ガールズちゃんねる

「何かここ嫌だな」と思った場所ありますか?

2525コメント2024/05/12(日) 19:15

  • 2501. 匿名 2024/05/02(木) 21:39:40 

    >>2478
    そういう地域なのかも

    +2

    -1

  • 2502. 匿名 2024/05/02(木) 21:51:08 

    >>1619
    りゅうちぇるが最後に過ごした事務所もらせん階段が印象的だった

    +7

    -0

  • 2503. 匿名 2024/05/02(木) 21:51:57 

    >>1905
    辺戸岬かな?
    大きなヤンバルクイナの展望台がある

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2024/05/03(金) 06:56:46 

    >>1633
    漫画喫茶じゃなければ行かないような暗ーーーい雑居ビルにある店が多いよね。

    +5

    -0

  • 2505. 匿名 2024/05/03(金) 10:27:26 

    >>2502
    風水とか知らなかったけど、
    螺旋階段ってなんとなく不吉な印象があったな

    映画やドラマ、アニメとかで
    螺旋階段が出てくるのって印象的ではあるけどなんか不穏なシーンが多い気がするし
    内面の混乱、混沌、退廃的なメタファーみたいなものを感じさせるからなのかな

    +12

    -0

  • 2506. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:24 

    >>2359
    韓国製の韓国でしか売られてないスニーカーを履いてた可能性が濃厚なんだよね

    +11

    -1

  • 2507. 匿名 2024/05/03(金) 14:19:37 

    >>2500
    ヨコから

    本当それあるみたいですね

    それぞれのご先祖の地縁とか、
    個人個人のもしあるとしたら前世の縁とかで
    人それぞれ土地に感じるもの相性が違うのかもですね

    +5

    -0

  • 2508. 匿名 2024/05/03(金) 17:24:32 

    >>869
    間違ってマイナス押してしまいました
    すみません

    +1

    -2

  • 2509. 匿名 2024/05/04(土) 00:28:23 

    >>2386
    スリーサイズを聞かれたから、体型だと思うって言ってたよ

    +6

    -0

  • 2510. 匿名 2024/05/04(土) 07:44:06 

    >>2137
    10年くらい前に神戸でちょっと安めのホテルに泊まってお風呂場〜トイレの水回りが妙に臭くて部屋の雰囲気も悪かった。
    あとあと大島てる見てみたら🔥マークついてて怖かった。泊まった部屋ではないと思うけど。

    +7

    -0

  • 2511. 匿名 2024/05/04(土) 09:05:56 

    >>1641
    狐もイヌ科なのに仲悪いのかね、同族嫌悪みたいなやつなのかな。因みに自然界では狐と野犬との間で子供が生まれることもあると富良野に住んでいる倉本聰さんが仰ってました。

    +3

    -0

  • 2512. 匿名 2024/05/04(土) 09:44:07 

    >>1579
    埼玉県?K市?
    違うかな

    +2

    -0

  • 2513. 匿名 2024/05/04(土) 13:55:45 

    >>2512
    鶴〇島じゃないかな?

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2024/05/04(土) 14:54:30 

    >>2112
    今はわざわざ店に行かずともネットで商品を見る事が出来る、どんな商品であれ昔は大型店という宝箱の中をエスカレータに乗って未知の商品を見るのが楽しくて溜まらなくわくわくしたものでした

    +3

    -0

  • 2515. 匿名 2024/05/04(土) 16:48:49 

    >>2502
    私は螺旋階段って聞いて京アニの事件思い出した。
    あれも螺旋階段があったから一気に炎が上まで上がったんだよね。

    +4

    -0

  • 2516. 匿名 2024/05/04(土) 19:03:30 

    >>211
    去年もなにかのトピで書いたけど文京区
    重いよね
    汚いとか危険とかではないのに、何故か重い

    +3

    -0

  • 2517. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:43 

    >>2505
    少女革命ウテナ思い出した

    +3

    -0

  • 2518. 匿名 2024/05/05(日) 06:57:53  [通報]

    >>2303
    だから外人増えちゃったのかな…

    +6

    -0

  • 2519. 匿名 2024/05/05(日) 13:17:15  [通報]

    >>1475
    私もです。

    ハロワは、認定日の時だけ行くところと決めています。

    過去に就活していた時に求人探索機でピックアップした募集先に応募書類を送ったことがありましたが、連絡が遅いところがほとんどでした。また、窓口で、毎回、担当の職員さんが応募状況を調べ、「○人応募していますが、誰も決まっていません」というものばかりでした。しかも、長期間掲載されていて、募集先の選考基準、どうなっているの?といつも首をかしげてしまいました。

    募集先がほとんどブラックだったので、ハロワからは応募するのは見送りました。

    +2

    -3

  • 2520. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:06  [通報]

    >>312
    私は京成町屋も苦手だ

    +1

    -0

  • 2521. 匿名 2024/05/06(月) 12:44:44  [通報]

    西鉄天神バスセンターのローソン。狭すぎ。外人の店員も居る。狭すぎて混雑してるとなかなか商品が選べない

    +3

    -0

  • 2522. 匿名 2024/05/06(月) 13:22:20  [通報]

    >>1126
    福岡の筥崎宮の放生会っていう秋祭りでも毎年来てるよ
    小さい頃毎年のように行っては家族で見てた(笑)

    +2

    -0

  • 2523. 匿名 2024/05/08(水) 06:17:30  [通報]

    >>1428
    逆にホッとした。

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:54  [通報]

    >>2258
    知っていてわざと壊したい人がいるって事ね。

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2024/05/12(日) 19:15:32  [通報]

    >>2122
    仙台の紫山公園ですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード