ガールズちゃんねる

食事は質より量の人

46コメント2024/04/22(月) 00:29

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 17:06:47 

    いますか?お話しませんか?
    私は食事は質より量で沢山食べたいのでキャベツのストックはとにかくあります。最近キャベツの値上がりはツライです。

    +50

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:26 

    キャベツたくさん食べてもすぐお腹空くだけでは?

    +15

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:37 

    食事は質より量の人

    +6

    -10

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:41 

    完全めし
    食事は質より量の人

    +3

    -9

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:44 

    ギャル曽根ってなんであんなにくえんの ?

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:47 

    若い時はそうだろうよ、
    歳を取ったらあまり量は要らないから
    美味しい物だけを欲しくなってくる。

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:49 

    >>1
    腹八分目なんてありえないよね!

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 17:07:58 

    量の人は中国産でも気にしないのかな

    +1

    -15

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 17:08:07 

    キャベツ食べるとうんちが沢山でるよ

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 17:09:19 

    鶏肉はももより胸肉が好き
    安くて大量に買えて、胸肉のほうがさっぱりしているし、パサパサも調理法で何とでもなる

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 17:09:40 

    >>1
    たくさん食べるために、どうしてキャベツが必要なの?

    +0

    -10

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 17:13:44 

    キャベツ高いよね
    もやし、えのきはカサ増しによく使うよ
    お肉は切り落としの安いやつ

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 17:14:01 

    >>1
    加齢で自然とそうなった

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 17:14:09 

    ところてんをバカほど食べたい。
    意外と高いのよね。。笑

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 17:14:18 

    豚肉たくさん食べたい
    牛でなくてもいい
    みたいな話かと思ったらキャベツかあ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 17:14:20 

    >>11 よこ
    お腹いっぱいにしたい時一つ購入するとしたら?
    (同値段とする)
    ①キャベツ
    ②レタス
    ③ほうれん草

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 17:15:13 

    >>8
    中国産なんか食べないよ

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 17:15:57 

    >>15
    キャベツは一例だと思うよ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 17:19:33 

    >>1
    キャベツばっかり食べてたら便秘になるよ

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 17:19:33 

    >>1
    質より量、がキャベツのストックに繋がるのがよくわからない。

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 17:21:19 

    前は仕事帰りにマックのセットにナゲットとアップルパイ食べたりしてたけど今はポテトのSすら途中でギブ
    今は家に帰って焼き魚とご飯と味噌汁みたいな生活してる

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 17:26:21 

    質より量ってたとえば
    お高めチョコ3つより
    チロルチョコ10個だとか
    デパートのケーキを週1より
    スーパーのケーキを毎日とか
    そんなことかと思った

    私はコーヒーをたくさん飲みたいので基本インスタントを毎日がぶがぶ飲み、休日はレギュラーコーヒーをドリップして飲みます

    キャベツは体に良いから質とか量とか関係なくたくさん食べたら良いと思います
    高級スーパーの無農薬の野菜だと倍かかるかもだけど、無農薬高いから野菜買わない!よりは激安スーパーの野菜でも買って食べたほうが良い





    +16

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 17:27:28 

    もやしいっぱい食べてる

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 17:37:04 

    年齢の割に沢山食べる方だと思うけど、カサ増しはよくする。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 17:38:48 

    >>8
    私はそこまで気にしないよ

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 17:44:43 

    >>1
    キャベツ食べ過ぎって確かよくなかった気がする。

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 17:48:50 

    食事は質より量の人

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 17:48:53 

    >>8
    ぶっちゃけ外食とかどこの産地つかってるかわかないよね、スーパーとかお惣菜とかさ。中国さん多い気がするけどね。気にしてたら外食とか何も出来ないと思うわ

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 17:49:19 

    野菜ならいいよ、いくら食べても。炭水化物ばっかり質より量で食べたら、まじで体壊す。そもそもうんこが出ずに便秘になる。5日出なくて焦って人参を丸かじりしたらたんまり出た。質より量は物によるよ

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 17:49:57 

    >>2
    よこだけど、わたしキャベツ半玉食べても全然みんなと同じ量のごはん食べれてしまう‥

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 17:51:19 

    普通の人なら理由無かったらこの小さくて高い方を選ぶんだろうなって分かるけど自分は安いほうが好き

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 17:57:22 

    チープで大量のおにぎり屋さんが好き

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 18:14:06 

    >>13
    量も食べられなくなるよね

    昔、上司達が焼肉行っても肉はたくさん食べられないって言ってたのが信じられなかったけど今ならわかる。
    調子に乗って食べたら後々後悔するw

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 18:15:26 

    美味しくて並盛3500円の牛丼と値段相応の味で特盛1000円の牛丼あったら後者を頼む
    いくら美味しくてもボリュームが足りないと「まあ美味しいけど○○円出してこれだけなら▲▲だったら何杯食べれるなあ」とか考えてしまう

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 18:21:08 

    >>30
    私も野菜はすぐ消化しちゃう
    夫は逆で野菜多いとすぐ苦しくなるみたい

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 18:22:55 

    >>26
    シュウ酸かな
    料理したりカルシウムと組み合わせて食べれば大丈夫だと思う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 18:29:06 

    >>11
    かさ増し

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 18:33:33 

    アラフォーだけど
    量ほしい。
    食欲衰えるのいつよ?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 18:41:08 

    わかりすぎる

    惣菜やお菓子、コンビニスイーツ、菓子パンなんか量が少なくて全く満足できないので自炊一択。
    食パン一斤買って、卵サラダやポテサラ作って、がっつり塗りたくって食べる

    たくさん食べるのは身体に悪いんだけどね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:36 

    >>10
    私はささみが1番好き
    筋も別に気にならないからそのまま切ってる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:55 

    >>1
    すっごいわかる!
    たくさん食べれるから、カロリー高い物食べると太るし、キャベツとかだと大量に長い時間ダラダラと食べ続けられるからいいよね!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:43 

    わかるー。外食選びもご飯おかわり無料とかの店を選びがち。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 19:53:55 

    食べ放題バイキング大好き

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 20:38:55 

    >>8
    気にするよ!
    外食するし100%は無理でもなるべく中国産は避けてる!
    質より量派だけど、良質じゃないものはなるべく体内に入れたくないし。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 22:43:51 

    46歳です。人生一今が食欲あります。
    朝から食パン一斤食べれちゃう。
    ご飯は一合
    痩せ体質だったのが、ここ数年で一気に太ってきたけど

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 00:29:08 

    お酒呑むので、量より質。美味しいお酒と美味しい食事を味わいたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード