ガールズちゃんねる

女性の信用してはいけないとこ

300コメント2024/04/20(土) 18:57

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:42 

    異性に紹介する時のこの子可愛いんだからと言う言葉

    +331

    -14

  • 2. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:17 

    スリーサイズ

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:18 

    可愛い〜

    女性芸人とかに言うあの感じね

    +330

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:20 

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:29 

    身長と体重

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:36 

    誰にも言わないから教えて

    +244

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:38 

    「その男と別れた方がいいよ」

    +166

    -26

  • 8. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:46 

    イケメンなんだよー!

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:46 

    全然食べてない

    +162

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:47 

    彼氏見せて、紹介して

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:48 

    そんなことないよーー 可愛いよ!! という慰めの言葉

    +124

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:52 

    痩せてるよー

    +129

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:53 

    専業主婦してる理由

    +32

    -6

  • 14. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:55 

    ずっと友達でいようね❤️

    +164

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:01 

    >>1
    ガリガリだよ!もっと太った方かわいいよって言葉

    +132

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:02 

    髪短くした方がかわいーよー

    +124

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:04 

    全然太ってないよ~そのままで大丈夫だよ~

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:17 

    優しそうな旦那(彼氏)さんだね!

    +132

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:20 

    男に見せる顔と女に見せる顔は違う
    よくも悪くも

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:20 

    ガル民の言葉

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:20 

    「相談乗るよ?」

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:27 

    〇〇ちゃんってさすごいよね
    褒め言葉じゃなくてただの嫌味だった

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:31 

    沢山ありすぎて
    女はなんて皆女優よっ

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:34 

    買いなよ、似合うよ〜!

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:34 

    うちお金ないから

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:43 

    「かわいい」「ブス」はお世辞や嫉妬が入りがちだから信用できない

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:01 

    >>1
    なんで男性目線なの?
    可愛いの意味がわからない察しの悪い男性しかそのコメント書けないよね?

    +31

    -24

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:04 

    離婚した理由

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:07 

    一緒にマラソン大会ゴールしようね❤

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:14 

    >>3
    ガルで言うと
    大久保さんとやすこが美人だもんねww

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:20 

    女性の信用してはいけないとこ

    +18

    -33

  • 32. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:32 

    >>1
    わかる~(わかってない)

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:34 

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:41 

    >>18
    優しそうなのは事実だよ
    私だったら無理だけど

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:52 

    >>1
    なんでこんなガル男のためのトピ立ててんの?運営

    +17

    -19

  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:55 

    まだ若いから焦らないで大丈夫

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:27 

    女は30歳から

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:28 

    >>14
    心友も(あえての心)

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:31 

    >>16
    言う人いるよね、自分は長くしといて人には切れ切れってうるさい、自分が五分刈りにすればいいのに。

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:33 

    ・性行為の時に発する喘ぎ声

    ・行為が終わった後の「凄く良かったよ❤️」というセリフ

    ・先にシャワー浴びてきてという勧め(財布をパクられる可能性大)

    +4

    -17

  • 41. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:43 

    >>15
    これ自分の仲間を作りたいだけだよね
    もしくは自分がその子より有利に立ちたいか

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:44 

    食べたいものある?「何でも良いよ〜」

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:55 

    女性が輝くのは30代から!

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:20 

    >>15
    デブって
    スレンダーではなくガリガリと比べたがるの、なんでw

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:24 

    すごーい!こんな場所に来たの初めてぇ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:27 

    誰よりも足が細いのに友達との会話で私マジ足太い無理〜!とか言うけど絶対思ってない。細いじゃんって言われたいだけの会話

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:28 

    「怒らないから正直に言って」

    その通りに話せば間違いなく激怒する

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:31 

    こんなの初めて〜

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:31 

    ガル民でもあるあるの、「結婚願望ない。」
    そういう人に限って、彼氏できたら結婚する。
    結局わざわざそれ言う人って、結婚できてないのを正当化するために言ってる人がほとんど。

    +16

    -9

  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:46 

    >>18
    ほかに言うことないから優しそうっていうのかなっておもう

    +81

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:03 

    >>18
    言っちゃった事ある。
    かっこいいね!って言うのも嫌味っぽいし、優しそうだねって言ってしまった。
    一緒にいた友達は賢そうな人だねって言ってた

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:08 

    知らなかった!そうなんですね!○○さんて物知りですね!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:12 

    ニキビが酷かった時に、全然気にならないよ~って言ってくれたのに、治ったら、どうやって治したの?クリニック?食事?ってしつこかった。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:20 

    離婚しな

    の一部

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:55 

    >>16
    長い方が良いと万人から言われる
    短いのよほど似合わないんだろうな😂

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:55 

    >>27
    男性目線じゃありません、紹介する時に可愛いって褒め言葉は信用してはいけません、相手の反応で露呈されます。

    +8

    -9

  • 57. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:14 

    ○歳かと思ってた

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:21 

    >>16
    私、ベリショにした時に言われたわ。
    少しでも髪の毛伸びてきたら、「髪の毛伸ばそうとしてる?短い方が絶対いいよ〜」とか。
    成人して髪の毛伸ばして長い方、短い方の写真見比べたらどう見ても長いほうが似合ってたわ。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:07 

    >>51
    元気そうもあるね。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:08 

    >>27
    さてはあなた、紹介前に変に持ち上げられていて
    いざ実際会った時にあ〜こんな感じかぁみたいな視線受けてわかりやすいお世辞を言われ微妙な空気で1日過ごす侘しさを一瞬でも感じたことのない美人だな

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:00 

    同世代の独身フリーの女性が紹介orすすめてくる男性。
    当然だけど、その女性にとって自分の相手としてはないと思う男性だから紹介したんだろうと思うケースしか見たことない。

    逆に異性からの紹介は知人友人の中で一番好条件かつ性格も問題ない人を連れてきてくれたケースしか見ない。
    交際or結婚までいくかは男性の意向次第という感じだったけど。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:35 

    >>60
    あの気まずさなんの罰ゲームかと思う

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:36 

    褒め言葉は信じてない

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:38 

    涙がとまりません


    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:06 

    誰にも言わないからね。黙っててとか、秘密を分け合う感じのは、絶対信用してはだめ。なにより、秘密は秘密で済ませること。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:07 

    〇〇君があんたのこと気に入ってるみたいだよ?(合コンの数集めに誘われた時)

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:20 

    散歩してる犬を見て
    かわいー

    (って言ってる自分が可愛い)

    +3

    -12

  • 68. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:12 

    >>18
    うちの夫、顔が薄くてイケメンとは言い難いから写真見せるとこれをよく言われる。
    そして次の質問、「旦那さん何してるの?」で職業(世間でいう高収入な職業)聞いた途端に「すごい、かっこいい」の賞賛の嵐。挙句、夫と同業の人を紹介しろとか言われる。もう慣れたけど。

    +8

    -8

  • 69. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:20 

    こういう女
    女性の信用してはいけないとこ

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:42 

    >>3
    その昔、南海キャンディーズのしずちゃんを可愛い可愛い言う女性芸能人やリアルの知人が本当に嫌いだったわ
    だって可愛い言ってるやつみんな顔やスタイルに命かけてるようなやつばっかなんだもん
    しずちゃんが可愛いなんて絶対思ってないくせに性格悪いなーって

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:49 

    学生時代遊んでない発言

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:31 

    可愛い子の全然モテない発言

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:38 

    何年経ってもずっと一緒だよ
    重いわ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:54 

    >>7
    すぐこれ言う女は信用ならんよね

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:55 

    >>3
    そしてその言った対象に似てるって言ったら激怒しがちだよね。上からのかわいいに過ぎない

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 17:09:24 

    ワンナイト経験 

    ある→+
    ない→ー

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2024/04/19(金) 17:09:33 

    女同士の食事での少食アピール

    私の方がおしとやかマウントを取るために少食ぶって「お腹いっぱーい」って言ったり、4人で食事をしてもピザとサラダしか注文しなかったりする

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:56 

    私、中身おっさんだから〜

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:16 

    >>27
    男増えすぎてほんとつまんない
    マジで死ねばいいのに。だから人減るんだよね

    +8

    -11

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:19 

    わぁ~、こんなの初めて!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:23 

    >>3
    でも自分も無意識に可愛いと思ってしまう。あれなんなんだろう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:28 

    >>14
    これ信じて裏切られた女子どれだけいるんだろ
    私もその一人だけど
    女は息を吐くように嘘をつくから本当に嫌い

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:30 

    >>3
    母性くすぐる可愛い芸人さんいない?
    私やすこにとても愛らしさを感じる

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/19(金) 17:13:06 

    会いたいよねー。またみんなで集まりたいよねー。連絡絶対するからねー!って言ってくる人。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/19(金) 17:13:33 

    >>68
    ぶっちゃけ、職業や収入を指定して紹介頼んでくる人に限って、紹介したらトラブル起きそうor失礼ながら上手く行かなさそうなクセ強多くないですか?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/19(金) 17:13:38 

    >>18
    彼氏の写真なんか見せられても、外見が普通だとこれしか言うことないんだよなぁ
    かといって「ふーん」じゃだめなんだろうし

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:22 

    愛想の良さ
    帰った後は色々言われてるよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:24 

    >>1
    彼氏と付き合ってる時

    「まじで最悪最低じゃん」
    「彼氏モラハラなんじゃない?」
    「今すぐ別れた方がいいって」
    「どんなこと言われたの?LINE見せて!一度切れた方がいいんじゃない?私が彼氏に言う言葉を考えやるから」

    って感じだったのに、別れた途端に
    結婚するならば○○君みたいな人がいいよねニッコリみたいなこと言われたこと

    今思えばその子はセフレや3Pが多くて、ラブホもご飯も割り勘であまり男性から大切にされてないから嫉妬されてたのかも?
    私も素直にお金出したことないって言ってしまったのが良くなかった

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:48 

    >>1
    婚姻届け出すだけタダじゃん

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:51 

    >>70
    観客からの「かわいい〜」に「じゃあ私になりたい?」って返したのが忘れられない。

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:51 

    >>1
    「彼とは何もないしいオトモダチなのおー」

    「元カレだけど今はいい関係なのおー」

    100パーヤルことヤッテル

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:56 

    >>14
    結婚や妊娠出産すると簡単に壊れる。それでも壊れない友情がほしかったけど私には無理だった

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:11 

    >>1
    マラソン大会一緒に走ろう

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:09 

    >>3
    見下してるから出せる言葉
    本当に可愛い人とか綺麗な人は粗探し

    +18

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:13 

    私、サバサバしてるから〜

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:15 

    彼氏(旦那)の写真を見て『わ〜!優しそうだね!』

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:42 

    >>60

    横だけど、私は自分の友人のレベルが低いと思われたくないから、「紹介の場では」ガチの可愛い子しか連れて行かないよ。

    だから、ガッカリしてる男なんて見たことな
    い。

    なぜなら私の女友達は本気で顔面が可愛いからね

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:54 

    >>3
    アイドルとか絶対に言わないもんね
    容姿が優れてない人ほどこれ言われてる
    ガルはなおさら

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:56 

    >>85
    というか、紹介して仲良く結婚までいってくれればいいけど、喧嘩別れとかで破局した時に気まずいし相手にも申し訳ないから嫌だ。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:07 

    >>1
    また遊ぼうね〜またご飯行こ〜はとりあえず言ってる

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:21 

    もういい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:46 

    >>14
    ずっと友達でいようね❤️
    こう言って拘束してくる友達が苦手です

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:47 

    ◯◯ちゃんの方が可愛い

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:58 

    全てを社交辞令と言っても過言ではない。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:45 

    モテるでしょ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:59 

    >>31
    会社の人の陰口言いまくって退職した人?

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:13 

    >>3
    女が本当に可愛いと思ってるのは「好きな男や彼氏や夫の身近にいてほしくない女」だよね。

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:14 

    >>70
    それ普段のがるにまんま刺さってる
    美人なひと認めないよね
    挙句の果てには「本当の」っていいだすし

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:45 

    「モテそう」

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/19(金) 17:20:15 

    女性の信用してはいけないとこ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:27 

    もうお腹いっぱい

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:34 

    女の可愛いほどアテにならないものはない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:34 

    >>3
    >>1
    わかる。
    ただ、内面も含めて可愛いと評価された子だから、良い子なんだよね。
    良いお母さん、お母さんになりそうな。

    知人友人に女友達からの紹介で結婚した人が何人かいるけど幸せそうだよ。

    逆に男友達から女性紹介するケースは確かに美人だけど性格癖強いんだろうなというケースも多い。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/19(金) 17:23:00 

    >>31
    だれ?

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/19(金) 17:23:25 

    >>31
    この子は本当に可愛いけど
    女には「ブス」って言われるタイプw

    +45

    -3

  • 116. 匿名 2024/04/19(金) 17:23:27 

    肌のお手入れのことで「特に何もしてないです」

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/19(金) 17:23:48 

    >>21
    相談に乗りたがる人の中には他人の不幸を面白がってる人がいるから、みんな気をつけて。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:23 

    >>22
    偉いわぁ〜とかね
    (私はしたくない)と思ってる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:42 

    誰にも言わない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:37 

    私たち親友だよね!

    やたらと言い過ぎる人のは信用できない
    親友だからこれくらいいいでしょ、とかやってくれるよね?みたいな圧感じるから

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:51 

    フレネミーっているよね

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/19(金) 17:26:17 

    >>18
    毛薄くない?優しそうだけど

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/19(金) 17:26:41 

    >>114
    あー
    もう働くのだりぃよ
    適当に結婚して、週2日くらい働いて
    適当に稼いで生きていきたいなーって言ってる音声流出して

    怒られて
    局アナ退職した女子アナ

    なお、ポテンシャル的には、週2日でも
    サラリーマンよりは遙かに稼げる可能性はあった

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/19(金) 17:26:58 

    >>18
    優しそうな人だね  と言うだけまし。
    後輩が私の旦那の写真見せろというから、
    「イケメンじゃないよ」と言って見せたら、「フツーじゃないですか」。優しそうな人のほうがいいよ。

    +1

    -6

  • 125. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:45 

    >>3
    自分と同じくらいの顔のランクで、尚且つ嫌いな同性には絶対言わないよね笑
    言うとしても、回りの目があるときの自分の点稼ぎやいい人アピールの時のみ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:02 

    >>123
    ありがとう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:25 

    彼氏いたこと無いです!
    (パパ活はしてるけど)

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:41 

    女同士の喧嘩で泣いてる方。被害者ポジション獲得すな。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:48 

    女は真剣に男を好きになったら他はどうでも良くなる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:09 

    上司に好かれる人に限って仕事サボってたりする

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:18 

    写真みせてもらってなんていうのが正解?
    素敵そう、爽やかだね、スマートそう、とか?
    イケメンならお似合!とか言えるけど
    優しそうがダメなら上のようなこと?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:29 

    >>18
    「かっこいいね」て言うのは狙ってると思われそうで避けてる。
    ガルでは批判多いけど「優しそうだね」は無難な回答でいいと思うなぁ。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:58 

    >>107
    わかる。
    男ウケ抜群だろうなというタイプの人は絶対言われない。
    色気がある、細身巨乳、あざとい感じで男性との距離感が近いタイプはどんなに美人でも言われていない。

    可愛いことは可愛いんだけど、自分を凌ぐほどじゃない&男好きではない感じの人に言うイメージ。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/19(金) 17:30:12 

    >>18
    この嘘は許される嘘

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:06 

    綺麗でスリムな人に美容とかダイエットとか秘訣を聞いても「何もしてないの〜」って言うのは、別に嘘をついてるわけではなく、本人的には「基本的な最低限のこと以外」何もしてないって意味。
    そしてその「基本的な最低限のこと」のレベルが高い。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:47 

    >>123
    自分が専業で同じ考え方だからむしろ好感度上がったw
    みんなこんなもんだと思うよ。

    +15

    -4

  • 137. 匿名 2024/04/19(金) 17:32:12 

    >>13
    体感として

    働きたくないから
    社会不適合者

    が多いよね
    そして後者の場合高確率で毒親になり子供が気の毒なことになる

    +8

    -27

  • 138. 匿名 2024/04/19(金) 17:32:14 

    優しそうだねは無難だし言われてやな気分もしないし悪くないよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/19(金) 17:32:23 

    体、顔のケアとか特別なことしてない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/19(金) 17:32:53 

    >>113
    女友達が可愛いと紹介する女性ってある意味内面美人なんだよね。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:04 

    私デブだからヤバイ
    ガチのデブの人はこれあまり言わない

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:08 

    今日は安全日

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:22 

    また会おうね
    ご飯行こうね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:54 

    >>29
    スポーツ万能の友達が1kmもまともに走れない自分と一緒に下位でゴールしてくれたんだけど、出会って15年経った今でも仲良い!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:26 

    >>137
    えっどんな地域に住んでるの
    私の周りは専業主婦が多いけど皆さん裕福で子どもの教育もしっかりやって幸せそうな家ばっかりだよ
    そもそも前職は立派な経歴の人が多い
    働こうと思えば働けるけど、子どもに手をかけたいって感じだと思う

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:26 

    女は30過ぎてから、って負け惜しみにしか聞こえない。
    どう考えても20代がピークだし、それ以上に輝く時があるとすれば10代後半。

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:33 

    私たち親友だから

    初対面当日に言われた時はさすがに冗談だろと。
    案の定、親友と言ってきた子から失敗を押し付けられたり嘘つかれて悪者にされたりと散々な目にあった。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:51 

    >>16
    似合わないのわかっていて
    似合わない方を勧める

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/19(金) 17:35:10 

    >>56
    ほらこれ。こういういい方キモおじ

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/19(金) 17:35:14 

    人の噂ばなしを流す人

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/19(金) 17:35:33 

    大食いだからいっぱい食べちゃう
    たまに載せてる料理写真みると茶碗にご飯が3口分くらいしか入ってない

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/19(金) 17:35:44 

    >>146
    そうかな
    30代が1番安定してて私は20代の時より好きだよ

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:20 

    >>27
    男性の作った女性観を鵜呑みにする(内面化する)女性も多いからトピ主も女性かもよ?

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:56 

    >>31
    森さんかわいい🐰

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:57 

    >>16

    ずっとロングだったけどショートカットにしてみたい衝動に駆られてすぐ美容院予約して、
    同僚に仕事終えたらその足でショートカットにしてくる!と言ったら「ひとまずボブくらいにして、様子みたら?いきなりショートだと、なんな違うなってなった時凹むかもしれないし、美容師さんに相談するのをおすすめするよ!」と言われた。
    美容師さんもずっとロングだったからいきなりショートは勇気いるのではってことだったので、一つに結べるくらいのボブにした。

    大正解だった。
    猫っ毛でペタンとなる髪質なうえに、絶壁でハチもエラも張ってるからあのままの勢いでショートにしたら後悔してたと思う。
    同僚ありがとう。

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:07 

    ガル子結婚式呼んでね
    いざ呼んだら適当な理由つけられて出席できないと言われる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:07 

    >>145
    この方のコメントを信用してはいけない

    +4

    -6

  • 158. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:11 

    いいよ、気にしてないよ

    実は根に持たれていることがしばしばある

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/19(金) 17:38:05 

    インスタの自撮り

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/19(金) 17:38:55 

    結婚前は共働き希望をアピールする
    いざ結婚したら理由つけて働かない

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/19(金) 17:39:49 

    >>32
    私も本当は分からんけど「分かる~」「それな~」を多用してるし、友達が私に言う時もきっと同じなんだろうと思ってる
    誰も傷つかんしいいと思う

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/19(金) 17:40:23 

    (共演者が)

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/19(金) 17:42:57 

    >>137
    専業主婦じゃなく若者も働きたくない人多い。
    いいところに入れないと労働条件きついから、食べていけるなら、そこまでして働きたくないって感じだと思う。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/19(金) 17:43:58 

    善意、あるいは親切を装った、誘い。(こちらをいいように使う)。打算と損得勘定から、利用目的で(引き立て役やクッション材)仲良くしたり、誘っていただけ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:05 

    酔っちゃったから(狙ってる)がる男くん手伝ってもらっていい?
    がる男ではなくブサメンがお手伝いするよって言ったらキレる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:28 

    ○○さん興味ないよー(笑)


    本当はその○○さんと付き合っていたり、後日付き合うのはよくある。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:07 

    >>146
    こういう考え方をしてる人はかわいそうだと思う。人はみんな歳をとるし、歳を重ねた後の人生にも若い頃とは違った種類の輝きや楽しさがあるのよ。

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:33 

    >>29
    小3の時裏切られたの思い出してイラッとしちゃったじゃんw
    女って友情が薄っぺらいというか、言葉が薄っぺらいよね
    思ってもないことペラペラ喋りすぎるのがだめなんだわ

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:51 

    絶対言わないから!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:59 

    医者とは付き合いたくない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:44 

    >>1
    優しい人 は褒めるところの無い人

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:54 

    女性の信用してはいけないこと

    好き、大好き(同性に対しての仲良しアピール)
    ここだけの話ね(と言いふらす)
    かわいいね
    (同性・自分より下と思ってる人に対して)

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:44 

    >>146
    私もそう思ってたよ
    でもその考えだと年々辛くなるんだよ
    嫌でも加齢に対してポジティブにならないと、結果的に損してたわ

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:24 

    >>68
    がるだと旦那の高収入自慢するとマイナスたくさんつくこと

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/19(金) 17:50:45 

    >>16
    ベリショとか奇抜な髪型とかにしてる人から言われるよりも、男ウケの髪型の人から言われる事が多いから、女性からの髪を切れはライバル落としの発言だよね
    男性からの髪を切れ(髪を伸ばせ)は支配欲

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/19(金) 17:51:25 

    >>13
    周りの専業主婦さんは「経済的に働く必要がない」とか「体力的に家事育児と仕事の両立が無理」とかみたいだけど、別に疑う理由はないけどなあ。
    どんな理由が信用に足らないのだろう??🤔

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/19(金) 17:51:52 

    学生時代、テスト前に全然勉強してない、まだ手もつけてないと言っときながら、高得点取ってる友達が多かった。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:00 

    >>55
    ガルで言われてるほど、同性の髪型アドバイスはライバル落としではないよね

    本当にショートが似合う人っているから

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:18 

    >>19
    あからさまに声の高さ違う子も多いよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:37 

    >>50
    普通だねって言えないもん

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:13 

    受験、就活、婚活関連は、よほど仲いい子じゃない限り、個人で活動して、一人で頑張ったほうがいい。片方うまく行って、相手が上手くいってないと、ぎくしゃくする。
    心にも無いのが見え隠れする、お世辞、おだて、褒め殺しも聞きたくないし、嫉妬!?や、ストレス解消で八つ当たり、脚引っ張ったり、裏切られたりもされたくない。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:28 

    >>51
    私なんて夫の写真を見せて「優しそうな人だね!」以外に言われた事がありません😫

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/19(金) 17:57:56 

    >>67
    いや、ワンコやニャンコは本当に可愛い
    他人の子供は知らんけど

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/19(金) 17:58:53 

    >>1楽しくなくても笑える事。後でフルボッコ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:32 

    >>1
    殆どの事

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:12 

    今日すっぴんなんだ〜。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:16 

    初めてー!

    介護施設で働いてるけど、90代でも毎日言ってる人がいるよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/19(金) 18:05:53 

    >>83

    最近ぽかぽかとかいうお昼の番組に出てる
    桂二葉さんに母性をくすぐられてます
    噺家としての芸もフリートークもおもしろいし、陰ながら応援しております

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:08 

    >>13
    専業主婦の本音は男はATMなのよ
    それは結婚する男側も本音ではわかってるのよ
    ただ男側も本音では女はやる機械と思っていて、それは専業主婦側もわかっていてお互い様なのよ
    令和の家電や外食の充実だと家事すら正直不要だからね

    +5

    -12

  • 190. 匿名 2024/04/19(金) 18:08:17 

    男性が好きなのでは無く
    男性が稼ぎ出す金が好きなだけ
    だから男性が結婚したがらない

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/19(金) 18:08:37 

    大丈夫だよってやつ
    かわいそうとか

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/19(金) 18:08:41 

    >>146

    私はアラフォーの今が1番幸せだよ
    因みに40代です
    年重ねるごとに楽しくなる

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:34 

    結婚したら絶対専業主婦はやりたくない

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:53 

    相手ができないと言ってるし、嫉妬されたり、マウントと思われたくないし、実は、資格も持ってるけど気を使って「できない」ことにしてることもある。
    競争されたり、張り合われたり、対抗されたりしたくないから、陰で、人一倍、受験勉強や資格取得、就活準備してたりする高校生、大学生いる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:13 

    >>145

    うちの地域の専業さんもほぼ同じです
    元々のお家柄が良かったり、有名大学卒の元キャリアだったり
    多くのご家庭でお子さんを私立に通わせていて、ガツガツした雰囲気の方はあまり見かけませんね

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:56 

    イキソウ
    イッチャッテイイ~
    イクイクイク~
    イッチャッタ~

    早くヤルの終われの合図

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/19(金) 18:13:27 

    >>43
    ガル男じゃん
    そもそも輝くとかなんなん?自分の人生生きるだけじゃん
    今まで輝いたこともない奴に言われる筋合いないんだわ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:00 

    >>190
    え?ガル民なんて男には甘くて女には厳しいのに
    男好きだらけでしょ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/19(金) 18:18:02 

    「あなたの幸せを願ってるわ」という女性

    私がホントに幸せになりそうな状況になってきたら

    「私より幸せになったら許さないからね!」という嫉妬モヤモヤオーラが溢れてくる

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/19(金) 18:18:40 

    >>14
    学生の頃、ズッ友だよ♡って言ってた子はほとんど疎遠になってるわ。
    逆にそうでもなかった子のほうが今連絡取ったり遊んだりしてる。なんでだろうね。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/19(金) 18:19:52 

    >>10
    優しそうな人だね笑

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:07 

    また連絡するね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/19(金) 18:23:16 

    >>9
    逆に「めちゃくちゃ食べてる」

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/19(金) 18:26:00 

    >>22
    たしかに、皮肉、嫌味言う人いるよね。
    嫌い、合わない相手なら、ほっとけばいいのに、わざわざ積極的に攻撃、関わってくるところが、若干陰湿。意地悪だよね。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/19(金) 18:31:57 

    すべて

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/19(金) 18:32:35 

    経験人数

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/19(金) 18:32:44 

    マラソン大会一緒に走ろうね!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/19(金) 18:34:18 

    何でもぶっちゃけトークすりゃいいってもんじゃないけど、心にも無いうわべだけの言葉(お世辞とか)は、わかる、伝わるよね。

    あと、嫉妬深い人って、羨ましいを通り越して「憎たらしい、◯◯も苦労すればいいのに」ってなるから恐ろしい。ほんとに小さなことでもいちいち妬むから、なにが地雷になるかわからないし付き合いづらい。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/19(金) 18:38:09 

    ここだけの話

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/19(金) 18:38:10 

    飲み会していい人いなかったねーと言い合うが後日その飲み会で出会った男性と付き合う人がでてくる

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/19(金) 18:39:01 

    >>182
    誰から見ても優しそうな旦那さんってことだよ
    自分が素敵だと思って結婚したなら間違いない!

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/19(金) 18:39:40 

    >>83
    やすこは顔も可愛いよ笑顔も良いよ
    女芸人の中では顔一番可愛いと思うわ

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/19(金) 18:41:30 

    >>211
    ありがとう〜😭

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/19(金) 18:43:35 

    むやみやたらと人を疑う必要ない(それはそれで間違えると思う)し、不信感は、感じ悪いし、なんとなく雰囲気、態度で相手に伝わるだろうから、気をつけないといけないけど、周りの人に期待しないことにした。皆が皆、善良で思いやりのある人じゃないし、小さいことだとしても、無意識に期待するから、裏切られた気になる。

    日本は、本音と建前の社会だし、出る杭は打たれる、抜け駆けは一切許さない。大都会であっても。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/19(金) 18:45:59 

    なんかあったらわたしに相談して
    このセリフ言った人にいざ相談したら嫌な顔される率高い

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/19(金) 18:51:24 

    「私、なんにも悪いことしてないのに〜!><」

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/19(金) 18:51:26 

    経験人数は+10だと思った方がよい

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/19(金) 18:52:20 

    赤ちゃん見て

    女の子かと思った

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/19(金) 18:53:02 

    相手によるけど、女同士の会話って、話半分でいい。結構信用しないほうがいい気がする。嘘までいかないけど、
    気を使って(思いやり、善意)言ってることもあるし、単なるお世辞、社交辞令や、その場の雰囲気、会話の流れで空気読んで、本心じゃないことを言ってるだけもある。あるいは、キャラ、個性として、話が大げさ、オーバーリアクションの人もいるし。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/19(金) 18:54:27 

    >>79
    いやいや、女が先に死ねよ!

    +1

    -6

  • 221. 匿名 2024/04/19(金) 19:00:55 

    >>137
    もちろん社会不適合者もゼロじゃないでしょうけど結婚してる時点でそんなに多くなさそう
    肌感覚だとスペック的に稼げない人が専業主婦になってる気がする
    高卒で肉体労働の人は結婚して仕事を辞めたがるけど、弁護士や大企業正社員は辞めない

    +2

    -5

  • 222. 匿名 2024/04/19(金) 19:06:19 

    AVの演技。
    自分が綺麗に見える角度に見せてるんだろうな〜と思っちゃう

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/19(金) 19:07:43 

    >>56
    もうコメント見ただけでバレバレなんだよねww
    そんなんだから彼女できねんだよww

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2024/04/19(金) 19:09:50 

    >>7
    女性は、恋は盲目で男を冷静に見れてない部分がある
    でも、その男とゴールインして結婚後に男の本性が分かって男への愛が冷めた時、「なんで教えてくれなかったの?別れろって言ってくれなかったの?」と周囲に責任を押し付ける女も多いので

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/19(金) 19:14:55 

    >>1
    喘ぎ声

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/19(金) 19:18:52 

    >>7
    これは言う人による。嫉妬とかで言う人もいるけど、信頼できる誠実な人にこれ言われたらちょっと考えるべき。

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/19(金) 19:19:12 

    >>1
    一般的な女性の人脈では、可愛い子なんて連れていけないでしょ。可愛い子の知り合いなんて、そんなに居ないし。
    だから自分の周囲で適当に連れて行くことになる事になるから、男が求める可愛い子なんてそう簡単に滅多に連れていけないだけだと思うの

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/19(金) 19:20:50 

    >>10
    これほんとに不思議だよね。見てどうするの?って思う。社内とかでたまたま見かけて「あの人が〇〇さんの彼氏」とか言われたら「へー」って思うけど。

    「新しいバッグ買ったんだ〜」「え、そうなの!見せて見せて」みたいなノリなのか?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/19(金) 19:35:21 

    >>35

    別にいいじゃん。そんな怒るなよ(^^)

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/19(金) 19:46:24 

    >>125
    嫌いで認めざるを得ないと本当の美人ではないと言い出すんだよね笑
    金持ちもそう
    お金持ってたら金持ちでしょうに本当に金持ちじゃない
    本当にこれ大好きな人多いよね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/19(金) 19:57:30 

    >>70
    まあでもしずちゃんは可愛いと思う
    トータルで

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/19(金) 19:59:19 

    >>53
    それは思いやり

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/19(金) 20:03:36 

    すべて
    私は他人の女は特に信用してない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/19(金) 20:07:24 

    >>16
    逆にガルでこれが嫌われる言葉だと知って、不用意なこと言えないなと思ったわ
    芸能人でもそうだけど、本当にショートが似合う人っているからなぁ

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/19(金) 20:08:51 

    >>137
    あなたみたいな考えの人が育っちゃうんだから逆じゃない?

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/19(金) 20:13:25 

    >>50
    友達の彼氏や旦那のルックスが
    格好良かろうが普通だろうがブ男だろうが
    無難に角が立たないように言ってるだけ
    「優しそう」とか「良い人そう」しか
    基本私は言わないな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/19(金) 20:27:38 

    美容にストイックだけど、何もしてないと言う

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/19(金) 20:55:10 

    >>1
    絶対誰にも言わないからw
    お・し・え・てw


    教えたら次の日には全員知っているからな!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/19(金) 21:07:04 

    >>43
    相手がいつまでも結婚しないように、脚引っ張るためにそういう事言う人いるみたいね。性格悪いよね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/19(金) 21:08:31 

    >>3
    やす子のこと、ゲストの可愛いタレントが
    可愛い~連発してるけど

    その可愛いは綺麗とかそういう意味じゃなく
    ペットとかを可愛いというような感覚なんだろうなと思ってる

    見下してる感の表情が見ていてわかる
    女がいう可愛いってそういうことだよなと思う

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/19(金) 21:10:12 

    >>26
    可愛い子ほどブスって言われて悩んでるよね

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2024/04/19(金) 21:12:28 

    私の結婚式呼んで、家で昼ご飯もだした(もてなし)友人。
    「(結婚したら)ガル子ちゃんを結婚式呼ぶよ」といってたけど、3年後知らない間に式終わってた。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/19(金) 21:12:32 

    >>3
    職場に自分よりも10歳以上年上の女性に向かって可愛い可愛い連呼するアラサーの女性がいてなんかモヤモヤする
    ある程度の年齢の女性に面と向かって言うのは失礼な気がする

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/19(金) 21:22:30 

    >>3
    私それ絶対言われなくない
    おばさんが若い人に対して可愛いって言うのはわかるよ
    若いからだよねってすごい年下だから全てが可愛く思えるんだよねって
    でも同年代に言われるとバカにされてるような感じして
    今の私の友達は私のこと誰も可愛い言わないから気楽です
    髪型がる子はこういうの似合うと思うよ、とか可愛い!言われて、私もびっくりしたけどその髪型にしたら周りの人からも可愛い言われるようになったから、友達に感謝してて

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/19(金) 21:25:21 

    >>14
    高校の時からの唯一の1人の友達いるけどそれ言われたことない
    結婚したりしててあんまり会ってないんだけどLINEは極たまにしてる感じ
    その時に結構盛り上がったりしてるから
    会うと楽しいし
    ずっと友達って絶対確定じゃないし、ね
    LINE楽しいならアラサーからなら違う形の友達じゃないかな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/19(金) 21:25:48 

    >>5
    「私48㎏なんだけど、がるちゃんは何kg?」
    って聞いてくる人いた
    先に相手のを知っちゃったから、こっちも答えなきゃいけない空気にして答えさせようと
    でもこういうの、私48㎏ってのが嘘かなと思った
    なんか信用できない

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/19(金) 21:32:26 

    >>16
    たま〜にボツンと1人だけ、
    あんまり切らない方がいいよ、長い方がいいと思うよ
    って人が混じってる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/19(金) 21:42:04 

    >>16
    これ言ってくるの、みんな私より髪質悪い人
    筆頭は義母

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:01 

    顔面

    整形だらけ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/19(金) 22:06:42 

    あいつとは別れる!

    →別れてから言え

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:34 

    自撮り。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/19(金) 22:35:04 

    >>46
    周りには細いって言われても自分では二の腕が気になるとか太ももが気になるとかよくあると思うんだけど、それを何も考えずそのまま口に出しちゃってるだけだと思うw

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/19(金) 22:36:38 

    >>41
    そういうのって自分より痩せてる子に言われると余計ムカッとするよねwじゃあまずお前が太ってみろよって思っちゃうw

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/19(金) 22:37:11 

    髪の毛切った方が似合うよ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/19(金) 22:45:56 

    >>27
    異性に紹介する時って書いてあるやん
    同性に紹介する時ちゃうで

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/19(金) 22:46:37 

    >>1
    昔クラスメイト複数に可愛いって言われたけど絶対嫌味&見下してたんだろうな…地味だったしクラスの三軍的立ち位置だったから尚更そう思う。
    可愛いとかいちいち思ってもないこと言わないで欲しい

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/19(金) 22:50:25 

    >>231
    性格いいしな

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:13 

    >>1
    髪切りなよ!絶対ショートのほうが似合うよ!
    私は知ってるよ私のロングヘア見て髪伸ばし始めたこと

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:28 

    >>7
    クズ男に引っかかってボロボロだった友人に心配で言ったことある……。。。
    あまり言わないほうがいいのですね( ; ; )

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/20(土) 00:41:54 

    大奥のような職場だったので女性不信です。なので距離感近めな仲良しのアイドルグループたちのわちゃわちゃを見ると、嫉妬とかないのかな?と不思議に思う。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/20(土) 00:54:56 

    髪切った方が可愛いよー
    明るい髪の方が可愛いよー

    でも男が可愛いって思うのは黒くて長い髪
    つまり男ウケする可愛い要素を消して
    ライバルを減らしたいんだよね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/20(土) 01:15:00 

    優しそうにみえても
    とんでもなく他の女を出し抜くチャンスをうかがっている人がいる
    たまげる。「いじめられた」とは言えないような微細な事で
    細かく細かく落としてくる
    だからはきはきしてる人の方が好きになってきた

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/20(土) 01:16:57 

    >>21
    つい先日ありました
    相談するどころか向こうの自慢話で終わりました

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/20(土) 01:59:37 

    >>136
    適当な結婚、と言うところだけヤダ!

    好きな人と結婚する以外は無理。付き合うのも。
    (※勿論自分から好きになった人とだけ付き合って結婚してる)
    週2日働く代わりに習い事でも良くない?

    別にこの人も自分の好きな人と付き合えるだろうから
    それだけしんどかったのかもしれないけど……。

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2024/04/20(土) 02:01:48 

    >>115
    えーーーーー!!!!
    言われてて、まぁ、言い過ぎだけど
    言いたいことはわかる、みたいな人は見てきたけど

    さすがに😂ないよ
    と思ったけどそういえば、橋本環奈ちゃんいっときそこまで可愛ないとか言われてた気がする。
    でも最近環奈ちゃんもちゃんと可愛いって褒められてる気がする。

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/20(土) 02:02:44 

    >>69
    この人本当に愛があったの???

    私ならむしりたくなるわ!!!!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/20(土) 02:59:36 

    >>15
    これめっちゃ言われてきた
    言う人ほぼ太めのおばさん
    1度くらい、健康の為にも痩せた方がいいですよって言えばよかった

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/20(土) 03:20:27 

    >>7
    ガルでよく見るコメント

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/20(土) 03:53:33 

    薄い褒めは信じてない
    逆に的確にそれは違うと思うよって言ってくれる人は友達だと思ってる

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/20(土) 04:53:22 

    >>79

    ガールズちゃんねるって女性専用って建前ではあるけど、いちおう男女ともに開かれた場ではあるんじゃないの?

    さすがに排他的すぎるよ、しかもたまに男性か女性かハッキリしてないのに、とにかく糾弾したいときに取っておきの、おまえガル男だろ!っていう渾身の怒りコメントが散見されるし

    ゲイバーに我がもの顔で居座る女性も、ゲイの客にとっちゃ腹立つことがあるんだろうけど、売り上げのために男女OKにしてるところは、客が怒ろうとオーナーが承諾してそう打ち出してるんだから文句いえないんだよ


    +5

    -2

  • 271. 匿名 2024/04/20(土) 05:04:47 

    >>68

    よこ

    なんだこのマイナスの量…

    自分にとってはなんの変哲もない事実だけど、他者にとっては厚かましい自慢になる的な現象かな

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/20(土) 06:28:13 

    かわいい
    誰にでも何にでもとりあえず言う
    優しさよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/20(土) 07:15:43 

    >>67
    これ動物好きはほんとに自然とぽろっと言っちゃうんだよね〜
    好きじゃない人にはあざとく聞こえて理解できないかもだけど

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/20(土) 08:00:15 

    >>106
    そうなん?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/20(土) 08:09:20 

    >>1

    誰にも言わないから教えて

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/20(土) 08:47:55 

    >>265
    アイドル女優だった広末涼子
    ゼクシィに出ていた広瀬すず
    女優ではないグラビア時代の吉岡里帆
    魔女の宅急便の小芝風花などに対する
    女性からの批判が当時は強くあり
    10代で若くて男にチヤホヤされる
    本当の意味で可愛い時期の
    彼女達に対して「どこが可愛いの?」
    「イモくさくない?」と否定していた。
    しかし年齢を重ねてオバサンっぽくなったら
    つまり可愛いくなくなって
    男の興味の対象から外れると
    途端に「可愛い、綺麗!」
    「職場の男性も好きみたい!」などと
    支持し始める。
    最初の批判は本当に綺麗な女性に対する
    嫉妬からで、あとの賞賛は
    「女性は年齢を重ねても綺麗でいられる」
    そう思いたいだけの本音ではない嘘の賞賛
    つまりは現実逃避である。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:05 

    >>3
    わかる
    自分を落とす処まで落としてた頃はよく言われた
    乾いた感じでw

    憤怒しながらキモっ、と言われるなら自分はイケてると判断してる
    無理やり絞り出したような嘲笑いで抜かして来るパターンもあるけど
    こちらは何れにしろ湿り気と熱を感じるのw

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/20(土) 10:20:14 

    >>267
    私も太めの人に言われる、痩せてる人には滅多に言われない、嫉妬丸出しで必死で怖い。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/20(土) 10:25:09 

    >>67
    犬は可愛いです

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/20(土) 10:31:18 

    女性で信用できる人なんている?
    男性よりも口が上手く計算高い。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/20(土) 10:37:24 

    >>7
    で、本当にとんでもねえヤバい男の場合は
    アイツは良い奴だよ〜()と熱心に販促も追加で

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/04/20(土) 10:48:45 

    >>15
    実母(毒)がコレ
    本当に太ってた頃までガリガリ呼ばわりして食わせようと必死だった

    しかし、元の姿に戻して約10年後
    結婚が決まり相手側親族と顔合わせの時、雑談で「この子、太ってたんですよお〜」と嬉しそうに抜かしやがった
    義母をはじめ複雑そうな顔は見逃さなかったね

    ちなみに私は年頃太りで一時的にデブったタイプだけど
    あーコイツやっぱり私を僻んでたんだと確信したわ

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2024/04/20(土) 10:49:48 

    女友達の痩せたねも信用できない、体重とか鏡に映った姿を見ても痩せてないのに、敢えてダイエットさせないために必死になってる。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/20(土) 11:11:24 

    >>189
    家族っていう概念がない人ってこんなこと考えるんだね。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:24 

    >>7

    不倫とかDVとかで言ったことあるわ

    本人達がぐじぐじ言うから
    言ったけど、結局人の聞く耳持たない

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/20(土) 11:18:00 

    >>43
    今どき、20代後半で結婚する人なんて誰もいないよ?早すぎる。仕事してキャリア積んで、独身だから楽しめること経験して32歳くらいで結婚するのがフツー。

    ↑いやちょっと待て!27から34までなんて、一瞬だからな?あっという間だぞ!いい男は他の人も狙ってるから、結婚してもいい好きな人がいたら、もう20代なら結婚しとけ!結婚は出来るときにしとけ!子供いなければ結婚しても、そこまでライフスタイル変えなくても何とかなる。何の責任とってくれない20代で結婚早すぎ説は、信用しちゃダメだよ!

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:29 

    >>278
    両者経験あるけど
    痩せてる奴が太れと言ってきたら、私は痩せてる方が可愛いと更に確信できる

    太った方が本当にメリットあるなら、食わせないよう妨害してくるはず

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:18 

    >>287
    どっちでも本気で妨害してくるのはアウトだね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/20(土) 11:39:44 

    清楚な感じの服装
    中身は別の話

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:28 

    >>2
    >スリーサイズ


    あと、服の上からしか判断できない巨乳とかね。
    タートルネックはどんだけしゃがんでも首元&谷間見えないから大き目ブラ装着して巨乳詐欺し放題。
    友達がやってたから分かる。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/20(土) 12:19:45 

    >>10
    >彼氏見せて、紹介して



    友達の彼氏のが
    自分の彼氏よりカッコイイのは気に入らない人の心理もありそう

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/20(土) 12:24:48 

    >>31
    うわぁ・・・

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:25 

    >>212
    顔立ちが整ってるよね
    ちょっと痩せてメイクすればもっと可愛くなると思う

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/20(土) 14:21:10 

    >>43
    男性は30代から額がぴかぴか輝き始める

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/20(土) 14:44:42 

    チー牛に優しい女性は同性として信用してはいけない
    その人は女の敵になる名誉男性

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/20(土) 14:57:23 

    >>276
    広末涼子ならまだわかるが、他の人はおばさんぽくなってないし可愛くなくなってないじゃん
    小芝風花なんて明らかに今の方が可愛いし、魔女宅の時は男性からも不評だったけど

    あんたこそいつまでも中学生みたいな(悪い意味で年齢不詳系の)垢抜けないババアだから、20代の垢抜けた美人をおばさんだの貶さなきゃ気が済まないんでしょ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/20(土) 14:57:27 

    >>10
    自分が人の彼氏全然興味無いタイプだから、これ言ってくる人の気持ちが全く分からない
    別に関わる事ない人間なんてどうでもよくない?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:15 

    >>72
    謙虚なだけかもしれん(*´・ω・)

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:44 

    >>1
    本当に可愛い子の場合もあるよ。
    でも自分がタイプの男には、可愛い子は紹介しない。
    ブ男、タイプじゃない男には、可愛い子を紹介する。
    そして二人を応援する。
    (可愛い子をブ男とくっつけようとする。)
    それが女。

    (私は女らしくないから、そういうことはしなかったけど。)

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:29 

    ほとんど信用できんやろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード