ガールズちゃんねる

ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

292コメント2024/05/02(木) 10:04

  • 1. 匿名 2024/04/22(月) 12:05:31 

    近年のアウトドアブームによって、中古車のカスタマイズ手法のひとつとしてアースカラーのオールペイントを実施し、バンパーなどをブラックアウトしてオフロードタイヤを装着するようなワイルドなスタイリングが流行。

    その波はついにメーカーが発売する新車にも到達し、2024年1月に一部改良を実施したハイエースには、ベージュとアーバンカーキの2色のボディカラーとブラックアウトされた前後バンパーやグリルを純正で備える仕様として「アースカラーパッケージ」が追加されました。

    またマツダは「ジルコンサンドメタリック」というカラーを2021年にリリースして「CX-5」に初めて設定以来、その後は他車種にも横展開をしています。

    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は? | くるまのニュース
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は? | くるまのニュースkuruma-news.jp

    クルマのボディカラーとして「アースカラー」が設定されることが増えています。なかでも「ベージュ系」のカラーを採用するクルアが続々と登場しているようです。

    +96

    -24

  • 2. 匿名 2024/04/22(月) 12:05:54 

    かっこいい

    +71

    -71

  • 3. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:24 

    2枚目良い色だね

    +502

    -29

  • 4. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:26 

    顔色悪いハイエースみたい

    +330

    -10

  • 5. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:26 

    アクアのベージュ系よく見かけるなぁ

    +100

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:36 

    このハイエースのベージュは微妙じゃない?

    +377

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:39 

    昔は塗料がなかった?

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/22(月) 12:06:52 

    格好いい系の車には合わないと思う

    +133

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:04 

    黄砂ひどい地域だからアリかも

    +191

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:25 

    小さめの車だとベージュ可愛いんだけどね

    +376

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:32 

    ランドセルもだけど固定概念なくしたら、中間色が長く使える

    +110

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:33 

    ジムニーでよく見る

    +134

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:33 

    くすみカラーもあるよね
    この前ブルーグレーの車を見かけたよ

    +219

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:43 

    >>1
    事故に遭う確率高まりそう
    赤い車が目立ちやすくて事故に遭わない確率低いみたいな話聞いたことあるし

    +121

    -32

  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:43 

    査定悪そう

    +36

    -6

  • 16. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:44 

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/22(月) 12:07:51 

    アースカラーって緑系の迷彩柄に使われてそうな色って事か

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:10 

    昔MRワゴンのベージュのってた。
    小さいと可愛いんだよなー

    +49

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:16 

    アースカラー増えたね

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:16 

    ショート動画に出てくる見本を見せただけで塗料を混ぜて再現するおじいさんの能力がすごい

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:19 

    ベージュって可愛い系のイメージだったわ。女の子向けの軽とかよくあるよね。かわいい

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:20 

    安っぽく見える

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:25 

    たしかに増えたよね。これ乗ってる人見かけた。

    +197

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:48 

    アースカラーやくすみカラーは軽自動車の方が似合う

    +132

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:49 

    最近くすみ色みたいな車増えた可愛い

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:52 

    背景と溶け込むね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:54 

    最近カフェオレみたいな色の車増えてるな〜って思ってた。

    +139

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:10 

    汚れはどうなのかな?白やシルバーみたいに目立たない?黒みたいに目立つ?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:13 

    >>4
    w
    何とも言えない色よね笑
    もっと薄いか濃い方がいいかも

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:27 

    >>3
    日本の一般的な路上で見たら凄くダサいと思うしかなり視認性弱いから事故られそう

    +7

    -28

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:28 

    ハイエースのベージュ昨日見たけどちょっと目立つね

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:35 

    >>1
    ダサい。しかも犯罪車にしか見えないw

    +7

    -13

  • 33. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:44 

    日本人のセンスがわからない…

    +11

    -13

  • 34. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:54 

    >>4
    ワロタw
    ハイエースにアースカラーは似合わないかもね

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:56 

    +156

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:11 

    ちょうど昨日高速走ってる時に車種は違うけどベージュ軽自動車が2台すれ違うのを見かけて、あの色流行ってるのかなって旦那が言ってて、たまたまじゃない?って心の中で思ってたんだけど本当に流行ってるんだね
    否定を口にしなくてよかった

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:17 

    CXの方格好いいね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:29 

    >>1
    日本の車は白黒ばっかでつまらないから

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:33 

    もうちょい淡い色だと思ってたわ
    下はいいけど上はダサくないか?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:43 

    素敵になるかは車種によるかも。
    アウトドア向けの車にはすごく似合う
    ラパンとかは変わらず可愛い色が似合う

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:47 

    >>33
    ね、めちゃくちゃダサくてびっくりした

    +2

    -15

  • 42. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:47 

    >>1
    リセールバリューが著しく下がるので、特にハイエースやアルヴェルみたいな車は白か黒でほとんどだよ。絶対に人気は出ないわ

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:51 

    >>14
    それはあると思う。
    とくに灰色はアスファルトに溶け込む

    +95

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:54 

    キャンプやアウトドアが流行ってミリタリーカラーが増えたように思う

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:59 

    >>18
    ミニカー系はかわいくなるんだけどハイエースとかだと劇的にダサいね
    これから犯罪しそうに見えるしね

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 12:11:08 

    消えるスタイル

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/22(月) 12:11:09 

    くすみ系の色、おしゃれだけど曇の日とか雨の日、日暮れ頃、視認しにくいよ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/22(月) 12:11:30 

    >>30
    ダサいとは何なんだろう?
    好みの色かそうじゃないかでいいんじゃない?
    ダサくない色ってなんなの?

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:08 

    >>3
    私もこの色好きだなあ

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:17 

    夫の車、艶無しの自衛隊色塗ってる。
    汚れ目立たないけど自衛隊とすれ違う時恥ずかしい

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:45 

    >>14
    見えにくいよね
    曇りっぽい薄暗い日でライトついてない時間とか

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:08 

    >>14
    >事故に遭わない確率低い

    それじゃ事故に遭う率高いってことじゃん

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:14 

    アースカラーの車見かける機会増えたね。
    そしてそういう人って記事の通りアウトドア好きな人多いから、大体上に荷物積めるようになってる。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:16 

    +29

    -11

  • 55. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:18 

    >>14
    残念ながら赤い車はそこまで高くないよ。塗料もハゲやすいし。それより白がやはり視認性がいいので夜間も安心。ベージュは白寄りだし安全な部類かと。一番危ないのは青だよ。

    +69

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:23 

    >>35
    かわいい
    こういう優しい2色カラーの車好き!

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:24 

    キャンプで使うなら全然あり
    汚れが目立ちにくいメリットもある
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +32

    -6

  • 58. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:43 

    >>48
    ダサいというか地味って言う意味では?

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:54 

    >>11
    固定観念な

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:55 

    >>14
    明るめのベージュのムーブに乗り換えた友達が3ヶ月で二回釜掘られたよ
    路上停車中と店舗駐車場止まってるのに車がバックしてきた
    落ち着き過ぎる色は車に向かないと思う

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:04 

    べージュっぽい車めっちゃ見かける!!
    汚れ目立たなそうでいいよね!

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:12 

    >>13
    我が家まさにブルーグレー。そしてアウトドア好き。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:15 

    以前ベージュの対向車が風景と同化してて、突然目の前に現れた感があったから何か苦手。
    まぁ夜間の視認性は悪くないかもしれないけどね。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:41 

    ムーブキャンパス。コーヒーミルクみたいでかわいいと想ったけど家族からは地味だと猛反対されて結局派手なピンクになった😭でも広い駐車場では派手な色が見つけやすいよね
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +62

    -4

  • 65. 匿名 2024/04/22(月) 12:15:09 

    アウトドア好きではなくても、アウトドア風の概念を好きな人はすごく多そう

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/22(月) 12:15:55 

    >>38なぜだか白は高いよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:06 

    >>48
    カビっぽいとか?
    日本の道路はカビ生えてるから

    +3

    -14

  • 68. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:20 

    >>55
    よこ
    ベージュでも明るめのくすみのない色ならいいんだけど、最近のはやりはグレーが混ざったような暗めでくすんだベージュな気がする
    ブルーグレーとかカーキグリーンもちょっと前に流行ってたけどアスファルトに溶け込んじゃう
    合流とかの時にすごく見つけにくい

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:31 

    >>3
    運転しないからよくわからないけど、道路の色に馴染んじゃうというかもっとはっきりした色の方が事故防止になるかもね。運転しないからよく分からないけど。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 12:17:34 

    >>1
    CX-5のこれよりもっと濃い色だけど9年乗って飽きたから、新しく乗り換える車は赤にした

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:09 

    >>48
    白だってじゅうぶんダサイ範疇にはいるよね、車種によっては。

    +21

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:32 

    >>14
    黄色が一番いいよ

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:46 

    >>5
    シエンタもよく見る

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:56 

    >>55
    青が黒やグレーやベージュより危ないとは思えないけど本当?
    そこまで風景に溶け込まない感じだけど

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2024/04/22(月) 12:18:59 

    >>10
    家の中もそうだけど、車の装飾品も全部ベージュで揃えてる人よくInstagramとかでもみる

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:00 

    >>3
    今年の映画のドラえもんが一瞬こんな色になってたのを思い出したw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:10 

    >>72
    黄色の車は虫が寄ってくるよ〜

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:23 

    車種によって似合わない色もありそう
    ただ、黄砂や泥汚れは目立たなさそう

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:34 

    >>30
    個人的にはダサくないし好きな色だけど確かに視認性は悪そう

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:37 

    だからピンクの車が激減したんだよー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:46 

    >>11
    ランドセルも最近こんな色ばかりだよね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:48 

    クレヨンの蓋開いてこの色ダサいとかイケてるとか言うか?好みだよ
    車の場合は安全性とかも考える人は考えるけど

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/22(月) 12:20:25 

    >>80
    ヤリスも発売から3年しないうちにピンク消えてたわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/22(月) 12:21:31 

    なんでもくすみカラーブームでうんざり。

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/22(月) 12:21:54 

    >>48
    実際見ると結構暗い
    地味さのほうが強く感じる

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/22(月) 12:21:57 

    くすみカラーブームそろそろ終わりそうだけど、車は大丈夫なのかな

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/22(月) 12:22:37 

    >>24
    そうそう
    小さいからかわいいんだよね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/22(月) 12:22:41 

    >>74
    青は後退色だから実際より遠くに見えるんだよ
    赤は逆に進出色

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/22(月) 12:23:15 

    ハイエースの圧倒的ラクダ色感
    一昔前のおじいちゃんの肌着的な

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/22(月) 12:23:39 

    >>1
    ハスラーのそんな感じのいろ乗ってたわ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/22(月) 12:23:55 

    車にくすみカラーの流行持ってくるなよと思う
    パステルカラーに一滴グレー混ぜましたみたいなのはいいけど、アースカラーのくすみ色って背景に溶け込ます色じゃん
    質感的にもマットよりでピカピカ光らせない仕上が流行ってる

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/22(月) 12:24:35 

    >>7
    マツダ・ファミリアとかベンツなんかでもあったよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/22(月) 12:24:48 

    >>1
    くすみカラーブームで
    ねずみ色をよく見る

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/22(月) 12:25:12 

    別名年寄りカラー
    年取ると土に還りたくなって自然と一体化したくなるんだよね

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2024/04/22(月) 12:25:29 

    >>4
    体調わるいんかな?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/22(月) 12:26:08 

    汚れ目立たなくていいね。
    白や黒は汚れるとすごいもんね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/22(月) 12:26:32 

    >>15
    査定のために車乗ってないからね

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/22(月) 12:26:51 

    >>88
    ありがとう
    風景に溶け込むってこと以外に理由があるのね
    じゃあ安全のためには赤がいいってことね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/22(月) 12:27:06 

    一枚目塗料時代は安くて済みそうだけど、逆に塗るの難しそう
    メタリックやパール入りって今思うとすごい技術なんだね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/22(月) 12:27:25 

    黒か白がいいー

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2024/04/22(月) 12:28:24 

    >>38
    ね、もっと冒険しようよって思うけど

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/22(月) 12:28:36 

    >>1
    ゴールドの車がほしい
    最近、明るい色があんまりないね

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:05 

    >>1
    その写真、マツダってどんな色でもいつも良い色を作るよね
    でもそのハイエースはダサい

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:30 

    実際に走ってるのはなんだかんだ白が多いね~特に田舎は
    何台も持つならカラーありもいいけど、昔に比べて高い買い物だし、無難な色を選んでしまうのかな

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/22(月) 12:31:05 

    背景に馴染みすぎる色の車は見落としそうでちょっと怖いな

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/22(月) 12:31:11 

    戦闘車両みたい
    一般車両にステルス機能付けたら事故るだろ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/22(月) 12:32:15 

    >>104
    売る時に奇抜な色だと高く売れないから無難な色にしちゃう。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/22(月) 12:35:18 

    >>35
    この車のベージュは可愛い

    +50

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/22(月) 12:37:31 

    >>35
    これ本当にかわいい
    人気あるよね
    ほしかったけど親戚や職場の人と被るから諦めた

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/22(月) 12:38:27 

    >>6
    カーキのほうがいい

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:18 

    >>54
    この車人気あるんだっけ?

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:40 

    私は汚れが目立たない色優先で選ぶからいつもシルバー
    ただ今の車は初めて水色にしたらやっぱり汚れ目立つ
    家の前田んぼだから冬とか凄い事になる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:42 

    >>104
    車必須でライフステージで乗り換えが基本だから中古車買う人が多くて
    新車を買う人も売るときのこと考えてる
    あと目立つ色だと個人が特定されて、あそこの奥さん昨日どこどこに車停めてたよとかガチで把握される
    保守的な人は白、個性出したい人は黒みたいになる

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:46 

    >>35
    ナチュラル系おばさんがよく乗ってるイメージ

    +8

    -13

  • 115. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:48 

    >>17
    土、森林、空みたいな地球の色

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/22(月) 12:40:08 

    >>111
    シエンタは人気あるよ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/22(月) 12:40:18 

    >>15
    車種によって人気色違うから絶対白黒ではないですよ
    基本は白黒なのはもちろんですが

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:19 

    父親が若い頃乗ってた車がこんな感じの色味だった
    レトロ可愛い感じがしていいと思う

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:33 

    >>3
    こういう色のランドセルの子最近増えた

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:51 

    来ました来ました車トピ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/22(月) 12:42:38 

    >>54
    シエンタはベージュもカーキグリーンもカタログより実物の色が暗すぎる気がする
    もうちょっと明るめのほうが好みだった
    別の色に乗ってるけどシエンタ自体は便利な車です

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 12:43:11 

    身を隠して交通事故誘発したいとしか思えない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/22(月) 12:44:07 

    新型シエンタのベージュ可愛い
    欧州車みたい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/22(月) 12:44:12 

    >>43
    ほんとに雨の日とか見えにくい
    ライト点灯してないし

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/22(月) 12:45:39 

    十年くらい前にもアースカラーブームあった
    アースカラーって自然界に存在する色でしょ?
    その頃でてたこのパッソはすごくおしゃれだったと思う
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/22(月) 12:46:09 

    今はかわいいベージュというより、渋めのクールなベージュが多くない?
    軽自動車の初代ムーヴキャンバスのベージュはかわいい系のベージュだけど、そういうのとはまだ違う感じの

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/22(月) 12:46:18 

    なんで白や紺を買う人が多いの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/22(月) 12:47:34 

    >>122
    色のチョイスに文句は言えないけど、うす曇の日や雨の日は手動でライトつけるくらいの配慮はほしいよね
    自動点灯に頼らず

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/22(月) 12:48:54 

    >>14
    黄色が一番目立って事故率低いらしいよ
    黒とか灰色は事故率高いみたい

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/22(月) 12:49:32 

    >>7
    大昔のシビックが肌色みたいなベージュだった
    子供の頃の我が家のマイカーだったよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/22(月) 12:49:46 

    最近よく見る
    かっこいい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/22(月) 12:50:13 

    >>1
    ああ、うんこ色ね。
    色盲増えてんのかな?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/22(月) 12:50:46 

    >>127
    紺多い?白は視認性が良いからだと思う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/22(月) 12:51:33 

    >>129
    初心者の頃、黄色い車に乗ってた

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/22(月) 12:52:05 

    >>116
    らしいね!今はこういうのがウケるのかな?

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/22(月) 12:52:20 

    >>127
    白は一番人気だよ、一番走ってるの見るよね
    傷も目立たないし暑くない 黒は熱を吸収するから夏暑いし塗装も傷つきやすいし目立つ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/22(月) 12:52:34 

    >>13
    丸目の車だと更に可愛いのよ。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/22(月) 12:54:03 

    >>43
    なぜネズミはネズミ色なのかを考えたら分かりそうものだよね
    地表を素早く移動したときに天敵に見つからない色

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/22(月) 12:54:11 

    >>132
    貴様のウンコはアースカラーなんか

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/22(月) 12:56:30 

    >>135
    色は流行りみたい
    デザインは欧州車っぽくて、今までのツリ目っぽいデザインから大きく変えたね
    トヨタは他の車もマイナーチェンジしてて、明るい色が軒並み消えてる
    買い替えたいけど色が渋過ぎて様子見てる

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/22(月) 12:56:43 

    >>138
    なるほど〜灰色は乗らないほうがいいね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/22(月) 12:57:55 

    >>135
    シエンタのこの色はどうなんだろう?CMででてるのが
    くすんだグリーンでその色が売れてそうだけど

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:00 

    ダサい気がする

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:04 

    >>139
    横。茶色もアースカラーといえばそうじゃない?
    例えが下品だけどさ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:25 

    ボディーカラーは重要だよね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/22(月) 13:01:01 

    >>130
    自己レスごめん
    勝手に懐かしくなってググったら画像あった
    クリーミーな感じのベージュ、今見てもかわいいね
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/22(月) 13:04:09 

    >>142
    白シエンタ買ったけど、ベージュとグリーンはカタログで見て検討したけど、結構暗めで思った感じと違った
    でも両方売れてるのでは?街でそこそこ見かけるよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:28 

    >>27
    うちの旦那は最近〇〇〇色の車多いねって言ってた。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:36 

    >>14
    これはホントにそう思う。
    アースカラーの車ってよくも悪くも周りの景色に馴染んじゃうから気付きづらいのよ。軍用車がカーキなどのアースカラーが多いのも敵に気付かれないようにするためだし。狭い路地とかでスピードを出してるアースカラーの車とかは怖い。
    そういった視点で見ると白、黒、シルバーのメタリック辺りは遠くからでも確認しやすいから事故のリスクも減らせると思う、やっぱ定番は無難だよ。

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/22(月) 13:11:03 

    >>141
    今流行りのくすみカラーは灰色を混ぜた色だから、グレーだけじゃなく実物よく見て選んだほうがいいと思うよ〜

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/22(月) 13:16:39 

    >>10
    ライズとかジムニーのベージュはかわいいなと思う。

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/22(月) 13:17:34 

    >>136
    私はシルバーに乗ってたけど買い替える時に白にした。無難な色の方がリセールがいいって聞いて。
    でも10年は乗るつもりだから下取り価格なんてほぼ無さそう。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/22(月) 13:18:22 

    >>4
    うちではこのうんこ色のハイエースださいと皆言っています。
    カーキ色の方が◎

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/22(月) 13:19:42 

    >ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマ

    ベージュのツートンと言えばコレw

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/22(月) 13:21:13 

    >>23
    SUZUKIのベージュ車は明るくて可愛いから好き
    これはツートンだけど、これ欲しい
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/22(月) 13:21:31 

    とにかく白黒以外がもっと増えてくれたらそれでいいや。
    アースカラー増えたら、他の色も増えやすい。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/22(月) 13:23:01 

    >>6
    もう少し暗いというかくすみが欲しい

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/22(月) 13:26:15 

    >>69
    グレーとか2枚目の色て、夕暮れ時は道路に馴染んで見えにくい。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/22(月) 13:32:55 

    >>38
    あとシルバーとグレーを加えた4種類の色が大半だからね。その中でマツダのソウルレッド(深みのあるワインレッド)はなかなか健闘してると思う。色味がいいから良く売れてる。
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/22(月) 13:33:34 

    くすみカラーの車は背景に馴染みすぎて危ないと思う

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/22(月) 13:34:11 

    >>159
    マツダレッド良いよね

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/22(月) 13:40:23 

    >>55
    白は雪降る土地だと冬が嫌よね〜

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/22(月) 13:40:23 

    >>18
    私も乗ってた
    車の汚れが全然目立たなくて、ズボラな私にはぴったりの車だった
    今は黒い車に乗ってるから、すぐに車汚っ!!ってなる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/22(月) 13:43:59 

    >>155
    この車、顔が可愛いね
    気のいいお世話ロボットみたい
    スマイルっていう名前だからそういうコンセプトなのかなあ

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/22(月) 13:49:45 

    >>4
    商業車みたいだな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/22(月) 13:51:58 

    最近会社の車変わってベージュになったけど
    色決めた社長以外皆不評で
    ダンボールみたいって言ってるよ
    取引先の人にも変な色って言われた

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/22(月) 13:55:40 

    そういえば、車の持ち主は車をパーソナルカラーに合わせた方がいいんですか?免許なし車には興味ないので買うことはありませんが、秋ディープの私にいいカラーだったのでふと思いました。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/22(月) 14:02:31 

    >>1
    ドブ川みたいな色だな。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/22(月) 14:04:15 

    後続車からの視認が遅れるとか事故に遭いやすくならないのかな?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/22(月) 14:06:38 

    >>28
    うちのベージュだけど全然目立たないよ。花粉や黄砂も窓に付いてるの見て始めて気づく感じ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/22(月) 14:07:59 

    カーキ色、モスグリーンも増えた
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/22(月) 14:10:03 

    逆にパールメタリック系が減った気がする

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/22(月) 14:14:59 

    >>1
    レトロ感だすのにいいんだな。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/22(月) 14:16:41 

    >>67
    中国人か韓国人?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/22(月) 14:21:05 

    >>1
    トヨタの古い四駆やハイエースの前にTOYOTA のエンブレムつけてるの渋かった。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/22(月) 14:21:33 

    >>164
    可愛いですよね!

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/22(月) 14:31:56 

    汚れは目立ちにくそうね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/22(月) 14:50:25 

    >>1
    緑のカーキ色、オシャレだよねー。

    だけど私はキミドリとかマジの緑の車乗りたい…

    カラフルな車また増えて欲しいなぁ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/22(月) 14:53:37 

    >>55
    白は煽り運転の被害にあいやすいってニュースでやってた。
    女性や穏やかな人が選びやすい色らしくて煽り運転するようなキチでも卑怯にも計算するんだなと思ったよ。
    パールホワイトだとDQNや往年の横着いジジイが選ぶから狙われないらしい、細分化に対応する煽り野郎腹立つわー

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2024/04/22(月) 14:53:55 

    ラシーンのベージュ可愛いなあ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/22(月) 15:05:49 

    汚れが目立たなくていいかもしれない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/22(月) 15:14:24 

    8年前だけど、こんなの乗っていた
    ジムニー手放さなければよかったなぁ
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/22(月) 15:15:26 

    このハイエース、パグに見える。🐶

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/22(月) 15:20:35 

    >>3
    MAZDAは色が綺麗なんたよね。
    特にレッド!傷付けると修理費が少しお高めなんだっけ。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/22(月) 15:47:34 

    白なのかグレーなのか薄いパープルなのか
    わからないような色の車が走ってたわ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/22(月) 15:49:05 

    >>108
    もう見飽きた感ある

    +3

    -7

  • 187. 匿名 2024/04/22(月) 15:55:44 

    ヤリスクロスのボディーがベージュで屋根が黒を3月に注文した
    納車は10月…長い
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +28

    -3

  • 188. 匿名 2024/04/22(月) 15:57:10 

    黒い車のドライバーっていきってるドキュンとか変な奴多くない?
    こういうのとかヤバイ奴
    「自分が間違えたのかなと」信号は青なのに…交差点に進入すると別の車が突っ込んできた ドラレコ捉えた“まさかの瞬間”|TBS NEWS DIG - YouTube
    「自分が間違えたのかなと」信号は青なのに…交差点に進入すると別の車が突っ込んできた ドラレコ捉えた“まさかの瞬間”|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be

    信号を守っていたにもかかわらず事故に巻き込まれた…。“まさかの瞬間”をドライブレコーダーが記録していました。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAk...">


    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/22(月) 15:58:06 

    >>35
    ここ数年でこの車を街中でめちゃくちゃ見る
    ベージュが一番多くて、次に水色、その次がピンク、、な気がする
    正確なところはわからないけど
    かわいいね

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/22(月) 16:00:45 

    最近車買おうとしてこの色可愛いなと思ったけど、走ってるの見たら安っぽく見えたからやめた

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:10 

    >>71
    車によっては営業車に見えるのもあるね 
    シエンタの白はそうらしい

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/22(月) 16:02:02 

    >>189
    あれね、正式には水色ではなくミントグリーンなんですよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/22(月) 16:04:46 

    >>173
    ずっとレトロブームだし、その流れかな、と思った

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/22(月) 16:04:54 

    >>179
    白っていうのは、ソリッドの白のことを言ってる? 
    人によってはパールホワイトのことも白って言う人もいるだろうけど?
    今どきパールホワイトじゃないただの白を買う人って少ない気がするけどね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/22(月) 16:16:43 

    もう少し白味があるベージュがすき

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/22(月) 16:17:41 

    ベージュのクロスビー乗ってるけど滅茶苦茶カワイイ
    カワイイからか一番人気色みたい

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/22(月) 16:26:28 

    >>10
    おばちゃん感ある

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/22(月) 16:35:25 

    >>77
    え、ほんとなの!
    黄色い車欲しいなって考えてたからやっぱりやめとく!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/22(月) 16:48:59 

    >>13
    新型フィット可愛い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/22(月) 16:52:44 

    シエンタのベージュ可愛い おもちゃみたい

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/22(月) 17:01:30 

    >>2
    昔はダサい色No.1だった

    私は黒一択
    こんな色あまり見ないけど本当に人気あるの

    +2

    -8

  • 202. 匿名 2024/04/22(月) 17:39:55 

    >>27
    最近そんな自転車買ったわ
    昔はなかったよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/22(月) 17:39:59 

    ベージュ洒落てるなぁって思うけど、自分の車が他から見え難いって事故の危険性上がるんじゃ?って心配

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/22(月) 17:49:23 

    >>1
    洗車する回数を減らせそう

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/22(月) 17:51:27 

    >>1
    やばい。景色に溶け込んでて戦車みたい。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/22(月) 17:57:05 

    >>1
    ダサくても事故に遭いにくい色が良いなぁ。 
    お洒落だけどさ、歩行者からも目立つ色がいい

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/22(月) 17:58:34 

    汚れは目立たないかもよ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/22(月) 18:00:33 

    >>198
    黄色の車は駐車場で迷子になる私にはピッタリの車だったよ
    虫が寄ってくるかは気にしたことないけど、確かに昔小学生の安全帽は目立つけど虫がねーって言ってる人がいたの思い出した

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/22(月) 18:39:16 

    >>202お洒落な色多いよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/22(月) 18:45:13 

    >>28
    思ったより目立つ。。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/22(月) 18:52:18 

    奇抜な色は飽きてしまうのよ
    結局白がいい…!ってなる

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/22(月) 19:02:51 

    これめっちゃかわいいです
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +18

    -5

  • 213. 匿名 2024/04/22(月) 19:13:13 

    >>15
    うん。ブーム去ってからだと値落ちしそうだし、10年乗るつもりで買う色でもないような、、

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/22(月) 19:27:55 

    >>13
    ネイビーっぽいブルーグレーが好き

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/22(月) 19:37:39 

    >>188
    赤いプリウスも。
    は?って運転多い。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/22(月) 19:51:11 

    動画投稿してるけど、推しのファンや曲への想い、グループの友情秘話、そういう動画よりもただ愛の言葉をささやくビジュアル爆発の動画へのいいねが多くて結局内面より外見やドキドキさせて欲しいのかとやる気を失っています
    自分の内面を見ようとしないファンを相手にする推しの職業に対しても可哀想に思えてきました
    それでも私は一生懸命推しの内面を伝えていきたいと思います

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2024/04/22(月) 19:52:23 

    前乗ってた車がくすみ系だったけど、停止状態で2回も突っ込まれたからはっきりした色に変えた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/22(月) 19:58:24 

    >>10
    フィガロのベージュ友達が乗ってたけど、可愛かったよ~!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/22(月) 20:36:34 

    >>10
    NBOXのボディがベージュで屋根?が黒か茶色のツートンカラーが可愛いなと思う
    近所にチラホラいて見かけるたびに見つめちゃう

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/22(月) 20:40:12 

    私は一時流行ったグレーが好き最近は無いのかなーグレーのラブラドール思い出してカッコイイなぁとおもってた

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/22(月) 20:43:43 

    黄砂が目立たなさそうでいいなと思った
    白とか暗い色だと汚れが目立つ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/22(月) 21:05:16 

    ソリオもベージュありますよ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/22(月) 21:15:01 

    >>14
    灰色の車本当やばい
    道路に馴染んじゃって、暗くなってきてるのにライト付けてなくて急に出て来て、死にてえのかてめー‼︎ってなった

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/22(月) 21:17:35 

    >>1
    肌色なんか嫌だ豚色みたいで

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/22(月) 21:24:03 

    ランクル70のベージュ最高やん

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/22(月) 21:36:56 

    ホンダのVEZELのカーキ、良い色でお気に入り!
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/22(月) 21:40:51 

    昔事故で車を買い替えることになり保険金内で探したらベージュ(というか肌色)のアルトとシルバーのアルトしかなくてシルバー選んだ
    今はベージュでもアースカラーだからお洒落な感じだよね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/22(月) 21:43:35 

    >>64
    ×キャンパス
    ○キャンバス
    ナンバーのところにスペル書いてあるのに何故間違えるのか理解できない。

    +5

    -4

  • 229. 匿名 2024/04/22(月) 21:50:49 

    今シエンタがメタリックなしのベタ塗りくすみアースカラーどんどん売り出してるよね
    一時期蛍光色みたいなド派手な色売ってたけどそれよりいいね

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/22(月) 21:56:13 

    >>38
    だから子供の頃に「黄色い車」を1日で3台見かけるとラッキーなことが起こるなんていうジンクスがあったわ
    うちのとこ白の軽トラばっかりだったから

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/22(月) 22:03:43 

    確かに明るい目立つ色のほうが事故にあいにくそう
    他車から認識されやすい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/22(月) 22:04:57 

    >>226
    こういう色今多いよね
    他の車から見て目立たない色なのか?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/22(月) 22:13:24 

    >>232
    私も広めの駐車場で見失わないかな?と心配だったけど、やっぱり白がダントツに多くて次に黒が多いから、逆に目立つというか見つけやすいです。

    ちなみに、見失いがちの人の為に車の位置をスマホに教えてくれる機能も搭載されていました笑

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/22(月) 22:41:00 

    このハイエースは女受けどうなん?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/22(月) 22:49:45 

    >>226
    ベージュに見えるけどカーキなんだ!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/22(月) 23:14:39 

    >>10
    セレナのベージュの私涙目

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/22(月) 23:16:17 

    >>148
    それ旦那さんの腸が悪い

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/22(月) 23:18:02 

    この色のタントクロス買おうと思ってる!

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/22(月) 23:20:31 

    >>228
    横だけど
    iPhoneは「きゃんは」まで打つと「キャンパス」が先に出るよ。オーナーでない限り「キャンバス」なんて何度も打たないし、そんな噛みついたところで悪気ないだろうし仕方ないよ。

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2024/04/22(月) 23:20:59 

    >>234
    そもそもハイエースが論外

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/22(月) 23:33:00 

    カーキの軽トラとか最近よく見る

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/22(月) 23:40:38 

    アースカラー、くすみカラー好きだから最近の車の傾向は見てて楽しい

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/22(月) 23:51:06 

    おそらく流行り色だから五年後くらいしたら嫌になると思う。黄色とか流行ったよね?
    白黒シルバーは飽きないww

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/22(月) 23:56:20 

    アースというか土、泥

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/22(月) 23:59:55 

    >>243
    飽きないけど楽しみもないって感じかな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/23(火) 00:38:31 

    >>14
    統計学では、赤の車の事故が多くて、海外では赤の車の保険料が少し高いと言ってたよ。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2024/04/23(火) 00:50:07 

    >>34
    ハイエースは白だよなぁ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/23(火) 01:20:16 

    飽きそう

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/23(火) 02:03:45 

    >>246
    たぶん、赤い車の運転手は血の気多くて荒っぽい運転する人が多いからではないかと思う

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/23(火) 02:22:05 

    >>14
    霧の中は白が一番先にみえます

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/23(火) 02:24:34 

    >>237
    いたって健康だよ(笑)

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/23(火) 02:31:29 

    確かにベージュ多い
    たまたま流れてきたんだけど
    新車買ってグレード一番低いのにした理由がシートがベージュだからってのを見た

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/23(火) 04:06:02 

    >>1
    1人1台というほど車が多い地方だけど。こんな色の車はまだ見たこと無いよ。ホントに流行ってんの?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/23(火) 04:09:02 

    >>6
    ハイエースって社用車でよく見かける印象。
    ベージュだと会社のロゴや名前が映えないんじゃないかなあ。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/23(火) 04:22:43 

    >>4
    これライトとかの形変えたらまた見え方変わるからいいと思うんだけどなw
    ここじゃこの色不評なんか〜

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/23(火) 05:07:36 

    >>11
    固定観念ですね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/23(火) 05:49:04 

    タウンエース可愛いと思う。
    ボディカラーに「ベージュ」採用するクルマが増加中! 「アースカラー」ブームの現状は?

    +0

    -5

  • 258. 匿名 2024/04/23(火) 05:57:09 

    >>219
    私、そうです!勤務先にもいますが、可愛くてお気に入りです!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/23(火) 06:39:28 

    >>239
    横だけど、家族に反対されてピンクになったって言ってるんだからオーナーだと思ったけど。
    自分の車にも無頓着なんだなぁという印象。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/23(火) 07:03:31 

    >>4
    なんでそんな面白く言えるのか嫉妬

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/23(火) 08:18:11 

    今朝早速見たわ〜
    マットな感じでおしゃれだなーと思ったけど流行り廃りがあるなら買わないかも
    今買い替え考えてるけど

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/23(火) 09:03:27 

    >>35
    これは元から多いシャンパンカラーの延長線の印象

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/23(火) 09:06:47 

    >>27
    綺麗に言うなあ
    2番目の車の色はシックでおしゃれだけど、1番目の色はトイレを連想してしまった
    オーナーさんがいたらごめんなさい
    ベージュってピンクベージュから黄味強めからカーキみたいな色まで幅広いから、車に使うには難易度が高そう

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/23(火) 09:12:07 

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/23(火) 09:14:59 

    >>239
    キャンパスっていうのは違う意味の言葉があるからでしょうよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/23(火) 09:17:17 

    >>155
    ツートンカラー可愛いな

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/23(火) 09:19:06 

    >>155
    でも正式名称はシフォンアイボリーメタリックだから、アイボリー系なんだよね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/23(火) 09:32:27 

    色はいいと思うんだけど
    事故とか大丈夫なのかな。

    高速とか夜とか見えにくそう。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/23(火) 09:44:38 

    >>3
    去年このマツダのジルコンサンドのやつに買い替えたよ!見た目めっちゃかっこいいし乗り心地も良い!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/23(火) 09:52:28 

    キャンパスのモカ?ならよく見る

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/23(火) 10:00:54 

    ベルバーンに合わせて次の車はベージュにしたい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/23(火) 10:34:15 

    >>129
    虫が寄ってきそうだけど乗っている人どうですか

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/23(火) 10:40:25 

    >>129
    危険色だからかな?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/23(火) 10:49:11 

    >>212
    可愛い、コアラみたい

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/23(火) 11:07:49 

    あー!くすみ系よく見かけるね!

    ヨコだけど
    スリコの子供のおもちゃ、くすみ系多くて
    大人には人気あるけど幼児には不評なんだっけ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/23(火) 11:24:43 

    >>250
    そうなんですね、白が一番安全なのかな?
    膨張色だから少し大きく見えるし

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/23(火) 11:49:15 

    >>23
    スーパーやドラッグストアに停まってるのよく見かける

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/23(火) 12:21:51 

    SUZUKIのコンパクトカーに使われてる色で、
    キャラバンアイボリーパールメタリックというのがあるんだけど、それがめっちゃ絶妙な良い色なんだけど
    目立たなくて危ないのかな?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/23(火) 12:39:39 

    将来お店するつもりで 軽トラを買ったんだけどベージュ×グレーで塗装しようとしてる
    ベージュといっても何種類かあってスモーキーなものやミルク系と色味がだいぶ違う
    所さんの世田谷ベースという色も人気

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/23(火) 14:14:05 

    >>73
    まさしくアースカラーよく見る。
    ベージュにカーキ。シェンタに合ってる
    個人的カーキが可愛い🩷

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/23(火) 14:22:19 

    >>218
    フィガロ可愛いですよね。確かペパーミント、グレー、特にベージュ😍
    あれまた売り出したらメチャクチャ売れそうなのにな
    今は🍌マンのせっかくグルメで日村が🟡のフィガロ乗ってるね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/23(火) 14:37:29 

    >>13
    ブルーグレーはダークグレーやブロンズと共に5年前ぐらいにいっぱい走ってたな
    2年前ぐらいからカーキやベージュ、ホワイト(パールじゃなく真っ白)と深みレッドが増えた

    黒プラ?入れたバイカラーも多いよね
    経費削減かも知れないけど可愛いし静電気発生しないから好き

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/23(火) 14:47:32 

    >>280
    私もカーキの方が好き。
    あとハイブリッドの青エンブレムとあのベージュがなんか調和してない感じで。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/23(火) 23:03:57 

    >>175
    フロントグリルに付けてるね。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/24(水) 12:55:25 

    >>4
    ハイエースにこの色は微妙だね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/24(水) 12:57:30 

    >>8
    昨日アウディのカーキがいてちょっと微妙だなって思った
    アースカラーはアウトドアっぽいゴツゴツした車の方が似合う

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/24(水) 13:04:22 

    ベージュって今まではそんなになかったか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/24(水) 15:46:41 

    >>280
    赤がいい
    他の人言うようにカーキやベージュはゴツいのやちっこい車に似合う

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/24(水) 20:16:59 

    >>64
    ツートーンカラーのキャンバスなら遠目にもすぐ分かるよ
    ひっくり返った車 ブロック乗り上げ 男女5人が病院に搬送 愛知・名古屋市 - YouTube
    ひっくり返った車 ブロック乗り上げ 男女5人が病院に搬送 愛知・名古屋市 - YouTubeyoutu.be

    愛知・名古屋市で目撃されたのは、道路の真ん中でひっくり返った白い車。タイヤが外れ、トランクの荷物が今にも落ちそうな状態で止まっている。事故が起きたのは、22日午後11時50分ごろ。交差点で、乗用車が軽乗用車と出合い頭に衝突した。はずみで軽乗用車は道路脇...

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/25(木) 01:45:02 

    >>35
    これ私乗ってる
    実物の方がもっと茶色ベージュみたいな感じでかわいい

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/25(木) 01:46:41 

    >>64
    ピンクもかわいいじゃん

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/05/02(木) 10:04:21  [通報]

    今見たなぁ軽トラ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。