ガールズちゃんねる

インテリアがわからないからミニマリストの方!

65コメント2024/05/04(土) 00:20

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 20:13:35 

    インテリアがわかりません!なので極力置く物をなくしてサッパリさせています。
    たまにセンスのいいインテリアのお家を見ると羨ましくなります…
    同じ方が居たらお話ししましょうー!

    +59

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 20:14:30 

    家具少ないほうがセンスを問われそう

    +35

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 20:15:05 

    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 20:15:11 

    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +58

    -11

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 20:15:23 

    飾っているのは竹内涼真のポスターだけ

    +4

    -12

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 20:16:30 

    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 20:17:11 

    >>7
    渋すぎ

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 20:17:14 

    >>5
    でっかいセンターマイクがあるなぁと思ったらカーテンの隙間だった

    +83

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 20:17:22 

    服でいえばこんな感じなんだろうけど
    家具を何回も買い替えて
    試行錯誤しなければ
    すっきりしたインテリアもわからないので
    ミニマリストは言い訳だと思う
    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 20:18:20 

    おしゃれな食器棚に本当に気に入って買った食器だけをいい感じの間隔でいい感じに並べたいです

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 20:18:43 

    インティライミが分からない?

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 20:18:55 

    >>1
    ミニトマトに見えちゃった🍅♡

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 20:19:00 

    >>3
    転がってるのぜんぶ捨てればいいだけだから、逆にスッキリしやすそう

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 20:19:58 

    >>8
    横から
    そして派手

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:55 

    いや、むしろ何も持たないでサッパリさせてるのが賢いと思う。

    母親は気に入ったものをなんでも買ってくるからセンスもおかしいし、使わないものばっかりだし....せめて葉っぱのデザインのカーテンなら猫足みたいなソファーや棚を買うのやめて......ってなる。
    猫足買うならカーテン替えよう?って思うけど、権限もないし私が無理に変えても後日また変わってるので放置。

    よく分からない置き物はコレクションする棚があるならいいけど、そういうわけでもないから家自体のセンスがなんかおかしくなってきてる。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 20:20:58 

    >>10
    こんなんオシャレやん
    これは無印の家的なミニマリスト

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 20:21:33 

    >>3
    うわぁ…LGBTQコミュニティのフラッグ飾ってるやん

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 20:22:27 

    >>4
    アップだからかミニに見えない

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:00 

    >>5

    ほんとに私これぐらいがいいや。
    もうひと部屋寝室があれば完璧。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 20:23:21 

    >>1
    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 20:24:07 

    >>5
    ミニチュアに見えた

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 20:24:38 

    ミニマリストってもったいないの真逆

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 20:25:35 

    >>1
    あなたが羨ましいよ
    やりたいインテリア?こうしたいな〜とかありすぎてとりあえず可愛いと思った物を買ってチグハグになってごちゃごちゃになって終わる....
    本当センスない人は買わないに尽きる

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:16 

    >>12
    考えるな、感じろ

    Don't think ,feel!
    ーーーBruce Lee

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:47 

    >>22
    ミニチュアだよね?

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:31 

    >>9
    ごめん着眼点が凄くて笑ったわw

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:49 

    >>5
    ここからラグとソファをなくして、電子ピアノを置いたら私の部屋だわ。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 20:38:35 

    >>5
    何も入ってない本棚のような物は必要なのか?

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:11 

    >>1
    ミニマリストって物を持たずに殺風景な部屋で生活することじゃないのになんでこういう風に浸透したんだろ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:57 

    >>5
    あつ森みたい

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 20:46:27 

    家具も少なくセンスもないので、とりあえず無印のグレージュっぽいもので揃えてみた
    「なんか病室みたい」って言われました

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 20:50:08 

    >>28
    どこに普段座るの?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 20:50:09 

    >>9
    ハイどーも〜ガル子ですガル美です〜2人合わせて闇からの使者です〜

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:18 

    インテリアがわからないからミニマリストの方!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 21:01:12 

    ここに書き込んだ事も、YouTubeにまとめられるんだろうか?
    それが嫌です。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 21:02:00 

    >>5
    棚に何も無いのがソワソワする
    物置くか捨てたい

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:29 

    >>5
    椅子の下に敷いてあるのは何だろう?すのこ?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 21:06:14 

    >>16
    オカンセンスあるある
    うちもよくわからない柄のクッションによくわからない柄のカーペットが増えてたりする
    引っ越し当初はナチュラル+アクセントカラーの無地で選んだのにいつのまにか柄×柄に…

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 21:07:07 

    私ですわ。センス無いから部屋が殺風景!
    最近カリモク60のレトロさに惹かれてテーブルと棚、ソファを買ったら、がらんどうのリビングが少しマシになった。
    おしゃれなファブリックや観葉植物置いてみたいけど…センス無し民には高嶺の花だ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 21:09:04 

    >>33
    必要なときは押し入れから座布団出して床に置くよ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:47 

    >>4
    どういう意味?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 21:16:10 

    >>41
    いちいち片付けるのか、几帳面だね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 21:18:25 

    >>42
    ミニトマトとミニマリストをかけた(つまらなくてすみません)

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 21:19:20 

    私も!
    一応ダイニングをマスターウォールにしてソファーもL字のグレー生地でぽくしてるけどセンス無いからキャビネットやテレビ台買うの怖くてテレビ無いからね。
    あと間取りが変でどうして良いか分からない死角多すぎる。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 21:37:17 

    わからない!ってより、必要ないかも!ってある時から思えて、、捨ててます。物に執着してた自分は何だろうね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 21:48:18 

    >>12
    インカラミは?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 22:09:58 

    >>5
    テレビ台の白が異質。
    マットのエメラルドグリーンもブルーもソファの黄緑と合わない。
    物は少ないのに統一感がない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 22:10:12 

    >>44
    そうだと思ったけど、あまり近くないよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 22:19:12 

    >>5
    いいね、お文具さんの部屋みたい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 22:22:27 

    私ですわ。センス無いから部屋が殺風景!
    最近カリモク60のレトロさに惹かれてテーブルと棚、ソファを買ったら、がらんどうのリビングが少しマシになった。
    おしゃれなファブリックや観葉植物置いてみたいけど…センス無し民には高嶺の花だ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 22:30:46 

    インスタでフォローしてるミニマリストの人、アラフォー?アラフィフ?の一人暮らしの女性だけど、熊本地震をきっかけにミニマリストになったと言ってた。
    地震が起きた時お風呂に入っていたから無傷で済んだけど、部屋にいたら沢山のもので押し潰されてたはず、ということらしい。
    実際当時のお部屋の写真は生活感溢れるごくごく普通の散らかった雑多な感じだった。
    それが今ではインテリア雑誌の表紙を飾ってもおかしくない、シンプルですっきりとした部屋だから人生何が起きるか分からない…

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/16(火) 00:02:15 

    >>35
    名古屋城の本丸御殿ですか?
    綺麗〜

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/16(火) 05:49:00 

    >>44
    なるほどー( ´ー`)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 07:05:26 

    >>21
    水やり大変そう

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/16(火) 07:20:13 

    >>15
    ミニマリスト=地味ではない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/16(火) 08:36:08 

    結局センスのいい部屋ってお金かけてる気がします。お金かけずにセンスいい部屋にするのは難しい。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:29 

    >>10
    ミニマリストか貧乏かの違いは結局は素材

    これだって素材が良いからミニマリストが成り立つ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:58 

    日本と海外でミニマリストの意味って違うみたいね
    youtube見てると日本は「物を持たない」だけど
    海外だと「小さい部屋暮らし」って感じ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/22(月) 01:17:00 

    >>5
    ものが少ないのに目にうるさい不思議な部屋(インテリア気にしなさすぎでは)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/22(月) 11:58:55 

    >>58
    スタイル良い美男美女じゃないとミニマリストは成り立たないということだね
    ぶよぶよの体でシンプルで質の良い服着ても服のラインが崩れてジャンクフード好きな底辺感が出てしまう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/25(木) 23:02:52 

    >>21
    タキマキの家みたい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 21:37:13 

    >>5
    一人暮らし時代、ちゃぶ台とテレビ(床置き)のみだったよ(笑) 当時の彼氏に「ボンビーガールみたい」って言われてた それが最高の褒め言葉だったな(笑)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/28(日) 09:04:39 

    >>16
    めちゃくちゃわかります。
    うちも実家が物が多くて無理すぎて、若い頃から一人暮らししてます。
    使わないものばっかり、よくわからない細々したものたくさん買ってきて山になってるし、古すぎる家具とかいまだに使ってる。いろんなもの買うからセンスバラバラ。
    変なメモ帳山積みになってたり、椅子とかに常に洗濯物かかってる。
    物だらけ。
    自分の家はものも少なくてキレイにしてるので、かなり居心地の良い空間になって実家に帰りたくないなとよく思う。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 00:20:37 

    座椅子ってダサいのかしら
    狭い1Kだし自分のライフスタイル的にも普通のソファは置けないから便利なんだけど、人を呼ぶのには気になるかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード