ガールズちゃんねる

コロナワクチン用冷凍庫、どこへ 全国約2万台 処分に動く自治体

66コメント2024/04/23(火) 17:28

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:11 


    新型コロナウイルスのワクチン接種を全額公費でまかなう「特例臨時接種」が3月末で終わり、国から自治体へワクチン保管用に無償譲渡された冷凍庫も役目を終えた。マイナス60~85度の超低温を保てる特殊な機種が含まれており、家庭用には向かない。自治体は譲り先や売却先を探すなど、一斉に処分に動き出した。
     
    厚労省によると、ファイザー社のワクチン向けの超低温冷凍庫9900台、モデルナ社のワクチン向けの低温冷凍庫1万2千台を計90億円余りで調達した。全国の自治体の希望に応じて計約1万4700台を無償譲渡したほか、国が7千台余りを保有して職域接種をする企業などに貸した。耐用年数は6~10年程度。同省も国保有分の処分方法を検討している。

    +5

    -32

  • 2. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:55 

    何かに使えないかな〜
    アイスめっちゃ冷凍できるな〜

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 16:30:05 

    懐かしい
    あったねコロナワクチン

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/19(金) 16:30:26 

    譲渡しても耐用年数過ぎたり故障したら不法投棄されそう

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:15 

    ワクチン保管中にコンセント抜いたりした人達に引き取ってもらえば?

    +19

    -21

  • 6. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:39 

    >>1
    いろいろボロが出てくるね
    なんで冷凍しなきゃいけないワクチンを常温になったわけ?

    +114

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/19(金) 16:32:17 

    >>5
    あれなんだったんだろうね?

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:03 

    あの頃はお世話になりました おつかれさま

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:10 

    >>2
    全部あずきバーみたいな硬さになりそう
    研究室で欲しいみたいな話はXで見た

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:17 

    >>1
    SDGs大国、日本、バンザーイ😇

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:38 

    >>1
    冷やす機能はあるんだから
    糖尿病用インスリンとか冷やしといたら

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:43 

    >>6
    常温保管可能になったなんて書いてある?

    +11

    -8

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:54 

    >>3
    何ですかそれ?初めて聞きました
    美味しいの?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:14 

    >>2
    電気代めちゃくちゃかかりそうだけど真夏の猛暑の時には何かしら役に立ちそうだよ

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:40 

    >>7
    独りよがりの正義感とか?

    +5

    -10

  • 16. 匿名 2024/04/19(金) 16:36:25 

    すごい
    ワクチン様冷凍庫、一台70万円近くするね。
    ファイザーはワクチン+冷凍庫で儲けたんだ。
    コロナワクチン用冷凍庫、どこへ 全国約2万台 処分に動く自治体

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/19(金) 16:37:34 

    >>6
    なんか設定がだんだん雑になってきてたよね
    消費期限延長したり、異物混入でも大丈夫って

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/19(金) 16:39:05 

    また次が来るんでしょ。とっとけばいいのに。

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/19(金) 16:39:08 

    うちの県はどっかの研究所に引き取ってもらったみたいだよ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:10 

    海外より日本のほうがワクチンによって重症化防げてたのは冷蔵庫あったからだからなぁ
    真面目っていうか
    日本はきちんと説明書の通りに冷蔵庫保管してレシピ通り7等分してだけど
    海外はそもそも冷蔵庫すら使ってなかったんでしょ
    冷蔵庫だったら転用とかできないのかなぁ

    +2

    -23

  • 21. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:28 

    病院とか検査センターとかにあげればいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:13 

    >>5
    反ワクって頭おかしいと思ったのはこのせいだわ
    勝手に電源ぬくという発想、自分が打たなきゃいいのに人にも打たせないとか

    +11

    -29

  • 23. 匿名 2024/04/19(金) 16:47:47 

    >>2
    氷屋さんに格安で払い下げ

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 16:52:45 

    >>5
    冷凍庫に戻し忘れるとかもあったね
    福岡でワクチン1044回分を廃棄 冷凍庫に戻し忘れる
    福岡でワクチン1044回分を廃棄 冷凍庫に戻し忘れるgirlschannel.net

    福岡でワクチン1044回分を廃棄 冷凍庫に戻し忘れる 接種に使うワクチンを冷凍庫から取り出した際に1044回分が入った箱を戻し忘れてしまったということです。福岡でワクチン1044回分を廃棄 冷凍庫に戻し忘れる|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト福岡県大牟田...

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 16:53:39 

    >>6
    冷凍庫も買わせようとしたけど失敗したから設定変えてワクチン接種数ノルマこなそうとした結果かと

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:35 

    >>22
    日本人減ったら中国やクルドやグエンだらけになるんだけど
    それはいいのかな

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:41 

    うちのナースステーションの冷蔵庫ガタきてるから、普通の冷蔵庫みたいな温度でも使えるなら欲しいよ〜。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:11 

    >>1
    もう二度とワクチンごゴリ押し&勝手に税金で買わないでね。ワクチンなんて打ちたい人だけ自腹で打たせて。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:30 

    次の新病や災害時役に立つかも。

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:05 

    一度も打ってねー
    コロナにもならなかったし

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:37 

    消費電力が大きいってニュースで聞いた

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/19(金) 17:20:35 

    >>14
    全国の小学校とか中学校にくばって熱中症対策につかうとか!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:53 

    >>22
    その人達なんか叫びながらワクチン反対かかげて歩いてて後ろに護送車みたいなのがゆっくりついていってたの見たことある。

    +0

    -9

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:56 

    そんなのもあったよね。よくコンセント抜かれるやつ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:16 

    そういえばコロナワクチン何億個がけっこうな費用をかけて破棄されるみたいね
    冷凍庫だってどこかの自治体なんて片隅に追いやられてそのままみたいよ
    廃棄もタダじゃなしね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:18 

    >>28
    厚労省はむしろ最初慎重だったのに、「もう世界では実施してるのに日本は遅すぎ!」みたいな世論があったから急ピッチの大量購入したのもあると思うよ。アメリカのワクチンだから最初から買わせることは決定してたと思うけど

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2024/04/19(金) 17:42:40 

    冷蔵庫じゃないけどコロナワクチン接種関係の大量の備品が新品未開封のものでもそのまま産業廃棄物として捨てられているよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:06 

    >>20
    いやまだこんな馬鹿が生きてるwww

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:46 

    >>16
    どこの会社が儲かったんだろうねー

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:22 

    >>11
    インスリン、凍らしたらダメじゃない?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/19(金) 18:18:11 

    >>24
    このニュースつい最近の感覚でいたわ
    2021年5月て、もうあれから3年なことにびっくり

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/19(金) 18:33:36 

    >>17
    死人や後遺症で苦しんでる患者がたくさん出ても、ほとんど認めないくらいだから最初からいい加減な対応しかしないつもりだったんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/19(金) 19:02:32 

    >>3
    あれだけ毎日ワクチンワクチン騒いでたのに飽きたからって捨てるのね!!ひどい!!あなた!!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 19:32:34 

    >>13
    一部の人たちにはそれはそれは美味しいものらしいよ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/19(金) 19:33:08 

    >>43
    一本も打った記憶はないっす

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 20:08:14 

    生理食塩水を「ワクチンです」て言って打たされてたらよかったね
    そしたら死者も体が不自由な人も出なかったはず

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 20:28:59 

    >>24
    こいつらバカじゃねぇの?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/19(金) 20:30:14 

    ヤクルトのセンターに無料で引渡してくれないかな
    夏の保冷剤凍らせる冷凍庫が足りてなくて困ってる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 20:55:06 

    >>28
    コロナがまた流行ったら当然ワクチン信者は有料でも季節ごとに定期的に自腹で打つんだよね?
    まさか有料だったら打たないとかないよね
    「ワクチン打たなきゃ死ぬ!」って勢いだったんだからさ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 21:29:34 

    コンセントが抜かれる事件あったな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 22:33:26 

    >>16
    冷凍庫何台もよく急ごしらえできたな

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/19(金) 23:20:05 

    ところで
    いつから打たなくてもよくなったの??

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 03:21:33 

    >>16
    いつかまたよくわからんウイルスが流行ったときのために取っておけばいいのに

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 03:48:20 

    ワクチン打たなくなったらコロナ感染なくなったくらいに落ち着いてて草

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:18 

    >>18
    もう打つ人あんまりいなくなってない?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 11:59:40 

    >>3
    そのセリフ言っていいのは打ったことのない奴だけだね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:30 

    >>1
    反ワクガーしてた連中に自腹で買い取らせな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 12:52:49 

    漁港にただで配ればいいのに

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 13:27:20 

    >>56
    もちろん、一本も打ったことないさあんなもん

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 19:10:56 

    >>5
    逆じゃない?未だに7回8回も打ち続けてるような人なら喜んで引き取ってくれるんじゃない?
    ありがたがって家で保管してくれそう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/22(月) 10:08:54 

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/22(月) 23:48:55 

    次はレプリコンワクチンでしょ
    またエボラとかのウイルス流行らせて、病院にかかるためにはワクチン必須ですって打たせそうな気がして怖いわ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/23(火) 01:31:33 

    超低温冷蔵庫ってすごい消費電力が大きいイメージあるけど、この分は改善されてるのかな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/23(火) 01:37:02 

    >>28
    これだけやらかしたのに、またパンデミック条約っていうの作ろうとしてて、WHOが「パンデミック」って定義したらなんかパンデミック状態になって、コロナ利権おかわりごっつあっんです。日本の税金ウマシ、日本国民はワクチン強制みたなことやろうとしてるみたいよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/23(火) 01:40:37 

    >>36
    今国民に隠れて悪法パンデミック条約と、国内のmRNAワクチン工場税金投入してノリノリで作ってるやん
    厚労省とか外務省の官僚
    慎重とかどこが?って思う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/23(火) 17:28:01 

    >>3
    令和の集団ヒステリー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。