ガールズちゃんねる

【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

215コメント2024/04/18(木) 01:31

  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 23:30:59 

    新幹線で豚まんが話題ですが、
    新幹線や在来線のボックス席など、駅弁が食べたくなる場面で、駅弁の他にもこれは大丈夫というものは何がありますか?
    おむすびとサンドイッチは大丈夫かなと思いますが。

    参考記事
    「平成以降いちばんヒットした駅弁」が売上97%減に…ホームで見かける“ナゾのツボ入りたこ飯”のヒミツ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「平成以降いちばんヒットした駅弁」が売上97%減に…ホームで見かける“ナゾのツボ入りたこ飯”のヒミツ(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈新大阪から約45分…JR“ナゾの途中駅”「明石」には何がある?〉 から続く  だいたい旅に出るときは、駅弁を食べる。コンビニもエキナカも充実しているいまのご時世、わざわざ駅弁でもなかろうと思う

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:29 

    固いアイスクリーム

    +127

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:33 

    漬物

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:42 

    弁当とビールはオーケーでよろしく

    +118

    -29

  • 5. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:50 

    カントリーマァム

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:51 

    >>1
    駅弁大好きだよ

    +74

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:53 

    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +34

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/16(火) 23:31:58 

    シュールストレミング

    +3

    -18

  • 9. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:08 

    和食
    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:14 

    ビッグマック
    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +17

    -70

  • 11. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:15 

    お稲荷さん
    なんか肉系はくさいのかな?

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:27 

    鮒ずし

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:28 

    とんがりコーンはギリOK

    +5

    -15

  • 14. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:31 

    茶碗蒸し

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:34 

    京阪特急のプレミアムカーで551の豚まん食ってたオバハンには殺意が湧いたわ

    +22

    -34

  • 16. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:39 

    モロゾフのプリン

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/16(火) 23:32:49 

    キムチは別に大丈夫じゃない?
    皆んな毎日食べてるし

    +3

    -76

  • 18. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:06 

    ごめん、下りは深川飯、上りは鰻重食べてしまう
    さらにビールも
    結構臭いよね
    でもシウマイ弁当と551よりマシだと思ってる

    +26

    -13

  • 19. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:10 

    ちらし寿司と握り寿司🍣

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:11 

    551とかマックはだめと言われるやつね

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:15 

    551やなかったら、大抵ええで

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:18 

    崎陽軒のシウマイ弁当

    +45

    -9

  • 23. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:21 

    新幹線は駅弁でもなんでも食べるけど
    最近は在来線ボックスでは飲食はきついな

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/16(火) 23:33:28 

    豚まんはダメだけど肉まんはOK
    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +7

    -17

  • 25. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:06 

    くさや

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:08 

    スイーツ系はオッケーだと思う。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:12 

    お弁当だって多少の匂いはするし(特に温め系の弁当)そこまで気にしなくていいのでは

    +101

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:21 

    >>10
    マックの匂いは結構キツイ

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:22 

    おかき

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:23 

    おにぎり

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:31 

    くさやドリアンみたいな激臭以外大丈夫でしょう

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:50 

    >>17
    ちょっと、ここは日本ですよ?大韓民国ではありませんので

    +48

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 23:34:51 

    新幹線なら551でも良くない?ビール飲んだりしてるし、そもそも食べ物販売してるんだし

    +97

    -5

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:07 

    >>18
    下りとか上りとか知らんがな

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:08 

    クロワッサン

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:09 

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:14 

    >>18
    崎陽軒ってそこまで匂う?

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:51 

    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/16(火) 23:35:52 

    くさやの干物

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:01 

    マックのポテト

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:06 

    どちらかというと食べ方に気をつけた方がいいと思う
    クッチャクッチャ音を立てて食べてるおっさんマジで不快

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:11 

    チートスやあたりめくらい臭かったら嫌だけど肉やほんのりニンニク程度ならまぁ我慢するわ

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:27 

    マクドのポテトは臭う

    +21

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:29 

    いなり寿司

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/16(火) 23:36:43 

    水戸納豆

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:05 

    正直隣や前後ににおいが届くくらいならいいと思う
    普通の冷めたお弁当とか
    加熱式のシウマイ弁当とか遠くの席までにおうし食べ終わっても残る

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:10 

    >>23
    在来線は無しだな
    昔の東海道線の東京駅始発は旅行の人たちも多かったけどね
    せめてグリーン券必要

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:11 

    >>22
    ジェットシウマイ弁当一度は食べてみたかった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:13 

    釜めし

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:21 

    電車や新幹線で飯食ってるやつには聞こえるようにくっせ〜って言ってる
    言わなきゃ分かんないからね

    +0

    -36

  • 51. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:43 

    ミスド

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/16(火) 23:37:43 

    >>10
    電車の中にマック持ち込む人あんまり見たことないけど最悪だと思うわ

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2024/04/16(火) 23:38:02 

    カップヌードルカレー味

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/16(火) 23:38:11 

    >>50
    うるせーって言ったろ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 23:38:13 

    >>10
    美味しそうな匂いだからありです

    +21

    -6

  • 56. 匿名 2024/04/16(火) 23:38:54 

    シウマイ弁当ってなんかう◯こみたいな匂いするよね

    +1

    -19

  • 57. 匿名 2024/04/16(火) 23:39:21 

    >>50
    「くせぇのはお前の口だよ」って言い返すわ

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/16(火) 23:39:25 

    >>24
    豚骨ラーメン

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/04/16(火) 23:39:33 

    仙豆
    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:09 

    >>20
    ケンタッキーも追加でお願いします

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:51 

    新幹線よく乗るけど食べ物の匂いで不快だと思ったことないな
    あんまり豪快に食べてる人って見かけないからみんな気をつけてるのかな?駅弁をそっと食べてるくらいだよね普通

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:55 

    ペヤング

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:59 

    >>32
    横だけど
    嫌韓に叩かせたい、嫌韓ガル民と分からない?
    引っかかるなよ。わざと引っかかって
    嫌韓したいのか?

    +8

    -14

  • 64. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:02 

    スタバのフラペチーノ系

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:07 

    >>20
    くくるのたこ焼きもダメなんだっけ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:24 

    >>22
    大学生の帰省時に14時ぐらいからシウマイ弁当とビールで昼食始めたら隣のサラリーマンに舌打ちされた…
    悲しい

    +27

    -6

  • 67. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:37 

    >>10
    なんか乱れたビッグマックだなw 汚らしい。

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:43 

    菓子パン食っとけば?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:44 

    お好み焼き

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:19 

    >>23
    有料の特急はいいんじゃない?
    新幹線と似たようなイメージだけど。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:56 

    >>66
    駅校内で売ってるようなものを食べてるのに舌打ちされる筋合いはないよねえ

    +58

    -5

  • 72. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:04 

    酒そのものにおいはたいしてしないけど
    呑んでるジジイの加齢臭が引き立って臭さ増すのが嫌

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:06 

    >>63
    そんな事どうでもええわ

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:08 

    >>1
    絶対まい泉のカツサンドは買う。
    お腹空いてる時はプラス柿の葉寿司。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:09 

    >>66
    真横に酔っ払いとか絶対嫌だしサラリーマンの方に共感しちゃうわ

    +8

    -27

  • 76. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:09 

    >>9
    こういう幕の内みたいなお弁当本当に大好き。
    名物の駅弁あっても結局こういうの選んじゃうんだよね。和食大好き❤️

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:11 

    >>1
    駅ナカ(新幹線ホーム)で売っているものは
    全部食べて良いです。当たり前

    +31

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/16(火) 23:44:08 

    フライドチキンも結構匂いキツイよね。
    前に新幹線でにんにく風味のフライドチキンを食べてる人が隣だったんだけど、にんにく臭+揚げ物の匂い+おじさん臭+タバコ臭とか色んな臭いが混じってオエッときたことある。。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:13 

    酒飲もうが飯食おうがどうでもいいよ
    移動時間くらい好きにさせろ

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:18 

    別に在来線じゃないんだからいいがな。。
    私は、広島焼き食べたよ
    ダメならテイクアウトで売るなよって感じ

    みなさん鼻が良いんだね

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:24 

    赤福

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:53 

    >>1
    カロリーメイドで

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:04 

    >>75
    新幹線乗ったことある?

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:06 

    おっさんが多そうなトピ

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:09 

    カロリーメイト

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:40 

    >>83

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 23:47:11 

    >>33
    駅中で売ってるのは基本良いと思うよ
    自分が体調悪い時に近くで食べられるとちょっとキツイかもしれんけど
    その人は人の体調とかそんなの知らない訳だしお互い様だと思う

    +40

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/16(火) 23:47:32 

    >>1
    峠の釜飯

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/16(火) 23:47:42 

    そもそも、匂いある食べ物はどうしてだめなの?
    私も食べたいよーって気持ちになるから?

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/16(火) 23:48:08 

    新幹線はイヤホンと鼻栓が常識なので、皆さん自由にどうぞです。それでも、イヤホンしても意味ないくらいのクソガキは万死に値する。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/04/16(火) 23:48:14 

    >>82
    「ご主人さまの摂取カロリー計りまぁーす♡」

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2024/04/16(火) 23:48:20 

    >>89
    匂いで酔う人がいると
    食べ物と嘔吐の匂いが混じって大変なことになるで

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/16(火) 23:48:29 

    >>33
    でも、新大阪駅の新幹線改札内のお店(たこ焼きとか)のとこに
    車内での飲食控えるような貼り紙見た記憶がある
    苦情やトラブル多かったのかな

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/16(火) 23:48:31 

    >>8
    停まるわw

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/16(火) 23:49:26 

    お酒飲むのこと自体はいいけど飲み終わった後に大イビキかいて寝始める人がいるからあんまりいい印象がない

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/16(火) 23:50:04 

    >>89
    匂いが充満するし降りるまで逃げられないでしょう。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/16(火) 23:50:10 

    >>91
    むむっ 今日は一段とオーバーしてますぅっ!ふええ

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/16(火) 23:52:17 

    >>2
    満員の中、立って食べました
    すみません

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/16(火) 23:53:22 

    菓子パン一択!
    前にガーリックトースト食べだしたリーマンが隣に乗ってきた時は最悪だったな

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/16(火) 23:54:27 

    毎回カツサンド、弁当、デザートでスゴクカタイアイス食べる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/16(火) 23:55:20 

    サラリーマンが崎陽軒のシウマイ弁当開けたら小さい子が『ママ~何か臭い~』と言っていてどちらも可哀想だったw

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/16(火) 23:55:46 

    すき家の牛丼は?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/16(火) 23:56:00 

    大福

    トイレに行きたくならないように

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/16(火) 23:56:50 

    ポッキー

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/16(火) 23:58:05 

    >>20
    551食べたことないんだけどそんなに匂いするの?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/16(火) 23:58:36 

    >>1
    キムチ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/16(火) 23:58:41 

    >>101
    崎陽軒は駅弁だからオッケーだよね…(´・ω・)

    +25

    -4

  • 108. 匿名 2024/04/16(火) 23:59:46 

    >>43
    マックのポテトって食べる時だけ毎回袋開けて取るようにしても、それでも臭うんだよね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/16(火) 23:59:47 

    食べ物の匂い気にしない方だけど
    飲食OKなのにスメハラとか言われるのか…
    今後食事一切禁止になりそうだね

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:01 

    臭うの分かるけどポケットしうまいはたまに買ってビールとやっちゃう

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:03 

    >>18
    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:20 

    納豆ご飯

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:46 

    東京駅でよくお弁当買うんだけど、紐引っ張ったら蒸気出て温まる弁当多くない?あれって臭うのかな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:49 

    【匂い】新幹線で食べても良い食べ物とは

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 00:02:03 

    駅弁が売ってんだから何食ってもいいじゃん鼻栓でもしとけよ

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 00:02:16 

    >>18
    シューマイとか肉まんはワキガみたいな臭いだから吐き気するくらいキツい

    +8

    -20

  • 117. 匿名 2024/04/17(水) 00:03:33 

    吐いた時の匂いくらい我慢しろよ

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 00:03:39 

    タバコは嫌だけど、普通のボックス席のある田舎の電車で色々な物を食べてもOKそうな昭和の時代が最近羨ましい

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 00:04:31 

    >>1
    サンドイッチって独特な匂いする

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2024/04/17(水) 00:04:45 

    豚のひき肉系って匂いがキツいのかな、豚まんとか焼売
    自分なら幕の内弁当みたいな和食かサンドイッチやおにぎりかなあ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/17(水) 00:05:23 

    >>105
    肉と混じってタマネギの臭いが凄いらしい

    豚まん原材料名
    小麦粉(国内製造)、玉ねぎ、豚肉、豚脂、砂糖、でん粉、しょうゆ、食塩、イースト、香辛料、大豆油/調味料(アミノ酸)、膨張剤

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/17(水) 00:08:15 

    >>24
    何が違うんだろう?
    普段は気にならないけど体調悪い時は嫌だったな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/17(水) 00:09:20 

    イカが大好きなんだけど、食べないようにしてる。イカのくんせいとかって結構匂いするもんね🦑

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 00:11:48 

    >>70
    昔と違って特急のボックスシートってなくなってるよね。年がばれる。
    席回せばボックスにもなるけど最近めっきり見なくなった

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/17(水) 00:12:11 

    >>17
    真面目にコメントするけど。
    何年か前にお土産のキムチの梱包がアマくて
    臭いが漏れてたから
    薬物テロ!?みたいな騒ぎになって
    在来線が緊急停止した事がある。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 00:13:37 

    >>92
    新幹線で酔う人いるんだね👀

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2024/04/17(水) 00:14:06 

    何気にお煎餅はにおう。
    他人の煎餅臭は何故か臭く感じる

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 00:14:22 

    >>96
    その間だけ、デッキに移動したら良いがな

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 00:16:31 

    >>116
    えー?あなたは普段は何食べて生きてるんですか?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/17(水) 00:18:58 

    意外とあんぱんは匂わないと思う

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/17(水) 00:28:33 

    なんでも食べます
    ちょっと失礼させてもろて

    ゆったりできるから新幹線選んでるのに遠慮するのはアホらしい

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/17(水) 00:32:26 

    ちょっと前に千鳥がしょーもないことテレビで言うたがために551の餃子食うやつ頻発した時期あったわ
    とりあえず551の肉は全部家で楽しんでくれ
    コロナでマスク必須の時期よ
    マスクしてても臭いものは臭い

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 00:33:28 

    匂いは気にならない
    ビニール袋ガサガサとか煎餅系バリバリとか音の方が気になる

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2024/04/17(水) 00:36:01 

    >>124
    回せばボックスシートになるのは今もあるね。新幹線も回るから背中同士のところに隙間が空いてスーツケース置いてる人を見たよ。

    固定のボックスシートあったね。狭かったわ。ひざ頭が当たりそうだったから、男性がいるとイヤだった。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 00:45:10 

    チキン弁当
    そこまで匂いがしないから

    新幹線の自由席で人がギュウギュウのとき、テーブルにたくあんの一本漬けが入ったタッパーを出してたご老人夫婦がいたときは辛抱できなかったよ
    混んでて空気もこもってるなか、での沢庵
    きつすぎた

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 00:46:47 

    取引先の団体と新幹線で移動中、宴会みたいになり大騒ぎ。苦情入れられました。
    逆切れなのかそれでも止めない方々に恐ろしさを感じた。
    あんな恥ずかしい思いは初めて。ネットに晒されてるかも

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 00:57:08 

    新大阪から御乗車された方のりくろーおじさんチーズケーキは許してあげたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/17(水) 01:04:32 

    駅弁売ってるんだから、そこまで気を使う?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 01:06:41 

    >>126
    気圧がかかってるから
    三半規管が弱い人は結構酔いやすいで
    だから酔い止め飲んで何も食べずに寝ようとしているんや

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 01:11:18 

    >>10
    前、朝マック食べたわ…ごめんなさい

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/17(水) 01:37:03 

    >>107 ハマっこですがたしかに納豆巻きみたいな密室ではテロな香りですwww 久々に食べたくなってきました😂

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/17(水) 01:51:12 

    >>116
    ガスマスクでもつけて歩けば?

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 01:52:07 

    笹団子

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 02:57:39 

    ずっとピーナツ食べてるオジサンいたけど匂いが気になったわ

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 03:05:03 

    >>1
    パンが無難

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 03:10:36 

    >>75
    金曜日夕方以降の新幹線なんて、ビールとおつまみで飲み会代わりみたいなサラリーマンだらけだけどなぁ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 03:18:04 

    >>1
    くさやと納豆

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/17(水) 03:43:30 

    >>27
    駅弁業界が打撃を受けるから駅以外でうってる叩きやすいものを叩いてるんだよ、たぶん 

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/17(水) 03:45:29 

    >>1
    最近、韓国人観光客増えて、新幹線でキムチの臭いするんだよね。
    新幹線内ではマジでやめてくれ。
    さっさと反日運動再開して、韓国人減って欲しいわ。
    ゴミとか痰とか道に平気でぺっぺするし。うるさいし、マジ迷惑。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 04:21:30 

    >>129
    えー?横ですが、あなたは焼売と肉マンしか無い世界で生きている人ですか?そして新幹線で食べていると

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 04:33:45 

    >>4
    シウマイ弁当もオケ?かなり香しいよ笑

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/17(水) 04:34:28 

    >>101
    うっわ行儀悪い子供笑 恥ずかしい。

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 04:36:40 

    てか基本駅で弁当として売られてる物は許容しないと仕方ないよね。あとはお土産用と弁当用のの線引きが何処かって感じだけど。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 05:14:34 

    ずーっと
    ホテルの朝食でパンに付く様なマーガリンを何個も舐めてる30代位の女の人が居た
    胸が悪くなったから止めて欲しい

    +0

    -11

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 06:04:53 

    >>27
    シウマイ弁当も匂う

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/17(水) 06:20:46 

    >>125
    キムチって爆発するから
    常温で持ち歩くには開いてる方が良いのかも

    うちのオトン、修学旅行でキムチは爆発するから冷蔵庫に入れるよう指導しても、あちこちで爆発して大変だったって言うてた

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/17(水) 06:37:04 

    >>156
    爆発。
    そうか…発酵食品のワナだね。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 06:42:30 

    シュウマイ弁当も冷たいままならそんな匂わない気がするけど。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/17(水) 06:52:04 

    >>130
    意外ではない

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/17(水) 06:52:36 

    缶の蓋が取れる生ジョッキ缶は新幹線で飲んじゃダメ
    開けた時に隣の人に泡が飛ぶ、大変申し訳ないことをしたことある

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/17(水) 07:22:35 

    >>37
    臭うよ。
    シウマイ、肉まんは駄目だわ。

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2024/04/17(水) 07:29:31 

    匂いだけでなく咀嚼音での迷惑を考えると
    ドリンクゼリーとマシュマロしかダメな気がする

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/17(水) 07:34:01 

    お弁当はまだいいけど、つまみで食べてるスルメイカとかあたりめとかはちょっと匂うよね

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/17(水) 07:36:40 

    >>9
    こういうの美味しいと思えない
    おかずどれも無個性
    絶対買わない

    +4

    -6

  • 165. 匿名 2024/04/17(水) 07:37:58 

    >>116
    汚い表現しないでよ

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/17(水) 07:38:44 

    >>125
    なんでそんなにキムチ買うの?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/17(水) 07:39:31 

    大船の鯵鮨は美味しい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/17(水) 07:51:02 

    食べるの我慢できないの?

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 07:54:06 

    オヤジの靴脱ぎ、死にそう

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/17(水) 08:10:15 

    >>1
    ケーキ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/17(水) 08:12:43 

    >>152
    うちの子が電車弁当開いたら
    前のちびっこが僕も買ってって騒ぎ始めて
    若ママが「あいつが悪い」とか言い出して車掌に言いつけて席変わってもらってた
    ちょっとさすがにやばい親だと思った

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/17(水) 08:12:54 

    売ってるから仕方ないけどぶっちゃけお弁当系は何でも嫌
    どう配慮してもやっぱり臭いし
    ちょっとした飲み物とかお菓子くらいならいいけど
    棲み分け出来ないのかなと思う

    +1

    -11

  • 173. 匿名 2024/04/17(水) 08:13:06 

    せんべい、あられが臭い

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/17(水) 08:14:05 

    駅のお土産とか扱うコーナーで売ってるものならいいんじゃない?
    マックは駅に店舗あってもその場で食べてくれ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/17(水) 08:14:23 

    お弁当は食べてる間だけど、おつまみ系やせんべい類はダラダラとエンドレスに食べてるからいつまでもくさい

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/17(水) 08:18:00 

    特急で相席になり久々の観光で機嫌良く行きたかったので
    なぜか「しつれーします、よろしくお願いします」と言って座ったが、隣のおじさんがビール飲み続けて
    キレイに飲んでいるんだけど匂いで酔いそうになった
    けど柔軟剤の匂いがしないだけマシだった 

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/17(水) 08:37:38 

    >>10
    ハンバーガーよりポテトが臭いきつい。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/17(水) 08:39:39 

    よくメルヘンのサンドウィッチか豆狸のいなり寿司買って食べる。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/17(水) 08:46:29 

    フラペ○ーノを持ち込んで、あー休みだーと満喫しようとしたら品川で降りてった隣のおばさんが
    無言でこっちのテーブルひっくり返す勢いで突っ込んできたので、フラペ○ーノがおばさんの何かを苛立たせたに違いないと思った

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/17(水) 09:02:18 

    岡山から乗る時は昔から駅に入ってる名店の海鮮巻き寿司やばってら。かなりゴージャスでおいしい。ちらし寿司もいいけどバラバラするので巻き寿司が食べやすいの。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/17(水) 09:08:47 

    >>4
    ビールくさい

    +25

    -10

  • 182. 匿名 2024/04/17(水) 09:10:20 

    ていうか 本当に新幹線何も売らなくなったよね。水の一本くらいは残しておいてほしかったよな。お土産だけじゃなくお弁当やおやつやお茶買い込むのに、荷物が増えてたまらない。まぁ今までもそうしてたけど、何もないというのはけっこう困るよね。特に飲み物はね。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/17(水) 09:11:02 

    >>119
    パンて臭いよ

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/17(水) 09:15:42 

    >>154
    怖すぎる!!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/17(水) 09:20:21 

    >>126
    東海道新幹線の浜名湖あたりがキツい。くらくらする。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 09:24:19 

    >>1
    駅弁ならなんでもオッケーなはず。
    新幹線で食べる用のお弁当なんだから。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/17(水) 09:24:25 

    >>134
    男性の足の間に膝を入れなきゃ座れないもんね。男性は色々と妄想していたと思う。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/17(水) 09:24:41 

    >>37
    臭いよ!
    ムッとするにおい

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/17(水) 09:26:03 

    >>34
    本当に知らないの?
    大人?
    東京から離れるか東京に向かうかの違いだよ
    知らない人がいるなんて

    +3

    -4

  • 190. 匿名 2024/04/17(水) 09:54:26 

    餃子食べたことあるw

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/17(水) 09:55:29 

    >>63
    嫌韓と喧嘩かけてるの?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/17(水) 10:22:05 

    >>33
    京都駅八条口の551は今から新幹線乗るっぽい人もたくさん並んでる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:11 

    ゆで卵やサラチキや1本売りのカニカマとかはビールと我が定番で

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:04 

    >>150
    食べ物のにおいをワキガとか言っちゃう人の普段のの食生活が知りたくて
    それか鼻がおかしい人なのかなって
    ごめんなさいね〜w

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/17(水) 11:20:38 

    >>182
    前に停車した時に急いでホームへ買いに行った

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/17(水) 11:38:44 

    居酒屋新幹線ってドラマはありえない
    家に帰るまで我慢しろよと思う

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 12:26:47 

    天むす

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/17(水) 13:01:31 

    >>4
    飲んでる人は分からないと思うけど、飲めない人にとってはビールの臭いってかなり臭いよ。しかも臭いで具合悪くなってくる。密室で換気もできないんだから、遠慮してほしい。家に着くまでの数時間ですらお酒我慢できないなら、アル中だから治療したほうがいいよ。

    +8

    -14

  • 199. 匿名 2024/04/17(水) 13:01:58 

    >>1
    新幹線や特級なら駅で売ってる弁当なら何でもあり
    匂いがするのもまたそれも新幹線や特級ならではの光景なので良いと思う
    ただ普通の在来線はボックス席でも弁当食べる人ってほとんどいなくないかな?
    たまにパンやおにぎりとか手で食べられそうなものを食べてる人はいるけど

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/17(水) 13:05:14 

    >>198
    確かに臭うけど駅構内で売ってて禁止されてない以上今は遠慮してはもらえないだろうな
    タバコみたいに何年かしたらアルコールが禁止の世の中になるかもしれないけど

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/17(水) 13:24:21 

    >>198
    他人が飲んでるビールの臭いで具合の悪くなるような人は新幹線には乗らない方がいいのでは?

    +18

    -3

  • 202. 匿名 2024/04/17(水) 13:28:04 

    >>152 オナラの臭いかと思ったのでは😅

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/17(水) 13:52:47 

    >>7
    めっちゃうまいよなーこれ。
    普通にコンビニスイーツのクオリティじゃなくてビビった。
    ちなみにケーキの方が好き
    プリンが固くて最高

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/17(水) 18:16:15 

    崎陽軒も551も遠慮なく食べるしビールも飲むよ。
    そこまで他人に対して気を使う筋合いはない。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/17(水) 18:40:18 

    美味しい匂いならいいんじゃないの
    何でダメ?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/17(水) 20:32:42 

    >>198
    アル中呼ばわりw

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/17(水) 20:34:31 

    在来線のボックス席はその4席に他人がいたら非常識では?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 21:35:18 

    ウン10年ぶりに東京行くから初めての崎陽軒のシウマイ弁当を食べるのを楽しみにしてたけど、食べるの怖くなってきた 持ち帰って家で食べよう

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/17(水) 21:40:14 

    皆そんなに他人の食べ物の匂いが気になってるの?
    私一度も気になった事ないけど
    朝イチの新幹線なんて多くの人が何かしら食べてるけど
    臭いなんて全くしないよ

    なんか人目を気にし過ぎてめんどくさいな

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/17(水) 21:41:31 

    >>195
    うーん、気持わかる。でもドキドキだよね(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/17(水) 22:08:15 

    >>198
    不特定多数が利用する公共交通機関で人の飲み食いしてる物にイチャモンつけるような人こそ他の陸路を使うのが最適だよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/17(水) 22:10:39 

    >>168
    長距離移動で空腹を我慢出来るほど腹持ち良くないわ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/17(水) 22:29:55 

    ご、ごぉごぉいちの、ちまき!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/17(水) 23:01:36 

    >>13
    え、マイナス多いけどダメなの?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/18(木) 01:31:35 

    >>194
    実際タマネギとかも場合によってはワキガのにおいになるしなぁ
    ワキガの人は気づきにくいんだろうか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード