母は主婦で義父の仕事を手伝っていた)夫くんは大人なんで自分でどうにかしてもらうしかないですね☺️

    産後すぐに「あんた肥えたな〜」→産後だから肥えてないとまずいですし、そもそも今痩せてたらおかしくないですか? 子育てできないし☺️

    ご近所トラブルやパート先のトラブルで周囲を悪く話す義母に→なんか義母さんの周りトラブルばっかりですね…うちの親はそんなことなかったのでちょっとびっくりです☺️

    時代遅れの子育て知識を押し付けられた時 →それいつ誰から聞いたんですか? 最近のとずいぶん違いますけど☺️(結果夫の子育てした時の数十年前の情報だった🤣)

    私がボケたらあんたらに迷惑かけるなあ → さあ…どうでしょうね☺️
    そもそも飛行機の距離に住んでるからボケても会いに行かないし引き取りもしないし何寝ぼけたこと言ってんだBBAと思いました☺️

    +29

    -0

  • 607. 匿名 2024/05/03(金) 09:31:06 

    >>1
    アトピー云々は放っておいて、泊まりに来ないようにしたらどう?
    仕事が忙しいから週末は家族水入らずの時間を大切にしたいとか
    子どもも成長してきて日程が合わないとか。
    2ヶ月に一回も泊りがけで来るなんて異常だよ。

    大体、ダンナは何してるの。
    姑の対応を嫁がしてはいけないわ。
    全部ダンナにやらせないとさ。
    誰の親なのよ。

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2024/05/03(金) 09:35:13 

    >>1
    クソ姑の相手をしてやる事はないよ。
    まず、話す機会を減らす。
    で、なんか言われたら全部、
    「〇〇さん(ダンナ)に言っておきますね」
    で、話終了。

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/05/03(金) 09:43:25 

    >>601
    孫催促されないんだ!

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2024/05/03(金) 09:47:25 

    旦那から産後色々言われたけど
    義母から言われた一言は
    一生忘れないし許さない

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2024/05/03(金) 09:49:03 

    >>32
    私は義母好きだけど、義叔母がマジで無理
    なんか合わないな〜と思ってたら私の陰口言ってたらしい
    逆にスッキリしたからこれからは気使わずに対応します!ばーか!

    +12

    -0

  • 612. 匿名 2024/05/03(金) 09:56:43 

    >>96
    同居してあげてるだけでも感謝して欲しいよね。あなたは偉い!

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2024/05/03(金) 09:58:05 

    うちの場合は義母はサッパリしていて
    子煩悩の義父がウザい
    GWくるから嫌だなぁ

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2024/05/03(金) 10:01:08 

    >>577
    義母は友達がいないんだろうね。
    息子(ご主人)は面倒くさくないのかな

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2024/05/03(金) 10:03:53 

    私は小心者だから言い返したり、上手い嫌味言えないんだけど、それはもう諦めた
    大量のカロリー差し入れして肥させることにした
    早く出荷されないかな

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2024/05/03(金) 10:06:10 

    >>568
    他人だし気疲れするもんね。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2024/05/03(金) 10:09:31 

    >>609
    されないよ!
    私も37歳旦那38歳だし、貰ってくれてありがとうってそれだけで感謝されてる、、、w

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2024/05/03(金) 10:09:33 

    >>615
    ww思いっきり笑った

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2024/05/03(金) 10:10:51 

    >>69
    うちもうちも!!あれほんとむかつくよね!「目ちゃんと見えてますか」って言うのをグッと堪えてる〜

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2024/05/03(金) 10:15:34 

    >>74
    朝からスッキリ気分爽快になった。まともな人は好き。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2024/05/03(金) 10:15:56 

    >>594
    スカッとするわ〜!
    そういう時冷静に言い返せる人羨ましい。
    ムカつきすぎて黙っちゃう。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2024/05/03(金) 10:17:48 

    >>99
    15年くらいしたら嫁の愚痴トピで溢れるって断言できる

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2024/05/03(金) 10:18:55 

    >>568
    そんなにいるかな?
    私含めて周りの大半はお姑さんと仲良いけどな

    +0

    -7

  • 624. 匿名 2024/05/03(金) 10:22:55 

    >>610
    私も出産で入院した病院の食事が美味しいと評判でいつも楽しみにしてた
    義家族が見舞いに来た日、一日ずっといて
    私が授乳室に行ってる間に義母に食事食べられた時にはブチ切れそうになった
    旦那が慌てて代わりにコンビニでサンドイッチ買って来たけど
    絶対許せない
    食べ物の恨みは忘れない
    朝から夕方まで義両親、義兄弟妹がいて本当迷惑だった

    +38

    -1

  • 625. 匿名 2024/05/03(金) 10:23:17 

    >>619
    え、そんなムカつくこと?
    パパに全然似てないね〜って言われる方がムカつかないか
    可愛くないって言われてるみたいで

    +0

    -6

  • 626. 匿名 2024/05/03(金) 10:28:14 

    >>625
    産まれた時から「鼻は叔父の◯◯、目は◯◯君、口は私〜」みたいにずっと言ってるんだよね。私に似てるとは絶対に思いたくないみたいで、他の人にママ似って言われるとあからさまに嫌な顔してる。孫を自分の所有物で、私が邪魔する者って根本的に考えてる人だから、私に似てるという事実を受け入れられないんだと思う

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2024/05/03(金) 10:29:35 

    >>138
    旦那さんも思いやりなく自分が自分が
    のワガママなんですか?
    うちの旦那は穏やかだが優しさや思いやりゼロ
    義母も同じタイプで納得した

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2024/05/03(金) 10:35:56 

    >>21
    大嫌い

    本当に、心から

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2024/05/03(金) 10:41:39 

    >>414
    この文面でそれ以外の態度も想像できる。性別の件もポロっと出たのではなくて嫌味で正しいと思って言ってそう

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2024/05/03(金) 10:44:00 

    こういうのって結局、旦那がクソで役立たずって証明だわ。
    姑に腹は立たないけど(まあ、イラッとはするだろうけど)、本当に腹が立つのは旦那だな。

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2024/05/03(金) 10:44:05 

    私は義理母には相当恵まれてるわ。
    けど義理祖母が最悪すぎてプラマイゼロ
    義理祖母とは縁切ってる


    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/05/03(金) 10:44:48 

    悩んでた時に新興宗教本を送りつけてきて「どうだった?良い言葉沢山書いてあるから!読んでね!!そして(入信)よろしくね!」と言われたから、「いやぁ、私って現実主義者なんでなかなか厳しいですねー逆に入信して何かいいことあったんですか?」て言い返した
    義母は貧乏で病気続きで何も良いことなさそうなのにほんとに事あるごとに勧誘してきて、私は別に普通の暮らししてるし病気でもないし、前から不思議に思ってたし腹も立ってて我慢もしてた

    ここまで言い返したからもう帰省はやめるし縁も切れたらラッキーかなと思ってるよ

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2024/05/03(金) 10:44:57 

    >>521
    私からしたら521の方が先に嫌味言ってるように感じるわ。

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2024/05/03(金) 10:47:59 

    >>1
    嫁子さんの育て方に問題があるんじゃないの?と言われたら、「お母様ならどう対処されます?ぜひ教えてください。それと、〇〇(夫)さんの、××なところに困っているんですけど、育て方の問題ですかね〜」
    と返す。

    私は専業の義妹の夫が物凄く出来た人で、仕事から帰ってきてから家事を一手にやっていると聞いたので、義弟を褒めちぎって、どうやったらあんなに素晴らしい方が育つんでしょうね。うちなんて共働き正社員同士なのに全然ですよ。って言っておきました。

    +16

    -0

  • 635. 匿名 2024/05/03(金) 10:52:04 

    >>206
    出産で入院初日から泊まりに来ていた義母に、退院直後からすごくイジメられたんだけど、全部旦那に言われたわww
    話し合って旦那も理解してくれたけど、やっぱり息子には優しい実の親だから100%味方は難しかった。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2024/05/03(金) 10:53:22 

    >>617

    頭いいお義母さん
    うまく回す、不快にさせないただ性格が良いのかもしれないけど、賢いのだと思う
    息子がかわいいなら、変に口出さず…
    息子たんかわいいで嫁に嫌味ってアホだと思う
    息子がハゲてきてごめんねって申し訳なさそうって
    確かにかわいい
    母の日のプレゼント買いに行くのも渡しに行くのも楽しみになっちゃう

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2024/05/03(金) 10:54:17 

    >>619
    本心では「うわ、嫁そっくり」って思ってても、それ言ったら変に受け止められる(どう受け止めらるか分からない)から気を遣って「うちの子ソックリね」って軽く流してるんだよ。言葉ほどの深い意味はない。
    普通は自分の身内に似てる方が可愛く思うものだから、お母さんソックリね=可愛くない。に誤解されると怖くない?
    だから、普通は自分ところに似てるという言い方して、可愛い存在に思ってる事を表現するんだよ。妻側親族の立場でもそう。お婿さんの方に似てるなと思っても「〇ちゃんに似てるね」って言っておくものだって。

    +0

    -7

  • 638. 匿名 2024/05/03(金) 10:59:36 

    生まれた時からマウント体質みたいな義弟嫁の子にアレルギーがあって、同じようにマウント体質の姑に暗にあなたのせいじゃないの的な嫌味言われたら「うちの家系にはこんなアレルギーの人いないんですけどね」と返してて、見事に撃退してたよ。
    見てる方はヒヤヒヤするけど、完全なる外野ならマウント合戦は見応えある。くだらないやりとりすぎるけど。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/05/03(金) 11:00:10 

    >>563
    旦那と舅に暴露してやったら「私はそんな事言ってない、うるる😢」だった。呆れた

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2024/05/03(金) 11:05:24 

    嫌味で言われたら、何倍にもして嫌味で返すよ。
    笑顔で誉め殺して持ち上げて、下に1歩も降りられなくする。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/05/03(金) 11:06:08 

    >>631
    私も義祖母嫌い!
    義親戚全員参加の温泉旅行に誘われて、行きたくなかったから用事あるって断ったら「私だってあと何回みんなと行けるか分からないのにもったいない、用事はキャンセルして、私がお金払うから来なさい」って言われて、仕方ないから行くことにした
    そしたら当日お金払うとか言ってた義祖母が知らん顔して払わないの(笑)認知症か?(笑)
    義祖母にボランティア活動は出来ないわ、無償の愛あげれない、出来たとしても葬儀の参列だけ

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2024/05/03(金) 11:08:37 

    嫌味ではないけど
    〇〇(旦那)優しいでしょって言われて、そう思った事はありませんって思わず言っちゃった
    優しいって嫌がる事をしない、サッと動ける事ですよ?までは言わなかった

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2024/05/03(金) 11:09:19 

    同居嫁15年目
    耳の遠い義母、電話ででっかい声で嫁の悪口
    知ってたけど知らないふりしてやり過ごしてたけど、ついに初めてブチキレましたー!
    「電話の話を一方的に切り取られて悪口と言われたらこまる!」
    と言われたけど、どこ切り取っても悪口にしか聞こえない、しかも親族に。立場ないじゃん。
    こどもら巣だったら、心置きなくでてくきっかけになりました。どうなろうと、知るか。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2024/05/03(金) 11:12:27 

    >>624
    読んでるだけでめっちゃムカついた
    普通の頭だったら人様のご飯食べるなんて出来ないよね、異常。
    あと出産直後に入り浸るのも、呆れ通り越して流石だわ
    家族揃って頭おかしい、馬鹿家系

    +23

    -0

  • 645. 匿名 2024/05/03(金) 11:25:09 

    >>17
    自業自得だクソババア
    私も産んだ瞬間言われたの思い出して腸煮えくり返る

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2024/05/03(金) 11:27:28 

    >>609
    横ですが
    催促されたって産む気が無ければ聞き流すだけの事でしょうね

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2024/05/03(金) 11:32:38 

    >>508
    なんかもうさ、配偶者を自分の親と一緒に住まわせるなんて頭おかしいんじゃないかと思えてきた
    私も完全同居なんだけど、いつも「なんで他人のために…」って思いが年々強くなってきた
    仕事で疲れてても具合が悪くても、夕飯は適当な弁当とかで済ませて風呂入ってすぐ寝るなんてできないし
    それが夫や子供や自分のためならなんとか辛抱できても、なんであんな知らない婆さんの食事の世話とかしなきゃならないの❓って思う

    +27

    -0

  • 648. 匿名 2024/05/03(金) 11:38:29 

    >>59
    なぜなんだって、婆から喧嘩ふっかけてるからでしょ?頭悪いのかな?

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2024/05/03(金) 11:43:08 

    同居半年過ぎた頃から、赤ちゃんまだ?攻撃が始まった
    あまりにしつこいので旦那に注意してもらったけど、その後も旦那居ない時を狙ってネチネチ
    挙げ句 一緒に買い物行った時に赤ちゃん用品と私のお腹を見ながら「まだいらないしねー」
    その日から大嫌い

    +9

    -1

  • 650. 匿名 2024/05/03(金) 11:46:39 

    >>495よこ
    そんな簡単でもないかも
    我が家は夫が結婚前にビシッと言ってくれてたから、子ども産むまで問題なかった
    産んでから、帰省が負担みたいで夫とこっそり大喧嘩してるそう
    だから帰省回数減らしたら、会いたい会いたいとうるさいらしい
    夫がしっかりしてても、義母が自立していてお金もあり体力もないと難しいかもしれない

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2024/05/03(金) 11:52:29 

    >>4
    義母良い人だよ。
    自分が姑に苦労したからって私には絶対そうさせたくないと気を使ってくれてる。
    嫌がる事は絶対にしないし嫌な気持ちにさせられたことがない。
    お金たくさん出してくれるのに口は全く出さない。
    干渉してこないけど会えば孫は全力で可愛がってくれる。

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2024/05/03(金) 11:54:06 

    >>49
    へーwwwって半笑いで相槌打ってスルーだわ
    悔しいんだな~って

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2024/05/03(金) 11:55:36 

    私も
    二人きりの時は挨拶しないで無視してみんなが見ている時だけ挨拶して私無視されてますと印象付ける

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/05/03(金) 11:58:33 

    >>360
    横だけど職場で似たような事あった。
    学歴自慢の社員が他の社員の出身大学を本人の前であんなバカ大誰でも入れるとか言ってたら、イケメン高学歴だけど自慢しない人が「良い大学出ても誰でも入れる大学の人と同じ会社にしか入れないんですねー(^^)」って。

    +28

    -0

  • 655. 匿名 2024/05/03(金) 11:59:19 

    「うちは上手くいってる。だいたいうちの母さんに限ってそんなことにならない」っていうタイプの旦那
    まぁ私の夫なんだけど…そう思えるのは嫁の我慢のおかけだなんてこれっぽっちも思ってないのがムカつく
    うちの義母も別に意地悪とかじゃないけど、デリカシーとかマナーとか全くなってなくて、人間として好きになれないから同居ってだけで苦痛
    食っちゃ寝食っちゃ寝の上げ膳据え膳、嫁がやって当たり前の態度
    穀潰しの役立たずが

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2024/05/03(金) 12:00:37 

    >>30
    晒されてやんのw

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2024/05/03(金) 12:01:50 

    >>577
    これ、お義母さんがご主人(息子)に送ってるLINEなんだよね?
    577さんにLINEしてこないのが私は羨ましい
    うちは私に連絡してくるから
    お義母さんのLINEの文章、うちの義母と似てる…

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2024/05/03(金) 12:02:25 

    >>14
    分かります!分かります!
    私がツワリの頃から文句言い出して、こんな人だったのかと驚愕しました。旦那の弟2人のお嫁さんに聞いたら、義母が大嫌いと2人とも言っていて、嫌な奴だったんだと再確認しました。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2024/05/03(金) 12:07:05 

    >>91
    まーじーで、うちも同じです!
    夫が小児喘息で、花粉症と食物アレルギーもちです。
    子供がアトピーやアレルギー体質。
    義両親から全部私の家系のせいにされました。

    ほんと何なのあれ

    +21

    -0

  • 660. 匿名 2024/05/03(金) 12:08:31 

    >>177
    趣味に会わなくても、売れる服くれてるだけうらやましい。。。
    うちは、生後3ケ月の時に、
    「これ安くて可愛かったから!」と、イオンでセールになっていた原色のキャラものTシャツ2枚(サイズは100)渡されました。
    値段もついてて、一枚300円。
    これにもお礼、言わなければなりませんかねぇ。
    一応、苦笑いしつつ、どうも、と受け取りはしましたが。

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2024/05/03(金) 12:09:10 

    >>609

    私も子なし義母さん保育士だから似た人いて親近感。
    うちの義母さんは産んで2人とも働きたいなら面倒がんばってみるわよー!って一回だけ言ってくれたけど、それ以降はさっぱり聞いてこない。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2024/05/03(金) 12:10:48 

    お金も出さず、口だけ出して毎週末泊まりに来ては嫌味をいい、散らかして、うちの食材を持ち帰るのはどういうことでしょう??孫会いたさに来ていると言いますが、孫の容姿を貶めるばかりか言葉が遅い障害児かもしれないとは、許されません。
    もう来ないでください。


    それ以来絶縁。

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2024/05/03(金) 12:12:31 

    >>484
    わかるよぉ…🥲

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2024/05/03(金) 12:13:08 

    >>4
    ね〜、どうなんだろね。私は距離が近くなりすぎると嫌だから会う頻度を少なくするようにしてる。ビミョーに張り合ってこられてると感じることもあるし、とりあえず離れてる。LINEも要件に対する返答のみ。スタンプとか使うのもやめた。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2024/05/03(金) 12:14:42 

    >>484
    わかる。会うと疲労感半端ない。疲れる、嫌な気持ちになると分かってるから出来るだけ会わない。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2024/05/03(金) 12:15:02 

    >>27
    そう!そう!絶対そう!

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2024/05/03(金) 12:15:25 

    >>613
    うちも義父のが問題多い。周りの注意を一切聞かないから、本当に子供たちに触れてほしくない…。

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2024/05/03(金) 12:28:20 

    長男産んだ後
    「うちは女の子いらないから」
    って言われて
    2人目可愛い娘を産みました。

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2024/05/03(金) 12:30:46 

    >>443

    全く切なくないwww
    自分がそういう体質に産んだせいじゃん

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2024/05/03(金) 12:33:58 

    >>5
    そうだよね、それをそっくり真顔で言い返そう!
    『そんな嫌味を言うならもう来ないで下さい』と。強い口調ではなくでもニコリともせずに!

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2024/05/03(金) 12:43:19 

    最近ふと思ったんだけど、なぜ息子が結婚しただけで自分が上の立場になったと思えるんだろうって不思議。
    こっちからしたらただの他人のおばさんなのに。
    もちろん歳上で尊敬できる部分があるならまだしもさ、言いたい放題やりたい放題みたいな人を大切にできるわけないじゃん、と思ってる。

    +28

    -0

  • 672. 匿名 2024/05/03(金) 12:43:23 

    >>543
    惜しい!冬彦さん

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:43 

    >>57
    子供から母を奪おうとするなんてとんでもない。
    あなたにできるのは妊娠中のお嫁さんに暴言吐いたことを誠心誠意謝り続けることだけ。
    みたいな回答だったよ。
    大学の教授が回答書いてて、その人にうちの義母に説教してほしいと思ったわ。

    +24

    -0

  • 674. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:44 

    >>647

    ほんとそれ。
    わたしも同居嫁15年目。いまだに自分の家と思えない。
    なんでもとっておく義母、つかわない皿やなべ、袋だの、プラ容器だの、、そんなものに占領されたキッチンで、毎回出番のある食器やなべすら満足にしまえず。なんで他人のために、、って思いは年々強くなる一方だよ

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2024/05/03(金) 12:54:06 

    >>49
    義父が高卒の消防職員だったんだけど、それがすごく自慢の義母は「大学なんて行く必要ないくらい優秀な人は、早くに公務員になる」的な事を私に言うw
    自営業の私の父をバカにしてるんだよね。こう言っちゃなんだけど田舎の消防士がバカにできるような職業じゃないと思う。

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2024/05/03(金) 12:55:24 

    義父も他界し80代になった義母が
    「お父さんの3回忌を済ませたらここを引き払おうと思って」と同居したいことを仄めかしたので
    「へぇーそれでどこに引っ越すんですか?」と
    こちらは同居を全く想定していないアピールした

    それっきりしばらく口つぐんで
    引越し話出なくなった

    +29

    -0

  • 677. 匿名 2024/05/03(金) 12:56:02 

    >>671
    ほんとそれ!ついでに義姉や義妹も
    どうしてお嫁さんより立場が上みたいな態度なわけ?
    今どき頭おかしいの?って感じだよね

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2024/05/03(金) 12:58:26 

    >>1

    同居→同居解消した者です。

    毎日毎日嫌味や嫌がらせ(私物捨てられる、壊される、夜中に部屋に入る、物を漁る等)と育児に対する過干渉が酷かったです。
    ある日
    『お義母さんから向けられた言葉は耐え難く、行動も非常に恐ろしいものでしたので、もしもの為に全て記録しております。』

    と、伝えました!

    +18

    -0

  • 679. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:15 

    >>674
    うわー同じ!
    うちも家中ガラクタで溢れかえってる
    物置や納戸にも何十年も前の使わないものがいっぱい
    夫と義妹の小学生時代の机とかエレクトーンとか

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/05/03(金) 13:01:59 

    >>676
    寂しいのは分かるけど、同居なんて絶対に無理。

    +13

    -0

  • 681. 匿名 2024/05/03(金) 13:02:09 

    >>676
    寂しいのは分かるけど、同居なんて絶対に無理

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2024/05/03(金) 13:02:48 

    >>678
    義母さんの反応はどんな感じでしたか?

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2024/05/03(金) 13:16:36 

    >>553
    やっぱり息子おかしいと義母もあたおかだよね

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:02 

    >>676
    それなら早目に良さそうな施設を今から申し込まないといけないですね、って感じだね

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:22 

    >>668
    女の子はいらないって義母も一応女じゃんね
    じゃ、まず義母あんたから出てけばってかんじだね

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:08 

    >>4
    義母立場だけど
    なるべく干渉しない様にしてる。
    元気でやってるのを時々確認する程度。
    こっちももう体力無いし。


    +3

    -0

  • 687. 匿名 2024/05/03(金) 13:45:41 

    >>679

    ほんとおなじー!
    近くならおともだちになれそう(笑)

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:04 

    >>446
    うちの義母が糖尿だけど、しっかり晩御飯食べた直後に甘い菓子バクバク食べたり我慢できないからって深夜にアイス買いに行ったりしてる…
    同居してないから食生活毎日見てるわけじゃないけど数値悪くて医者に怒られたって言ってたしだらしないと思う。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:53 

    男の子なのを私のせいにされた。
    お前の産んでいるのも男の子ばかりだが??って思ったわ。。

    それにしても育て方とアトピー関係あるのかな?
    なさそう。。
    病院で!!育て方!!!関係ないって!!!!
    言われましたーーー!!!!!っていうとか?

    ワザと親切のいるとこで
    義母が恥かくようにするとか。。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:15 

    >>689
    親切じゃなくて、親戚だった

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/05/03(金) 14:21:08 

    >>671
    その通り。夫を産んでくれた人だし出来たら大切にしたいと思っていたけど、義母側の傲慢な感覚は言わなくても伝わってくる。
    年上を敬うかどうかはこちらも選別するし、時代が違うよね。
    一方的に優しくされたいなんて虫が良い話。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2024/05/03(金) 14:25:43 

    孫が欲しいと願うのは勝手ですが独身義姉にお願いすればと思います。
    産んだとて話すだけで気を遣うし頻繁に会えるわけありません。他人に期待すんな。

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/05/03(金) 14:32:59 

    >>588
    576だけど、ありがとう笑
    そのへんはしっかりと「夫を傷付けた事で私は人生で一番怒ってる。夫にはそちらからの電話にも誘いにも乗るなと私が言ったし絶対許さない。文句があんなら私に電話してこい。というかもう連絡してくんな!」というようなことを伝えてある。
    本当にとにかくシャレにならない発言だったんで(不妊関連の凄くデリケートなこと)もうこのまま二度と会わせなくていいかなと思ってる。
    向こうも流石にヤバいこと言ったという自覚はあるらしく、何も文句言ってこないしね
    盆正月の帰省も数年は断絶で今は母の様子見がてら私だけで年一くらいでたまに行く
    私が実家にいた頃は凄く大人しい子供だったから、こんなに怒ってるの見るの初めてでビビり散らかしてた笑

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2024/05/03(金) 14:52:47 

    >>597
    義姉夫婦って書いてあるから
    義姉の旦那も女の子じゃないから可愛いって思えないって言ってたんじゃない?
    言ってないとしても、そんなこと言うなって止めなかったとか。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2024/05/03(金) 14:59:17 

    >>199
    後ろの手なんだろう?声かけようとしたけどためらってる?

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2024/05/03(金) 15:05:22 

    うちの義母は執念深くてネチネチ。嫌味のオンパレードだったから電話でキレまくって反抗して嫌だった事伝えたよ。孫差別もするし、あれはいい死に方しないなと思ってる。男兄弟育てた義母だから常に自分が1番でお花畑状態。本当嫌い

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2024/05/03(金) 15:08:54 

    >>56
    ほんまにそうです。
    会うたびに「誰々に似てるわ〜、義姉に似てるわ〜」(自分の方の親族ばっか)ってうるせえわーw
    しかも似てないしwえ、私が産んだこと忘れてませんか?

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2024/05/03(金) 15:30:32 

    私は『もう娘だから言いたい事何でも言ってね』←本当は思ってないけど歪んで怖い笑顔で言われて
    アホなふりして『えっ?言いたい事言っていいんですね?私結構口キツく言いたい事言っちゃいますけどいいんですね( ^ω^ )そう言ってもらえてありがとうございます』と…

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2024/05/03(金) 15:33:38 

    >>1
    突然嫌味言われた時ってびっくりして咄嗟に言い返せないよね
    後から悔しさがじわじわくるんだよねー

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:20 

    >>659
    マジでそっくりですね
    せめて黙ってればいいのに墓穴掘ってくるの何なんだ
    逆に子供の良い部分は、明らかに私譲りでも何とか自分たちの遺伝だと言いたくて関連ありそうなエピソード出してきたり

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2024/05/03(金) 15:50:27 

    >>32
    嫌いとか超越してる
    もう義母亡くなったのに消えない恨みと悔しさと、私の人間としての在り方とか理性との間での葛藤

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2024/05/03(金) 15:57:36 

    >>655
    うちの義母は近所親戚職場全てから絶縁に近いくらい距離置かれるほどのキツイ性格の変人なんだけど、旦那含め家族からだけは教祖みたいに崇拝されてて、初めて義母に会う前に旦那から「うちの親は〇〇さん(旦那と共通の知人で明るく優しく誰にでも好かれる人)みたいな感じだよ」って言われたの思い出した

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2024/05/03(金) 16:13:00 

    大っ嫌いな義母。
    行くたびに子供に関して「〇〇がいいらしいわよ、こういうおもちゃはよくないらしいよ、こういう遊びの教え方したらいいらしいわよ」等々。とにかくうるさい。黙ってくれません?全部わかってます。分かった上で色々やってますから。
    なんか良い返しありませんか?💦

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2024/05/03(金) 16:34:05 

    >>682 さん

    義母は『お好きにどうぞ。』と言ってきましたが、その後は態度が少し抑えめになりました!
    今まで義母からは攻撃が多かったですが、私を完全無視するに切り替わりました。

    しかし恐かったので、日記は鍵付きの箱に入れて隠しました。


    +9

    -0

  • 705. 匿名 2024/05/03(金) 16:34:41 

    >>206
    え?
    結局は「旦那が役立たずでクソ野郎」ってことでしょ。
    最悪な旦那って証明じゃないの。
    やっぱり「旦那は何してるの?」としか思えない。

