ガールズちゃんねる

言葉を覚えたての子供の言い回し

217コメント2024/04/18(木) 11:29

  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:39 

    我が子は今1歳9ヶ月で最近言葉が出てきました。
    言葉を覚えたての子供特有の言い回しって微笑ましいですよね。
    うちの場合、車を「いーま」と言ったりします。
    皆さんのお子さんはどんな言い回しをされますか?

    +46

    -14

  • 2. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:23 

    高島屋をタカマシヤ👶🏻🫰🏻

    +31

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:32 

    お母ちゃん呼びなんだけど、「あーちゃん」だったときは可愛かった。

    +75

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:49 

    ヘリポクター

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:00 

    正直に言いなさいって言ったら掃除機の前に鎮座して訝しげな顔してた

    +154

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:19 

    少し大きいけどいいかな。
    年少さんの時、明後日のことを、
    明日がおわった日って言ってて、
    いいまわしが好きだった。

    +160

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:25 

    幸せのことをしわわせ。
    ママ、しわわせ?って聞いてくるのかわいすぎる。

    +97

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:34 

    乗り物に早くからハマった息子
    新幹線→つーてんてん
    めちゃめちゃ可愛かった

    +23

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:36 

    言葉を覚えたての子供の言い回し

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:37 

    とうもろこしを本当にとうもころしって言う!

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:49 

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:02 

    言葉じゃないけど
    ママお腹痛いって言ったら絆創膏持ってきた♡

    +76

    -7

  • 13. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:11 

    >>10
    うちは「とうもこり」だわw

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:11 

    トウモロコシが「たんこぼろし」
    最初、聞き取れなかった、

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:22 

    嫌→やーやーぼ!

    全然イヤイヤ感なくて可愛かった(笑)

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:43 

    お返事が「あいっ」だったな
    言葉を覚えたての子供の言い回し

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:55 

    「山」のことを「まや」と言ってた

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:56 

    うちの子はおじいちゃんのことをジジーって呼んでた

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:19 

    どんぐりのことをドリンコッコ
    力持ちのことをチカモロチ
    とか本当に可愛かった!!今はドリンコッコあるよーとかいっても、どんぐりだよ?って言われる(笑)

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:38 

    突然「まま、とっても、たわいい」と言われて涙が出そうになったわ

    +100

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:56 

    年長まで残ってた最後の言い間違いは「くつくした(靴下)」だった

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:10 

    >>2
    六本木をぎろっぽん👶

    +5

    -12

  • 23. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:17 

    言葉を覚えたての子供の言い回し

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:17 

    パマ!(アンパンマン)

    パパママの前にパマ!って言われたよ(´・ω・`)

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:21 

    言い間違いとは違うけど、私がいつも「ばーばっち(ばーばの家)行く?」と聞いてたせいで子供が母を呼ぶ時「ばーばっちぃ!!」(じーじっちも)ってしばらく言ってしまってました…

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:26 

    ブロッコリーをブッコロリーって言ってた

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:45 

    ママが名前だと思ってるらしく、保育園の先生の真似して「苗字 ママさーん」とか「ママ子ちゃん」って呼んでくる。

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:17 

    >>2
    クレヨンしんちゃんのモジリみたい。
    手芸屋のユワザヤとかあったし

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:51 

    私みかだけど
    甥っ子にみかんって呼ばれてる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:53 

    可愛い☺️

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:54 

    >>2
    私はタカシヤマって言ってた

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:24 

    いらっしゃいませおんばんわ〜って言ってた

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:41 

    >>15
    可愛い。やーなーの!って言いたいのかな。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:42 

    たんぽぽのこと、
    たんぽこ!たんぽこ!言ってて可愛かったなぁー

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:15 

    リボコン
    ヘメルット
    エベレーター

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:17 

    ママ、めーね(メガネ)ここあるでぇ?
    はよ いくれぇ!(行くで)
    ○○たん、いちごだーいっき(大好き)

    とにかく自分のことを〇〇ちゃんって言えなくて〇〇たんって言ってるのが可愛すぎる2歳1ヶ月。関西弁もたまらん。毎朝「ごちゅんっ」って言いながらおでこくっつけて起こしてくれるんだけど何歳までしてくれるかな?泣

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:21 

    オリンピック→オリンピンク
    金メダル→金デマル

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:31 

    >>2
    西松屋を にしやつま

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:06 

    >>26
    うちはブコッコリ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:19 

    いただきますをいたます!と言ってた
    そういえばいつの間にかいただきますと言うようになってたなぁ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:56 

    水鉄砲→ぶべっぽ
    首→ぶび

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:26 

    覚えたて時期じゃないけど、小学校になってから初めて八橋をお土産でもらって食べたんだど、その後の発言が「タカハシ美味しかった。また食べたいな〜」だったw
    タカハシって誰やねん!

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:30 

    >>10
    うちはとうろもこし

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:53 

    うちの弟は小1まで「あーらよ♪出前一丁♪」のことを「あーらら♪出前でいっちょん♪」って言ってて母が毎回悶絶してた。姉の私も悶絶してた。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:09 

    >>3
    1歳10ヶ月の時、おかっちゃんって言われてめちゃくちゃ可愛かったー!

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:31 

    メロンとレモンがどっちもメロンになっちゃう。見分けはついてるけど、口がついてこないみたい。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:00 

    良くある言い回しですが
    ディズニーランドの事をネズミーランド
    ブランコをブダンコ
    靴をクック
    足をアンヨ
    パパをパッパ


    +1

    -10

  • 48. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:46 

    かぼちゃをかちゃぼ
    お魚をおかさな
    だったな

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:25 

    >>25
    横ですがじーじ、ばーば呼びの家庭はパパママみたいにいつか直させるんですか?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:11 

    テレビ
    よく聞くとテベリ

    もう言わなくなっちゃったな
    悲しい

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:42 

    おかわりをおわかり!
    今でもご飯が大好き

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:42 

    ご馳走様でしたをごちそうべべした。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:51 

    やだ!

    だだ!

    現在進行形

    可愛いですよね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:37 

    2歳
    お魚をおかさな
    じゃがいもをがじゃいも
    トイザラスをぽいざらす
    可愛くてなおしたくない

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:46 

    大丈夫をばーしゅーしゅ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:10 

    在宅勤務中「ママ、あちょこんちてるの?」
    なんのことだろうと思ったらパソコンだった!

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:43 

    シートベルトをチールベト
    お味噌汁をおみしろる
    テレビをテビリ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:46 

    >>47
    ネズミーとくっくとあんよは親が言ってるからだよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:05 

    おたぁ→お茶
    食パンマン→ことぉーぱんまん
    2歳児です。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:31 

    >>46
    うちはメモンになってた

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:42 

    >>54
    うちの子ずーっとパソコンをバソコンって言ってて可愛いから直してなかったんだけど、小1になってドリルにパソコンのイラストあってなんですか?カタカナで書きなさいって問題にバソコンって書いちゃったから、やば!ってなった。笑

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:53 

    >>6
    子供のお友達が、1ヶ月後くらいのことをずっと遠い明日って言ってたのを思い出したw

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:32 

    息子がポップコーンをポッポコポーンて言っててたまらなかった
    真剣だからかわいいよね
    あっという間に中学生になったよ

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:42 

    パトカーをタポカー

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:59 

    >>56
    めちゃくちゃかわいい
    なんか涙出そうだわ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:43 

    8才だけど、ユニサーバルジャパン

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:50 

    バナナ は ななな だった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:52 

    >>31
    うちの娘4歳も同じです😂

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:38 

    >>15
    まったくイヤイヤしなかった我が子からは出たことない言葉だわ笑

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:50 

    おとこのみ焼きw

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:54 

    おやすみなさいを「おちゃうみなちゃい」
    マツケンサンバのオーレーを「おーえー」
    などなど
    あの頃は可愛かった…(遠い目)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/16(火) 15:51:30 

    色々あったけど、リモコンのことをピヨコン
    可愛かったなぁ~

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:58 

    バイキンマンを
    バーキーマー

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:30 

    たまご を たがも
    おくすり を おちゅくり
    いったんもめん を いったんごめん

    可愛すぎてずっとこのままでいてほしい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:36 

    アンパンマンのことをアンマン
    バスのことをあす

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:03 

    >>10
    うちの子も「とうもころし」て言ってた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:25 

    息子のときはカフェオレよく飲んでたら、いつのまにかカメオレ飲んだ?って聞くようになってた。
    娘の時はコーンスープ大好きな子で、今日は何飲む?って聞いたらコンプースばっかり言う。
    そして2人ともなぜかおすしだけ流暢だった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:45 

    太陽あ〜まち〜 「あ〜太陽が眩しい」の事

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:46 

    トウモコロシ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:15 

    うちの弟神様を亀様って言ってたな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:22 

    >>5
    かわいい

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:05 

    >>6
    まさにday after tomorrowだね笑
    英語の言い回しだ!

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:32 

    >>10
    むしろトトロ見てそれに言い直してたw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:44 

    >>54
    うち5歳だけどいまだに「がじゃいも」
    可愛いからずっと言い間違えててほしい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:10 

    パンダをハンマって言う(笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:08 

    >>49
    喋り出した頃からお父さん、お母さん呼びにしてるけど、じーじ、ばーば呼びは特に直してないですね
    自分の中で違う呼び方にしたくなったら、するんじゃないかなと思ってます

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:34 

    絵本→ヘヨン
    なんか、韓国っぽい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:52 

    可愛すぎて20個くらいプラス押した

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:04 

    パイナップルを
    ぱいーんぷるぷる
    って言ってて可愛かった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:12 

    近所の近藤さんのことをマンボウさんって言ってたなw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:29 

    カバ🦛をバカって言っちゃう😅そこは間違えないで欲しい、がんばれ娘、、笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:05 

    ピノキオって難しかったみたいでピノキになってて可愛かった。猪木の言い方で「ピノキーピノキー1、2、3ダーッ!!」ってよくからかってた。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:21 

    「がんばれ」って言葉覚えて、外れたトミカの玩具を直す時に眼の前で「がんばれ がんばれ」って手をたたきながら言うようになった
    この前はレジの店員さんに言ってた

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:21 

    あぁー!みんなかわいいなー!

    TV→てびり
    アイスクリーム→あいすくーむり
    パトカー→ぱこらー

    同じ言い間違いの子もたくさんいるね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:22 

    チョコを、こちょ!
    なんと ちょーこ!と教えても復唱する時にすでに こーちょ!と言ってる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:14 

    息子はごめんなさいを「ごめんしぃ」って言ってた。「もういたずらしたらだめだよ」って言いながらかわいくて仕方なかった。旦那が謝るときに使うようになったけど全然かわいくないw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:39 

    ミッフィーのアニメのOPで

    いつもたのしいなかま もりのなか

    おりのなか
    って歌ってた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:36 

    ちゃんと言えるようになると少し寂しいよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:59 

    2歳の娘
    テレビ→てべり 玉ねぎ→たまげり 
    シルバニア→シルベニーヤ 

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:07 

    まちゅもちゅおいしーのよ、まちゅもちゅ。
    おうちでもたべたいなぁーまちゅもちゅ。
    ガル太郎のほぺぺ(ほっぺ)みたいなのよ、まちゅもちゅ

    ずーっとマチュモチュって言ってて何だろう‥‥って思ってたんだけど「マシュマロ」だった事が最近判明www

    かわいいよねぇ。このトピに書き込んである他のお子さんのこういうのも今だけだと思うと本当にほっこりしちゃう( ´˘` )
    耳と処理能力の幼さがなせる事だと思うけど、ほんと幸せだなーって思う瞬間だよね(っ´ω`c)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/16(火) 16:24:24 

    >>5
    かわいいwww吹き出しちゃうわwww

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:36 

    言い間違いが可愛いね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:34 

    いい間違えめっちゃかわいいよね
    なおしてほしくないくらいw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:47 

    あったかい事を何故かちょっと怒りながら「あたーい!」って言ってたw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:09 

    2.3歳です。
    あったかい→あっかたい
    何度教えても直りません。「今日はいい天気だね。あっかたいねぇ」って言っててかわいくて笑っちゃう。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:50 

    >>90
    だめだwwwおもしろいwwwマンボウさんになりたいwww

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:23 

    サンドイッチをサンドイチって言ってた
    座頭市やら三度笠やら、江戸的なものが頭に浮かんでクスッってなった思い出

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:50 

    中1息子
    2才のときアンパンマンを、まんまんまんて呼んでた🤣

    あー、タイムマシンで会いに行ってチューしてギューしたい😆

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:03 

    ババナ(バナナ)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:12 

    うちの子はポケモンを コケモン
    親戚の子①ソケモン
    親戚の子②トケモン

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:36 

    自転車→ずてんしゃ
    電車→ででんしゃ 
    血→くち

    2才だけど、ママ手から口が出たよと言われて焦った😂

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:48 

    >>5
    何それ、めっちゃ可愛い…。。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:17 

    救急車をしゅうしゅうしゃ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:35 

    スパゲッティをスパゲッキーって言ってた
    何かの事で叱った時に「ママおこびんぼー」と言われて𠮟り過ぎたと反省となんか可愛くてうやむやになってしまった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:39 

    1歳10ヶ月、カルディに行くとコーヒーの試飲もらえるじゃん?そのコップを触りたがって「あちち」っていうのが1つの流れになってる。
    最近はお菓子の袋も開けちゃうし、いつの間にかズボンやオムツ脱いでるし大変だけど可愛いのよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:20 

    3歳 エベレーターと言います。エスカレーターは言えるのに

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:53 

    バナナをナーバ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/16(火) 16:41:34 

    来月2歳の女の子なんだけど
    こんにちは→こんっちわー!って何故か体育会系で言う😂😂

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:22 

    ずんぼ(ずぼん)
    おすばな(おすなば)
    1.9歳。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:46 

    >>50
    うちもテベリだった!!テベリ仲間!!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:07 

    まつぼっくりのことをまぼぼっくり

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:37 

    やばい、空の巣症候群真っ只中の私が開いちゃいけなかった。可愛くて懐かしくて涙が止まらない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:53 

    >>3
    うちはちゃーちゃん
    懐かしい当時の古めの動画に残っててたまに1人で観てます
    本人嫌がる思春期なので(^-^)

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:39 

    眠れる森の美女のフィリップ王子

    へぼじ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/16(火) 16:58:10 

    アンダーザーシーの歌を「アザーラシー🦭」って歌ってた(笑)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/16(火) 16:58:30 

    >>3
    わかります!
    うちは、おかあしゃんって2歳くらいまで呼んでくれててめちゃくちゃ可愛かったです。
    お母さん呼びは進化するのが醍醐味かもしれませんね(笑)

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:08 

    なぜか髪の毛のことを「まんまけ」と言う
    後はテレビは「てべり」
    アンパンマンの歌は毎回
    「アンパンマンはーいよっさーん(君さ)」と熱唱してる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:21 

    >>110
    みんなそれぞれ違うのが笑えるね🤣‬

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:40 

    >>125
    面白すぎて笑っちゃった🤣

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/16(火) 17:10:52 

    >>62
    なんか歌詞でありそう(笑)ずっと遠い明日って可愛いね(*^^*)

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:28 

    び!=虫
    びっび!=虫いっぱいいる

    言葉ってむずかしい…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:08 

    どういたまして(どう致しまして)

    この言い間違いが可愛くて好きだった。
    どう致しましてと言える様になった時、ちょっと寂しさ感じたなー。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/16(火) 17:41:07 

    子供の言い間違え、ほんとに可愛いですね♡

    YouTubeで流れてきた「コッペパン」が言えない子供の動画も好きすぎて何回も見てしまいした

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:09 

    >>5
    可愛すぎる笑

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/16(火) 18:00:06 

    >>26
    うちは
    ブロリーだったな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/16(火) 18:02:17 

    お母さんを「たーたん」
    お父さんも「たーたん」

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/16(火) 18:03:42 

    にんじん🥕を、にんにん
    って言うのが可愛い

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:11 

    パイナップルが
    アップルピー!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:15 

    >>5
    なんか漫画でもあったなー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/16(火) 18:27:22 

    >>91
    うち、パトカーをバーカーって言ってて、それだけは毎回言う度に訂正してたw
    あ!バーカー来たよ!とか、やめてーーって思ってたw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/16(火) 18:29:53 

    >>58

    私も夫も言わないから婆ちゃんか保育園かもね

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/16(火) 18:31:13 

    >>54


    うちは
    じゃじゃいもです!

    じゃじゃうまみたい笑

    可愛いですよねー。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/16(火) 18:33:10 

    ソフトクリームをトトムーって息子言ってた。
    可愛かったなぁー。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/16(火) 18:33:57 

    >>135
    強そうね😁

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/16(火) 18:37:52 

    魚好きな2歳児、チンアナゴのチンチン電車という絵本を読み聞かせてたら、チンアナゴのことをチンチンゴー!と言うようになった
    水族館でチンアナゴ見た時とかでっかい声で言うから、可愛いと言うか外で言われると恥ずかしい
    言葉を覚えたての子供の言い回し

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:02 

    チンチン繋がりで…
    鳥のことをチュンチュンだよーと教えていたら「チンチン」と覚えてしまった1歳児
    外で言われると恥ずかしいですよね…
    どう修正したらいいか悩んでます

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:07 

    スヌーピーのことをピーピー。
    今7歳。あの時は可愛かったなあ。1~2歳くらいの可愛さったらないよね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:57 

    ゴミ収集車→ゴミきゅうきゅうしゃ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:09 

    とりをピーピー
    トンボもピーピー
    飛行機もピーピー
    カラスはカーカー

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:13 

    アンパンマンがあんまんまん
    食パンマンがパン
    バナナがななな
    煎餅がべーべ
    可愛かったなー
    今はお母さんがババア

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/16(火) 18:48:48 

    >>56
    ブラックジャックのピノコみたいだね
    ピノコのモデルは手塚治虫の娘というけど、納得

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:39 

    ついこの前動画を見返してたら

    アンパンマン→あっぱー
    ばいきんまん→あ゙ーん゙ー
    ほし→いし
    ドキンちゃん→あたー

    て言ってたw
    1.7歳くらいかな?
    個人的にばいきんまんの言い方が好きで何回も言わせてました😂

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/16(火) 18:51:03 

    >>4
    うちは、ヘリトプターでした笑

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/16(火) 18:51:33 

    アンパンマンの言い方
    友達の子供Aは、あんあんあん
    友達の子供Bは、ぱんぱんぱん
    うちの子供は、まんまんまん

    全部合わせれば一応アンパンマン
    もう9年前のことだ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:19 

    >>38
    うちも同じく言ってたー!!!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/16(火) 18:54:44 

    だーるーまーさーんーが⤴



    あーだーわーわーか⤴

    って言ってるの可愛かった!
    イントネーションは完璧でしたw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/16(火) 18:56:00 

    このトピの全子供可愛すぎる。
    全子供に幸あれ

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:31 

    >>54
    わかる
    うちもオカサナはあえて指摘しなかった
    2歳前後って動きも話し方も全てが可愛い

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:24 

    1歳10ヶ月の娘、ピーマンが言えなくてずっとミーマンとかマンミーって言ってる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/16(火) 20:34:23 

    >>26
    うちはモットホリー
    ちなみにブロッコリーもとうもろこしも、松ぼっくりもモットホリー!!可愛すぎる!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/16(火) 20:45:24 

    ヘリコプターをヘリポクターって言ってたのがめちゃくちゃ可愛くて今でも覚えてる(笑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/16(火) 20:47:26 

    消防車をぽーぽーしゃ
    ドライブ中に消防車を見つけると『ぽーぽーしゃー!』と大喜び。かわい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/16(火) 20:54:49 

    やめてー!をみみてぃー🥺!って言ってた。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/16(火) 21:04:26 

    カレンダーを仮面ライダーって言ってた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/16(火) 21:10:46 

    貨物をかばちゅ、
    ザリガニをガニガニ、
    バームクーヘンをババーフクーヘン、
    チューイングキャンディをチュッキングキャンディ
    ブーツをグーツ、
    リニアモーターカーをリニアモーカーター
    自分で、をででんぶ
    マインクラフトをミンスター

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/16(火) 21:25:37 

    某CM

    お値段以上〜♪

    ヒトリ♪♪

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/16(火) 21:26:55 

    >>38
    うちもー!!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/16(火) 21:51:17 

    年少の息子が未だにカレーパンマンのことをカレーアンパンマンって言ってる笑
    トントントントン カレーアンパンマンって歌うのが可愛い

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/16(火) 21:53:24 

    4歳の子供が「いろんな可能性を引っ込めてる」とか言うから笑ってしまった

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/16(火) 22:40:52 

    蚊にくわれた→蟹にくわれた

    餓がいた→ガガがいた
    レディガガが流行ってたから笑った

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/16(火) 22:43:50 

    >>3
    かわいいです!

    かか!と、かかちって呼んでくれます。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/16(火) 22:57:31 

    うちは今4才
    カルピスをカピルスくださいと言う
    まだまだ可愛い😍

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/16(火) 23:00:22 

    >>7
    べべフィン?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/16(火) 23:02:20 

    ごちそうさまが、ごっちゃっちゃ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/16(火) 23:08:58 

    漫画みたいにおかーしゃんって言う
    やっぱりさ行は難しいんだな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/16(火) 23:10:38 

    エレベーターを言えなくて、エベレーター

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/16(火) 23:11:36 

    水たまりのことを「ちもこまり」
    行き止まりのことを「いたずまり」
    と言っていた
    撮ろうと思うと言わないんですよね、動画で残しておきたかったな

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/16(火) 23:27:41 

    三歳の娘が「あーあもうめんどスカイなぁー」って言うのがかわいくてたまらん。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/16(火) 23:30:06 

    か行が苦手できゅうりを「ちゅうり!」って言ってたなぁ…癒やされたなぁ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/16(火) 23:30:55 

    二歳の子が夏木マリのウーバーのcmが大好きで満面の笑みで「ウーバイーチュでいんじゃなーい?」って言ってくるw

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/16(火) 23:38:39 

    忍たま乱太郎のこと「にんたらまんたろう」

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/17(水) 00:00:21 

    >>50
    うちの4歳の娘もテベリ仲間!
    可愛いから訂正してない。笑

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/17(水) 00:02:28 

    「はい、ママにぷぜれんと♡」って折り紙の作品とかくれる。可愛い。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/17(水) 00:09:53 

    言い回しじゃ無いですが、子どもが泣いてたら「どしたん?」て聞くから、子どもも泣きながら自分で「どしたん?!」て言う。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/17(水) 00:23:18 

    >>4
    うちは、ヘコリプタ!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 00:23:39 

    友達の子供がスパゲティ🍝をスカベティーって言ってて、大ばあちゃんはスパゲキーって言ってて笑ったw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/17(水) 01:43:12 

    ドラえもの

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/17(水) 01:46:17 

    めがねが言えなくて
    親 子
    め め
    が が
    ね ね

    親 めがね!

    子 めなげー!

    にどうしてもなっちゃう

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/17(水) 01:48:15 

    なぜか⚪︎⚪︎みたい(らしい)を2回繰り返す

    なんか変みたいみたい〜
    あっち行きたいみたいみたい〜

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/17(水) 02:37:57 

    電車が好きだった頃、成田エクスプレスが言えなくて「なりたえきぴす!」って連呼してたなぁ。可愛かったなぁ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/17(水) 03:11:36 

    秘密基地→ひみつちき
    バナナ→バナナン
    西松屋→にしあつま
    お薬→おすくり

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/17(水) 03:32:56 

    >>10
    うちはとーももこし
    言い辛い野菜の一つですよねw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/17(水) 05:56:30 

    2歳9ヶ月
    ヘルメット→ヘメルット
    ヨーグルト→ヨールグト

    言い間違い可愛いですよね!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/17(水) 06:48:46 

    メガネをマネネ 新幹線をかんちんせん。可愛すぎる🥰

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/17(水) 06:53:04 

    >>50
    うちの3歳もテベリ!
    仲間がいっぱい🤭

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/17(水) 09:21:24 

    「か」より「と」の方が言いやすいみたいで私のことをとーたんと呼んでた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 09:23:27 

    じゃかぴん(ガチャピン)

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/17(水) 09:28:06 

    お茶を、チャ!
    傘を、さ!
    じゃがりこを、じゃ!

    一歳3ヶ月。
    始まりか終わりのヒト文字。

    お姉ちゃんだけはチャン!!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/17(水) 10:20:13 

    たべるを「はびる」
    もう子供小学生だけど1〜3歳の言い間違いが好き過ぎて、撮ってる動画繰り返しみてる。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/17(水) 10:28:48 

    ごちそうさま

    ごそばった!と言ってた

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/17(水) 10:32:47 

    1歳8ヶ月
    ごちそうさまを「ごっちゃん!」と言っている。
    お相撲さんみたいで、毎回笑っちゃう。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/17(水) 12:55:46 

    1歳11ヶ月。「抱っこして」をあっこ→あっこちて→だっこちて になってきた。幸せだなと思いながら抱っこしてる。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/17(水) 12:59:40 

    >>10
    うちは「ともし」

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/17(水) 13:01:43 

    蒸気機関車のことをじょうきききかんしゃ
    きが多い w

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/17(水) 13:38:51 

    >>50
    うちの4歳娘もテベリって言い続けてて教えるけど治らない
    最近しりとりにハマってるんだけど、私がテレビって言っても、テベリ?りー、、りんご!ってなる笑

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/17(水) 14:16:27 

    うちの子は順番がなんかおかしい
    虎ノ門→トラモノン
    頑張れ→バンガレ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/17(水) 14:45:44 

    ユニバ着いた時に、「ゆーえふじぇー!」って言ってた。三菱ww

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/17(水) 15:00:03 

    キティーちゃんがピピーちゃん

    最近ちゃんと言えるようになって、少し寂しい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/17(水) 15:05:48 

    >>7
    幸せすぎる。。。♡

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/17(水) 15:07:00 

    >>20
    想像で涙出た笑
    かわいい〜〜〜

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/17(水) 16:02:13 

    うちの子はメガネが言えなくて
    メナゲって言ってる
    あとスパゲティもスパベキー
    (まぁパスタでいいんだけどね笑)

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/17(水) 16:03:33 

    >>20
    可愛い〜!
    もう言われた時物凄く幸せだよね!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/17(水) 16:24:34 

    バズ・ライトイヤー。
    ばずらいといといやー
    可愛い

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/18(木) 09:52:13 

    >>50
    うちは9歳だけどこの前テベリ言って友達に突っ込まれてた笑

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/18(木) 09:53:51 

    フラミンゴのことを「ぐらぎんぐ」と言ってた
    このトピのおかげで思い出しました
    懐かしい涙
    また聞きたいな

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/18(木) 11:23:45 

    はとぽっぽ → はぽぽっぽ
    まつぼっくり → ばくろっこり

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/18(木) 11:29:22 

    お店でよく「なんかエビみたいー」ってよく言ってて
    全然エビじゃないのになんでもエビって言いたいのかなと思ってたら
    英語の文字を見てABCって言ってたことがわかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード