ガールズちゃんねる

義母と仲良しな人、義母はどんな性格ですか?

196コメント2020/09/18(金) 01:17

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 11:52:25 

    義母はかなり天然な人で、最近飼い始めた豆柴の赤ちゃんをなぜかゴールデンレトリバーの赤ちゃんと思い混んでて「この子はいつ大きくなるのかな?」と毎日聞いてきます。
    この箱重いから手伝ってくれんかな?というので持ったら中身空っぽ。「そういえば中身だけ処分したの忘れてたごめんごめん」と1人で笑い転げる。
    スタバに連れて行ったら、年齢制限に引っかかるから入れないから外で待ってると言って頑なに入ろうとしませんでした。
    主が料理でちょっとミスしても絶対怒らないし、それで落ち込んでると慰めてくれるいい人です。愛嬌があって可愛らしいおばさんです。
    たまには義母との仲良しエピソードがあってもいいかなと立ててみました。
    義母と仲良しな人、義母はどんな性格ですか?

    +465

    -7

  • 2. 匿名 2020/08/22(土) 11:52:45 

    ○を割ったような

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 11:54:04 

    素で天然で穏やかな人なら仲良く出来るよね
    うちは天然装った性悪だからな…

    +357

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/22(土) 11:54:25 

    関係ないけど豆柴ってめっちゃ高いよね
    60万とか平気でする
    そして大きくならないという保証はない
    そんな豆柴とゴールデンを間違えるとはどゆことなの⁇

    +9

    -29

  • 5. 匿名 2020/08/22(土) 11:54:26 

    表面上だけ仲良し

    +10

    -12

  • 6. 匿名 2020/08/22(土) 11:54:34 

    義母愛子

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/22(土) 11:54:43 

    価値観は近くないんだけど、それをこっちに押し付けて来ないから楽
    お互いドラマ好きでそこだけは好きな路線が近いから会うとドラマの話ばっかりしてるわ

    +187

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/22(土) 11:55:23 

    >>1
    ごめん、
    主の姑すごいイラッとする。

    わたしは嫌。

    +31

    -163

  • 9. 匿名 2020/08/22(土) 11:55:27 

    おしゃべりが大好きなお義母さんなので、うんうんと頷いて聞いてあげてるだけで、機嫌がいい。

    趣味も同じだし、洋服も同じ店で買うのでよく買ってもらう。

    +201

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/22(土) 11:55:58 

    >>4
    どゆことなのとはどゆことなの??

    どういうこと

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 11:56:24 

    優しい、温厚

    穏やかな人で、いつもよくしてくれるなぁ

    +156

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/22(土) 11:56:32 

    夫婦関係や子育てに一切干渉してこないから楽

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/22(土) 11:56:57 

    私も義母と仲良しですが、性格や価値観が似てます。
    ずぼらでおおらかで細かいことは気にしない。趣味が生き甲斐でその趣味も私と一緒なので会うといっぱいお喋りして楽しいです😊

    +112

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:08 

    >>1
    スタバに年齢制限wwかわいい。
    何か他にも言い間違えしませんか?
    うちの母も似た人柄で、犬のトイプーを何回訂正してもトリプル、トリプルって呼んでます。
    バリヤフリーも、バリヤフーって呼んでるし

    +204

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:12 

    柴犬に関しては、痴呆はじまってないか?

    +14

    -12

  • 16. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:29 

    >>6
    笑った

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:39 

    自分軸がハッキリしてる
    自分は自分、人は人
    って考えの人なので嫁の私にも息子の夫にも自分の価値観を押し付けて来ない

    +151

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:40 

    >>1
    可愛い!いいなぁ〜羨ましい

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:43 

    きさくでおおらかな性格です。
    私の誕生日にプレゼントもしてくれる優しい人です。
    みなへの配慮が素敵な方です。
    大切にしてもらっていて幸せで感謝しています。

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:46 

    >>2
    パックマン?

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/22(土) 11:57:53 

    義母大好きです。
    おっとりしていてとても素直で天然な方な上に昔いびられていた義母、義父(私にとっては義祖母義祖父)の介護をしてるのはあたまがあがりません。
    私が性格悪い分優しい方なので人として尊敬できます。

    +127

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:03 

    >>10
    あえて書いてるよ

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:05 

    義母は旦那の肩ばかり持つので大嫌いですね
    この前はジャガイモを鍋にぼちゃ入れしたら「芽くらい取りなさいよ」って言われたので「いい年してヒラヒラの下着つけてるんですね」って言い返したら顔真っ赤にして怒ってて笑ったw
    いちいち人の料理の作り方に因縁つけるんじゃねー

    +2

    -100

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:12 

    人にめっちゃ気を違う人だなー。人っていうかこの世に生きとし生けるもの全てに気を遣ってる。
    犬が苦手なんだけど、突然現れた犬に「急に出てきたらびっくりしちゃうからねっ、ゆっくり出てきてほしいかなっ」って言い聞かせてた笑

    +205

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:45 

    うちは自分の親みたいに喧嘩もするけど、その分仲も良い!2人で遊びに行ったりもする。
    義母の性格はとにかくあつかましい、距離感が近い。なのでこっちも気を使わなくなったから楽だし、仲も良くなった。

    +41

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:51 

    無口でおっとりしている。
    私のやる事に何も口出ししない。
    旦那よりも私の味方。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/22(土) 11:58:57 

    とにかく優しい、よく喋る、明るい、おもしろい、いつも気にかけてくれる、せっかち
    関係良好。義母とふたりで食事や買い物行けるぐらいの仲です。

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:09 

    お尻もみもみ攻撃してくる
    だから私もお尻もみもみ攻撃しかえしてじゃれ合ってる
    バカみたいだけど…

    +83

    -14

  • 29. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:09 

    明るくて、思い遣りがあるお義母さんです。
    私は憧れてます。
    いつも良くして戴いて感謝しています。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:11 

    会うたびにお金くれる!じゃがいもたくさん送ってくれた!
    大好きです!

    +72

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:15 

    >>3
    私の義母も!天然で、かわいいの下化けの皮が剥がれると、めちゃくちゃ底意地悪かった。

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:42 

    すごく世話焼きだけど距離感守ってくれる。義実家でダラダラしててもなにも言わないどころか、私の好物ばかり用意してくれてある。

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/22(土) 11:59:49 

    >>1
    それって天然なの?
    若い頃からそうなら今でいう発達障害なのでは。
    人から騙されたり遺伝的なものがあったりとかが心配。

    +31

    -34

  • 34. 匿名 2020/08/22(土) 12:00:05 

    >>23
    芽はとるよ。笑
    ジャガイモの芽は毒だから取らないとね。

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/22(土) 12:00:34 

    コロナや私の子育てが落ち着いたら、義母とお話ししながらいろいろと勉強したい。
    博学だけどさっぱりした人で嫌みがなくて、会うたびにすごいなと思う。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/22(土) 12:01:18 

    >>23
    大変だね…
    義母

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/22(土) 12:01:39 

    >>1
    さっぱりした性格かな。年に2、3回しか会わないから本当のところはわからないけど。

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/22(土) 12:01:42 

    >>28
    羨ましい。私も未来の嫁のお尻揉めるくらい仲良くなりたい。最初は、どちらから揉み出したの?

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/22(土) 12:01:49 

    最近、義母なごやか系トピばっかでウンザリ…
    誰か義母腹立つトピ立ててー

    +5

    -24

  • 40. 匿名 2020/08/22(土) 12:01:56 

    >>8
    横からだけど、こういう人がいるって事は
    同じ義母でもお嫁さんによっては嫌われるって
    ことだよね。
    義母だけ悪者になりがちだけど相性もあるよね。

    +164

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/22(土) 12:02:14 

    >>8
    同居嫁だけど、主さんの姑くらいの方が楽だよ。
    「あーもう!(笑)」で済ませられる。

    大体は「あーもう!(怒)」になり、酷い人だと「クソババァ、早く○ね」になるから。

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 12:03:00 

    >>8
    あんたは嫌でも主がよけりゃいんだよ
    あんたの意見は誰も聞いてない

    +143

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/22(土) 12:04:21 

    >>23
    じゃがいもの芽取らないと食中毒になるよ

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/22(土) 12:04:24 

    遠い所に住んでるから仲良しってワケじゃないけど、働き者で尊敬してる。
    暗いうちから畑仕事してる。真似できない。

    あと大雑把な所とか、お金の価値感や、捨て上手じゃなくて何かに使えないかな、って工夫する所が似てる。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/22(土) 12:04:49 

    義母と仲良しの方にお聞きしたいです!

    陣痛中に来られても嫌だとは思いませんか?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/22(土) 12:05:06 

    おおらかなところが好きなんだけど、あえてうちが子供に内緒にしてる込み入った話を、ペラっと子供にバラして、子供が混乱するときがあって困る。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:24 

    相性ってあるよね
    私のところは長女でしっかりして面倒見いいまさにおかん!て感じの人。
    一方私は末っ子でされることをそのまま受け入れてる感じ。
    これが同じタイプだったら意見ぶつかってたような気がする。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:25 

    いいなー。
    義母と喋ってると上司か尋問受けてるみたいだよ。
    キッチリしててチャキチャキ系。
    天然な人羨ましいな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:29 

    >>23
    これは義母が気の毒。ジャガイモの芽を取ってなかったら私でも一言言うわ。

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:30 

    >>8
    あなたは義母というだけで嫌なんでしょ

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:33 

    新婚当初旦那が義実家近くに住もうと私に提案したところ、その話を旦那が義母さんに言ったら「あんた!なんでうちの近くなんや!お嫁さんの気持ちも考えなさい!」と言ってたらしくて、義母さん私に会った時は「子育ても自分の実家に近い方が何かと安心できるからあなたの実家近くに住んだら?」と言ってくれて、20年以上経つけど今でも優しくて気配り満点の素敵な義母さんです。義父さんは隣でニコニコしてて義母さんの言いなり。笑

    +78

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:38 

    天然で温厚で気遣いができる人。 
    自分や子どもの誕生日には、プレゼントと一緒に日頃の努力への労いや感謝のお手紙を送ってくれる。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/22(土) 12:06:53 

    聞き上手の話上手で面白いけどちゃんと距離感を守ってくれる
    夫も私も子供必要としてないから選択子なしで結婚したけど、そろそろ孫を~とか言われたことない。本当は欲しいとは思ってるかもですが
    実の母より仲良くさせてもらって夫無しで義実家に遊びに行くことのほうが多い

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/22(土) 12:07:07 

    絶対否定してこない。
    娘を同居してる義兄の子供と同じように可愛がってくれて比べたりしてこない。
    干渉してこない。
    義両親には本当に恵まれてる!

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 12:07:17 

    >>45
    それどころじゃなかった
    誰がいようがどうでも良い。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/22(土) 12:07:50 

    スタバの年齢制限で笑ったw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/22(土) 12:08:18 

    >>11
    うらやましい。
    うちの義母は、真逆だわ…。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/22(土) 12:08:31 

    主と似てるかも。
    天然でとにかく温厚。
    お姑に色々言われて辛い思いをしたから私には同じ思いをさせたくないから。とメチャクチャ優しいし嫌味を言われた事もないです。
    私の両親が失礼な事を言い謝ったらあなたはあなたよ。
    たとえ両親が酷い人でも関係ないわ、あなたの素敵な部分を沢山知っているから謝らないで。と言われた時は神様か!?と思いました。(笑)
    ちなみに私の両親は毒親です。
    夫の祖母には実の親なのに!仲良くしなさい!!と言われたけど義母は親だからって合わないなら無理する事ないのよと言ってくれました。
    本当に優しいです😭

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/22(土) 12:09:04 

    私も義両親と義妹二人も好きだから、ガルちゃんでは少数派だなーと思ってた。
    距離感や関わり方もちょうどいい。近くに住んでるから、私が体調不良のときは子供二人預かってくれるだけじゃなく、私のご飯も作って持ってきてくれる。
    義妹たちは、東京と横浜で働いてるから、たまにしか会わないけど、気さくで面白い友人みたい。子供たちを本当に可愛がってくれて、帰省するのを子供たちは心待ちにしてる。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/22(土) 12:09:17 

    >>38
    お義母さんからですね
    始めはお互いを指でツンツンつつき合ったりしてましたが、お義母さんがあるとき、いきなり私のお尻をもんできて…
    それから、こればっかりやってふざけ合ってる(笑)

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2020/08/22(土) 12:09:53 

    >>1
    読んで思い出したけど、
    うちの実家の預かってたヨークシャーテリアを連れて義実家に行ったら、
    何だ?こりゃ猫かい?って言ってた。

    犬だよ!って言ったら笑い転げてたけど、
    理解してなくて
    おんりゃ猫は苦手ただ~ (方言)って言ってた。
    大好きな義母です。

    +101

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/22(土) 12:10:30 

    基本的に私たちに用事がないと連絡してこない。
    お願いすると手伝ってくれる。
    一緒に住むとしんどいかもしれないけど
    いい距離感でやれてると思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/22(土) 12:10:52 

    優しい、世話好き。忍耐強い。
    愚痴はほとんど言わない。
    小さなことでも感謝したり幸せを感じる人。
    ダメ嫁な私だけど感謝してくれるし褒めてくれる、なにかと良くしてくれる…義母、好きです。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/22(土) 12:10:56 

    誰に対しても裏表が無い。周りの人みんなから好かれ慕われてる、義母としてというよりも根本的に良い人、素敵な人。 夫も子供の頃から義母が人の陰口や悪口を言っているのを聞いたことがないそう。情緒も常に安定していてイライラしている所とこも見たことないです。 そんな人なのでとてもいい関係を築けています。お嬢様育ち故なのかな、だから少しおっとりしすぎてて、困る部分もあったりはするんだけど。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/22(土) 12:11:20 

    穏やかで親切で努力家です!
    夫と結婚したことも嬉しかったけど、お義母さんに出会えたのもすごく嬉しい!
    義理の家族になってから25年経つけどまだまだ元気でいてください。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/22(土) 12:11:42 

    金を毎月100万くれるのでいい義母ですね
    それなきゃただのゴミだけど

    +1

    -16

  • 67. 匿名 2020/08/22(土) 12:12:12 

    >>23
    単純な疑問なんだけど何で義母の下着知ってるの?

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/22(土) 12:12:19 

    >>61
    笑ったww

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/22(土) 12:12:34 

    良くも悪くも自分と結構似てるかな。
    ランチしたり旅行の時も女友達みたいに行けるから気楽で楽しいよ!
    自分の息子よりも私のことを娘扱いしてくれるから、いつも「うちの婿さんはよく気が利くね〜あははw」とか言いながら二人してリビングでゴロゴロしてテレビみて会話してるwww
    旦那のお義父さんも何か旦那に手伝って欲しいときは、「うちの婿さんどこ行った?笑」ってからかってるくらい私が娘みたいな感じになってるよ。笑

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/22(土) 12:18:12 

    こっちから連絡するけど、向こうからはほぼない。何か頼むと快く引き受けてくれる。お金出してくれる。なんでも肯定してくれる。褒めてくれる。孫と遊んでくれる。子供に何か食べさせる時とか聞いてくれる。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/22(土) 12:18:21 

    >>1
    私はきっとイラッとするタイプなんだけど、そんなお義母さんを広い心で可愛いと思えるあなたは、やっぱり可愛いお嫁さんなんだろうね。
    お義母さんの短所を可愛いって思えるあなたは、きっと素敵な人なんだと思うよ。

    捉え方によって、イラッとするか、可愛いなぁと微笑むことができるかって実はとても重要なことで、後者(ポジ)のあなたは、幸せに人生を生きられる人。
    前者(ネガ)の私からしたら、本当に羨ましい生き方だよ。
    ずっと仲良くね(*´-`)

    +108

    -5

  • 72. 匿名 2020/08/22(土) 12:19:16 

    義母は明るく知識豊富で話していると楽しいです。
    そういう義母なので義祖母(義母の姑)との関係も良好で可愛がってもらっていたらしく、そのおかげか義母も私に良くしてくれます。
    60代ですがまだ働いていて、休日は義父とドライブなど遊びに行くのが好きで(今はコロナで控えているらしいですが)、息子や孫にそこまで執着無く、でもお祝い事などはきちんとしてくれる良い距離感です。
    夫抜きでごはんに行ったり、遊びに行くのも抵抗ないし楽しいです。
    私の両親との関係も良好で、私が帰省する時は「ゆっくり楽しんできてね!」とお土産を持たせてくれます。(荷物にならないように直接実家に送ってくれる)。
    夫は男3兄弟なので、娘がいたらもしかしたら違ったのかなと思う事もあります。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/22(土) 12:20:42 

    根本的に義両親どちらも、いい人間。ズルい嘘をついたり、人を騙したり踏み台にしたりしない。
    裏表もないから、本心はどう思ってるかなんて気にしなくていいのが一番助かる。
    もちろん、世代も育った環境も違うから、価値観や意見が違うなと思うことはあるけど、それを押し付けても来ないし。
    友人が、何かプレゼントしても本心はどう思ってるかって気を巡らせて苦労してるのを知ってるから、私はだいぶ楽してるな。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/22(土) 12:22:07 

    アクティブだけど控え目
    ひとりでも自立して楽しめる
    多趣味
    料理上手

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/22(土) 12:23:46 

    仲良しというか実親より好き
    自立心があってアクティブで冗談とか言う
    外食行った時はおごったり奢ってくれたり

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/22(土) 12:24:48 

    お義母さんも穏やかなんだろうけど、主さんも穏やかなんだと思う。
    お義母さんと仲良しなお嫁さんは、気遣いができて穏やか。私の友達とかそう言うタイプのお嫁さんだな。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/22(土) 12:25:20 

    >>4
    天然だからだよ

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/22(土) 12:26:03 

    結婚する前もしたあともまったく干渉してこない。
    よそはよそで勝手にやりなーって感じ。
    だからといってドライなわけじゃなく気軽に一緒に買い物とか行ってカゴに入れちゃいなってお会計までしてくれる。
    お義母さんも私もおしゃべり好きだから最低週1回は自分から会いに行っておしゃべりしてる笑

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/22(土) 12:26:03 

    あまりおしゃべりじゃないし
    無口で怒ってるのか?と最初は思ったけど、
    お義母さんの茶碗蒸し美味しすぎて感動してたらおかあさんの分までくれた!優しさが嬉しい。
    あと帰省の時トランクに荷物詰めてたら
    旦那にじゃなく私にお小遣いをこっそりもたせてくれた。
    ベタベタしてくるタイプじゃないけど
    いつも遠くからみてくれていて優しいタイプ。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/22(土) 12:26:46 

    >>60
    そうなんだねwでも最初揉まれた時嫌だった?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/22(土) 12:27:59 

    「いいのよ~」で流してくれる。心の中で、または裏で、私みたいなアホな人間に対して、色々思うだろうし言いたいことは山ほどあるだろうけど、とにかく私にはそれを言わないでおいてくれる。私は沢山やらかしてるけど。

    そして一番のポイントはお互いに干渉しないというか、そこまで興味持ってグイグイこられないところかと思う。なんていうか、程よくほったらかしな感じ。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/22(土) 12:28:52 

    >>23
    先に「芽くらい取りなさいよ」って正統な指摘に顔真っ赤にしてイラついたのはあなたの方でしょ笑
    言い返したった、勝った、みたいな言い方してウケる

    +65

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/22(土) 12:29:27 

    義母も義父も優しいしサバサバしてるから好き
    夫抜きで一緒に出かけたりする
    ちょっとガサツだったりマナー的に、ん?ってなることあるけど絶対に奢ってくれるから気にならない
    夫が男兄弟だからか娘のように接してくれる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/22(土) 12:29:40 

    私の義母は、自分が姑問題でとても苦労したから、嫁には味あわせたくないと旦那に言っていたそうです。
    その通りに、つかず離れずの良い関係です。
    例えるなら叔母と姪の様な距離感です。
    サッパリしているけど、自分の息子である旦那より嫁の私の事を気遣ってくれているのが分かります。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/22(土) 12:29:50 

    >>54
    比べない、干渉しない、
    これ基本だよね
    これできない義母はだいたい嫌われてる

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/22(土) 12:30:05 

    干渉しない人です。
    逆に実母は、過干渉。
    義母といる方が断然に楽。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:45 

    >>28
    すごいなぁ。
    義母と触れ合ったことないかも。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/22(土) 12:32:24 

    >>59
    義両親・義妹はもちろん、きっとあなたも思いやりがあってコミュニケーション能力に長けた人なんだね。
    うちは私にもうちょい、人に上手に甘える才能があれば違うのかな~って思うし、あちらはあちらで甘えベタ、あと義父や旦那にはわからないくらいのプチいびりがなければな~とも思う。
    本当に、すごくうらやましい関係。
    うまくいっている人の話を聞きたくて関係ない自分がこのトピのぞいてみたけど、来てよかった。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/22(土) 12:33:43 

    仲良しっていうわけじゃないけど、お互いの家の事に全く干渉しない、お義母さんがサッパリした性格なのもあるかも。お互いの家に行ったら迎える方が全てもてなす。だから旦那の実家行く日は一切家事とか手伝わないし、むしろいつも焼き肉を当たり前のように奢ってくれて感謝しかない。やたら私の食べ物の好き嫌い多いことに対して何か言ってくるけど気にならないレベル..笑

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:05 

    >>1

    こーゅう人だから友達いないんだろうね
    だから嫁しか話相手いない笑

    てか
    嫁も姑が好きって時点で友達いないと思う

    +0

    -28

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:40 

    >>1
    上野樹里さんですか?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/22(土) 12:35:41 

    >>8
    サバサバ系と天然系は相性悪いよね
    あとグイグイ系とマイペース系も相性悪い

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/22(土) 12:36:40 

    夫にはお姉さんがいたんだけど亡くなった。その話を涙を流しながら話してたのをみて、お母さんも大事にしなきゃと思った。
    私がつわりのときは大好物の豚汁を、週1で持ってきてくれてドアの外において、寝てる私に気を遣わせないようにメールで知らせるだけ。思いやりがあって優しいです。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/22(土) 12:37:11 

    仲良くて、よく遊びに行くから実家より義実家のがよく顔出してる。
    義母が料理が苦手でちょっとズボラ系、私が得意で趣味で、ちょっとチャキチャキしててあんまり似てない。笑

    適当にお昼ご飯作ったら、おいしい!なんでこんなに上手に作れるのーっ?!って喜んでくれる
    コーヒーをゼラチンでかためて生クリームかけただけのコーヒーゼリーにも感動してくれていっぱい写真撮ってくれてたw
    食洗機使わず数枚お皿洗っただけで偉いなー。本当に偉い!って褒めてくれるw
    こんなの毎日食べさせてもらえる息子は幸せ者だわ、ありがとうっていつも有難がってくれてる。
    夫も、ありがとう~いつもありがとうって言って褒めてくれる人で、あのお義母さんに育てられたんだなあって思う。
    結婚して10年だけど、お義母さんと家族になれて本当に良かったよ!ずっと元気でいて欲しい。

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/22(土) 12:37:22 

    >>1
    こういう人が他人なら仲良くしたい。
    でも、義母になると違うかな。
    私に問題があるんだろうけどあまり他人と接したくないから。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/22(土) 12:40:30 

    サッパリした性格で干渉をあまりしてこないから付き合いがラク。面倒見もいいし、子供たちの遊び相手にもなってくれる。
    旦那抜きで私と子供と一緒に出かけたりもするよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 12:42:44 

    くそばばあ!
    そして
    私もくそ嫁。

    本気で言い合いするし、本気で心配する。

    大好き。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/22(土) 12:42:55 

    >>94
    可愛いお義母さんだね

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/22(土) 12:45:00 

    >>93
    きっとあなたのことを本当の娘みたいに思ってるんだね
    それに、お母さんを大事にしようって気持ちが伝わってるからよくしてもらえるんだと思う

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/22(土) 12:45:55 

    >>14
    バリヤフリーじゃなくてバリアフリーじゃないかい?

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/22(土) 12:46:32 

    >>88
    私も義母と全く仲良く出来なかったから、皆のコメント見て羨ましいなと思いながら和んでる。そして、未来の息子の嫁に、嫌われないように勉強してる。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/22(土) 12:49:07 

    喧嘩と買い物もあらゆるところで、自分の息子である旦那よりも私を優先してくれる!
    主さんほどではないけれど義母もちょっと天然でなんだか可愛くて面白いし、良い距離感を保ってくれるけど頼らせてくれるし、強要はしない。

    ありがたいです!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/22(土) 12:49:20 

    とにかく優しい、おおらか。子育てに口出してこないけど、孫は可愛がってくれる。だから子どもたちもおばあちゃん大好き!私が体調崩した時もいつも協力してくれる。いつもお世話になってます!!
    その分義父は超クセが強いけどね…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 12:49:57 

    適度な距離感で自立した生活をしてる人です。
    休みの日も昼まで寝てるとか、旦那が悪ければ旦那を叱ってくれます。
    旦那が仕事の土日は私と子どもだけで遊びに行くこともあります。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/22(土) 12:51:13 

    >>88
    あなたも性格かわいいと思うよ!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/22(土) 12:51:38 

    >>45
    大好きな旦那ですら、イライラする。
    義母が来たらかまってられないと思う。
    でも、生まれてから来て欲しいよね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/22(土) 12:53:05 

    >>45
    いくら仲良し義母でも気は使うから陣痛中はちょっと来られたら落ち着かないかも。産まれたらすぐに連絡して来てもらったけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/22(土) 12:54:49 

    めっちゃお喋り好きで話してて楽しい。私の仕事も実親や旦那より理解してくれる。センスも良いから孫の服も可愛いやつ買ってくれる。
    そこにきて育児とか色々口出ししないし、いつも見守ってくれる。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/22(土) 12:55:29 

    >>28
    気持ち悪っ。きも…。

    +4

    -18

  • 110. 匿名 2020/08/22(土) 12:56:05 

    >>33
    あなたとは合わないだろうな

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/22(土) 12:57:23 

    義母はサバサバはしていてあまり詮索してこないし口出しも一切しない。
    だから嫌いじゃないです。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/22(土) 12:58:39 

    お義母さん、大好きです。
    本当に良くしてくれるし、私のやること話すこと絶対に否定しないし、うんうん、とそうたよね、と聞いてくれるしアドバイスもくれる。
    気遣ってくれるし、お互い良い距離感です。
    昔はすごくヒステリックで厳しい性格だったと夫は言ってます、今はとても穏やかで全然怒りません。
    いつもニコニコして優しい素敵な方です。
    今は元気ですが、いずれ介護することになったとしても、今までの恩返しだと思ってすすんでやれそうな気持ちに最近なってます。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/22(土) 12:58:56 

    旦那と喧嘩になると必ず参戦してくる。嫁ちゃん、加勢するよ!って。
    そして「お袋はひっこんでろ!」「姑付き一人っ子と結婚してくれた嫁ちゃんに感謝しろ!」っていつの間にか親子喧嘩にすり変わってる。
    最後には「私が生きてる間は絶対守ってあげるからね!」ってなる。頼もしい。長生きして欲しい。

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/22(土) 12:58:57 

    職場でメンタル面が原因で体調不良になったとき、夫が出張で留守で、義両親が迎えに来てくれた。
    退職するまで、しばらく義両親が毎日送り迎えをしてくれて、車中でいつも私の好きな飲み物かアイスを買って待っててくれた。退職する日、「お疲れ様、よく頑張ったね」と言ってくれて、それだけで本当に大好きで信頼してます。

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/22(土) 13:00:21 

    >>14
    バリヤフーって超yahoo!みたいw

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/22(土) 13:00:43 

    おかあさんはお姑さんのことで苦労したみたい。
    基本的に腹黒さがなく、明るくて楽しい性格だから何か言われたとしても、あまり気にならず素直に聞ける。
    私が子育てで悩んでいたとき、自分を責める必要はないよ。こんなに頑張ってるんだから自信を持って。と言ってくれたの嬉しくてずっと覚えてる。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/22(土) 13:01:06 

    72歳。

    さっぱり、
    前向き、
    自分は自分、
    他人は他人、
    価値観を押し付けない、

    肥っていない、ノーメイク、素がキレイ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/22(土) 13:01:50 

    仲良しと言うか私が義母の生き方を尊敬している。築何十年も経つお家に住んでるけど、手入れが行く届いていて無駄な物も何もないし、家具も器も調理器具も全て義母の趣味で集めたものを大切に大切に長年使い続けてる。お料理も凝ったものを作る訳じゃないけど本当に美味しい。

    私も義母のように年を重ねて行きたいと思っているし、憧れの人です。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/22(土) 13:04:02 

    自分が子育てで苦労したからお嫁さんには頼ってもらって思いっきり楽してもらおうという考えの人です。
    自分が苦労したからあんたも苦労しなさい!という人でなくてホントによかった。
    付かず離れずで距離感もあり、とても素敵なお義母さんです。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/22(土) 13:04:28 

    程々に適当で優しい。
    理解もあるしたまーにおちゃめ。
    親族のみんなから超好かれてる。
    来年同居だけどやっぱ義母だしうまくやれるかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/22(土) 13:05:55 

    今の距離感があるから仲良くできると距離感を考えてくれてすごく気を使ってくれるお義母さん
    他にも「嫌われたくないの!」と話してたそうで義理姉が笑いながら教えてくれた!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/22(土) 13:16:36 

    >>1
    「箸が転んでも笑う人がいる。
    箸が転んでも怒る人もいる。
    箸は転んだだけ。
    笑うか怒るかは、その人しだい。
    人を幸せにするのはたぶん怒る人より笑う人。」
    って書かれたカレンダー?が義実家のトイレに貼ってあったの思い出したw
    主さんもお義母さまも、心が広くて箸が転んでも笑うタイプだから良い関係が築けるんでしょうね。
    私の義母もそんな感じです。
    ちょっと心配性だけど、絶対嫌味とか言わないし、穏やかで優しい人!

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/22(土) 13:19:11 

    >>88
    59です。なんか嬉しくて返信してしまいました。
    私はそこまで社交的ではないんですが、義家族の皆が思いやりに溢れた素敵な人達だなーって思います。
    つい最近、コロナで半年以上会えてない義妹たちから、窮屈な夏休みを過ごしてる子供たちにプレゼントと、私にも毎日お疲れさまプレゼントが届いて、ちょっと泣きそうになりました。
    早く家族が揃って会える日が来ますように。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/22(土) 13:20:08 

    私は素直になれないし
    姑の前だと可愛くなれないんだよー笑
    私が可愛かったら(性格が)姑も変わるんだろうなー笑

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/22(土) 13:23:15 

    私は義実家との関係は良好だけど、ママ友が一人もいない。子供は小学生。
    本当は欲しいのに。
    ママ友がいても義実家との関係に苦労してる人はたくさんいる。
    しかもママ友は限られた期間の関係だけど、義実家とは長年の付き合いなんだから、私は恵まれてる方だと思い込むようにしている。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/22(土) 13:26:15 

    >>105
    ありがとう(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/22(土) 13:28:06 

    クラスに一人ぐらい、全員から好かれるようなタイプの子いなかった?モテるとかではなくて、気立てが良くて男女問わずヤンキーにもオタクにも受け入れられるような。姑がそんなタイプで、年中身内や近所の人や芸能人の悪口言ってるような私の実母でも、あー、あの人にはなんも言えねえ、降参、みたいな。知れば知るほど尊敬しちゃう。どこまで掘っても欠点が見当たらない。
    いつも良くしてもらってて、なかなか恩返しできなくて申し訳ないって思うくらい。実母とは一緒に暮らせないが、姑とならむしろ同居して私の子供の近くにもいてもらいたい感じ。ずっといじめられ体質の私だったので、こりゃ結婚したら姑からいびられるなって覚悟してたのに、まさかの大当たり。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/22(土) 13:34:36 

    気が合う姑さん羨ましい限り

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/22(土) 13:36:44 

    >>103
    うちもそう!なぜ結婚したんだと思うくらいクセ強な義父。だけど、それも義母がおおらかな性格だからかなって勝手に納得してる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/22(土) 13:38:04 

    >>3
    うちも。
    穏やかな人かと思ったら、昔はキレたら壁に穴開けたり飼い猫蹴ってたって知ってからもう無理。
    同居なんてしなければ仲良しでいられただろうに。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/22(土) 13:38:23 

    >>125
    恵まれてる恵まれてる。ほんと、ママ友って期間限定。外から見たらすごく楽しそうだけど、そこまででもない。てか、私も上の子の時は頑張ってママ友付き合いして、まあそれはそれで楽しかったんだけど、下の子が生まれるとそういう付き合いもめんどくさくなり、しばらくママ友とかいない生活が続いて、下の娘が小学5年ぐらいの時に、娘の友達のお母さんとなんとなく仲良くなり、そのうち自然にママ友から個人的な友達になる感じで、無理に頑張らなくても、そのうち出会うと思うし、ママ友なんて特にいなくても問題ない。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/22(土) 13:39:31 

    >>1
    本当に天然な人って、人のミスにも優しいよね。
    なんか細かく人のこと査定しない。

    うちの義母もびっくりする位天然で、たまにイラッとするんだけどやっぱり他の人が何か失敗したり間違えても悪く言わない。

    あとそんな義母のいる家庭だからか、義父も義姉もみんな誰かのミスに寛大で驚く。
    外で店員さんが何かしても全然仏対応で凄いなあっと思う。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/22(土) 13:40:10 

    同居してて仲良いところってあるのかな?
    それともそれなりの距離に住んでるから仲良いとか?

    好きになれて羨ましいな〜

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/22(土) 13:42:48 

    >>121
    お義母さん可愛いw

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/22(土) 13:43:20 

    >>28
    すごい!
    実母でもやらない。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/22(土) 13:46:06 

    >>103
    おーなーじー!ほんと、姑は良く出来た人なのに、何故あんな舅と結婚したんだろう?ってくらい、クセが強くて自己中で、姑が先に死んだら私の人生も終わる感じ。あ、でもダンナは姑似で私は舅の要素を持ってるワガママ女だから、夫婦ってプラマイ0になるようになってんのかな?たぶん、舅の方も、俺の優しい息子がなんであんなキツい女と結婚したんだ?って思ってそう。会うたびバチバチするのは似たもの同士だからかな?絶対違うと思いたいが。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/22(土) 13:47:37 

    >>129
    本当そう!義母じゃなければあの義父と続いてないと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/22(土) 13:48:05 

    義母がいい人なの羨ましい。
    うちは二世帯住宅なんだけど、義母は引きこもりのコミュ障。
    私ともまともに話せない。
    もうずっと家から出てない。
    だから70代で骨粗しょう症で骨折。
    好きになれる義母だったらいいのに…
    本当に羨ましい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/22(土) 13:48:13 

    仲良しではないけど気取らない人で大好き
    義実家行く用事あって、その時間多分昼寝してるから勝手に入って取っていってねとか言われて、実際に行くとイビキかいて寝てたw
    いやいいんだけどねwホンマに爆睡しとるがなwみたいなw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/22(土) 13:48:13 

    >>24
    かわいいw

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/22(土) 13:51:29 

    >>127
    よかったね。辛かった人生ここへきて救われたのね。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/22(土) 13:58:45 

    >>138
    ガンガンコミュニケーション取ってくる姑よりはマシかも。過干渉は逃げ場がない。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:46 

    >>142
    その点だけはいい!そこしかない!
    スーパーも行けないし、タクシーにも乗れないし、
    洗濯もゴミ出しも…何もかも出来なくて
    今は義父がやってるけど、いつか私がやる事になるかと思うと毎日気が重い…
    はぁ、、いい義母羨ましい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:55 

    おしゃべり大好きでずーっと話してくれるから楽しいし間がもつから楽。 自分の母があまり話さない人でこっちが喋んなきゃってすごく気遣って疲れるタイプなんで…
    あと自分の事より私とか孫の事を第一に考えて動いてくれるので、そういうところも好きだし、私も同じようにばあちゃんの事大事にしたいなと思わせてくれる人です。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:13 

    >>127
    私もだよ親ガチャでハズレひいたけど、まさかの義両親で大当たり。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:35 

    >>25
    大体の人は『厚かましい』義母ってだけで嫌だよね。きっとあなたの包容力があるんだよ。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:18 

    >>23
    義母との仲良しトピなのに、あえて嫌いってわざわざ書き込む位だから、場が読めない上に我が強いんでしょうね。
    義母嫌いトピ申請するか、よくあるんだから書けばいいじゃん。

    義母さん、お疲れでしょうね。

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:15 

    >>1
    面白いお義母ですね!私は好きだな!
    うちの義母はおしゃべりで面白いし、常にお菓子をくれる笑。
    夫に毎年安い誕生日プレゼントおねだりしてくるけど、そこが他人に甘えられる可愛い人だと思う。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:36 

    >>13
    きっと義母さんも同じ気持ちね🌸

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:33 

    >>24
    なんか優しすぎて涙出てきた。私疲れてるのかな

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:51 

    >>143
    え!そこまでのレベル?それは大変。ただの人見知りの出不精で足弱ってるぐらいかと思った。精神的な病気じゃん!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/22(土) 14:44:10 

    >>45です
    教えて頂いた方ありがとうございます。
    少し安心しました。
    陣痛中来られても、お義母さんに一番に孫に見てもらいたいから全然大丈夫!みたいな女神様みたいな人がいるのかなと思ったもので笑

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/22(土) 14:45:04 

    >>23
    強いwww
    そんくらいでそんだけ強烈なカウンターかませるなら舐められないしストレス溜まらないだろうな
    うらやましいよ

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/22(土) 14:47:14 

    >>103
    クセがあると言うか、基本無愛想だし義母が何でも義父にお伺い立ててるからちょっと偉そうで付き合いにくい人だなって長年思ってたんだけど、義母のお誕生日に義母と以前お買い物に行った時に欲しいけど分不相応かなーって迷いに迷ってたアンティークのカップ&ソーサーがあってそれをプレゼントしたら、義母がとても喜んでくれて「お客様用にして大切に使うわね」って言ったら義父が「一番良いものならお前が使え。たまに来る客のこと何かどうでもいい。」って言ってて、自分はうわべだけ見て判断して気がつけないでいたけど、お義父さんなりの優しさでお義母さんのことちゃんと大切にしてるんだなと思った

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/22(土) 14:51:30 

    >>67
    同居してるのかなと思った
    干してある洗濯物とか見たのかなと

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/22(土) 14:58:52 

    サバサバ。あと引かないタイプ
    裏表なく思った事何でも言うから、こちらも何でもいいます。
    週に1、2回2人で食事行きます。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/22(土) 15:06:42 

    >>122
    箸が転げて笑うって、もともと10代後半の年頃の女の子を指す言葉だよね
    女子高生は世の中を幸せにしてるのか

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/22(土) 15:27:27 

    >>3
    トピずれ

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/22(土) 15:43:18 

    友達が多くて趣味もあって毎日の生活が充実してるタイプ。
    近所だけど自分からはガンガン来ないから突撃訪問とかもないし、私が体調が悪い時には子どもを預かってくれるし困ったら助けてくれる。
    会った時も旦那と同じように私にも優しくしてくれる。
    実母が私と孫が生き甲斐って感じで鬱陶しいから、本当にありがたい距離感です。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/22(土) 15:55:57 

    >>58
    素敵なお母さんですね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/22(土) 16:05:47 

    >>1

    うちの旦那みたい

    笑えない

    笑って色々動いてあげないからと怒られた

    主がすごすぎ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/22(土) 16:08:17 

    >>156

    おかあさんが払うのよね?
    なら、最低年2(正月、盆)で行くようする
    正直、経済力も関係あるでしょ…

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/22(土) 16:23:07 

    夫と同じ
    初めてあった時から違和感ゼロ

    優しくて温厚でいつも美味しいもの作ってくれる
    子どももすごく可愛がってくれる
    大好きです

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/22(土) 16:25:34 

    >>162
    たまにタクシー代くらいは払いますがほぼ母です。
    母が元会社経営なので経済的に余裕がり、私は暇な子ナシ専業なのでって感じです。
    コロナで最近行けないから早くコロナ終わってほしい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/22(土) 18:51:51 

    私や子供は勿論、故人にまで本当に良くしてくれる穏やかな人。
    私は両親を早くに亡くしてるんだけど、出産した時に両親にも見せてあげたかったなと思ってた。
    別に口に出したわけでもないのに、「ご両親にも早く孫の顔を見せてあげたいんだけど、嫁子ちゃんが嫌じゃなかったら写真を持ってお墓参りに行かせて貰ってもいい?」って。
    体力的にも季節的にも(これから冬本番)しばらく墓前に報告には行けないと思ってたから、本当にありがたくて泣いちゃった。
    普段からお花を供えに行ってくれたりしてて、私の両親もきっと喜んでくれたと思う。
    いずれ別れが来る時までずっといい関係でいられるように私も頑張らないと!って思った。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:28 

    >>86
    私もまさにそう
    実母は過干渉で義母はつかず離れずとてもいい距離
    仕事に趣味にいつも忙しそう
    会うたびに私のなんでもないことを褒めてくれるし
    めちゃめちゃ可愛がってくれて、本当に有り難い

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/22(土) 19:49:57 

    >>8
    この人はどんな姑とも上手くいかないし、息子に嫁が来ても上手くいかなさそうって感じた

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/22(土) 19:56:28 

    料理はプロ級、お花とお茶と書道は師範クラスのなんでもできる人。なのに、料理もろくに出来ないし朝も子どもとのんびり起きて全然手伝わない私になんにも言わない(笑)
    家事も育児もなんの口出しもせず、お金の援助をそっとしてくれる。
    こんなダメ嫁でも優しくて気さくに話してくれて、
    神かと思う。

    遠いけど年三回は子連れ帰省して、母の日も必ず贈り物はしています。それくらいしかできなくてごめんお義母さん!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/22(土) 20:46:52 

    >>17
    深い
    そんな人になりたい

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/22(土) 21:12:55 

    金持ちでお節介。

    夫や義妹は本当に鬱陶しそうにしてるけど、私は他人だから合わせられる。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/22(土) 22:43:29 

    さっぱりしてて、いつもニコニコしてる。毎日顔合わせるけどイライラしてるの見たことない。料理上手でつわりの時は毎日ご飯作ってくれた!野菜とかお土産を沢山くれる。私の話も楽しそうに聞いてくれるし、会話を繋げて盛り上げてくれる。仕事に対して熱心で、もうベテランなのに勉強し続けててすごく尊敬してる!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/22(土) 22:47:19 

    嫁にきた時から1年近くになるけど、
    いきなり同居だし、最初はなかなかうまくいかなかったの。最近、家庭内で心揺さぶられること続いていて。手紙を書いた。一緒に涙を流してくれて。あぁ、こんな優しい人なんだって。一人で抱えないでって。そこからわたしも色々話すようになって。家庭内で事件ある度明日出かけよう!って誘ってくれて。つい最近、お父さん置いて○○ちゃんと2人で出かけたいわ(笑)と笑ってて。飾ってなくてサッパリしてて明るくて強い義母さんが今は大好き!息子3人だから、悩みあると私に相談してくれて密かにうれしい。老後は任せて欲しいって思う。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/22(土) 23:12:10 

    本当羨ましい。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/22(土) 23:14:00 

    >>94
    家族になれて良かったって言える貴方も義母さんも幸せだなぁ
    素敵です!
    ありがとう素敵な話し。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/22(土) 23:23:14 

    実母の嫁姑バトルを見て育ったし、母がみのもんたの昼間やってた人生相談というただの悪口番組を好きでずっと見ていたから、そんなものかと思ってた。
    結婚したら義母はとことん良い人で。人の悪口は言わないし、人の為にせっかちに動き回る人。もちろん私にも常に優しい。こんなダメ嫁でも全然怒らないし嫌みも言わない。家事も1日ずっとしていて尊敬する。こんな母親になりたいなぁと思う。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/22(土) 23:25:25 

    穏やかで頭が良い。
    干渉して来ないし、自立してる。
    2人で、コンビニ弁当をテレビ観ながら黙って食べても苦痛じゃない。
    実母とは、絶対嫌(笑)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/22(土) 23:26:57 

    田舎の素朴な人。でも悪口で暇つぶしするタイプではない。義父は昭和の雷オヤジで義母を貶める事を私の前でも平気で言うんだけど、ぶっちゃけそんな義父を手のひらで優しく転がしているのは義母。
    義母は義実家の太陽で、ダンナの性格の良さは義母譲りだと思う。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/22(土) 23:30:45 

    義母80代、健康
    基本的に何も働きかけてこない
    連絡もない
    会っても絶対に偉そうに何かを言ってきたりしない
    孫関係のイベントやお祝い事には必ずお祝いの品やいくらか包んでくれる(もちろんそう言う時にはお招きするけど)
    私の誕生日にも必ずお祝いを包んでくれる
    義父が亡くなり、古い一軒家に一人で住んでいたが、子供に迷惑かけたくないと言って、自ら家を売りグループホームに入居した
    あまりにもでき過ぎた義母です
    もっと私も何もない時でも家にお招きしないとなぁと思ってる

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/22(土) 23:36:05 

    >>119
    そうゆうのなかなか出来ないですよね!尊敬します女として。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/23(日) 00:12:26 

    >>165

    そういうおかあさんなら、介護できる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/23(日) 00:58:50 

    >>45
    私は陣痛が始まった頃に直接義母に連絡しました。
    ダンナはすでに来てくれてましたが、なんだか色々不安になり…
    実母よりも安心する存在で、ダンナより私のが頼ってしまってます。
    ホントに優しい義母にが大好きですよ✨

    ただ、産後のがるがる期だけはイライジャが止まりませんでした。
    ホントに悪いことしてまった…

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/23(日) 01:26:25 

    >>33
    すぐこういうこと言う人は上手くいかないよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/23(日) 03:04:38 

    >>6
    クスッとした

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/23(日) 03:21:13 

    うちはとにかく優しい義母です
    !!
    私は母が物心つく前に他界しており、義母が母だと思っています。
    主人は一人っ子ですが、大学からは独り暮らしをしていた為かサバサバした親子で、むしろ私の方が仲良し。
    主人と喧嘩して『実家に帰らせて頂きます!』と宣言し主人の実家に行くと、お母さんに『おかえり。あなたは娘なんだから、ずっとうちにいていいのよ』って言われて凄く嬉しかったです。
    私の料理も美味しいって義父と2人して喜んで食べてくれます。
    子育てに悩んだ時も、真剣に話を聞いてくれて、私の気持ちを楽にしてくれます。
    甘えすぎてごめんなさい。
    主人が呆れる程仲良しです。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/23(日) 05:28:21 

    義母は今年50歳、見た目も若いし優しいしいつも色々買ってくれる。毎月1回は一緒に飲んだりしてるし私に気を使わせないようにしてくれるのが分かる。義母と一緒に旦那の愚痴【義母には息子ですが】言ってる(笑)

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/23(日) 05:56:46 

    お嬢様育ちでやや天然。育ちが良いってこういう人のことを言うんだとつくづく思う。穏やかで明るくてとにかく優しい。
    おまけに私の母ととても気が合ってしょっちゅう長電話したり2人でお出掛けしたりもする。これが一番ありがたい。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/23(日) 09:37:02 

    は~うらやましい。読んでるだけで穏やかな気持ちになった。
    正反対なんだものうちの義母…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/23(日) 10:39:38 

    >>71
    あなたもステキな人だと思うよー

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/23(日) 11:33:41 

    >>132
    神対応じゃなくて仏対応ってとこにジワジワくるw
    楽しそうなご一家。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/24(月) 03:17:14 

    >>1
    うちの義理母に似てます。
    天然おっちょこちょい言い間違い勘違いオンパレード。
    でもおおらかで怒ったり人を責めたりしないから尊敬してます。
    いつも義理父に怒られていますが軽く流していてタフさもあってすごいと思っています。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/24(月) 04:18:05 

    夫の【母の味】を覚えたくて料理を教えて貰ってる時、これをパパっと入れて、これをジャーッと入れる。とかめっちゃ感覚的で一生懸命それをノートに書き留めた。そのノートを見るたびに面白いなぁと思い出す。更に途中で面倒になったのか【後は任せた!】と言われ、『え…?教えて貰ってるんですけど…』と笑ってしまった事もある。とにかく優しくて人の事を悪く思わない天使みたいな人。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/24(月) 22:28:18 

    自分の信じたものに突き進んで行くタイプで価値観は違うけど、だからと言って揉めたりしないし、すごく愛情深い義母です。私も義母も美味しいもの大好きだからよく買ったものを一緒に食べたりしている。最近、テレビで見た情報をメモして「嫁子ちゃんチーズケーキ好きって言ってたから間違えていたら悪いけどメモしたの。美味しいって評判だから行ってみてー!」
    って私が知っている内容だったとしても、私の為に調べてくれてニコニコお話ししてくれるだけで嬉しいから義母の存在がありがたいなと思っています。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/25(火) 13:27:22 

    >>1
    同居してもずっと仲良しだなんて言える?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/25(火) 13:29:03 

    184さん、同居してもその関係続くと良いですね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/27(木) 15:34:16 

    >>154
    素敵な義両親さんー!!
    私もそんな夫婦になりたいな!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:27 

    >>187
    うちもです。。

    ここ読んでたら、異次元に迷い込んだ気分がしてきた。

    それとも義母のことをそう思えない自分がおかしいのかなとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード