ガールズちゃんねる

フォトスタジオ初心者 

53コメント2024/04/23(火) 13:51

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 20:50:36 

    今度七五三でフォトスタジオを利用しようと思っています。
    ネットで調べると撮影料は3000円位と聞きますが、
    衣装やメイクやデータ料金等を含めると
    トータルで5万円程するみたいですね。 

    初心者なので店員さんの言ったように
    購入してしまいそうな気がしますが、 
    皆さんお子さんの七五三では
    どのくらいの金額かかりましたか?

    目安として知りたいです! 

    +15

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 20:51:39 

    撮影は5000円くらいだったけど、違う角度、表情のもほしくなって3万くらいになったな

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 20:51:50 

    フォトスタジオ初心者 

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:06 

    最近のかわいいところ多いよねー
    フォトスタジオ初心者 

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:18 

    小さな家族経営の写真館が1番良心的だよ。
    チェーン店はガメツイ。やり方がセコイヤ

    +31

    -8

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:40 

    栃木県在住ですが、studioアリスでトータル三万円ちょいで出来ました。

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:47 

    フォトスタジオ初心者 

    +0

    -12

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 20:54:01 

    >>1
    あれもこれも欲しくなるけどデータもらえたりするからこれぞというショットを絞ったほうがいい

    データもらえるのも1年後だったりするけど

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 20:54:47 

    七五三は4-5万、記念フォトとかなら2-3万ってイメージかな

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 20:54:55 

    >>5
    そう思うセコイヤ

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 20:56:16 

    >>5
    >>10
    フォトスタジオ初心者 

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 20:59:45 

    アリスやマリオはどんどん高くなる
    データ〇枚(大体50カットくらい)〇〇円って所の方で自分で安い所で大きな写真印刷して額縁に飾るのが1番お得かなと思ってる
    データがあるから年賀状とかも作りやすいし

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 21:00:53 

    今日撮りに行ったところはデータだけで3万+土日料金だった

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 21:01:14 

    大手はもう行かない
    売り方が悪すぎるしスタジオも全然たいしたことない
    スタッフも素人

    おしゃれなスタジオで撮ってもらって撮影と衣装代で3万くらいだった
    データはもらえるからアルバムは自作した

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 21:06:53 

    女の子7歳の時はアルバム作ったりデータ買ったりで10万かかったわ(笑)でも子供時代の最後のちゃんとした写真になると思って奮発して良かった

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 21:08:32 

    いろんなところで撮影してみたけどどこで撮ってもだいたい五万はしたよ。結局は同じくらいになっちゃう不思議。 裏で取り組みでもあるのかと思う位にね。

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 21:08:42 

    >>4
    これで七五三とるの...?
    背景の主張強すぎん?

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 21:14:15 

    >>1
    出来上がった写真を見ると、5万じゃ済まなくなるマジック

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 21:14:30 

    週末に7歳の七五三撮影いきます!
    撮影料は3000円
    データプランにしようと思うんですが、70カット5万円、20カット3万円で悩んでます…

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 21:15:16 

    小さめお洒落チェーン店で32000円。
    それも着物の持ち込み料5000円取られているからお店の着用していれば25000円。ヘアメイク・着付も料金内。データ80枚入りUSB代金2000 円。持ち込みの和装とお店のドレスで2パターン撮影。その際のヘアチェンジ無料。データ買っているからカメラのキタムラで自分でゆっくり写真チョイスしながらフォトブック作ると安く上がる。ネットのシマウマプリントでもイイかも。
    早割、平日割、LINE友達割など使えば相場よりは安く撮影出来ると思う。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 21:20:20 

    三歳→あまり分からず適当にチェーン
    五歳→やらないつもりだったけどプリンセス期だったのでビビディ・バビディ・ブティック。振り返るとこれが一番満足度高かった。さすがディズニー
    七歳→プリンセスは卒業し、たまたまネットで見た着物着たいと言われて取り扱いのある某チェーン

    毎回金額そんなに変わらなかった気がする。プリンセス好きな女の子はビビディお勧めです

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 21:22:27 

    うちは衣装だけ借りて、出張カメラマンさん頼んだよ
    100カットで1万円だった
    子どもだけじゃなく親子や祖父母とも一緒に撮れたから凄く良かったし、何よりうちの子は人見知りでスタジオの短時間じゃ絶対自然な笑顔が撮れないだろうなと思ってたから2~3時間じっくり色々なシチュエーションで写してもらえたので良かったです!

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 21:27:56 

    >>14
    ほんとそれです!
    下の子の入学でチェーンのスタジオに行ったら
    カメラマンが上の子の時に受付やってたお姉さんで
    データ見たら全部 爆笑してる同じ顔
    色んな表情してるのに笑った時しかシャッター切らないし子供とのコミュニケーションも下手だった
    前のカメラマンは上手だったのに…
    人手不足なのかな
    もう個人経営のカメラマンさんの所へ行くことにした

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 21:28:26 

    アリスの七五三スペシャルコースで10万くらいした。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 21:30:27 

    >>22
    ロケーション撮影いいですよね!
    雨の場合は別日に変更とかしてもらえるのでしょうか
    ただ着物のレンタルは翌日には返さなきゃならなくて
    天候が気になる

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 21:31:12 

    全部込み4〜5万くらいのところでお願いした
    満足している

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 21:32:08 

    >>8
    アリスはそう聞くけど、マリオは即日転送みたいなのがあってその日にデータはもらえたよ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 21:34:34 

    >>1
    スタジオマリオが初めてなら七五三で33333円キャンペーンやってるよ!
    着物ドレス両方選べて10カットの写真とデータ貰えるからかなりお得だと思う。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 21:36:17 

    >>1
    今のところ、貸衣装屋さんで
    24000円ほど(子どもの衣装レンタルと着付けヘア込み)
    &個人カメラマンさんで出張撮影のみ
    お願いしようと思っていますが、
    祖母が洋装もお願いしたら?と
    撮影が別日(2日間)になりそうで
    金額が跳ね上がらないかと戦々恐々しております。

    よく知り合いがお子さんの1歳の誕生日やお食い初め等でフォトスタジオで撮ったドレス等の写真を
    見せてくれるのですが、
    皆お金持ちだなー!!と思ってみてます。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 21:38:41 

    >>19
    衣装持ち込みですか?
    安くて驚きました。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 21:38:42 

    >>1
    早割りプラン(写真だけ早く撮ってしまって、11月にまた袴レンタルできて神社行ける)、8カットのアルバム、ミニアルバム、フォトフレーム付きで、7万でした。1番カット数少ないアルバムで7万。
    4年前の上の子の時は同じカット数で、45000円だったのに。めっちゃ値上がりしててビックリした。
    あとからカット数決めると、かわいい写真がありすぎてどんどん高くなっちゃうから、この料金!このカット数!って決めておいたほうがいいと思います。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:06 

    >>23
    その場か、後日でもいいから自然な笑顔も欲しいですって言って撮り直ししてもらえばよかったのに
    納得いかないものに文句言いながらお金払うのはもったいない

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:01 

    >>5
    アリスで撮ってもらった〜マリオで撮ってもらった〜ってのが子供にとって良い思い出になるのよ。
    ショボい町写じゃ思い出もセピア色になっちゃう。

    +1

    -11

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:14 

    >>5
    地方だからか背景や衣装が少なくて高額で愛想ないカメラマンっていう話しか聞かない。足を伸ばしておしゃれ系チェーンか個人のカメラマンに依頼が多い。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:29 

    >>24
    高っ…

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:54 

    >>17
    大きくなってから見返すの恥ずかしいかも

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 22:02:23 

    >>22
    出張カメラマンさん良いですね!
    どうやってカメラマンさん見つけましたか?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:15 

    >>5
    個人店はまじでピンきり
    値段は良心的かもだけど、スタジオや機材や提携してる衣装屋が古くさかったり技術もなんとも言えない場合もあるよ
    運良くピンに当たればいいけど

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 22:12:16 

    >>38
    個人店って、金額が不明瞭なところが
    多いから本当にピンキリありそう。

    良心的な所見つけたいけど、どうしたものか。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 22:17:53 

    >>25
    人気のカメラマンさんだと毎週予約が入ってるから変更は難しいかもしれないですね💦そこはカメラマンさんに確認するしかないですけど雨の日も和風の傘とか使ったりして雨の日にしか撮れない写真も趣きがあって素敵だと思います🥰カメラマンさんによるかもしれませんが七五三の写真を撮り慣れてる方だと傘や扇子等小物もたくさん用意してくれますよ!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 22:24:21 

    >>37
    私は友人に紹介してもらいましたがインスタとかで〇〇(都道府県名)出張撮影、〇〇出張カメラマンとかで探すと色々見つかりますよ!インスタで好みの写真を探すのも結構楽しいです🌷

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 22:25:55 

    >>39
    台紙1枚、一冊で12000円とかだよ、うちの近所
    撮影料とかないけどさ
    家族と1人のワンショットで約2万
    データはなし
    データもついてるセットメニューはあるんだけれど、高いし、アルバム?も正方形のやつでペラペラそう
    近場はうちの場合はあんまりいいとは思えなかった

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 22:29:40 

    >>1
    カメラどりのみの本当の個人なフォトスタジオなら小物や衣装持ち込みの場所もありますよ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 23:08:58 

    >>19
    一年生ですか?うちの子も12月で7歳なので今年七五三やろうと思ってるけど、この前入学写真撮りに行ってきたばかりでまだ何もしてないや。やばいかな。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 23:10:32 

    >>24
    3歳の時七五三で利用したけどそんなにしなかったよ。スペシャルコースってなんかすごい高いね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 04:05:53 

    >>1
    それは子供写真館かな?そう言うとこだとヘアメ込み衣装選べて6万~10万とかで、
    そこまで衣装選べないようなオシャレなスタジオで、2時間貸切全データ込で3万~6万とかじゃないかな?オシャレなスタジオは撮影料とかは無いから込み込みプランだけど全データ貰えるのは魅力。代わりに衣装は選べる程はなく2着までとか、ヘアメは自分でやらないとダメなとこも多い。

    最近は貸切のオシャレなスタジオでもヘアメ有りのとこも増えて来てるけどその分最初の設定が高かったりするよ。着物とか持ち込みするならこういうとこもいいと思う

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/22(月) 04:20:42 

    >>1
    フォトスタジオってアリスとかも入る?
    うちはずっとアリスだけど大体毎回予算は2〜4万
    取り放題着替え放題だけどそこがミソでさ…笑
    あれもこれもって撮ったらやっぱりデータ残したくなるからさ笑
    とりあえずデータだけ残しておいてあとで個人的に大きく印刷、とかもできるからアリスのアルバムとか作らないなら一旦1番安いキーホルダー(両面(写真2枚分)1個1000円くらい)を作りまくると安く済むw
    残したい写真6枚あってそれをその場で大きく、とかパネルに…とかすると物によっては1枚で16000円とか言われたりするからw
    あとはセットになってるパックとかもあるから撮れ高次第で決めるのも良いかも!
    あとは慣れない環境で長時間撮影は子どもによるけどぐずって台無しになったりするみたいだからなるべくささっと終われるようにイメトレとか事前に下見(これ着せたい、この背景が良い等)しておくと良いかも!
    長くてごめん!思い出になる素敵な写真取れると良いね!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/22(月) 07:23:33 

    >>46
    カメラマンさんのいる写真館でも衣装かりれるのですがあまり選択肢がなかったため、
    貸衣装屋さんで子どもの着物&着付けヘアメイク代、
    フォトスタジオで屋外ロケーション撮影を
    考えています。

    金額は抑えたいので、データのみもらって
    アルバム等は自分で作ろうと思います。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/22(月) 10:06:21 

    >>48
    フォトスタジオでロケーションのみなのか、スタジオとロケホなのかでも変わるけど5万くらいは妥当なんじゃないかな?
    貸衣装でヘアメも頼めるなら、個人でやってるカメラマンさんにお願いしたら30分5000円、1時間8000円とかもあるよ。このお値段だとママさんカメラマンが多いから好みもあると思いますが。

    うちは子供写真館で前撮り撮影→後日レンタル(ヘアメ込み)→お参りをカメラマンさんにお願いし40分6000円とかで撮ってもらいました!

    当時はフォトスタジオのロケーションセットがそもそも無くて。その後出来たフォトスタジオのロケーションセットは5万前後でした。
    個人やってる人もレタッチの好みにわかれるので気に入った人ならお願いするのいいですが、レタッチも拘りがあるならプロのフォトスタジオの方が良いかと思います

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 10:16:01 

    >>30
    衣装は和装洋装レンタルです!
    平日割みたいなのがあり、土日祝だともう少し高いです
    アルバム等を購入すると、どんどん加算されて行く感じでした

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/22(月) 10:19:31 

    >>44
    まだ6歳になったばかりの年長さんです
    身長が高めなので、できる限り幼さを残したいと思って(+歯が抜ける前に…)写真は数え年で撮りたいと決めてました!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/22(月) 10:27:42 

    >>51
    年長さんだとみんな前歯ないからそれはそれで可愛いですよね!うちの子は小1だけどまだ一本も抜けてないです。夏くらいから行動しようかな。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/23(火) 13:51:49 

    七五三はよそで撮って、
    洋装をスタジオアリスで撮ろうと思ってるんだけど、
    撮影料3000円+写真2枚程度で
    合計15000円程度で済ませられるかなぁ?

    七五三の撮影(別の個人経営カメラマンさんによるロケーション撮影)で7万くらい見積もりでかかるから
    抑えたいなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード