ガールズちゃんねる

子供の付き添い入院したことある方、他の兄弟姉妹はどうしましたか?

91コメント2024/04/16(火) 09:47

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 15:09:03 

    今検査の結果待ちですが、生後半年の娘がほぼほぼ入院することになりそうで、その場合私も1〜2週間ほど24時間付き添い入院になります。
    ですが、この子の他にも幼稚園年少の3歳の息子がおり、その子をどうしようか頭を抱えています。主人は流石に2週間毎日は休めない、私の両親は車で15分ほどの距離に住んでいますが2人ともフルタイムで働いており幼稚園の送迎には間に合わない、義両親は義母が専業主婦ですが新幹線の距離で…

    ひとまず義両親にお願いしてみようと思っています。しかし、義両親とは不仲などではないのですが、距離が遠く頻繁には会っていない義両親にやんちゃな息子のお世話でかなりの迷惑をかける上に期間も分からない、入園したばかりの幼稚園もずっとお休み、など考えると少し頭が痛いです。

    同じように子供が複数いる方で、子供が入院になり母親が付き添う場合、他のお子さんはどうしましたか??

    +13

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 15:10:37 

    祖父母が休んでたよ

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 15:10:42 

    でもそれ、旦那さんがベビーシッター使ってでもなんとかする以外なくない?
    ひとまず義理両親の手助けが得られるといいけどね…

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 15:10:59 

    >>1
    息子さんは幼稚園にいかないの?

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 15:11:06 

    夫が在宅勤務で頑張ってた
    もう仕事だからでどうにかならないから。
    義両親の協力を仰ぐにせよ、あなたは入院する子に集中して旦那さんがメインで踏ん張らなきゃ。早めに旦那さんの会社に相談すべき。

    +105

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 15:11:20 

    >>1
    とりあえず旦那さん定時に帰ってきてもらう、それ以外はベビーシッターみたいな人に頼めないのかな?
    義両親に任せるのが一番良いけど

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 15:12:02 

    主さん姉妹とかいないの?
    私は姉の子をそれこそ2週間預かったよ。まぁ私も二児の子持ちの専業主婦だからできたことだけど。

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 15:12:02 

    義母に来てもらう。次は夫が休む、次は母、次は父。大人全員交代で負担

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 15:12:07 

    保育園だけど旦那が送り迎えしたよ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 15:12:25 

    旦那に休んでもらうかファミリーサポートに送迎を頼むかだね。

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 15:12:44 

    どんな病気も手術しないで治って欲しい

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:07 

    >>1
    生後2ヶ月で入院したときは付き添いしなかったよ
    病院から個室はOKだけど相部屋は付き添いダメって言われたから

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:12 

    どうにかするしかないんだから、遠方とかやんちゃとか気を使ってる場合じゃないんじゃない?兄弟いて入院ってなったら必ずそうなるんだから総動員でやるしかないよ。おじいちゃんおばあちゃんが兄弟連れてきて待合室でママと会う時間作ったり、病院と家と交代しながらみんな何とかやってたよ。

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:18 

    一応最後の手段で児童養護施設の短期入所みたいなのが使えるんだっけ
    まあホントに最後の最後って感じだけど

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:24 

    >>5
    その通りだね。
    うちも3歳の双子を旦那に任せて1歳の子と入院したよ。
    旦那さん、踏ん張りどころだと思うよ。

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:29 

    下の子が一ヶ月入院で付き添い。
    上の子がまだ幼稚園だったので夫は実家に連れて帰って子育ては義両親に丸投げしたよ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:50 

    >>11
    は?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 15:14:54 

    >>4
    義両親に来てもらって幼稚園の送迎頼むのがいいような気はするよね。暇持て余して日中子供の相手するより幼稚園行ってくれた方が義両親はまだ楽そう。

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 15:14:57 

    >>1
    上の子を乳児院で解決

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:00 

    父親会社、義親、実親、ファミサポ、幼稚園の園長?(保育園だったから幼稚園は分からない)、全てを駆使する!!
    どこか一つ(1人)だと負担が大きすぎるから、うまく分散できるといいね!
    あと、家事は割り切って諦めましょう!出来合いやファミレスで大丈夫✨部屋は散らかっても死なないよ!

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:11 

    義母に頼むとしたら旦那さん主体で動いてもらったら?主さんからもお願いしなきゃならないとしても。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 15:16:05 

    幼稚園行ってるなら
    旦那さん会社休まなくても
    送迎に間に合うように仕事調整して貰えないかな

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 15:17:11 

    >>1
    うちはダンナがリモートできるから、会議以外を病院に付き添ってくれて、家側のことを私がやった。夜間は退職したじいじと私で乗り切った

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 15:17:23 

    >>1
    出来る限り旦那に有給取らせて、無理な所をあなたの両親と義両親にカバーしてもらうしか無い

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 15:17:36 

    児童養護施設か役所の子育て支援課みたいな所に電話して

    期間によってはショートステイ
    長いなら短期入所みたいな形で乳児院に頼む

    確か看護師とかもいるから病気しても子供引き取りに行ったりしなくていい
    入院は乳児院利用する理由として認められてるから心配しなくていい

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 15:18:55 

    >>1
    今後も何かあったら義理母頼りになるメンバーだね

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:13 

    旦那さんが2週間丸々休まなくても、送迎だけは出来るようにとかご両親が仕事終わって交代するまでの間だけとか調整出来ないのかな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:25 

    15分の距離なら実家の親にお願いするかな、絶対に休めない職に就いてるなら無理だろうけど。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:25 

    >>1
    それでも二週間も休めないっていってる場合じゃなくない?
    そりゃ仕事も大事なのはわかるしお金がないと入院費もかかるし家族が困るのもわかる。でも我が子の緊急事態で休むしかないよね。旦那さん他人事過ぎやしない?

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:57 

    >>11
    あなたはそうすればいいけど、それを他人にも望んでいるとしたらだいぶどうかしているよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 15:20:05 

    主が24時間付き添いなら、旦那と両親、義両親に協力してもらう他ない
    在宅勤務にできないか会社に相談する
    両親に長期休暇とってもらう
    義両親に長期来てもらう


    +20

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 15:20:34 

    子供の付き添い入院したことある方、他の兄弟姉妹はどうしましたか?

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 15:21:31 

    >>31
    ほんとこの3択しかないと思う

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 15:21:37 

    うちの幼稚園は早朝保育延長保育があったから、出勤と同時に預けて主人の仕事が終わるまで見てもらった
    幼稚園側に相談はしてみたのかな?
    そういう地域支援など教えてくれるかもしれないよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 15:21:37 

    >>29
    だよねぇ。どうしてもこの日1日だけは義母にお願いとかならわかるし、主のところに差し入れとか主と交代の為に義母にヘルプ要請しとくのは良いと思うけど。2週間程度なら休めば良いのに。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 15:21:54 

    手術じゃないけど第二子出産の時に上の子を私の実家に預けたら泣いて泣いてあまりにも可哀想だからと親がウチに1週間来てくれた。知らない場所に行かせたのは小さい子にとっては不安だらけだっただろうね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 15:22:08 

    >>11
    どこかの宗教が手術も輸血も拒否するみたいな、素頓狂な事言う人っているよね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 15:22:35 

    昨年、上の子が手術の際、5日ほど付き添い入院しました。
    幸い期間が短かったので、下の子は夫が有給を取ったり、近くに住む義父母にお願いしたりとなんとか無事に過ごすことができました。
    旦那さんや義父母が難しいなら、実の両親にも協力をお願いしとくとか。それでもどうしても無理なら兄弟を頼ったり。どうにかするしかないですよね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 15:23:14 

    大変ですね。娘さんの早い回復をお祈りします

    「子の看護休暇」ってご存じですか?未就学児のお子さんの看護のために年間5日まで有休とは別に取得できる休暇です。1日・半日・1時間単位で取得できます
    法律で定められている権利なので、日雇労働者でない限り誰でも、どの会社でも取得できます

    ご主人がこれと有給をうまく使えば2週間乗り切れませんか?
    文面からは、ご主人よりも義父母に負担がかかりそうな記載が気になりました

    かわいい息子と孫の為だし頼めばもちろん承諾してくれるかもしれませんが、ご主人にももうちょっと負担をお願いしてもいいと思います

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 15:24:43 

    >>5
    だよね
    なんでこの状況で主だけが頭悩ませてるのかそこからしておかしいもん
    旦那さんは俺休めないから、で終わり?代替案も出さないのかね。上の子だって下の子だって主と旦那の二人の子供のことなのになんで全て主任せなのか
    主は付き添いしなきゃいけないんだから上の子は俺が何とかするからこちらの心配はせず付き添いよろしく頼んだよ、くらい言えないもんかね

    +61

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 15:24:50 

    >>1
    幼稚園は行っても行かなくてもいい
    行けたら、行かせる程度

    2週間だとして、旦那さんに1週間に2日くらい休んでもらう

    残りの日は、義母が来てくれそうなら来てもらう
    または、実母にお願いする

    使える大人みんなに、2日〜3日くらいずつ会社を休んでも協力してもらう

    主さんも旦那さんも大変だと思うけど、誰も倒れないように、がんばるんだよ

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 15:26:28 

    息子の時は心配すぎてした
    娘は可愛くないからやらなかった
    旦那に丸投げ

    +0

    -9

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 15:28:10 

    >>1
    先週の(土)から妹の子(姪)7才を預かっています。
    家には生後5カ月息子もいるので忙しいけど、しょうがない、

    ただ旦那が気を使うと思うので明日から姪っ子と息子を連れて実家に暫く泊まろうと思ってます。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 15:28:49 

    幼稚園の早朝保育や延長保育で旦那さんに送迎してもらってどうにかならないかな?
    それか義母に泊まりで来てもらうかだよね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 15:30:24 

    最悪そのうち一週間位乳児院入れたらどうかな?
    子供も話せばわかると思う

    場所によっては家族で過ごせるマクドナルドハウスみたいなのが病院の近くにあったりするけど、主さんのケースだと週末位しか意味なさそうね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 15:36:50 

    >>1
    今回は子供だけど自分もいつ入院するかなんてわからないからこれを機に話し合っておいた方がいいよ。
    有休だってあるのに毎日休むのは無理。ってそれは仕事を休む事が無理ってよりも子供の面倒を見るのが無理ってのが本心な気がする。うちの旦那がそうだったから。

    子供ではなく私が入院した時だけどみんな週7で働いてる訳じゃいから旦那、実母で仕事しながら面倒みてくれたよ。旦那は朝が早いから実母の所に泊まって実母が朝小学校と保育園に送ってから出勤できるようにお願いしてくれて、小学生の方は学童に行ってたから旦那か実母のお迎えまで1人にならないようにみんな考えて頑張ってくれたよ。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 15:36:51 

    >>40
    だね
    旦那が自分だけで手が回らないなら義父母に自分からお願いすればいいし大丈夫だと思うなら自分だけでやればいい
    主さんが気を揉んだり手回ししたりすることじゃないと思う
    お子さんの体調早く良くなりますように

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 15:40:25 

    >>1

    うちは逆に3歳の長男が手術で入院になり
    半年の次男を実家に預けました。
    みんな働いてたけど母と姉が休みをとってくれて
    上手いこと回してくれました。

    逆に次男を出産する時に2歳だった長男は
    義母に車で2時間の距離から来てもらい
    わたしが入院中はずっと相手をしてもらいました。

    旦那はどちらの場合も主体になって
    助けてくれる感じではなかったですよ。

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 15:40:39 

    >>1
    私が小さい頃よく入院してたけど祖母が近くに住んでたから祖母が父がいない時間は来てくれてたみたい
    義理のお母さんに主さんの家に来てもらって幼稚園は行かせるのはダメなのかな?
    旦那さんにとっても実母だから気を遣わないと思うし

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 15:48:15 

    夫が仕事休んで上の子をみていた
    乳児もいたから乳児は私と一緒に入院に付き添った
    タイミング良いのか悪いのか年末年始だったから仕事休んだのは1週間くらいだったと思う

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 15:49:56 

    上の子には可能な限り普段通りの生活をさせる
    大人はその為に協力して動く
    幼稚園を休ませて遠方の祖父母宅に預けるのは極力避けるべき
    お互いにとってストレスでしかないと思う

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 15:53:56 

    コロナ前は近所の義実家に預けてた。コロナ禍の入院は夫が在宅ワークに切り替えた。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:09 

    >>1
    主さんのパターンと少し違うし参考にならないかもだけど…。
    うちは下の子入院した時コロナ禍で付き添い入院NG、親一人だけ面会一日二時間までだったんだけど、上の子がまだ幼稚園行ってなくて預け先がなくてしかも旦那がちょうど海外出張が入ってて休めなくて…
    面会しないっていう選択肢もあったけど、どうしても行ってあげたくて自分の両親と兄弟達に助けを求めて一日ずつ数時間上の子見ててもらってなんとかほぼ毎日面会できたって経験があるよ。
    あと下の子の出産の時は新幹線の距離の義母に仕事休んで来てもらって1週間弱泊まり込みで上の子見ててもらったよ。
    たまたまその時上の子が熱出しちゃって義母には心配も迷惑もかけちゃったけど、遠方で年2回しか会えないから孫とずっと過ごせて嬉しかったみたいだった。
    私が主さんの立場だったら家族、いとことか親族、友達、ご近所さん、幼稚園のママ友にお願いしてみるかなぁ。

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 16:01:18 

    >>12
    その情報いらん

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 16:06:03 

    >>1
    入園したばかりの幼稚園もずっとお休み、など考えると少し頭が痛いです。

    義母に来てもらい、幼稚園送り迎えを頼む
    幼稚園を休ませないで行かせた方が楽だよ。

    お父さんが仕事から帰ってくるまでの間だし、幼稚園から帰ってきてなんとか遊んでてもらえないかな。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 16:07:34 

    >>1
    うちは義両親も市内なので夫が上の子と義両親の家に一時的に居候させてもらって送迎は義両親がしてくれた、他にはうちの両親に送迎してもらって夫が帰ってくるまで自宅で待っててもらうとか、そんな生活が3ヶ月くらい続いたよ。私と下の子は隣県で入院してたから私はほぼ帰れなかった。あの時は本当に大変だったなー

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 16:22:12 

    >>1
    うちは10日間だったけど旦那が休んだ。義両親は飛行機の距離でフルタイム勤務。私の母は車15分の距離だけど高齢で子供を見ることはできないから。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 16:22:35 

    旦那さんが2週間休む
    旦那さんが2週間在宅勤務
    幼稚園を2週間休んで義実家にお泊まり
    義母に2週間泊まりに来てもらう

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 16:23:47 

    下の子が入院した時は4日間だけで済んだのと、
    そのうち2日は運良く土日だったから1日は夫が仕事休んでもう1日は早退でなんとか乗り切った。
    4日とも平日だったらキツかったかも。
    上の子の幼稚園が延長保育使っても17時30分までで、夫が定時に上がっても間に合わないから。

    こういう時のためにファミサポ登録したけど、田舎だからか提供会員が居なくて結局利用できないから困る。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 16:23:58 

    >>55
    旦那のスケジュールが分からないけど幼稚園を延長保育にしたらわざわざ仕事休まなくてもいいよね
    送迎が無理ならファミサポ頼むなり出来るし
    延長保育がなければ他で預かってくれる保育園とか習い事とか探せばいい
    地域によるかもしれないけど幼稚園まで迎えに来てくれるところとかあるよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 16:24:14 

    遠方でも義母に打診してみては?
    声かけないで後から知っても水くさいな〜って思うかもよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 16:25:28 

    >>1
    幼稚園のお迎え~旦那さんが帰ってくるまでファミサポ利用するのは?
    地域によるかもだけど、うちの地域はファミサポが習い事等の送迎するのも可になってる。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 16:26:07 

    >>29
    私も思った。14日は無理でも10日かせめて7日は休めないの?ってね。
    うちも周りに頼れる人いないから旦那が1週間以上休んで上の子にみてくれたよ。 
    なんか上の子が可哀想だわ。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 16:28:18 

    >>1

    生後7ヶ月の娘の付き添い入院で、上の子は5歳と3歳でした。3週間でしたが、1週間ずつ遠方(沖縄と北海道)から義母と実母に来てもらって、あとはシッターさんにお願いしました。シッターさんは子供を見ててくれる人と食事を作ってくれる人(作り置きなど、大人の分も子供の分も)の2名体制でお願いしたのでなかなかの金額でしたがやむを得なかった。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:15 

    >>1
    わたしも3人目の時に生後半年ほどで病気が見つかり入院しました。2人子供がいるけど義実家は海外、当時は実家も遠い、夫は飲食業でリモートも出来ないし朝から晩まで休めない⋯結局付き添い入院しないことにしました。面会禁止だったので2週間手術の時と病状説明の時に会うだけで悲しかったけど。
    その後4人目がRSで入院した際は義実家がこちらに長期で遊びにきていたので3人頼みました。やんちゃ坊主×2とおっとり長女でしたが普段から運動もよくしてるアグレッシブな義実家なので全然余裕そうでした。ママ友も助けてくれ無事に乗り切りました。
    そういうのがないならファミサポ、シッターに頼むしかないと思います。

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:45 

    >>1
    長男1歳(長女は3歳)の時に長男が入院しました。
    義理両親に2カ月長女を預けました。
    コロナだったので、面会制限有、付き添い交代不可でしたが差し入れや病院食で乗り切りました。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 16:51:30 

    預かった事がある側です。
    姉の子供が10日ほどの入院を毎年ではないですが数回しており、
    父親は仕事が休めないと言ってほぼ休みを取らず、
    両家実家は遠く、
    近場の私が幼児を連れて飛行機に乗って実家に帰り、有休と夏休み等を利用して大型連休にして子守りの対応したよ。

    2度とやりたくない。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 16:56:39 

    >>1
    上のお子さんの心のケアちゃんとしてあげてくださいね。
    私は2歳の頃姉の入院で2週間預けられたけど、何も言われてなかったので捨てられたと思い
    祖父に頑張ってとりついて、面倒見てもらった。2週間後に母が来て、私は母の事を忘れ、
    母の姉をお母さんと呼んでいた。母は自分が何も言い聞かせなかったのに私に警戒され
    プライドが傷ついたらしく、そこから私を「どこでも生きいける子」と言い、ますます
    放任主義になった。
    私は私で一度捨てられたと思ったので、母を諦めたので、その後も母親に心の距離を感じていて、
    それに母も気づくことがなかったので、40歳になった今でも母に距離を感じてます。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 17:08:38 

    一家全員コロナになって下の子入院する事になり、私も付き添いで入院した。
    運が良いのか悪いのかかわからないけど
    夫も上の子も自宅療養だったので上の子は完全に夫に任せられた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 17:25:01 

    義理母、実母双方のタッグで乗りきりました
    ただ、入院中に私ともう一人の子供(乳児)がインフルエンザにかかり付き添い不可となり旦那と交代
    朝から昼まで義理母、午後実母、夜旦那でなんとか
    どうにか乗り越えられますように

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 18:00:07 

    >>1
    ご主人は会社には相談して休むのは無理って言われた感じなのかな?
    うちも無理かもって最初言ってたけど意外に会社に相談したら臨機応変に対応してくれたよ。
    どうしてもの時はどちらの祖父母にもお願いしたりしながら。
    あと入院中は足りないもの家族に持ってきてもらわなきゃいけないこともあるから
    1人で悩まず周りの家族にも助けてもらうことも必要だから頑張ってね!
    あと幼稚園2週間休ませるパターンでも全然大丈夫だと思うよ!!風邪引いて1週間以上いけないこともこれからざらにあるし子どもは適応能力あるからなんとでもなるよ!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:32 

    遅くなりすみません、主です。
    皆さんありがとうございます。

    結局、娘は入院になり荷物などまとめてバタバタしておりました。

    義母に来てもらえることか1番助かりますが、義実家には犬がおりお世話をしている義母と1週間離れるのは難しいため、義母を呼ぶことは流石に気が引けて、息子を義実家でお願いすることになりました。

    主人が早退し、いま息子と義実家に向かっています。主人も金曜日は有休をとったので木曜日の夜には義実家に向かうとのことです。

    来週週明けからは、入院期間がどうなるかにもよりますが、主人が遅刻早退で幼稚園の送迎をし、どうしてもできない日だけは私の母がなんとかすると言ってくれているので甘えさせてもらおうと思います。

    どちらの親も迷惑をかけて、息子にも寂しい思いをさせ、どちらにも申し訳ないですが、これでなんとかなりそうです。息子のフォローはしつつ、今は娘の病気をしっかり治したいと思います。

    しかしこれから何が起きるかわからないですし、皆さんのおっしゃる通り、幼稚園の早朝延長預かりやシッターさんなど、使える制度は事前に調べておこうと思います。
    ありがとうございました。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 18:32:27 


    夜間保育
    旦那迎えに来るまで預ける

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 18:33:30 

    >>64
    義母と実母にはシッターさんと同額包んだの?

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 18:34:51 

    >>72
    政府がシッター利用のクーポン出してるはずだよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 20:09:53 

    私が手術で1週間休んだ時は在宅と有休と実母に協力してもらった
    夫が朝保育園に送って行って在宅で仕事してどうしても現場に行けないとダメな時は延長保育で乗り切った
    子供達も母親がいなくて不安定だからなるべく父親がそばにいる様にしてくれた
    実母には子供達のご飯作りと洗濯をお願いしたくらいでほとんど夫が頑張ってくれたよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 20:10:08 

    ガルちゃんに書き込んだことを
    そのまま役所に相談しよう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:55 

    下の子が3歳で保育園の時、上の子の入院に2週間ほど付き添った時は、夫が夜勤のある仕事をしていたので、夜勤の時は近所の私の実家へ、帰宅した時は自宅で夫が見てた。私も何度か帰れる日があってその時は一緒に自宅で過ごしたけど、あちこち行ったり来たり、たまに私が顔出したりは、子供にとっては逆に負担だったかもなと思った。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 21:14:18 

    >>18
    そうおもう
    ご主人も仕事やすまず
    8時ー17時くらいであがれたら送迎いけるんじゃない?むりなら義両親にお願いするしかないよね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:52 

    去年、主さんとまったく同じ状況になりました。1週間程度の入院を2回しましたが、最初は遠方から義母が来てくれて上の子のお世話をしてくれました。幼稚園の送り迎え、旦那と上の子のご飯の準備や家の事全般。義母も仕事をしていましたが融通が効く仕事だったので休みがとれて本当に助かりました。

    2回目は幼稚園を休ませ上の子を私の実家に1週間預かってもらいました。その際は私の父と母に交代で休みをとってもらいました。旦那が営業職でどうしてもリモートに出来なかったので、お互いの両親に助けてもらう形になりました。

    下の子の入院でしたが、やっぱり上の子は元気に幼稚園に行っているかな、寂しがっていないかなと毎日心配で私もだいぶメンタルがやられていました。主さんも大変な状況かと思いますが、なんとかうまくやりくりができて、早く退院出来ることを祈っています。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 21:38:21 

    >>78
    子供に負担ではなく、あなたが負担だったんじゃないかと思う。子供に泣かれたりしてめんどくさかったんじゃないかな。泣かれてもちゃんと話して、ベストを尽くして会いに行くほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:44 

    >>81
    私も「寂しい思いをさせてるんじゃないか」と気にして帰宅するたび自宅に戻って一緒に過ごしたりしたけど、本人が実家暮らしに慣れた頃に私が現れて、またいなくなって、って感じがあんまり良くなかったかもな。と思った。
    うちは実家が近くて元々しょっちゅう泊まっていたし、保育園にも変わらず通えて、下の子は下の子なりにじじばばに甘やかされる日常を楽しんでる風だったから。泣くってことはなかったよ。
    あくまでうちの場合はだけど。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:54 

    うちも先日まで2ヶ月弱子どもに付き添って入院してたよ。
    他の子どものことは夫メインで、手が足りないところに義母、母に助けてもらった感じ。他のコメントでもあるように旦那さんにがんばってもらうしかないよね。不安でいっぱいだと思うけど、無理しすぎずにね。家のことはなんとかなるし、してもらうしかない。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 22:33:13 

    >>1
    旦那に一週間、両親に3日と2日休んでもらう。
    一週間なら休めるでしょ。ていうか、自分の子供なんだから休んでもらわないと。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 22:36:05 

    旦那が在宅で仕事してた
    お留守番になってた子供らは夏休み中だったから学校の準備などもなくまだ管理しやすかっただろうけど普通の平日だったら余計にしんどかったと思う

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 22:52:22 

    >>5
    うちも下の子が1歳3ヶ月で3週間入院した時、上の子年中で旦那は在宅勤務して預かり保育利用したりしてなんとかやったよ。
    義母が近いからちょこちょこ家の手伝いしてくれた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 23:00:29 

    >>1
    幼稚園は預かり保育利用出来ませんか?
    17時か18時くらいまで大体お金出したら預かってくれるけど、幼稚園に相談してみては?
    旦那さんも、在宅勤務か定時で上がれるように調整したり、無理なら義母さんに来てもらうようにお願いしてもらうか。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:24 

    >>1
    子供の付き添い入院は何度も経験あるから、本当に大変です。
    病院で付き添い食は出るのか?シャワーは浴びれるのか?
    保育士さんが常駐しているか?
    それだけで負担がかなり違います。
    息子さんの身の回りが心配でしょうけど、まずは旦那さんに考えて貰って下さい。主さんが身体を壊さないように、それが私は心配です。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:49 

    >>1
    ご主人の職場の雰囲気にもよるので参考になるか分かりませんが、うちは生後10日で下の子が入院してしまったので夫が育休を延長しました。
    もともと4ヶ月育休とる予定だったんですが、生後10日で先天性疾患がみつかり2ヶ月入院、その後も通院が多くて。
    当時はコロナ禍で上の子が卒園入学の時期に一斉休校になり、夫が上の子と過ごしてくれました。
    短期入院ならご主人が休める範囲で休み、一時保育やシッターさんを利用しながら乗り切るしかないと思います。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 23:15:13 

    以前、子供が入院した時に同じ部屋のお子さんのお母さんが出産したばかりで付き添いをお父さん、祖父母で回してて大変そうでしたよ。
    逆に上のお子さんが入院した場合が大変そう。
    赤ちゃん連れてお母さんは付き添い出来ませんからね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/16(火) 09:47:48 

    >>72
    親御さんは迷惑だなんて思ってないはずだよ。親だけが子育てしなきゃいけないなんて事ないんだから頼れるところは頼っていいんだよ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。