    姑なんて赤の他人のおばさんなんだから好き勝手なことを言うよ。

    +11

    -1

  • 706. 匿名 2024/05/03(金) 16:38:24 

    >>649
    私だったら同居させる旦那を大嫌いになるわ

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2024/05/03(金) 16:43:15 

    >>268
    悪気がないなら頭が悪すぎるし
    悪気があるなら性格が悪すぎる

    つまりどう転んでも最低

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2024/05/03(金) 17:32:24 

    >>268
    あなたの事を思って言ってるんだよ
    も追加したい

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2024/05/03(金) 17:55:11 

    >>695

    170さんの嫁じゃ……ꉂ🤣w‪𐤔
    刺青に対抗して謎の団体に入んたんじゃないwww

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/05/03(金) 19:08:45 

    >>397
    おもしろ!
    なにがなんでも息子息子息子ときどき犬www

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:55 

    >>624

    てか旦那もナニシテンノ
    慌ててコンビニに買いに行ったって
    その場に居たのか居なかったのか知らないけど、慌てるくらいなら帰らせるし、謝られた?
    そういう時の旦那の考えが見えて嫌いになるパターンも多いのに、親は気をつけないんだね
    産婦の為の食事を食べるって、すごいね

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2024/05/03(金) 21:26:02 

    >>684
    ところがどっこい
    本人弱気でもうヨボヨボなのと介護認定申請するも
    3回連続で要支援1!元気元気!施設なんて絶対に入れてもらえない
    要支援1に地震を持ってもらいたいものだが、本人は私は要介護2ぐらいのはず!と
    か弱い&心配してもらいたいアピールでウザイ

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2024/05/03(金) 21:59:25 

    >>453
    田舎ってほんと、喋ったこともないお嫁さんの悪口なんで言うの?
    ど田舎の老◯なんて生きる価値あるのかな。

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2024/05/03(金) 22:04:58 

    >>691
    >>677
    >>671
    昭和の悪習だよね。
    未だに家父長制を引きずった古くさい義父母、義姉妹は、嫁に文句ばかり。
    結婚してもらえただけでありがたいと思ったら良いのに。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2024/05/03(金) 22:06:35 

    >>468
    うちなんか義妹を通して、もっと電話よこせと言ってくるよ。
    週一はしてるのに。
    友達に言ったら「モンスターじゃん」と笑われたわ。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2024/05/03(金) 22:15:28 

    >>356
    化石が現代にも笑
    気持ち良いー!!
    義姉に同じようなこと言われたわ、
    0歳児抱きながら色々手伝ってたのに「わからないみたいだから教えてあげないと」って旦那に言ってた笑
    あいつら、ちょっと下手に出るとすぐ調子乗るから、嫌われるくらいの方が絶対に良い。

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2024/05/03(金) 22:17:21 

    >>40
    こうやって瞬時に適切な返しができる人、本当に尊敬する。
    失礼なこと言われても、衝撃すぎてぼーっとしてしまって、後からモヤモヤ爆発してるわ。

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2024/05/03(金) 22:20:47 

    >>154
    めちゃくちゃ分かる。
    産後の恨みは一生、だよね。
    言葉がけって本当に大事だよ。
    お茶も出さない失礼な義実家だけど、せめてねぎらいや感謝の言葉があればこっちだって頑張るのにね。
    赤ちゃん連れて来てもらって当たり前、の態度でお嫁さんが行きたがる訳がないのに。
    頭が悪すぎる。

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2024/05/04(土) 01:29:23 

    義母に会う度に義姉の子供の話しばっかりされるは写真を見せてくるはでイライラする。いやいや、今ここにいる孫の話をしろよって思う。どう言う心理ですかね?やっぱり娘が産んだ孫の方が可愛いって言うアピールですかね?私からした義姉の子供なんて可愛くもなければ興味も無なのでいも反応に困る。

    +13

    -0

  • 720. 匿名 2024/05/04(土) 05:44:22 

    >>501
    で、孝はなんと?

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2024/05/04(土) 05:57:03 

    >>565
    よこ、子供の為には闘う母ちゃんステキだ!

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2024/05/04(土) 07:08:31 

    >>701
    私も、もう会うことは絶体ないのに、やられた嫌な事を思い出して動悸がしたりするよ。忘れたくても頭からいなくならない。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2024/05/04(土) 10:11:11 

    >>714
    義姉妹なんて今どきの子なのに、なんでだろうね
    自分も結婚したら、相手の義母や義姉妹から下に見られて当たり前って思えるんだろうか
    私は男兄弟がいないからわからないけど

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/05/04(土) 10:13:51 

    >>719
    ほんっっと義姉妹の事なんて興味ないよね
    ウチも夫の子供時代の話よりも義妹の話ばかりしてくる
    見たくもない義妹の入学式やら成人式やらの写真とか
    おまけに私に義妹のお下がりの服まで押し付けようとしてきた

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2024/05/04(土) 10:19:48 

    >>501
    小姑付きの完全同居か。
    で孝は⁉︎孝は何やってんだよ!

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2024/05/04(土) 16:22:43 

    >>713
    にこにこかわいいおばあちゃんならいいけどうちの近所、人の噂話ばっかりする婆さんしかいなくて全滅してほしい。
    どこどこの家の嫁がどーのとかどこどこの家の息子がどーのとか人の不幸話は大喜びでしてるしほんと嫌。
    言ってる時の顔がほんと醜いしああはなりたくないわ。てかこの土地から出たい。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2024/05/04(土) 16:30:05 

    >>624
    えーーー!嫁さんのごはん勝手に食べるとかいやしすぎない??
    いい大人でそんな人いるんだ…

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2024/05/04(土) 16:37:49 

    >>643
    うちも敷地内同居の姑が毎日親戚に私の悪口。
    そんな悪いことはしてないんだけどね。

    ムカつくから「私の母親が人の悪口言ってるの聞いたことないんですよね~」○○家←嫁ぎ先 来て親戚の悪口すごいんで衝撃でした~
    って言ってやった。
    姑もこうだから旦那もテレビ見てて文句とか多いし。ほんと周りを不快にするよね。

    +6

    -1

  • 729. 匿名 2024/05/04(土) 16:42:30 

    >>553
    あたおか家族と離れられてよかったね。
    異常だよその家族

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2024/05/04(土) 16:45:24 

    >>722
    なくなってもそんな思い出しか残せない人間て愚かだね。絶対にそんな印象だけ残した死に方したくない。うちはお隣のお婆ちゃん親子にまで意地悪され
    毒母、義母、義姉、隣お婆ちゃん親子。年配女性に何でこんなに恨まれたのか私が死んだとき神様に聞きたい。来世は関わらないで欲しいとお願いしたい。

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2024/05/04(土) 16:59:54 

    >>726
    私も全く同じ!婆さん達の話し声が朝昼夕、せっかくの休み窓開けてそよ風楽しむとか出来ない。
    高校生の娘の事も話やめて舐めまわすように姿が消えるまで凝視で気持ち悪い。私より長生きしそうだわ。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2024/05/04(土) 20:37:19 

    >>731
    外の声ってめっちゃ聞こえるよね。
    土日の朝6時前でも畑のばーさんたちがうるさくて。
    もうこんな田舎くさいとのいや。
    畑のほっかむりの婆さんばっかり。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2024/05/06(月) 13:22:29 

    >>48
    わかります。
    会っているあいだ、ずーっと義父の愚痴、体の不調、お金の問題、親の介護と負の言葉ばかり浴びせられて、精神的にとても疲弊する。
    心配している風に見せかけて、私たちの家庭の内情を聞き出しては、ない問題を見つけ出し、でっち上げ、悩んで、ため息をつく。
    直接的に嫌がらせや嫌味を言われるわけじゃないんだけど、とにかく数時間が限界。

    +1

    -2

  • 734. 匿名 2024/05/07(火) 08:52:57  [通報]

    >>703
    祖母と孫の関わり方の本をプレゼントしてみては。何なら朗読。自分のウザさが分かるだろうから。分かるまで何か言われる度に朗読。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/05/07(火) 08:55:54  [通報]

    >>624
    私なら認知症患者専門の老人ホームのパンフレットを義母の部屋に巻き散らかす。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/05/11(土) 03:11:11  [通報]

    >>44
    犬まできたら、呆れますね。笑

    うちの義理家族も皆そうです!
    旦那に似てる!義理父に似てる!
    従兄弟の◯◯に似てる!

    この色白さは、◯◯家の血筋よね〜!
    私がその場にいなくても良いんだから、正月も行きたくね〜わ。
    バカ家族が

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2024/05/11(土) 19:24:09  [通報]

    結婚して16年。
    最初は私にだけ嫌味を言ってる?と義母のことが嫌いだったが、誰に対しても思ったことをポンポン口にしてしまう人だというのがわかり、大嫌いになった。

    「自然に妊娠したの?」
    「絶対虐待しないでね」
    「(86で亡くなった祖母に対して)86なんてまだまだなのにねぇ(笑)早いわねぇ」
    「◯◯さんのお母さんは離婚してるもんね〜(笑)」
    他にもたくさんあるけど、散々うちの母親をバカにしてきたくせに義姉が離婚したら離婚肯定派になったのがうざすぎる。

    子供達も中学生、小学校高学年になり行きたがらなくなってきたから、もっと来てと言われてるけど年1の日帰りしか行かない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード