ガールズちゃんねる

40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

2026コメント2024/05/07(火) 00:24

  • 1001. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:51 

    >>1000
    は、老ける

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2024/04/20(土) 23:32:31 

    >>981
    もう垂れてるでしょ。

    +4

    -1

  • 1003. 匿名 2024/04/20(土) 23:34:40 

    >>466
    エストロゲンを入れたい!

    +22

    -3

  • 1004. 匿名 2024/04/20(土) 23:35:25 

    >>182
    ガリガリより若く見えるしって自分を安心させたいんだよ。

    +25

    -3

  • 1005. 匿名 2024/04/20(土) 23:37:14 

    >>738
    若い頃から(生まれつきか。)おでこが狭くて、おでこコンプレックスが強く、ずーっと前髪ありな人生。
    ありがたいことに40になった今はまだ量的にはフサフサなんだけど、
    なんだか顔の印象と前髪のバランスがなんとなく合わなくなって来て…(若作り感否めない…)
    思い切っておでこ出したいな、とか思うんだけど、
    どーにもおかしい気がしてもうどうすればいいのかわからない…笑

    +11

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/20(土) 23:38:21 

    >>766
    ネイルってアンチエイジングでもなんでもないよね

    +8

    -1

  • 1007. 匿名 2024/04/20(土) 23:38:49 

    >>1
    これ自分の関わった人達を見てきた自論だけど学生時代や20代の頃に老け顔だった人はずっと変わらずに50代になると若々しく見える
    逆に20代の頃に童顔、コンビニで年齢確認される~って言ってた人はある所でガクッと老ける。特にシワが目立ってくる印象

    +16

    -7

  • 1008. 匿名 2024/04/20(土) 23:38:59 

    >>992
    確かに、不倫されてる人の方が格好が派手になったり整形に走ったりとか女磨きに奮闘する傾向あるよね。

    +38

    -9

  • 1009. 匿名 2024/04/20(土) 23:39:09 

    >>146
    幼稚園を卒園してしばらくぶりに会うと大体みんな綺麗になってる。
    自分の時間ができて、今まで自由な時間が持てなかった分羽が生えたように軽くなる。
    この時期に美容をもうひと頑張りするかしないかが分かれ目だと思う。

    +56

    -3

  • 1010. 匿名 2024/04/20(土) 23:39:41 

    >>236
    こういう広告にリアルな50代を載せるわけない

    +32

    -0

  • 1011. 匿名 2024/04/20(土) 23:40:08 

    >>3
    あとスタイルかな
    骨格がいいと若く見えるきがする
    小さいとおばちゃん化していく

    +57

    -9

  • 1012. 匿名 2024/04/20(土) 23:40:58 

    >>1007
    どっちの人生がいい?w

    +6

    -0

  • 1013. 匿名 2024/04/20(土) 23:41:11 

    >>900
    返信間違え過ぎで草ʬ

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2024/04/20(土) 23:41:40 

    >>307
    老けないというか老け顔だから年取っても変わらないってイメージ 

    +22

    -1

  • 1015. 匿名 2024/04/20(土) 23:42:02 

    >>4
    これ大きいかも。うちの母は、高齢出産で私を産んだから周りの友達のお母さんよりも年上だったんだけど、バリバリ仕事しててめちゃくちゃ若くみられてた。
    でも病気したら年齢相応に一気に老けたよ。

    +16

    -3

  • 1016. 匿名 2024/04/20(土) 23:42:05 

    >>17
    しかし痩せていても老けて見えるんよなあ
    もうどうやっても難しいよ40半ばからは

    +53

    -1

  • 1017. 匿名 2024/04/20(土) 23:42:16 

    40代って見た目が若く見える人と老ける人に二極化するよね
    今の30代は殆んどが若く見えるし、50代になってしまうと皆年相応に落ち着いてくる

    +17

    -1

  • 1018. 匿名 2024/04/20(土) 23:42:23 

    >>780
    やったよ〜
    作られる体質だったから、毎日豆乳飲んでる。
    あんまりイライラしなくなったし、肌のハリが戻ってきたよ。あんまり豆乳飲みすぎるのも良くないらしいから2杯位にしてる。

    +45

    -1

  • 1019. 匿名 2024/04/20(土) 23:43:36 

    >>1016
    おばあちゃんになってしまえば、ちょいポチャの方がいいな
    ガリガリの老人って貧相に見える

    +25

    -4

  • 1020. 匿名 2024/04/20(土) 23:43:42 

    >>956
    なんかプラプラしたかんざしみたいなやつとかね
    あれが高い位置で似合わなくなる時がある日突然来る

    あと、30代前半〜中盤で買ってあまり着てないままクローゼットで眠ってた服とか

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:25 

    >>1007
    これは昔からよく言われているけどじゃあどっちがいいか人それぞれだよね 年取って老けたけど若い時は若く見えた方がいいのか、そんなに変わらないけどずっと老け顔がいいのか

    +7

    -1

  • 1022. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:31 

    >>611
    エディ、メキシカンのルーツだからあの輝きは凄かった。もっと周りに良いプレーンが居ればね。演技だってあの刹那、初演で出来ないって。もったいないことをした。

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:55 

    >>990
    そんなことはない
    絶対別のものを多めに食ってる
    もしくは筋トレしてなくて代謝が悪いつまり自己責任

    +9

    -1

  • 1024. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:24 

    >>1
    日本の女性はみんな若いでしょ
    アラフィフでもみんな大学生にしか見えない
    男は汚いジジイだけどw

    +3

    -10

  • 1025. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:42 

    檀れいとか、綺麗だよね
    年相応の綺麗さ

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2024/04/20(土) 23:47:31 

    >>611
    合コンで可愛い子としか話さないでブスを無視する奴のスマホの待ち受けを強制的にこの画像にしたいw

    +7

    -1

  • 1027. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:12 

    >>1
    筋肉が無い

    痩せてる人は筋張ってくるし太ってる人はだるだるになる
    筋肉は裏切らない

    +8

    -2

  • 1028. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:33 

    >>3
    同意。
    病気してアラフォーで女性ホルモンとめる薬飲んんでたけど、太るし肌も髪も乾燥する。
    今はその治療をやめてあの頃より年をとってるのに体型は戻りつつあるし乾燥肌もマシになってきた。

    +49

    -1

  • 1029. 匿名 2024/04/20(土) 23:49:37 

    太ってても痩せてても若く見える人は若く見える。痩せててスタイルが良くて老けて見える人も全然いる

    +13

    -2

  • 1030. 匿名 2024/04/20(土) 23:52:15 

    想うだけなら自由だから、身近でときめく相手をつくって意識すると美意識あがって若々しく見えるかも。

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2024/04/20(土) 23:53:28 

    >>413
    ガッキーってアゴがしっかりしてて、そこだけ見ると光浦靖子さんと同じ系統なんだよね。全体でみると全く違うけど

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2024/04/20(土) 23:53:43 

    >>1016
    確かに老けるけど40代50代なら太ってるよりは痩せてたほうが若く見えるな。
    80代とかならぽっちゃりのが若く見えるけど。

    +6

    -10

  • 1033. 匿名 2024/04/20(土) 23:54:08 

    >>466

    肌に張りは出るかもしれないけれど
    体重増えない??

    不妊治療してる時やけに肉付きよくなって太ったよ

    +57

    -0

  • 1034. 匿名 2024/04/20(土) 23:55:12 

    >>7
    自分が40代で30代に見られると時、
    ボケーっとしてて、
    頭も回ってないので、精神年齢の低さから
    若く見られてると思っています。

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/20(土) 23:56:51 

    どのみち50超えるとみんなおばさんだけどね。
    もちろん小綺麗な人はいるけどみんな歳はわかるよ
    素直に綺麗、可愛い思えるのは40代までかな

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2024/04/20(土) 23:57:06 

    化粧もしない地味な人って、中学生にもおばさんにも見える人がいる

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2024/04/20(土) 23:57:15 

    >>657
    結構かくどちがうからなぁ、、あと前から可愛いし

    +11

    -14

  • 1038. 匿名 2024/04/20(土) 23:58:40 

    >>374
    4050が多いからどうしてもそのへんのシビアに感じるのでは?ガルこの手の話題毎日挙がるし

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2024/04/20(土) 23:58:56 

    >>14
    元々の髪質がすごい直毛でサラサラでうらやましいってよく褒められてたけど、出産してから内側の髪の毛がうねるようになって、美容院行っても癖毛ですね?と言われてショックだった。ホルモンで髪質まで変わったし、老けたわ…

    +10

    -3

  • 1040. 匿名 2024/04/21(日) 00:00:16 

    >>15
    淡谷のり子がいつまでも若々しい秘訣は何です?ときかれて、恋をすることって答えてた

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/21(日) 00:00:20 

    >>1036
    でも、ブス

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/21(日) 00:01:18 

    >>1
    45歳とかなるともう年相応の綺麗さを目指すのが最適解なのよ
    もう抗えないから受け止めてそこで勝負するしかない

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2024/04/21(日) 00:02:12 

    喫煙者や若い頃日焼けしてた人は後でつけまわってきてるな~って印象。
    肌のくすみがすごい。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/21(日) 00:02:44 

    >>92
    私も閉経する前は「このままいけるかも?」と思うほど体型も顔も変わらなかった。閉経したらガクッと疲れやすくなり、加えて実親が高齢になって何かと忙しい。幸い子どもはみんな社会人になってたから手は掛からなかったけど、親世代は娘はこき使ってナンボなので現在も私は振り回されて、体型は崩れて顔もハリがなくなってしまった。悲しい。

    +15

    -1

  • 1045. 匿名 2024/04/21(日) 00:04:17 

    >>307
    自分が美容医療やるようになってから
    よーーーーく分かったけど、
    芸能人がよく出す美容本に書いてあることなんて、1番大事なこと誰も書いてない。
    『医療の力も借りています』と。
    MEGUMIのように骨格的にほうれい線が入りやすい人はヒアルロン酸で高さを出さないと絶対に消えないし、
    エラはボトックスしないと輪郭シュッとしない。
    よくあるヒアル顔(入れすぎパンパンマン)は、容量間違えてるだけで、30代後半の綺麗な人はみーーんな何かしらバレない程度の美容医療してる。
    そんな私も30代後半でバレない程度に色々してる(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

    長くなりましたが結論:どれだけお金をかけれるかによる。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +113

    -8

  • 1046. 匿名 2024/04/21(日) 00:04:19 

    >>112
    産んだ後に起こる体質の変化も個人差あるから、一概に言えない部分もあると思うよ。
    産後生理痛が楽になったって人とかいるし、産む前は男性ホルモンが多めでニキビとか皮脂テカで悩んでた人が出産後は改善されて肌綺麗になってた。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2024/04/21(日) 00:05:06 

    >>589
    溜まってないよ、全然

    あのコメの返しがごめんねとか
    自分を客観視できないからデブなんだよね

    +9

    -4

  • 1048. 匿名 2024/04/21(日) 00:06:18 

    >>503
    よこ
    遺伝や病気で太ってる人はあんなイヤミかまさないと思うけど

    +17

    -2

  • 1049. 匿名 2024/04/21(日) 00:07:01 

    自分は若く見える→+
    自分は歳相応もしくは老けて見える→−

    +3

    -4

  • 1050. 匿名 2024/04/21(日) 00:08:03 

    >>556
    それはその通りだと思うんだけど、じゃあ今日から上記の人たちになれるよ☆と言われても全力で拒否するよね

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2024/04/21(日) 00:09:24 

    >>510
    優勝!

    +75

    -1

  • 1052. 匿名 2024/04/21(日) 00:10:07 

    >>845
    60歳まで一本もなかった人親戚にいた(染めてない)
    70近くなってさすがに0本ではないけど本当にチラホラあるだけ
    私は若白髪、遺伝・・血の繋がりはあるのになー
    白髪染めしなくていいのってすごく得してるよ!!
    羨ましい

    +3

    -1

  • 1053. 匿名 2024/04/21(日) 00:10:20 

    >>113
    現在の写真なの?すごい

    +15

    -1

  • 1054. 匿名 2024/04/21(日) 00:11:12 

    >>182
    私デブじゃないけどデブを目の敵にしてるあなたみたいな人がるには多いね。

    +5

    -11

  • 1055. 匿名 2024/04/21(日) 00:15:35 

    >>29
    ないない。55でまだ生理ある人居るけど少ないよ。
    平均で51位。人間ドックで初経年齢と閉経後の人は閉経年齢記載してもらってるけど、50前後が多いよ。55超えてると結構遅いなあと思う。

    +23

    -2

  • 1056. 匿名 2024/04/21(日) 00:16:46 

    >>1007
    小学生の時に大学生?と聞かれたりしてた
    23あたりから逆転してきて、20代後半で大学生の子からタメ口でいきなり話されて年下かと思ったと言われたりし始めた。
    今40近いけど、20代後半の職場の子から若いですよね!年にみえないってやたらいわれる
    肌と髪がすごく綺麗とはいわれる

    +4

    -6

  • 1057. 匿名 2024/04/21(日) 00:16:52 

    >>845
    幼い頃から海藻や魚をよく食べてない?
    島育ちの50代の夫は白髪が全く無いし禿げてもいなくて髪フサフサだよ。

    +0

    -1

  • 1058. 匿名 2024/04/21(日) 00:20:00 

    >>1057
    よこ
    私も白髪全然ないよ。アラフィフ
    たぶんストレスがないからだと思う

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2024/04/21(日) 00:22:05 

    代謝が落ちて一気にマダム体型になるのよ

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/21(日) 00:22:36 

    生き方!!幸せな恋愛や結婚していると、キラキラしてて生き生きして見える!
    逆に、不幸せな恋愛や結婚して気苦労してる人は老けてボロって見える

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/21(日) 00:23:25 

    >>220
    元のホルモンバランスや体力の高さ故に3人産んで育てられるのだとも考えられる…
    若い頃から人気を保持できてる芸能人ってそもそも元気な人だと思うし

    +34

    -0

  • 1062. 匿名 2024/04/21(日) 00:23:42 

    >>1017
    30代くらいから、お兄さん、お姉さんタイプと、おじさん、おばさんタイプと、年齢不詳タイプが出てくる。

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2024/04/21(日) 00:24:08 

    >>1007
    それ。
    30くらいから若いと言われる人って10.20代老けてるんだよねなんなら小学生でも老けてる。
    子供に見えない子供みたいな

    +0

    -7

  • 1064. 匿名 2024/04/21(日) 00:24:51 

    >>48
    延々ゴールテープをずらされていく感😭

    +31

    -0

  • 1065. 匿名 2024/04/21(日) 00:25:43 

    >>113
    井森さん、綺麗だし人柄も素敵で大好き!

    +30

    -0

  • 1066. 匿名 2024/04/21(日) 00:27:27 

    >>949
    同感!体系じゃないよ。育ちだよ!
    痩せてても性格悪いのはたくさんいるよ

    +11

    -4

  • 1067. 匿名 2024/04/21(日) 00:28:36 

    >>42
    私もなの
    なんなんだろ

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/21(日) 00:28:38 

    >>934
    じゃあ産後10年以上望まずして細身の頃より+8キロ前後キープし続けてるの私は逆に痩せられない悩みより維持を目指した方がいいのかなぁw

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2024/04/21(日) 00:28:53 

    >>173
    私はアラフィフでちょいデブだけど、ダイエットしちゃうと頬がこけちゃってどうしたらいいか分からない

    +19

    -1

  • 1070. 匿名 2024/04/21(日) 00:30:51 

    >>954
    私は不順になり、血の量は多いけど4日ぐらいで終わる。

    +16

    -2

  • 1071. 匿名 2024/04/21(日) 00:31:36 

    >>990
    太っている知り合いがいたけど普通の人の倍の量食べて痩せない痩せないと言っていたよ
    自分が気が付かないだけで普通の人より食べているんじゃない?
    あすけんとかのアプリで食事を記録すればわかると思う
    私もデブだったけどあすけん使って食べすぎだと気が付きカロリーコントロールしてデブから普通体型になってBMI19~20の間をキープしている

    +18

    -2

  • 1072. 匿名 2024/04/21(日) 00:32:03 

    >>1
    やっぱり服装とスタイル。

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/21(日) 00:32:06 

    >>727
    あなたは声かけられないので大丈夫よ

    +15

    -3

  • 1074. 匿名 2024/04/21(日) 00:32:53 

    >>730
    ちょっと不安になる量が抜けるよね
    私も一つにまとめた時の毛量は明らかに減ってるよ

    +10

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/21(日) 00:33:15 

    >>52
    元々の皮膚の薄さが関係してそう。
    目元や口元にシワが出やすい。
    なっちの場合は顔の肉が落ちてさらにかもしれない。

    りかちゃんは元々地黒タイプで肌のきめ細かさがありそう。

    +29

    -0

  • 1076. 匿名 2024/04/21(日) 00:33:52 

    >>113
    毎回反感くらうけど、芸能人のなかで特に若々しく見える人は子供いない人ばかり。
    出産含めて子供を育てるストレスがないからだと思ってる

    +56

    -5

  • 1077. 匿名 2024/04/21(日) 00:34:45 

    >>113
    坂下千里子、上田の番組で久しぶりに見たけど変わってなくてびっくりした

    +2

    -6

  • 1078. 匿名 2024/04/21(日) 00:34:45 

    >>917
    はい私です。
    45歳で今はデブだけど、元々丸顔でシワもない。母もシワ少ないですよ、太ってないけど69歳。
    遺伝もあるし、食事制限してもさほど痩せないのは体質と医者に言われ、太らない人の方が高コレステロールや糖尿病だったりって事もけっこうある。もちろん肥満も立派な病気ですが、割とベジタリアンなので血液検査はバッチグーよ。
    本気で痩せようと思ったら、過酷な運動+絶食に近い状態にしないと難しいデブ体質です。

    +10

    -2

  • 1079. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:00 

    >>220
    さっきちょうど、二軒目どうするに出てた、小倉優子を観て
    かなり老けたな〜って夫と話してたところ。
    毎日観てない視聴者からすると所帯じみた疲れきった感じで昔のグラビアのゆうこりんの面影なしだったよ。

    +47

    -6

  • 1080. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:30 

    若い時に病気をして何年もずっと入院していて日に当たらなかった人は肌が若いよ
    ソースはうちの親と親戚
    肌のシワが少なくて若く見えた
    やっぱり紫外線に当たらないことだと思う

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:37 

    >>1029
    パート先に中肉〜スリムな人達いるけど遠巻きに見てるのに
    大体50過ぎてるように見える
    マスクしてるし服装はシャツにズボンでカジュアルなんだけど
    髪質や体格で察してるのかな
    肩幅って年取ると筋肉の減少で狭くなるらしいし

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:57 

    >>1033
    今更年期でhrtしてるけど太りやすくなったと思う
    調べると関係ないって書いてあるけど元々骨ぽい方だったのがなんか丸い

    +22

    -0

  • 1083. 匿名 2024/04/21(日) 00:37:53 

    SNSとかで人前に出ている仕事だと若々しいよね?
    YouTubeかTikTokやれば若くなれるか誰かやってみてほしい。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2024/04/21(日) 00:37:55 

    >>990
    畜産農家なんだけど、
    同じ量の餌をあげてるのに、なんならその牛には少なめにあげてるのに太りやすい牛が一定数いる。
    食べてもなかなか太りにくい牛もいるし。
    体質だろうね。

    +17

    -2

  • 1085. 匿名 2024/04/21(日) 00:37:57 

    髪、肌、姿勢、洋服に気を使ってれば40代後半までは若さ保てる。でも閉経したら一気にふけるよ

    +8

    -1

  • 1086. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:00 

    >>42
    ここでコメしてる人、みんなそうだと思います

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:30 

    やっぱり毎日のケアじゃない?
    私は17時から30分サウナスーツ着てストレッチして、半身浴して、スチーマー、化粧水、スキンアイロンのためのクリーム、スキンアイロン、美容液、シートパック、また1時間ストレッチ、顔の保湿、タンタンクリーム、ハンドケア、ヘアミルクとオイルを付けてた髪を乾かし、4時間以上ケアしてる。カフェインも摂らないし、酒もタバコもやらない。あとは質の良い睡眠かな。
    53だけど50代に見られたことない。

    +2

    -6

  • 1088. 匿名 2024/04/21(日) 00:39:18 

    >>1080
    10代後半くらいから自室のカーテン閉めっぱなしだからか本当に皺はないな
    肌のハリは流石に衰えてるけど

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2024/04/21(日) 00:39:52 

    >>1085
    確かに猫背な姿勢とか、おばさんみたいな歩き方だとおばさんに見える。

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:18 

    >>417
    夫もそれ
    今年48だけど30代前半にしか見えない。お姉さんは50歳だけど38歳って紹介されたら何の疑いもなく全員が信じると思う。

    +8

    -2

  • 1091. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:19 

    癌で子宮全摘する時転移したら予後が悪い事が多いから取っちゃったほうが気持ちが楽だよと主治医に言われて悩みに悩んで泣きながら手術代に上がったけど術後1年半ぐらいから指の関節が腫れたみたいになって、動かしにくくなった。
    前より肌も乾燥する気がする。
    女性ホルモンのテープ貼ってるけど指悪くなったし、おっさん化も人より早いとかしんどい。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:26 

    >>1011
    マイナスついてるけどこれ。

    骨格バランスが良い人は若々しく見える。

    +28

    -3

  • 1093. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:30 

    私は30の壁が怖くて29歳で死のうと思いました。

    +3

    -5

  • 1094. 匿名 2024/04/21(日) 00:40:35 

    >>865
    鼻の下も伸びない?
    皮膚が重力に逆らえない感じ
    子供の頃なんか出っ歯で口閉じても歯が見えてたのが自然に閉じれるようになったw

    +13

    -1

  • 1095. 匿名 2024/04/21(日) 00:41:32 

    >>1076
    妊娠で子供に栄養取られることもないし夜泣きで起こされることもないし子供のこと悩んだり夫と揉めることもないからね
    うちの母親は2人子供産んだけど歯がボロボロになったって言っていた
    昔いた大家族アイドルのお母さんは子供産みすぎで車椅子生活になったって聞いた

    +18

    -2

  • 1096. 匿名 2024/04/21(日) 00:41:52 

    >>1
    首短く太くならない?
    私それで一気におばさん感増した!

    +7

    -1

  • 1097. 匿名 2024/04/21(日) 00:42:44 

    健康なのにおばさんくさいのはやっぱり女捨ててるだけよ

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2024/04/21(日) 00:43:30 

    >>1071
    よこ
    そんなに食べてないのに太り出したのであすけんで食べたもの入力したら、カロリーは1000以下なのに脂質だけ飛び出た
    でもあすけんの言うこと聞いてると豆乳1杯に豆腐一丁とか植物性のもの食べても脂質はみ出るからストレスたまる
    なんであすけん無視で運動する事にしてるわ

    +5

    -1

  • 1099. 匿名 2024/04/21(日) 00:43:30 

    >>1
    金と余裕と遺伝

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2024/04/21(日) 00:43:49 

    >>1093
    ガル民皮肉りたいんだろうけど、今の時代30の壁なんてないようなもんよ

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2024/04/21(日) 00:43:49 

    >>495
    最近の本人のインスタの写真。
    多少本人が加工したと思うけど、
    それでも普通にそのまま39に見えるよ。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +33

    -30

  • 1102. 匿名 2024/04/21(日) 00:44:13 

    >>14
    今は産んでても綺麗だよ
    ・・金があれば

    +10

    -2

  • 1103. 匿名 2024/04/21(日) 00:44:25 

    声も年取るんだよね
    20代後半くらいから低くなったと思う。
    電話口でもお子さんから奥様言われるようになったし。

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:00 

    >>1
    前にバツイチアラフィフが多い会社にいたけど、お子さんいなくて離婚して彼氏いる人はみんな綺麗だったな

    +18

    -0

  • 1105. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:06 

    >>699
    肥満の人も筋腫になるんだって
    肥満度が上がれば上がるほど筋腫も育つ だったか
    肥満度が上がれば上がるほど筋腫持ちの割合が上がる だったか
    忘れてしまったけど
    太ってる人は筋腫になりやすいらしい

    女性ホルモンが多いタイプで
    若く見える遺伝子持ってて
    本人が若さを意識してるなど
    要素が重なったら若く見えると思うな

    +16

    -0

  • 1106. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:10 

    >>913
    これだけはある気がするね

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:24 

    毎日早く寝たほうが老けないのかなとも思う。

    +10

    -1

  • 1108. 匿名 2024/04/21(日) 00:45:54 

    目の下のたるみに悩んでます。コンシーラーでも消せないし、どうしても老けてみえる。何か良い方法ないでしょうか?

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/04/21(日) 00:46:08 

    >>4
    病気って例えばなんですか?
    ガンみたいにすぐ思いつくもの以外で。

    +1

    -2

  • 1110. 匿名 2024/04/21(日) 00:46:17 

    >>936
    🍎顔ぱんぱんだったね
    けど、あの曲大好き カッコよかった2人とも✨

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2024/04/21(日) 00:46:22 

    >>27
    元々皮脂多くて思春期はニキビに悩まされたけどアラフォーの今は落ち着いて少し乾燥気味なくらい。
    周りと比べてシミ、シワが少ない気がする
    昔から肌綺麗でニキビも無かった子は身の回りの小皺きてる

    +5

    -1

  • 1112. 匿名 2024/04/21(日) 00:47:50 

    >>1089
    わかる
    でも背筋ぴーんって伸びてチャリ乗ってるおばさんよく見かけるけど、視界の隅に入っただけでおばさんだってわかる。姿勢はめちゃくちゃいいけど。

    +11

    -0

  • 1113. 匿名 2024/04/21(日) 00:48:11 

    子供いない人は結婚相手にもよると思います…
    変な人と結婚するくらいなら一人の方がマシよ。

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/21(日) 00:48:40 

    >>41
    そうなったらもう女じゃなくてただの風景だよね。
    それもあまり観たくない風景。

    +3

    -2

  • 1115. 匿名 2024/04/21(日) 00:48:55 

    >>8
    ママ友40超えていきなり生え際薄くなってた
    白髪抜いてたせいか薄くなっちゃった〜って自分で言ってたけど...生え際の白髪って目立つし困るよね。
    私もぴょこぴょこ立ってる白髪とかつい抜いてしまう💦

    +31

    -0

  • 1116. 匿名 2024/04/21(日) 00:50:13 

    >>1108
    クマ取り整形しかないと思う
    黒クマ(目袋)が気になってコンシーラー使っていたけどコロナ禍にクマ取りしたら若返りましたよ
    マスクずっとしていても怪しまれなかったし

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2024/04/21(日) 00:50:40 

    >>1107
    職場のめちゃくちゃ肌の綺麗な50代のおばさん(よく見たら年齢はやっぱりわかる)20年以上夜9時以降は起きていたことないって
    本当に美にこだわるならそこまで努力しないといけないのよ
    勿論独身です

    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2024/04/21(日) 00:50:59 

    >>1112
    なるほど、確かに姿勢が良くても後ろ姿でもおばさんとわかる。
    なんでだろうね?

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/21(日) 00:51:48 

    >>1115
    抜いたらダメみたいですよね。
    根本から切るのがいいらしい。

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2024/04/21(日) 00:52:55 

    >>1097
    髪の毛1つ結びとかボサボサで手入れしていなくてノーメイクで太っていてしまむらとかスーパーで買ったようなやっすい服着ている人は「ザ・おばちゃん」にしか見えない

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2024/04/21(日) 00:53:46 

    >>1111
    年取ると乾燥しやすくなる
    元々油分が少ない人は、どちらかといえば乾燥肌なので、さらに乾燥してシワできやすくなるのでは?
    肌に問題なかった人って、スキンケアもあまりしてこなかった人も多そうだよね。

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2024/04/21(日) 00:54:15 

    >>1101
    目鼻立ちがはっきりしてる人は綺麗だけど年相応か老けて見える

    +44

    -8

  • 1123. 匿名 2024/04/21(日) 00:54:31 

    >>1117
    それはできない…

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/21(日) 00:55:07 

    >>1107
    そうなんだよね

    こういうトピ覗いてるから美容に興味あるんだけど…夜更かししちゃうw

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2024/04/21(日) 00:55:16 

    >>129
    骨盤広がってる人は分かる

    +7

    -5

  • 1126. 匿名 2024/04/21(日) 00:55:37 

    >>1109
    婦人科も影響が大きいと思う

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2024/04/21(日) 00:55:41 

    >>1112
    わろた、確かに視界に入るだけで後ろ姿でおばさんはおばさんとわかる
    出産すると体重同じでも体型そのものがおばさんに変わるんよね

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2024/04/21(日) 00:56:36 

    髪は健康で毛量あって白髪もなくツヤツヤなんだけど、肌がシワっぽくなってきて、髪年齢と肌年齢が合わないからなんかちぐはぐな見た目になってきた。もうすぐ40歳。

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2024/04/21(日) 00:56:44 

    >>1124
    子供ねたあとの自由時間

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/21(日) 00:56:54 

    >>1113
    ガル男やけどワイもそう思う。
    稼がない甲斐性なし女と結婚するぐらいなら男も独身でいる方がマシ。

    +2

    -9

  • 1131. 匿名 2024/04/21(日) 00:57:29 

    >>11
    深キョンは声は若いけど、やっぱり40代には見えるなって思う。体調崩して少しやつれた時だったからかな?

    +32

    -11

  • 1132. 匿名 2024/04/21(日) 00:57:37 

    >>395
    口元がお婆ちゃんの口だね。そして目の窪みが凄い

    +29

    -3

  • 1133. 匿名 2024/04/21(日) 00:58:13 

    >>554
    私もー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    (42)

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/21(日) 00:58:58 

    >>1107
    寝る時間深夜で遅いけど、テレワークで睡眠時間長くなったら白髪無くなった。
    早く寝るというか、睡眠時間の長さは関係しそう。

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2024/04/21(日) 00:59:59 

    >>7
    わかる。
    45歳から間違い無くオバサンになる。

    そして55歳から間違い無く初老になる。

    +55

    -4

  • 1136. 匿名 2024/04/21(日) 01:00:58 

    >>1043
    サーフィン好きな人はシワシワだよね

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:07 

    >>301

    やだやだ…
    デブの仲間意識www

    +11

    -15

  • 1138. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:38 

    >>11
    深田恭子は顔になんか不自然さがあるから女の子って感じには見えんわ。若いのか若くないのかよくわからないような顔に見える

    +91

    -3

  • 1139. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:58 

    >>1101
    いや若い子と同じということではなく若々しいよ。抜群に美しいし服も素敵。

    +106

    -2

  • 1140. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:47 

    >>503

    ホント、がる民てデブに優しくて草
    まぁ大半がデブだからだろうけど

    +31

    -4

  • 1141. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:05 

    >>852
    そうかなぁ
    おばちゃん!って感じだけど
    昔からそんな感じか

    +13

    -4

  • 1142. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:09 

    >>1073
    あなたは声かけられて喜んでる40代?

    +2

    -5

  • 1143. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:07 

    >>1140
    デブとブスに優しいのがガル民です
    なぜなら…

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:32 

    >>293
    36.7くらいだよね?
    50間近に見える
    同世代の高橋愛は全然若いしずーっと可愛いわ
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +113

    -7

  • 1145. 匿名 2024/04/21(日) 01:08:00 

    >>1037
    見苦しい言い訳www

    +7

    -3

  • 1146. 匿名 2024/04/21(日) 01:08:44 

    >>27
    脂性肌は若い頃は悩みが多いけど老けにくい

    +7

    -1

  • 1147. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:16 

    >>257
    おばさんってまだ生理が来てるアピールしてくる人いる

    +18

    -0

  • 1148. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:56 

    >>1144
    肌に張りもあるし可愛いよね
    おばちゃん化していない
    なぜあべこうじと結婚した

    +54

    -0

  • 1149. 匿名 2024/04/21(日) 01:11:01 

    >>195
    元々おでこがすごく広くて、しかも富士額。
    前髪あげるとM字ハゲのおじさんみたいで絶対に見せられない

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2024/04/21(日) 01:11:10 

    >>52
    石川梨華可愛いけど、井上咲良?に見える

    +18

    -2

  • 1151. 匿名 2024/04/21(日) 01:13:29 

    >>1144
    愛ちゃんは子ども産んでないのもあるとは思う
    でも子ども出来ても変わらない気もするしわからん
    お腹壊したことないんですって昔テレビで言ってたんだけど、内臓強い人ってほんと若々しくて老けないよね
    一般人でもそう

    +47

    -2

  • 1152. 匿名 2024/04/21(日) 01:14:49 

    >>8
    年下で頭頂部の頭皮が見えるのにロングヘアーでカラーリングして白髮が隠せてない人がいて 嫌なことされても遺伝や体質なんだろうと見るたびに気の毒に思う 

    +6

    -1

  • 1153. 匿名 2024/04/21(日) 01:15:52 

    >>1101
    静止画は加工できてもバラエティ番組とかはメイクやライトでどうにかするしかないと思うんだけど、
    この前久々にテレビ見た時すごく若々しく見えた
    ミキティがMCの番組だったけどミキティは随分老けたなーと思った

    +50

    -2

  • 1154. 匿名 2024/04/21(日) 01:16:20 

    >>1107
    睡眠時間の問題ではなく、やっぱり寝る時間の早さが大事なのかね?
    休みの日とか寝溜めしちゃうけど、、

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2024/04/21(日) 01:16:29 

    >>582
    引くよね。絶対嫌われてるじゃん現実で

    +17

    -2

  • 1156. 匿名 2024/04/21(日) 01:21:23 

    >>1144
    さすがに加護ちゃんのは動画の一部を切り取って悪意があるやん。カメラマンが綺麗にとってるこの高橋の写真と比較してどうこう言うのはフェアじゃないと思う。

    +19

    -3

  • 1157. 匿名 2024/04/21(日) 01:21:43 

    むかし歯の矯正してたんだけど、いま口ゴボのような感じでもうどうしようもない。40なんだけど。

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/04/21(日) 01:22:13 

    >>1153
    ミキティは若作りしないほうが好感度高そう。
    旦那のほうが稼ぎが少なく嫁が頑張って働いてエステなんて行く余裕ない感じのほうが仕事来そうなキャラ。

    +36

    -3

  • 1159. 匿名 2024/04/21(日) 01:24:17 

    >>1116
    クマ取りされたんですね!やっぱりそれが1番ですよね>_< 痛みはありましたか?

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2024/04/21(日) 01:24:36 

    今37歳なんだけど、恐れ多くも30歳以上に見られたことがない
    車の教習所行って18歳の子から少し上くらいだと思って話しかけられたり、会社でもまだ若いからわからないよねって30歳の人に言われたり
    考えられるのは睡眠時間をやっぱりたっぷり取ってる
    なるべく早く寝るようにしたり、あとお酒もタバコもやらない
    食事…は気をつけられてないけど、内臓がかなり強いみたい
    あとは遺伝かな、親や祖父母もかなり若く見られる
    でも例えばちょっとクマとか出来そうだったらすぐいいクリーム塗ったり対策してます
    濃くなってからじゃおしまいだと思って

    +17

    -2

  • 1161. 匿名 2024/04/21(日) 01:24:40 

    産まれ持った肌の綺麗さには勝てない。

    +9

    -0

  • 1162. 匿名 2024/04/21(日) 01:26:22 

    >>293
    メイクというか...
    基をいじりすぎたんだと思う。

    +23

    -0

  • 1163. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:03 

    >>14
    これよく言うけどあまり関係ない
    子供うんでないけど老けるの早かったよ
    辻チャンとかまだ全然若いし

    +14

    -4

  • 1164. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:05 

    >>1156
    高橋愛はテレビでも変わらないし、逆に加護ちゃんはカメラマンに撮ってもらっててもやっぱり老けて見える気がするけど
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +56

    -6

  • 1165. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:59 

    >>1118
    よこ
    おばさん特有のシルエットになるよ
    体重はあまり変わってなくても首や肩、背中に肉が付いて後ろ姿が丸っこくモッサリしてくる、肩甲骨が肉に埋もれてる
    かなり意識して筋トレしないと維持できない

    +60

    -1

  • 1166. 匿名 2024/04/21(日) 01:37:24 

    >>1164
    顔さわり過ぎると、老けるの早いよ。
    卓球の愛ちゃんや高梨沙羅ヤバい。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +54

    -4

  • 1167. 匿名 2024/04/21(日) 01:37:54 

    >>1151
    らしい
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +22

    -0

  • 1168. 匿名 2024/04/21(日) 01:39:49 

    >>1165
    それもだけどこの人は髪もパサついてるのが余計おば見えしてる

    +13

    -7

  • 1169. 匿名 2024/04/21(日) 01:40:54 

    >>1164
    ガルは嫌いなタレント叩かせたくてよく切り取りの悪意ある画像貼るからね。そこを注意したかっただけです

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2024/04/21(日) 01:46:37 

    >>1142
    そんな事言ってるんじゃなくて男性をバカにする言い方が嫌だったの
    そんな人をバカにした言い方する人に男性も声をかけないよって事

    +12

    -2

  • 1171. 匿名 2024/04/21(日) 01:47:08 

    >>14
    特に男の子2人以上生んだ人は余程経済力
    あってお金掛けたり元からふっくらした顔
    して無いと一気に老け込むね。
    痩せてると尚更、干乾び方がスゴい

    +10

    -4

  • 1172. 匿名 2024/04/21(日) 01:49:05 

    >>182
    普通にアラフォーアラフィフモデルとか米倉涼子や松嶋菜々子見てても絶対スレンダーの方がかっこいいのにそこは存在しないものとしてるおデブちゃん

    +28

    -2

  • 1173. 匿名 2024/04/21(日) 01:49:32 

    >>449
    美容と健康もイコールなとこあるけどね

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2024/04/21(日) 01:50:19 

    >>917
    格好良くなくても格好つけてるくらいがいいなって最近思った。
    年齢で何のやる気もおきなくなってる人多いから…

    +16

    -1

  • 1175. 匿名 2024/04/21(日) 01:53:20 

    >>119
    友達居なさそう。
    一人でガンバ。

    +3

    -5

  • 1176. 匿名 2024/04/21(日) 01:53:42 

    >>116
    職場のバリキャリ何人か頭頂部が薄毛になってる人いたな
    第一線でバリバリ働いてるとストレスもあるし戦闘モードになってテストステロン出て男性化するのかも

    +26

    -0

  • 1177. 匿名 2024/04/21(日) 01:56:10 

    人間みんな老いて死ぬからしょうがない

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/04/21(日) 01:57:15 

    >>1159
    麻酔していたけど痛かったです
    手術直後は腫れていなかったのですが、だんだん目が真っ赤に充血してきてそのまま買い物に行ったのですが人にジロジロ見られました、マスクしていたんですが目までは隠れませんから
    家に帰ったら顔がパンパンに腫れていて青あざになっていました
    その日に荷物が届いて玄関に出たらぎょっとされました
    1週間ほどで青あざは消えて黄色くなりました
    10日したら腫れも黄色みも消えましたよ
    サングラスした方がいいかも

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2024/04/21(日) 01:57:27 

    >>1080
    何年も入院してた時って昼間はカーテン開けないの?
    家の中でも日焼けするから日焼け止め塗った方が良いって聞く。
    でも言いたい事はわかる。20代の時に駅直通のマンション住んでて、職場も駅直通の所だったから昼間直射日光に当たる時間が他の人より大分少なかったんだけど30代の今でと肌だけは白くてシミとかない。

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/04/21(日) 01:59:56 

    >>166
    アラフィフ以上の素人だけど生え際?前髪、サイド、トップ薄くなってきたよー
    だから結んでも昔とイメージ違うのよー
    艶もへり、うねりとちぢれは出て白髪も毎月染めて、ほんとしんど。
    髪型悩みまくりで編み出したのが、お団子にして髪面積少なくしてる

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2024/04/21(日) 02:00:22 

    発達障害は発育も発達も遅い分老化も遅いように思う。ASDの私は大幅に若く見られる。母も異常に若々しい。祖母は60代で亡くなったけれども少女の様に可愛らしい女性だったよ。

    +3

    -3

  • 1182. 匿名 2024/04/21(日) 02:01:02 

    >>842
    若い頃美人だった面影のある鶏ガラは結構いる
    だが若い頃美人だった面影のあるデブはいない

    +12

    -7

  • 1183. 匿名 2024/04/21(日) 02:01:18 

    >>1166
    高梨沙羅?目の辺りが40代になっているよ
    頬も不自然で引きつっているように見える

    +37

    -0

  • 1184. 匿名 2024/04/21(日) 02:02:36 

    >>1168
    あと顎のモッコリ具合とピアス?イヤリング?が笑

    +0

    -2

  • 1185. 匿名 2024/04/21(日) 02:07:38 

    30代後半から腕にシミが出てきた
    若い時日焼け止めの臭いが嫌いで付けなかったせいだと思う
    今40代だけど1年ほど前から腕に美白化粧水2種(ちふれの青の美白化粧水とIHADAの美白化粧水)を付けるようになったのとシナールとビタミンC顆粒(井藤漢方のVC1200)を取るようになったらシミが確実に薄くなってきた
    どれが効いているのかわからないけどやっぱり日頃のケアが大事だと思った

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2024/04/21(日) 02:10:32 

    ストレスの有無
    苦労してると老け込むよ

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2024/04/21(日) 02:13:36 

    >>1056
    自慢?

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2024/04/21(日) 02:17:19 

    >>252
    20代~40代前半までずっとNo.1の風俗嬢の知り合いが子供産んだ後も客に気付かれてなかったよ。
    その知り合いから直接聞いたんじゃなくて、匿名掲示板に「俺も○○(その子の源氏名)に長く通ってるけど、早く結婚して子供でも作ればいいのに」って書いててみんな賛同してて、あれは子供いるだろとか書いてる人いなかったので分からないもんなのかとびっくりした。

    +3

    -5

  • 1189. 匿名 2024/04/21(日) 02:19:42 

    >>1
    食生活と運動

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2024/04/21(日) 02:21:01 

    >>1183
    ぽっちゃりした感じが幼く見えてたけど、元々少し面長でパーツ配置も大人顔だと思う。

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2024/04/21(日) 02:21:05 

    >>46
    わたしはSLEって難病。薬も強いのばっかで禿げた。歯も弱くなり皮膚も薄くなってシワシミだらけなのに美容医療はNGだから何もできない。メイクでそろそろ隠せないシミデカくなってきたよw
    せめて髪だけであったらね。医療発達してるのに髪は殆ど進歩ないよね。

    +51

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/21(日) 02:23:50 

    >>1167
    そうなんだ…元々の持病が老化現象みたいな症状でるのに、合併症で腎臓病になった。
    わたし老化する病気ばっかじゃんw

    +16

    -0

  • 1193. 匿名 2024/04/21(日) 02:25:40 

    >>14
    出産経験ある人もない人も閉経前後からみんな同じく老けていきますー
    差があるとしたら、ライフスタイルの違いからかな!

    +12

    -1

  • 1194. 匿名 2024/04/21(日) 02:28:06 

    >>1182
    いや、いるでしょ

    +6

    -6

  • 1195. 匿名 2024/04/21(日) 02:29:39 

    >>1183
    涙袋も引きつってるね。

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2024/04/21(日) 02:33:34 

    >>1
    マジレスすると子供産んだ数と自分にかけられるお金がどれくらいあるか

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2024/04/21(日) 02:33:40 

    >>1
    金持じゃ無くても自分にお金を掛ける余裕の有る無し💰

    +2

    -1

  • 1198. 匿名 2024/04/21(日) 02:36:31 

    >>1181
    若く見えるのは精神がいつまでも幼いせいなんだって。精神科医が言ってたよ!

    +3

    -8

  • 1199. 匿名 2024/04/21(日) 02:38:47 

    >>293
    これいつ頃の写真なの?最近テレビとか出たの?

    インスタ、盛ってるからこんなに老けてるの知らなかった。昭和の懐かしい人みたい。

    +19

    -0

  • 1200. 匿名 2024/04/21(日) 02:39:14 

    >>1101
    年相応というのが謎基準ではあるよね。
    39歳でどういう人を想像してるのかみんなバラバラそうだし。
    顔のパーツが大きくて若い頃から大人っぽく見られる美人って特に「若く見える」とか「老けて見える」とか「年相応」とか見る人によってバラバラなこと多い気がする。

    +31

    -0

  • 1201. 匿名 2024/04/21(日) 02:41:17 

    意地悪なシンママお局
    割とキレイ系でおじさん達に甘えてチヤホヤされてたけど、新しく入った若くてかわいい別の子を皆んながチヤホヤし出した途端に嫌がらせや悪口、派閥を使ってその子を追い込んだりし始めた
    でもやればやるほどかわいい子の方を守る人達もたくさんいて、お局はあっという間に老け込んでいった

    キレイなお姉さんからおばさん通り越して、老婆になってたよ

    +16

    -1

  • 1202. 匿名 2024/04/21(日) 02:44:12 

    >>63
    そう言い訳だよ
    ストレスや環境でだいぶ違う
    なぎこ窶れてるもん
    ストレスって結構影響ある

    +7

    -1

  • 1203. 匿名 2024/04/21(日) 02:44:37 

    前短期バイトした時に知り合ったバツイチ女性が
    30代前半くらいに見えたけど40過ぎてた
    そしてその人の彼氏は10歳下だった
    若々しいから若者と付き合えるのか、若者と付き合うから若々しいのか
    その時私は45でマスクしてたからか色んな人から20代だと思ってたと言われた
    髪が多くてがっしりしてるからかもしれない
    他に40代後半で社員さんにあの女の子は?と言われてた人は独身で細身で小柄だった

    みんなよく見たら年相応なのかもしれないけどね

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2024/04/21(日) 02:45:26 

    >>1003
    過ぎたるエストロゲンは乳がんの元よ

    +27

    -1

  • 1205. 匿名 2024/04/21(日) 02:46:37 

    >>293
    整形し過ぎたな…
    全盛期の可愛さを何故自ら壊していったのだろうか

    +31

    -2

  • 1206. 匿名 2024/04/21(日) 02:48:01 

    >>231
    医療の力は大きいと思うけど
    やってみたらわかるけど
    医療の力でも簡単にあんなに
    若くなれないからね😂

    +28

    -2

  • 1207. 匿名 2024/04/21(日) 02:49:16 

    >>3
    ホルモンバランスですね
    婦人科医してますが
    40代から更年期障害で
    ホルモン注射しに来る人は生理不順
    同じ40代で妊娠検査来る方は
    更年期障害所か若々しいです

    何が言いたいかは察してね

    +3

    -25

  • 1208. 匿名 2024/04/21(日) 02:53:09 

    >>65
    横だけど、謝らなくても。自分が太るのは絶対嫌だし太らないための努力は惜しまないけど、自分以外の人が太っていても特に何も感じないよ。あくまで自分自身の問題だからさ、私の場合は。ほとんどの人はそうじゃないかな。

    +47

    -0

  • 1209. 匿名 2024/04/21(日) 03:03:26 

    >>413
    どこがや笑 興味ないです風な飄々とした雰囲気を装ってるけど、普通に俗物じゃない?そういうとこが苦手なんだよね。星野以前から。

    +30

    -6

  • 1210. 匿名 2024/04/21(日) 03:07:38 

    >>759
    あーなんかわかる。よっぽど「女は若さが全て」みたいに思ってる男でなければ、若い子にも眩しそうな視線で見られるおばさんっているね。スタイル良くて美人。

    +13

    -4

  • 1211. 匿名 2024/04/21(日) 03:15:44 

    >>1
    健康か病気をするか、もあると思う。
    40代で病気する人結構いる。

    +5

    -1

  • 1212. 匿名 2024/04/21(日) 03:16:57 

    パッと見で若そうに見えても、近づくと目尻の小皺とかでやっぱり年相応だなって思う。
    シミを隠そうと厚化粧だったりするし。

    +9

    -1

  • 1213. 匿名 2024/04/21(日) 03:19:34 

    >>1144
    愛ちゃんはこの前髪がむしろ老けさせてる。
    普通の前髪だったらもっと若く見えると思う。

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2024/04/21(日) 03:23:25 

    >>1
    男の人もだけど45才くらいからすでにお爺さんぽい人とイイ感じに歳を重ねた人に分かれる。
    別パターンで、この前のゴールド盗んだ子供おじさんみたいな幼稚な顔の人が混ざる。

    女も同じだと思う。
    オバチャン化した人とイイ感じで女性らしい人、
    そこに子供おばさんみたいな幼稚な顔の人が混ざる

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2024/04/21(日) 03:25:24  ID:JOo7VywffD 

    見た目の若さって本当お金ではどうにもならないよね
    お金かけて整形しても良くて年相応な芸能人の多さ!
    逆に非正規掛け持ち独身アラフィフで毎日納豆ご飯食べてますって人は若かった
    通帳残高が増えるのが楽しみらしいから美容にお金かけてはいないと思う

    +7

    -1

  • 1216. 匿名 2024/04/21(日) 03:28:27 

    >>139
    体の細胞が老化してきてるのに、表面的な皮膚を引っ張ったり伸ばしたりしても、気休め程度なのよ。
    前より多少、一時的には良くなって見えるから、一生続けることになって美容外科のいい顧客になる、

    +13

    -0

  • 1217. 匿名 2024/04/21(日) 03:31:21 

    >>185
    私、強い顔が柔らかくなったよ。
    もしかして男性ホルモン強かったのかなって。

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2024/04/21(日) 03:34:42 

    >>1
    老けてるかどうかもわからない

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2024/04/21(日) 03:44:13 

    >>1164
    髪型とかメイクが若い時のままだからチグハグな感じする。

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2024/04/21(日) 03:47:05 

    決して馬鹿にしてるわけではないけど鈴木亜美の老け方に驚いた
    後藤真希とコラボ?よく動画を撮ってるっぽいけど後藤真希の若々しさ変わらなさが凄いのか何なのか
    年齢を調べたら鈴木亜美が4つくらい年上らしいけど
    何が原因なんだろう、体質?スキンケア?
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +43

    -3

  • 1221. 匿名 2024/04/21(日) 03:48:17 

    >>447
    首短くて2~3重アゴでたるんでる人の方が普通にいるよね

    +10

    -1

  • 1222. 匿名 2024/04/21(日) 03:48:25 

    >>96
    3人とか産んでも髪ふっさふさの人いるもんね。
    私は元から少なめなのに産後更に少なくなり、40過ぎて前髪までスッカスカ。
    父親と髪質がそっくりでつらい。
    50過ぎたらレディースアートネイチャーしたい。

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2024/04/21(日) 03:53:26 

    22時に辛いカップラーメン食べて、23時に砂糖てんこ盛りにまぶしてあるドーナツ食べて、顔はめんどくさいから乳液だけ塗って、今から寝ようとしてる44歳は本当に見た目やばいんだろうな

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2024/04/21(日) 03:55:30 

    >>381
    これ生駒ちゃんじゃない?

    +3

    -10

  • 1225. 匿名 2024/04/21(日) 04:03:35 

    >>191
    わかる!
    私も子供産んだ後に育休2年とったけど、妊娠中はそんな太らなかったのに、産後、とくに後半1年で激太り。
    「子供産んだから仕方ないよね〜」とか友達に言われたけど、ちがう。家でダラダラしてたから。
    人と関わらないと老けるし、すぐダラけてしまう。私は。

    +13

    -1

  • 1226. 匿名 2024/04/21(日) 04:04:09 

    砂糖を食べてるか食べてないか

    +5

    -1

  • 1227. 匿名 2024/04/21(日) 04:04:31 

    >>120
    わかる
    夜一人になった時にもやってる事あるから
    (縫い物?(なんか直すとか)とか、学校やらなんやらの読み物とか、あれどこやったっけとか探し物とか、自分の仕事のメモの見直しとか、洗濯物たたみとか、弁当のおかずあるっけとか)
    そんなんでとにかく睡眠時間とか乱れて顔とか肌が老ける。その頃にはシートパックなんてめんどくさいしあーまたやらなかったわ、ってなる

    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2024/04/21(日) 04:06:59 

    >>1101
    うん。体型も崩れず綺麗なだけで、20代には決して見えない。30代後半のとても美人な方ってかんじ。

    +41

    -3

  • 1229. 匿名 2024/04/21(日) 04:09:41 

    >>1101
    気のせいかな?
    現実でも、男の子だけのママって、なんか若い人綺麗な人多い気がする。

    +14

    -15

  • 1230. 匿名 2024/04/21(日) 04:10:08 

    >>117
    普通に女だけど髭はえる

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2024/04/21(日) 04:15:41 

    >>26
    結局これよ
    うちの親戚一同全員めっちゃ若く見られるし、実際両親や叔父さん叔母さんが同年代の友人といるの見たり同窓会の写真見せてもらったら冗談じゃなく周りより10歳くらい若く見える
    一族全員荒木飛呂彦状態
    私も弟も年齢不詳系じゃなく身なりは整えてるけどアラサーで酒買おうとして年齢確認された事あるし

    +1

    -5

  • 1232. 匿名 2024/04/21(日) 04:15:50 

    >>776
    ほい
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +37

    -0

  • 1233. 匿名 2024/04/21(日) 04:24:46 

    >>780
    したよ〜
    残念ながら作られる体質じゃなかったからガッカリ
    作れる体質になるにはどうしたらいいんだろう

    +21

    -0

  • 1234. 匿名 2024/04/21(日) 04:32:56 

    >>615
    今35だけどそれくらいが理想だな
    45くらいまで小綺麗なお姉さんを目指し続けて、アラフィフから小綺麗なマダムを目指したい

    +15

    -0

  • 1235. 匿名 2024/04/21(日) 04:34:09 

    >>840
    歳とるとぽっちゃりの方が明らかに有利。

    +10

    -4

  • 1236. 匿名 2024/04/21(日) 04:38:41 

    >>670
    テレビと生違うよ

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/04/21(日) 04:45:38 

    >>612
    でも子ども産んでもやってる人はやってるんだよね。
    ロングは無理でも旦那さんがそう言ってきたなら子ども預けてカラーやパーマしに行けばいいよ!

    +15

    -1

  • 1238. 匿名 2024/04/21(日) 04:47:58 

    >>624
    わかる!!
    所謂童顔の人は顔の横幅広くて縦が短い人が殆どだし、老化で顔が細くなる事でちょうど良い感じになると思う
    最近インスタで顔の脂肪吸引してる人のビフォーアフターが流れてきたけどまだ若い20代だと思うけどアフターがかなり老けて見えた

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2024/04/21(日) 04:52:33 

    >>517
    私の友達がそうよ〜!
    45歳のシングルマザーさんなんだけどオシャレで若く見えて美人さん。
    相談があるって言うから何かと思ったら11歳下の男性に食事に誘われて男女の関係になってしまったと。
    グイグイ来られてるからどうしようって。
    正直、年上の旦那とレスな私は衝撃を受けてしまったよ。笑
    別に好意を持たれてるなら良いんじゃない?って言ったけど彼女は歳下過ぎてダメだよって言ってすぐに3歳下の彼氏を作って幸せになってるけど、まだ11歳下の彼にも言い寄られるらしい。
    45歳でも若くて美人さんはモテるんだと言う事を実感したよ〜
    彼女はちなみに彼氏が出来て運動も始めたって言うから美意識がもう全然違うんだよね。
    品がある人って何歳になっても色っぽいからって旦那が言ってた。

    +20

    -3

  • 1240. 匿名 2024/04/21(日) 04:53:37 

    >>584
    この間従姉妹の結婚式だったんだけど従姉妹の友達に1人スタイル良くてめちゃくちゃ可愛い人いて後で話聞いたら子持ちのお母さんでびっくりした!従姉妹30歳だけどその人24歳くらいに見えたから綺麗な人は本当に分からない...

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2024/04/21(日) 04:57:27 

    >>624
    私も若い頃は横幅広めの顔型でパンパンだったけど、年齢重ねて今30後半で脂肪とか中顔面的にちょうどいい感じになってきた
    下手な整形とかしない方がいいよね、、娘も小さな私にそっくりだけどそういう整形するなら反対したい(目元やるならまだしも

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2024/04/21(日) 04:58:30 

    >>1207
    ジョイ様が浮気率高いのも納得
    美容医療は限界がありやはりセクースが1番ですよね

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2024/04/21(日) 05:02:00 

    >>293
    美容医療に詳しいセレブママインフルエンサーが周りにたくさんいるのにこの老け方は異常
    マルシアと同期と言っても驚かないw

    +16

    -0

  • 1244. 匿名 2024/04/21(日) 05:02:37 

    40過ぎた頃から明らかに他人からのアタリがきつくなった。
    おばさんだと邪険に扱われる気がする

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2024/04/21(日) 05:02:58 

    >>1226
    糖化で老けるって言うよね。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2024/04/21(日) 05:03:19 

    >>109
    人付き合いが多いとか、旦那がモラハラとかでもストレスで老けたり、きれいにしていようという気力や意欲がなくなるかも

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2024/04/21(日) 05:10:35 

    >>1225
    全く同じ
    妊娠中は太りすぎないように気をつけて産後もスルスル体重落ちて(元の体重より+4kgで定着)あと4kg戻さなきゃな〜と思いつつ誰とも会わない生活で楽しみが食しかなくてさらに2kg増えたw

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2024/04/21(日) 05:11:38 

    >>782
    太ってても気にせず女性らしいワンピースとか着てるおばさんは素敵

    女性から見て素敵なんだから男性から見ても素敵だと思う

    太ってる女性が好みの男性だっているんだし、そんな体型気にしなくて良さそう

    +4

    -3

  • 1249. 匿名 2024/04/21(日) 05:13:39 

    >>591
    いや45だと思う
    45までは見た目さえ綺麗にしてればそんなに変わらない

    45からは体力が変わりそう

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2024/04/21(日) 05:15:55 

    >>1054
    それはデブに言われのなう嫌がらせとか攻撃をされたことがあるからでしょ

    +2

    -1

  • 1251. 匿名 2024/04/21(日) 05:20:56 

    >>1237
    子供産まれてから美容院行けないとか時短のために髪ショートにする人はそこまで美容に興味ない人が殆どなんじゃない?
    元々月1〜2で美容院行って髪もロングで美意識高めな人は子供いるからってそれを無くすのは無理だと思うなー

    +6

    -13

  • 1252. 匿名 2024/04/21(日) 05:23:01 

    >>554
    50になるとうねりがさらにひどくなるよ。分け目とおでこが広くなるのに。

    +3

    -2

  • 1253. 匿名 2024/04/21(日) 05:23:42 

    >>1198
    それを精神科医が言ってるのであれば藪としか言えないな。
    しかも自分の発言を精査しないで喋ってる感じも社会性のなさがうかがえる。
    人を傷つけることを言うのは精神科医の風上にもおけないわ。

    +8

    -2

  • 1254. 匿名 2024/04/21(日) 05:25:19 

    >>1220
    老けてる鈴木亜美と若くみえる後藤真希
    ダブル効果で余計に老けて見える

    +49

    -2

  • 1255. 匿名 2024/04/21(日) 05:28:49 

    >>227
    独身デブす低収入持病おばさん
    菓子パンやチューハイ好き
    コロナ禍でアレしたり罹ったりしてますます老けた

    逆にMARCH卒でそこそこのキャリアで40代で高齢出産した東京女は若い
    家がお金持ちでフィギュアスケートやバレエを習ってたスリム体型

    +2

    -6

  • 1256. 匿名 2024/04/21(日) 05:35:10 

    >>873
    頬骨高いのは若さの象徴らしいから、マジで最高だと思う!!!

    +21

    -3

  • 1257. 匿名 2024/04/21(日) 05:37:52 

    おっさんの剃りすぎてる古い眉毛嫌いだったけど、最近中年男性と話してて気づいた。
    眉毛整えてないと眉毛の毛質に年齢出るなーと。
    なんかパサっとしてそうな古い感じの毛が長くなってるんだよ。伝わるかな?
    毛がターンオーバーしなくなるからどんどん伸びてくって聞いたことがある。
    眉尻の方は生えなくなってきて真ん中あたりに長い毛が集中してて三角眉毛になってる。
    あれ整えるだけでも結構印象変わりそうな人多いのに、もったいない!

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2024/04/21(日) 05:41:19 

    >>1249
    昭和生まれと平成生まれで変わってくると思う
    あと実家の質で
    栄養とか身体トレーニングが進化してるからね

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/04/21(日) 05:43:48 

    >>1151
    わたしも出産経験の有無は老け方に大きく影響すると思ってたけど、
    子供がいるモデルのエビちゃんや同じく子持ちモデルの美香は40過ぎても若々しいのが謎
    だいたい40過ぎた芸能人て、どこかにお直ししてる感じが出るけど2人はそれが無く自然
    自然なだけで多少はお直ししてるのかな?かなり成功例だよ

    逆に老けなさそうなタイプに見えた、なっちや加護ちゃんが年相応になってるのが謎

    +18

    -0

  • 1260. 匿名 2024/04/21(日) 05:45:22 

    >>1225
    わかるーー。191だけど、上の子の時は育休復帰後のリモートも週1で出社メインだったんだけど、その時はすぐに体重戻ったどころか大変すぎて人生最大に痩せてた。

    下の子の産後は目も当てられない笑
    服も総とっかえだよ…

    家にいても自己管理できる人すごいなぁって思う…

    +10

    -0

  • 1261. 匿名 2024/04/21(日) 05:50:27 

    >>1251
    横だけど、でも産後にじっくりドライヤーかける時間なんてほんとないよ

    夫や祖父母とかが、子どもとお風呂に入るような時間に在宅できてればいいけど、そういう家庭ばかりじゃないから。

    美意識プラス、自分が美容にかける時間をさける環境かどうかだよ。

    美容大好きな私の知人たちも、出産前は一様に髪の毛ショートにしてたわ
    (ショートにしててもオシャレで可愛かったけど)

    +18

    -5

  • 1262. 匿名 2024/04/21(日) 05:52:13 

    >>23
    職場に45歳だけど30歳と言われたらなんの違和感もなく30歳に見える人がいる。年齢きいたとき本当に驚いた。
    ガルでは42歳辺りから誤魔化せないほど一気に老けるってみるから。
    白髪無し、染めてる感じもなし、綺麗な黒髪、顔のたるみゼロ、笑いジワも近くで見てほんの少し見えるくらい。
    何をどうしたらこんなに若くいれるの?ってほんと疑問。
    遺伝子レベルの話かなと思ってる。

    +20

    -0

  • 1263. 匿名 2024/04/21(日) 05:53:03 

    もう駅の階段キツくなってきた。
    並んでてもエスカレーターがいい。
    高校の時は『待ってられへんわ!』って思って階段選んでたなぁ。


    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2024/04/21(日) 05:53:46 

    >>7
    >>374
    加齢を否定とか死ぬとか
    大袈裟だなw

    若く見えたらラッキーだけど
    やっぱバレちゃうテヘッ、みたいな話じゃないのか

    +8

    -8

  • 1265. 匿名 2024/04/21(日) 05:59:56 

    46歳でようやくぼちぼち手を離れて
    学生時代の友人とたまに会う
    20年近くぶりの人もいるけど
    昔美人だったのにびっくりするくらい老けてる子も居るよ

    ①シミが目立つ、ほうれい線が目立つ
    これ学生時代テニス部とか海の家でバイトとか日焼けサロンとか 紫外線こわい

    ②ガリガリ
    ふっくらのほうが老けて見えない
    ガリガリは本当に老けて見える

    ③髪型
    白髪そのまま、あとくせ毛なのに伸ばしてたり
    ショートでもお手入れしてなかったり

    ④ファッション
    未だにチュニック+ワンピース
    時が止まってる

    学生の頃あんなにきれいだったミス◯大学の友人ですら①でもうシミがすごかった

    +7

    -21

  • 1266. 匿名 2024/04/21(日) 06:00:59 

    >>517
    てか、そんなに年の離れた若者に狙われたいか?
    楽しいと思う会話も違うだろうし。
    てか、そこで精神年齢が合うのも自分が未熟な感じがしてなんかイヤ。

    +3

    -3

  • 1267. 匿名 2024/04/21(日) 06:02:27 

    >>432
    遺伝だよね。
    びっくりレベルに若見えする人はその人の親もほぼ間違いなくそう。
    自分をみてても老い方が親とそっくりだもの。

    +11

    -0

  • 1268. 匿名 2024/04/21(日) 06:03:06 

    >>1220
    こないだ亡くなった山本陽子かと思ったわ

    +22

    -4

  • 1269. 匿名 2024/04/21(日) 06:04:23 

    おばさんに美貌なんて求めてる男なんか居ねーよ
    気にすんな

    +3

    -3

  • 1270. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:15 

    >>1267
    私の親、私が中学の頃からぶくぶく太りだしてすごかった 白髪も高校くらいから急に増えた

    それを見てたから娘が中学生の頃から
    私食べる量をかなり減らしてる
    白髪は仕方ないからマメに染めてる
    ちなみに祖母もめちゃめちゃ太ってた

    もう遺伝が恐怖でしか無いから
    かれこれ10年はお腹いっぱい食べてないし
    いつも6分目しか食べない

    外食したらその日のご飯は抜く

    +5

    -3

  • 1271. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:54 

    >>985
    石川梨華が顔だけじゃなく、手にハリがあって若い。
    手に皺あったら老けるよね。

    +30

    -3

  • 1272. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:59 

    >>1220
    体型かなぁ
    なんかおばちゃんっぽいムチムチ感

    +8

    -9

  • 1273. 匿名 2024/04/21(日) 06:09:47 

    >>1270
    意外と体型は遺伝を抗えるよね
    食事量や運動量をコントロールすれば

    私も両親共にぽっちゃり体型だから
    とにかく太らないように心がけてる

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2024/04/21(日) 06:10:56 

    >>1269
    男のためにやってる訳ではないんだよな

    こういう発想の人って絶対に老け込むよね
    結婚したらもう終了、みたいな人

    +10

    -0

  • 1275. 匿名 2024/04/21(日) 06:11:05 

    >>1252
    横。ホントにそれ!私、若い頃は超ストレートヘアだったのにアラフィフの今はうねりまくりで毎朝必死にアイロンかけてる。毛量は多いけど額あたりは薄くなってきて前髪もイマイチ、もうどうしたらいいかわからない…涙

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2024/04/21(日) 06:11:22 

    >>1220
    老けてる鈴木亜美と若くみえる後藤真希
    ダブル効果で余計に老けて見える

    +3

    -2

  • 1277. 匿名 2024/04/21(日) 06:11:59 

    >>1273
    夜はパスタとかラーメン食べに行くとか
    白米おかわりとか炭水化物がひどい
    あと菓子パンずーっと食べてる
    お菓子はあまり食べてない

    それを見てたから、晩御飯は炭水化物抜いてる
    うちは炭水化物で太るタイプみたい

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2024/04/21(日) 06:12:39 

    >>79
    ほんとにそう
    エラってほんとすごいよね
    みんな若い!

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2024/04/21(日) 06:13:16 

    >>1274
    いい歳して色気づいてるおばさん見ると気持ち悪いし可哀想な気分になる

    +2

    -2

  • 1280. 匿名 2024/04/21(日) 06:13:21 

    >>1276
    若く見える後藤真希ではなくて
    後藤真希は昔から老け顔なんだよ

    鈴木亜美はどっちかというとキッチュなかわいい系だよね
    だから老けて見える。
    もともとのつくりの顔の差だと思う

    +9

    -2

  • 1281. 匿名 2024/04/21(日) 06:13:28 

    >>692
    そんな人、存在するのかな。
    色黒でシミが見えてないとか?

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2024/04/21(日) 06:14:53 

    >>1266
    逆に考えると、彼女が合わせてあげられるくらい気が利くとか賢いのだとおもうよ

    男側がよってくるのは、コイツ精神年齢低いからいけるわ、なんていう理由じゃないでしょ。年齢的にはオバさんなんだし。

    魅力があって寄ってくるんだから、女性に対して精神年齢低いとかそういうの嫌ってのは関係ないでしょ。あなたの主観だし。まずは男が寄ってきてから考えたら?

    +13

    -2

  • 1283. 匿名 2024/04/21(日) 06:16:43 

    >>1220
    てか4歳ってけっこう違わない?

    例えば26歳と30歳って全然違うし
    小6からみて中3ってめちゃくちゃ大人じゃん

    比べるのは可哀想だわ

    +78

    -8

  • 1284. 匿名 2024/04/21(日) 06:18:48 

    >>1220
    歳とってから子供3人産んでるからねえ

    +31

    -0

  • 1285. 匿名 2024/04/21(日) 06:22:10 

    >>572
    36歳ですがきれいにするの疲れて諦めそうになります(´;ω;`)もうカロリー気にせず食べまくりたいし運動も疲れてきた。でもあきらめたらホントに悲惨になる(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2024/04/21(日) 06:22:26 

    >>7
    マジでこれ
    45すぎたらヤバいね
    芸能人もそうだもん どうしようもない

    +4

    -4

  • 1287. 匿名 2024/04/21(日) 06:28:08 

    >>52
    なっちはまぶたのくぼみが年取って見える
    まぶたが痩せやすい人は顔は老けて見えるよね

    +12

    -3

  • 1288. 匿名 2024/04/21(日) 06:29:27 

    >>466
    ピルはどうなんだろう?
    詳しい人教えてほしい。

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2024/04/21(日) 06:34:53 

    胸毛に白髪あるの

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/04/21(日) 06:37:00 

    >>954
    185です。
    私の場合は、両方です。

    昔の6~7日目の、量が4日間くらいで終わります。
    回数は4ヶ月に一回くらい。
    年10回、年8回、年6回とどんどん減ってます。
    量は増減にばらつきがあるので一概ではありません。
    あと、閉経の終わり方は個人差あるみたいです。
    徐々に減る人もいれば、普通だったのに急に終わった人もいました。

    +4

    -2

  • 1291. 匿名 2024/04/21(日) 06:39:52 

    >>2
    お金あってもかけない人はいるよね

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2024/04/21(日) 06:41:04 

    >>1284
    たぶんそれだと思う
    永作も高齢出産して老け込んだしね

    +10

    -0

  • 1293. 匿名 2024/04/21(日) 06:41:52 

    >>1220
    鈴木亜美はいろいろやってそうが逆効果ぽいな

    +25

    -0

  • 1294. 匿名 2024/04/21(日) 06:42:58 

    >>615
    よこ
    これガルトピでよく聞くので恐れおののいている
    最後の生理から1年経ったら閉経確定だそうですが、急に老け始めたタイミングはいつだったのでしょうか?
    最後の生理からすぐでしたか?

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2024/04/21(日) 06:46:20 

    >>293
    湯婆婆の少し若い時みたい

    +18

    -2

  • 1296. 匿名 2024/04/21(日) 06:47:06 

    >>335
    足は綺麗だけど顔は怖い

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2024/04/21(日) 06:47:17 

    >>670
    芸能人は、夏でも外の撮影で紫外線浴びるからね。
    紫外線は、肌の大敵。
    引きこもりの男は、家にこもって紫外線浴びないからね。

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2024/04/21(日) 06:48:01 

    >>395
    上沼恵美子がWinkに仮想したのかと思った

    +19

    -2

  • 1299. 匿名 2024/04/21(日) 06:49:12 

    確かに皺のでかたが、母親に似るから
    遺伝もあるね
    にしても
    工藤静香は顔も老けたけど、艶のない髪を長く伸ばしてて、余計に年齢を感じさせてる
    肌と綺麗な髪で清潔感あると若く見えるよ

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/21(日) 06:52:30 

    >>1255

    コンプレックスの塊だな
    痛い

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2024/04/21(日) 06:53:19 

    お金持ちの奥さんで子沢山な人が近くにいるんだけど、30代~40代は生活に疲れた感じで実年齢より老けていた
    子供たち全員中学生以上になったアラフィフ頃から徐々に若返っていき今は30代に見える
    子供達の手が離れて自分の身なりを構う余裕が出来たのと夫の財力で一気に取り戻した模様

    +13

    -1

  • 1302. 匿名 2024/04/21(日) 06:53:55 

    >>1281
    大学で皮膚の作り学んだけど
    あり得ないよ
    本当にガチで毎日紫外線浴びてたらシワなくてきれいで色白はあり得ない
    お肌の細胞がそうなる

    恐らく全身カバーしてるか目立たないだけでものすごい量のしみがある

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2024/04/21(日) 06:55:41 

    >>540
    言い訳に使われるよね。

    子供が居ても若い友達居るよーって言おうものなら
    一人っ子でしょ!とか
    20代で産んだんでしょ!とか
    専業主婦で苦労してないんでしょ!とか
    パートでしょ!とか
    どんな仕事?とか
    親に頼ってるでしょ!とか
    お金あるんでしょ!
    旦那さん早く帰ってくるんでしょ!
    この辺りで詰められる。

    +22

    -2

  • 1304. 匿名 2024/04/21(日) 06:57:53 

    >>789
    一番分かりやすい生きた証だよね。

    +15

    -13

  • 1305. 匿名 2024/04/21(日) 06:58:18 

    >>48
    すごく分かる。
    別に男にモテたいなんて思ってないし、
    他人に外見上の評価されたいなんてもう思ってないのに、若いとか老けたとか、、、

    清潔感さえ維持して年齢なりに楽しく生きれれば
    それでいいじゃんと思うこの頃

    +14

    -0

  • 1306. 匿名 2024/04/21(日) 06:59:30 

    >>413
    こんなに顎長かった?年取ると顔のびるのかな。

    +14

    -0

  • 1307. 匿名 2024/04/21(日) 06:59:33 

    >>189
    最近天海祐希の髪の薄さが気になるわ、、、

    +17

    -0

  • 1308. 匿名 2024/04/21(日) 07:00:39 

    48歳。今はまだ若いと言われることもあるけど、これからが本当に心配。
    体型に気を使ってピラティスやエステ行って、美容室は最低でも月一は行ってる。
    でも、お酒大好きで、これからそれが見た目に出てくるのかな〜と思うけど酒やめられない。
    仕事はフルタイムでストレスフルだけど生活レベル落としたくないから辞められない。
    でも、バリバリ働いてる女医先生は60歳すぎても綺麗だから結局はお金なのかな?

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2024/04/21(日) 07:03:05 

    >>506
    金あるけど美容にお金使わないから普通に老けてるわww

    +0

    -2

  • 1310. 匿名 2024/04/21(日) 07:04:15 

    >>1220
    鈴木亜美辛いもの好きなイメージあるけど、辛いものって腸的にかなり悪影響だと思うけど関係あるかな?

    +15

    -3

  • 1311. 匿名 2024/04/21(日) 07:04:34 

    >>1011
    若い時に憧れだった、長身ですらっとモデル体型はどんなおばさんやおばあちゃんになるんだろう?おばさんやおばあちゃんには、あの体型が見当たらないので永遠に若いままとか。とにかく不思議に思っている。

    +13

    -0

  • 1312. 匿名 2024/04/21(日) 07:06:15 

    >>1045
    30代後半の綺麗な人はみーーんな何かしらバレない程度の美容医療してる。

    ↑こういう決めつけはよくないよ。全くやってない人もいるよ。
    他にもよく聞くのが蒙古襞ないから目頭切開してるとか、モミアゲないからリフトしてるとか、生まれつきない人もいるのにそうやって決めつけるのが謎。

    +77

    -15

  • 1313. 匿名 2024/04/21(日) 07:10:17 

    >>11
    画面通しての顔と体型
    本物はわからない

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2024/04/21(日) 07:10:43 

    >>891
    内膜症の治療だから逆
    女性ホルモンは閉経後の状態だよ
    だからいきなり老化したの

    +11

    -0

  • 1315. 匿名 2024/04/21(日) 07:11:57 

    >>700
    髪型をさっぱりショートにしたらこの服装でも素敵に見える気がする

    +21

    -3

  • 1316. 匿名 2024/04/21(日) 07:12:03 

    >>568
    本当?私は普通〜痩せ気味の人ばっかだったよ!  
    聞いてくる事がせっこい事や下世話なことばかりで、 嫌味もネタネチ言ってて、卑屈なのが顔に出てた。 

    あんまり体型関係ないというか、犯罪詐欺のデブ女の印象が強いからじゃない?? 
     
    その界隈の性格悪い連中を好きになった男は
    デブ専は包容力とか母性的なの求め、ガリ専は支配欲求クソ強い人多そう。普通体型はどっちもいるし。
    異性から得た自信?みたいなのも変わってきそうだから、育つ性格悪いタイプが違うのかな?? 
     
    でも普通からデブの方がガリより母数多いし性格悪い人の遭遇しやすいのかな? 
    後、ガリや体重制限してる人は他人の発言やらに敏感になりやすい事もあると思う。 
     
    色んな要因あってわからんねー

    +7

    -3

  • 1317. 匿名 2024/04/21(日) 07:12:35 

    >>1011
    おばちゃんになっても身長の話すんの?
    こういう人が老けるんだと思う

    +3

    -13

  • 1318. 匿名 2024/04/21(日) 07:13:06 

    美意識の違い 若い時から身だしなみを気にする人は若々しいよね

    +1

    -1

  • 1319. 匿名 2024/04/21(日) 07:14:09 

    >>1307
    私はパサつきが気になるわ。

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2024/04/21(日) 07:15:13 

    >>1068
    理想だと思う!
    年取って病気して、げっそり痩せる人多いし。
    健康であれば、少しゆったりした体型って、女性らしい優しそうで幸せそうな見た目になってると思う。シワも少なくなるし、肌艶もいい人が多い。

    +9

    -1

  • 1321. 匿名 2024/04/21(日) 07:15:46 

    なんかのトピで由美かおると前田美波里の写真見たけど姿勢って大事だよね。
    その日から意識しようと思った

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2024/04/21(日) 07:17:39 

    綺麗とか若いとか四十過ぎてるのに他人に言われて嬉しくないわ。
    他人のこと気にならないから他人の評価どうでもいい。
    若く見えますねってお世辞言う風潮なくなったらいいのに。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2024/04/21(日) 07:18:52 

    >>1317
    あなた大丈夫?

    +11

    -1

  • 1324. 匿名 2024/04/21(日) 07:20:10 

    >>2
    金はかけるにこしたことないだろうけど運動や食事、日焼け対策など生活習慣の方が影響は大きいと思う
    それらはさほどお金をかけなくてもできるしね
    運動している人はきれい

    +3

    -2

  • 1325. 匿名 2024/04/21(日) 07:20:35 

    >>1131
    福原遥と番宣で並んでたのテレビで見たけど、顔の小ささとか骨格のバランスの良さは深キョンのほうが上なんだけど手と首は30代に見える訳でもなく年相応だった
     

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2024/04/21(日) 07:21:00 

    >>9
    特に姉妹とかだいたい似たような体型してるから遺伝の影響はかなり大

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2024/04/21(日) 07:21:51 

    >>1312
    私うまれつきの平行二重なんだけど、パートのおばちゃんに 執刀した先生、上手な先生だったね!と整形したという前提で話しかけられた。
    頬も出てるほうだから、入れすぎた?みたいな。
    だから、天然!生まれつき!自分が整形とかなんか注入した人は、まわりもやってると決めつける

    +26

    -1

  • 1328. 匿名 2024/04/21(日) 07:22:44 

    >>700
    こわい、なんか食われちゃいそう!

    +21

    -0

  • 1329. 匿名 2024/04/21(日) 07:22:52 

    どんなに美容医療に大金かけて美しく保ったとしても、結局最終的には美容医療してこなかった人と同じレベルまで普通に老けてしわくちゃババアになるってバズってたグラフ見た時になんかいい意味で吹っ切れた。

    皮膚何ミリか引き上げるのにウン100万とか小ジワ消すのにヒアルロン酸入れたりするより、私は運動と美容室と服に金かけようと思う。

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2024/04/21(日) 07:23:45 

    >>113
    綺麗だけど一旦は老けたんだとは思う。(世代が違うのでリアルタイムで見てないからわからないですが)
    デビュー時の動画見たことあるけど、ポチャっとしてた幼い顔と顔違うじゃん。
    井森さんっていつからこの綺麗めな感じなのかわからないけど、この姿が保たれてるのがとにかくすごく長い感じ。
    他の人と老け方が違うのかな?

    +10

    -0

  • 1331. 匿名 2024/04/21(日) 07:24:27 

    >>3
    ホルモンバランス最重要だね
    30代40代なのに異様に老けてる人は総じてホルモンが終わってる

    +14

    -0

  • 1332. 匿名 2024/04/21(日) 07:24:28 

    >>1325
    並んじゃだめなんだよ。だから、いくら画面越しに良く見えても、実物は老けてる。
    それなのに、自分の変化を受け入れられずに、10年前の自分にしがみついてボトックス打ってる人って、悲しい存在だと思うよ。

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2024/04/21(日) 07:25:32 

    >>7
    45くらいから太りやすくなるね
    数キロでも見た目が変わってくる

    +8

    -4

  • 1334. 匿名 2024/04/21(日) 07:25:42 

    >>1313
    実際凄く綺麗だとは思うけど

    メディアの画面越しの画は全て加工だからなんともね

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2024/04/21(日) 07:26:41 

    >>79
    母は小顔だったのが、老けてからたるみが目立つ様になったって言ってた。私は丸顔だったのが、だんだん下がって来て二重顎になりやすくなって首無くなった。結局老けた方の違いだけでどっちも老ける。

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/21(日) 07:26:57 

    いくら若い頃美人で男人気あった芸能人でもおばさんになると人気なくなる
    いくら若さ保ったところで女は38歳超えたら終わりよ
    男の目なんか気にせんと好きに生きたらええ

    +6

    -3

  • 1337. 匿名 2024/04/21(日) 07:27:58 

    自分若いなって思うけど、私の若さの秘訣は大豆プロテインと日焼け止めとビタミンCと筋トレだな。
    皆さん、これは大切ですよ!

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2024/04/21(日) 07:28:26 

    >>1332
    女優さんだし悲しい存在とまでは思わないなあ
    仕事で並んだだけなのに駄目だししないであげて

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2024/04/21(日) 07:28:52 

    >>1045
    おっしゃる通り
    老いれば老いるほど、どれだけ身なり(美容、服装)に
    お金をかけられるかで差がついてゆく

    今までの日本人女性って独特で
    なにもしてないんですう~ってコソコソ施術してたけど
    これからは変わるんじゃね?
    個人的には、海外セレブのように「私はこれだけ自分に課金してるのよ!」って堂々としてる方が好きだわ

    +14

    -6

  • 1340. 匿名 2024/04/21(日) 07:28:55 

    >>1220
    髪色も服の色もあってないから余計に

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2024/04/21(日) 07:33:04 

    >>790
    そういえば私頬骨高いわ。
    でも学生の頃の笑顔の写真を見ると、アンパンマンみたいで嫌だったな…。
    確かに老けにくいとは言われてるかも。

    +19

    -0

  • 1342. 匿名 2024/04/21(日) 07:33:43 

    痩せ型になる必要はないけど美容と健康のために適度に贅肉落とすのは大事でしょ。
    40代、3年で60キロから50キロに落としたけど3年前のが明らかに老けてるもん。
    メイクや選ぶ服、美意識もかわるし。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2024/04/21(日) 07:34:12 

    >>1339
    日本人はムッツリスケベが多いよね

    +7

    -0

  • 1344. 匿名 2024/04/21(日) 07:35:11 

    >>220
    同い年なのに子供産んでない私の方が
    老けてる…(T . T)羨ましい

    +3

    -1

  • 1345. 匿名 2024/04/21(日) 07:35:16 

    >>1281
    でもテレビ観てて、田舎のおばあちゃんで普通に畑仕事しててめちゃくちゃ色白のひとはいるよね。あれなんなんだろうと思って。白髪とかも結構な年齢までないひといるし、遺伝すごい。

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2024/04/21(日) 07:35:18 

    >>259
    顎w

    +0

    -3

  • 1347. 匿名 2024/04/21(日) 07:35:37 

    >>1327
    そうだよね。
    元コメの人もだけど、自分がやってるからって若く見える人や綺麗な人は皆やってるって決めつけるのが不快。
    自分が大金かけて維持してるから何もしなくても綺麗な人がいるって認めたくないんだろうけど。

    +19

    -1

  • 1348. 匿名 2024/04/21(日) 07:36:29 

    >>352
    足の形が綺麗

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2024/04/21(日) 07:36:40 

    >>647
    別に新しく何かを始めなくても
    横になってお尻の筋肉を意識しながら足をパタパタする体操を毎日何度かやったらいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2024/04/21(日) 07:37:05 

    >>413
    顔長くなったね

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2024/04/21(日) 07:37:19 

    >>700
    時代遅れ感がすごいな
    いつの写真なのかしらないけど

    +28

    -1

  • 1352. 匿名 2024/04/21(日) 07:37:43 

    >>932
    鼻の穴の中からやるから傷跡は見えない

    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2024/04/21(日) 07:39:03 

    >>1220
    家田荘子みたいw

    +19

    -1

  • 1354. 匿名 2024/04/21(日) 07:39:54 

    >>340
    デブにつっかかる精神状態で痩せててもな
    めっちゃ食べたいけど我慢してるから好き放題してるデブが腹立つ的な感じやろ
    デブと方向性は違えど、それって同レベルに不健康だからね

    +6

    -7

  • 1355. 匿名 2024/04/21(日) 07:40:16 

    >>252
    ガル男?気持ち悪い。しねばいいのに

    +9

    -1

  • 1356. 匿名 2024/04/21(日) 07:42:17 

    反共かそうでそうでないか

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2024/04/21(日) 07:43:09 

    >>1336
    老けにくそうな顔立ちだけど和久井映見とか夏川結衣もだいぶ変わったよね
    でもあれでいいと思う

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2024/04/21(日) 07:44:50 

    >>549

    +6

    -2

  • 1359. 匿名 2024/04/21(日) 07:45:05 

    >>1
    笑いすぎ、陽射し浴びすぎ、血糖値上げすぎ、ストレス多すぎ、皮下脂肪なさすぎ、顔が乾燥し過ぎ

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2024/04/21(日) 07:45:51 

    >>1341
    同じくー
    笑うと頬骨の肉がぐっと上がって輪郭崩れるんだよね。私も若い頃すごく嫌だった。
    でも昨日鏡見ててこれがあるから弛みやシワがあまりないのかなーと思ってた。ちなみに妹も。
    唯一頬骨なくて顔が華奢だった姉が一番老けてる。

    +14

    -1

  • 1361. 匿名 2024/04/21(日) 07:46:48 

    楽な仕事ずっとしてる人のほうが老けない気がする
    20年くらい役所の非常勤転々としてる知り合いは若くて変わらない
    私のほうが年下だけど、激務で擦り切れて見た目年齢追い越した笑

    +5

    -1

  • 1362. 匿名 2024/04/21(日) 07:46:53 

    >>985
    なっちは南果歩に見えた

    +24

    -1

  • 1363. 匿名 2024/04/21(日) 07:47:31 

    >>1336
    38!
    32、3のときにもう終わったと思って過ごしてたわ。あと5年楽しめたのかー

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2024/04/21(日) 07:47:44 

    >>925
    子供を産むと自分が歳を重ねても
    子供と一緒に成長している感じで歳を取ることをマイナスに感じない。幼稚園、小学生と子が成長していることで自分の年齢も受け入れられる。

    +19

    -5

  • 1365. 匿名 2024/04/21(日) 07:48:03 

    >>1045
    いや、私リアルで肌綺麗な人にその秘訣を聞きまくってるんだけどw、肌綺麗な人ほど「美容皮膚科に頼りすぎるな」って言うよ!
    シミやホクロを取るような施術は良いらしいけど、アンチエイジング系は一度やり始めたら継続的に行かないと意味がないし、全身やらずに顔だけやっても不自然になる。
    それよりも睡眠しっかりとって日々のケアを丁寧に、生活を整える方が効果的だと。
    私も姐さん方の意見に従って美容皮膚科には頼ってないけど、確かに昔何度かお世話になってた頃より今の方が肌ツヤ良い!
    美容皮膚科は手っ取り早いけどね

    +36

    -4

  • 1366. 匿名 2024/04/21(日) 07:48:54 

    >>1342
    アラフォーからは特に体重より体脂肪率を気にしたほうがいいと思う。
    体重だけ気にして運動せずに食事制限だけで痩せようとすると一気に老けるんだよね。
    歳をとると引き締まった健康的な体型が1番若々しく見える。
    痩せているのに筋肉なくてダルダルな人は老けて見える。

    +4

    -1

  • 1367. 匿名 2024/04/21(日) 07:48:56 

    >>878
    しぼんだものを膨らます

    元の若い感じにするには、吸収率も考えて多めに入れるよね。あれも老けの原因だよね。だって元よりも多めに注入するということは、その分皮膚細胞を伸ばしてしまうということだから。金が尽きて注入できなくなったら以前よりもたるみが大きくなるよね。


    芸能人は金があるから継続できるけど、繰り返すから顔がデカくなってるよね。聖子ちゃんとかほんとは小顔なのに。

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2024/04/21(日) 07:50:37 

    >>1144
    太らないな

    +0

    -1

  • 1369. 匿名 2024/04/21(日) 07:52:33 

    働いてるか働いてないかの違いじゃない?

    +1

    -2

  • 1370. 匿名 2024/04/21(日) 07:52:51 

    >>333
    横だけど頑張るの素敵で偉いじゃん
    その人は全然素敵じゃないね

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2024/04/21(日) 07:54:16 

    >>1354
    わかってない
    美意識的に見るのが嫌いでデブ批判してるだけ
    食べたくてたまらないなんてなったこともないわ
    やっぱデブって精神病じゃんそれ

    +7

    -4

  • 1372. 匿名 2024/04/21(日) 07:54:30 

    >>293
    モーニング娘の時の方が可愛い

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2024/04/21(日) 07:54:38 

    >>1261
    じっくりドライヤーかける時間ないか?
    私ずーっとロングだけど
    子供産まれて数年は後ろでまとめたりしてたけど
    ドライヤーする時間ないとか思ったこと無いよ

    勿論夜泣きもあったし実家も遠いし
    子供産まれて数年は美容院も数ヶ月に一度だったけど それだからあえてロングにした
    少々切らなくてもへんじゃない反対にショートにしたらマメに切りにいかないと行けないから不便じゃない?

    +5

    -2

  • 1374. 匿名 2024/04/21(日) 07:55:31 

    >>509
    程よい中年太りのひとは優しい〜
    あと体型に関わらず顔に出てるよ。やさしさが。

    性格も穏やかだし、イラついていたとしても態度に出したりとかしなぃもんね。事務やレジうちの人とかで優しい〜人いるけど、絶対そっち行っちゃう。心がほんわかするの

    よく見ると、その人の周りの人達も優しい〜
    性格のいい人には優しいひとが集まりやすいよね。その集団に属してなくても側から見て分かることがある。

    +13

    -4

  • 1375. 匿名 2024/04/21(日) 07:55:59 

    来月40になるからスゴく見ちゃうわこのトピ。時の経過には抗えなくてもやっぱり若く美しくいたいですよね。努力しつつサボりつつ可愛げのあるおばさん目指します!

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:01 

    >>880
    私はやだな
    女でいることを諦めてポテチとか一袋平気で食べるような人生
    美しくなければ生きている意味がない

    +7

    -5

  • 1377. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:58 

    >>1216

    昔森進一の顔が不自然に突っ張ってたの思い出した
    目一杯フェイスリフトしたんだろうなー
    若く見えないしひたすら変だった

    +3

    -1

  • 1378. 匿名 2024/04/21(日) 07:57:30 

    >>1148
    まじであべこうじと結婚したんは不思議

    +10

    -1

  • 1379. 匿名 2024/04/21(日) 07:57:40 

    >>908
    ボトックスって半年とかしか持たないからまた元に戻るよ

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2024/04/21(日) 07:58:30 

    >>1365
    結局
    睡眠食事 ストレス無い生活
    あとこれは本当なんだけど接客業務
    いらっしゃいませありがとうございますと言いながらの笑顔
    これ、アンチエイジングなんだよ
    笑顔すると広角上がる 
    あと言葉は言霊と言われるくらい大切

    だから接客業の人は若い
    あと教師など若い生徒と触れ合う仕事ね
    看護師さんですら小児科専門長年やってる人は若い

    +17

    -3

  • 1381. 匿名 2024/04/21(日) 07:58:37 

    >>1165
    後ろ姿って自分で見れないからふとした瞬間とかに写真に撮られた後ろ姿が丸くてショックだったわ。若い頃は下半身に肉がつきやすかったけど、30過ぎてから上半身に肉がつきやすかなったのも不思議。

    +22

    -0

  • 1382. 匿名 2024/04/21(日) 07:59:50 

    >>1343
    それだwww
    「つまらないものですが~」とかね
    独特

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2024/04/21(日) 08:01:52 

    >>473
    生きた証🟰老化

    ただの美意識低い人の言い訳笑

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2024/04/21(日) 08:02:24 

    >>1294
    最終から、一年後くらいかと思います
    骨が小さくなったのか、顔のたるみが
    ひどく二重顎が定着しました
    痩せ型で体重は変化なしなので‥
    近頃は、骨トレに力をいれてます

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2024/04/21(日) 08:02:27 

    >>908
    エラボトはそこまで効果持続しないよ(経験者)

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2024/04/21(日) 08:03:10 

    >>293
    モーニング娘て元の顔の方が良かった子が多い

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2024/04/21(日) 08:05:16 

    >>293
    整形するとどうしても不自然な感じだよね

    +10

    -0

  • 1388. 匿名 2024/04/21(日) 08:05:37 

    アラフィフ。
    2年前まで肉体労働をしていた時は10歳くらい若くみられたよ。
    今は専業主婦で運動もしてないから歳相応になった。
    運動って大切なんだなと切に思った。

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2024/04/21(日) 08:05:40 

    >>225
    顔が伸びたんじゃない?
    シワとかなくても歳とると、どうしても顔が長くなってくるよね

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2024/04/21(日) 08:05:43 

    >>985
    なっち昔童顔だったのに

    +4

    -1

  • 1391. 匿名 2024/04/21(日) 08:07:27 

    >>700
    先生は、えびちゃんのファンなのかしら?

    +16

    -0

  • 1392. 匿名 2024/04/21(日) 08:07:28 

    >>1094
    鼻から下が伸びて頬が下がったら

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2024/04/21(日) 08:08:07 

    >>252
    看護師さんから、一度大きくなった乳首はもとに戻らないって言われた。
    母乳が出なくなって2ヶ月しか授乳できなかったけど、明らかに乳首は大きくなったよ。多少は大きさは戻ったけど、産む前の方が小さかった。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2024/04/21(日) 08:08:17 

    >>775
    その普通にちょっと飲みたいとかレベルもない人はないから、ある人ってやっぱり男性から見てちょっと特別なんだろうなって思う
    職場に50代の美人さんがいるけど全年齢から人気
    余分な脂肪はないけどコケてもなく、ヘアメイクと服は完璧ってくらいにキラキラな人
    …書いてて思った、女性から見ても完璧なんだわ😢

    +6

    -1

  • 1395. 匿名 2024/04/21(日) 08:10:05 

    >>600
    日光浴びるの好きだからね
    紫外線は老けるよ

    +5

    -1

  • 1396. 匿名 2024/04/21(日) 08:10:33 

    >>1380
    口角あげるのって大事だよね。私は1人で黙々と作業する仕事で長時間無表情になってしまうから、顔がこわばって頬が下がる気がして時々意識して口角上げるようにしてる。

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2024/04/21(日) 08:10:52 

    >>1188
    風俗に行く男が書いたんならまぁw

    妻が出産授乳して変化を知ってる人でも知ってるならなおのことそんなの書かないし、早く結婚して云々書くレベルって非モテ未婚男でしょ

    +7

    -0

  • 1398. 匿名 2024/04/21(日) 08:12:05 

    >>44
    育児中は必死でなりふり構わずだったけど、子育て終わって遅ればせながらお洒落したり美容にも少し意識したらマシになったよ。
    幸い白髪もなくて、シワも少ないのか若く見えるらしい。
    私の周りも子育て終えたらビックリするほど綺麗になった人多く感じるわ

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2024/04/21(日) 08:13:25 

    >>1336
    50になると、男性とかどうでもよくなるよ
    清潔感重視して
    お花育てたり、猫達とのんびり暮らしてるだけで幸せ~

    +7

    -1

  • 1400. 匿名 2024/04/21(日) 08:14:06 

    20年間ほぼ毎日、化粧してた人は老けるの早い気がする
    20年間ほぼスッピンの人は、何か若々しいよね

    +0

    -1

  • 1401. 匿名 2024/04/21(日) 08:14:09 

    >>277
    まあそれ以上に子どもはかわいいよ
    どうせ出産しなくても乳は垂れるしお腹も顔も弛む運命なら、産めるんだったら産んでみてもいいんじゃない?

    +14

    -8

  • 1402. 匿名 2024/04/21(日) 08:14:59 

    肌も大事だけど髪の手入れも怠ってはだめだと思う
    髪の毛艶々の人は若く見える。

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2024/04/21(日) 08:15:50 

    >>794
    高校生になんて、どうでもいい。
    同じ年代にアピールしたいね。

    +20

    -0

  • 1404. 匿名 2024/04/21(日) 08:16:37 

    >>13
    これは老化とういうより、性格が顔やオーラに出るって話だと思う。

    もう見た目の若さは難しいかもしれないけど、
    感じ良く歳を重ねたいなぁ。

    ご近所にすごく品があって、明るくて素敵なご婦人が数名いるけど、
    ある意味そちらの方がお金や取り繕ってなんとかなるものではないから、すごいなぁと思う。
    オーラから明るくて、元気をもらう。

    +10

    -1

  • 1405. 匿名 2024/04/21(日) 08:17:36 

    >>1045メグミは書いてたよ
    美容医療してるって

    +5

    -4

  • 1406. 匿名 2024/04/21(日) 08:18:34 

    >>1396
    母親がずーっと接客業務で
    いらっしゃいませとありがとうございました😊と笑顔セットなんだけど若い。

    しかも接客業務だから身なりもそこそこ小綺麗にしてるし、立ち仕事だから(座ることもある)
    足腰も強い
    職場で若い子と会うから話も聞いたりして流行りに敏感
    この前は猫ミーム教えてもらってきた

    これでも78なんだけど皆びっくりする
    接客業務ありだよ

    +9

    -0

  • 1407. 匿名 2024/04/21(日) 08:18:43 

    >>985
    なっち痩せすぎじゃね?
    ハッピーサマーウエディングのぽっちゃりしてる方が可愛い

    +15

    -1

  • 1408. 匿名 2024/04/21(日) 08:18:43 

    >>1399
    アラフィフだけど
    >男性とかどうでもよくなるよ
    ならないわ
    旦那には、小奇麗にしてるな~程度にはずっと思われていたい

    +7

    -4

  • 1409. 匿名 2024/04/21(日) 08:19:20 

    >>722
    女であるってそういう意味なのか?
    女性が女性らしい美を保つっていう意味でほとんどの人が言ってると思うけどねぇ

    綺麗な人や枯れてない人ってわざわざこういう事も書かんでしょ

    +2

    -1

  • 1410. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:12 

    >>139
    美容治療やりすぎて不自然なツヤテカ肌=おばさんです
    若さを求めてる割に赤ちゃんや子供の肌には絶対無い人口感丸出しのビニール肌は
    若年層から見ると若く見られたい必死さと
    気合い入れすぎてるイタイおばさんにしか見えません
    お金かけすぎてもよくないなと参考にはなります

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:18 

    >>1404
    お年を召された方で
    余裕があって上品で素敵な方はほぼ全員
    お金に困ってなくて(湯水のように使うとかではなく老後の資金に不安がない)そこそこ健康で親の介護もしてない

    これが揃うと余裕が生まれる

    +8

    -0

  • 1412. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:23 

    >>41
    ごめんなさい。デブだけどおしゃれするの好きです。
    太ったり痩せたり繰り返してる。頑張ってる時は普通体型保てるけど、油断するとすぐ太ってしまう。結婚して13年。今がピークです。安心しきってるからかと。
    でもオシャレするのは大好きなのでどうにか着れる可愛い洋服探したり、美容院やネイル頻繁に通ったり清潔感はあるよう気をつけてます。
    まず痩せろって感じですよね。

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:35 

    >>1400
    んなことないわ
    自然派みたいな人らって、日焼けしてほぼスッピンシミシワだらけじゃん

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2024/04/21(日) 08:21:51 

    おばさんに見えないようにごまかし効くのは35までかな
    35からは誰がどう見てもおばさんになるから、そこからはいかにおばさんに見えないかではなく、いかにきれいなおばさんになるかにシフトした方がいいと思う

    +6

    -1

  • 1415. 匿名 2024/04/21(日) 08:23:15 

    >>14
    そうかなぁ。
    50代の女性並べたら、出産してる人もしてない人も見分けつかない人が多いよ。
    裸を見た訳じゃないから胸の垂れとかは分からないけど。

    20代くらいの方が出産なのか、育児疲れなのか、
    お金を自分に使えないからなのか、
    ママしてる人と、独身の人と差がある様に思う。
    どちらが良いとか悪いではなく。


    +13

    -6

  • 1416. 匿名 2024/04/21(日) 08:23:21 

    >>3
    骨が萎縮するからね
    どれだけ皮膚にお金かけてても一気に弛む
    綺麗な皮膚が垂れ下がってる状態になる
    特にレチノールとかピーリングで皮膚薄くしてる人は40以降一気に骨っぽくなって老けるか
    気にして注入するからおかしくなる

    +10

    -3

  • 1417. 匿名 2024/04/21(日) 08:25:50 

    相田翔子みたいな可愛らしい雰囲気になりたい
    おばさんだけどおばさん扱いされない人

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2024/04/21(日) 08:25:53 

    >>801
    チャラって若いよね
    音楽番組みて50代にはみえなかったな。顔が弛んでないし、肌のハリがある

    +19

    -1

  • 1419. 匿名 2024/04/21(日) 08:26:32 

    >>1412
    頑張って痩せて
    私も似たような感じだったからよく分かるよ
    痩せたら本当にオシャレ楽しいよ

    あすけんと、きんにくんのYouTubeチャンネルと
    私は1日15000歩歩いた。あと週一度がちのスイミング
    スイミングは元々学生の時選手だったからだけど
    ヨガとかでもいいかも
    10ヶ月で13キロ痩せたよ

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2024/04/21(日) 08:26:36 

    >>8
    まず健康そうに見えない
    肌が綺麗でも貧相に見える

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2024/04/21(日) 08:26:56 

    >>1384 
    閉経後1年間は変化なかったのですね 
    それで油断していると…という感じでしょうか
    骨ってことは骨粗鬆症になっているのでしょうか
    体験談ありがとうございます


    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2024/04/21(日) 08:27:38 

    >>1410
    美容って流行りあるもんね
    年代がわかる

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2024/04/21(日) 08:27:44 

    >>1417
    わたしは
    はいだしょうこお姉さんがいい
    あれで45歳よ。すごいわ

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2024/04/21(日) 08:29:09 

    >>129
    他人比じゃなくて自分比なんだよね。
    産後の体型体質の変化とか、ケアにかけられる時間の変化とかで、産んでなかったら…
    って思っちゃう。

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2024/04/21(日) 08:29:45 

    >>47
    でも薄いと深い皺になりやすい

    +15

    -0

  • 1426. 匿名 2024/04/21(日) 08:30:16 

    >>185
    おじさんおもろすぎ!!
    私もヒゲ描いてみようっと🤣
    アラフィフでした。

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2024/04/21(日) 08:30:22 

    40代までは年齢より若く見られていた。
    美容にはお金かけてなかったし、運動もしない。体質かと思っていた。
    50になる頃生理が止まり4年たち、気づいたら顔はシワシワでたるんで、ものすごく老け顔になっていた。年齢より老けて見えることもある。
    ホルモンの関係もあるし、美容や運動を疎かにしたからかな。
    マスク生活で顔を隠してたせいもあるかな。

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2024/04/21(日) 08:30:52 

    >>516
    言いたいことは分かる。30代位は細いとオシャレが映えるよね。そして大きい人はオバチャン感が出る。

    ただアラフィフになると、平均よりかなり痩せていてスタイル良い人というのは、基本シワシワでおばあちゃん感出てくるんだよね・・・。そうなると、Lサイズかな?って感じでも肌がパンと張っている人の方が若々しく見える。
    スラッと細くて、肌が若々しい人というのは、一般人ではほぼ見ないのよ。細い人は肌はシワシワ、髪はパサパサ、手は骨張ってこちらもシワっぽい・・・という人がほとんどになって、老け見えする。

    +4

    -4

  • 1429. 匿名 2024/04/21(日) 08:33:06 

    >>1265
    久しぶりの友人との再会にそんな考察してるの?
    なんか顔歪んでそう。

    +26

    -0

  • 1430. 匿名 2024/04/21(日) 08:33:13 

    >>1419
    15000歩ってすごいね。10k以上でしょ

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2024/04/21(日) 08:33:24 

    >>130
    森口博子は美容大好きで凄くつぎ込んでる印象。昔だけど、シャンプーは洗面器でお湯に溶いてから、直接地肌にはつけないって言ってたよ。

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2024/04/21(日) 08:33:32 

    >>780
    エクオール作れる日本人は少数派らしいね
    作れるようになる方法ってないのかなぁ

    +3

    -2

  • 1433. 匿名 2024/04/21(日) 08:34:08 

    >>1144
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +14

    -1

  • 1434. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:04 

    推し活でも好きな人とのイチャイチャでも仕事でも良いけど、トキメキや良いドキドキが日常的にある
    体力気力がある
    お金と時間に予約がある
    腹八分目
    夜11時までには寝てる
    お酒、タバコしない
    適度な運動を毎日してる
    これをやる出来てる人は40過ぎても滅茶苦茶若い

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:14 

    >>1411
    近所の旦那さんがしっかり稼いでて専業だったオバチャマ方がそうだなぁ〜って感じる
    皆さん生活にも人間関係にも余裕とゆとりがあってこちらが癒しを分けてもらってるw
    元々の性格も優しい柔らかい人なんだと思うけど、お金と環境がそうさせる部分もあるよね

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:30 

    >>15
    というか
    元気だから恋できるんだよ

    +8

    -1

  • 1437. 匿名 2024/04/21(日) 08:36:41 

    >>1429
    私は歪んでませんよ
    久しぶりだからびっくりしただけ
    反対に相手にぜんぜん変わってないねと言われるけど変わった相手にこっちがびっくりしてる

    +1

    -23

  • 1438. 匿名 2024/04/21(日) 08:37:06 

    整形してる人がたくさんいる。
    元女子プロレスラーのあのおばちゃんも二重まぶたにして歯列矯正した後、
    ベニアで歯を真っ白にした。
    レーザーでシミを消してリフトでたるみを引っ張って
    ヒアルロン酸で頬骨高くしてる。
    ブログ初期の頃と今の顔が全然違う。

    お金次第。

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2024/04/21(日) 08:38:05 

    >>780
    検査したよ〜
    できる体質だったけど納豆とかそんな頻繁に食べられないしエクオール飲んでる

    +8

    -0

  • 1440. 匿名 2024/04/21(日) 08:38:51 

    >>1416
    そりゃ骨縮んだら一気にシワっぽくなるよねw

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2024/04/21(日) 08:39:17 

    >>1265
    チュニック+ワンピ???
    チュニックって丈の短いワンピみたいなのを重ね着してるの?
    想像がつかない

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2024/04/21(日) 08:39:36 

    姿勢は大事だよ!

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2024/04/21(日) 08:40:38 

    >>71
    ビーガンの人たちって肌が薄くなるのか
    独特のやつれ方してるから
    肉は食べたほうが良さそうだなと思う

    +30

    -0

  • 1444. 匿名 2024/04/21(日) 08:41:41 

    >>1
    白髪はすごい老けて見える

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2024/04/21(日) 08:41:49 

    >>1428
    酒井順子(当時30代)の本にダイエットして激ヤセした知人に会ったら確かにスタイルは見違えたが顔はシワシワになっていた、が、本人は気づいておらず「もう私痩せてこんなに若返っちゃってどうしよう」とはしゃいでいた、というエピソードを書いていた

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2024/04/21(日) 08:42:29 

    >>1045
    芸能人やインフルエンサーの美容本信じてる人って情弱すぎるwww

    +10

    -1

  • 1447. 匿名 2024/04/21(日) 08:42:45 

    >>22
    うち経済的に余裕あるけど私がめんどくさがりだからメンテ怠ってる

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2024/04/21(日) 08:43:25 

    >>1312
    課金してる人ほど
    天然は存在しないと思いたがるよね

    +23

    -0

  • 1449. 匿名 2024/04/21(日) 08:44:15 

    >>1428
    私アラフィフだけど
    デブはイヤだよ
    たるむし、だらしなく見える

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2024/04/21(日) 08:45:05 

    >>1373
    赤ちゃん〜乳児とと一緒にお風呂入った後ってやることたくさんじゃない?
    着替えさせて、保湿して、(特にうちの子たちはアレルギーとアトピーアリだったから保湿と軟膏タイム)、子どものお世話して。

    そうこうしてるうちに、ほぼ自然乾燥だった。笑

    私も切らなくていいかな、って思ってたんだけど、髪濡れたままお世話して風邪ひきそうになったり、自然乾燥でバサバサになったりして結局ボブくらいに切ったよ

    あと、仕事復帰もしたから、いかに朝のバタバタの中で時短でヘアセットできるかも大事
    私の中ではパーマかけたボブが1番楽だった
    ヘアウォーターでクシュクシュ戻して、ワックス揉み込んで終わり…みたいな。

    年齢近い子ども2人いたからそれが数年続いた感じ

    どの髪型が楽かは人によるかもだけどね

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2024/04/21(日) 08:45:40 

    >>52
    これはなっちの衣装も悪そう。
    カーキが似合ってない。

    2人とも可愛いね。

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2024/04/21(日) 08:46:05 

    >>1393
    授乳中は確かにそうだったけど
    断乳して2年くらいで元に戻ったよ  
    一人っ子だからかもしれないけど

    +3

    -2

  • 1453. 匿名 2024/04/21(日) 08:46:07 

    >>1448
    課金してるけど
    天然は存在しないとは思ってないけど、稀だと思う


    +2

    -4

  • 1454. 匿名 2024/04/21(日) 08:47:10 

    >>1165
    さらよこ
    35ですでにこれなんですが…😭
    これそっくりだよ

    +30

    -0

  • 1455. 匿名 2024/04/21(日) 08:47:36 

    >>1183
    ぱっと見、木下優樹菜かと思ったわ。

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2024/04/21(日) 08:47:58 

    >>1351
    近影もこんな感じ
    実物見たことあるけどウエスト細くてスタイル良かった&背が高かった

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2024/04/21(日) 08:48:38 

    >>113
    独身でお綺麗だからモテるだろうし、スキャンダルが出ないだけで恋愛面でも潤った生活を送られてそう。
    バラエティでのキャラクターとは違うけど、充実感が出てるよね。
    身体を求められてないと老けるのはガチだと思う。

    +13

    -2

  • 1458. 匿名 2024/04/21(日) 08:48:52 

    >>3
    でも早めに閉経した友達何人かいるけど見た目変わんないからそんな関係あるのかな?て思う

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:27 

    >>1164
    このときはまだ若いしかわいい
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +12

    -1

  • 1460. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:53 

    >>345
    私も同じ
    働きに出てからストレスで顔が一気に老け込んだ
    頭使うから脳にはいいのかもしれないけどさ

    +5

    -1

  • 1461. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:54 

    >>1045
    定期的に注入していますって正直に書いたらもっと好感度あがるよね。
    女優でも45過ぎるとみんなやるけどやってますって正直に言う人いないよね

    +19

    -1

  • 1462. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:59 

    >>588
    そう?なんか美容とかにお金かけてるのが悪みたいなコメントだけど、そう言い聞かせてる感じだね。
    老けてる人も美容をやってなかったらもっと老けてたかもしれないじゃん。
    あまり綺麗じゃない人こそ美容やコスメに詳しいって何を根拠に言ってるんだろう?

    +5

    -1

  • 1463. 匿名 2024/04/21(日) 08:50:04 

    >>293
    整形し過ぎだし、生活環境も悪そう。
    不健康の権化って感じ。

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2024/04/21(日) 08:50:13 

    >>1
    たぶん気合いの違いだと思う

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2024/04/21(日) 08:50:38 

    >>1
    一番大きいのは髪、肌、体型などの遺伝 遺伝子検査した項目に肌のたるみやすさがあった 老けていない人は親も若く見える 次に紫外線の影響は大きい 紫外線浴びない職業の人は男女問わずシミたるみ皴が少ない ただし紫外線浴びてる人の方がメンタル安定していそう

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2024/04/21(日) 08:52:32 

    >>1451
    カーキ着てかわいいのは肌の綺麗な20代までかモデル位だと思ってる 霞んだ肌にカーキ着ておしゃれな人に遭遇した事ないわ

    +0

    -4

  • 1467. 匿名 2024/04/21(日) 08:52:58 

    >>52
    なっち痩せたね

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2024/04/21(日) 08:54:30 

    >>1441
    私が見たのは
    膝丈のワンピース?チュニック?
    にレギンス
    今流行りのロングジレと言われたらそうかも
    でも前の合わせが胸の下で切り替えられてて下はストン
    小花柄

    +0

    -4

  • 1469. 匿名 2024/04/21(日) 08:55:42 

    >>403
    カンブリア宮殿とかクレイジージャーニーとか、小池栄子が出てる番組よく見てるんだけど、本当に変わらないなと思う。
    ただ最近、カンブリア宮殿の収録お休みしてることが何回かあったり、この間見たクレイジージャーニーですごい疲れが出てる表情になってて、体調大丈夫かなって心配してる。

    +9

    -0

  • 1470. 匿名 2024/04/21(日) 08:56:05 

    >>1101
    39歳に見えない。
    子供4人産んでるようにも見えない。

    +36

    -5

  • 1471. 匿名 2024/04/21(日) 08:56:14 

    >>985
    モー娘OGではこの2人が老けない印象。
    別にどちらの熱狂的ファンでもないけど、やっぱり弄らない方がいいんだな〜と思う。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +59

    -0

  • 1472. 匿名 2024/04/21(日) 08:56:17 

    >>588
    意味なくはないよ。絶対にある
    例えば紫外線を若いときによく浴びた人が浴びなかった場合と比べて100パー差が出る
    日々のケアって確実に差が出てくる、他人との比較でなく自分自信との比較でね

    +8

    -1

  • 1473. 匿名 2024/04/21(日) 08:56:47 

    >>1451
    パッと華やかなストール(今の季節なら明るい黄色のミモザ柄とか)
    一枚でも巻いてたら、全然印象ちがったかも

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2024/04/21(日) 08:57:06 

    まず元の容姿が良いか普通かで違うよ
    若い時でも差あるのに40代なってきたらもっとだよ
    おばさんになったら同じと言う人いるけど年取るごと違う
    私は綺麗な方だけど、綺麗な人って肌も髪も体型も手も綺麗だからやっぱね
    美意識高いからある程度気を使うし
    あと既婚独身と経産婦でも違う
    40代なら綺麗独身と普通主婦子持ちは可哀想な位造形も雰囲気も差が出る

    +6

    -2

  • 1475. 匿名 2024/04/21(日) 08:58:20 

    >>1474
    >私は綺麗な方だけど、
    潔いなw

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2024/04/21(日) 08:58:55 

    >>1164
    かごちゃんだって言われないとわからないかも…
    顔の肉がなくなったからかな

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2024/04/21(日) 08:59:45 

    >>447
    アリス・イン・ワンダーランドの双子みたいなおばちゃんいるよね

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2024/04/21(日) 09:00:36 

    >>1474
    一番若く見える属性は何だと思う?
    独身?
    既婚子なし?

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2024/04/21(日) 09:00:45 

    >>11
    安達祐実には敵わないと思う…

    +10

    -1

  • 1480. 匿名 2024/04/21(日) 09:01:46 

    >>1401
    逆言うと可愛いと思わないからマジでメリットなくていらない
    体型も雰囲気も小汚くなるし老けるし時間もお金も自由も奪われるだけだもん

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2024/04/21(日) 09:01:57 

    >>231
    だったら芸能人の売れてる人みんな医療の力で更けないやん

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2024/04/21(日) 09:02:21 

    >>1111
    これ、まさに私も同じ肌質です
    12〜30歳までずーーーっとニキビに悩まされましたが、
    30になると途端に出来なくなり現在44歳
    脂質肌のせいかシワができにくく脂なのにツヤがあるように見られて、
    ニキビ跡とかたくさんあるのになぜか周りから
    美肌、いつもツヤツヤと言われるようになり、
    初対面の方に年齢を言うと驚かれるようになりました

    人ってパッと見の印象で肌がきれいかそうじゃないかを判断してるんだなぁと思っています

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2024/04/21(日) 09:02:23 

    >>52
    安倍なつみって昔からおばさんっぽいよね、

    綺麗なお姉さんタイプじゃないもんね

    +4

    -3

  • 1484. 匿名 2024/04/21(日) 09:02:53 

    >>1164
    ちょっとカルーセル麻紀っぽくなったね

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2024/04/21(日) 09:03:20 

    >>40
    栄養というより睡眠時間じゃない?

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2024/04/21(日) 09:03:49 

    >>356
    気の置けない仲間でもそんな話しない。

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:17 

    >>985
    昔はなっちの方が若く見えたのに

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2024/04/21(日) 09:05:23 

    >>52
    石川梨華ってあんまり人気なかったけど正統派の可愛い人だよね 美人顔でもあるし

    +9

    -6

  • 1489. 匿名 2024/04/21(日) 09:06:07 

    紫外線かなあ
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2024/04/21(日) 09:08:54 

    >>11
    深キョンはまだ自分のことだけ手を掛けられるけど、小倉優子は女の子ではなく男の子3人もいてあの可愛さキープしてるのは相当の努力。

    +62

    -4

  • 1491. 匿名 2024/04/21(日) 09:09:20 

    >>1414
    ちょうど35歳で響いたわ。おばさんに見えないようにって思ってたけど綺麗なおばさんでいれるようにこれから頑張ろう。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2024/04/21(日) 09:10:27 

    >>277
    でも出産していない人独特の雰囲気ってあるよね
    剣のある感じというか… 綺麗だけど幸福感?何か足りない感じ
    どっちになりたいか今迷ってる

    +4

    -16

  • 1493. 匿名 2024/04/21(日) 09:10:40 

    >>1412
    横ですがまずオシャレをしなくなる人が多いですよね
    ぽっちゃりしてるけど若々しく見えて可愛い人を知ってるので体型はあまり気にしなくてもいいような気がします
    人柄や清潔感が大事なのかなと

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2024/04/21(日) 09:14:12 

    私なんか毎日逆立ちしてるからね。
    重力を逆手にとればシワやたるみ無くなりますから。
    皆さんやったら良いのに。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2024/04/21(日) 09:14:40 

    >>1401
    可愛いよね〜
    子供と出掛けると子供褒めてくれて次に
    「なんて可愛いママ」って言ってもらえるからめちゃ幸せw
    子供産んで老けるなんで今時あるのかな?
    周りも綺麗なママさんばかりだよ

    +3

    -5

  • 1496. 匿名 2024/04/21(日) 09:14:55 

    >>1165
    固太りみたいに筋肉付き凝りもある脂肪で落ちにくいんだよね。首の太さや短さや顎の肉で更に酷く見えちゃうの。やっとで落としても復活しやすい。

    +12

    -0

  • 1497. 匿名 2024/04/21(日) 09:15:06 

    >>395
    えっ?こんなに変わったの?
    それか55歳なら年相応か?
    でも芸能人も実際はみんなこんな感じじゃないかなあ?
    画像はいくらでも修正できるから

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2024/04/21(日) 09:15:57 

    >>1111
    ニキビできやすかった人は老けにくいって、論文出てますよね!
    テロメアが長いとか
    38だけど若い頃は顔面ニキビだらけで目も当てられなかったので、今の方が断絶綺麗だし若いって言われます

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2024/04/21(日) 09:16:16 

    >>1
    体型と人相。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2024/04/21(日) 09:16:25 

    >>647
    スクワットはどうかしら?
    お尻だけじゃなく下半身全体が鍛えられるし幸せホルモンセロトニンも分泌されるらしいわ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード