ガールズちゃんねる

40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

2026コメント2024/05/07(火) 00:24

  • 1501. 匿名 2024/04/21(日) 09:16:32 

    >>1414
    出産すると余計に身体にでるから若く見えるより綺麗なおばさん目指す方がいいよね。老いるのは当たり前だし受け入れながら向き合ってかないと

    +4

    -0

  • 1502. 匿名 2024/04/21(日) 09:16:36 

    何でもかんでも流行りに乗っかって服装や化粧で若く見せようとすると結局チグハグな感じになってしまうから、できるだけ今のきれいを保とうと健康的な生活を心がけるのが1番だと思う

    +7

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/21(日) 09:16:42 

    >>700
    普通に60代の頑張ってるオバちゃんに見えるけど

    +20

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/21(日) 09:17:59 

    >>1232
    土方の前にモナリザも追加になったんだ

    +15

    -0

  • 1505. 匿名 2024/04/21(日) 09:18:41 

    脂性肌の人は老けにくいと思う

    +6

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/21(日) 09:19:20 

    >>700
    たまにこういうおばあちゃん街でも見るけどきつい

    +13

    -2

  • 1507. 匿名 2024/04/21(日) 09:20:01 

    >>1148
    誠実そうだしいい旦那さんだと思うけどな だからこんなに可愛くて若々しいままなんだよ

    +7

    -0

  • 1508. 匿名 2024/04/21(日) 09:20:32 

    >>801
    鈴木京香は久々だね
    病気だったんでしょ?
    髪もまだ伸ばし途中かな
    元気になったみたいで良かったね

    +15

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/21(日) 09:20:54 

    >>775
    それなら私もだ。40歳

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2024/04/21(日) 09:21:10 

    >>1259
    童顔は一気に老けるだからね

    老けてる人は変わらない言うけど 老けたままなだけだし

    美人が若く見られるようになるんだよね

    +1

    -6

  • 1511. 匿名 2024/04/21(日) 09:21:42 

    >>1025
    今のドラマ、顔が四角く大きくなって圧が増したように見える
    おばさんに見えるのは役柄のせいだと思うけど、もっと柔らかい雰囲気の方が似合ってて可愛いのになあと思う

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2024/04/21(日) 09:21:50 

    >>1151
    子供居なかったっけ?夫婦ラブラブで過ごしてるんだね😊

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/21(日) 09:21:51 

    >>700
    巻き髪って何歳くらいまでが自然なんだろうか…

    +3

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/21(日) 09:22:16 

    >>549
    左の鼻の方が存在感なくてかわいい

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2024/04/21(日) 09:22:38 

    >>52
    冬ぐらいから、なっちを頻繁に貼ってるの同じ人?

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2024/04/21(日) 09:23:02 

    >>293
    こういう表現使いたくないけど、めちゃくちゃ老けてる
    よく若くて美人な子を悪意持って老けてるって言う人居るけど 老けてるってこういう見た目だよね

    +26

    -2

  • 1517. 匿名 2024/04/21(日) 09:24:21 

    >>1166
    ありゃりゃー
    お直し直後はハーフみたいだったのに
    全面的にお直ししちゃうとね、顔が元に戻ろうとしちゃうんでしょ?
    だから整形って怖いよね

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/21(日) 09:24:38 

    >>514
    そうそう、みんな顔の肉無くしたがるけど 老けて見えるから良くないよね

    +10

    -0

  • 1519. 匿名 2024/04/21(日) 09:26:33 

    >>700
    こういう歳の重ね方 したくないな
    周りは気を遣って見えなーい!そんな歳なの!?とか言うんだよねー

    檀れいや天海祐希 綺麗だよねー

    +14

    -0

  • 1520. 匿名 2024/04/21(日) 09:27:52 

    >>852
    2サイくらいの子が居るママって感じだね

    +5

    -1

  • 1521. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:29 

    >>11
    きれいに整えてて凄いなとは思うけど
    どんなに努力を重ねても加齢は進むんだなとも思う
    隠しきれない疲れた表情や声のハリの無さはやはり若い子には感じられない中年以降独特のもの

    +8

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:29 

    >>1487
    若くって言うか子供っぽかったよね

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:33 

    >>12
    先月から毎日飲んでるけど効果ある!?
    ちなみに、森永のおいしいコラーゲンドリンク。

    +0

    -1

  • 1524. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:41 

    >>1473
    センスがおばさん
    この服にさらにストールなんか巻いたら、なっちお婆ちゃんみたいになっちゃうよ

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:57 

    >>801
    鈴木京香って元々老け顔で30代でかなりおばさんっぽくなったけど40代で持ち直した。子供もいないし美容に使うお金も半端ないだろうしね。
    それでも年齢はわかるけど綺麗なおばさんだと思う

    +13

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/21(日) 09:29:02 

    >>1471
    2人ともめっちゃ可愛いし現役の時と変わらない 
    性格も良さそうなイメージあるよね

    +27

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/21(日) 09:32:31 

    30くらいから既に差が開き始める

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2024/04/21(日) 09:32:40 

    >>1200
    美人に老けて見えるって言う人はただの妬みだからね 大人っぽい 色気あるなんてプラスな表現絶対しないよね 自分と違って男性から綺麗と言われてモテてるからこきおろすのに必死

    +12

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/21(日) 09:33:23 

    >>7
    それすごくわかる。

    二重が崩れてきた。
    くぼみ目でまぶたの皮膚も垂れてきて
    ぱっちり二重がぼやけてきた。
    写真だと如実にわかる。
    目の下のくまもあるし
    ほうれい線とマリオット線も出てきたし。
    本当に憂鬱。

    +21

    -1

  • 1530. 匿名 2024/04/21(日) 09:33:26 

    >>1139
    生き生きしてて綺麗だよね 疲労感がない

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/21(日) 09:33:29 

    >>468
    卵子まだ残ってるのか
    ところどころ排出されなかったんやなくらいにしか思わないよね

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2024/04/21(日) 09:34:10 

    >>1101
    この間テレビ出てたけど独身の頃と変わらずキラッキラな笑顔で幸せそうだったー 

    +21

    -1

  • 1533. 匿名 2024/04/21(日) 09:35:12 

    >>8
    私の旦那アラ還だけど髪の毛フッサフサでスタイルも良いからめちゃくちゃ若く見える。皺は多いけどそれをカバーできるものがある。やっぱ髪は大事だ

    +5

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/21(日) 09:36:44 

    >>1220
    鈴木亜美は若い時から目尻のシワとかあったよね 

    +21

    -0

  • 1535. 匿名 2024/04/21(日) 09:37:38 

    >>11
    深キョンは最近見てないけど
    ゆうこりんは本当に若い。
    子供三人産んで一人で育てて
    タレント活動と学生までやってるんでしょ?
    それであれはすごすぎる。
    顔と体型が変わらないのもすごいけど
    髪つるっつるだよ。

    +36

    -0

  • 1536. 匿名 2024/04/21(日) 09:38:31 

    >>780
    何年か前にやったことあるけどランク3?で作れるという結果が出たけど、説明見てると豊富に作れるわけではない感じだった。
    子供の時から肉食べれなくて(大人になってからは食べれるようになった)、代わりに魚、卵、豆腐とかよく食べてたからかな?と思うけど関係あるのかな?
    学生時代は文化部だったし、別に運動とかもしてない。
    説明読んでたら日常的に運動してたらもうちょっと上がりそうな感じだった。

    +7

    -1

  • 1537. 匿名 2024/04/21(日) 09:38:48 

    実写版セーラー戦士をやってた、37歳の小松彩夏もいつまでも可愛くて若いなーって印象
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +8

    -6

  • 1538. 匿名 2024/04/21(日) 09:43:09 

    >>327
    これ、あるかも
    私子なしで、アンチエイジング系の美容医療(ハイフとかのみだけど)、痩身エステ、フェイシャルエステとお金かけてる
    コロナ前はビジネスて海外よく行ってたし
    全然昔から変わらないよねとはよく言われるかも

    +1

    -3

  • 1539. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:05 

    >>4
    病気したら二重ほうれい線が出来たけど、鏡では持ち直したように見えるけど写真は老けた

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:16 

    >>1
    骨にしっかり刺激を与える
    紫外線を極力浴びない
    太らない
    タンパク質ビタミンを取る
    ストレスをためない
    しっかり睡眠

    当り前のことしか無いけどなにかつけたすなら
    膣のトレーニング(骨盤底筋群)

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2024/04/21(日) 09:45:11 

    >>200
    若いのは事実だろうけど、CMはめっちゃ修正入るよ
    肌の質感とか
    雑誌とかと同じよ

    +23

    -0

  • 1542. 匿名 2024/04/21(日) 09:46:47 

    美容に敏感な同級生、シワがめちゃくちゃあるんだけどあれは体質?私はプチプラコスメだけど、私より多い。

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2024/04/21(日) 09:47:13 

    ずっと若いって言われてる芸能人の私生活の話を聞いた事があるんだけど、不倫して子供の世話しないで奔放に生きてるらしい。
    その話聞いてから、その人見ても綺麗だなとか素敵だなって思わなくなった。

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/21(日) 09:48:00 

    40代の人でも、20代に見える人いるよね。背の低い人ほど若く見える気がする。

    +0

    -7

  • 1545. 匿名 2024/04/21(日) 09:49:04 

    >>1164
    というか目がバキバキで怖い。

    +16

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/21(日) 09:49:19 

    >>754
    それはわかってるよ。お金かけてるほど若見えするって意味を否定しただけで遺伝と生まれつきの肌質は大きいって話。
    どんなにお金をかけようが肌が弱く荒れやすい人やニキビ跡がひどい人が生まれつき綺麗な人に勝つのは無理だしね

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2024/04/21(日) 09:49:34 

    >>1111
    私はニキビ肌だったから、毛穴とアイスピック型のニキビ跡が気になって肌の汚さに愕然とするよ。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:05 

    >>375
    美意識高くて若いのに嫉妬してる人…!うちにもいるけどまだ40は綺麗だよ、45からガタンとくるからねって脅されてるww

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:11 

    >>1544
    若く見えても20代じゃないのは流石にわかるよ

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2024/04/21(日) 09:52:11 

    >>1
    40過ぎて大病したら一気に老けると思う。
    大病→手術→長期入院→ストレス→一気にくる。後は無頓着。

    +1

    -2

  • 1551. 匿名 2024/04/21(日) 09:52:17 

    >>1549
    その人少しポチャっとしてて色白だから、肌にもハリがあるように見えるんよね。

    +1

    -5

  • 1552. 匿名 2024/04/21(日) 09:53:33 

    >>15
    15歳年上だった元彼と13年ぶりにバッタリ会った時に、体型やヘアスタイルから服装まで何一つ変わってなくて二度見した
    向こうは私の変貌ぶりに二度見したに違いない(当時より10キロぐらい体重増えて服装もラフになって髪も楽だからロングからショートにしてる)
    元彼は彼女とソフトクリームを食べながらお花見していて、私と付き合っていた頃と同じデートの仕方を13年経ってもしていて、鼻についたけどほのぼのとして幸せそうだった
    私は結婚して生活に追われる日々で老け込んだなと無性に虚しくなって、その日からダイエットとオシャレを開始した

    +5

    -0

  • 1553. 匿名 2024/04/21(日) 09:53:37 

    >>1546
    確かに生まれつきかなって思うことはある
    アラフィフなんだけど血圧低いまま、髪の毛豊かなまま、
    踵がガサガサしたことないし更年期の不調も特にないんだよね
    よく寝てよく食べてる

    +11

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/21(日) 09:53:53 

    >>1204
    そーなのー

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/21(日) 09:54:37 

    >>1480
    子供産むと老けるのは同意。でも子供が可愛くて幸せホルモンでるからマイナスだけじゃ無い。
    猫でも犬でもいいから愛でるの大事な気がする。

    +10

    -1

  • 1556. 匿名 2024/04/21(日) 09:55:59 

    >>1165
    骨格ストレートで20代からこれだったけどな
    歳をとるとリアルになってくるんだよね

    +13

    -1

  • 1557. 匿名 2024/04/21(日) 09:56:07 

    >>1553
    踵ガサガサしないの羨ましい

    +6

    -0

  • 1558. 匿名 2024/04/21(日) 09:57:30 

    >>599
    若い頃から何かと比べられてた長澤まさみがよく老け顔って言われてたけど
    最近は長澤まさみの方が若くて綺麗
    やっぱり整形すると崩れるんか

    +12

    -1

  • 1559. 匿名 2024/04/21(日) 09:58:30 

    >>1555
    子供産んで老ける?見た目落ち込むのって産後1〜2年のみだと思うけど


    +8

    -6

  • 1560. 匿名 2024/04/21(日) 09:58:39 

    紫外線浴びてるかどうかはホントに大きい
    出産した人はシミ増えるの仕方ないとおもうけど
    友達と大浴場行ったりするけど、普段から日傘とか帽子とか日焼け止めで紫外線防いでないと、めっちゃシミだらけになってくるよ、アラフォー辺りから
    何というか、肌もくすんでるし

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2024/04/21(日) 10:02:23 

    >>1
    遺伝が8割

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2024/04/21(日) 10:02:36 

    >>1553
    若い時から毛量少ない人、太れない体質で歳重ねてもわからない人、肌質が凄くいい人、色々いるからね。ガルだとまるで全員かのように太れない人にアラフォーになれば太るよ!みたいなコメント書いてそれにプラス大量につくけど
    実際は自分の同級生でも昔から体質で太れない人や家族で太れない体質の兄弟いるけど出産しようが妊娠中も細いし体質だから元気だったりする。
    もちろん同じ肌なら少しは気をつけた方がいいけど
    肌質いいひとが変に美容やると肌弱くなったりバランス崩れたりするし。
    遺伝が大きい

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/21(日) 10:03:33 

    >>466
    同い年です
    年齢のせいでピルからジエノゲストに変更になったところです
    今までがエストロゲン補充療法みたいなものだったから反対に抑えることになってガラッと変わるんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2024/04/21(日) 10:04:27 

    >>969
    たまにいるよね。
    前の職場で「ねぇ、この人何歳だと思う?」って聞かれて、正直に「37.8くらいですか?」って答えたら、「54才!」って言われてびっくりした。
    ふっくら白肌で綺麗だった。

    +12

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/21(日) 10:05:49 

    >>1165
    30後半だけど最近撮った後ろ姿がこれで引いた。顔と髪型はしっかり小綺麗にしてもシルエットにははっきり出るんだね

    やっぱ歳とると自然に体弛むんだな。近いうちにパーソナルジム行って背中鍛えようと思う(自己流だと絶対体痛めるので)

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2024/04/21(日) 10:07:57 

    >>1559
    私は見た目落ち込んだ後に復活できなかった。自分のことより子供優先で子育て落ち着いて鏡を見たら、40代にしか見えない自分がいた。

    +4

    -4

  • 1567. 匿名 2024/04/21(日) 10:08:04 

    生活が便利になると昔より若い人が増えるのは当然だとテレビで見た
    昔の30歳と今の30歳は全く違うし
    今後どうなっていくのか楽しみ

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2024/04/21(日) 10:09:15 

    >>3
    ホルモンは絶対ある。
    私はバツイチなんだけど好きな人がいて毎日ときめいてる。
    そういう時は肌がプルップル。
    化粧水なんてドラストのハトムギのやつだからお高い化粧品も使ってないよw
    なんか瞳に生気が宿るし、仕事ひとつにも気合いが入るからほとんどのことが苦にならない。
    すると、ストレスたまらないので健康になる。
    健康になるとホルモンバランス良くなる
    この循環だと思うなー。

    +22

    -4

  • 1569. 匿名 2024/04/21(日) 10:10:39 

    >>852
    歳取ると、太らない程度に脂肪は必要なんだと思う
    顔が痩せると首もシワシワになっておばあちゃん化するんだよね
    TVで久々に萬田久子観てそう思った
    スタイルは凄いけど、シワシワになっちゃってた

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/21(日) 10:11:00 

    >>1119
    根元から切ったらツンツン立って伸びてるんだけど(泣)

    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2024/04/21(日) 10:11:18 

    >>1553
    私もアラフィフだけど
    髪はウィッグと間違えられるほどフサフサ艶々だし
    シミシワ白髪ないし、3人産んだけど痩せてるし、更年期もない、ダイエットの必要ないからよく食べてる
    父の親族が皆んな実年齢より20くらい若く見えるから遺伝だと思ってる

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/21(日) 10:11:28 

    >>413
    ガッキーは32歳で結婚しちゃったしね。
    以前のように男ウケなんか気にするなんて、必要はないしね。だから、必要以上に「綺麗」に固執することはないよね。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +7

    -2

  • 1573. 匿名 2024/04/21(日) 10:13:32 

    >>363
    で、そのホルモンを調整しているのは、自律神経であり、日々の栄養状態であるから、そこをうまくコントロールすれば、老化のスピードも違ってくるね。タンパク質の摂取量を増やすだけで、髪の毛が太くなったり肌も良くなるから、年齢だけが原因じゃない

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/21(日) 10:14:17 

    >>657
    左は口を閉じて、右は口を開けてるから、その場合、鼻の状態は変わる。
    左は画像が明るいけど、右は画像がやや暗い。
    こんな雑な比較画像で整形の有無は判断できないでしょう。

    +14

    -7

  • 1575. 匿名 2024/04/21(日) 10:15:09 

    何度も痩せたり太ったりをちょこちょこやってるとたるむよね?
    痩せでもデブでも若いときから体系はあまり変えない方が良さそう

    +2

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/21(日) 10:15:21 

    >>1166
    整形はやっぱり素の作りに反しているから、異物を排除するしようとしたり細胞が戻ろうとするよね。
    戻ろうとした時に繊維が断絶していたりするから、変な皺やたるみができるんだろうな。

    +19

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/21(日) 10:16:39 

    >>1559
    産後すぐでもそんな落ちないよ
    子供は今中学生だけど、赤ちゃんの時の写真見ると子供より自分が若くて可愛くてビックリする笑

    +12

    -1

  • 1578. 匿名 2024/04/21(日) 10:16:48 

    >>1537
    この人は良く知らないけど、写真と実物が違うパターンがよくあるから分からないわ

    +13

    -0

  • 1579. 匿名 2024/04/21(日) 10:16:58 

    >>1552
    でもさ、その人いまだに結婚してないんだよね。
    昔と同じデートを繰り返してるってのも、良くも悪くも時が止まってるんじゃないかね。
    彼女も、ソフトクリームとか学生かよ!って思ってるかもよw
    向こうは向こうであなたを見て我を反省することあったと思うよ。
    今度バッタリ会ったらお互い成長できた!と思えたらいいですね。

    +19

    -2

  • 1580. 匿名 2024/04/21(日) 10:17:08 

    よくXでヒアル顔の美容皮膚科医を馬鹿にした写真が流れてくるんだけど、youtubeで動いてる姿見たらはつらつとしてて素敵だった。内面から出るエネルギーも若さの秘訣だと思う。

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2024/04/21(日) 10:17:23 

    >>1166
    SNSでこういう人を大成功とかクリニック教えてみたいに言う人いるけど
    年取ること考えてないんかな

    +14

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/21(日) 10:17:55 

    >>780
    乳酸菌は?腸が綺麗になると肌も綺麗になるのだよ
    不妊治療でラクトバチルス飲んでる。ホルモンバランスは元々悪くなく、原因不明不妊。

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/21(日) 10:18:42 

    >>1115
    髪の毛は10回ぐらい抜くのを繰り返してたら、だんだん細い毛になっていって、やがて生えてこなくなるみたいだけど、鼻の下のムダ毛は若い頃からずっと抜いてるのに、細い毛にもならず、永遠に生え続けてるんだけど?何が違うんだろうね、、

    +10

    -0

  • 1584. 匿名 2024/04/21(日) 10:18:59 

    >>3
    女性ホルモン多い男性は老けないしいい感じだよね
    男性ホルモンが多い女性は頭は薄毛で下は剛毛とかだよね? 肌質は遺伝も半分はあるかも?
    違うか?

    +4

    -1

  • 1585. 匿名 2024/04/21(日) 10:19:34 

    >>18
    ある!!!!!
    離婚してストレス無くなったら、内面まで若返った。
    自分でも健康だと思うし、イキイキしてるのわかる。
    いつも「贈り物のフタを開ける時みたいにワクワクしてる」魔女の宅急便のキキの出発前夜の気持ちだよ。

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/21(日) 10:20:35 

    >>423
    具体的に効果あったのはどれですか?

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/21(日) 10:21:03 

    結局健康かどうかが1番だと思う
    昔から若い若い言われて、10歳は若く見られてた母と70代
    病気して10キロ減、今じゃ杖ついて外出してるけど、一気に「おばあちゃん」化してしまったからね

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/21(日) 10:21:37 

    >>700
    後ろ姿は若いな
    けど前から顔見て驚愕しそう
    若い髪型と顔が合ってないから余計に老けて見える
    スタイル良いんだから、ヘアもファッションも可愛い系よりシンプルハンサム系に変えたら、もっと似合いそう 今だとはるな愛に見える

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2024/04/21(日) 10:21:39 

    >>1406
    接客業はあらゆる相乗効果があるんだねーまず78で現役でお仕事されてるお母さん凄すぎる!しかも体力、気づかいハンパなく必要な接客業。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/21(日) 10:22:06 

    >>200
    今のメナードのCMはモヤがかかって肌感見えなくて不自然。若い頃のは自然

    +7

    -1

  • 1591. 匿名 2024/04/21(日) 10:22:12 

    >>7
    年齢バレてもいいよ笑
    むしろ年相応の年齢に見えるなんて1番いい。別に若く見えたいとかまだそんなくだらないこと気にしてるのか!っ感じ。
    清潔感あれば他人は人の年齢なんて気にしてないのよ。

    +10

    -1

  • 1592. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:03 

    >>14
    出産もそうだけど、育児の大変さが美容に与える影響て大きいよね。
    出産前よりは自分のことは後回しになる。
    お金かけてる&ベビーシッター雇ってるであろう女優やタレントですら産後は崩れるし育児してると老けやすいなと思う。

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:13 

    >>1559
    若ければ回復も早い
    アラフォーで産むと、出産より子育てが体力的に大変過ぎて戻らないんだと思う
    周りは太って戻らないか、反対に出産前より痩せてボロボロになったかどちらかだよ

    +8

    -1

  • 1594. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:28 

    >>1557
    横だが、私なんて岩人間だったのかと思う踵よ

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/21(日) 10:23:40 

    >>155
    両親若白髪の私は35でだいぶ白髪が酷くてウィッグに変えた

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2024/04/21(日) 10:24:32 

    >>1165
    この姿勢のまま筋トレしても余計に首が埋もれるよ。この人の肩周りも脂肪というより筋肉質っぽいし
    毎日、肩甲骨のストレッチしてたら治るよ。筋トレは無意味

    +3

    -1

  • 1597. 匿名 2024/04/21(日) 10:24:35 

    45歳以上になると、お通じが良いかどうかもポイントの一つだと思う。便秘症の人って顔色が何となく悪いというか肌が黄ぐすんでるんだよね。
    40歳ぐらいまでは腸内環境は肌にそんなに出ないような気がする。便秘症なんだーって自分で言ってる人でお肌綺麗な人もいるし。でもアラフィフ世代の便秘症で肌が綺麗な人は皆無。

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/21(日) 10:26:05 

    >>1549
    20代の子が同い年と間違えて友達になろ!とか、どこの大学ー?って声かけたら本物だと思うけど
    たいてい、若く見えるって同年代や年上からの評価なんだよね

    +10

    -1

  • 1599. 匿名 2024/04/21(日) 10:27:41 

    >>463
    私は60歳過ぎたらサッチーみたいなマダムになりたいって思ってるわよ!

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/21(日) 10:29:11 

    >>776
    吸血鬼だから若く見えると言われているけど、実際は「休憩付き(の仕事)」だからだよ🧛

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2024/04/21(日) 10:29:25 

    子供の学校の保護者の人見ると、なんでみんなわざわざ「おばさんです!」みたいな髪型とか服装するんだろうって不思議に思う。お母さんなのかおばあちゃんなのか真剣にわからない人多い

    +3

    -4

  • 1602. 匿名 2024/04/21(日) 10:29:57 

    職場にいる若々しい人はとにかく肌が綺麗で姿勢がよくてすらっとしてて中性的な雰囲気(天海祐希と横浜流星に似てる)

    +1

    -3

  • 1603. 匿名 2024/04/21(日) 10:30:20 

    病気だとおもうけど。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2024/04/21(日) 10:30:46 

    >>615
    最近50歳の大台に乗ったんだけど、
    人生初の生理が11日来ない。
    下腹部痛がずっと続いてるから、ナプキン無駄に消費している。上がるんだろうか…
    小5の冬に生理になったので、人より早く上がるのかなとドギマギしてます。

    +10

    -0

  • 1605. 匿名 2024/04/21(日) 10:31:16 

    >>1555
    人によるよ。子供産んでない人より子供何人もいる若いママの方が可愛かったりするよ普通に

    +11

    -9

  • 1606. 匿名 2024/04/21(日) 10:32:45 

    >>1559
    産後すぐでもそんな落ちないよ
    子供は今中学生だけど、赤ちゃんの時の写真見ると子供より自分が若くて可愛くてビックリする笑

    +6

    -1

  • 1607. 匿名 2024/04/21(日) 10:32:56 

    >>3
    コロナが始まった頃から、生理が辛くなり、仕事もミスや嫌なことが重なり、メンタルも何だか不調。太り始めて洋服が入らない。動悸や頭痛が酷かったから婦人科や心療内科に行きました。漢方やとんぷくを飲んだけどなかなか治らず。ちょうどコロナ期でした。

    結局は50歳の今は、仕事が落ち着き、最近体調が戻って、生理も少し辛いけど、気にならない程度で気持ちも晴れやかになりフットワーク軽くなってきました。

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/21(日) 10:33:55 

    >>20
    歯科矯正で歯を抜いて顎の大きさに歯の数を合わせた人がいるんだけど、歳取ったらほうれい線が凄いことになったって
    30くらいからブルドッグみたいな口元になってきて、40過ぎたらたるみがかなり目立つみたい
    生まれつき矯正無しで顎も歯も綺麗に整ってると老けにくいんだろうなと思った
    歯を抜いてリスクないわけないもんね

    +7

    -4

  • 1609. 匿名 2024/04/21(日) 10:34:14 

    >>1
    40歳ぐらいから老けるのって一般人なら普通じゃない?
    お金も時間もつぎ込んでるであろう女優でも40歳くらいで老けるもん。
    みんな老けると思う。30代は持ちこたえてた人も40歳の壁は大きいよ。

    +15

    -1

  • 1610. 匿名 2024/04/21(日) 10:35:37 

    >>1553
    私もアラフィフだけど
    髪はウィッグと間違えられるほどフサフサ艶々だし
    シミシワ白髪ないし、3人産んだけど痩せてるし、更年期もない、ダイエットの必要ないからよく食べてる
    父の親族が皆んな実年齢より20くらい若く見えるから遺伝だと思ってる

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2024/04/21(日) 10:35:37 

    >>1584
    イケメンって髪の毛柔らかそうで肌も女の子みたいに綺麗な子が多いからね。
    注目ポイントは首筋(うなじ)。剛毛でうなじがボーボーで汚い感じの子はブサイクの子が多い(自分の統計上w)女子の場合は、剛毛、毛が濃いタイプでも凄い美少女が稀にいるけど、男子は剛毛で美少年はほぼいない

    +12

    -4

  • 1612. 匿名 2024/04/21(日) 10:35:42 

    >>17
    昔美人だった友達に久しぶりに会ったら、
    痩せてて、おばあさんみたいになってたよ
    逆に森久美子みたいな友達は歳とってもツヤツヤしてて若々しく見えたけどな

    +6

    -12

  • 1613. 匿名 2024/04/21(日) 10:36:13 

    >>1563
    私もジエノゲスト飲み始めたところ!!
    なんというかとにかく太る…食べてるけどさ、むちむちに太る
    胸、ちくびが肥大し痛い
    肌は変わらない

    いいこと、どこ!???

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/21(日) 10:37:53 

    男性は禿げると一気にお爺さんね

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2024/04/21(日) 10:38:52 

    >>1604
    50歳で閉経だと割と普通じゃない?とうか、50歳で初めて周期が大幅に乱れるって、普通の人は45歳越えればホルモンの乱れで起きるから、そういう意味でも人より更年期が遅いのでは?

    +13

    -1

  • 1616. 匿名 2024/04/21(日) 10:38:58 

    >>1608
    矯正で数ミリ変わるだけでもリスクあるんだから
    骨切りなんてやってる人どんだけ大変なんだろうか

    +10

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:08 

    >>1571
    私も毛量多くて悩みだったけど、歳とってみたらボリューム保てて若く見られる
    親も童顔の丸顔でシワができにくいし、老けて見られにくい骨格や体質はあると思う

    +9

    -1

  • 1618. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:19 

    >>1614
    男性ホルモンはまじでクソ

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/21(日) 10:39:29 

    >>79
    私小顔だって昔からよく言われるけど首にシワないよ
    関係ない

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/21(日) 10:40:12 

    >>801
    やっぱ目の上が窪んでないと若くていいなぁ
    更年期で太りやすくてダイエットばっか気にして生きてるけどほどほどにして痩せすぎないように気をつけよ
    顔ばっかやせちゃうから

    +17

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/21(日) 10:40:38 

    >>1612
    不健康に太ってるタイプ(内臓疾患系とか精神の病気持ちが多い)と、美しく太ってるタイプ(基本健康、性格が明るい)、2種類いるから。後者は長生きする

    +7

    -2

  • 1622. 匿名 2024/04/21(日) 10:41:32 

    >>1609
    女優も俳優も40代までは若々しい人多いけど流石に50になると年相応になってくる人多い。

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/21(日) 10:42:06 

    >>1164
    加護ちゃんと同い年で輪郭だけ似てるんけど、同じようにシワが出ちゃう
    マスクしてると若いねってお世辞も言って貰えるけど、マスクしてない時は1回も言われない

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2024/04/21(日) 10:43:42 

    >>1608
    私も40過ぎで4本抜いてるけど、特に変化はないよ
    当時の歯科矯正って今ほど技術が洗練されてなかったし、歯科医の腕前によっても経過が違うかもね
    初めての歯科に行くと、矯正が綺麗に保たれてますねって言われる
    多分そうでない人もいるんだと思う

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/21(日) 10:43:55 

    >>1605
    そりゃ産んで翌日すぐ老ける訳じゃないから、まだ若いお姉さん年齢のママだから可愛いんじゃないの?
    産んでない人がおばさん年齢の時と産んだ人がおばさん年齢の時の老化進行具合で比較しないと、出産による老化進行への影響は分かんないよ。
    同一人物で比較することは不可能だから比較するのも難しいけどね。

    +6

    -3

  • 1626. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:06 

    >>1597
    若い時は体内の毒素を無毒化するパワー備わってるけど、加齢でアルコールに弱くなったり、揚げ物に胃もたれするみたいに、内臓が解毒できなくなるんだろうね。年寄りの大酒飲みや揚げ物、肉大好きっていう人は、本当に健康というか体が強いんだと思う、消化酵素の量が衰えてない

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:13 

    >>29
    58でまだ来てる女いる
    だらだら結婚しない男と現役だからかな

    +1

    -8

  • 1628. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:39 

    >>1507
    バツイチでかなり年上だから誠実そうなイメージは全くないけど、本人が幸せなら周りは何も言うことないよね

    +10

    -1

  • 1629. 匿名 2024/04/21(日) 10:46:24 

    >>1608
    矯正云々というより顎が小さい人は弛みやすい
    エラがある人は弛みにくいってことだよ

    +9

    -1

  • 1630. 匿名 2024/04/21(日) 10:46:31 

    >>1282
    いやいや、寄ってこられて合わせてあげないといけない意味も分からないし、いらんわって感じ

    +1

    -6

  • 1631. 匿名 2024/04/21(日) 10:47:11 

    >>1625
    小学校高学年の子供がいるからその世代(40前後)のママさんよく見るけど可愛いママは本当に可愛いし、おばさんは超おばさん。子供産んでる産んでない関係ない、意識の問題。(あと素材)

    +10

    -2

  • 1632. 匿名 2024/04/21(日) 10:48:53 

    >>1510
    横だけどかごちゃんは永作博美とかYUKIみたいな感じでかわいいまま年取るタイプかと思ってた 昔は
    実際かごちゃんのお母さんはかごちゃんそっくりかわいいまま年取った感じだったし

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/21(日) 10:49:29 

    >>1312
    ほんとそれ私ももみあげとか小さい頃からずっとないけどリフトなんてとてもじゃない信じてないからしない
    リフトもだけどヒアルロン酸とかボトックスした人の20年後とか見てからしか施術出来ない。
    今でさえ目がガタガタになってたりオデココブダイみたいになってたり加工しないと実際見たら整形で皮膚や筋肉に無理が来るのか浮腫んでるようなひどい顔になってる人みるし
    今が良くても、結局何度もしてないと保てないなら皮膚とかついていけるのかな?ってリスクばっか考えて今のままが一番安全出し安心だって思っちゃう怖がりだから(笑)


    人より少し若く見えるだけで美容医療やってる!って決めつける人いるんだなってびっくりする

    +8

    -1

  • 1634. 匿名 2024/04/21(日) 10:49:32 

    >>44
    大欝経験した大学生の頃と大病患った20代の頃より、34で全然寝ない0歳児育ててる今の方が若く見られるけどな

    +0

    -2

  • 1635. 匿名 2024/04/21(日) 10:50:43 

    >>35
    私も37まで顔が普通だったのに、40代に入ってから下に伸びたよ。びっくりするくらい別人!

    +3

    -1

  • 1636. 匿名 2024/04/21(日) 10:51:07 

    諦めたか、諦めてないか

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2024/04/21(日) 10:51:33 

    >>37
    それ何だっけ?

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2024/04/21(日) 10:52:37 

    >>1608
    分かる。
    私も抜歯矯正して顔が確実に貧相になった。
    絶対に口には出せないけど、自分以外に抜歯矯正した人複数に対しても同じ感想を抱くから。
    私だけじゃなく、抜歯矯正ってそういうもんなんだと思う。
    人って自分のコンプに囚われて自分の顔を見てるから、コンプである出っ歯やガチャ歯がマシになったらキレイになったプラスになったかもと一瞬満足しちゃう人も多いんだろうけどさ。
    木をみて森を見ずってやつ。
    コンプの歯から離れて。全体的なバランスからいうとはたから客観的に見たら矯正がマイナスになってる可能性あるよなっていう。
    それに矯正やってしまったあとで気がついたけど、あとの祭りだよ。

    +11

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:18 

    >>277
    わたしは胸が悲惨になりたくなかったから、完ミにしたよ。妊娠前と何も変わってないよ。

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:19 

    >>453
    わかる
    50寸前には、鏡に映った自分を角度のせいだと
    認めなかったけど、
    50すぎて一気に老け込んできて
    諦めた

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:46 

    >>1632
    その二人との違いは整形

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/21(日) 10:54:39 

    森高千里も45くらいまでは見えない若いって言われてたけどアラフィフになって顔パンパンになったよね
    そのへんのが若見えの限界

    +8

    -0

  • 1643. 匿名 2024/04/21(日) 10:55:18 

    >>1625
    確かにね
    生まれつき老けにくいママと老けやすいママを比べても仕方ないもんね
    子供産んだ場合と産まなかった場合で比べないと

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/21(日) 10:55:24 

    >>1522
    ぽっちゃり童顔低身長で可愛いかった

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2024/04/21(日) 10:56:46 

    >>1279
    男のためではないと言いつつ、年下の彼氏がいるからどうだとか若い人に声かけられて〜とか言ってる人は読んでてこっちが恥ずかしくなる。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2024/04/21(日) 10:57:22 

    >>1562
    私、若い頃太りたくても太れなくて、人より頑張っていっぱい食べても太れなくて、骨みたい!って言われてものすごくコンプレックスだった
    産後テンプレートのようにぽっちゃりして、アラフォーの今は太りやすい
    そんなに食べてないのにすぐ太る

    まさに母親が若い頃ガリガリで産後〜現在もふっくらなんだけど、遺伝で同じ道辿るかな
    遺伝というより、お腹が空くと我慢できないところなのかも知れないけど・・・
    太るとお腹が空くのが早い気がするよ
    痩せて悩んでた頃と足して割りたい

    +0

    -2

  • 1647. 匿名 2024/04/21(日) 10:57:30 

    >>993

    私は脳梗塞と鬱と帯状疱疹と乳腺の病気。
    私も必死にダイエット中です
    一緒に頑張ろう

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/21(日) 10:59:00 

    >>1483
    ジョンソン中澤石黒の方が綺麗

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2024/04/21(日) 11:00:06 

    >>1191

    本当にダイエットは頑張るけど女のハゲは醜く過ぎる
    周りからも言われるくらいハゲて、どうにか早く進歩してくれって感じです

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2024/04/21(日) 11:00:11 

    倉沢淳美はいつまでも可愛いお母さんってカンジだと思った
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +7

    -3

  • 1651. 匿名 2024/04/21(日) 11:00:12 

    今までは美人系>>>可愛い系だと思ってたけど、35歳になって可愛い系って強いなと思い始めた。
    やっぱり可愛い系のが若く見える。
    童顔は一気に老けるとも言うからまだ分からないけど、性格的なものも含めて可愛い人はおばあちゃんになってもなんか可愛いだろうし。

    +9

    -10

  • 1652. 匿名 2024/04/21(日) 11:01:56 

    >>262
    結局はメンテナンスの問題だよ

    +4

    -0

  • 1653. 匿名 2024/04/21(日) 11:03:50 

    >>468
    子供が多い人もだと思うよ

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/21(日) 11:06:05 

    >>700
    顔面だけなら年相応な気がするけど、60代でこの髪質と体型は若いと思う。(アラフォーの私から見てもヒールを履けるのがすごい)

    +22

    -0

  • 1655. 匿名 2024/04/21(日) 11:06:08 

    >>1306
    年取ると顔伸びますよ
    人間の頭蓋って子供の頃から縦に伸びてくし骨の成長は一生続く
    そしておばあちゃんになると縮みます

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/21(日) 11:07:01 

    >>770
    まさに、友人やその母親もそう。
    渡韓で美容はもちろんあらゆるものにお金を使えているけれど、肌質のせいか若々しさがなくてお手入れしているのに肌もくすみがちで、笑顔が少ないタイプ。
    生まれ持ったもの、遺伝は大いにあると思う。

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2024/04/21(日) 11:07:38 

    >>4
    大病して子宮もないし太ったしシミもすごいけど、保険金めっちゃ入ったからそのお金でかなり美容医療つぎ込んでるw
    そんな例もある。たぶん病気しなかったらお金なくてやらなかったな。プラマイゼロと無理矢理ポジティブ思考に捉えるようにしてるけどw

    +12

    -6

  • 1658. 匿名 2024/04/21(日) 11:07:58 

    >>1360
    同じく。笑うとすごいじゃがいもみたいで嫌だったけど40才になったらわりとこれのおかげで少しは張りが保てるかも。

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:24 

    >>166
    生え際の白髪は、前髪あった方が隠せると思う。

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:25 

    >>1625
    双子で1人が出産経験者とかで比較したソースないかな。
    見てみたいな。

    +2

    -1

  • 1661. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:32 

    >>1608
    私は美容のためでなく親知らずが変な方向に生えてきて痛すぎて抜かざるを得なかったんだけどやっぱり顔の形変わるよ

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/21(日) 11:09:07 

    >>677
    36くらいまでは若く見える人沢山いるよ。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/21(日) 11:09:16 

    >>215
    それはない

    +13

    -0

  • 1664. 匿名 2024/04/21(日) 11:09:18 

    睡眠時間かな。たくさん寝れる環境にいる人は肌がきれい。

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/21(日) 11:10:21 

    >>71
    叔母が元々モデルやってたけど毎日お酒のんで趣味ゴルフでもめちゃくちゃきれい

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2024/04/21(日) 11:10:45 

    >>652
    貴女自身は遺伝しなかったの?

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2024/04/21(日) 11:10:55 

    >>1594
    私、毎日クリーム塗って時々、サリチル酸のクリームも塗ってるけどガッサガサ。
    水虫かと思って皮膚科に行ったら、これは水虫では無いって言われてガッサガサのまま。

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2024/04/21(日) 11:12:43 

    >>498
    歯と同じ気がする
    ぜんぜん磨かないし、甘いもの食べまくってるのに虫歯になったことない人とかいるよね
    羨ましい

    +7

    -2

  • 1669. 匿名 2024/04/21(日) 11:13:27 

    >>13
    年齢重ねると顔に出るっていうけど最近それを痛感してる
    特に目に現れてる
    自分あまり人を信用しないタイプだけど、ふと鏡を見た時それがモロに出てるw

    +6

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/21(日) 11:17:50 

    >>8
    白髪が多くてオーガニック系白髪染めで真っ黒にしていた時は、おしゃれからほど遠くなり人生も終わりくらいに思っていた。原宿のヘアサロンに行くようになり黒染めから脱却し、今は普通の明るいカラーリングでおしゃれも楽しく、何より髪が綺麗。時間とお金は掛かるけど、自分の中にあった閉塞感から抜け出せた。髪大事!

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/21(日) 11:18:03 

    >>618
    常盤貴子さんも頬骨高いけど、本当に若く見えるよね。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/21(日) 11:18:39 

    >>991
    二重しっかりしてない方が、若い頃の瞬発力はないけど老化も出にくいよね
    老けてない訳ではないんだけど、ぱっちりした目元が10%たるんでくるのと、涼しげな目元が10%たるむのでは体感違うよね
    ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンか
    まあ、老けたな!って思われる人はそれだけ若い時輝いてたってことだし、若い頃目立たず地味なのとどっちが良いかは一概に言えないね

    +8

    -4

  • 1673. 匿名 2024/04/21(日) 11:19:24 

    >>1057
    遺伝や体質かな?
    妹45は白髪ない。私は白髪多い。母は40代から白髪染めてる。父は白髪少なかったけどハゲた。

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/21(日) 11:19:41 

    >>217
    え、なんだろう、取り戻せないんだよな母乳もあげてるとおっつかないというか…

    +7

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/21(日) 11:20:30 

    >>700
    失礼だけど、今までおばさんの年齢(60歳くらいまで?)までは女性を出してるような好きなファッションすると叩かれると思ってたけど、おばあさんの年齢になったら叩かれないと思ってた。
    ここのコメント見てるとそうではないんだと思った。

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:01 

    >>782
    おばさん感も増すし、病気にもなりやすくなるから私も気を付けてる。若さ補正って本当にすごいよね。

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:16 

    昔に子供が居なくなったってお母さんが出てて最初は全然普通のお母さんで数日後に子供が遺体で発見されたって発表されたら髪全部真っ白になってたんだけど、それを思い出すと老けるのはストレスとショックが大きいなと思った

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:25 

    >>805
    皮膚厚くて肉質固めてオイリー肌なのかな。
    シワになりにくいタイプだね。

    薄い皮膚で柔らかい肉質で乾燥肌だとシワできやすいね。

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/21(日) 11:23:52 

    >>840
    シワシワ老婆みたいな50代のおばさんに言われたなー。標準より痩せてるのに。これは若いうちにしかないコラーゲンのハリだよって言ってやりたかった。

    +3

    -2

  • 1680. 匿名 2024/04/21(日) 11:26:35 

    生活苦だったりストレスだったり‥お金をかけれるか否かも勿論大きくあると思うけど、お金持ちで美容にたくさんお金をかけていても旦那浮気されっぱなしの妻身内にいるが、負のオーラ漂って老けて見える
    ひがみ妬みじゃなく‥笑顔ないし疑心暗鬼で目付きはきついし。お金だけじゃないんだってつくづく感じる

    +4

    -1

  • 1681. 匿名 2024/04/21(日) 11:26:36 

    >>1650
    セレブはさておき、笑顔が綺麗な人は若く見えると思う。口の形や自然な歯も重要。

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/21(日) 11:26:53 

    >>1613
    やっぱり太るんだー
    他のトピでもいろいろ教えてもらって甘いものを減らそうとかあすけんつけようとか考えてたところ
    まだ飲み始めて数日だから太ってはいないけど少し気持ち悪い気がする
    生理来なくてもだらだら不正出血するみたいだしほんといいことどこなんだろうね

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2024/04/21(日) 11:27:51 

    >>1518
    エラもね。
    エラがあれば、顔全体が引っ張られるから頬の肉も落ちにくい。

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/21(日) 11:28:07 

    >>992
    それだ。デブった💧

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2024/04/21(日) 11:29:29 

    >>1101
    ワンオペと言っても家政婦やらが入って、一般のママほど疲れることはないだろうから疲労感が無いよね。

    +11

    -0

  • 1686. 匿名 2024/04/21(日) 11:29:33 

    >>1675
    この人の場合はテーマが「婚活」のファッションだからなぁ
    こういうのモテるよ!を意識した着こなしだから

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/21(日) 11:30:18 

    >>992
    でも学術的に言うと幸せ太りってないんだよな。

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2024/04/21(日) 11:30:28 

    >>463
    造形的な美人ではないけど、実物の迫力はすごいよ
    高級ホテルやハイブランドのエントランスで恭しく迎え入れられるオーラがある
    40歳過ぎたら造形的な美しさよりセレブ感のオーラの方が重要

    +16

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/21(日) 11:31:14 

    >>166
    おデコだすのは、生え際よりどうしたっておデコのシワがなぁ
    しかしここに何か注入して動かないおデコもこわいんだよな

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/21(日) 11:32:00 

    >>1688
    そこはやはり、多少の肉付きが必要なのでは
    あと顔というより、着ているものとか・・・?

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/21(日) 11:32:22 

    >>1675
    似合ってれば良いんじゃない?
    若さにしがみついて痛々しいから言われるだけで。

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2024/04/21(日) 11:32:57 

    >>1166
    顔と身長のバランスがよくない。もっと可愛い系が合うのになんか残念。

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/21(日) 11:34:36 

    >>1165
    この雰囲気のギリギリ手前。なんとかしたい!
    画像保存して頑張る。

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/21(日) 11:34:58 

    >>1672
    二重の線も皺と言えば皺だからね。
    もともと太い皺が入っているとそれだけ目立つということだしね。

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/21(日) 11:35:21 

    >>327
    まぁ身だしなみにお金も時間も掛けられるんだから、そうでない人と比べると当たり前に清潔感は出るよね。
    美人かどうかは別だけど。
    清潔感や所作って大人になると非常に重要だからね。

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/21(日) 11:36:10 

    >>1283
    4つは大きいよ!
    もしほかの人が言うようにかなり老け込んだとしたら、激辛料理を食べるんだよね、この人。
    そういうので代謝がおかしくなってるのはあるかもって思う。

    +5

    -1

  • 1697. 匿名 2024/04/21(日) 11:36:15 

    >>1144
    高橋愛30ジャストでも通用しそう

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2024/04/21(日) 11:38:21 

    >>1577
    そうそうw
    赤ちゃんと一緒に、30代ノーメイクでも、家の中でツーショット写真撮れてた自分って凄いって思っちゃう。

    +3

    -1

  • 1699. 匿名 2024/04/21(日) 11:38:32 

    40代で美容皮膚科利用してる人、けっこう多いんでしょうか。シミ取りレーザーやハイフなど話には聞くけどやったことない。高い化粧品使うよりいいのかな。

    +0

    -1

  • 1700. 匿名 2024/04/21(日) 11:38:46 

    >>326
    ん?何言ってんの?

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2024/04/21(日) 11:38:46 

    >>1166
    なんか顔伸びたね。

    +7

    -0

  • 1702. 匿名 2024/04/21(日) 11:39:37 

    >>1671
    常盤さんそこまで若くは見えないよ
    50過ぎくらいでしょ?
    あれが60であの容姿なら若く見えるというよ

    +0

    -5

  • 1703. 匿名 2024/04/21(日) 11:39:43 

    >>1546
    お金もかけられて、遺伝的にも若くて元々の肌質もいい人は最強だね。

    +2

    -1

  • 1704. 匿名 2024/04/21(日) 11:40:57 

    >>549
    右はノーズシャドウとハイライトだと思う

    +6

    -7

  • 1705. 匿名 2024/04/21(日) 11:40:58 

    >>1633
    ヒアルはわかんないけどボトックスは歴史長いから韓国のおばちゃんとかみたら効果がわかる人いるよ、一般人でも
    やっぱり継続してる人はしわはないね
    でもやっぱりおばちゃんだけど

    +0

    -1

  • 1706. 匿名 2024/04/21(日) 11:41:19 

    昨日、何かの番組で森口博子がワイプで抜かれててかなりお婆さんに見えた、油断してたんだろうな
    普通に映る分には若く見えた

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2024/04/21(日) 11:41:54 

    >>14
    マジレスしたらほんとこれしかない。
    子供はほんと産み育てた人数分老けるよ。
    1人だけならそこまで劣化しないけど、3人以上産んでる人とかはもはや劣化しない方が難しいと思う。
    芸能界でも子供産んだことない人ってアラフィフになっても綺麗だし崩れてない。石田ゆりこと石田ひかりだって、子供産んでるひかりのほうがやっぱり老けてるし。お金かけられる芸能人ですらそうなんだから、一般人なんてもっと顕著。

    母の知り合いに子供産んだことない独身のアラカン女性2人いるけど、やっぱり産んだ人に比べたら肌も体型も全然違うんだよね。産んだ人は産後どんなにダイエット頑張っても下半身がズドーーンてなるw

    +4

    -13

  • 1708. 匿名 2024/04/21(日) 11:42:43 

    >>1525
    彼氏もうーんと若いしね

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2024/04/21(日) 11:43:36 

    >>1573
    おっしゃる通りですね

    タンパク質の必要量を摂れていない人が多すぎます

    体重50キロならタンパク質50gと言われていますが朝食べない人、昼は外食でパスタやパンなど炭水化物メインの人は1日20gくらいしか摂れてない人も多いと思います。しかもその状態が何年も続いていると…。

    +7

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/21(日) 11:44:02 

    おデブでもはり艶と髪が薄くなければ若く見えるよね

    +0

    -2

  • 1711. 匿名 2024/04/21(日) 11:44:17 

    >>220
    ゆうこりんも平愛梨もめちゃめちゃ綺麗なママだけど、きっと出産全くしてなければもっと若く見えると思うよ。2人とも綺麗でも今はやっぱりどんなに若く見積もっても30代半ばには見える。
    産んでなければ20代でもまだまだいけると思うわ。

    +6

    -8

  • 1712. 匿名 2024/04/21(日) 11:44:54 

    >>492
    でも45歳でもそれより老けて見える人
    たくさんいますよね。
    47歳は絶対47歳ってこともなく
    めっちゃ老けて見える人もいたり
    40代前半とか若く見える人もいましたよ。
    顔立ちが綺麗で可愛いと若く見えました

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2024/04/21(日) 11:45:52 

    >>648
    私も髪だけやたら健康的な家系だから顔とのバランスが気になってきてます。
    振り向きブスみたいな感じです。

    +4

    -0

  • 1714. 匿名 2024/04/21(日) 11:45:57 

    >>236
    この人が50代とはどこにも書いてなくて、「50代を探してます」って釣り広告でしょ。

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2024/04/21(日) 11:45:57 

    >>992
    白髪が沢山でいつもボサボサショートの40代ママが、年の離れた妊娠してビックリした!
    でも産後から、子育ても余裕が出てきたのか肌がピカピカになって、妊娠で女性ホルモン増えたのかなって感じ。
    美魔女っぽい人の方が必死、はあるのかもしれない。

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/21(日) 11:46:17 

    >>1045
    むしろ顔のボリューム減って注入しているように見えない

    +0

    -2

  • 1717. 匿名 2024/04/21(日) 11:47:26 

    >>1687
    そうなの?

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/21(日) 11:47:27 

    元々顔に肉がない人や子供産んだ人は老ける

    +0

    -1

  • 1719. 匿名 2024/04/21(日) 11:47:48 

    >>24
    働いてるだけでアンチエイジングなんてワケないじゃん
    働いてる内容次第では平均以上に老ける場合すらあるのに

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2024/04/21(日) 11:49:41 

    >>1
    体力の差が大きいと思う。
    体力が充実してると気力も充実してて美意識高く保てるし、全てにやる気を出せる。大変なことがあっても乗り越えやすい。
    そして体力も遺伝が大きく関係する。

    +2

    -1

  • 1721. 匿名 2024/04/21(日) 11:50:18 

    >>1365
    美容医療行ってる人だって既に美意識は他の人より高いんだから
    > それよりも睡眠しっかりとって日々のケアを丁寧に、生活を整える方が効果的

    そんなの当然やってると思うけど…美容医療だけでどうにかしようと思ってないでしょ。それだけで済むなら皆んな綺麗だと思うけど

    +2

    -4

  • 1722. 匿名 2024/04/21(日) 11:50:40 

    >>1045
    その割に、ハリウッドセレブはお金かけまくってるのに、美容医療で顔が崩壊してる人多くない?
    メグライアンとか。

    +5

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/21(日) 11:51:23 

    昨日ヤフーニュースで新しいドラマで黒木瞳の若さがSNSで絶賛されてるって見たからどんな感じなのかTverで見に行ったけど、普通に還暦過ぎの綺麗なマダムだった。目元を引っ張っているのがわかるし自然じゃないというか老いに抗ってらっしゃるんだなという印象。
    あと声がお婆さんなんだよね。ガラガラしてて一般的な60代の声。57〜59歳には見えるかもしれないけど50代前半は厳しいかな。

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/21(日) 11:51:34 

    >>1523
    エビデンスがないからお金の無駄だよ

    +0

    -2

  • 1725. 匿名 2024/04/21(日) 11:52:39 

    >>1166
    髪を触るくせがある女性は、不安障害のある人って言うけど
    安心したいとか、もっと愛されたいとか守られたいとか寂しいとか。
    自分で無意識にナデナデしてあげてるらしいよ。

    +7

    -4

  • 1726. 匿名 2024/04/21(日) 11:52:51 

    >>1722
    まともな意見言ってくれる医師がいないか、いても言うこと聞かないんじゃない?
    適度にやってる人はうまくやれてると思う

    +2

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/21(日) 11:53:25 

    >>1506
    そう?イキイキしてていいなと思う

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2024/04/21(日) 11:54:15 

    >>1380
    接客業していると、接客していない時もお客さんが店内にいたらムスッとした真顔ではいないように気を使ってずっとほんのり口角上げているんだよね
    だから顔引きつりそうなくらい表情筋疲れる

    +9

    -0

  • 1729. 匿名 2024/04/21(日) 11:54:39 

    >>780
    子宮系の病気も怖いから豆系は撤退したよ。
    調べてないけどエクオールとやら作れてる可能性も低いし。
    肌ならリコピン強いよ。トマトジュース。

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/21(日) 11:55:24 

    >>1728
    えらいね、日本の接客業の人って感じ
    他の国だと接客だろうが塩なのが普通だったりするもんね

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/21(日) 11:57:33 

    >>1726
    ああいうお金持ちのハリウッドセレブとか日本の芸能人は一般人と比べものにならないくらいお金かけられるけど、一般人だとせいぜいボトックスとかヒアルロン酸も量は多く入れられないから、そんなにパンパンとかにならないよね

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2024/04/21(日) 11:58:05 

    >>403
    20代から40代までずっと30代に見えるんだよね。
    まあ若く見えるとかより、そもそも美形。
    髪色変に変えずにいつも漆黒なのも印象変えてないひとつでもある。

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/21(日) 11:58:57 

    >>963
    昨日ラジオで黒田さんが島崎さんは沢山みてきた芸能人女性の中でトップ3に入るほど肌が綺麗と言ってたわ。そして性格もものすごく良いと。
    ただすごく秘密主義でマネージャーにも住所など教えないとかなんとか。

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2024/04/21(日) 11:59:53 

    ほぼ全員、自分が実年齢より若いと思ってる

    私はタヌキ顔童顔なのよと押し切る

    塩顔で若い頃は落ち着いてみられたけど、年齢重ねたら若く見えるようになった(甘ったるい濃い顔は若い時はいいけど年取ったらイマイチという考え)と押し切る

    ↑広い意味でこのどちらかかと?
    あとは美容に金かけてるとマウントしてみたり、太ってる方が若く見えると言ってみたり、立場立場でいろいろ自分に好都合な説を唱えたり、お世辞を信じたり、とにかく自分は若いと言い張る
    老けてる人も年相応と言い張る

    それだけの話



    +5

    -1

  • 1735. 匿名 2024/04/21(日) 12:00:09 

    >>27
    タバコって辞めた方がいいのかしら?

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2024/04/21(日) 12:00:44 

    >>492
    今46だけど、あと一年でそんなに劇的に変わるのか…怖いわ。ガルもむかしは43歳でガクッとくる説と45歳せっかくがあったけど、今は47歳が鬼門なのね

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2024/04/21(日) 12:00:55 

    >>327
    私前者だわ…
    大家族ではないけどさ

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2024/04/21(日) 12:01:17 

    >>1265
    チュニック+ワンピースってどんな服装?

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2024/04/21(日) 12:01:57 

    >>1735
    うん

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2024/04/21(日) 12:03:01 

    >>421

    遺伝よ、遺伝。顔だけじゃく身体は1枚の皮膚で繋がってるからね。肌が異様に強い人はどんな不摂生しても肌だけは異様に綺麗。前の職場の看護師長がそう。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2024/04/21(日) 12:03:08 

    >>1735
    老化の原因かと。
    紫外線とタバコ

    +3

    -2

  • 1742. 匿名 2024/04/21(日) 12:03:47 

    >>1680
    目の雰囲気ある!
    邪気って前まで性格悪い人間がなる目付きだと思ってたけど最近邪気ってたくさんいじめられたり不幸な人から出るものって知って納得したもん

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2024/04/21(日) 12:04:23 

    >>1537
    可愛いけどこの画像は加工してるのがわかる

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/21(日) 12:04:28 

    >>1376
    ポテチ一袋食べたとて元々の美しさ変わらんよw
    逆に美しくない人がポテチ一袋我慢しようが美人にはならんし
    美しい人はそもそも何を食べようが変わらんのよ

    +8

    -1

  • 1745. 匿名 2024/04/21(日) 12:04:30 

    ボトックスなんて安いし万が一効き過ぎても数か月で直るから気になるならやればいいのにと思う

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/21(日) 12:05:46 

    >>1735
    なんのいいこともないよ。タバコ吸ってたら何しようが全部タバコのせいでマイナスになると思う。

    +3

    -2

  • 1747. 匿名 2024/04/21(日) 12:06:31 

    >>412
    やっぱみんな身長高いの?

    +1

    -2

  • 1748. 匿名 2024/04/21(日) 12:06:59 

    >>1429
    なんか嫌な感じだよね。久しぶりに会ってそんな事思ってる上に、友達なのにガルで細かくコメントするなんて絶対性格悪いし歪んでる。

    +17

    -1

  • 1749. 匿名 2024/04/21(日) 12:06:59 

    >>139
    なんか金かけて無さそうなのに妙に老けない人とかいるからだと思う

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/21(日) 12:07:39 

    >>1741
    女優は喫煙者多いよ

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2024/04/21(日) 12:09:48 

    >>7
    そうかなぁ?!
    内田有紀さん48歳に見える?
    絶対見えないし、誰しもは違うと思う
    アラフィフでもめっちゃ可愛い人いて
    年齢聞いて驚いたことあるし

    +27

    -1

  • 1752. 匿名 2024/04/21(日) 12:09:55 

    >>1750
    女優と一般人を比べても…元の素材がいいうえに喫煙したとしても食事、美容のお金のかけ具合が違いすぎて

    +11

    -0

  • 1753. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:35 

    >>898
    歩くの飽きちゃうんだけど何か工夫してますか?
    音楽とかなにか聴きながら歩くとか?

    +1

    -1

  • 1754. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:45 

    >>1429
    私も読んでて自分はどうなん?って思ったわ。

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:57 

    >>602
    自分はどうなんだ笑

    +3

    -1

  • 1756. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:13 

    >>29

    10年くらいピル飲んで生理止めてた人は閉経マイナス飲んでた期間てなるのかな。

    +0

    -4

  • 1757. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:48 

    >>1471
    高橋愛太らないな

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:15 

    遺伝と日頃の運動。

    +2

    -0

  • 1759. 匿名 2024/04/21(日) 12:16:50 

    >>47
    運動するといいよ!

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:24 

    >>14
    若い頃に産んでるとまた違うよ。

    +2

    -3

  • 1761. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:28 

    >>1468
    なんかよくわからないけどダサそう

    +1

    -2

  • 1762. 匿名 2024/04/21(日) 12:23:05 

    >>48
    これめっちゃ解る。
    どんどん伸びてきてるよね。
    私の時は30なんてまだ若い、38からはあらがえなくなるって言われてたけど、
    今って確かに45くらいまでは若く見える人が多い。
    美容の情報のたまものなんだろうけど、まわりみんな40代で若く見えて当たり前だから、それについて行こうと頑張ってるだけで若く見えても何も得しない。
    そろそろおばちゃん扱いが当たり前になって楽に生きたい。

    +9

    -1

  • 1763. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:04 

    >>1265
    あなたはどうなの?ぽっちゃりどころか肥えてそう

    +12

    -0

  • 1764. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:46 

    >>14
    結婚できて素敵なパートナーがいるってことは魅力があるって事だよね。見た目が美しいとか可愛い人の方が結婚できる可能性も高いのもある気がする。

    +3

    -6

  • 1765. 匿名 2024/04/21(日) 12:26:44 

    >>1437
    全然変わってないってとりあえずみんなに言う便利な言葉ですよね。

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/21(日) 12:27:21 

    >>1265
    あなたはもともとレベルが低かったから問題ないのかも?

    +20

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/21(日) 12:28:00 

    >>1471
    右の子誰?
    りかちゃん?

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2024/04/21(日) 12:29:20 

    >>1
    経済力はあるのだが、体力の無さで、例えば風呂あがりの化粧水やらを手抜きになってしまう。
    マツエクと美容院には行ってるのでマスクで素っぴんで送迎行ったり。。
    よだれや土まみれになるので、スニーカーにして、なるべく高価な服は買わず安い服にしたり。
    元々スタイル良くキレイな人は土台が良いのでそれで何とかなるけど、産後太ったり顔も並み以下であれば一気に老化した風に見えると思ってる。
    元々は美意識高めで、運動もしっかりしていたので、育児落ち着いたら復活しようとは思ってる!

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2024/04/21(日) 12:30:37 

    >>293
    バーのママみたいなのは飲酒と喫煙が関係してそう
    まだ30代なのに

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2024/04/21(日) 12:32:10 

    >>1630
    あなたって老若男女からも嫌われるタイプだね。

    人に合わせられなくて精神年齢が低いのはあなたってことじゃないんですか?自分のことを他人に当てはめる典型例だね。コメント見てびっくりだわ。

    どんな人からも好かれる人って人を不快にさせないし、指摘したり意地悪しない人だよ。若い男性からモテた女性は多くの人からも感じがいいねって思われている人だと気がついた方がいいよ。

    +4

    -1

  • 1771. 匿名 2024/04/21(日) 12:32:27 

    >>1164
    加護ちゃん、年齢にヘアメイクが合ってない。
    幼く可愛い系から優しげな大人メイクにシフトすれば魅力が活きる気がするのに、ずっと幼く可愛い系。
    本人の好みだから仕方がない部分もあるけど、かえって違和感から老けて見える。
    肌が不摂生のせいで実年齢よりハリがないし。
    辻ちゃんも可愛い系だけど動画見ててもそこまで違和感無いのよね。これが辻ちゃんってキャラ付けされてるからかもしれないけど。

    +11

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:37 

    >>23
    人の正確な年齢って分からない
    自分より上か下かしか分からない…

    +8

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:48 

    >>1767
    りかちゃんだよ〜

    +4

    -1

  • 1774. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:18 

    >>1220
    この時のアミーゴは、髪型もよくない気がするわ
    ショートが似合ってないし、パーマなのか少し巻いてるのか、それが余計におばさん感出ちゃってる
    髪型も大事だと思う

    +6

    -2

  • 1775. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:48 

    >>379
    見た見た、美容整形の医者を目の前にしてるのに懐疑的w

    +4

    -0

  • 1776. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:23 

    みんな歳とっても自分だけは実年齢より
    若く見えると思ってるって本当なのかな
    45歳以上の方で自分は若く見えると
    思う人いますか?
    若く見える人はプラス
    年相応かそれ以上に見える人はマイナス
    お願いします

    +5

    -1

  • 1777. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:23 

    若いときに老け顔。
    学生証の写真が今より老けてる。

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:49 

    >>1265
    性格悪そうでびっくりした
    久しぶりの友達をそんな目で観察してるとか…
    妬み嫉みが激しいブスで性格悪い学生時代だったんだね
    あとチュニック+ワンピースって何?
    あなたの知識の方がヤバくて時代遅れどころの話ではないよね

    +29

    -0

  • 1779. 匿名 2024/04/21(日) 12:37:07 

    >>3
    関係あるかもー

    私ホルモン系の乳がんになって、女性ホルモン抑える薬飲んでるけど、髪の毛が薄くなったし、何よりなんかトキメキがなくなった、、、それはもうぱったり。
    夫はもちろん?芸能人も、妄想?も楽しくないww

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/21(日) 12:37:34 

    一般人がそんなにお金かけずにできることは日焼け止め塗ることと太らないことだろうな
    地味なことだけどこの二つ死守するだけでかなり違うと思う

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:26 

    >>262
    直後はそうでも、時間経てば毛艶もツヤツヤフカフカになったよ

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:30 

    >>14
    出産育児してて年齢より若いのは本当にすごいと思う
    未経験で若いのはそりゃ経験してる同年代より若くて当たり前だよなと思う

    +1

    -5

  • 1783. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:11 

    >>1265
    あなただって劣化していると思うよ
    自分だけ年取っていないことはない

    +16

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:13 

    >>1076
    平愛梨も辻ちゃんも乙葉もお子さん複数人いるけど見た目今も綺麗で若いけど、まぁまだ井森さんたちの年代ではないか

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:41 

    >>113
    井森美幸さんはずっと黒髪キープしてて傷みも感じないから若く見える
    途中休んでた期間もあったし、無理しないタイプなのかもね

    +7

    -1

  • 1786. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:47 

    >>143
    前に高須クリニックだったかな?美容整形の施術例見てたら
    「度重なる出産と授乳でこうなったので、綺麗にして欲しい」
    っていう症例写真が幾つかあって…
    やっぱ授乳は大変なのが見て取れるわ…

    +7

    -1

  • 1787. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:48 

    >>3
    おばさんはメンズとは違うんだって意識を持ってほしいよな
    メンズはサイヤ人と同じで若い時代が長いけどおばさんはそうじゃないんだ


    産後、女性ホルモンは急激に減少
    妊娠を継続させるために増加していた女性ホルモンの分泌量は、出産が終わり胎盤が排出されると急激に減少し、産後1週間後にはほぼ0に近い値まで下がってしまいます。


    もうこんなの若い女とは別の個体だろ🤣

    +2

    -3

  • 1788. 匿名 2024/04/21(日) 12:40:10 

    >>139
    お金かけても若くいられるとは限らないからマイナスした!

    お金かけることも大事だけど、それ以上にその人の体質が大事だと思う

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/21(日) 12:40:49 

    >>1220
    たまたま鈴木亜美がロケしてるところ近くで見たけど、芸能人オーラに気づかないくらい普通のおばちゃんだった。
    反射レフ当てまくって撮影してたなぁ。
    見ていたおじさんたちは、若い人たちは知らないかもしれないけど俺たちの青春のアイドルって盛り上がっていた。
    お直ししてないのかもね。

    +13

    -0

  • 1790. 匿名 2024/04/21(日) 12:40:55 

    >>1
    テニススクールとかバトミントンとかラケット使う系のスポーツしてる人は若く見える人多いよ

    +2

    -1

  • 1791. 匿名 2024/04/21(日) 12:41:06 

    B型の人は老けない印象があるかも

    +4

    -4

  • 1792. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:34 

    >>1
    性欲があるかどうかで変わってくると思う
    性欲が枯れちゃった人は異性からどう見られようが気にならなくなるし髪の毛をちょっと手入れしるかどうかで雰囲気も全然変わってしまう
    性欲が強いと(セックスに至るかどうかは別)服装やファッションにもこだわり始める
    着飾ってる人は男も女も性欲が強いんだなって判断材料にしてる
    ファッション性より露出が多いかどうかも性欲に関係してそう
    露出が多いと異性を誘うからねえ
    でもこれはまだよくわからないな

    +2

    -17

  • 1793. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:51 

    >>14
    4人も子供産んでる同級生の友達、元々きれいで今も自然体で可愛いいんだよなぁ 少しぽっちゃりしたかな程度だよ 忙しく動いてるし家族円満で家族に恵まれてるのもあるのかな 卑屈さもないしやっかみみたいな愚痴話もしない

    +1

    -5

  • 1794. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:03 

    >>190
    37だけど身体が重くてジャンプが辛いし、腕を上げれば肩が凝り固まってるのがよくわかる

    体力落ちたとかじゃなく、身体にガタが出始めたなって感じてるよw

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:13 

    >>1790
    テニスとかバトミントンは平均で寿命が10年くらいのびるらしいから、それも関係あるかも!

    +2

    -1

  • 1796. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:31 

    >>1314
    なるほど。そういうパターンもあるのか、勉強になりました。返信ありがとう。

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:56 

    遺伝と美意識
    あと最低限のお金
    沢山お金かけなくても遺伝と美意識が大切

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:28 

    >>143
    お尻の垂れ具合は運動習慣がある無しも大きくない?

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:53 

    >>1220
    それって女性の視線じゃない?
    塾女好きからしたら多少肉付きのある左の方が好き
    右にはフェロモンがない

    +0

    -5

  • 1800. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:18 

    年齢や性別、喫煙の影響などの補正をかけても、スポーツをする人はみな平均余命が長かった。 最も長かった種目はテニスで9・7年だ。 次いでバドミントンの6・2年、サッカー4・7年、サイクリング3・7年、スイミング3・4年、ジョギング3・2年、体操3・1年。

    だそうです。

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:35 

    >>1753
    仲良い人と一緒にペチャクチャ喋りながらだとわりと楽しいし発散できる

    +4

    -2

  • 1802. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:44 

    >>1265
    シミはしょうがない ホルモンの関係で肝斑も出てくるし 健康的ならそれで良しだわ 

    +5

    -1

  • 1803. 匿名 2024/04/21(日) 12:49:19 

    >>1751よこ
    内田有紀さんは老けないよね
    流石に20代には見えないけど
    同世代の女優やタレントの中でも老けて見えない
    肌質なのかな?

    +13

    -1

  • 1804. 匿名 2024/04/21(日) 12:49:26 

    >>1220
    ただの遺伝だろ

    顔が元々違うように老け方も人によって違う

    +1

    -0

  • 1805. 匿名 2024/04/21(日) 12:49:41 

    >>143
    下半身を使うスポーツしてるとお尻がキュッと上がって褒められるよ
    俺も嫁から毎日お尻を撫でられてるし
    「いいケツしてんなぁ」って毎日追いかけてきて撫でてくるわ

    +4

    -12

  • 1806. 匿名 2024/04/21(日) 12:50:42 

    >>47
    私顔の肉が厚い(カタイ?)けどハリがあると言われるよ 丸顔でシワができにくいタイプだし肉厚の方が貧相にはなりにくいと思う

    +2

    -1

  • 1807. 匿名 2024/04/21(日) 12:50:52 

    >>1578
    >>1743
    確かにインスタのは結構加工してるけど、ドラマとか出てるの見ても可愛いよ
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +5

    -1

  • 1808. 匿名 2024/04/21(日) 12:51:04 

    >>215
    わかる!私そうだった

    +4

    -3

  • 1809. 匿名 2024/04/21(日) 12:51:47 

    >>1735
    タバコは肌に絶対に良くない
    血行悪いし、乾燥も半端ない
    何度か禁煙して失敗して現在は禁煙5年

    禁煙2ヶ月~で肌の潤いが変わる(個人差あり)

    +7

    -1

  • 1810. 匿名 2024/04/21(日) 12:52:44 

    >>1394
    50代で全年齢から人気というとたぶん内面的なものが大きいと思う。
    外見の美しさはむしろ女性人気かな。

    夫が30歳だけど50代の美魔女とか怖いって言ってる。そのくらいの年齢で素敵だと思うのは外見より圧倒的に中身の良い人みたい。

    +3

    -6

  • 1811. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:15 

    >>1166
    ありゃ、一瞬最近のBOAかと思った
    髪型が余計に老けて見えるのかも

    +9

    -1

  • 1812. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:26 

    >>14
    子ども産んでない人は歳とってからも白髪が少ないし髪質も違う
    髪の毛が与える印象って大きいわ

    +5

    -2

  • 1813. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:38 

    >>1265
    そお?
    友達なんて贔屓目入るから皆んな可愛く見えるけど

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:04 

    >>1354
    つっかかってるデブがあまりにも見苦しいからちょっと物申しただけじゃん
    別に精神的にどうとかじゃないし
    体重コントロールなんて理性でできるんだよ
    感情じゃない

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:15 

    子供1人しか産んでなくて、B型で、テニスしてて、ストレスなくて、丸顔で、1日9時間寝てる私最強じゃんw

    +5

    -2

  • 1816. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:17 

    >>1008
    それはもともと美意識低かった人の場合ね。
    元々美意識高い人もいるし。

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:52 

    >>293
    33歳のときはこれ
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:01 

    >>1812
    髪は縮毛矯正と使うトリートメントや高価なドライヤーやアイロンでなんとかなるよ
    髪自体の量が減ってるというならどうしようもないけど

    +0

    -2

  • 1819. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:07 

    >>1810
    あんたの旦那の好みとかどうでもいい

    +14

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:11 

    >>1437
    全然変わってないということは若い時からおばさん風味があったということですか?

    +12

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:18 

    >>1410
    整形感や人口感が老けて見えるのなんとなくわかる

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2024/04/21(日) 12:58:36 

    >>1703
    ちなみに、美容皮膚科医が大金かけても、ニキビ跡綺麗にならなかったことを男性だけど顔出しして言っていたからね。
    元が綺麗なら太らず基本的に必要なスキンケアして気になったところだけやりすぎない範囲で治療するくらいで大金かけて弄りたおしたら綺麗を維持できるもんでもないよ。
    後、健康。健康はお金で買えないし遺伝子で短命な人もいるでしょ

    +3

    -2

  • 1823. 匿名 2024/04/21(日) 12:58:55 

    美意識とかじゃなく30代後半から身体の不調が出やすいから気を付けた方が良いよ。
    見た目だけ気にしてる人も今は確実に多いけど、それにこだわってばかりいると体調不慮間違いなし!金がある人なら存分にだけど
    人を見る焦点は見た目より中身だと思うけどな

    +1

    -1

  • 1824. 匿名 2024/04/21(日) 12:58:59 

    >>1812
    子供産んでないけどむちゃくちゃ白髪生えてくるよ

    +6

    -1

  • 1825. 匿名 2024/04/21(日) 12:59:59 

    >>906
    それ、不正出血じゃないの?

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/21(日) 13:00:29 

    >>770
    ある程度の身だしなみや健康習慣は大切ですが
    おばさんになっても頑張ったり執着するところが容姿というのが見ていてかっこ悪いと思います
    ギラギラの成金見てる時と同じ心境になります
    若い世代っておばさまが思ってるよりシビアに大人見てますよ

    +2

    -8

  • 1827. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:04 

    >>838
    >>669

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:09 

    今ちょうど新婚さんいらっしゃいに出てる由美子、53に見えないな

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:26 

    年相応に見えるのはいいことだと思う。年相応に綺麗にしてるのが一番かっこいい。

    +1

    -1

  • 1830. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:30 

    >>7
    というか、47歳の平均的な外見がわからない。

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2024/04/21(日) 13:02:09 

    >>1
    健康的な体型の維持と、あと運動だと思います。シミなどあっても健康的でシャキシャキ動ける人は若いなって思います。

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:19 

    >>1220
    インスタにこれを載せられるってすごい
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +13

    -3

  • 1833. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:28 

    >>8
    抜け毛気になる人、朝晩に少しずつ焼き海苔食べてみて!!
    抜け毛酷かったんだけど、かなり落ち着いたよ。半年位食べ続けてるよ。白髪は減らないけどね。

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:34 

    >>1506
    別にいいじゃん

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/21(日) 13:04:58 

    性格悪いと老ける

    +4

    -1

  • 1836. 匿名 2024/04/21(日) 13:05:41 

    >>1
    若い頃に大量に紫外線を浴びた人はとにかく肌の老化が著しい。

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2024/04/21(日) 13:05:51 

    >>1823
    見た目と健康って繋がってるから、見た目に気を使ってる人はみんな食べ物に気をつけたりスポーツしたりしてるでしょ
    見た目どんどんおばさん化してる人は運動もせず、炭水化物好きなだけとって不健康一直線
    なんで、見た目と健康を分けてるの?

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:10 

    >>14
    わかる
    出産して髪はパサパサ、シミが増え、体型も一気に中年体型になって太りやすく痩せにくくなり、なにより美容にかける時間と金と気力が無くなる
    銭湯や温泉でよく見るおばちゃんが出来上がって辛い
    なんだこの浮き輪肉
    もちろん子供産んでも綺麗なままの人もいるけど、
    美容にかける時間やお金があって、子供の特性や人数、出産した年齢が大きく関係してる気がする

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:14 

    >>1831
    おばさんくさい動作ってあるよね 猫背気味で動きがのそのそ遅くてモタモタしてたり機敏さがない 
    若く見えるおばちゃんてやっぱり動き軽快

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:27 

    遺伝子の問題だよね単純に。老化遺伝子の働きの個体差。環境とか努力が影
    響するのは確かだけど、それは同じ老け方の遺伝子の持ち主の間での軽微な
    比較の問題。無理しても仕方ない話。
    別の要素で言えば、境界知能が東大に行けるか?無理っしょ?ってそういうレベル。
    工業製品でも、材質やら設計やらで表面の劣化や駆動システムの劣化の差は仕方ない。
    必死のケアをしても大事に使って10年もつものを12年に伸ばすレベル。

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:56 

    >>1832
    骨格的に老けやすそうな感じ しわしわになりそう

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:08 

    >>1657
    元気になって良かったね
    大変だった分綺麗になってね!

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:11 

    >>224
    たまたまかもだけど、私の周りの友達は綺麗や可愛いママの方がレス夫婦率高いよ。

    +9

    -0

  • 1844. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:27 

    血液に関係あると思います。
    雑なA型は特にすぐ老けます。
    自己中心的且つ雑な性格のA型は老け率が高確率です。
    白髪を染める事に必死。
    それに比べO型は若いそして優しく面白い。これが現実。

    +2

    -9

  • 1845. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:41 

    >>700
    今時20代でもこんな格好しないような?

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2024/04/21(日) 13:09:24 

    >>1314
    私も持病の為、投薬治療で女性ホルモン抑えてる。
    異性に全く興味なくなったし、男性からももてなくなった。

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/21(日) 13:10:08 

    >>1525
    しばらく、あー老けたなという時期があったけど、キムタクのドラマで一気にスッキリしてビックリした。
    東京フレンドパークの動きもすごくキレてたし、体のラインもすごく綺麗だった。

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2024/04/21(日) 13:11:01 

    >>700
    顔は珠代姉さんかと

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/21(日) 13:12:19 

    >>1844
    血液型で言うなら能天気で我が道をいくB型は気持ちも含めて若い人が多いなと思う 

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/21(日) 13:14:13 

    >>1844
    え、A型って雑なの?
    傾向としてはその逆だと思ってた。

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2024/04/21(日) 13:14:16 

    >>4
    友達が乳ガンの治療してホルモン剤も飲んでいるから閉経したらしいんだけど
    他のお母さん達より若く見えるんだよね。
    40代なのにあの子だけは特例だと思ってる。

    +3

    -7

  • 1852. 匿名 2024/04/21(日) 13:14:25 

    >>2
    食とかでも変わるよね
    無添加とかも逆にお金かかるし
    健康損なったり腸かつっていうが粗悪なものばっかで腸内環境悪い人って見た目にも出る

    +3

    -1

  • 1853. 匿名 2024/04/21(日) 13:17:51 

    肌と髪。

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/21(日) 13:18:19 

    >>463
    林真理子て70歳なんでしょ?さすがお金かけてきたかいあって、今めちゃ若いし昔より綺麗だと思う。オーラある

    +7

    -1

  • 1855. 匿名 2024/04/21(日) 13:19:10 

    >>1101
    4人産んで綺麗ってすごい!
    私なんて1人産んだだけで10歳くらい老けた
    目に見えて肌の張りと髪の質が落ちたよ

    +1

    -1

  • 1856. 匿名 2024/04/21(日) 13:20:11 

    >>1828
    思った!こういう30代いるもん

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2024/04/21(日) 13:21:14 

    >>1856
    髪の艶もよかったしあの服装も違和感なかったね。
    ああいうのが年齢不詳だわ。

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/21(日) 13:21:17 

    >>1297
    チー牛というか引きこもりって独特な顔つきの幼さみたいなのあるので若く見えるのでは?

    +3

    -1

  • 1859. 匿名 2024/04/21(日) 13:22:41 

    >>14
    うちの職場の人や周りを見ても必ずしもそうとは限らないよ。

    子供4人いる人でも若々しいし可愛い人もいれば、独身でまだ26とかなのに顔がたるんでて老けて見える人もいるし。

    +3

    -4

  • 1860. 匿名 2024/04/21(日) 13:23:17 

    >>1831
    そう思います。
    50代60代になっても30段位の駅の階段ダッシュしても何ともない体を目指して頑張ってます。

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2024/04/21(日) 13:23:46 

    目の窪み
    大きい人は注意

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/21(日) 13:25:35 

    >>52
    顔ふっくらしてると老けにくいのかな
    丸顔さんとか可愛らしい

    +4

    -2

  • 1863. 匿名 2024/04/21(日) 13:25:59 

    >>1354
    普通におデブさんがにこにこ美味しいもの食べてるだけなら何にも思わないよ
    何が幸せかは人それぞれだし
    おデブさんの、ガリガリは老けて見えるから肉付きいい方がいいって発言が現実見ようとしてなくてイヤなんだよ
    モデルや女優も細身だから若々しくてキレイなのにさ

    +4

    -2

  • 1864. 匿名 2024/04/21(日) 13:27:31 

    ポジティブ人間で胃腸は強く、基本的に風邪とか引かない30代後半(ほぼ40)で子どもは両手で数えないといけないくらい産んでるけどどこに行っても実年齢より若く見られる。
    スキンケアにはこだわってて10代からしっかりしてたし、肌トラブル起きた事なしほうれい線とかもないし髪の毛のボリュームありすぎてヤバい。
    母もずっと若く見られてたし、弟も27歳でも高校生に間違えられて結構警察に年確されてたよ。
    だから遺伝も大いにあると思う。
    あとマンションの掃除のおばちゃんが『還暦退職』って聞いて60くらいだったのかぁ!って思ったら73歳なのはほんとに人生で1番ビックリした!どう見ても50代〜にしか見えなかったから。
    その人も笑えばシワはあるものの、肌はプリプリで髪の毛はフサフサだったな。

    +1

    -5

  • 1865. 匿名 2024/04/21(日) 13:29:09 

    >>1862
    美容外科の先生は、ほほの脂肪は宝って言ってたよ
    一時の美のために頬の脂肪吸引とか脂肪溶解するのは愚かすぎるよ
    私はハイフですら頬だけはさけてもらってる
    顎下とかフェイスラインはどんどんいくらでも取ってw

    +7

    -1

  • 1866. 匿名 2024/04/21(日) 13:29:28 

    カネかけてるかどうかに尽きるよ、あとストレスない生活

    +2

    -1

  • 1867. 匿名 2024/04/21(日) 13:29:39 

    若く見える人は髪のツヤと体型かな
    でも若く見えなくてもみんなそれぞれ美しいと思う

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2024/04/21(日) 13:29:40 

    >>3
    推し活するかな

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2024/04/21(日) 13:29:48 

    >>761
    ウチもそう
    父もそうだし叔母なんて80歳でも50代後半に見えた
    みんな色白美肌、髪も白髪少なくて黒々ふさふさ
    体系もすらっとしてる
    私もその恩恵受けてるから遺伝って思う

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:40 

    >>1863
    細身だからじゃないよ
    美人だから。。だよ?
    私は細けりゃいいみたいな考えは嫌い

    +4

    -5

  • 1871. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:50 

    遺伝とかもあるんだろうけど、紫外線が大きそうな気がするな。
    外で仕事してる同級生は、やっぱり肌の年齢進んでる。

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:53 

    >>1826
    若い世代向けに美容やってないのでは?
    個人的に美容医療やり過ぎてる人は若いとは感じないけど。

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:56 

    >>14
    元々美人で健康的で性格いい人って結婚するでしょ(しかも経済力ある夫と)余裕ある家庭は子供産むから
    綺麗で若い!って思う人って基本子持ちばっかりだわ

    +4

    -12

  • 1874. 匿名 2024/04/21(日) 13:31:55 

    >>411

    私、仕事で接客してるけどコロナが何となく明けてみんながマスク外し始めて気づいたんだけど、口が開いててほうれい線が目立つ人一気に増えた気がする。

    歩いててもポカーンと口が開いてたり。若い子でも多いよ。
    そんなとこ見て失礼だとは思うけど、コロナ前はそんなに気にならなかったのに明らかに増えてる。


    3年くらいマスク生活してて、口元気にしてる人が減ったのかもしれないし、マスクってつい口呼吸したりしちゃうからそのせいもあるかも。

    それに気づいてから、マスクしてても外しててもいつも口元キュッと引き締めて口角上げるように気をつけてる。

    +8

    -0

  • 1875. 匿名 2024/04/21(日) 13:32:52 

    >>1749
    たしかに。田舎の介護施設で働いてて 美容にお金かけるタイプではない人ばかりだけど、40代50代でもお姉さん、て感じの若い人が多い。無地のTシャツとパンツなのに。
    共通点は無駄な贅肉がない(とにかく体力いる仕事だから?) あと、これは関係ないかもしれないけど、みんなお酒が好き。安いビール、焼酎、ワインあたりで毎日晩酌するらしい

    あと、もしかしたら関係あるかもしれないのが、常に気を遣って相手の痒いところに手が届くような行動をいつもいつもしている。気を張って、相手が不快でないように行動してる

    +8

    -8

  • 1876. 匿名 2024/04/21(日) 13:33:25 

    >>1735
    ごめんだけど、聞くまでもないよ

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2024/04/21(日) 13:34:53 

    >>374
    特に男性から小馬鹿にされる
    (どうせBBAだしw)みたいな
    同性もそうだよね
    性格が悪い人(本能に忠実な人)からはそう見られる
    女としては終わってるくせにBBAが必死なんですけどw的な

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/21(日) 13:35:01 

    >>1151
    辻ちゃんはそこまで老けてないと思うけど!

    +0

    -1

  • 1879. 匿名 2024/04/21(日) 13:35:37 

    >>10
    男女共にだが経済的な余裕ある人って意識めちゃくちゃ高い人多い

    男性も健康と見た目のために超多忙でもジム通いや朝ランニングとかしてたり
    専業主婦のセレブママ友も早起きして早朝ヨガして、甘いジュースとかお菓子食べたりしない

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2024/04/21(日) 13:36:57 

    >>293
    めちゃ童顔で可愛くて人気あったのにね。
    元々の可愛らしい顔のままだったら、今とは違っていたのかな

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2024/04/21(日) 13:37:00 

    >>546
    これは分かる
    好きなんだよね、きっと
    うちの60代の母が美容にお金かける方だけど、もうただの趣味だもん。自分に手をかけるのが好きなだけ
    月2で銀座の美容院行ってエステでケアしてるみたい。完全自己満足の世界
    推しのグッズに貢ぐのと同じ

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2024/04/21(日) 13:37:25 

    >>1490
    本当、これは小倉優子が完璧主義で努力家だからだと思う インタビュー見ても、密着見ても、めちゃくちゃ努力してるし、自分でも言ってる。しょっちゅうヒップアップ体操してるし、食事はミックスナッツ?とかだけだったり。びっくりする。
    そのかわり便秘気味で薬に頼ってるけど、、あれは体壊しそうだけど、それと引き換えの細さなんだな

    +6

    -1

  • 1883. 匿名 2024/04/21(日) 13:38:26 

    >>370
    ワンチャンの使い方w

    +7

    -0

  • 1884. 匿名 2024/04/21(日) 13:38:37 

    >>611
    白人の顔も見慣れると、子供時代この顔だとそこまで美形にならないのは予測できる。
    大人になってもイケメンなのは目がもっと大きくて目力があって、鼻はツンとして顎は小さめのタイプ。

    子供の頃に大人基準の美形だとそこから目の大きさは大して変わらないまま全体的に伸びるからね。
    でもこの方も痩せてれば雰囲気イケメンには十分なれると思うけど、本人はやる気なさそうね。

    +2

    -3

  • 1885. 匿名 2024/04/21(日) 13:38:44 

    >>1284
    お子さん6.3.1歳だと疲れない日はないよね。

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:28 

    >>1101
    理想的な歳の重ね方してるわ〜
    なにか手を加えて顔がパンパンに張ってる人ってすぐわかるし、寄りでみたらきっと肌そのものは綺麗なんだろうけど引きで見た時の違和感が...若い人とは違うよねやはり。違和感なく綺麗なまま自然に歳重ねて可愛らしさは失わず。当然元の造形が綺麗なんだけどさ、いいなぁ😂

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:40 

    >>1822
    だから遺伝的も肌が綺麗で肌質もいい美人なら大金かけて弄りたおしてないでしょ。元からニキビ跡にもならず強い綺麗な肌で。でも老化はするから、やり過ぎない範囲でお金かけたら最強だねって話。

    +2

    -1

  • 1888. 匿名 2024/04/21(日) 13:41:29 

    >>1819
    横ですがある程度の年齢になると外見より内面的の良さが重要なのはわかる。
    2、30代の私の周りの男性も美魔女は綺麗よりも怖いって言ってる人多い。

    +6

    -4

  • 1889. 匿名 2024/04/21(日) 13:41:58 

    >>1870
    ブスのデブよりブスのスレンダーの方が見栄えはいい
    美人のデブは総合美人にはならないが美人のスレンダーは圧倒的美

    +5

    -3

  • 1890. 匿名 2024/04/21(日) 13:42:07 

    >>1735
    声もガラガラになって老けるよね

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2024/04/21(日) 13:43:26 

    >>1137
    お前、うるさい

    +1

    -3

  • 1892. 匿名 2024/04/21(日) 13:46:21 

    >>1888
    2.30代の男性の目線を気にしてるあたり、あなたが1番若さにこだわってるのでは?

    +6

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/21(日) 13:49:58 

    >>1862
    それを言うならなっちは丸顔で石川梨華は卵型じゃない?
    でも若く見えるのは石川梨華の方。

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/21(日) 13:50:29 

    >>8
    これよね
    髪って一番か二番にくるくらい重要

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/21(日) 13:51:11 

    牧瀬里穂がずっと可愛くて驚く。
    50過ぎてるっけ?

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2024/04/21(日) 13:52:35 

    >>1537
    成熟してないから若く見えるだけ
    ロリコンにはウケそう
    近寄ってくる男はモラハラタイプやロリコンタイプが多いと予想

    +1

    -3

  • 1897. 匿名 2024/04/21(日) 13:53:45 

    >>1283
    とは言えじゃない?

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/21(日) 13:54:36 

    >>1888
    でも美魔女って内面もよくも悪くもメンタルは強いと思うよ。
    メンタル強いのも素敵な要素のうちの1つでしょ。

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2024/04/21(日) 13:56:44 

    >>1892
    親が美魔女世代なので不思議な感じに思いました。
    2、30代の男性を気にしてるというより、自分の周りが同じく20代が多いというと感じです。

    +1

    -2

  • 1900. 匿名 2024/04/21(日) 13:57:23 

    >>1178
    やっぱり麻酔してても痛いんですね😭すごく詳しく教えて頂いてありがとうございました!参考になりました!私も検討します(>_<)

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2024/04/21(日) 13:58:27 

    >>653
    全然関係ないけど

    丸顔の人大好き。男性もベースや丸の人しか好きになったことない。主人もそうだし。完全な好みです。女性もクッとエラ張ってるとかわいいって思う。安達祐実みたいな。自分は卵型ですが生まれ変わるなら丸顔希望。

    それでやっぱり老けにくいよ。なんか全然たるみがないんだよね。目は二重だけどたるみなしアラフォー旦那。10歳は若くみられている。女の人もそうだけどシワよりもたるみの方が老けて見えると思うよ。

    +5

    -4

  • 1902. 匿名 2024/04/21(日) 13:59:19 

    >>1888
    普通に運動食事生活習慣と適度な美容課金してる人ならそういう年の重ね方してる人の方がいいよ
    美魔女怖いって若作りして若い子には負けないわよオーラ出してるような人をイメージしてるんだと思う

    +6

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/21(日) 14:00:17 

    >>611
    これ見たら、日本でも右みたいな顔の態度でかいオッサンいるけど、もしかしたら昔イケメンだったのかも、、と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 1904. 匿名 2024/04/21(日) 14:00:57 

    >>1898
    確かにメンタル強いのも素敵な要素の一つですね。
    私自身は何となく不思議な感じに思うだけで美魔女嫌いではないです!元気でいいなと思ういます!
    自分と同世代の男の人からみたら怖い印象なんだなと思いました。

    +1

    -1

  • 1905. 匿名 2024/04/21(日) 14:10:12 

    >>1819
    確かにそこの好みはどうでもいいけど、美魔女怖いって男性が思うのはよくある

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2024/04/21(日) 14:12:11 

    >>1265
    ブスで惨めな人生だったから、周りの美人の劣化が楽しみで仕方のない性格悪最悪なデブスおばさん

    +10

    -0

  • 1907. 匿名 2024/04/21(日) 14:13:59 

    >>413
    この写真
    イケメンが綺麗に女装した感があるな

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/21(日) 14:16:03 

    >>1265
    ②のガリガリについては確かにガリガリだと老けて見えるけどふっくらしててもおばちゃん感強くなって老けて見える。普通くらいが良い。

    +6

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/21(日) 14:16:44 

    >>1908
    たぶんコメ主がふっくらしてるんだと思う。

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2024/04/21(日) 14:17:34 

    >>1857
    えー81歳と結婚した人だよね、ここで絶賛されてるから見たけど、かなり肥えてるし服装も…今どきこんな30代いないでしょ

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/21(日) 14:18:10 

    >>1857
    年齢不詳ではあるけど…

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2024/04/21(日) 14:18:33 

    >>1902
    確かに若い子に負けないわよオーラが凄い人いるよね

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2024/04/21(日) 14:23:34 

    >>1905
    女性だけど美魔女怖いよ年相応ってのも大事。

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/21(日) 14:23:50 

    >>1259
    顔タイプフレッシュが整形でバッチリ二重とか鼻高くすると妙に老け込みやすい気がする。

    かごちゃんもナッチももともとの顔立ちは
    老け込みにくい薄顔だったと思う。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/21(日) 14:28:21 

    >>1912
    若い子とそこを競っても仕方ないのにね。

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/21(日) 14:30:34 

    >>1466
    イエベ秋は似合うんだけどね。

    +4

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/21(日) 14:35:02 

    >>770
    私の知ってる人は、肝斑が濃くなってホクロみたいになってた。

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2024/04/21(日) 14:35:57 

    >>1879
    経済的に余裕のある人=頭がよく学歴もそれなりにある人は健康寿命も長いという研究結果が出てだと思う 食事や健康に対する意識が高いからだって
    IQが低い人はジャンクや炭水化物の多い不健康な食事をしがちだそう 何となく肥満度も比例しそう(病気で太ってる人は除く)

    +5

    -2

  • 1919. 匿名 2024/04/21(日) 14:37:52 

    >>1912
    昔綺麗でそれが自慢で生き甲斐だった人ほど自分の老化が許せず若さに執着するんだうな
    美貌で色々勝ち取ってきたような人

    +7

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/21(日) 14:38:48 

    >>1166
    誰か分かる人居たら教えて欲しいんだけど、ヒアルロン酸入れ過ぎだからこうなるのかな?
    私、近々少量をほうれい線に入れようかカウンセリング行こうかなと思ってるんだけど、歳を重ねると溶けきれないほうれい線がどうなっていくか教えて欲しい

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/21(日) 14:39:58 

    >>1912
    インスタで年齢をわざわざ表示アピールしてる人はみんな恐ろしい若作りばっか

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/21(日) 14:40:38 

    >>1919
    羨ましい
    次女に生まれるなら絶対美人か可愛いがいい
    そうじゃないなら男に生まれたい

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/21(日) 14:41:15 

    >>1165
    この人はミドサーからアラフォー位なのかな?
    街で見かける後ろ姿ですぐおばさんって分かる人ってアラフィフ以降の見た目してる人が多い気がする。後ろ姿とか視界の隅に入っただけでアラフィフ以降ってすぐわかる。
    この人は意外と若いかも?感もある

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2024/04/21(日) 14:43:41 

    >>685
    食生活らしいよ。成長期の栄養状況に関係するんだって。

    栄養たっぷり取っている家庭だと体の成熟度発達が早くなるので、妊娠できる女性の体に仕上がるのが早いということ。背が低くてフクっとした子に早い子が多かった。

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/21(日) 14:43:49 

    >>1466
    私はイエベ秋だからカーキめちゃ似合うよ
    40歳

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2024/04/21(日) 14:45:24 

    >>440
    常盤貴子も

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2024/04/21(日) 14:45:55 

    >>1466
    ブルベの人は若くても全然似合わないよ。ベージュやカーキー着たくてもくすんで無理。

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:16 

    >>1628
    女に原因あるパターンも多いからね

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:18 

    >>1921
    若作りしない方が若く見えるし綺麗なのにって思う。

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2024/04/21(日) 14:49:10 

    >>1919
    それもあると思うし、逆に若い時全然美人じゃなくて年齢いってからお金もあり綺麗風になった人とかもその傾向あると思う!

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/21(日) 14:57:41 

    >>1921
    インスタは凄いよね
    自然な人がいない

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/21(日) 15:03:10 

    >>1754
    自分は、変わってないねと言われるそうだよw

    +2

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/21(日) 15:13:47 

    >>469
    結婚したい、人生を背負いたい的なガチモテ
    じゃなくて小綺麗にしてるエネルギッシュで
    流行にも敏感な人は前向きで社交的
    な人が多くて性別問わず人気があるだけでは?

    ゴム無しでできる()から良いと思われてる
    ケースもあるので気をつけて

    +2

    -4

  • 1934. 匿名 2024/04/21(日) 15:14:17 

    >>1920
    ほうれい線、最初は0.5ccずつくらいいれたら?
    老け見えの原因って人によるから、効果があるか様子見もありだよ
    私はほうれい線よりマリオネットに入れた方が若見えした

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2024/04/21(日) 15:19:06 

    >>1354
    食べて筋トレしてるから筋肉ついてて健康的だよ
    甘いのもジャンクも普通に食べてる
    調整はちゃんとしながらならストレスないよ
    病気以外のデブは言い訳ばっかでキライ

    +3

    -1

  • 1936. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:13 

    >>259
    二の腕たくましい

    +2

    -4

  • 1937. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:29 

    >>1899
    横、あなたの母親は娘と同世代の異性の目を意識してると思う?若い男の目を意識したギラギラしたお母さんなの?違うよね?
    美魔女さんも意識して美容してないと思うよ。

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/21(日) 15:24:44 

    >>1054
    普通にスレンダーな人をガリガリの鶏ガラ呼ばわりする自称ポッチャリのデブがガルには居るからじゃない?

    +5

    -1

  • 1939. 匿名 2024/04/21(日) 15:32:49 

    >>1938
    どっちもどっち
    ぽっちゃりだろうが鶏ガラだろうが、顔が美人か可愛いなら素敵
    ブスならどっちでも論外

    +2

    -1

  • 1940. 匿名 2024/04/21(日) 15:35:05 

    >>1832
    この人の整形のしかた的に目がでかけりゃ良いと思ってそう。

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2024/04/21(日) 15:41:52 

    >>1937
    美魔女さんが若い世代を意識して美容頑張ってるとは思わないのですが、悪い印象でもなくただ不思議な存在に感じます。
    母親もわりと綺麗にしてるのですが年相応に綺麗にしてる感じなので。

    +1

    -3

  • 1942. 匿名 2024/04/21(日) 15:42:21 

    >>41
    デブだけど愛嬌もあるし甘え上手なので、旦那には可愛がられてるし、口説いてくださる男性もいるよ。
    自分が頑張ってればそれで良いだろうに、わざわざ他人のことをどうこう言おうと思う精神の人って、自分の充実は得られないんだと思うな。
    私は自分が好きだし、頑張ってる貴方も素敵だと思うよ。

    +2

    -9

  • 1943. 匿名 2024/04/21(日) 15:46:02 

    >>1941
    インスタ見てると自称美魔女の若作りの人多いよね。確かに若い子から見たらそりゃ不思議に思うわ。

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/21(日) 15:53:15 

    >>1943
    みんな若い時はあるのよ

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2024/04/21(日) 16:03:55 

    >>1939
    元がどれだけ良くても鶏ガラかデブになれば論外だよ
    顔整ってる代表の芸能人ですら鶏ガラかデブになれば色々言われるのに
    若いとまだマシだけど年重ねたらキツイって

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/21(日) 16:09:29 

    >>1844
    A型は神経質で常にピリピリしてるから老け率高いんじゃない?BとOはリラックスしてて若い人多いよ

    +0

    -2

  • 1947. 匿名 2024/04/21(日) 16:16:31 

    >>1817
    この時点で40代に見える

    +7

    -0

  • 1948. 匿名 2024/04/21(日) 16:16:43 

    >>1904
    三十なんて五十くらいが怖いに決まってるよwただその人が50の時ブスの同世代は鼻で笑うくらい恋愛対象ではなくなっているのは間違いないね。若いのが好きな厳しい男だから。意外と美魔女にニコニコしてるかもね。見た目に厳しいから。

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2024/04/21(日) 16:18:20 

    >>1899
    今綺麗ならそこまで努力しなくても美魔女みたいになっちゃうんだよね。若いのに綺麗じゃない人には無縁だしわからなくて当たり前かとw

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:13 

    >>1851
    うちの母も閉経から10年以上保っていたよ。元からホルモンや骨密度が高かったなぁ

    +0

    -1

  • 1951. 匿名 2024/04/21(日) 16:26:14 

    >>1380
    それは一昔前の話だね。
    コロナでマスクするようになってからマスクの下は皆仏頂面。

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2024/04/21(日) 16:28:52 

    >>1228
    でも一般の20後半くらいからかなりばらつくよね。女性カテゴリーにすらもう入ってない感じの人結構いる

    +4

    -2

  • 1953. 匿名 2024/04/21(日) 16:39:01 

    単純な骨格の問題だけじゃなさそうだよね
    ・和顔
    ・エラ、頬骨張ってる顔
    は崩れにくいと思ってたけど、そうでもない
    君島十和子さんや、かつみさゆりのさゆりさんも崩れてない
    かと思えば若い頃めちゃくちゃ可愛かった高橋由美子は今目も当てられない感じ
    浜崎あゆみも思ったけど、お直しし過ぎなければマシだった気もする

    エラとかなくても骨組みからして整ってる人は崩れにくく、
    逆に骨組みは大して整ってないけど若い時の肌のハリでよく見えてた人は崩れるのかなと思う
    崩れない人は土台に肌がのっかってて、
    崩れる人は土台がそもそもないかのように溶けたキャラメルのごとく崩れる
    一般人見ててもそんな感じがする

    +7

    -4

  • 1954. 匿名 2024/04/21(日) 16:41:42 

    >>293
    加護ちゃん、いじる前のあの目が良かったんだと思う

    +6

    -0

  • 1955. 匿名 2024/04/21(日) 16:51:08 

    >>1773
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/21(日) 16:56:18 

    >>1934
    ありがとうございます。
    長期間経つと、ヒアルロン酸の残りとかシコリが移動したりしないか不安だったのでその後も気になります。

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2024/04/21(日) 17:22:32 

    >>1956
    少量なら影響ないと思う
    ただ目が慣れてきたり感覚がズレてくると入れすぎってなるから気をつけて!

    +2

    -3

  • 1958. 匿名 2024/04/21(日) 17:35:18 

    >>1198

    >>1181 です。 発達障害者は精神年齢が低いケースが多いとの統計もありますね。祖母も母も精神年齢が若々しく子ども特有の良いものを持ったままのような感じです。周囲に可愛がられるタイプのお婆ちゃんだから若い人との交流も多いです。私も祖母や母のような可愛いお婆ちゃんを目指します。
    (^^)

    +3

    -2

  • 1959. 匿名 2024/04/21(日) 17:38:34 

    >>390
    可愛いけど地黒だからね。

    +0

    -5

  • 1960. 匿名 2024/04/21(日) 19:00:45 

    >>495
    この人、何人お手伝いさんがいると思ってるの?
    一般人感覚で見てたら見当違いも甚だしいよ

    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2024/04/21(日) 19:03:41 

    >>1574
    もはや釣りですか??
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +5

    -2

  • 1962. 匿名 2024/04/21(日) 19:08:10 

    >>670
    男のチー牛って、安倍首相襲撃犯の山上とか?

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2024/04/21(日) 19:09:53 

    >>1101
    美人はええな♡

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2024/04/21(日) 19:18:53 

    >>1961
    これも撮影の角度が異なるから判断は不能だな

    +2

    -6

  • 1965. 匿名 2024/04/21(日) 19:21:35 

    >>14
    そう思ってたんだけど、職場の友人が子供産むたびに(産休明けで帰ってくるたびに)どんどん綺麗になっているのがすごい...
    やっぱ人によるのかも

    +3

    -5

  • 1966. 匿名 2024/04/21(日) 19:24:50 

    >>1941
    『横ですがある程度の年齢になると外見より内面的の良さが重要なのはわかる。』

    そう思うなら「不思議」ってワードでオブラートに包んだチクチク言葉でこのトピにいる人を攻撃しなくていいと思うよ。
    ブロックすればわかると思うけど、私自身美容医療など凄い人が魅力あるとは思わないタイプ。そういうレスここでしてる。
    でも「不思議」「怖い」って言葉でそういう方々を貶めようとは思わないよ。それは美意識の違いだから。
    内面の良さを目指すのならお若いのにアラフォートピでチクチクするのはお勧めできないよ。
    あなたが嫌悪してるタイプの大人になるよ。

    +5

    -0

  • 1967. 匿名 2024/04/21(日) 19:36:50 

    >>1964
    バカで草wwww

    +5

    -3

  • 1968. 匿名 2024/04/21(日) 19:49:23 

    >>521
    コロナかワクチンじゃない?

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2024/04/21(日) 19:51:17 

    >>121
    裸になれば変化分かるよ

    +2

    -1

  • 1970. 匿名 2024/04/21(日) 20:03:15 

    40代以降なら普通の清潔感あればいいと思う。
    正直、この年代以降で容姿がズバ抜けて振り返るくらいキレイなんて人滅多にいないと思う。
    1~10までレベルがあったとして5~9くらいまでは大差がなく10は芸能人レベルみたいな感じ。
    でも逆に4以下にならないようにするには清潔感さえ保ってればなんとかなる感じで。
    30代までは5~9くらいの間の差がけっこうあってこの間の熾烈な争いは傍から見ても「あーこの子の方がかわいいな」とか1レベルくらいの差でもわかりやすい気がする。
    だからある意味若い時より40代以降の方が楽な気がするけどね。

    +7

    -0

  • 1971. 匿名 2024/04/21(日) 20:15:17 

    >>293
    長い期間、喫煙してる人の肌と目の落ち込み方してると思う。
    いわゆるタバコ顔ってやつ。

    +5

    -3

  • 1972. 匿名 2024/04/21(日) 20:28:37 

    知り合いで43歳で色白で肌キレイシミもにい髪ツヤツヤの天使の輪で頬がふっくらと全ての要素が若々しい独身の人いて美容の秘訣聞いたけど、化粧水500円乳液1000円、シャンプーはメリットで基礎化粧品に2000円以上かけたくない、それなら美味しいもの食べると言われ神様って不幸だなと思った。
    確かにその人ボテチやチョコをバリバリ食べて何も気にしてなさそう。
    けど1つだけ明らかに他の人にはないことをやっていて赤ちゃんの時から日焼け止めをかかしたことがないらしい。
    その人は皮膚が弱いから親が紫外線をすごく気にしてたと言ってた。
    それ聞いて大敵は日焼けなんじゃないかと思った。
    今のアラフォー世代で幼い頃から日焼け止め徹底してきた人なんてそうそういないよね?
    平成後半生まれくらいからめっちゃ若見えする人増えるんじゃないかなと思った。

    +4

    -1

  • 1973. 匿名 2024/04/21(日) 20:33:50 

    >>840
    触りたくなるのはぽちゃの方だよね

    +3

    -3

  • 1974. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:06 

    >>1461
    CM契約の関係で言えない、
    CMの仕事が欲しいから言わない、ってのもありそー

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2024/04/21(日) 21:31:08 

    >>1903
    そういうおっさんの娘さんめっちゃ美形率高い

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2024/04/21(日) 21:38:33 

    よく遺伝って言うけど、それだけじゃないよね。
    美的センスがいい人が若々しく見えるんだと思う。

    遺伝でいくらお肌つるつるでも、髪型や洋服が垢抜けてなかったら肌が綺麗ってだけだし。
    いくら骨格からしてスタイルがよくても60代でミニスカートと巻き髪。それで若くみえるのかとなると、違うかな。

    今風なスタイルを取り入れながら、自分に似合う髪型やファッションを楽しめてる人が若く見えると思う。
    そこに経済力が加わったら無敵!

    +3

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:33 

    >>1547
    ニキビ跡気になるからレーザー当ててみようかと思ってる

    +1

    -1

  • 1978. 匿名 2024/04/21(日) 22:04:18 

    インスタで美容皮膚科や美容系の女医さん軍団、いじりすぎて顔がとんでもない事になってる。
    ヒアルロン酸パンパンで顎やら鼻やら触りすぎ。
    数年前ぐらいでやめといたらいい感じなのになと思う人ばかり。

    +7

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/21(日) 23:27:04 

    >>1109
    膠原病になったけどめちゃくちゃ老けた。

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2024/04/21(日) 23:32:30 

    >>145
    逆転もあるんだ?逆転したいなー
    希望持てました!

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/21(日) 23:33:47 

    >>1120
    それまんまが勤務先にいる。太ってる通り越して超肥満体だけど。
    実家暮らし独身30代半ばなのに、アラフィフで中高生の子供3人ぐらいいる主婦にしか見えない。
    単におばさんに見えるだけなら良いけど、清潔感なさすぎるのはきつい。

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2024/04/21(日) 23:36:34 

    >>1579
    うーん。男で童顔というかいつまでも老けない人って。どちらかというと、若いというよりもちょっとおバカっぽい人が多かった印象

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/21(日) 23:37:28 

    >>1978
    女医さんでさえ、やりすぎてしまって加減が難しいんだから、一般人が依存したら本当に大変なことになるね

    +3

    -0

  • 1984. 匿名 2024/04/21(日) 23:37:55 

    >>1979
    あれ大変だよね
    お大事に

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/21(日) 23:41:57 

    >>1956
    そのテのものは、完全に体の中で溶け切らないで残ってしまって、表面がボコボコになってしまうという話も聞く。
    クリニックにもよるんだろうけど。
    一度やったら一回きりで二度としないってわけにはいかないだろうし、逆に一生やり続けるわけにもいかないよね。

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/21(日) 23:48:07 

    >>1873
    常盤貴子、藤原紀香、山口智子、牧瀬里穂
    既婚で産んでない人のほうが若い

    +4

    -1

  • 1987. 匿名 2024/04/21(日) 23:51:05 

    >>1983
    やめ時が分からなくて麻痺するんだろうね
    病院バラバラなのに皆似たような顔
    ここの病院ではやらないでおこうと勉強になるわ

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/21(日) 23:54:43 

    >>1385
    最低6回やらないといけない

    +0

    -1

  • 1989. 匿名 2024/04/21(日) 23:56:50 

    >>1336
    >男の目なんか気にせんと好きに生きたらええ

    全く気にしてない。
    同性の同年代と比較してしまう。

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/22(月) 00:18:26 

    >>1924
    栄養採りまくりの子供だったけど初潮はメッチャ遅かったわ
    婦人科へ行くように促された。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/22(月) 00:26:05 

    >>503
    どっちかというとあなたのコメントの方が攻撃的に見えるわ
    ていうか元コメの人は自分がデブになりたくないって言ってるだけで他人でふくよかな方に攻撃する意図はないように見えるし、謝る必要も反撃する必要もないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2024/04/22(月) 01:18:53 

    >>200
    流石に最近はもう年相応だよ
    肉が落ちてきて顎も尖ってきた
    仕方のないことだよ

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/22(月) 01:39:02 

    >>1615
    周りはまだ上がってる人居ないんだよね。
    45歳位から、生理開始日はズレることはあまり無かったけど、途中1日空白があったりはしたよ。
    もう終わったのかと思ったら、翌日から薄らと続いたりとか。

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2024/04/22(月) 01:52:23 

    >>1639
    それはまだ若いからだよ。
    私は完母だったけど若い時は垂れてなかったよ。
    母は働いてたから仕方なくすぐ母乳とめたみたいだけど、
    40くらいにはしっかり垂れてたよ。

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/22(月) 03:07:04 

    >>727
    本当そう!
    私は既婚者だけど、今まで仕事関係で
    何人も声かけられたり
    誘われたりしてきたんだけど
    困ったなとしか思わなかったよ!
    独身ならまだしも、既婚者なんか最悪!
    独身の子も結果かわいそうだから
    付き合うとかないわ〜
    今50超えてるけど、それでも
    好きになってくれる人っているんだと
    不思議な感覚はある。
    でも絶対に付き合わないよ!

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2024/04/22(月) 04:44:12 

    >>1991
    ついでに痩せてる人もディスられてる笑

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2024/04/22(月) 06:21:49 

    >>1985
    かけみたいなものかなとも思うんですよね
    その場所だけに定着してくれたと言う話と、流れて希望以外なところに流れてしまうとか。
    少量のところには行こうとは思ってますが、それでも長年のみてどうなっていくかなんて知らないから不安です

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/22(月) 07:25:23 

    >>619
    男でも高い地位を得ればその報いとして老けるね

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:30 

    >>1787
    マジレスすると授乳のために産後そうなるだけで
    授乳後は元に戻るでw

    家族居ないおじかな?

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2024/04/22(月) 08:21:54 

    >>1762
    でも普通に生きれたらあと40年はおばちゃんおばあちゃん扱いされるの確定なんだから

    抗って若い期間延びたのも良い思い出になるんやない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード