ガールズちゃんねる

40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

2026コメント2024/05/07(火) 00:24

  • 501. 匿名 2024/04/20(土) 17:35:27 

    >>500
    化粧でごまかしてきたツケだよ
    化粧で仕上がった自分の顔を本来の顔だと錯覚し
    ケアや運動を怠ってきた人が素顔の酷さに気付かないままおばさんになってるんだと思う

    +4

    -11

  • 502. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:12 

    酒癖悪いタバコも吸ってたアウトドア派で日焼け大好きだった人がインドア派で酒もタバコもやらない人になんでそんなに若いの?って言ってるのは、逆になぜ自分だけは何しても若くいられると思ってるのか謎。

    +7

    -4

  • 503. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:33 

    >>65
    なんで謝るの?

    デブって言って罵る人って、
    中身ペラペラの痩せてるだけ取り柄の
    自己愛強い性格悪い人しかいないよ?

    たまたま太りにくい体質だったのかも
    しれないけど、既婚だけが取り柄で、
    独身叩いてる部類と一緒だよ。

    こういう人は、人の気遣いなんて
    わからないから、謝らないで。

    気遣いがわかるには、知性が必要。

    体型なんて、遺伝や病気の影響もあるのに、
    そんな事想像もできないから、
    言ってる頭の悪い人だよ。

    +144

    -59

  • 504. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:56 

    >>317これは写りが悪い気がするけど、年取ると齒が目立つ人が増える気がする

    +6

    -6

  • 505. 匿名 2024/04/20(土) 17:38:21 

    >>155
    頭の良さも年齢上がることに遺伝が強く出るっていうよね。

    +54

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/20(土) 17:38:48 

    >>9
    金はそこそこあるけど遺伝大きい
    急に老けてきた
    同い年で飛び抜けて若く見える人いるんだけど羨ましすぎる

    +31

    -2

  • 507. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:13 

    >>484
    伊豆旅行行けるだけお金有るやん!
    お金無いって言うのはそれすら無いんよ!

    +56

    -2

  • 508. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:18 

    >>419
    小麦粉より米
    肉より大豆(納豆、豆腐、味噌)

    私、この食生活を20年間続けています。

    +13

    -31

  • 509. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:15 

    >>503
    でも職場で見かける太ってる人って8割は性格のきついいじわるオバサン

    +97

    -26

  • 510. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:54 

    >>185
    この前新しく買ったアイブロウペンシルを試すのに髭を描いてみたら予想以上にオジサンになって怖かった
    髭ひとつで簡単に性別変えられることに驚愕した

    +185

    -1

  • 511. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:55 

    >>1
    境目というより若く見える人はずっと若く見えてきた人だと思うよ
    友人と従兄弟に若く見える人が2人いるけど昔から若くみえてた
    顔立ちや雰囲気スタイルトータルで決まるから、生まれつき

    +30

    -4

  • 512. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:25 

    日常でちゃんとしてるからこそ年とってからそれが見た目にも出てくるわけなのに
    下品な喋り方やチンピラみたいな人と付き合ってる女性がそんなの身につくわけ無いでしょうよ

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:58 

    美人はどんどん老けろ

    +0

    -10

  • 514. 匿名 2024/04/20(土) 17:47:05 

    >>286
    戸田恵梨香。ふっくらしてる方が若く見える。
    左上2021年右上2019年
    左下2018年右下2023年
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +101

    -3

  • 515. 匿名 2024/04/20(土) 17:47:34 

    >>454
    私も全て似た感じ
    若い頃から特に大したケアせずにきたからシミと毛穴詰りが酷い
    ジワジワじゃなくて一気に増えた感じ
    一時期メガネかけて毎日20分くらい通勤してたんだけど本当にくっきりとメガネの周りだけにシミが集中してる
    毛穴も開いて凄いからファンデが上手く乗らないし
    本当に今更だけどシミが凄く多い美容系YouTuberが使ってるコンシーラー使ったり毛穴ケアの動画観まくってます

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:13 

    >>1
    30代以降若く見える人はスタイルがかなり影響される
    周りにいる若く見える人は背が平均身長以上あって細い人かな
    逆に老け見えは太ってて顔が大きい人

    +55

    -7

  • 517. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:49 

    >>469
    もっと言わせてもらえば、40ならまだ老化の兆しもないから、フツーに20代の男にも興味持たれる。最初は40の女に20代の男が興味持つわけないって思ってるから、全然気付かない。でも興味持たれてるのはっきり分かると「嘘でしょ?」ってなる。若くたって男の視界に入らない人いるでしょ。老けにくい美人は少なくても50くらいまではまだまだイケる。牧瀬里穂、石田ゆり子クラスになると50過ぎてもまだ視界に入る。美人は花の時期が長い。

    +78

    -10

  • 518. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:14 

    シンプルに美意識の違いじゃない?
    美容やファッションに興味がなくなるか、なくならないか。
    40代は凄く差が出ると思う。

    +20

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:35 

    >>460
    30歳くらいから落ち始めてる。

    +18

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/20(土) 18:00:44 

    >>247
    どちらかというと、薄い顔。ってのが大事なのかな?

    +60

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:16 

    >>112
    わかる。よく出産すると髪の毛が抜けるとか乳が萎むとか言われてるけど、独身の私も毛がごっそり抜けてるし乳がっつり萎んでる。
    ママたちの方がよっぽどキラキラしてる気がして、出産の有無に関わらず、女性の多くにある変化なのでは?と思ってしまう。

    +79

    -19

  • 522. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:42 

    >>466
    どう変わったの?

    +72

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:32 

    >>3
    ホルモンの活性化大事。
    40代同じように子供居る人でも
    夫婦仲良い人より
    若いアイドルや俳優の押し活してる人達の方が、圧倒的若い。

    学生時代に、ちょっと古風でババ臭かったから、一番におばちゃんになりそうって言われてた人が、以外にも圧倒的若い、そして常に20代の男の子達追いかけてる。

    +71

    -53

  • 524. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:11 

    >>181
    母親と身長が全然違う人も母親と同じ体型になるの?
    うち母が小柄(152)でおばさん体型だけど父は細くて食べても食べても太らない
    私は165cmで細身だから体型は父似なんだけど

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:06 

    若槻千夏って年齢より若く見えるよね
    この間のラヴィットで皆んなで歌う時間があったけど若い女優さん、若槻千夏、田村アナで並んでたけどそこまで違和感なかった。体型と顔の大きさも関係あるのかな

    +12

    -2

  • 526. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:07 

    太り過ぎでもだめだし、痩せ過ぎててもだめになってくる。あとは髪の毛とファッションでだいぶ印象変わる。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:17 

    これはマジでDNA!
    どれだけ必死に手入れしても代々肌が綺麗な家系の人に勝てなくて泣く

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:50 

    >>4
    いや、ほんとこれ
    全て吹き飛ばす

    +80

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:54 

    >>440
    賀来千香子
    大地真央
    沢口靖子
    観月ありさ
    藤原紀香
    稲森いずみ
    この辺も追加で

    +27

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:19 

    >>1
    身だしなみは当たり前として、酒とタバコだと思う

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:20 

    >>522
    言葉にすると女性らしい感じがなくなった、なんだけど、雰囲気とか気配?みたいな微妙なものなんだよね。でも全然違う。

    +6

    -24

  • 532. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:56 

    >>463
    あれは特殊事例じゃない、笑

    +6

    -7

  • 533. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:02 

    >>60
    確かに大阪・北摂の若い主婦は若々しい。

    +1

    -6

  • 534. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:26 

    >>490
    ぽっちゃり気味の時はが可愛い

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:38 

    >>356
    じゃ、その母数集団ってものすごく少ないよね?w
    気の置けない仲間って何百人もいないっしょ。
    傾向という話をするにはちょっと根拠が弱いね。

    +24

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:46 

    快便(腸活)
    遺伝(ハリもち肌骨格ストレートは有利だと思う、でも骨ストは髪はクセあり多毛だったり難あり)
    適度な水分接種
    欠かさないちょっとした運動習慣
    食習慣や日焼け止め含めた美意識の高さ
    かな?

    個人的にはあと生身の推しがいるかいないか
    毎年実感するけどコンサートが近付いて来るとお肌は自分でも驚くほど薔薇色&髪艶々デスw
    トキメキというよりは楽しみのドキドキワクワクは大事な気がする
    1、2か月前から運動もしっかりやりこんでさらに血行が向上してスタイルも絞り混むからだろうけど

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2024/04/20(土) 18:19:41 

    >>4
    病気になるとエネルギーがすべて体を治すほうに使われるからね
    こればかりは仕方ない

    +122

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/20(土) 18:21:42 

    >>14
    3人子供がいる友人や、義兄弟はむしろ若いけど

    +7

    -6

  • 539. 匿名 2024/04/20(土) 18:22:10 

    産んでないのにパサパサの人もいるけど、、
    自分のためだけに時間もお金も使えるのに。真面目だけど幼稚な人に多い。
    若さに執着しすぎて整形しに韓国まで行って釣り上がったテカテカパンパンな顔をして満足そうな人もいるし。

    +3

    -6

  • 540. 匿名 2024/04/20(土) 18:23:27 

    >>14
    これ結構プレッシャーなんだよね。
    私は選択子なしなんだけど、子持ちから「〇〇ちゃんは出産してないから私より若いよね」とか、
    母からは「あんたは子ども産んでないんだからいつまでも同年代より若くいなきゃ恥ずかしいよ」とか言われる。
    若々しさや美しさを出産の有無で測るのは違う気がするんだよねー。子持ちから言われると余計に言い訳にしか聞こえないし

    +149

    -13

  • 541. 匿名 2024/04/20(土) 18:23:34 

    >>514
    芸能人はほとんどコケた頬にヒアルロン酸入れてると思う

    +36

    -1

  • 542. 匿名 2024/04/20(土) 18:23:50 

    >>511
    ずーっと若見えするタイプと年齢不詳でずーっと35歳前後みたいなタイプがいると思う
    後者は中年期顔が長いからアラサー以降周りが老けることで逆転して若見えする
    顔が痩せこけなければ両者共にぷっくり福福しいかわいいおばあちゃんになりそう

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:17 

    >>79
    小顔の首がおばあちゃん感?
    大顔でもおばあちゃん感いるし関係なくないか?
    顎なしはまた関係ない話だし

    +47

    -1

  • 544. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:51 

    >>14
    そんなことない

    子持ちかと思ったら未婚だったり、
    独身かと思ったら子供2人いたり、
    見た目ではわからんよ

    +114

    -7

  • 545. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:07 

    >>125
    話聞いてたかな?
    初潮が遅いから遅いんじゃなくて、初潮も閉経も思春期のように人それぞれってこと

    +48

    -31

  • 546. 匿名 2024/04/20(土) 18:29:18 

    >>41
    40代ってグレイヘアにしてるじゃなくて単に白髪染めない人も出てくる年齢だしね。
    かと思えば美容皮膚科に通う人が多くなる年代でもある。

    お金をいくらかけれるか?ってことも勿論あるだろうが何にお金をかけるか?って価値観の問題でもあるしね。美容に対してどこまで意識高いか?でかなり変わるよね。

    +48

    -1

  • 547. 匿名 2024/04/20(土) 18:31:39 

    >>536
    骨ストなんだけど髪が多毛・剛毛・クセありも骨ストの特徴だったのか…
    肌確かにキレイと言われる。我ながら40代にしてはハリがあると思う。

    +9

    -3

  • 548. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:44 

    >>48
    いくつだろうと自分さえ納得してればただ歳を重ねればいい
    誰も強制はしてないと思うよ

    +50

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:23 

    >>490
    鼻が怖い
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +69

    -8

  • 550. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:52 

    >>421
    そのうちガタッとくる

    +105

    -3

  • 551. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:35 

    >>317
    この梨華も可愛い
    あなたなっちのオタクなの?

    +57

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:37 

    >>544
    それ社交辞令を真に受けてる人じゃ
    えー子供さんいるように見えません!
    大学生で通りますよ!
    とか普通に言うし

    +7

    -17

  • 553. 匿名 2024/04/20(土) 18:37:25 

    やっぱり髪とか白髪放置してるのと艶々に染めて手入れしてるだけでも違いがでる

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:28 

    >>8
    40になって抜け毛が酷い
    くせ毛で苦労してきたんだから神様そこだけは勘弁してくれ

    +124

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:37 

    >>552
    子持ちに見えない人っているよ
    可愛くて若いから既婚者なイメージがないんだと思う。だから子供いるって言われると二重でびっくりする

    +22

    -2

  • 556. 匿名 2024/04/20(土) 18:41:36 

    >>463
    確かに美人ではないけど、本物を見たらオーラあるなぁーとか、イイもん着てるなーとかそういう迫力みたいなものはあるよ。
    そういう人たちってホテルのレストランとかにいて、良い扱いを受けるから優雅だし。

    +56

    -3

  • 557. 匿名 2024/04/20(土) 18:42:47 

    >>13
    あたってるとこあるよ
    悪口うわさばかり言ってた同級生が20代でシワシワになってた

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:06 

    >>509
    いや、細くて意地悪もたくさんいるよ。
    単にお局の年齢だと、全体的にホルモンやその他で若い頃よりふくよかな人が多いからそう思うだけじゃないの?

    +54

    -19

  • 559. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:45 

    >>4
    病気で老け込むのはあるし、健康な人って細胞が元気で免疫が高いから若く見える。年齢を重ねるとその差が顕著になる

    +75

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:02 

    >>2
    なんでマイナス多いの?
    その通りだよ
    世の中で若々しいね、と評価される芸能人さんらが
    どれだけ容姿に対して課金してると思ってんの

    +22

    -19

  • 561. 匿名 2024/04/20(土) 18:49:51 

    >>53
    そうか?

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2024/04/20(土) 18:50:24 

    >>518
    いやもう、ほんっとそれしかない、美意識の差
    先日、息子たちの卒業式入学式立て続けに出て
    アラフォーアラフィフであろうお母さんたちが、一堂に会したけど
    普段ダラダラしてるんだろうな…と想像できる容姿のおっかさんから
    シャキシャキ背筋伸びたキャリアウーマンまで
    すごい容姿格差だった
    身が引き締まる思いしたわ…

    +38

    -1

  • 563. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:04 

    >>52
    断然りかちゃん!なっちはなんか水分すくなそうでカスカスしてる。

    +72

    -8

  • 564. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:14 

    >>35
    お金かけた部分や内容お願いします

    +19

    -2

  • 565. 匿名 2024/04/20(土) 18:52:12 

    >>53
    それは「やればできる子」理論
    身なりを整えられないなら、ただ「美しくない」という評価がされるだけ

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/20(土) 18:52:48 

    >>553
    白髪はめちゃくちゃ老けて見えるよね
    サイドの髪上げたら白髪いっぱいあってめちゃくちゃ老けてみえたわ

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:28 

    >>220
    私も3人産んでるけど歳言うと驚かれる。
    ストレスがないからかなー。

    +10

    -19

  • 568. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:13 

    >>558
    いや〜 あくまでも個人の感想だけど、割と太ってる人で嫌な性格してる人の確率高かったからわかる気がするのよ
    共感する人が多いってはやっぱりそうなんじゃ‥太ってる人で他人に攻撃的な人がいるのよ

    +19

    -17

  • 569. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:16 

    >>14
    産んで数年の間だけな気がする
    ある程度子供が成長してくると、歳を取っても盛り返してくる人、所帯染みる一方の人で分かれてくる
    独身で美容に全く無頓着の人もいるし
    美意識とお金と遺伝だよ
    子供の有無はそこまで関係ない

    +109

    -4

  • 570. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:17 

    >>516
    私の周りは逆かなー。
    背は小柄〜平均くらいで、中肉からややぽっちゃりの人の方が若く見える人が多い。
    あとは色白。

    +13

    -15

  • 571. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:41 

    とりあえずここ見て背中痩せのストレッチ始めた39歳

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:56 

    >>50
    私の場合でいえば、40過ぎた途端に美意識やときめきが急に無くなり、ずっと続けていた運動や食事を気にしたりなどを辞めた。結果、2年で10キロ太った。
    同い年の綺麗なママは、ずっとときめきを忘れず、綺麗なまま。

    +48

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:04 

    おばさんにはなってもおじさんにはならないように気をつけてる。肌と髪と歯と体型の維持に努める。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:46 

    髪の艶、姿勢、肌艶
    でだいぶ年齢差がでる。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:07 

    >>442
    ほんまこれよ。
    バブル時代から色々有りすぎて現在性欲なんてゼロだし

    自分自身をキレイに着飾ってあげたいだけよ

    +27

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:24 

    >>14
    そういえば高須クリニック克也のコラムか何かに書いてあったけど、

    子供を産んでいない人はホルモンの急激な増減を体験していないからその分若い、

    みたいな事が書いてあったな

    +93

    -4

  • 577. 匿名 2024/04/20(土) 19:03:12 

    自分が他人からどんな感じに見られてるか参考にしたいけど、40代の見た目って検索しても芸能人や綺麗な人しか出てこない。
    一般的な40代の見た目が知りたい。

    +11

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/20(土) 19:04:58 

    34歳と35歳はたった1歳差なのに8歳分くらいの歳の差を感じるほどガクッと老ける。

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2024/04/20(土) 19:06:54 

    >>119
    こういう美意識高い系トピでたまに見るイキイキ長文がダブルスコアでマイナス喰らってるのみるとニヤついてしまう

    +17

    -7

  • 580. 匿名 2024/04/20(土) 19:07:50 

    >>17
    30代位は太ってるとおばさん度合いが増して見えるけど、40代以降は痩せて皺っぽい筋っぽい人の方がおばさん(おばあさん)っぽくなっちゃわない?

    +130

    -4

  • 581. 匿名 2024/04/20(土) 19:07:59 

    >>52
    2人ともとんでもなく可愛いし若い

    芸能人は元が良くて金のかけ方もレベチだから
    比べたらあかんw

    +29

    -6

  • 582. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:52 

    >>545
    話聞いてたかなって笑
    ガルちゃんの何気ないコメにそこまでカリカリせんでも
    仕事じゃないんだから

    +52

    -5

  • 583. 匿名 2024/04/20(土) 19:14:48 

    >>324
    >牛も未経産牛が一番味が美味しくて経産牛は餌を良くしたりしても味が不味くなるし回復しないから
    哺乳類は妊娠出産で筋肉や細胞から不可逆的に変質するんだと思う




    見た目の話なんだけど親戚に40歳の独身女性と既婚子持ち女性いて
    独身女性より既婚子持ち女性のが若く見えるのは何でだろう。
    スッピン見ても後者のがどうみて顔が若く見える。

    結局、顔の骨格や表情筋や脂肪の付き方で違うのかな。

    +14

    -24

  • 584. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:53 

    >>555
    逆に独身でも子持ちに見える人もけっこういる。見た目じゃ判断できないわ。

    +18

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/20(土) 19:18:53 

    >>285
    義弟の配偶者を蔑んで馬鹿にしてる様子が完全に醜いクソババ ア65才

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/20(土) 19:20:42 

    >>507
    関東方面の人なら普通なんだろうけど関西とか西日本から行くとなるとけっこうお金かかるし遠出だよ。

    +19

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/20(土) 19:21:20 

    >>509
    うちの会社、仕事の処理にかかった時間を毎日公表されるんだけど、ワーストは見事に皆太ってる奴ばっかりだわ。で、そんな成績公表されたら普通は病むけど、ふてぶてしく努力もしない奴らばっかり

    +19

    -16

  • 588. 匿名 2024/04/20(土) 19:22:12 

    >>139
    お金や美容に大金使ってる芸能人でも
    やり過ぎて老けてる人沢山いるし、逆にナチュラルにシワとかあっても実年齢より若く見える人もいるじゃん。
    若い時から老け顔で肌荒れやすくてずっと実年齢より老けてる人もいれば元々綺麗だから美容にあまり詳しくないしお金かけてなくて若見えする人もいるよ。あまり綺麗じゃない人ほど美容やメイクに詳しいし大金かけてたりするし

    +34

    -3

  • 589. 匿名 2024/04/20(土) 19:23:52 

    >>340
    ハ〜イ♡ごめ〜ん♡♡♡♡♡♡♡
    ストレス溜まってるの?大変だね〜♡

    +18

    -15

  • 590. 匿名 2024/04/20(土) 19:24:35 

    >>288
    「ぬし」を「しゅ」って読んでるのかなと…

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/20(土) 19:25:50 

    >>1
    でも30代半ばからアラフォーにかけてはどんな美人でも老いを実感するよね。何となくマペットラインが弛んできたなとかシミが濃くなるとか上げたら切りが無いw
    来年30歳でイヤとかいう20代の人いるけど本格的な老いは35歳からだよと言いたい。

    +8

    -6

  • 592. 匿名 2024/04/20(土) 19:28:11 

    >>14
    この意見ほど信用できないものはないなと思う。
    アラフォー40歳だけど同級生で子ども産んでない人、52歳で子供産んでない知人もいるけど全員全く若く見えないし一番晩婚だった同級生はずっと実年齢より上に見えるタイプ。
    周りで飛び抜けて若く見える人、二人いるけど二人とも子どもいるし、若く見えて可愛い人はモテるから既婚や離婚しても再婚してるパターが多いよ、アラフォー並べてこなしこありなんて絶対わからない。

    +68

    -13

  • 593. 匿名 2024/04/20(土) 19:28:28 

    >>18
    子供が不登校になってからストレスで一気に老け込んだわ。
    かなり若く見られるタイプだったのに今は年齢より上に見られてるかも。

    +40

    -1

  • 594. 匿名 2024/04/20(土) 19:29:20 

    >>421
    出産経験ある?ある人ない人で違い大きそう

    +93

    -3

  • 595. 匿名 2024/04/20(土) 19:33:58 

    >>529
    出産して綺麗な人もいるけど
    やっぱり何か違うんだよね
    松嶋菜々子や北川景子も出産すると
    肌と髪が変わる感じ

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/20(土) 19:34:53 

    >>34
    それわかる
    白髪って年関係ないよね

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:36 

    >>456
    わかるー
    子どものあるなしで差がでるのはせいぜい35

    40になってくると子どもいないから若い見た目ってわけでもない

    +23

    -4

  • 598. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:40 

    >>568
    多いよね
    時々温和で本当におっかさんみたいに優しい人たちもいるけど

    +11

    -7

  • 599. 匿名 2024/04/20(土) 19:36:14 

    >>413
    整形しまくってる時点でナチュラルとは……。歳とって整形崩れしたのをまた整形しての繰り返しになるだけ。

    +97

    -8

  • 600. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:07 

    >>224
    欧米人は割と高齢になってもするとは聞くけど、
    日本人より若々しいとは思わないなぁ。
    太ってるからかな?

    +144

    -6

  • 601. 匿名 2024/04/20(土) 19:38:25 

    >>14
    40代なら反抗期じゃない?
    反抗期キツいとどっと老ける。

    +24

    -2

  • 602. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:13 

    >>441
    >>482
    石川よりかなり歳上のババァなのかな。普通に年相応だし今時って子供いる主婦でも30代でもマイナス10歳に見える人普通にいるよ。

    +3

    -26

  • 603. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:34 

    >>599
    整形しまくってるの?
    多分だけど鼻はしてない気がする
    ナチュラルだよ

    +3

    -37

  • 604. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:41 

    >>10
    年取れば取るほど金があるかないかで見た目の差が開く

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:57 

    老け顔かそうじゃないな
    我が家はみんな老け顔で30後半から40にかけてみんな年齢が見た目を追い越す
    私もこれから見た目を年齢を追い越すようになるのか楽しみ

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2024/04/20(土) 19:40:27 

    >>1
    40代だと、職場の同世代と比べて働いてない人は10歳くらい見た目違うよ。
    久々会った専業主婦の友人らが絵に描いたような、おばさんになっててびっくりした。産後のホルモンの影響で体型が太ったまま戻らなかったぽい。

    見た目や脱いでも若い順>>
    仕事してる子なし > 子供産んだ共働き > 子供産んだ専業主婦

    +6

    -19

  • 607. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:02 

    >>469 >>476>>517
    同年代は当然のことながら
    出産してから年下にモテ始める人とかもいるし
    夫婦仲も良い上に、秘密のパートナーだっている人すらいるよ。一線越えてないまでもファンとか懐いてくる子とか。

    いろんなトピ見てて思うのだけど本当にこれでしかなくて。
    でも、美人トピでも50過ぎたら褒め言葉も視線も激減したというコメントを前からチラチラ見ているので
    私は今からちょっとしょぼり🥲

    でも、習い事先の先輩は
    50や50過ぎでも綺麗で、モテてる現実があるので
    頑張りようによってはなんとかなるかも?と希望は捨てないで頑張ろうとしてます。

    +42

    -7

  • 608. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:30 

    >>259
    この人の肌は明らかにお金がかかってる

    +78

    -3

  • 609. 匿名 2024/04/20(土) 19:42:04 

    >>143
    お尻はあるね
    女性の身元不明の遺体があがって解剖する時、まず歯や手術の有無を調べるんだけど流れで骨盤もみて出産の有無を判定するらしいから経産婦はやっぱり開いてドーンとした尻になりやすいんだと思う

    +95

    -2

  • 610. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:23 

    >>437
    20歳で娘さんを産んでるからじゃないですかね!
    私の周りも若くして産んでる人の方がその後の回復期間が長いからなのか若く見える気がします。

    +7

    -2

  • 611. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:21 

    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +24

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/20(土) 19:46:32 

    >>146
    産んで数年は子育てに追われて、美容にかける時間がない

    髪も産む前からすぐ乾かせるように短くして、カラーも美容院なかなかいけないからやめた

    この前夫から、前みたいなゆるふわパーマかけてた髪長い時が良かったと言われて切なくなった

    +36

    -8

  • 613. 匿名 2024/04/20(土) 19:47:10 

    >>579
    え!わたしこういうコメントめちゃ好きで参考になります!!

    +12

    -3

  • 614. 匿名 2024/04/20(土) 19:47:25 

    >>606
    仕事してる子なし > 子供産んだ共働き > 子供産んだ専業主婦

    ということは出産じゃなくて自宅育児が老けるのかな

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2024/04/20(土) 19:48:43 

    >>7
    45の時は、もう30才になった?
    と、年を知らない人から言われてたけど
    50で閉経した頃から、
    一気に老けたよー。見た目
    清潔なら、どうでもよくなった

    +107

    -4

  • 616. 匿名 2024/04/20(土) 19:51:23 

    >>422
    細くても加齢でハリが無いと隠して足首だけ見せた方が色気でるよ

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2024/04/20(土) 19:52:54 

    >>395
    さっちんは若い時から老け顔

    +63

    -2

  • 618. 匿名 2024/04/20(土) 19:53:11 

    >>79
    顔の大、小は関係なしにエラ張りや頬骨が高いと目の下やフェイスラインがたるみにくいのは確かだと思う。片桐はいりはずっと同じ顔だもんね。

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/20(土) 19:53:48 

    >>1

    組織の中で上の立場に立つとか、役職つくと女性は 老ける、老けないのカテゴリーで言うと確実に老けると思っています。同じ年齢でも自分の好きな事、魂の声に忠実な人、波動の高い人は 物や相手に対して評価を下さない分 いつまでも若々しい人が多い。責任を負う立場にある人は どうしても貫禄がついていくので、ある程度老けてしまうのは仕方ないです。
    加齢して女が失っていくものは 素直さ、清潔感などだと思うので、そこを最低限維持向上 日々していれば 多少初々しさが残るは、、、、、ず。

    +6

    -9

  • 620. 匿名 2024/04/20(土) 19:53:56 

    >>41
    ほんとにそう。
    経済力も関係あるかもだけど、今はプチプラの服や化粧品も多いから、美意識が高い人はそれをセンスよく着回ししたりして努力してる。
    あと清潔感があると若々しく見える。

    +73

    -1

  • 621. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:05 

    >>602
    なぜ石川梨華をそんな目の敵にしてるのか分からない。
    同年代だけどこの人は若く見えるよ。
    なっちは年相応の40代に見える。
    どちらも美人だね。


    +63

    -1

  • 622. 匿名 2024/04/20(土) 19:54:42 

    >>3
    最近Lサイズきつい

    +133

    -4

  • 623. 匿名 2024/04/20(土) 19:56:02 

    >>614
    芸能人が1番わかりやすい。
    仕事で他人に見られる機会が多いと、服装や見た目に気を遣い、普段から多少運動や美容などの手入れするから老けにくいと思う。
    電車通勤してたら化粧と多少なりおしゃれするが、家でテレワークして誰にも会わないと服装に気を遣わなくてメークもしないのと一緒かも。

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2024/04/20(土) 19:56:51 

    >>1
    肌質とかはケアで色々出来やすい時代だから、ともとの顔の形がすごく大事な気がするよ
    10代20代の頃アンパンマンとかキティちゃんに似てるって言われてて、なんなら顔の縦より横の方が幅あるんじゃないかって感じだったけど
    45歳の今、30前半に見られる
    顔の短さと頬の脂肪って若さにすごく大事だと思う

    +27

    -1

  • 625. 匿名 2024/04/20(土) 19:57:11 

    母親は更年期前までは出産しても綺麗だったし、脱毛しなくても薄毛で食生活も気にしなくても標準体型でした。今は高齢者だけど私の服が入るしなんなら私より痩せてる。私はアラフォーですでにシワだらけ。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/20(土) 19:58:11 

    >>552
    社交辞令じゃなくてコメ主が思ったことでは

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/20(土) 19:58:14 

    >>143
    産んでないけど、私お尻垂れてるのがコンプレックスだよ。

    +56

    -3

  • 628. 匿名 2024/04/20(土) 20:00:38 

    >>602
    私は辻加護世代だけど石川は若く見えるよ

    +31

    -1

  • 629. 匿名 2024/04/20(土) 20:01:21 

    >>627
    水泳とか太もも使うスポーツしてみたら?
    お尻の老化は筋肉があるかの問題だと思う。

    +23

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/20(土) 20:02:05 

    >>3
    ホルモンて?
    ときめいたり、セックスすればいいの?
    筋トレ?

    +84

    -3

  • 631. 匿名 2024/04/20(土) 20:02:35 

    >>52
    なっちは将来的に沢田アヤコ的なルックスになりそうな予感

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:22 

    >>1
    結構体力は関係ある気がする。体力ある人はイキイキしてるし、体力気力がまだ充実してるから、ダイエットも運動もオシャレも頑張る。体力無い人は気力も無くなって、その辺りに気合いを入れなくなる。

    あと病気とかで運動やオシャレ出来なくなる人もいるよね。30後半位から、周りでは婦人科系の病気の人が増え始めて、40過ぎ位から手術する話もチラホラ耳にするようになった。

    +28

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:46 

    >>113
    もともと美人だけれど、もう55歳くらいだよね。同世代じゃピカイチじゃない?

    +157

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:51 

    しおん様と毎日ふたりきり♡

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/20(土) 20:05:09 

    >>2
    そう思ってたけど知人で就学支援受けてる家の奥さん若く見えて可愛いんだよね、それはもう顔立ちとか遺伝なのかな?
    (30半ばに見えて40半ばだった)

    +28

    -3

  • 636. 匿名 2024/04/20(土) 20:05:11 

    体型は胃の強さの遺伝もあるよね
    肉とか油物とか食べられないアラフォーは痩せてるけどお肌もガサガサしてる
    若い頃と同じくらい揚げ物も肉も食べられる人はそりゃ太るよ
    でもどっちかならいつまでも美味しくご飯食べられるほうがいいかも

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2024/04/20(土) 20:05:21 

    >>7
    いやみんなばばあだよ
    ばばあ同士で目くそ鼻くそしてるだけ

    +21

    -14

  • 638. 匿名 2024/04/20(土) 20:06:16 

    >>549
    ハナやってたんだ、気が付かなかった。腕のいい医師にやってもらったんだね。

    +4

    -8

  • 639. 匿名 2024/04/20(土) 20:06:18 

    >>607
    既婚、成人した子供が2人いる私がそう
    今50だけど39から7歳下の秘密のパートナーいる
    40代は彼に限らず、年下によく声を掛けられた
    でも50になった途端、自分の気持ちもあるかもだけど
    何か現役感が薄れた気がしてる
    日によって、とても老けたと落ち込む日もあれば、今日はすごくキレイって自画自賛する日もある
    でもずっとモテていたいので前向きに生きてる

    +15

    -10

  • 640. 匿名 2024/04/20(土) 20:07:00 

    >>259
    綾瀬はるかは若く見えるけど、いくつになっても大人キャラにはなれずに、10代と同じで可哀想になる。

    +69

    -8

  • 641. 匿名 2024/04/20(土) 20:07:41 

    >>1
    食生活と運動

    +5

    -1

  • 642. 匿名 2024/04/20(土) 20:08:13 

    >>144
    芸能人って産んですぐジム通って体重落としてるけど。一般人はなかなかそんなんできる人いないしね。
    一緒にしたらあかんと思うわ。

    +27

    -2

  • 643. 匿名 2024/04/20(土) 20:09:13 

    >>614
    仕事しているとストレスで老けるのかなと思ったけど家にいて一目気にしない方が老けるよね
    人に合わないからヘアカラーはまだ先で良いかとか服そんなにあってもなーとか

    +11

    -2

  • 644. 匿名 2024/04/20(土) 20:11:19 

    感じが良くて朗らかな人は若く見える
    いつも僻んでて教養のない人は目つきも悪いし全体に老けて見える
    教養と学歴はあまり関係ないと最近よく思う

    +19

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/20(土) 20:11:21 

    >>614
    外歩いてて子供いる・いないなんて分からないし、おばさんは皆おばさんなんだが


    +8

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/20(土) 20:11:52 

    >>3
    子宮とったといってた保険のおばちゃん綺麗だったけどな
    卵巣があればホルモンは変わらないのかな

    +136

    -1

  • 647. 匿名 2024/04/20(土) 20:12:15 

    >>627
    アドバイスありがとうございます。
    なんかお尻鍛えられるスポーツしてみようかな。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/20(土) 20:13:27 

    >>8
    髪は量も艶も誉められるけど、顔とのバランスがとれなくなってきてそれはそれで辛い

    +50

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/20(土) 20:13:47 

    >>628
    自分もだよ?辻が若く見えるならわかるけど石川は普通に年相応。

    +2

    -10

  • 650. 匿名 2024/04/20(土) 20:13:50 

    >>195
    私は直毛で多めですが、セットしてもパーマでもストンとなる。

    毛の流れも真下に向いて生えているのでセンター分けや横流しにできない。ケープで固めるとかつらみたいな前髪になる。前髪だけヘルメットみたいに。これはこれで悩み。すいたら艶がなくなるしどうにもならない。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/20(土) 20:15:10 

    >>14
    出産より育児の睡眠不足た産後のホルモンが気がダメージだと思う
    だから数年経てば出産関係なく持ち直せる
    だから独身子なしでも激務の人は老けてる

    ちゃんと寝れてる人が疲れてなくて綺麗
    肌赤い人とか疲れてるだけでクマできちゃうからすぐわかる

    +52

    -6

  • 652. 匿名 2024/04/20(土) 20:15:45 

    >>607
    うちの母親だ
    60近くまでモテてた
    仕事は管理職で年収1000万近く
    相手の男性もハイソな人ばかりだった

    体系は細くな、色白でシミ・シワのないしっとりしたきめ細かい肌。顔は美人で高学歴特有の穏やかな雰囲気

    女らしく老けない人は母見て思うけど、体系より全体的な女性らしさと優雅な所作だと思う

    +36

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:00 

    上半身にハリがあって丸顔かベース顔の人は若く見える。痩せている方が若々しく見える場合が多いだろうけど40越えてくると鶏ガラ皺っぽく痩せていると余計に老けて見える原因になる

    +19

    -5

  • 654. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:05 

    姿勢 猫背じゃないスンとした人は若い

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:13 

    >>293
    他の人も書いてるけど、ほんとバーにいる
    高級スナックじゃなくて、場末のバー

    +181

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:25 

    >>332
    まあそれも個人の自由だけどそんなことも本当のこと話さないんだ
    苦手なタイプかも

    +60

    -5

  • 657. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:30 

    >>603
    いや、これだけ変えてて今さら何を………。逆に整形してない箇所が無い。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +88

    -15

  • 658. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:41 

    >>14
    苦労すると老ける。出産してても実家のフルサポート受けながら子育てしてる人は結構若いままキープできてたりする。

    +74

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/20(土) 20:17:33 

    >>8
    毎日、養毛剤使ってるわ

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/20(土) 20:17:47 

    >>649
    見方は人それぞれってことだね
    ちなみに高橋愛も若く見える

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/20(土) 20:17:52 

    >>602
    唐突にババアとか汚い言葉使う時点で、男が書いてそう。

    +22

    -1

  • 662. 匿名 2024/04/20(土) 20:19:32 

    >>645
    正面じゃなくて、横向きから腹周りの厚み見たら、一目瞭然で分かる

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/20(土) 20:20:15 

    >>3
    栃木の遺体が顔はテープで巻かれているのに、40〜60歳の女性ということだった。
    35〜55歳ではダメなのだろうか。
    一体何が年齢の決め手になるのだろう??

    +102

    -7

  • 664. 匿名 2024/04/20(土) 20:21:10 

    >>662
    分からないわ

    私の担当の美容師さん下のお子さん20半ばだけど、細い
    でも顔が骨っぽくて老けて見える

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/20(土) 20:21:47 

    >>293
    そっくりのお母さんが、儚くて綺麗だったのに。
    辻ちゃんも美形だったよね。

    +40

    -2

  • 666. 匿名 2024/04/20(土) 20:22:22 

    >>629
    アドバイスありがとうございます。
    なんかお尻鍛えられるスポーツしてみようかな。

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/20(土) 20:22:27 

    >>658
    私がそう 実家プラス旦那がマメ男
    フルメイクして髪巻いてワンピース着てヒール履いてた

    +3

    -8

  • 668. 匿名 2024/04/20(土) 20:22:58 

    >>653
    丸顔だけど、上半身にハリってどんな感じなんだろう??

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/20(土) 20:23:22 

    >>137
    それでも時間には避けられない。平等だから

    +8

    -3

  • 670. 匿名 2024/04/20(土) 20:25:04 

    >>2
    けど芸能人見てても40歳は40歳の顔じゃない?
    お金かけてるっぽいけど
    つやつやの老け顔か化粧の濃い老け顔か普通に老けてるかの違い
    逆に男のチー牛っぽい人の方がびっくりするくらい若く見える人いる

    +55

    -5

  • 671. 匿名 2024/04/20(土) 20:25:30 

    >>630
    推し活?

    +18

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/20(土) 20:25:41 

    >>653
    丸顔嫌だったけど、卵型よりシワやほうれい線が出にくい。
    涙袋がデカイ人は若い時はチャームポイントだけど、中年だと老け顔の最大の原因な気がする。
    一重まぶたの丸顔の純日本人顔が外国人より若く見えるのと一緒。

    +8

    -4

  • 673. 匿名 2024/04/20(土) 20:27:43 

    >>646
    卵巣取ってなければ、排卵はあるし。子宮全摘でもそこに関しては関係ないよ

    +88

    -1

  • 674. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:28 

    骨格、遺伝、体質とかはもう自分ではどうしようもないので、せめて老け見えしないために、髪と服装と姿勢と太らないことを気をつけたいと思う今日この頃です。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/20(土) 20:29:00 

    >>139
    元々持ったものもありそう

    +31

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/20(土) 20:31:56 

    >>8
    毛量もありすぎると逆におばさまくさくならない?難しいよね

    +41

    -9

  • 677. 匿名 2024/04/20(土) 20:32:01 

    >>417
    私も昔バイト先にいた!
    飲食系だったから大学生が一番多かったんだけど、30前半の人がいて、めちゃくちゃ若く見えた!
    ちょい上ぐらいかと思ってたら一回り違って驚いた!
    その人も店長から(年取らないから)化け物って言われてたw

    +25

    -2

  • 678. 匿名 2024/04/20(土) 20:32:02 

    >>645
    おばさんは皆おばさんなんだけど、同窓会ではおばさんの中にも格差があるんよ。
    参観にくるオカン達にも格差あるでしょ?

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/20(土) 20:32:10 

    >>125
    初潮から40年後が閉経だよー。もちろん健康状態や個人差はあるけど。

    +4

    -13

  • 680. 匿名 2024/04/20(土) 20:32:53 

    髪質が良くてオデコや目尻の皺が無いからマスクしてると若く見えるらしいけど、鼻から下が残酷な老けこみ具合で辛い
    唇の色が悪いしほうれい線だのマリオネットだの⋯

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:25 

    >>411
    35歳なんてまだまだ20代と間違えられる程ピチピチだったよ。45歳から急に老け始め、50歳でどーもこーもな状態になりました。

    +15

    -10

  • 682. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:28 

    >>594
    20歳の時に産んでるよ

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:30 

    60歳位になったら、ほとんど一緒。
    どんなに頑張っても、若見えしてても、美人でもそうでなくても、
    ばあさんになったら皆んなばあさん。

    +3

    -12

  • 684. 匿名 2024/04/20(土) 20:35:47 

    >>639
    おそらく夫婦仲も悪くないですよね?むしろ良いかな?
    秘密のパートナーの方は独身ですか?
    人生楽しんでそうで励みになります!

    うちもそうですが
    とにかく産後、すぐ年下からかなり年下まで自然と寄ってきましたね。今も続いていて。不思議ですよね!?
    綺麗じゃない人たちは、どうせ見た目イマイチな同世代に相手されないやつにもててもしょうがないとかいうけど全然そんなことなくて、自分好みの子だったりけっこういいかんじの子ばかりで。年下人気は初めてです。

    思ったんですけど、年上の既婚上司がとても理想の男性でステキで……とかで夢中になる人いますよね。
    家庭がうまく行っていて幸せで余裕があるから、ステキに輝いて見えてるんだと思うので、男女逆でもそういうカラクリなのかな?ってちょっと思いました。
    もちろん、僕はまだ結婚したくないのでそれまでの大人の関係としてのパートナーはどうですか?みたいな、押尾学を可愛くしたようなハイスペモテ男子とかもいましたけど
    フィジカル面はもちろんだろうけど恋愛も楽しみたいという全体での申し込みだし(もちろん断ったけど)
    あと、相手がどういう目で見ているかってわりますよね?だから憧れの眼差しで見てる子もいるし、他

    でも50位で……というのは本当にあるあるなんですね。
    いくら美人でも現役まっとう感あるのかな……。
    だとしたらやっぱり人生って短いなと思うので
    身なりを整えてオシャレする事は女性として、そういう気持ちが来る日まで、やれるだけ楽しんでおいた方がいいなと思いました。

    +5

    -20

  • 685. 匿名 2024/04/20(土) 20:36:04 

    >>125
    初潮が平均より遅い人はもともと女性ホルモンの量が少ないと聞いたことある

    +32

    -1

  • 686. 匿名 2024/04/20(土) 20:36:23 

    >>286
    20年ぐらい前の話になるけど、ハードな食事制限をしていた中谷美紀が痩せすぎて見た目が今よりも老けていた。確か髪の毛も薄かった記憶がある。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/20(土) 20:36:36 

    >>26
    ですね
    高齢者相手の仕事してますけど、結局手入れとか本当関係ないと思いました
    気苦労とかはもろに出るのは感じます

    +27

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/20(土) 20:38:16 

    アラフィフなんだけど、若くして結婚して早々と孫が生まれると一気に「おばあちゃん」になってる感じ。
    自分の事「おばちゃん」とか「おばあちゃん」と呼ぶ人の老化は早い。言霊ってあるんだろうなと思う。

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/20(土) 20:38:46 

    >>352
    もう年代的に生足膝出しは余計に老けて見える

    +75

    -1

  • 690. 匿名 2024/04/20(土) 20:39:05 

    >>590
    なるほど!なんかかわいい笑

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2024/04/20(土) 20:39:15 

    >>671
    韓流推し活一生懸命な主婦のおばさんで実年齢より若く見える人は見た事ない。
    旦那の金使わないで
    推し活するために、普段仕事してるかしてないかじゃない?
    普段仕事で頭を使ってると老化は防げるよ。

    +63

    -9

  • 692. 匿名 2024/04/20(土) 20:41:16 

    >>154
    家の母親50代後半で、趣味で昔から畑してるから紫外線浴びまくってるけどめちゃくちゃ肌綺麗だよ
    きめ細かいし、シワもびっくりするぐらいない!
    デコルテもめちゃめちゃ綺麗で良くほめられてる
    肌が綺麗でシワも少ないからか歳も若く見られる

    +24

    -3

  • 693. 匿名 2024/04/20(土) 20:41:34 

    >>79
    私は小顔のほうがいいな

    +28

    -2

  • 694. 匿名 2024/04/20(土) 20:42:17 

    >>661
    よこ。
    男ではないと思う。
    毎回梨華ちゃんのトピでアンチしてる人だと思う。
    皆んなが梨華ちゃん可愛いって言ってるのが気に入らないみたいで、肌や髪がどうのこうのって難癖つけて下げてる。
    多分、他メンバーのファンかな。

    +12

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/20(土) 20:42:36 

    >>52
    美人だけど年相応だよね
    石川さんは5若く見えるかな

    +34

    -2

  • 696. 匿名 2024/04/20(土) 20:42:54 

    >>342
    同じ!家の家系も若く見られる
    そして色白くて肌強いw
    一度もニキビとかできたことない

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2024/04/20(土) 20:43:30 

    >>652
    体型は細くな………細くなく世の中の平均的な体型という事ですか?
    652さんのお母さんの世代で高学歴一千万近くとは本当にすごいですね!!

    ちなみに所作については
    私もこの前褒められて……!!!
    なので、少し未来への希望が持てました!
    褒めてくださった方はごおぼっちゃま育ち(お父さんが〇〇グループ的な社長さんだった)の帝大卒大手商社の方なので、ちょっと自信もって良いかなと思えました♪
    顔についてもちゃんと綺麗なはずなんですけど
    自分の親が父母とも昔の芸能人級なのでそれに比べたら劣るので大した事ないですが、所作も今後大事にしていきたいと思いました!(今まで無意識でしたが)
    ありがとうございます

    +3

    -14

  • 698. 匿名 2024/04/20(土) 20:43:57 

    小学生の頃からほうれい線が目立ってた
    43の今くっきり…
    この前必要になったから証明写真撮ったんだけど
    ほっぺの肉が落ちてブルドッグ化してきてた
    鏡だと気付かない?気にならないのがショックだった🥹

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:02 

    >>251
    筋腫がある人って、女性ホルモン多いんだよね?
    筋腫がある人は若く見えるのかな?

    +13

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:09 

    >>683
    60代に見えないとガルで評判だった婚活の先生
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +12

    -55

  • 701. 匿名 2024/04/20(土) 20:44:22 

    >>653
    骨格ストレートが肥満にならなければ歳とってから最強とはこのことか

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/20(土) 20:46:50 

    >>661
    おじおばじゃない?

    +2

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/20(土) 20:48:10 

    >>683
    ガルで評判だった婚活の先生のおすすめワンピース着た姿は多少痛々しいけど、60代でこの体型は羨ましいみたい。
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +11

    -32

  • 704. 匿名 2024/04/20(土) 20:48:34 

    >>699
    40代後半、筋腫あるけど若くみられたことはないよ
    常に年相応だよ

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/20(土) 20:49:52 

    >>4
    鬱病、貧乏、大病は本当に老けるし顔立ちが変わる

    +90

    -1

  • 706. 匿名 2024/04/20(土) 20:51:54 

    仕事が大変

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/20(土) 20:52:20 

    >>653
    若いとき頬がパーンと張った丸顔だったけど、加齢でブルドッグみたいに弛んで顎も二重顎になったよ。



    +12

    -2

  • 708. 匿名 2024/04/20(土) 20:57:33 

    >>707
    それは丸顔のデブだったから
    デブは骨格関係なくたるんで老ける

    +6

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/20(土) 20:57:54 

    >>1
    兎に角、肌に関しては、喫煙者はもれなく老けるゴルゴ線あるしゴワゴワしてくすみも酷く1発で解る。

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2024/04/20(土) 20:58:33 

    中学生の頃から「奥さま」って声かけられるくらいには老けてたからよくわからない

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/20(土) 20:59:06 

    >>124
    このテレビ放送見てたけれど、テレビではえっ?て思うほど老けて見えたよ
    久々にこの人見たから余計にかなー
    柏木由紀の引退のお祝いに来た時の番組だよね?

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:05 

    >>683
    いや、かなり違うよ。
    お金かけられる人は身なりが垢抜けてるし。
    背中丸まっちゃってる人と姿勢よく歩く人の違いも大きい。

    +5

    -1

  • 713. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:24 

    私、アラフォーで肥りだして体型はくそオバデブだが、肌と髪は生まれ付き綺麗なんだよね。
    酒煙草は病めてから肥った。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:29 

    >>560
    いやいやマイナス多いとか言ってる時点でおかしいよ。そもそもマイナスが少なければ正しいとは限らないでしょ。そもそも正しいのか間違ってるのか判断出来る人が世の中に過半数以上いると思う???「人数が多い=正解で正しいこと」ならイジメはイジメた方が正しいことになるよ。

    +5

    -1

  • 715. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:48 

    >>650
    羨ましい
    前髪作る髪の毛がない

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:54 

    >>589
    デブのメンタルすごく表してるね!
    ストレスたまってるから食って太ってるのはあなたよね笑笑

    +13

    -18

  • 717. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:16 

    >>707
    痩せてるけど、顔が丸いせいで太って見える人じゃなくて、
    体型自体が太めじゃない?
    顔の骨格の輪郭が丸以外で、顔に肉ついてる丸顔なら、筋肉なくなったら、たるみが出て老けるよ。

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:19 

    >>669 心の奥底で分かってる
    だけど普段からこれも全然考えたりしない
    いつもの様に毎日スキンケアして運動して綺麗じゃんって褒めて
    気が大事って言うけど本当これだと思う

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:48 

    >>653
    丸顔の人ってブルドッグ顔やマリオネットラインでやすいよね

    +7

    -2

  • 720. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:48 

    >>503
    いや、
    明らかにデブのが性格わるいよ!!
    怠惰で他責で開き直りなの

    +54

    -23

  • 721. 匿名 2024/04/20(土) 21:02:27 

    >>79
    顔の大、小は関係なしにエラ張りや頬骨が高いと目の下やフェイスラインがたるみにくいのは確かだと思う。片桐はいりはずっと同じ顔だもんね。

    +26

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/20(土) 21:03:50 

    >>227
    男!男!男!セックス!

    +6

    -2

  • 723. 匿名 2024/04/20(土) 21:03:53 

    >>663
    体毛の白髪の量で、推定年齢を計算する事があるよ

    +39

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/20(土) 21:04:03 

    >>710
    逆に28歳くらいからは変わらないねって言われない?
    中学で老けて見えた人って途中で逆転するパターン多いけど。

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/20(土) 21:04:49 

    遺伝、生活習慣
    個人的にすごく思うのは喫煙。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:20 

    >>7
    いま39だけど
    20代の頃は化粧も下手くそで変な服ばっか着てて全く垢抜けてなかった
    30歳過ぎてからの方が自分に似合う化粧や服をちゃんと選べるようになったから
    今の自分が一番好き
    本当にださかったから、学生以来会ってなかったような人に久しぶりに合うと驚かれて楽しい
    普通におばさんだけどね

    +113

    -2

  • 727. 匿名 2024/04/20(土) 21:05:20 

    >>469
    40代で同世代ってW不倫かぁ?独身弱者男性に声かけられてもうざいだけやん

    +11

    -7

  • 728. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:11 

    >>707
    骨格が丸顔っていうのは、太って顔が丸くなった人のことじゃないよ?
    安達祐実とか永作博美みたいな痩せてようが顔が丸い人

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:35 

    >>352
    やっぱ芸能人は骨が細いなぁ。広末は普通にいたら相当キレイなおばさんだと思う。

    +72

    -1

  • 730. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:37 

    >>554
    去年の夏から抜け毛がヤバすぎてシャンプーの後排水口が産後レベルにヤバくて皮膚科行ったり内科行ったりしたけどどこも悪くなくて歳なのかな。毛量ガッツリ減ったし1つにまとめた髪の少なよ、、、

    +22

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:44 

    >>1
    更年期
    来たらわかるよ

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/20(土) 21:07:42 

    やっぱ金かなー
    金あると美容外科行きまくりだしアンチエイジング毎月出来るから若い
    身体に良い物食べたりジムにも行けるしトレーナー付けて食事のアドバイスとか貰ったり流行りのピラティスとかも行けるから体型維持も楽

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/20(土) 21:07:43 

    >>721
    生で見ると背が高くてスタイル良くてカッコよかったよ。片桐はいり。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/20(土) 21:09:11 

    >>728
    二人とも顔が伸びず可愛らしい雰囲気があるね。

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/20(土) 21:09:16 

    >>154
    シミなんてレーザーで消せるからなぁ

    +3

    -2

  • 736. 匿名 2024/04/20(土) 21:09:23 

    >>523
    意外に

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/20(土) 21:09:45 

    >>4
    体内年齢が老けてる人は病気しやすいからそれもありそう

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/20(土) 21:10:09 

    >>166
    逆に綺麗な人ほどおでこ出してると思うけど?
    他の人が書いてるけどアラフィフに限定すればあとは、松雪泰子、常盤貴子、稲盛いずみ、檀れいとかかな?
    綺麗じゃなけりゃ前髪でごまかさないといけないしね。
    分厚い前髪作った方がおでこのシワはもちろん隠せるし、目元のシワも目立ちにくいもんね。

    +32

    -8

  • 739. 匿名 2024/04/20(土) 21:10:28 

    遺伝でしょ
    母はニベアオンリーだけどシワないよ
    肌が鬼強くてトラブル知らず
    私も思春期でもニキビ知らずだった

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/20(土) 21:10:53  ID:UnYeu93bji 

    >>510
    髭描いてみるなよwwwww好きwwwwww

    +229

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/20(土) 21:12:02 

    >>166
    顔の対角線が短い方が若く見えるから前髪作る人は多いよね 私は前髪だけ付け毛つけたりしてる 普段前髪長いから、気分に応じてつけてるよ

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/20(土) 21:13:54 

    紫外線によく当たる仕事や趣味がある人は老けるの早い気がする
    肌や髪へのダメージが大きい

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/20(土) 21:14:03 

    >>606
    職場の子なしの独身おばさん細いけど子持ちかとずっと思ってた
    派遣の独身おばさんは部長と不倫してたけど若く見えた
    若作り独身おばさんもたくさんいたけど見た目は年相応で性格は若々しかった

    金があるからか、既婚子なしおばさんが一番若く見えたな
    子持ちおばさんは小太りの人多かった

    +1

    -4

  • 744. 匿名 2024/04/20(土) 21:14:20 

    >>663
    骨でわかるよ。

    +38

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/20(土) 21:14:36 

    >>725
    喫煙関係ある?
    周りであんまり感じなくて
    喫煙とか縁がなさそうなそこらへんのオバさんもすごく老けてる

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/20(土) 21:14:39 

    >>119
    私は逆に若い頃は何もしなくてもそれなりに容姿を保てていたので40過ぎた今、人生で1番美容とメイクに関心を持ち始めたところです。
    老いに抗うというよりは年相応にどう素敵になれるかを模索している感じかな。
    お金があれば目の下のたるみ取りやシミ取りもしたいと思ってます。
    仰る通り姿勢も大事ですよね。年々猫背になってきてるから気をつけなくちゃ。

    +22

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/20(土) 21:14:46 

    お金の心配が1番老けるからだとおもう
    お金の心配で見た目が老ける? 調査で明らかに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    お金の心配で見た目が老ける? 調査で明らかに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    お金の問題に関するストレスは、それがあるというだけでも十分によくないことだ。そうしたストレスは、夜よく眠れなくなるという以外にも、あなたにとってよくないことをもたらす可能性がある──あなたを老けさせるのだ(夜睡眠が十分に取れないから老ける、...

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/20(土) 21:15:26 

    >>735
    シミの話じゃないと思うけど

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/20(土) 21:15:54 

    >>622
    わかる。着れなくなった服を着れるようになるのがいまの目標。

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/20(土) 21:15:59 

    >>739
    私も皮膚が硬くてシワやほうれい線はないけど
    顔は年相応…

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/20(土) 21:17:13 

    >>676
    今のトレンドが薄くペタっとしたパッツンボブだもんね
    10代の子からアラフォーくらいの世代までやってるけどアラフォー以降はよっぽとオシャレじゃないと難易度高いわ

    +20

    -1

  • 752. 匿名 2024/04/20(土) 21:17:28 

    >>663
    歯のすり減り?

    35〜じゃなくて40〜の場合、実際50くらいの人なのでは?
    43くらいの人だと35〜くらいの見積もりになるのでは

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/20(土) 21:18:49 

    >>683
    それでもオシャレな婆さんに私はなりたい

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/20(土) 21:20:55 

    >>588
    芸能人はナチュラルにシワがあって若々しい人も必ず何かしらの美容医療はやってるよ。
    仕事の一環として経費でやるんだから。

    どんなに美人でも年取ってプチプラスキンケアのみで綺麗な人は物凄く稀だよ。

    +31

    -7

  • 755. 匿名 2024/04/20(土) 21:21:24 

    >>386
    近所のおばちゃん、97歳だけどキレイ。何が違うんだろ?と観察してみたは、瞳に輝きがあるし、肌が白くて清潔感がある!

    +81

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/20(土) 21:22:19 

    >>113
    40代半ばで、中学生の頃からめちゃくちゃ井森美幸ににてると言われてきたけど確かに10歳くらい若くみられるかな、小皺も出来ない。
    というかこの写真、自分見てるみたいにそっくり…

    +8

    -9

  • 757. 匿名 2024/04/20(土) 21:22:35 

    この間小6の子の授業参観行ったけど、だいぶ差がでるなと思った。髪の毛は毛量はどうしようもないかもしれないけど、白髪放置とかよくない。太るとオカン感がでるけど、痩せすぎも貧相に見えるから、健康そうな体つきがやっぱりいいなと思った。あとなんか生き様が顔に出るなとひしひし感じた。参観そっちのけで廊下でぺちゃくちゃしゃべってる親はそれなりの顔つきだなと観察してた。

    +28

    -3

  • 758. 匿名 2024/04/20(土) 21:22:39 

    >>139
    金かけてるかかけてないか
    マイナス多いのは「金かけてるかかけてないか」と
    さもこれだけが全てみたいな書き方だからだと思うけど。
    これも一つの大きな要因ではあるけれど、他に遺伝もあるし、一般的な健康・若さ維持に対する自助努力もあると思うけどね。

    +41

    -2

  • 759. 匿名 2024/04/20(土) 21:23:47 

    >>408
    そんな事ないと思う。
    妙に色っぽい人っているよね。若い子には出せない色気を振り撒いてる中年女性。意識せず出てるの。若作りじゃないんだよね。ナチュラル。
    こんな人が私の知人にいて47歳だと思うけど普通にナンパされてる。確かにそんな年齢に見えなくて30代後半に見える。美人だしスタイルもいい。
    一緒にいると男性の視線がその人に集まってるの感じるもの。

    +35

    -6

  • 760. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:12 

    >>327
    確かにある程度年齢いってて貧乏人に美人妻なしってのはわかる!
    ただお金があるから美人っていうよりはお金があるから小綺麗にして美人風って方がしっくりくる。
    顔立ちが綺麗なのはお金プラス元々の要素が強いかなと。

    +67

    -3

  • 761. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:17 

    >>1
    遺伝子だよ
    うちは超長寿遺伝子の家系だけど、こないだ久々に同世代のイトコたちと集まった時にお互いあまりの若さに驚き合った
    みんな、それぞれのコミュニティですごく若く見られてるらしい、もちろん私も
    祖母も祖父もすごく美肌で若々しく、大往生の直前まで大食いで足腰丈夫で認知もなかった
    老けるのがめちゃ遅いんだと思う

    +38

    -1

  • 762. 匿名 2024/04/20(土) 21:24:43 

    >>570
    中肉っておばさんぽく見えない?
    本当に若い10代とかなら若いってわかるけど30代以降で中肉やぽちゃはおばさんにしか見えないと思う
    従姉妹が昔からすごい老けてるんだけどぽっちゃりで貫禄があるのと髪が猫っ毛で薄いから

    +18

    -3

  • 763. 匿名 2024/04/20(土) 21:25:38 

    >>200
    何年も前にテレビで深キョンが「若さの秘訣は?」って聞かれて「えー…エステかな」って言ってたのよく覚えてる
    「違う?」と聞かれて「行くと行かないではやっぱり違うから行ったほうがいい」って言ってた
    その時にメナードかな!?って思った笑
    私の友達も芸能関係の仕事してるんだけど、定期的にエステに行ってるらしくて全然違う
    でもエステいくなら定期的に行かなきゃだからなと思うとなかなかいこうとならないよね
    定期的に行くのめんどい

    +34

    -1

  • 764. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:13 

    >>611
    すごい…どのパーツをとっても左右で同じ所をみつけ出せないや
    アゴ…成長するんだね

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/20(土) 21:26:34 

    >>728
    その2人はホームベース型だと思う。エラがしっかりしてる。 

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/20(土) 21:27:14 

    何にお金かけたら効果的か教えてください
    今かけてるもの
    月一のネイル
    こまめにセルフ白髪染め
    シミ予防サプリ
    服は安物だけど毎シーズン買う

    ほかにある?

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/20(土) 21:27:29 

    ポテンシャル一択

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2024/04/20(土) 21:28:05 

    >>635
    働いてないからじゃない?

    +6

    -2

  • 769. 匿名 2024/04/20(土) 21:28:24 

    >>708
    157センチ49キロだからデブではないと思う。
    身体が細い丸顔だって重力に負けるし弛むよ。
    若いときみたいに頬だけパーンと張るというわけにはいかない。

    +1

    -3

  • 770. 匿名 2024/04/20(土) 21:29:17 

    >>2

    ちょこちょこ韓国行ってハイフだの美容鍼とかお金かけてやってる知り合いいるけれど
    正直な所手をかけてない人より老けてみえるよ。

    +27

    -6

  • 771. 匿名 2024/04/20(土) 21:29:24 

    >>766
    シミ予防サプリとかあるの?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/20(土) 21:30:21 

    >>647
    キックボクシングがいいらしいよ。生理もコントロールできるって

    +9

    -3

  • 773. 匿名 2024/04/20(土) 21:30:32 

    >>570
    私老けてるけど肌はめちゃくちゃ白い
    若く見える友人は黒くはないけど健康的な肌色だから若く見えるに肌の色は関係ないと思う
    色白って肌薄い人多い気がするしそばかすとかシミも目立つから若見えの反対だと思うんだよね

    +13

    -1

  • 774. 匿名 2024/04/20(土) 21:30:53 

    >>728
    安達祐実、丸顔ではなくない?
    高橋愛と写ってる写真貼られてたけど、顔に肉がなく細かった。

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/20(土) 21:31:16 

    >>607
    40代でも50代でもモテる人はモテると思う!
    そのモテる定義が何かだよね。
    普通にちょっと一緒に飲みたいなとかお話ししたいなといった程度が多いと思う。
    真剣にお付き合いしたいだとか結婚したいとかいうような将来を見据えてというのは稀かなと。

    +48

    -2

  • 776. 匿名 2024/04/20(土) 21:31:23 

    >>7
    凄く若く見える人もいる
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +156

    -12

  • 777. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:45 

    >>34
    確かに老けるもデブもブ○も本人のポテンシャル!
    ポテンシャルシャルが高いと老けない人は老けないしデブは更にだしブスも加速するよね3つ重なると大変だわ

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:22 

    >>619
    私の周りは、役職についていたり、経営者の女性はむしろ若い人の方が多いんだけど。

    私は開業医だけど、みんなパーソナルトレーナーつけたりして運動してるし、仕事だけの人生じゃなく、美容や趣味もそれぞれのやり方で楽しんでるし、仕事については、確かに責任は重くストレスもめちゃくちゃ多いけど、基本みんな好きでやってるからね。

    専業主婦だろうと、お気楽OLだろうと、バリキャリだろうと、要は人生楽しんでる人は若く見えるよね。パワフルでキラキラしてて。

    あとは、身も蓋もないけど、遺伝だよね、最終的には。



    +20

    -2

  • 779. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:37 

    >>243
    貫禄はないよりあった方がいいよね。
    若く見えても歳だけとってて貫禄ないなんて1番嫌かも

    +6

    -6

  • 780. 匿名 2024/04/20(土) 21:34:18 

    >>3
    豆乳飲もうかと思うんだけと、効かない人もいるんでしょ?
    エクオール検査的なやつやったことある人いる?
    気になってる。。。

    +53

    -1

  • 781. 匿名 2024/04/20(土) 21:34:36 

    >>48
    それガルで結構見かけてたわ
    みんな自分の年齢に近い基準で語ってるだけだと思う

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/20(土) 21:34:47 

    >>1
    正直20代の時は食べてもそんなに太ってる方ではなかったのに今食べなくても太る。

    制限かけないとブクブク太ってると思う。
    太るとおばさん感が凄く増すよね。どっしりしてると言うか。
    今更ながらガチのダイエット試み中です

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:08 

    >>1脂性肌の人は若い頃は吹き出物で苦労するけど、シワができにくく脂に頭皮が守られて白髪も少ない。
    乾燥肌の人程サラサラでメイク崩れしにくいけど、目尻のシワが多く、乾燥により頭皮に空気が入りやすいので白髪が増えやすい。

    +8

    -11

  • 784. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:24 

    >>691
    地下アイドル?みたいな人のライブ待ちの人にオバ様方がいたけど、みんな暗かった。
    地下アイドルだからかな?

    +8

    -1

  • 785. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:03 

    >>703
    まぁ、服装と髪型は15年前くらいの二十代って感じがする。^_^

    +33

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:22 

    >>759
    妙な色気わかる
    なんか立ちのぼってる
    本人は自然体

    +14

    -4

  • 787. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:04 

    >>660
    高橋も若く見えるけど石川は年相応。あまり加工されてない写真とか動画とかインスタに見に行けばいい。加工されててもふとした瞬間に素の年齢が出てるから。

    +4

    -6

  • 788. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:29 

    最近、宇多田ヒカルがナチュラルに若いなと思った

    やや吊り眉が似合ってるんだよね

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:05 

    >>473
    生きた証=子供なの?

    +47

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:16 

    >>113
    頬骨がめっちゃ高いと老けにくい。外国人はこういう頬骨に好感度高いね

    +64

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:21 

    本当のおばさん

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2024/04/20(土) 21:43:49 

    >>41
    美意識あっても金なきゃ若い頃金で美容グッズ買えてたのが買えなくなったり整体に行かなくなっり腕が良くてオプション付けて高いお金かけて行ってた行きつけの美容院行けなくなったりそれなのに逆に白髪染めと病院に金かかるようになるのよ。

    +27

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:02 

    >>723
    燃えてたんじゃないの?

    +11

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:07 

    >>48
    高校生からしたら全員「おばちゃん」だよねw
    歳が離れてると年齢なんて全然わかんないしw

    +80

    -5

  • 795. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:08 

    >>701
    骨格ストレート、152cm42キロが中学生の頃から45歳現在に至るまで変わらない(妊娠時除く)
    顔は卵形?かな、とにかく幼く見えるのが若い頃の悩みだったよ手足も指も短くてコンサバ服が決まらず
    が、今ふと周りの同年齢?くらいの人見てると自分若く見えるかもと思った
    インドア色白、酒タバコしないです

    +3

    -4

  • 796. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:20 

    >>744
    骨って歳で変わるの?

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:32 

    A型は雑なので若くして老ける。
    B型は豚のBなので太った上に老けやすい。
    O型は優しく好かれるためいつまでも若々しい。

    +0

    -12

  • 798. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:41 

    >>752
    歯のすり減り??

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:48 

    >>11
    美人は年取っても美人というだけの話だと思う

    +127

    -7

  • 800. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:50 

    >>785
    その15年前の違う系統の人からもダサく思われちゃうファッションだよねこれは。

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:13 

    >>633
    鈴木京香とか杉本彩が55歳だわ


    あと松下由樹とか夏川結衣etc
    若く見えるって枠だとチャラも55歳
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +64

    -5

  • 802. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:27 

    >>108
    育三郎ってそんなにいい?

    +59

    -2

  • 803. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:33 

    >>633
    ある日、美人になった記憶。
    垢抜けただけ?
    鼻が変わったような。

    +6

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:36 

    >>421
    40はまだ大丈夫、45以降から急にきます…

    +121

    -1

  • 805. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:43 

    40前半だけどシワができる気配が全然ない。目立ったたるみもないけど、言われてみたら20代よりは緩んでるかな?程度。
    シワたるみ防止で手入れしてる。
    同年代でシワ・たるみがある人がたくさんいるのが不思議。
    こんな無気配な状態からどうやって出来てゆくのか謎‥
    白髪も全然増えない。

    +1

    -6

  • 806. 匿名 2024/04/20(土) 21:45:52 

    >>531
    回答が全然理解できなくて草。 
    悪い方向に変わったの?

    +113

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/20(土) 21:47:47 

    >>617
    相田翔子も若々しくはなかった。
    美人

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/20(土) 21:48:15 

    >>52
    石川梨華って顔に品がある
    まだまだ可愛いし、歳重ねてもいい感じになりそう

    +94

    -3

  • 809. 匿名 2024/04/20(土) 21:48:18 

    >>784
    SNSで韓国俳優推し垢の人も鬱で病みガチな人が多いけど
    火病?

    +12

    -2

  • 810. 匿名 2024/04/20(土) 21:48:27 

    >>802
    GWに広島にくる

    +5

    -2

  • 811. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:08 

    >>809
    火病って、よく聞くけどどういう意味なのかな?

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:14 

    >>766
    あなたの顔しだい
    老けて見える原因が肌質なのか、顔のパーツの配置なのか、体型なのか、センスなのか
    それによってやるべきことは変わるよ

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:16 

    精神的に子供だと老けない

    +2

    -2

  • 814. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:27 

    >>766
    根本から姿勢良くなるピラティスとかの運動か整体
    美容院でトリートメント
    野菜中心の質良いご飯
    お水
    自分にあったカスタマイズ美容医療
    手や首、肘膝や踵のケア
    岩盤浴やサウナで老廃物出す
    歯のホワイトニング
    言い出したらきりないww

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2024/04/20(土) 21:51:09 

    >>257
    看護師か医師とみた!

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/20(土) 21:51:20 

    >>694
    毎回?石川の単独トピなんか見たことないけど。むしろあんたらみたいに異様に石川アゲしてる書き込みが最近多くて気持ち悪いって他の人も思ってるみたいよ。全然関係ないトピに石川安倍のあのツーショ写真貼りまくって 石川→可愛い!若く見える!! 安倍→シワが…。年齢が…。ってお決まりの石川アゲ安倍サゲをいつもしてて気持ち悪い。自分は別に安倍も年相応だと思うから安倍擁護とかしないし。

    +6

    -8

  • 817. 匿名 2024/04/20(土) 21:51:49 

    >>108
    育三郎って神田沙也加から略奪婚じゃなかった?

    +28

    -5

  • 818. 匿名 2024/04/20(土) 21:52:42 

    >>682
    その人知ってる人かも。恋多きと言うかやり○ん

    +2

    -5

  • 819. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:27 

    酒とタバコ、異性関係が老化に関係あると思う。
    これらが過剰な人は老けてる。

    +7

    -2

  • 820. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:15 

    >>65
    謝らなくても大丈夫だし、美意識の前に健康第一だと思います!

    +13

    -1

  • 821. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:44 

    >>60
    旦那の前で緊張感があるか彼氏すらいないかの差かなって思った
    私産後だけど風呂前に腹式呼吸だけは頑張ってる!

    +2

    -5

  • 822. 匿名 2024/04/20(土) 21:55:36 

    >>92
    自分の母親がさ老けたから閉経したんだろうなーってわからないよね?そんな変わるのかな?
    年齢的におばさんになってるだけじゃなくて?

    +10

    -2

  • 823. 匿名 2024/04/20(土) 21:56:08 

    >>398
    ガルって東京の都心か田舎しか存在しないの?信者とアンチしか存在しないの?って言いたくなる主張の人結構いるもんね

    +11

    -1

  • 824. 匿名 2024/04/20(土) 21:56:20 

    脚の長さ
    元々勢いが違うから年を追うごとに差が開く

    +0

    -1

  • 825. 匿名 2024/04/20(土) 21:58:26 

    >>195
    薄くなってきたのを隠す為にデコ出しにしてる。前髪作ると分けた辺りの地肌が透ける。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/20(土) 21:58:30 

    >>293
    身体に悪いもの摂取してないよね、、

    +49

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:36 

    >>92
    閉経して5年くらい経つけどピンピンしてます。

    +18

    -1

  • 828. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:50 

    >>214
    やっぱ長生きするのかな?臓器もわかいのかな?

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:52 

    >>139
    お金かけなくても筋トレと食事に気を使ってたら見た目若々しいよ。
    姿勢が伸びてて贅肉付いてないって若く見えるしお金なくても手に入れられる。

    お金ないの言い訳にして筋トレしない人は凄く勿体無いと思う。

    +57

    -4

  • 830. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:55 

    >>60
    これがマイナスなのは図星ってことでいいよね?

    +2

    -10

  • 831. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:56 

    >>17
    痩せてるけど、顔が長くなって、辛い。

    +21

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/20(土) 22:00:06 

    美意識の問題だと思う。
    身だしなみに気を使う人は何才になっても意識してる。
    気を使わない人は見た目通りって事です。

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2024/04/20(土) 22:01:11 

    >>801
    チャラ異次元の可愛いさ
    ほんっとに若い
    編み込みでぐっと持ち上げてるのか?w

    +93

    -2

  • 834. 匿名 2024/04/20(土) 22:03:07 

    >>819
    異性関係はある人の方が老けないよ

    +1

    -3

  • 835. 匿名 2024/04/20(土) 22:06:00 

    51になった途端オバさんオーラが漂ってしまった
    今まで着ていた似合っていた服がダメ
    系統を変えるターニング・ポイントじゃ

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/20(土) 22:06:30 

    >>182
    ガルでよく「ある程度の年になると太っている方が若く見える、鶏ガラは老けて見える」って書き込みを見る
    何で普通体型とは比べないのか

    +51

    -7

  • 837. 匿名 2024/04/20(土) 22:06:55 

    身だしなみと体型と姿勢かな。身だしなみもメイクや服装だけじゃなくて髪や爪の手入れとかきちんとしている人は年相応でもステキに見える。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:04 

    >>374
    ほんとそれ
    歳重ねることの何が悪いのかわからん

    時間は皆平等 皆同じように歳を重ねていく

    +35

    -1

  • 839. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:06 

    40代も全然平気!って余裕ぶっこいてたら
    48から一気に老けた…顔が伸び、目の下が窪んで、コンシーラーでは隠せない。白髪が凄い勢いで増殖。老いのすぴーどに付いて行けずイライラと惨めさで泣きたい心境。

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2024/04/20(土) 22:09:09 

    >>98
    うちの会社のお局様もこれ。
    若くてちょっとぽっちゃりな20代の女の子相手に「デブでだらしない」とか言うの。
    お局様は細いけど筋張ってて、ガリガリでも皮膚はしっかりたるんでるんだよね。
    20代ならちょっとぽっちゃりしてても肌に張りがあってぴかぴかしてて可愛らしいけどな。

    +81

    -2

  • 841. 匿名 2024/04/20(土) 22:09:40 

    >>802
    実物は20代くらいの若くて細いお兄ちゃんだった

    +5

    -5

  • 842. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:25 

    >>836
    それって60〜70くらいの人の話だよねって思う

    40で太ってたらオバさんにしか見えない
    その年代なら、鶏ガラの人のほうがまだマシかも

    +29

    -4

  • 843. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:27 

    >>834
    でも男居ないとダメ系のシンママとか大抵パサパサじゃない?

    +6

    -1

  • 844. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:43 

    >>801
    前スタバでチャラを見かけたけど若かった
    ファッションがコンサバじゃない人はより若く見える気もする

    +64

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:44 

    >>805
    今年44だけどまだ白髪生えてないや
    いつ生えるか気になって美容院で毎回聞いてるけど
    親も50代入るまで生えなかったみたいだから遺伝だろうなぁ

    +8

    -1

  • 846. 匿名 2024/04/20(土) 22:10:55 

    >>57
    安心するわ。
    自分含め、近所もこんな感じの人が多い。

    40代はおばちゃんの見た目が普通。
    老けたってわーわー言う世の中がどうかと思うよ。

    +43

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/20(土) 22:11:15 

    >>801
    チャラが見た目だけじゃなく雰囲気も溌剌としててほんと凄い
    何かやってないとあの若さは維持できないとも思うけど、すっごく自然にも見えるから全く違和感ない

    +58

    -1

  • 848. 匿名 2024/04/20(土) 22:11:39 

    >>836
    デブには自分の体型がぽっちゃりに見えるので
    普通体型の人は鶏ガラに見えてしまうのだと思う

    +18

    -4

  • 849. 匿名 2024/04/20(土) 22:12:38 

    >>129
    子供いない50代以上の人、数名知ってるけど、特別若く見えるとか無かったからそうだと思う。ただ中身が若いというか、所帯染みてない感じはする。

    +21

    -3

  • 850. 匿名 2024/04/20(土) 22:12:45 

    >>830
    私は違う。
    さすがにそれはないと思ってマイナス
    やっぱり子持ちは老けてる。皆んな言わないだけだよ。

    +9

    -4

  • 851. 匿名 2024/04/20(土) 22:12:48 

    よく太ってると肌パーン!とかいうけど
    テレビに出てるデブなおばさんってみんな顔ダルッダルじゃない?目袋とか頬が垂れてる
    小太りくらいならパーン!なのかもだけど

    ならガリガリで鶏ガラになってるタイプのが少ない気がする
    ガリガリ鶏ガラおばさんはスポーツ(過剰な糖質制限、ジョギング、筋トレ)か、拒食、酒飲みでご飯食べてない、病気したって人がほとんどで、健康痩せてて鶏ガラガリガリおばさんはあまりいない気がする健康だと痩せてても鶏ガラぽくはないというか
    テレビに出てる人ってみんな一般人より0.8くらいの細さだと思うけど鶏ガラあまりみない
    ダルッダルデブおばさんはたくさんみるテレビで

    +23

    -1

  • 852. 匿名 2024/04/20(土) 22:12:55 

    磯山さやか(40才)はここ最近は、一時期より若々しく見えるようになった気がする

    +60

    -13

  • 853. 匿名 2024/04/20(土) 22:13:34 

    >>351
    お洒落とトピ題とは違うし

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/20(土) 22:14:25 

    >>257
    「生理が毎月ちゃんとある=私まだ若い」と思っている人がいるんだと思う。ソースはうちの母。20年くらい前、何かの話の流れで「お母さんまだ生理あるし」ってドヤ顔で言われたときは、返しに困ったわ。
    何が言いたいかというと、若いアピールで生理があるって言ってくる人もいるのかもっていうことです。

    +57

    -1

  • 855. 匿名 2024/04/20(土) 22:14:27 

    >>852
    可愛いけど子持ちの母ちゃんって感じがする

    +64

    -2

  • 856. 匿名 2024/04/20(土) 22:14:39 

    若い時から美容オタクで色々と課金してきたけど45歳から徐々にあれ?と思う事が色々増えてきた

    +4

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/20(土) 22:14:40 

    >>801
    チャラは、昔なにもやってないってことにしておかないとまずい(事務所的に?)って言ってたよ。芸能人は絶対何かしらしてるよ。見た目が売りかだらね。

    +50

    -1

  • 858. 匿名 2024/04/20(土) 22:15:58 

    >>798
    歯のすり減りで年齢見積もるのかなぁ?と

    +2

    -2

  • 859. 匿名 2024/04/20(土) 22:16:00 

    >>473
    子持ちだけど、人生の価値観に置いて、生きた証を残したいとか一度も考えた事なかったなぁ。人それぞれで面白いね。

    +24

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:00 

    >>1
    めっちゃ太ったし白髪がめちゃ増えた。
    そしてシミみ増えた。
    まじ嫌だ。

    +12

    -1

  • 861. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:33 

    今40歳だけど
    同い年の芸能人見ても差がある気がする

    香里奈は何年も前から老けてるし、水川あさみもここ最近一気に老けた
    松本若菜は年相応に良い感じで年齢を重ねてる
    磯山さやか、皆藤愛子、野呂佳代は若々しい

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:59 

    >>247
    二の腕細い。綾瀬はるかより痩せてるじゃん

    +6

    -5

  • 863. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:02 

    >>293
    整形して逆に老けちゃったね

    +84

    -2

  • 864. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:36 

    整形以外で真剣にクマの対処法を知りたい46歳

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:44 

    >>35
    私も!ww
    2020年にマイナカード作ったときの写真では若い頃の骨格だった。ただ、少しこめかみあたりが凹み始めてた。
    今はもう伸びちゃったよ。。顔が大きくなった。

    +20

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/20(土) 22:21:32 

    >>855
    まあ30歳でも子持ちでおかしくないからね

    +5

    -2

  • 867. 匿名 2024/04/20(土) 22:23:50 

    >>796
    よこ、骨密度とか骨盤かな

    +19

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/20(土) 22:24:02 

    >>7
    手も違うよ。車や自転車乗る人はシミも多い

    +35

    -1

  • 869. 匿名 2024/04/20(土) 22:24:27 

    痩せててもシミだらけだとオバサンよ
    アンチエイジングにお金かけないと老けていく

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/20(土) 22:24:50 

    >>852
    30前半ぐらいに見える

    +18

    -5

  • 871. 匿名 2024/04/20(土) 22:25:45 

    >>790
    私も頬骨が高い人は老けにくいと聞いた
    実際うちの祖母は頬骨が高いせいか90歳になっても頬に張りがあり皺もなく、祖母の年齢を聞いた人達はお世辞とかじゃなく皆絶句してた
    頬骨が目立たない私の頬はアラフォーで既にダルダル

    +24

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/20(土) 22:25:52 

    >>601
    アラフォーで反抗期+不登校気味の子供いるけど、完全不登校の頃はとてつもないストレスで自分の見た目どころじゃないし、夜も眠れないし、まともな時間に出勤もままならないからメイクどころじゃない。仕事行く気持ちになるのでやっと、仕事中も思い悩んでた。多分その半年はドッと老けた気がする。今少しおさまって生活は元に戻ったけど、自分じゃ分からないけど老けたままかも。

    +8

    -2

  • 873. 匿名 2024/04/20(土) 22:26:42 

    >>8
    ブスだし何の取り柄もないけど、髪はとても多くて若く見える
    あとは頬骨が高くて悩んでいたけど、頬がパーンとなっているから若く見える
    若い頃とても悩んでいたのに人生後半で救われたよ

    +87

    -3

  • 874. 匿名 2024/04/20(土) 22:26:54 

    >>775
    興味持たれるとか声かけられるって意味合いのモテですね。
    責任を伴うような好意を寄せられるというわけではなく、あの人良いなーって感じのライトな感じ。
    だったら70でも80でもモテる人はモテるしけっこうそういう人はいそう!

    逆に結婚とか責任を取ってまで愛したいみたいな感じでモテる人は魔性の女なイメージ。

    +29

    -1

  • 875. 匿名 2024/04/20(土) 22:27:05 

    >>302
    どうお金をかけたらいいかわからない。
    美容室で定期的にトリートメント、いいシャンプーを使うとかですか?

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2024/04/20(土) 22:27:11 

    >>521
    経産婦の自演の流れお疲れさん!

    +5

    -19

  • 877. 匿名 2024/04/20(土) 22:27:49 

    >>48
    一周り上の友達に45からが一気に老けるって言われてて、その友達が本当に別人のようになってしまったからびびってる、今44

    +42

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:03 

    >>500
    肌の内部に何か注入系の美容医療やった人は、その時は良くても年ごとにガッツリ老けている。
    ハリウッドセレブとかお金持ちでも、顔がボコボコになったり、変に腫れたみたいにろくなことになってない。しかも、元には戻らないらしい。オバケ顔になってしまう。
    あれはまさに「若さの前借り」みたいなものだと思う。

    +16

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:15 

    >>799
    ブスがおばさんになるとさ、すごいおばさん顔になると思わない?
    ってことはブスは元々おばさん顔なのかな?
    美人な人がおばさんになると、若い時の面影があるんだけどブスなおばさんの若い時って想像できなくない?面影がわからないというか…

    +2

    -2

  • 880. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:39 

    >>508
    好きなもん食べて老けようが気にしない事にします

    +33

    -3

  • 881. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:39 

    シミじゃなくて色白ソバカスなら顔のパーツさえよければ逆に若いんだけどね。

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:41 

    >>112
    産んでたらもっと老けてたかもよ

    +50

    -4

  • 883. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:39 

    >>24
    職場にもお店にも普通に老け込んだおばさん沢山いるよね· · ·

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:45 

    >>20
    エラと頬骨があるか
    どっちもない私は頰肉垂れ放題でほうれい線とマリオネットラインがすごい涙

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:49 

    >>272
    形が哺乳瓶の形になるよね。胸のボリュームは私は変わらなかった

    +2

    -3

  • 886. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:09 

    >>381
    鼻変わったね?何故

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:35 

    香里奈はなんか顔が変わってしまった気がするけど
    なんでなんだろ
    加齢?
    カバチタレの時とか高校の卒アルの時はキリっとした目で超美人だったのに
    20代半ばぐらいからガチャピンみたいに眠そうな二重幅の広い目に変わったし
    最近はオリックスのCMを見ると、その頃と比べても顔が変わってるように見える

    +11

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:40 

    >>57

    顔の浮腫具合が私と似てる
    なんか浮腫むんだよね

    +14

    -1

  • 889. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:07 

    >>188
    終わったら終わったで、色々と病気しやすくなったりとかガタがくるよ。
    なんだかんだで女性ホルモンが守ってくれてたんだから。

    +54

    -1

  • 890. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:17 

    >>227
    そんな事ないけどなぁ。
    相手にされない人って性格キツイとか意地悪な人だと思うよ。
    男性だって馬鹿じゃないんだし。
    以前の職場の、60代で太ってるけど真面目で仕事も頑張ってて、優しくて可愛らしい性格の方は男性からは優しくされてた。

    +26

    -2

  • 891. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:39 

    >>466
    その年でホルモンの、ってことは減りゆく女性ホルモンを補うものかな?だとしたらどうして男っぽくなるの?

    +60

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:37 

    なせ9割のガルでコメントしている人は老けが酷いのか!?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:13 

    >>293
    苦労してるのと飲酒喫煙が原因じゃないの?

    +55

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:22 

    >>531
    私も文字じゃ伝わらないだろうなーと思ったし、たぶんこれ以上説明できない笑
    若いというかホルモン低下してない女性が共通に持つ雰囲気がなくなるんだよね。パワワ~*とした感じが。(絶対伝わらない笑)もちろん物理的に白髪が増えた、指が痛いとかの老化現象も出るんだけど。
    だから今お年頃で薬で低下させてても元のホルモンが波打ってるから、調子のいい時はそのパワワが戻ってるからわかる笑

    +7

    -14

  • 895. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:24 

    >>6
    食事もだらしなく食べまくってると体型はだらしなくなるし、若い頃から美意識持ってメイク慣れしてないと年取るとメイクも下手で子嫌いになれないし、その二つがいまいちだと服も似合わなくなるし、若い頃からの清算が40台半ばに来ると思う

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2024/04/20(土) 22:34:23 

    >>887
    そりゃ高校生の時と今現在で比べるのがおかしくない?
    顔が変わるのは仕方ない。年取ると弛むんだわ。
    加齢だよ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/20(土) 22:34:58 

    >>801
    確かにうーんときれいだけど、この杉本彩さんと鈴木京香さんは、髪はキレイにプロが手を入れてるけど、まぁ顔は50代っぽい雰囲気にはなってきたと思う。顔が小さいというか、しぼんだというか、おばあちゃんっぽくはなってきた。やっぱり痩せている人は、どうしても顔も痩せてるから。あとはいかに髪にボリュームときちんと染めているかで、だいぶ違うんだと思う。

    +48

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:08 

    >>7
    バレてかまわんけどせめて不健康に見られたくはないという思いから、いつかくる閉経に備えてウォーキングを始めてみた42歳です

    意味ないかもしれんけどやらんよりマシなはず


    +58

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:12 

    >>889
    骨が痩せるよ早めに骨骨運動とカルシウムと日光浴

    +14

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:19 

    >>894
    >>806

    あ、返信場所間違えました

    +1

    -7

  • 901. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:10 

    若く見えると言われてチョーシこいてたけど、45になって急に年相応に追いつきました
    いや、この速度の老化だと今後どうなんの…
    あわてて美容液つける日々

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:23 

    >>894
    顔洗った時に、顔の手触りで分かるよね、そういう波。
    顔がパンっってしてる時と、顔が一回り小さくしょぼくれた感じの違い。

    +1

    -6

  • 903. 匿名 2024/04/20(土) 22:37:11 

    >>803

    モンチッチみたいな天パなショートヘアから、痩せてロングにしたら美人になった。が、同時にバラドル枠に入ったから美人売りはしてなかった。

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:02 

    >>901
    老けないとか童顔の人の老化は、階段みたいな感じだよ。
    変わらないね、若いね、可愛いままだよねって言われ続けて本当にそんな感じで、ある時ストン!またある時にストン!と階段おりるみたいに急にガクンガクンと若さが減る。減らない時はホントに一定でこのまま一生この状態かと思うくらい現状維持できるのに。

    +4

    -1

  • 905. 匿名 2024/04/20(土) 22:40:52 

    >>790
    好感持たれる頬骨は前なの?
    注入する人はみんな前にいれるよね

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:04 

    >>523
    昔、閉経した方がヨン様にハマって生理復活したってのをどっかで読んだ

    +27

    -1

  • 907. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:17 

    >>780
    したよ。身体でつくられてなかった。
    サプリ飲むか考え中

    +33

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/20(土) 22:41:29 

    >>20
    エラにボトックスをうってエラをなくすとか、あれ絶対に年取ってから後悔すると思う
    早く頬コケて、早く老ける
    エラはりは、女優さんでも老けない人が多いもん

    ちょっと極端な例だすと、片桐はいりさん
    美人ではもちろん彼女はないんだけど、今40代半ばの私が幼稚園くらいの頃から、普通にドラマとか出てて、その頃からさほど外見変わってないぞ!たいして老けもせず、あの人異常に若いぞ。

    +43

    -3

  • 909. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:42 

    >>681
    35歳でピチピチはすごい👏今35だけど、自分含めまわり見ても、まあそこまで老けてはない人が多いけど、やっぱり20代とは違うなって思うよ。

    +8

    -2

  • 910. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:03 

    >>905
    前にいれて、ほぼみんな美魔女女優は失敗して、モッコリ頬のアンパンマンになってるね

    頬にしっかり肉がついているのは、若さの象徴だから
    ここだけ太るって出来ない
    若い頃の宮沢りえとか、ここの肉がしっかりして美人だったね

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:11 

    >>843
    男に相手にすらされないレベルの人の方が多い

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:49 

    >>909
    35歳で35歳に見えず20代だって言ってても。
    実際に25歳の人と並ぶと同級生には見えないんだよ。それは無理がある。

    +12

    -4

  • 913. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:04 

    >>14
    年子で産むとグッと老けこむきがする

    +18

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:34 

    子供3人以上産んだ人ってやっぱり疲れが出るのか老けるのが早い気がする

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2024/04/20(土) 22:45:37 

    >>52
    親子みたい

    +11

    -1

  • 916. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:18 

    >>657
    鼻先は、右みたいに下向いてる方が好みだな。
    でも最近の流行りは左の様に、ツンと鼻先が出てる方だね。

    +26

    -2

  • 917. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:20 

    >>173
    いや、でもこれ本当だよね。歳とると多少ポチャの方が若く見えるよね。痩せすぎてる人はとにかく老けて見える。
    男も痩せ過ぎは老けて見える。元彼と久々に会ったけど、若い頃は適度な肉付きと筋肉があって皮膚にハリがあって色気あったのに、40過ぎてから少し痩せて皮がたるんでなんか貧相なおじさんになってた。でもまだスポーツやってて、太ったりしてないからか自分はイケてると勘違いして、Tシャツ腕まくりなんかしててカッコつけてたけど、腕まくりから出てる二の腕がたるんでてほんとオジサンってかんじだった。

    +39

    -8

  • 918. 匿名 2024/04/20(土) 22:47:53 

    >>8
    本当に髪は大事。

    アラフォーだけど、肌はキレイな方だし太ったりもしてない。
    服装も気をつけてるし、身綺麗にしてる方だと思うけど、薄毛なの!
    前髪スカスカだし、分け目もくっきり😭

    薄毛なだけで、どんなにキレイにしてても台無しなのよ。
    髪質なんてどうでもいいから毛量だけ普通に戻りたい。

    +84

    -2

  • 919. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:40 

    >>757
    群れてる保護者ってキツイ顔してるよ

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:08 

    私は顔にハリがあるから老け見えしない

    +0

    -1

  • 921. 匿名 2024/04/20(土) 22:50:17 

    >>1
    運動習慣、食事習慣かなぁ
    あとは日焼け対策。
    経済的余裕あると心の余裕が出るのも大事

    +5

    -1

  • 922. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:23 

    >>657
    どこのクリニックか教えて欲しい

    +14

    -4

  • 923. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:23 

    >>51
    ほんとそれ。
    子供が発達障害や大変な病気がなにもなく、コミニケーション能力もあり友人関係も心配なし!って人が羨ましい。

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:35 

    >>466
    セレブしか来てないじゃん

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:22 

    >>14
    子供を産んで育てていると、自分の加齢を自然と受け入れられるというメリットがあると思う
    白髪もでるし、メイクも若い頃と同じとは何もかもいかなくなるんだけど、ツヤツヤの子供の肌や髪を毎日見ていると、それは自然なことだって分かるから
    すると、子供を産んでいないみたいに見えるっていうのが誉め言葉ではなく、子供が中学生なら中学生の子のキレイなお母さんらしい服装や身だしなみをしようって考えにシフトする
    頑張りすぎ若作りより、年相当のキレイとは何ぞやの外見を追求?していくのかと

    だから子供を産んだ人と産んでない50では、自分の求めるキレイさも違うと思うよ

    +51

    -17

  • 926. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:32 

    >>908
    歯医者で歯ぎしり防止のボトックス打っちゃったよ

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:12 

    >>904
    階段…その通りだわ!!
    美容液が効いて、目元のシワなくなった〜ってしばらくルンルンしてたら、今度は急に肝斑が気になる!!
    トランシーノが効いた♫って思ってたら、デコのシワが…
    こうやって諸先輩方も戦って来たんすね…とコスメカウンターで思いを馳せるのであった

    +10

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:23 

    いーの 
    美容室くらい行くけど、
    子供のストレスで食べちゃう、肌のケア面倒。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:27 

    >>63
    よこ
    お金なくておばさんでも若くてキレイな人いるって言ってる方が言い訳に聞こえるけど…

    +8

    -7

  • 930. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:33 

    >>912
    10歳くらいならありえそうだけど、、

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:34 

    元々大学のミスコンとかで優勝したりする顔面だったけど、歳とっても可愛いって言われるよ
    今、45歳で若く見えるかどうかは知らないけど、魅力的であればそれでいいと思ってる
    20代に見えても、綺麗じゃなかったり意地悪に見えたりしたら意味なくない?若く見える方法より素敵に見える方法探した方がいいよ

    +9

    -3

  • 932. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:35 

    >>657
    こういう鼻に何かプロテーゼ?入れてるのって、後からそのプロテーゼだけ抜いて元に戻せるものなの?切り込みというか傷跡とか残るよね?

    +15

    -1

  • 933. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:53 

    軽度の知的障害です。
    人よりほわっとした感じに見られがち。
    精神年齢が劣ってるからなのかなと‥

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/20(土) 22:56:28 

    >>917
    横だけど、絶対にそうだよね。ガルちゃんだと、年取ってもやせないとダメ!みたいな人多いけど、絶対に痩せると老けるのに‥
    それに、年取って痩せすぎてると、病気にかかりやすいから、いちばん痩せてた時より6から10キロぐらい増量してキープがいいんじゃないかと思ってる。

    +21

    -8

  • 935. 匿名 2024/04/20(土) 22:57:00 

    >>932
    顔いじったら、どんな施術でも完全に元に戻すのは不可能

    +18

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:44 

    宇多田ヒカル、筋トレのせいか痩せて肌もツヤツヤで前より若返っていた
    筋トレとか食事も大事なんだろうね
    椎名林檎と並んで歌ってたけど林檎は課金による人工的な美しさって感じだった

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:00 

    >>3
    若い時生理一年くらい来なかったのが当たり前だったのにおばはんになって毎月来る

    +7

    -5

  • 938. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:02 

    >>925
    だから生んだ人はどんどん老けていくのか
    どんなに遺伝子良くてもおばさんになれば努力とお金がないとキレイは保てないよ
    おかしな若作りはキレイとは違うし

    +3

    -14

  • 939. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:03 

    >>57
    いとうあさこは外見超える内面の良さがあるから外見がどうなっても好感度は変わらない気がする

    +82

    -3

  • 940. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:11 

    >>646
    子宮も卵巣も摘出してホルモン補充療法してる42歳だけど、ホルモンの薬飲んでると、年を取ってもある程度は髪の毛も肌も若く見えるし、骨も丈夫なままだと言われたよ。
    手術の影響で酷い便秘になったり頻尿になったりしたので、その点は衰えたと感じるよ。

    +50

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:29 

    >>48
    学生時代からの3つ上の先輩がずーっとそれ言ってる
    25過ぎたら肌の曲がり角だよ、
    30代と20代はちがうよ、
    35過ぎたらガクッとくるよ
    40過ぎたらガクッとくるよ、
    45すぎたら、、、
    以下ループ

    人生ずっとそんなこと考えてんだなって黙って聞いてるw
    私今年46先輩は49

    最近話し合わなくなってきたと思ってる

    +9

    -4

  • 942. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:42 

    >>2
    芸能人でもしわたるみは隠せてない

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:13 

    笑うことが大事かも
    子供とは毎日変顔したりしてるよ!
    顔の筋肉を動かすと、シワとかできにくいって聞くしさ
    シミも気になるけど、毎日楽しく生きてればそれでいいかなーって思ってるよー!

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:25 

    >>5
    親や家系から引き継いだ若さキープ遺伝子も大きい

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:46 

    >>7
    もうその年ならあきらめろと思う、臭く無いことが1番

    +27

    -1

  • 946. 匿名 2024/04/20(土) 23:03:47 

    >>855
    だとしたらめちゃくちゃ可愛いママだねー
    ママ友たくさんいそう!

    +5

    -6

  • 947. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:00 

    >>789
    歴史に名を残す人は別として、死んじゃったら他に残るものないと思う。
    別に残さなくてもいいんだけど。

    +16

    -16

  • 948. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:04 

    >>932
    プロテ入れてから年数経ってたら元の鼻の骨がプロテで押し潰されてるからプロテ抜いたら元の鼻より低く潰れた鼻になるんじゃない。globeのケイコみたいに

    +19

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:19 

    >>720
    そんな事ないわ。性格悪いのは体型関係なく、育ちよ

    +21

    -4

  • 950. 匿名 2024/04/20(土) 23:05:54 

    >>40
    野菜も成り疲れって現象あるから一理ある

    +11

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:01 

    60の方が違いが出てこない?
    おばさんとおばあさんの間

    +5

    -3

  • 952. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:56 

    >>656
    わたしにとっては『そんなこと』じゃないからね。
    詳しく書かないけど病気に関わることだし知られたくないの。

    +0

    -16

  • 953. 匿名 2024/04/20(土) 23:07:59 

    >>48
    ヘアアクセサリーの位置が耳より上で似合わなくなってきたら老け始めてる

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:19 

    >>185
    生理が減るというのは、生理は来るけど出る血の量が減るっていうこと?
    それとも一年間に生理が来る回数が減るっていうこと?
    規則的にくるけど、量は明らかに若いときよりは減ったんだけど、それかな?老いるの怖いなぁ

    +52

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:35 

    遺伝

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:11 

    >>953
    10代でもダサくない?

    +6

    -1

  • 957. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:14 

    >>898
    何分くらいしてますか?

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:19 

    >>8
    私シミもないのに、髪にボリュームだけで一気に老けて見えるようになった。おかげでオシャレにも興味がなくなるくらいよ。

    +19

    -2

  • 959. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:54 

    >>820
    アホなの?!
    肥満は万病のもとで、健康に悪いじゃん
    頭の中まで脂肪なの?

    +4

    -5

  • 960. 匿名 2024/04/20(土) 23:09:57 

    >>897
    今年56歳だからまぁ老けるよね
    でも二人共若作り系じゃなくて、ずっと落ち着いた美人なイメージある。一度も若いなぁって思ったことないけど、めちゃくちゃ美人だなっておもう。

    +35

    -1

  • 961. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:07 

    >>949
    デブの反論ぐぅウケるww

    +8

    -13

  • 962. 匿名 2024/04/20(土) 23:11:51 

    >>424
    確かに可愛いんだけど当時現役の画像みるとそっちが更に可愛すぎて歳取ったなと思ってしまう

    +6

    -2

  • 963. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:11 

    >>130

    島崎、井森は美人扱いされてこなかったバラエティタレントなだけで元から美人なのよ。
    健康的な美人。痩せすぎでもなく太ってるわけでもない。

    森口もバラエティでふざけてる印象が強いけど、別に若くは見えないけどこの人もともと肌とかきれいなんだよ、色白で。森口は生で見ると相田翔子と似た感じのふんわり感優しそうって感じの人。
    90年代のテレビの元気バラエティおしゃべりさんの印象とはかなり違う。

    +54

    -2

  • 964. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:19 

    >>61
    年齢不詳な人いるよね

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:58 

    >>932
    元には戻らないけどプロテーゼ抜くことはできる 

    人によってはイメチェン感覚で数年で形変えてる

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/20(土) 23:13:19 

    >>946
    ママ友たくさんいそうって、あんまり誉め言葉でもないような・・・

    +10

    -3

  • 967. 匿名 2024/04/20(土) 23:14:11 

    昔から若い若いと言われ続け自分でもそれが当然の感覚になってたが44から急に年齢の波がきた
    特に生理前なんかおばさん通り越しておじさんになる時期があり鏡をみるたびぎょっとしつつも最早笑ってしまう

    +16

    -0

  • 968. 匿名 2024/04/20(土) 23:15:16 

    >>48
    越えて来た人なら、自分が基準なのかもね
    私もいろんな時点で年取ったなーと思って過ごしていたけど、数年経って写真見ると結局今よりは全然若くて綺麗だったじゃん・・笑い皺も出ないしもっと自信持って笑ってれば良かったーって思うし
    最近笑うとクシャってなる気がするし老けたなって思われそうで思いっきり笑えない

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/20(土) 23:15:24 

    >>386
    職場に見た目年齢常にマイナス12歳がいるんだけど日本中探しても彼女より若く見える人いないと思う。
    知り合った人に年齢言っても何度も確認されるらしい。
    私も最初年齢聞いたとき信じられなくてさり気なく何度か確認したくらい。
    特殊な老化しない細胞なんだと思う。
    50歳なのにガチのガチで37.8歳に見えるんだから。芸能人なんて彼女の足元にも及ばない。

    +28

    -4

  • 970. 匿名 2024/04/20(土) 23:16:16 

    デブと鶏ガラがレスバしてるけど、多分どっちもモテないタイプw

    +4

    -2

  • 971. 匿名 2024/04/20(土) 23:16:25 

    >>917
    勘違いしてるのキツイね。

    +6

    -4

  • 972. 匿名 2024/04/20(土) 23:16:44 

    >>963
    それを言うなら、ボラドル代表は松本明子だよw
    この人もとから美人枠の扱いではなかったけど、今でも若くてキレイ。
    そして髪質が良いのかスタイリストさんが優秀なのか、ふんわり丸いシルエットのスタイリングがイケてる。

    +2

    -5

  • 973. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:36 

    >>71
    紫外線はガチヤバ
    あたりすぎてもあたらなすぎてもヤバい
    普段紫外線対策しまくってる人がちょっと対策出来ない状況で日にあたるとシミできやすくなる
    頭皮も肌もだけど、ノーマークなのが眼
    甘く見てると歳とってから不治の眼病になる可能性ある

    +24

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:45 

    >>967
    そのタイミングで、メイクをちゃんとしたデパコスとかに買いなおすのが良いんだと思う
    若い頃は、高いファンデの威力が分からないから、何を使っても同じじゃんって思いがちだけど
    40半ば、やっぱりメイクは高いものだと全然仕上がりもモチも違うってハッキリ分かる

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:49 

    >>572
    わたしも40代突入して、あまり外見気にする事なくなった…だけど10キロはショックだよ
    もう痩せようとかダイエットもしなくなったの?

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:51 

    >>2
    遺伝の差

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/20(土) 23:19:52 

    >>973
    漁師さんとか、日差しと潮風のダブルパンチで異常に老けてるもんね

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/20(土) 23:19:54 

    >>307
    自分これ系の顔だ

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:16 

    >>502
    タバコは人によって差があるけどお酒呑みは皆んな顔が赤くて目が濁った感じだね

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:20 

    >>335
    この方いくつ?

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:50 

    >>326
    巨乳だし十分よ

    +2

    -4

  • 982. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:52 

    >>776
    荒木飛呂彦さんは確かにずっと若いけど左は土方歳三w
    150年前はさすがに生きてない!

    +52

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/20(土) 23:21:29 

    31なんだけどマジで何にもやってこなかったから老化に怯えてる
    特に今、妊娠中に激太りしちゃってもう産後3ヶ月なのに全然痩せてなくて不安しかない

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/20(土) 23:21:42 

    >>948
    あー、あの写真ってコラなのかと思ってたら、抜いた可能性あるのか
    元の形を押しつぶすなんて怖いね
    鼻がない人ってどう考えても変だから、元の鼻をつぶすようなことはしない方がいいね

    +12

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/20(土) 23:21:57 

    >>52
    40ぐらいから老けるひととそうでない人の違い

    +41

    -2

  • 986. 匿名 2024/04/20(土) 23:22:16 

    >>8
    めちゃくちゃ髪が多いので35歳くらいから羨ましがられるようになった
    子供の頃〜大人はヘアアレ無縁で嫌で仕方なかったけど(ハーフアップが普通の人の毛量あるので何も出来ない、くるりんぱはしめ縄作り)
    2度の出産を経て少し減ったけどまだ多くて、顔は年相応だけど後ろ姿だけは若い

    +45

    -2

  • 987. 匿名 2024/04/20(土) 23:22:42 

    心がきれいか汚いか

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/20(土) 23:23:15 

    >>908
    いくら若く見えてもあの顔にはなりたくないw

    +3

    -1

  • 989. 匿名 2024/04/20(土) 23:23:35 

    アラフォーで最近婦人科の薬を飲み始めたけど副作用に骨粗鬆症とか不眠と書いてあって、人より早く老けるんだろうなと思って絶望してる

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:30 

    >>720
    そのくらいじゃねーとデブ体質の継承者なんて世間の風当たり強すぎてやってらんねーよwww
    世の中の普通の体型の人が食べてる量食ってたら勝手に太ってくんだぜw
    同じ部屋で同じ量食って同じ行動したら片っぽは普通でも私は太る
    減らせばいいっつーけど、世の中の普通の人が足りねぇ量で一生過ごせるかよw

    +3

    -6

  • 991. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:56 

    >>307
    若い時って、この人全然きれいともカワイイとも思わず、こけしみたいな顔だと思ってたけど。
    年とると、こういう奥二重とか一重の人の方が、いつまでも若いよね。

    +41

    -15

  • 992. 匿名 2024/04/20(土) 23:25:09 

    >>224
    夫婦仲良くセックスしてたり、旦那さんに愛されてる人は意外と安心して綺麗からは遠ざかるんだよね。

    +121

    -7

  • 993. 匿名 2024/04/20(土) 23:26:04 

    >>46
    私、鬱とバセドウで太いし薄毛なったけどキレイになりたいからあなたも一緒頑張ろう。
    お菓子食べちゃったがね、今。

    +69

    -3

  • 994. 匿名 2024/04/20(土) 23:26:34 

    >>969
    通常より速く老化する病気があるくらいだから逆もあり得る気がする
    YUKIとか実年齢考えるとおかしい

    +18

    -10

  • 995. 匿名 2024/04/20(土) 23:27:17 

    タバコ吸う人と吸わない人でかなり違う。タバコ吸う人は(ヘビースモーカー)髪も肌もなんかパサパサしてる人多い。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/20(土) 23:29:36 

    >>509
    自分は逆だな。職場の性格キツイおばはんのほとんどは痩せ方。栄養足りてないからカリカリしてんだろーなーと思ってる。

    +25

    -5

  • 997. 匿名 2024/04/20(土) 23:30:02 

    >>833
    顔が痩せないし伸びないんだねプクッとしてかわいい

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2024/04/20(土) 23:30:15 

    >>951
    43あたりが1番差が出てくると思う
    そこでついた差が60でも80でもずっと続いていく感じ

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:06 

    美容家の人が、肌が綺麗さはストレスに強いかどうかと言ってた。
    確かにメンタル強い人は若く見える気がする。

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:29 

    日焼けプラスタバコプラス偏食の人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード