ガールズちゃんねる

公取委がグーグルに初の行政処分、ヤフーの広告配信を約7年間制限

48コメント2024/04/25(木) 00:24

  • 1. 匿名 2024/04/22(月) 17:26:24 

    公取委がグーグルに初の行政処分、ヤフーの広告配信を約7年間制限:朝日新聞デジタル
    公取委がグーグルに初の行政処分、ヤフーの広告配信を約7年間制限:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     公正取引委員会は22日、米グーグルを対象に独占禁止法に基づく行政処分を行ったと発表した。旧ヤフー(現LINEヤフー)とのネット広告関連の取引をめぐる独禁法違反(私的独占など)の疑いを、自主改善する計…


    グーグルとヤフーは2010年、インターネット広告分野で事業提携。ヤフーはグーグルの技術を使い、インターネット検索サイトの利用者が検索した内容に関連した広告を配信する「検索連動型広告」事業を展開している。

    発表によると、グーグルは14年11月、ヤフーに対し、外部のスマートフォン向けサイトなどではグーグルの技術を使った検索連動型広告の配信をしないよう要求。ヤフーは遅くとも15年9月以降、この広告配信ができなくなった。

    公取委はグーグルの要求が、市場の公正な競争をゆがめ、独禁法が禁じる不公正な取引方法や私的独占に当たる疑いがあるとみて22年に調査を開始。その後グーグルが要求を撤回したため、ヤフーは同年11月から広告配信を再開できたという。

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/22(月) 17:27:11 

    へぇーーー!!


    で、どういうこと?

    +61

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/22(月) 17:27:25 

    ザマァ!

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/22(月) 17:27:36 

    エログロ広告しか扱わないバカ企業なんか規制されてしまえ

    +162

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/22(月) 17:28:16 

    >>1
    アメリカはアップルもGoogleもそこら辺関係無しにやるよね。力業でねじ伏せる感じ。

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/22(月) 17:28:21 

    だからGoogleの検索画面のロゴ白黒なの?
    朝起きたらスマホのGoogleの検索画面のロゴ白黒だった
    公取委がグーグルに初の行政処分、ヤフーの広告配信を約7年間制限

    +19

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 17:28:50 

    広告で言うとなんでガルちゃんなのに男向けの広告ばっか出てくんの?と思う
    ばかなの?

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/22(月) 17:30:20 

    検索しただけで似たような広告が溢れると怖いよね
    特にインスタ

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/22(月) 17:31:18 

    >>6
    今日はアースデイだからアースカラーになってる。
    記事とは関係ない

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/22(月) 17:31:56 

    EUの真似して制裁金取りまくろうぜー!

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/22(月) 17:32:02 

    >>8
    インスタはやらないんだけどyoutubeの広告が
    いつも同じようなものがでてくる
    グーグルとyoutubeの親会社って同じだったっけ?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/22(月) 17:32:12 

    ヤフーvsグーグルって 日本人だと別に

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:02 

    >>7
    そんなの出たことないよ? 10年以上やってるけど

    +2

    -21

  • 14. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:16 

    >>1
    どういうことか知りたくて知りたくてしょうがないけど分からん
    どなたか優しい言葉で教えてくださる方はいらっしゃいませんか

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:27 

    >>9
    教えてくれてありがりとう。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/22(月) 17:33:50 

    >>2
    グーグルとヤフーは2010年、インターネット広告分野で事業提携。ヤフーはグーグルの技術を使い、インターネット検索サイトの利用者が検索した内容に関連した広告を配信する「検索連動型広告」事業を展開

    グーグルは14年11月、ヤフーに対し、外部のスマートフォン向けサイトなどではグーグルの技術を使った検索連動型広告の配信をしないよう要求。ヤフーは遅くとも15年9月以降、この広告配信ができなくなった。

    提携したのに圧力を出して禁止した

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/22(月) 17:34:19 

    >>4

    性犯罪を助長するような広告がめっちゃ多いね。

    明治、大正、昭和初期生まれの方々が他界されこの世からほとんど居なくなった現在は、フリーセックスに立ちんぼ、パパ活など昔より確実に性関連が乱れています。

    「今の日本社会は成熟期だと思う」とかよくコメントしていたオバサン、出てこいや~!

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/22(月) 17:34:57 

    >>13
    出てくる出てくる
    掲示板系ってほぼこれ系
    5ちゃんねるとかもそう
    何度も間違ってクリックさせられてイライライライラ
    このところ、ここに何もリンクないだろってとこを触っても飛ぶ

    +55

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/22(月) 17:37:05 

    temuとか怪しい広告も嫌だけど、何と言ってもきったない歯が出てきたりする広告が大っ嫌い

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/22(月) 17:37:42 

    Googleの利用規約が変わりますってメール来た

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/22(月) 17:40:25 

    今度指導の間違いじゃなくて、ちゃんと処分なんだね

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 17:41:03 

    >>20
    うちにも来た
    機械翻訳みたいな部分もあるし、なりすましかと思ったが公式からなのか

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/22(月) 17:43:42 

    エロ広告なんて一切気にならなくなってるし目にも止まらずお決まりスルー
    慣れってスゴいわ

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/22(月) 17:44:42 

    >>17
    パパ活してんのは若い世代だろ
    何でも他人のせいにするのやめい

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:09 

    なんかすみません…

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:13 

    >>4
    検索履歴直せよまじで💢
    いつまでも幼稚な嫌がらせしてんな

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:40 

    ヤフーでググれ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:48 

    >>7
    わたしに対する嫌がらせな
    どうでもいいけど

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 17:52:26 

    腸について検索したことなんて一度もないのに
    「腸にたまる便」の広告が出てくるのなぜなんだよ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/22(月) 17:58:01 

    >>7
    ガルちゃんはエロいの多いよね

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 18:11:10 

    >>4
    ガルちゃん?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/22(月) 18:13:26 

    Googleもヤフーも無くなってしまえ!
    誰も困らないよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/22(月) 18:16:26 

    yahooジャパンが自民党議員に多額の献金をちらつかせ公取を動かしたのかな?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/22(月) 18:21:22 

    >>7
    何なら広告が浮かび上がってくるよね
    きもいよね

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/22(月) 18:25:10 

    >>20
    来てたけど全く意味がわからなかった

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/22(月) 18:27:46 

    皆どんな広告か覚えてるのスゴい
    広告の効果出てるしw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/22(月) 18:28:38 

    >>17
    超不景気だから仕方ないね、景気がいい時の日本人がしていたようにアジアや欧米の小金持ちが日本の女を買いに来る時代になってしまったね…

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/22(月) 18:42:21 

    >>29
    ガルで便秘トピでも開いたんじゃない?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/22(月) 18:49:02 

    >>14
    yahooの検索エンジン使うと、googleのシステム利用して検索履歴からCMが表示される
    google側がスマホのyahooのアプリ使って、googleのシステム使わずに自分たちでCM選択しろよと言った(スマホでgoogleアプリ使ってほしいから)
    それ違反だよってことで
    yahooアプリでもgoogleシステム使ったCMが表示される
    iPhoneだとサファリ使ってる人多いから関係ないかも

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 19:13:35 

    Googleに限らず今の健全なサイトにさえ強制的に表示されている性的なマンガや異常な露出度で胸や尻、股などをやたら強調させた成人向けゲームに出るような女性キャラの広告の表示内容規制は早急に必要だと思う

    悪質な広告内容の企業とは契約をしない、表示させるサイトに対して適切な広告の選別ができていない、もしくはしていない広告配信事業者に罰金や行政指導、事業停止命令など設けて厳しく取り締まった方がいい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/22(月) 19:31:30 

    >>1
    外部のスマートフォン向けサイト

    がなんなのか全く分からない。
    Google製のスマホか否かを判別して、表示させるサイトを切り替えてるってこと?

    で、Google製以外のスマホの場合に表示させるサイトでは、Googleの技術を使った連動型広告を表示させないようにした、ってこと?

    使えないごみ記事だね。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/22(月) 19:44:09 

    >>11
    親会社っていうか、Googleの中にYouTube事業がある。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/22(月) 19:57:25 

    検索した結果が広告で出されるっていうけど、Yahooでは絶対に検索したことのない気色の悪い広告を執拗に出して来る。
    拒否したいけどうっかりクリックして拡大されたらと思うと、触りたくもない。Yahoo本当に気持ちが悪い。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/22(月) 20:42:11 

    >>29
    近所の人らがそれ関連の物見てると思う。
    前住んでた所は若い単身の人ばっかだけど健康関連の広告でなかった。パチンコや老人の下着とかばかり出て嫌だ。こっちが見てる鬼滅とか呪術のグッズも近所の人のスマホに出てるんだろうな。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 23:09:18 

    やはり支配層の上が👽(👁️‍🗨️)で人間は遊ばれてるのかな.. .. .
    イルミナティ・陰謀論について語ろう Part.22 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    イルミナティ・陰謀論について語ろう Part.22 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>3最も不安なことは、このロシア連邦保安庁の報告書は、米国を支配している《秘密... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3最も不安なことは、このロシア連邦保安庁の報告書は、米国を支配している《秘密... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>56ヒラリーもヤバいヤバい。今思うとアメリカの政府は宇宙人だらけかも。世界的... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>56ヒラリーもヤバいヤバい。今思うとアメリカの政府は宇宙人だらけかも。世界的... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/23(火) 01:41:13 

    こうとりい?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/23(火) 16:30:25 

    >>13

    ブラウザ版つかってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/25(木) 00:24:19 

    Googleって不適切や表にだしたらいけない性犯罪広告だして
    不適切してもガン無視してるけたけどな

    40の方のコメ通り
    男女どっちも犯罪や襲うシーンとかでかでかだぢてるようなエロゲーや漫画は取り締まるべきだし
    男向けゲームにある見せられないから続きはプラウザでって作品を表でやるのもおかしいんだよね
    18歳以上に売る広告のアダルトシーンを未成年向けサイトでやってるのもあるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。