ガールズちゃんねる

初デートに「3000円」の【チェーン居酒屋】…アラサー女性たちの“賛否”がハッキリ分かれた理由

654コメント2024/04/17(水) 14:10

  • 501. 匿名 2024/04/16(火) 03:33:07 

    普通だったら相手にそれとなく行きたい店きいたり、好きな食べ物きいたり、女の子が喜ぶような店ググったりするもんじゃないの?元から鳥貴族好き好き言ってる女の子だったら良いけど、疑問を抱かせてしまったなら明らかに努力不足か想像力の欠如だよね。。

    +2

    -6

  • 502. 匿名 2024/04/16(火) 03:34:46 

    >>496
    それなら自分が安くすまなさいようにそう言う店につれていけば?
    なんで自分は払わないとか、そう言う店についていって安く済まそうとするの?
    デートでこういう店を選ぶ男は自分がいかに損しないかで行動するといって、自分はどうして相手を良い店につれていかないの?
    そんなやつと付き合っても幸せになれると思わんと言うのは自分に向けて言わないといけない言葉じゃないの?

    +4

    -3

  • 503. 匿名 2024/04/16(火) 03:35:34 

    >>497
    自分がいかに損しないかを考えてる男って何一つ特別なことしてくれない
    結婚記念日くらいはちょっといい店行きたかったり旅行の時くらいは贅沢したいでしょそういう時々の贅沢さえしないよ最初のデートからケチってるような男は

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2024/04/16(火) 03:37:41 

    >>353 聞いてないことまでベラベラよく喋るおばさんだなぁwww手を繋いで帰ったとか知らんわwww

    +7

    -4

  • 505. 匿名 2024/04/16(火) 03:58:58 

    >>3
    なんか友達からスタートの方が気が楽で良いね
    別に高級ディナーじゃなくても良いような気はするけど、クリスマスとか誕生日ならね

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/16(火) 05:21:55 

    鳥貴族好きだけど、あまり騒がしい居酒屋だとお互いの声聞こえなくない?!聞き返したり、大声で喋ったりするのが気まずいかも。

    チェーンの居酒屋で全然いいんだけど、出来れば半個室くらいのは方がいいかな。土間土間あたりがいい。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/16(火) 05:23:45 

    >>353

    結婚25周年なら結構なお歳だよね?すごいマウント取ってくるなー。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/16(火) 05:33:14 

    >>19
    鳥貴族でもなんでもクソどうでもいいと思っちゃうわ
    旦那との初デートはディズニーランドだったけど鳥貴族だったら結婚しなかったとかない 笑
    同じ会社だったから大体の給料も出世の目安もわかってたしね
    そんなことに拘ってるうちに見た目がばばあになっちまうと思ってたので私は自分で自分が超可愛いと思ってるうちに結婚したよ 笑

    +12

    -4

  • 509. 匿名 2024/04/16(火) 05:45:07 

    >>1 居酒屋ってゆうか、賑やかな所 苦手だから静かな所が良いです。

    初デートに「3000円」の【チェーン居酒屋】…アラサー女性たちの“賛否”がハッキリ分かれた理由

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2024/04/16(火) 05:50:30 

    >>6
    でも日本って実際社会に出ると男尊女卑で、賃金格差もあってって国だからな
    その人のタイプによるのかも

    +1

    -15

  • 511. 匿名 2024/04/16(火) 05:54:33 

    >>2
    どうでもよすぎる。話してて楽しい相手ならすべてプラスにとるやつ。
    鳥貴族いこう→なんてコスパのいい人!orケチ!
    後者は好きな人でもそうとるんだろうか?私は好きになったら多少はがっかりしても前者の考え。

    つまりそもそもその人にたいしての好意が初めからなかったか、あったかの問題では?
    あったのにそれきっかけでなくなるような好意なら、はじめからなかったようなもんだよ、そんな恋、いずれ終わる。

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2024/04/16(火) 06:12:57 

    >>22
    集合時間早いな

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/16(火) 06:19:30 

    >>5
    多様性やら、ジェンダーレスやら言うくせに。

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/16(火) 06:19:51 

    結局、めっちゃくちゃタイプの人なら鳥貴族でもサイゼでもアリなんでしょ?
    逆に嫌いなタイプとフレンチなんて行きたくないと思う

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/16(火) 06:43:11 

    >>209
    間が持たない相手とは続いてます?
    私は間が持たない相手とは破局して、待ち時間が一番楽しいと感じた人と結婚しました。
    つまりデートで重要なのは、オシャレなBARとか高級レストランとかでもなく待ち時間の過ごし方だと思うわ。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/16(火) 06:46:30 

    >>6
    全て正解通りに私の事を楽しませてくれて当たり前、みたいな考えだよねこういう人って
    経験が浅いというか幼稚なんだと思う

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/16(火) 06:59:09 

    >>502
    横だけど、根本的に自分は安い女じゃない!って思ってるんだよ。
    そもそも好きな人と居心地の良い関係なら、お互い経済的負担は細く長くが良いんだけどね。客観的にみたら拗らせ中年童貞とどっこいどっこいよ。

    +3

    -2

  • 518. 匿名 2024/04/16(火) 07:02:47 

    >>154
    ラブホって男2人での入店お断り多いからかな?って思ってしまった。公園の水道トピで知った事なんだけどね。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/16(火) 07:03:00 

    >>80
    どこですか?

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/16(火) 07:12:39 

    >>385

    プレゼントのやりとりも思い出だけど?
    そんなに恋人や配偶者にかけるお金ないの?

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/16(火) 07:35:24 

    >>1
    デート代は全奢りでなければ行きません
    居酒屋チェーンは煩くて会話も楽しめるところじゃないから
    初デートではなしですね

    +3

    -6

  • 522. 匿名 2024/04/16(火) 07:37:13 

    >>500
    もうあなたが想像する女は出世できない時代とは違う。女性起業家も増えて稼げる時代だからこそ、
    自分より稼ぐ能力ない、努力が嫌いな男なら必要ないと思う女性もいるんだよ。
    お金を稼ぐ苦労を乗り越えてきた努力できる強さもった男性に女性が惹かれるのは当たり前だと思う。
    それに嫌なお金持ちが目立つだけで、実際には性格良い人多いよ。人柄いいから良縁に恵まれ仲間が増え仕事もうまくいくのかもしれない。
    日本経済の今後厳しいし、お金を稼げない男、女に家事も家計も頼ろうとする男はますます不人気になりそう。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/16(火) 07:38:03 

    >>1
    私は旦那と初めてのデート、チェーン系居酒屋だったけど何も思わなかったな。その後一度もお洒落お店なんて行った事ない。居酒屋がチェーン店というよりその時にご馳走してくれるのかの方が気になるな。
    初デートなのに割り勘は嫌だし、そこは頑張って欲しいって思っちゃう。
    結婚してわかったのは旦那はあんまり女性と縁がなく、男兄弟だし女性の気持ちがわからなかったみたい。
    今は稼ぎも良くて、何でも買ってくれるし家事も手伝ってくれるし、良い旦那になった。
    初めのデートがチェーンだからって関係ないと思う。
    私がオシャレなお店よりチェーン居酒屋の方が気楽で好きってのもあるけどw

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/16(火) 07:48:51 

    チェーン店否定する女ってだいたい意識高いブスだよね

    +7

    -4

  • 525. 匿名 2024/04/16(火) 07:49:56 

    >>515
    いえ、続かなかったんですが相手がLINEだと超長文で話す感じで、会うと私が話を膨らませないとキャッチボールが続かず疲れましたw 最後の方はテンション上げるためにデート前に一杯引っ掛けてから行ったり…

    そう、待ち時間とか何もしてない時間が楽しいか居心地いいか大事!そんなお相手が見つかったなんて羨ましい限り!

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/16(火) 07:52:16 

    >>8
    最初のデートも色んなパターンがあると思うんだよね
    元々知り合いだったり合コンとかで知り合って誘われたとかだとちょっと落ち着いたお店の方がいいなって思うけど
    マッチングアプリとかSNSでのやり取りしてて完全に初対面ですってならチェーン店でもいいと思うな

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/16(火) 07:52:24 

    金持ち自慢してくるような人が、安い居酒屋だと
    ふーんって感じだけど
    普通の人なら別に

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/16(火) 07:55:59 

    >>2
    イケメンがチェーン居酒屋→気取らなくて素敵
    どうでもいい男がチェーン居酒屋→ケチ

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/16(火) 07:59:57 

    >>156
    鳥貴族って鶏肉は鹿児島産だと思ってたけど、違うの?
    産地のこだわり | 鳥貴族
    産地のこだわり | 鳥貴族torikizoku.co.jp

    焼鳥屋 鳥貴族では、鳥貴族のおいしさを守る、安心・安全な食材を仕入れるため、産地、生産者と連携しております。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/16(火) 08:09:06 

    カネ云々より男の薄っぺらさのほうが気にならない?同じ値段帯でも安くて美味しい店の引き出しある人でもダメなのかな?女子がスイーツ食べたいからってドトールばっかり誘ったら男もバカにするだろうし 

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2024/04/16(火) 08:12:46 

    >>1
    ごめんちなみに、
    職場の女の先輩からご飯に誘われて、
    いつも幹事やってくれてる人だから「今回は私がお店探しますよ〜」てことで
    私が見つけた店が1人3000円くらいの居酒屋だったんだけど、
    それはアリですか、、、。

    内心「やっすい店連れて来たなこいつw」とか思われてたのかなと不安になってきた。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:15 

    >>39
    そこまで男は考えてるかな?

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/16(火) 08:29:33 

    >>26
    分かる。酒が趣味とかならいいけど違うなら何を楽しみに過ごせばいいのか分からん。初デートなら気が合うかも分かんないし。

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2024/04/16(火) 08:39:58 

    >>524
    見た目は知らんけど性格は終わってるね。

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/16(火) 08:56:01 

    初デートで居酒屋を選ぶ男性心理の一つに
    おしゃれな店舗が苦手(自分に似合わない)で入りづらいから
    という理由もあると思うんだけど
    ・この先ずっと男性が入りやすい所にしか行けなくなる
    ・本当はパフェとか食べたい1人は無理だけど彼女と一緒なら
    この二通りに分かれそう
    前者だとこっちの希望を無視されるのでやめたほうがいい

    +1

    -2

  • 536. 匿名 2024/04/16(火) 09:08:55 

    >>1
    なにが正解かはわからないけど
    「ちょっと雰囲気のいい居酒屋」「昼なら雰囲気のいいイタリアン」
    が無難だからもう固定でそうしよ?
    冒険すんのやめよ?

    +1

    -2

  • 537. 匿名 2024/04/16(火) 09:24:06 

    >>1
    さてここで問題です。
    賛否真っ二つに割れたアラサー女性たち。
    彼女たちの10年後はどうなっているでしょうか?

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2024/04/16(火) 09:25:47 

    >>6
    本当これ思う
    行きたいジャンルを提案したり、店を決める過程も楽しめるよね
    お任せしておいてがっかりしてそこで終わりにするのは勿体ない

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/16(火) 09:28:15 

    >>519
    大阪は安くて美味しいお店が本当いっぱいあるよ!

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/16(火) 09:28:55 

    >>6
    一緒に決める方が楽しいよね。交際前のただの顔合わせ食事会 交際してからの初デート 色々初デートでもあるだろうけれど、事前のやりとりや会って話しながら決めたいな

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/16(火) 09:29:43 

    >>6
    え…わたし女なのにエスコートしなきゃいけないんですか?

    って感覚なんでしょう。

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/16(火) 09:30:25 

    >>1
    鳥貴族かサイゼリヤでいいんだが。
    最初からテーブルクロスがあるようなとこ行く?

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/16(火) 09:33:29 

    >>353
    年収いくら?これところどころ嘘だよね。
    子供そこそこ大きいでしょうし、年3回海外なんてお金があっても子供いけないと思う。
    韓国とかグアムならいけるけど、もう親とそんなに行きたがらないんじゃないの。

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2024/04/16(火) 09:34:15 

    マッチングアプリで初めて2人で会うだけを初デートだ!って思うのなんかすげーなと思う。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/16(火) 09:42:39 

    初だからこそ大衆居酒屋でいいんじゃない??楽でしょ。いきなり予約しなきゃ入れない店の方が重くない?ちゃんとしたお見合いの後とかなら、そっちの方が望ましいのかもだけど。

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2024/04/16(火) 09:45:52 

    実にくだらない事で大騒ぎするんだな

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/16(火) 09:53:14 

    気楽でええやん
    誕生日とかクリスマスとかに良い店行けばいい

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2024/04/16(火) 09:57:39 

    まぁ、店選びがスマートな人ほど気遣い出来る人なのは間違いないと思う。
    気心知れてて2回目以降ならサイゼでも居酒屋でもいいけど、よく知らない相手と初デートで居酒屋はその後の扱いが大体察せられる。

    +1

    -4

  • 549. 匿名 2024/04/16(火) 10:04:00 

    >>22
    1日に5回も牛丼食べるなんてどれだけ好きな人でも嫌だわ。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/16(火) 10:05:20 

    初っ端でおしゃれレストランはイヤだわ
    飲めない人は良いのかな
    普通に焼酎お湯割り飲みたい
    回ってない寿司屋でも飲めるだろうけど、美味しくてリーズナブルで心地よい店を開拓したい
    記念日やプロポーズとかでおしゃれな店もいいかも
    高過ぎない店で

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/16(火) 10:12:35 

    20代が贅沢言うのは分かる。自分もそうだったし
    でもだんだん行くとこなんてどこでも良くなるよ逆に。20代でだいたい経験してたら鳥貴族だのサイゼだの嫌なんてなんないよ

    +6

    -3

  • 552. 匿名 2024/04/16(火) 10:20:24 

    こんな事言ってるおばさんが焦って婚活してまたギャーギャー発狂するんだろうな(^^;)

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/16(火) 10:30:13 

    高い店勝手に予約されて割り勘だったらそれはそれでまた文句言うんでしょ

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/16(火) 10:46:09 

    ラーメン800円あったら食べれるのに、3000円って安いか?

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/16(火) 10:50:18 

    安い居酒屋チェーンだろうが、明らかに自分のほうが多く飲み、多く食べてるのに割り勘にしようとしなければいいよ。
    割り勘にして自分は得するような会計するセコイ人じゃないならお店はどこでもいいかなぁ。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/16(火) 11:01:12 

    >>329
    期待を上回るデートになることはないよね。
    こちらが店探し、予約、全部することになる。
    予約ありがとうとか言われる事は絶対になく、
    そして不機嫌になられる。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/16(火) 11:11:59 

    >>329
    YouTubeのデート動画見てると、男性って自分のデート評価90点くらいだと思ってる(本当は心の中では120点くらい)
    実際20点もないみたいに言われると、ビックリしてる。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/16(火) 11:14:25 

    >>5
    男は産めないから家庭持ちたいなら稼ぐしかない

    +1

    -9

  • 559. 匿名 2024/04/16(火) 11:19:03 

    >>1
    初デートで鳥貴族いく位だったら、トリキで3000円じゃなくて

    カフェで1500円の方が良いんじゃないの!?

    (注)私はトリキは大好きです。特にトリキのキャベツ。
    でも初デートに向くかっていうと、小綺麗なカフェとかの方が良いと思う。

    +9

    -3

  • 560. 匿名 2024/04/16(火) 11:20:51 

    >>312
    初デート吉野家はさすがに頭◯かしいかと思うわ

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/16(火) 11:23:11 

    >>1
    ロブション奢りが当たり前でしょ!
    チェーン店も割り勘も論外😤

    +3

    -3

  • 562. 匿名 2024/04/16(火) 11:25:04 

    >>5
    年収1500万円以下の男はお断り❌
    年収1500万円以下じゃ都内で暮らしていけないからね

    +4

    -5

  • 563. 匿名 2024/04/16(火) 11:26:23 

    大衆向けのお店のほうが緊張しないし楽な感じで話せるからいいと思うけどな。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/16(火) 11:26:26 

    >>154
    アパ不倫してた人おるからそういうとこなのかもって思ったんじゃない?笑

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/16(火) 11:26:35 

    >>19
    貧乏ブサイクおじさんと結婚するくらいなら独身でいいや

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/16(火) 11:26:41 

    >>9
    正直私は嫌だ
    鳥貴族が嫌なんじゃなくて、初めてのデートだよ?「え?鳥貴族?」ってなんない?
    単価安くても居酒屋でも全然いいけどさ、初デートはもう少し雰囲気あるお店に行きたいと思う私は少数派なのかね??

    ずっと友達でその延長で付き合うことになった、とかならいいと思うけどさ

    +8

    -4

  • 567. 匿名 2024/04/16(火) 11:27:48 

    >>8
    単価3千円で奢ってくれるなら別にいいかな
    ここだけじゃなく、デートってことはその前に映画見るとか何かしらしてるわけだよね?
    これ、記念日に鳥貴族は嫌だけど、初めてのデートでホテルディナーとかだったら重いわ

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/16(火) 11:27:55 

    >>23
    普通の30代前後の大人はもう結婚して子供がいるでしょ
    デート(笑)

    +9

    -4

  • 569. 匿名 2024/04/16(火) 11:28:54 

    >>562
    そんな人一握りだよね

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/16(火) 11:29:22 

    >>557
    ほんと男って馬鹿だよね
    結婚も恋愛もオワコン!
    これからは女性が独立して1人で生きていく時代だよ

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/16(火) 11:30:14 

    >>565
    これ言う人いるけど、単純に別ベクトルで悲惨なだけ何じゃないかと思う

    端から結婚する気もない!って人とはやっぱ違うよね

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2024/04/16(火) 11:31:13 

    甘いの好きって事前に話してたりするとカフェ連れて行ってくれる人いたりしたから、行きたい場所あるなら事前にこういうのが好きとか〜の気分だな〜って言えば男性側も決めやすいと思う。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/16(火) 11:31:34 

    >>201
    これにマイナスつけれる人って多分年齢が若いんだよね???
    私も若いときは好きな人なら何してもらっても嬉しい!みたいな時期あったけど
    多分どっか人それぞれの年齢でそれじゃダメだってなるよね

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/16(火) 11:31:54 

    >>43
    本当それ。友人とランチ行ったとしても1500円すら私には高く感じる。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/16(火) 11:34:09 

    >>508
    鶏が先か卵が先かって話で初デートに鳥貴族を選んだからダメな男なのか、ダメな男だから鳥貴族を選んだのか
    個人的には後者だと思うし、あなたの旦那さんはダメな男じゃないからそういうとこを選ばなかったんだと思う

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2024/04/16(火) 11:36:18 

    >>201
    おばさんってお金かかるよねw
    そりゃ若い子の方がモテるの当然だはw

    +1

    -3

  • 577. 匿名 2024/04/16(火) 11:37:43 

    アラフォーアラフィフの間だけど、チェーン店行くのが普通だったし割り勘の彼氏も結構いたから出してくれたらいくらでも嬉しかった
    割り勘なら安い方が助かるしやっぱり安い店がお似合いの女だったんだなってよく思う

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/16(火) 11:42:51 

    >>1
    こういう話題の時の「初デートの状況」が曖昧なのが良くないよね

    すでに知ってる仲でも
    ちゃんと告白とかあり→からの初デート
    で居酒屋だと「え?」てなるだろうし
    そういうんじゃなく
    ただ今度ごはん行こうよ〜て誘われただけのを初デートってカウントしてるならその場合なら居酒屋パターンも全然ありそうだし

    初デートまでの関係性によらん?

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/16(火) 11:44:03 

    文句言わずに次いこうよ
    向こうだってあんたなんか嫌だよが感想

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/16(火) 11:44:45 

    女側が高嶺の花で、男がどうにか口説いて…って流れならおしゃれレストラン連れて行くかもね。
    普通に気が合って仲良くなって交際に…って流れなら別に社会人でも鳥貴族もアリじゃない?

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/16(火) 11:47:09 

    >>550
    こういうの見るとやっぱ価値観って人それぞれだから
    何が正解で何が良くて悪いってないよね
    同じ価値観の人同士が勝手に上手くいくと思うから好きにしたら良いと思うんだよね

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/16(火) 11:48:40 

    >>3
    好きだけど、ちょっと騒がしくて声張らないと聞こえないから初デートに不向きなのは分かるよ

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/16(火) 11:49:34 

    >>6
    女同士でご飯行く時でもこういうタイプいるよね

    「お店?どこでいいよー任せる!」
    とか言ってるくせに
    こちらが〇〇はどう?とか提案すると

    「えー他のお店は?」
    とか言ってくる人

    行きたい店あるなら初めから要望言って欲しい


    +10

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/16(火) 11:50:01 

    >>1
    初デートだからこそ、気楽なチェーン店で割り勘が良いな

    逆に高い店で奢られると怖いわ

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/16(火) 11:50:22 

    >>509
    っていうか…

    指摘坊が嫌な奴だって事はわかってるんだけど
    パッと目にするとやっぱり気になるんよ

    批判覚悟でハッキリいってしまうと
    アホみたいに見えるから使わないほうがいいですよ
    って思った

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/16(火) 11:51:22 

    >>142
    それを言い続けてるアラフォー婚活女子

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/16(火) 11:53:42 

    アラサーなら尚更、最初からお互い気を使わないほうがいいかもよ
    価値観の違いが発覚するのは早いほうが良いんじゃない?その後のこと考えて
    若い時みたいにグダグダしてる時間ないでしょ

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/16(火) 11:55:32 

    >>551
    こだわりが強いからこそ売れ残ってるんだもんね。
    相手との価値観の違いというより自分が融通がきかないってことに気付いてない。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/16(火) 12:11:36 

    >>1
    もちろんお会計は女が払わないとね☆私達女は毎日男性様に迷惑をかけて生きてるのだからね☆

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2024/04/16(火) 12:17:45 

    >>570
    そしてワンチャンまで行けると思ってて、黒歴史〜って陰口まで叩かれる。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/16(火) 12:19:22 

    鳥貴族が嫌とか3000円が嫌とかでなく、落ち着いて話せる場所じゃないのが嫌だな
    初デートなのにそんなに私に興味ない?と思うし、自分を知って貰う気ないのかな?と思ってしまう

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/16(火) 12:21:40 

    二人の関係性や二人のキャラによるから
    こんなの外野が言うだけ野暮。

    ただほんとになんも知らない相手なら
    金額は3000円で十分だから
    少し洒落たかふぇのほうが
    無難とは思うけど。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/16(火) 12:26:19 

    初デートで高いと逆にひくんだけど。
    カフェで
    1500円で十分じゃない。
    酒飲みたいって設定があるなら
    居酒屋3000円もわからなくはない。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/16(火) 12:27:50 

    こだわりが強いから
    アラサー女になるまで売れ残ってるんじゃないの。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/16(火) 12:28:42 

    全然良いよ 時々ご馳走してくれて モラハラしない人なら

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/16(火) 12:30:10 

    逆に20代で経験してたら
    チェーン店のほうが気を使わなくていいという
    判断になるのもわかる。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/16(火) 12:32:28 

    お互いアラサーでしょ。
    別にいいんじゃないかえって疲れなくて。
    嫌なら自分が提案すればいいだけだし。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/16(火) 12:38:36 

    >>14
    好きな人となら何処でもいい!

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/16(火) 12:47:00 

    >>1
    男性とお付き合いしたいと思うなら、そんな事に躊躇しているお姫様願望の有る女性は、白馬の王子様を待つだけで終わりそう。察して欲しいちゃんではなくて、自分で関係性を築いて次はここ行ってみない?って誘える自分になった方が得すると思うけど。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/16(火) 12:51:09 

    >>5
    普通の日と特別な日の区別も出来なけりゃ、少しでもいいとこ見せようとするプライドのカケラもない男なんて嫌だろw
    鳥貴族なんて付き合ってからいくらでも行ける
    そういう空気の読めなさが無理なんだよ

    +6

    -6

  • 601. 匿名 2024/04/16(火) 12:52:46 

    最初だけやたらカッコつけて奢って接待モードにするモラハラ男もいるから注意

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/16(火) 12:56:18 

    私酒飲みなので、はじめてのデートで30代ならチェーンは嫌かなぁ。
    お金出すからオススメの焼き鳥屋さんとかビールがおいしい店とかに行きたい。安すぎたら若者がさわぎすぎて声が聞こえなくて会話にならなかったことあったし。

    高いところは高いところで、料理がくる度に盛り付けやら凝ってたりするから「おいしそう~」などイチイチ言わないといけないし、会話が料理のことばかりになるから嫌だ。

    +3

    -3

  • 603. 匿名 2024/04/16(火) 12:59:16 

    >>13
    婚活って恋愛が苦手な人達の利害の一致だから恋愛期間必要ないって人もいるのかなって最近思う。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/16(火) 12:59:29 

    >>562
    贅沢はできないが、生きてはいける
    が、好きなことが出来ない人生は死んでないだけとも言える
    難しい

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2024/04/16(火) 13:04:01 

    >>19
    私20代の頃に頼まれて30代後半の人と
    お見合いしたんだけどトレーナーに
    素足でトイレで履くようなサンダルで来て
    焼き鳥屋に連れて行かれた事があるよ。

    向こうも付き合いでお見合いに呼ばれて
    こちらから断る様にわざとかなって
    思ったけどタバコ吸いながら真剣に
    将来の話しをしててビックリした。
    で、お会計はもちろん割り勘でした笑
    大昔の話だけどこういう話題出るたび
    あの日の事を思い出してます。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/16(火) 13:16:40 

    >>107
    なんでわざわざ既婚て断るんだろう
    私も既婚だけど、意見に関係ない

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/16(火) 13:18:17 

    >>551
    嫌ではないけど
    初デートで嫌なのでは?

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:08 

    >>19
    男も女も受け身なのにしてもらって当然のタイプは結婚出来ないよね
    店は相談して決めたらいいのよ

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/16(火) 13:20:31 

    >>600
    好きになってデートなら、男も頑張っていいとこ選ぶけど、婚活で知らない人と会うなら、何処でもいい、と思うんでしょ
    鳥貴族がどうこうじゃなく

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/16(火) 13:27:27 

    >>609
    私もそう思った
    こういうとこ連れてって、どんな反応するかとか男性も見てたりして
    よこ

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/16(火) 13:31:15 

    >>22
    松屋は松のや併設店ならドリンクの選択肢が増えてカフェ利用出来る?いや出来ないか

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:21 

    >>1
    皆そんなに初デートの場所って覚えてるの?
    私全く思い出せないんだけど

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:38 

    >>398
    怖すぎ

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/16(火) 13:33:23 

    >>612
    覚えてる!

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/16(火) 13:33:59 

    >>519
    個人経営で美味しい店くらいいくつもあるでしょ?

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/16(火) 13:35:17 

    >>468
    またマイナーなローカルチェーン

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/16(火) 13:36:40 

    >>22
    観覧車は二人きりになるため?

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/16(火) 13:37:44 

    >>5
    この平和な世の中で誰かと戦うこともないだろうし

    +1

    -2

  • 619. 匿名 2024/04/16(火) 13:39:03 

    >>398
    私は昔から知ってる女友達(優等生)とその同高の同級生の男子達(進学校)と飲みに行って同じめに…

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/16(火) 13:43:20 

    >>551
    学生の初デートならサイゼもありかな
    でも互いに働いてたら初デートでそれはちょっとだな

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:56 

    >>152
    なのに男以上に態度がでかいw
    女の図々しさは筋金入り

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:59 

    20代の頃、めっちゃおいしい焼き鳥屋があるからと言って初デート鳥貴族連れていかれた。
    おしゃれな焼き鳥かと思っていたので、正直がっかり。確かにおいしいかもしれないが、言い方!!

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/16(火) 13:54:52 

    >>186
    リトマス試験紙と思えばいいのか

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/16(火) 13:58:31 

    >>304
    俺があげたやつっていつまでも覚えてるタイプかな。結構面倒そう。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/16(火) 13:59:34 

    >>6
    さぁこの私を見て、どんな価値があるかお店のランクや奢りで見せてみなさいよ。評価してあげるわ。

    くらいの感じなんじゃない?
    それが自分の想像と違ったらギャーギャー言う

    どんな自信なんだろ

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:24 

    >>327
    お酒飲むかどうかでも分かれそう。お酒飲まないのにチェーン居酒屋は嫌かな。ロイホはあり。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:47 

    >>611
    自己レスです
    14時はすき家かなか卯に変更した方がいい
    すき家もなか卯もゼンショーグループだからカフェ感あるドリンクがある

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/16(火) 14:04:53 

    >>615
    だから、チェーン店価格で美味しい居酒屋
    を具体的に
    いくつもあるならなおさらひとつくらい挙げてよ

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/16(火) 14:13:06 

    奢ってもらえるのに文句は無いよ

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:33 

    >>522
    そんな男にたろうとして鳥貴族キーキー、自分のその性格の悪さを直視しなよ
    だから男に相手にされないんだよ

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/16(火) 14:22:52 

    >>630 下直し
    そんな男にたかろうとして、鳥貴族キーキーして、自分のその性格の悪さを直視しなよ

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/16(火) 14:30:58 

    >>1
    あの頃33歳だったし、都内でバリバリ働いてお金も自信もあった
    別に男性にエスコートしてもらいたいとかそんな願望もなく
    ただ気のあう人と結婚したいなーと思ってはじめたマッチングアプリ

    初回デートで「お店どうしましょう?私おいしい焼き鳥の◯◯ってお店好きなんですけど、どうですか??」って自分からお店提案してた
    結局そのお相手は『いいね〜焼き鳥!!いこいこ』というノリで答えてくれて食事中も始終気があって、アッサリ付き合って結婚しました。

    何が言いたいかというと
    相手任せにするより、先に自分のテリトリーや趣味の世界に相手を入れて合う合わない判断したほうがブレないし間違いないし、ストレスもないんですけどね。

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/16(火) 14:35:50 

    >>587
    でも、実際の自分の価値は、無名メーカーの古い中古製品なのに、高級ブランド製品なみの高い値段をつけて自分を買ってと迫る価値観を受け入れてくれるものなんて、基本いない訳で、はやく発覚しても売れる事なんてない訳で、少しの間でもグダクダ時間を潰せる夢をみれる方がマジでは?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/16(火) 14:38:19 

    アラサーかぁ、若くもないけど老いてもない微妙な年代だよね。この時代じゃ昔と違って女扱いしてくれる紳士は少ないし仕方ないだろうな。
    初デートすら支払いも割り勘とかよくあるみたいだし

    割り勘で高い店連れて行かれるんなら、安い店や居酒屋でもいいわ。男が奢るなら店選びであーだこーだ文句言えなくなる

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:48 

    こんなん相手次第でしょ。

    みんな推しが一緒にチェーン居酒屋で飲んでくれるなら喜んでついて行くでしょう?
    むしろ、マックでもすき家でもいいわ。

    そもそもその男のことあんまりなんじゃない?

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/04/16(火) 14:42:23 

    恋愛対象ではないのかなと思う。
    私も学生〜結婚するまで、気の合う男友達とさんざん鳥貴族で飲み明かしたわ。

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2024/04/16(火) 14:45:52 

    そういう人が嫌なら嫌でいいでしょ、合わなかったってことで
    無理に相手におごらせても、イヤイヤ割り勘しても、どっちも嫌でしょう
    合う人を見つけたらいいじゃない

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:09 

    >>1
    何かの流れで飲みに行くならいい。
    映画とかライブ終わりで、ちょっと話そうか、空いてるところどこかな、っていうなら、鳥貴族でもサイゼリアでも。

    食事行きましようというのなら、なし。
    ご飯に人より楽しみを重要視する人間なので、店とか食事のチョイスって趣味や自己紹介や人と楽しい気持ちを共有したいという気持ちの現われも含む。私は、相手が友達だろうとも、店は選ぶ。
    店は屋台でも立ち飲み屋でもいい。「ここのハムカツ美味しいから食べて欲しい!」的な。

    と、食べるの好きな人間としてはそういう気持ちなんだけど、この手の話でワァワァいう男って「お前にはチェーン店くらいの値段にしか思われてない!好きな女には金を使うんだ!」って言うよね。

    値段の話ししてるんじゃないのになー、っていつも思う。

    +3

    -3

  • 639. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:47 

    居酒屋はなあ
    初デートはお酒なしでお願いします

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:03 

    >>1
    オスの金は女に使うものが基本だからな
    ケチってる時点でお察し

    +0

    -6

  • 641. 匿名 2024/04/16(火) 14:51:14 

    >>232
    アフタヌーンティーに10000円?
    リッチなオバ様って感じ

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:07 

    >>635
    推しとして相手を見るのと付き合う相手として見るのじゃまた変わると思う

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:14 

    >>5
    じゃあ女らしさは何?

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:38 

    安くても文句、高くても文句。
    めんどくせー!

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/16(火) 15:10:27 

    >>642
    横、付き合う相手を好きではないんですか?
    同じですよ
    自分が相手を好きなら会えれば、どこだってうれしくなりますよ
    その人に会いたいが目的なのですから

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:35 

    >>1
    はぁ?面倒くさそうこんな女の人これから先付き合うにも理想ばっか高くて苦労しそうだし嫌がるなら付き合わなくてよろし。はやく気づいてよかった。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:37 

    >>628
    ローカル過ぎて書きたくないわ

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/16(火) 19:01:31 

    地方だからそもそも高級店みたいな所が無い。田舎に来たらそんな悩み無くなる〜

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:02 

    初デートランチはマックだったけど全然気にならなかった
    かしこまったレストランは苦手で
    あと家系ラーメンも緊張する

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:54 

    >>1
    いつもいいとこ連れてってくれて高級ブランド品かってくれても肝心な時に見離されたら辛いね笑

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/17(水) 09:30:37 

    マチアプで初めて会う場合の初デートって何が最もベスト?

    食事する店の相場の値段とか
    割り勘か奢ってもらうとか

    その店は男が予約しておくべきか、会ってから決めるかとか

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/17(水) 09:36:37 

    >>62
    ど正論すぎる!!!

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/17(水) 12:20:16 

    >>5
    男らしさ・頼りがい→結婚後に、横暴・自分勝手 に変身するパターンがあり気をつけて

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/17(水) 14:10:47 

    >>648
    でも普通の個人店だとチェーン店の倍くらいになる店多いよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。