ガールズちゃんねる

「味が変」「お腹が痛い」給食の牛乳飲んだ児童少なくとも300人の腹痛や嘔吐相次ぐ 東北森永乳業は提供停止 宮城

121コメント2024/04/30(火) 06:51

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:01 

    「味が変」「お腹が痛い」給食の牛乳飲んだ児童少なくとも300人の腹痛や嘔吐相次ぐ 東北森永乳業は提供停止 宮城|FNNプライムオンライン
    「味が変」「お腹が痛い」給食の牛乳飲んだ児童少なくとも300人の腹痛や嘔吐相次ぐ 東北森永乳業は提供停止 宮城|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    宮城県内の一部の小中学校の給食で25日に提供された牛乳を飲んだ児童や生徒ら少なくとも300人以上...


    宮城県内の各教育委員会によると25日、一部の自治体の小中学校の給食で提供された東北森永乳業の牛乳について、飲んだ児童、生徒から「味が変」「お腹が痛い」などの訴えが相次いだ。

    味の異変や健康被害の訴えは、東北森永乳業が牛乳を提供する岩沼市や名取市など、少なくとも宮城県内7の自治体で確認されている。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:42 

    給食も全員食べたはずなのに、牛乳が原因って特定できるのすごいな

    +227

    -14

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:48 

    ママのミルク飲んでなさい

    +5

    -35

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:50 

    ミルクの温度管理ちゃんとして

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 13:39:59 

    校長が毒見するんじゃなかったっけ?牛乳はやらないのかな

    +144

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:11 

    毒味役の校長は?

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:11 

    人間ってすごいよね、ヤバい食べ物はなんかおかしいってすぐ気づく

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:23 

    一般人はガル民のように鋼鉄の胃袋ではないので気を付けないといけない

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:24 

    トラウマになるだろな

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:25 

    >>2
    味が変だったらしいですからね。

    +166

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:26 

    うわ…可哀想に
    親も子供もまさか給食でこんな目に合うとは思ってもないよ

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:34 

    暑さで腐ったかな

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 13:40:38 

    うちの子は「いつもより甘くて美味しかった」て言ってた。バカ舌なのか…

    +87

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:06 

    >>13
    体調は大丈夫なの?

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:14 

    >>2
    聞き取り調査したら多くの生徒が牛乳に異変を感じてたんだと思いますよ

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:28 

    だからどうした
    いちいちニュースにするな

    +0

    -24

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:48 

    ずっと常温だったとか?牛乳で味が変ってかなり傷んでるよね

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 13:41:58 

    >>5
    女性職員がウンコ混ぜて毒味役の校長が気づいたんだっけ

    +94

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:20 

    >>14
    下痢も嘔吐もなくいつも通り。甘いってことは腐ってた訳ではなさそう、加熱不足とかかな?

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:23 

    急に気温が上がったから
    途中の保管で油断したとかかな

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:24 

    >>13
    味がいつもと違ったら食べるのやめるって教えとかなきゃいけないなってこのニュース見て思った

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:40 

    >>5
    笑ったw校長は毒味役しすぎて免疫ついて傷んだの平気になったんかなw

    +50

    -12

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:49 

    >>14
    余計なお世話

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 13:42:59 

    本当に腐った牛乳を飲んだことある人間からすると、口に入れた瞬間不味すぎて吐き出すからね。
    少し傷んでたってだけなのかな。飲めるくらいで嘔吐や下痢あるってどういう状態何だろ。

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:02 

    >>18
    いたね!

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:04 

    腐った牛乳って本当に不味い(というか苦い?)よね。飲んじゃったのかわいそう…
    最近急激に暑くなってたから冷蔵庫の頻繁な開け閉めにも気をつけなきゃだね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:09 

    味が変てどんなふうな味だったんだろ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:18 

    >>18
    ある意味ご褒美

    +3

    -42

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:22 

    >>13
    温度がいつもより高めだったのかもね
    痛む前の状態のものもあっただろうから
    お子さんの舌は敏感なのかもよ

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:28 

    >>2
    他校が給食違うなら共通してるのは牛乳だけだしね

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:30 

    >>18
    横だけど、何そのとんでもない事件・・・

    +103

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:38 

    >>5
    牛乳は加工品だし大丈夫だろって感じなのかもね

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:53 

    >>24
    どうでもよくね
    私たちには関係ないし

    +0

    -29

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 13:45:49 

    >>18
    何それ笑うwwww

    +5

    -24

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 13:45:53 

    >>1

    宮城県で違うメーカーの牛乳だけどまるっきり同じ理由で昨日学校からメールきたんだけど。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 13:47:24 

    >>35
    該当地域だけど原因分かるまで牛乳停止ってメールきた。他社牛乳もなのか

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 13:48:07 

    >>16
    すぐコメントしてるお前が言うな

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 13:48:16 

    >>8
    私ガル民だけどめっちゃお腹弱いんだけど。
    ビオフェルミンが欠かせません。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 13:50:20 

    >>2
    県内7の自治体だからね。給食センターだとしてもそんなにまとめて作ることないし。先生も食べるから牛乳が怪しいのわかったんだろうね

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 13:51:03 

    >>18
    校長可哀想

    +51

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:11 

    今日小学生下校早いなと思ったけどこれが原因?
    元々下校早い日だっただけかな?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:53 

    まさかテロ(何か混入させた)とかじゃないよね

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 13:52:54 

    >>18
    校長先生、体張って生徒を守ってくれたね
    トピにもなってた

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 13:53:32 

    なんか雪印の事件思い出した。

    怖い。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:49 

    味がへん←これはわかる
    お腹が痛い←味へんなのに飲み込んだのかよ

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:02 

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:05 

    >>2
    給食って校長が最初に試食しないのかな?

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:09 

    まーた日本人がやらかしたの?

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 13:56:45 

    この急な暑さのせいで管理に不備があったとか?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 13:57:02 

    >>31
    学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
    学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出girlschannel.net

    学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 岡崎市立の学校では去年10月、校長が職員室用の給食のおかずを検食しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。 学校給食に“人間...


    トピも立ってたんだよ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 13:57:33 

    >>13
    1人だけ飲むヨーグルトだったのかも

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 13:57:53 

    >>19
    だとしたらもっと被害拡大しそう

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 14:00:04 

    >>44
    ユッケや食べて応援の方がよほど怖いわ

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 14:00:05 

    >>50
    一昨年!!凄い事件

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 14:02:24 

    うちの小学校からも、メールきた。仙台市

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 14:02:47 

    >>5
    花粉症なんかもしれん

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 14:02:57 

    温度管理だろうね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 14:03:14 

    >>2
    提供する給食は毎回全種類冷凍で2週間保存する決まりがあるんですよ。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 14:03:40 

    >>22
    薬屋の猫猫だっけ?
    あの人みたいな感じ?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:16 

    該当地域で森永乳業の牛乳だったらしいけどメールきたよ。本校でも味が違うって申し出た児童がいましたって、子供に聞いたら分かんないって言ってた。お腹も痛くなってないから軽く考えてたけど体調不良そんなにいたんだ…

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 14:13:25 

    検食で気づかなかったのかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 14:16:38 

    小学生の子いないけどうちの冷蔵庫にあるおいしい牛乳どこのメーカーだっけ?って見たら明治だった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 14:17:16 

    森永といえばヒ素ミルク事件

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 14:17:49 

    >>8
    多少腐っててもなんでも食べるみたいに言わないで

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 14:19:21 

    >>47
    するよ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 14:21:25 

    以前あったのは工場設備の消毒剤が残ってて牛乳に混入したんだったっけ?
    牛乳嫌いが増えないといいけど

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 14:31:04 

    >>24
    この件は詳細分からなくて一般的な話になるけど、

    腐敗と食中毒は別の現象だから、もちろん扱いが悪かったりして両方同時に起きることもあるものの、
    下痢嘔吐などの食中毒症状が出る=臭気とか色とか成分変性(腐敗)がある、とは限らないよ


    ※反射的な嘔吐かもしれないし今回の件が食中毒かどうかはまだ分からない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 14:32:43 

    >>23
    心配してる人にそんな言い方 笑
    そんな突っかかるようなところありました?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 14:33:28 

    牛乳って学校分だけ作るとかじゃないよね?コンビニとかスーパーにも小さいパックの牛乳あるし、回収になるのかな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 14:35:58 

    >>21
    ほんとこれ大事。
    友達と海外でカニ食べたときなんか変な味…と思って私は一口でやめたけど友達はもったいないからと全部食べたら翌日友達だけ吐きまくりで飛行機移動もあってほんとつらそうだった。
    移動先の病院すぐ連れてって点滴してもらったけど💦

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 14:38:05 

    >>18
    校長が職員室用の給食のおかずを検食しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。

    食べてないんだよね???
    食べたら悲惨

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 14:38:27 

    >>22
    キルアじゃん

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 14:40:20 

    >>47
    校長、もしくは不在の場合は教頭がするけど牛乳はもしかしたら飲まないで残す人もいるかも。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 14:42:02 

    >>2
    検食も保管されてるからかな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 14:42:40 

    >>22
    本当に何を食べても一人だけ全くあたらない人っているよね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 14:43:32 

    最初、集団ヒステリーかな?って思ったけど
    複数の学校みたいだね
    常温に置いた牛乳だったのかもね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 14:45:18 

    >>47
    検食ね
    大人だと大丈夫でも子供の小さな体だとダメな場合もある

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 14:45:35 

    >>1
    日本企業が狙われすぎてる。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 14:51:11 

    >>77
    それなら検食って意味ないんじゃ…

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 14:54:08 

    子供でも味が変だと気づくってよっぽどだよ。
    あからさまに腐ってたんだろうな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 14:56:47 

    >>79
    だったら毎食顕微鏡で菌が繁殖してないか見てから出せばいいのでは

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 15:07:53 

    >>34
    全く笑えない事件だけど。頭いかれてるの?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 15:14:54 

    >>79
    食べる+小袋に1つ1つ入れて冷凍してるはず。食中毒って後からくるから原因特定の為に2週間は保存する

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 15:32:02 

    >>28
    キモい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 15:33:11 

    前にも千葉かどっかであったよね。結局牛乳自体に問題は見つからず集団パニックじゃない?って言われてたやつ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 15:35:04 

    健康被害とかなにもないんだけど たまに豆乳みたいな味がする牛乳があるんだけど 分かる人います?
    ちなみに 福岡住みなので 主に九州産の牛乳飲んでます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 15:36:13 

    >>18
    校長先生はお気の毒だけど子どもたちを守ってくれて有り難い
    その犯人ヤバすぎ…
    男なら体液や排泄物混ぜる犯罪はまぁまぁ聞くけど女でって結構珍しい

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 15:39:29 

    届いたあとの学校の管理が悪かったんじゃない?
    朝届いて昼まで常温に放置したとかさ

    それなら朝試食した校長はなんでもなかったのが理解できる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 16:10:26 

    >>55
    同じく仙台市で、うちの子の学校もこの牛乳だった。
    しばらく牛乳は停止すると連絡がきたよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 16:16:10 

    甘いといえば凍結剤とか
    さすがに毒物混入ではないよね

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 16:26:02 

    電気代削減でクーラー切って腐らして意味ない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 16:37:13 

    うちの娘、豆乳みたいな味したって言ってる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 16:39:45 

    変な味するって訴えた子がいた時点ですぐに教師が飲むのをやめさせることできなかったのかな
    うちの子飲み干してきて、夜に学校から連絡きたよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 16:40:32 

    >>1
    森永はヨーグルトに大腸菌入ってたこともあるよね。
    森永の製品はもう買ってない

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 16:47:49 

    >>13
    うちの子もです!全く同じこと言ってました。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 16:50:02 

    中学生の娘は一口飲んで変な味がしたけど我慢して一気に飲んで、そのあとお腹が痛くなったようです。
    早く原因が分かって欲しいです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 17:07:12 

    そら牛乳飲んだら大人でもギュルギュルくるけどさ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 17:11:19 

    なんでこう仕事に対して責任感ない人が多なったんかな 紅麹のもやけど
    結局はこう言う問題にさ、繋がってくるやん

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 17:20:54 

    >>1
    また雪印と時みたいにどこぞの国の仕込じゃないの?

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 17:37:43 

    >>13
    乳糖が多かったってこと?
    それならお腹痛くなる子がいるのも分かるわ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 18:07:46 

    >>1
    牛乳は危険なのよ
    すぐ下痢する

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 18:47:09 

    >>2
    牛乳はにおいでも変なのはわかるよねえ?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 19:05:02 

    >>77
    すぐに反応がでる毒を盛られたとか
    そういうの見極める為かな
    食中毒菌はすぐに症状でないしね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 19:10:39 

    牛の母乳だからね…

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 19:50:38 

    >>13
    うちのこもです。いつもよりレモン牛乳よりで美味しかったと。今のところ健康被害はありません。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 20:24:04 

    >>83
    はえー

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 20:56:48 

    >>1
    今日19時のラジオだと600人以上って言ってたよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 21:20:38 

    >>18
    校長最高!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:35 

    うちの子は普通の味で全部飲んだらしいけど体調悪くなってない。でも友達が酸っぱい臭いがすると言ってたみたい。他のクラスでは苦いとか味が薄いとかバラバラだった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 22:20:08 

    小学生の頃って吐くってわりと重いことだと思うので、集団でなんてトラウマになりそう

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 22:27:07 

    飲んで3〜4時間後に腹痛ってインタビューあったから、黄色ブドウ球菌の可能性が高いかな。かわいそうに…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 22:30:38 

    学校や工場に残っていた牛乳の検査からは異常が確認されないって
    一番まずいパターン。森永の(安全のアナウンスの)信頼性に関わる問題。
    そんなものから一定の地域だけで660人も被害者が出るかよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 22:35:24 

    >>100
    親の自虐ネタ(遺伝だろ?)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/26(金) 23:02:45 

    >>55
    多賀城の小学校だけど、うちも通知きた。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/26(金) 23:02:57 

    うちの中学でーす。
    今日はパンも中止になりました💦
    うちの子は具合悪くならず安心しましたが早く解明して欲しい!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:36 

    過去に経験したけど
    パック入り牛乳が冷えていなくてぬるかった
    飲むと生ゴミみたいな臭いと味
    みんなが騒いで担任が飲むのをやめさせた
    被害はなかったからニュースにならなかった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/27(土) 01:34:12 

    >>13
    うちの子もいつもより美味しかったと言ってます。
    お腹は壊していませんが、味覚が心配になりました。
    でも同じ事言っている子が結構いるようで少し安心しました。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 02:09:19 

    せっかくの連休前に体調崩して可哀想。早く完治するといいね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/27(土) 11:38:31 

    >>71
    校長遠恨んでの犯行だから多分それまでにも混入してるはず
    食べても気付かれなかったから気付いて貰えるような量をその時は入れたんだと思う
    どんだけうんこ貯めたんだよw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:55 

    中2息子は1週間、室温放置されてた牛乳を渡されて飲んでしまったよ。甘い味だと喜んでたけど、後々、悪ふざけの延長で息子のリアクションを見ようと6人が仕掛けたイタズラだと判明しました。
    保管状態が悪かったのでは?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/30(火) 06:51:40 

    >>2
    作る前の食材、作った後の料理は全部保存少しずつしてるからね
    大体2週間~ヵ月は冷凍保管
    何かあった時にすぐ検査出来るように
    牛乳も毎日保存してるから検査したらすぐ特定出来ると思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。