ガールズちゃんねる

敏感肌の洗顔料

89コメント2024/04/24(水) 11:58

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:20 

    突然敏感肌になってしまいました。
    スキンケアの見直しをしているところで、刺激の少ない洗顔料を探しています。
    敏感肌の皆さんはどんな洗顔料を使っていますか?
    ドラッグストアで買えるものでおすすめがあれば教えてください!

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:35 

    マツキヨのプライベートブランドのやつ良かったよ、熊野油脂製だった

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:53 

    >>1
    固形石鹸

    +48

    -13

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:56 

    牛乳石鹸かな

    +14

    -17

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:00 

    アポスティの洗顔フォーム

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:17 

    敏感すぎて色々試したけど、洗顔料使わないのが1番だと気づいた
    夜は洗顔不要のメイク落としだけ、朝はぬるま湯だけ

    +68

    -9

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:21 

    使わない

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:54 

    キュレル

    +16

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:19 

    ミノン

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:28 

    dプロ

    +47

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:48 

    全身ミノンの泡タイプ使ってます。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:50 

    デオコ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:58 

    NOV

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:05 

    >>1
    牛乳石鹸シリーズが一番何も起こらないかな
    髪は椿油勧める
    アレルギー民

    +10

    -14

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:24 

    米ぬか

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:31 

    >>1
    これ使ってる
    赤ちゃん系はほぼ低刺激なので重宝してる
    敏感肌の洗顔料

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:41 

    本当に荒れてる時は松山油脂の肌を潤すシリーズ
    刺激がなくてよい
    敏感肌の洗顔料

    +32

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 22:52:42 

    泡で出てくる奴は洗浄力が強いからやめた方が良いよ

    +9

    -12

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:24 

    >>15
    精米機かって米うめーうめー!してふせど米ぬかマジ邪魔
    役立つ?

    +0

    -13

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:32 

    固形石けんをネットで泡立てるのが一番と体感した

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 22:54:11 

    >>3
    >>4私もこれが荒れないしヒリヒリしなかった
    でも洗顔後はつっぱるから、敏感肌用の無印の化粧水たっぷりつける

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:03 

    >>17
    青いのとどっちが良いの?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:19 

    >>18
    そうなん?
    皮膚科でもう手で泡立てて洗えやとブチギレ指導されて泡で出てくるやつならいいすか?と聞いたらまあギリセーフみたいな感じで言われた

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:21 

    >>16
    赤ちゃん用だと大人の乾燥肌の人は油分を取りすぎてよくないと聞いた
    赤ちゃんは代謝がいいから

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 22:57:39 

    敏感肌っていやらしいね

    +2

    -28

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:20 

    >>1
    マックス泡ボディソープで顔も体も洗ってる。
    私は敏感肌用や乾燥肌用は変にヌルヌルして痒くなったりしてダメ。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:21 

    専科の青のやつ
    100均に売ってるホイップルンで泡立て顔は洗ってる
    かなり敏感肌だけど泡だけで洗うようにするとだいぶヒリヒリもなくなるよ!

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:32 

    カウブランドの洗顔フォーム
    刺激が少ないしつっぱらないから3年くらいずっと使ってる

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:32 

    >>4
    敏感肌の人はこれの赤箱ね
    青の方がちょっと安いけど、これはさっぱりタイプなので赤箱一択

    +5

    -12

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:46 

    >>1
    カルテHDのシリーズ。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:19 

    >>23
    横だけど多分界面活性剤の事を言ってると思う
    あれが肌荒れの原因だから少ない程いいんだけど無いと泡立ちが悪いんだよね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:36 

    >>1
    無添加の泡のやつ
    化粧落としも、無添加のミルクのやつ
    とにかく肌に刺激与えないのがいいみたい
    牛乳石鹸も試したけど、洗い終わりが信じられないくらい突っ張るので個人的にはお勧めできない

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:49 

    キュレル
    ミノン
    カルテHD
    試したけどキュレルが良かったよ

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:13 

    >>25
    (〃ω〃) モジ…

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:27 

    >>1
    ドラックストアじゃなくて申し訳ないんだけど
    カシーっていう化粧品会社めちゃくちゃ良いよ

    イオンとかで色んなメーカー入っている化粧品屋さんがあるのわかるかな?
    そこのBAさんに「騙されたと思って使ってみて」ってサンプル渡されての
    その時はSK-II買いに行ったんだけどね
    それから肌の調子よくなってずっと使ってる
    騙されたと思ってサンプル貰いに行って欲しい

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:13 

    dプログラムがヒリヒリしなくて良かった。牛乳石鹸使ったけど洗浄力強くて私はヒリヒリした。身体では毎日使ってる

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:35 

    >>18
    嘘でしょ😨

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:03 

    昨年から急に顔が荒れだして皮膚科でノブの洗顔料の試供品もらったよ
    これからそれ使うつもり

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:29 

    >>3
    私も。
    朝晩10秒以内でささっと終わらせるのがちょうどいい
    ちなみに冬は洗顔なしで、春夏秋のみ洗顔してる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:46 

    イハダかカルテかな。
    キュレルやdプロは合わなかったりイマイチだったけど、イハダ使ってたら赤みやひりつき、痒みが減って安定した!
    あくまで私はね。
    カルテのオイルジェルクレンジングはお気に入り。

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:07 

    >>18
    ほんとそれね
    私怖いくらい皮剥けた。
    保湿も人一倍してたけど洗顔料に一気に持ってかれた

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:10 

    >>28
    私アトピーだけど最近これに変えた。
    前に皮膚科ユーチューバーが勧めてたドンキの使ってたけど、カウブランドに変えて翌日からくすみが消えてかなりビックリした。
    皮膚科の先生ってだけで信用出来ないなって勉強になった

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:07 

    >>3
    ほんとにこれ
    ただ牛乳石鹸は刺激強いのか荒れた
    松山油脂のせっけんかミューズが一番良い

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:33 

    ガミラシークレット
    敏感肌の洗顔料

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:34 

    >>6
    刺激しないことが一番

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:40 

    >>1
    Nov

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 23:19:25 

    キュレル最強

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 23:19:52 

    これ良かったよ
    敏感肌の洗顔料

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 23:22:55 

    人によるだろうけど気をつけてくださいって話ですが
    洗顔パスタのロゼットのチューブのやつありますよね

    長年緑と黄色をヘビロテしてたんだけど、年齢につれて敏感肌になったから保湿効果のあるピンクを買って使い心地は普通だったけど次の日から肌がピリピリ真っ赤になってしかもアレルギー反応起きたかのように顔が腫れて激痛!!⚡
    二重が一重になるほどにパンパンな顔に😂

    いやまさか、、他の色は大丈夫なんだから何か食べ物とかでアレルギー起きたかな?って思って気にせず数日使ってたんだけど、全然治らないし酷くなる一方だったからやっぱりこれのせい!?って辞めたら治りました

    ピンクの成分になにか敏感肌には良くないのが入ってるっぽいので気をつけてください
    あくまでわたしの過敏すぎる肌にはダメでした

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 23:22:58 

    ちふれとオルビスとdプログラム良かったお

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 23:28:12 

    >>6
    自分は同じことしたら顔じゅう吹き出物だらけになっちゃったよ😭
    合う合わないがあるんだろうな…

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:37 

    アトピーには固形石鹸は、ダメ❌ですよ

    +0

    -8

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:41 

    >>3
    石鹸も選んだほうがいいよ。アルカリ性強いものが多いから皮脂取りすぎてカピカピになる。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:04 

    泡で出てくるタイプが合わない、、
    キュレル、ミノン、アルージェ、カウブランド、オードムーゲ全部突っ張る(泣)

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:40 

    >>17
    洗顔料と化粧水は良かったけど、日焼け止め効果の付いた乳液はダメだった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 23:33:57 

    >>15
    若い時しばらく米ぬかパックしてたらニキビだらけになった とにかくアブラ分がすごいのよね
    すごい乾燥肌にはいいのかな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 23:38:02 

    >>1
    この時期は特に花粉でも荒れますよね…
    物心ついてからずっと敏感肌ですが、
    プチプラならキュレルの泡洗顔料、デパコスならキールズのこのクレンジングジェルが荒れないのでお勧めです
    敏感肌の洗顔料

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:56 

    >>3
    ペリカン石鹸のノーファンデ
    ピリピリ痛くなって使えなかった

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 23:48:24 

    >>4
    牛乳石鹸の中でもベビー石鹸が肌に優しかった

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 23:55:38 

    アベンヌ
    リッチウォッシュバー
    色々試して何回も失敗してこれに落ち着いた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/21(日) 00:06:23 

    ロッシュポゼだよ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 00:07:13 

    >>3
    どんなに優しさを謳った商品でもリキッドは固形に勝てない

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 00:12:07 

    >>3
    水分を多く含んでるほど防腐剤とかもめっちゃ入れないといけないから「泡で出てくる」とかよりも固形が一番肌に優しいんだよね

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 00:20:47 

    ずっとこれ。
    でも優しすぎて本当に落ちてる?って不安になる。
    敏感肌の洗顔料

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:47 

    >>18
    顔はキュレル、体はミノンの泡タイプ使ってみたけど確かに敏感な時は滲みる
    dプログラムの洗顔と、カウブランドの敏感肌用のボディソープで今良い感じ

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 02:17:31 

    ノブの固形石鹸
    ノブソープDというやつ
    1000円くらいするんだけど、敏感肌用メーカーの石鹸なだけあって洗い心地がすごく優しいよ
    皮脂を取り過ぎずつっぱらない

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 06:11:07 

    >>35
    へー
    敏感肌用なのね。主さんじゃ無いけど使ってみる

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 06:11:24 

    >>1
    パーフェクトホイップ

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 06:44:21 

    >>24
    これは赤ちゃん用の中でもすごくマイルドだよ

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2024/04/21(日) 06:50:47 

    >>24
    ボディソープは乾燥肌寄りの敏感肌とアトピーには強すぎるからね。
    石けん素地が主成分の固形石鹸をよく泡立てて使うのがいいよ。
    結局は人によるけど。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 07:57:08 

    >>1
    アルージェ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 08:15:57 

    >>3
    シャボン玉石けんにしたけど凄く良い。肌の赤みは減るし痒みもピリピリもない。色んな物を使ってきたけどまさかこんなシンプルなものに落ち着くと思わなかった。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 08:21:40 

    >>6
    私もまさにこれ
    メイク落としもグリセリンフリーにして、洗顔料なるものは一切使ってない
    そうしたら調子はかなり良い

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 09:18:43 

    >>3
    よく洗浄力強すぎてダメって言うけど、合成界面活性剤だと洗い上がりの皮膜感がどうしても耐えられない
    それにチューブ使ってた頃より天然石鹸の方が肌の調子が良い
    化粧水が馴染みやすい気がする

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 09:41:12 

    >>15
    磨ぎ汁

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:02 

    >>52
    ダメなのは固形と石鹸どっち?
    合成洗剤はいいの?

    よく固形だから石鹸と思う人が多いけど石鹸でも合成洗剤でも固形、液体どちらもある

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 11:11:05 

    >>3
    固形石鹸を泡立てて使うのが一番良い
    私は洗顔フォームが苦手で皮膚科に通うことも多かったけど、固形石鹸を使うようになってからはトラブル知らず
    最近は無印のコレを使ってます
    小さいサイズもあるので試しやすいと思う
    敏感肌の洗顔料

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:36 

    何で荒れるのかにもよるよね
    私は美容成分やら何やら過剰だと荒れる、乾燥するのも荒れる
    だからマイルドで材料のシンプルなのを選ぶとハズレがない(肌荒れ対策にアレコレ入ってない方が良い)
    キュレルかカウブランドの、泡で出るやつ普通に使ってます。危ないときはぬるま湯と保湿オンリー

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 14:29:27 

    皮膚科の先生もオススメしてるっていうアイボリー石鹸が気になってます。
    コスパも良いそうで、優しい洗い上がりらしいので今度買おうかと思ってますが使っている方いらっしゃいますか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/21(日) 14:29:42 

    オルビスユーの洗顔料
    乾燥しにくい

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 15:48:45 

    >>49
    私は限定のキンモクセイで顔が痒くなった
    多分香料が合わなかった
    ピンクが敏感肌に良くないと言うより、自分に合わないアレルギーが入っていたんだと思う

    私はミノンや松山油脂もアレルギー反応出る
    (ケラチンアレルギー、アミノ酸系のいくつか)

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/21(日) 16:07:57 

    こういうのって遺伝子検査とか出来ないのかな
    一々試して荒れてってやってくのお金も時間もかかるし大変

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 17:12:23 

    >>1
    セタフィルのジェル洗顔料
    敏感肌の洗顔料

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 17:23:36 

    >>51
    わたしも
    ぬるま湯洗顔続けてたら、なんか薄汚い感じの肌色になった

    皮膚が薄いから洗顔フォーム使わない方がいいのかなと思ってたけど
    ぬるま湯洗顔合わなかった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 17:58:34 

    シャボン玉洗顔石鹸。泡で出てくるタイプ。
    私もかなり敏感肌だけどピリピリしないよ。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 20:10:28 

    資生堂2e
    敏感肌の洗顔料

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/22(月) 11:26:29 

    >>1
    お湯や冷水でも刺激を感じるなら
    イハダのミルク洗顔

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 22:44:52 

    キュレル泡で出てくるやつ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 11:58:26 

    >>49
    ロゼットの無添加シリーズの米ぬか洗顔フォームの方をずっと愛用してます
    しかし店舗の売り場のロゼット洗顔コーナーはカラフルなシリーズに取って代わられてしまって無添加シリーズが見当たらなくなったので、一度一番大丈夫そうなピンクを試してみたところ同じく荒れてしまいました
    なので通販で米ぬかの方を購入してます

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード