ガールズちゃんねる

初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?

10228コメント2022/02/11(金) 12:42

  • 1. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:01 

    初デート後の食事が
    初デート後の食事が"うどんチェーン"で憤慨、32歳女性が"選んでもらえない"理由? | オトナンサーotonanswer.jp

    「好きではない人からはアプローチをされて、好きな人には振り向いてもらえない」と嘆く婚活中の女性たち。何が原因なのでしょうか。


    「ショッピングモールに入っている映画館に行ったんですね。終わったら、夕方の6時。『軽く、夕食を食べていきませんか?』と言われたので、『そうですね』とお返事したんです。そうしたら、どこに行ったと思います? モールの中にあったフードコートでした」

     連れて行かれたのは、テレビCMでおなじみのうどんチェーン店でした。

    「『ここでいいですか?』と言われて、内心、『えっ、初デートの夕食がうどん?』と思いましたよ。でも、『嫌です』とは言えないじゃないですか。列に並んで、天ぷらを自分でお皿にのせて、最後にうどんを注文しました。しかも、自分で選んだものは自分で払うという割り勘システム! あぜんとしました。まあ、映画代は出していただきましたけど」

     さとえさんは、とても憤慨していました。


    皆さんは初デート後の食事が“うどんチェーン”はアリですか?

    +252

    -2722

  • 2. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:24 

           _,,..,,,,_ モシャ
       (( ./ ・ω・ヽ ))
       (( l    , ', ´l  モシャ
    、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg

    +300

    -176

  • 3. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:29 

    うどん美味いよねえ

    +4195

    -97

  • 4. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:53 

    うどん好きだから嬉しい

    +1963

    -894

  • 5. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:56 

    そういう男にしか選ばれないということ。

    +4214

    -265

  • 6. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:02 

    うどんより居酒屋がいいなー
    酒が飲みたいんで

    +3530

    -87

  • 7. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:06 

    丸亀?大好きだけど

    +2587

    -167

  • 8. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:07 

    さすがにこれはドン引き

    +4549

    -376

  • 9. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:22 

    >>1
    イヤ
    うどんを選ぶ人とは価値観がちがうから無理

    +2736

    -156

  • 10. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:23 

    好きではない人からしかアプローチされない→それがお前のレベル

    +1578

    -264

  • 11. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:25 

    >>1
    こりゃ結婚できんわな

    +1012

    -482

  • 12. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:47 

    なんなんその女
    私は普通にラーメン屋でも嬉しいわ
    その男性さん、その女内面クソだから違う女性を探しな

    +303

    -756

  • 13. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:48 

    怒りの天かす爆盛りラッシュ!

    +1951

    -24

  • 14. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:51 

    デートがショッピングモールの時点で思う事ないんか

    +3636

    -96

  • 15. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:52 

    私は映画代出してもらえたら、晩ごはんはうどんでも大丈夫だけどな

    +1674

    -466

  • 16. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:58 

    ここでいいですか?と聞かれた時に、あちらの○○でゆっくり食事とお話ししませんか?って行きたいお店言うよ

    +2329

    -57

  • 17. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:07 

    別にいいけど誘ってくるんならもっとそれっぽい所に連れていってくれよと思う
    割り勘で負担にならないように安いところ選んだのかも知れないけど

    +1348

    -28

  • 18. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:14 

    よっぽどこの女性が気に入らなかったんだろう
    あり得ないもん
    フードコートのうどんなんて

    +2538

    -122

  • 19. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:21 

    >>8
    女にドン引き?
    それとも男に?
    私ならうどんくらいで憤慨してる女に引く

    +402

    -539

  • 20. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:32 

    >>1
    ナシだね。うどんがいかんのじゃなくて、モールのフードコートがね。高校生なら◯だけど大人だから。

    +2519

    -51

  • 21. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:33 

    その男性からしたら、この人と次はないって思ったからうどん屋さんだったんじゃない?

    +1653

    -61

  • 22. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:33 

    こういう風に言う人って、結局どこで食べたら納得するんでしょうねえ。
    フードコートの方が、気を使わなくていいと思うのですが。

    +65

    -227

  • 23. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:52 

    うどんでもOKの人もいるし、無理な人もいる。以上。

    +993

    -32

  • 24. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:53 

    いつまで自分が男を選ぶ立場と思ってるんだ?
    映画観た→軽く食事→うどん

    別に良いじゃないの。もっとオシャレな店を期待したか?そ 連れて行かれる店が自分の価値ってか?

    +632

    -461

  • 25. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:58 


    男もどんなリアクションするか試してたりするんかな

    +474

    -40

  • 26. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:58 

    おごってもらうのが前提なんだね。
    嫌だわ。

    +449

    -276

  • 27. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:04 

    こういう人って、30歳超えてるから、
    逆に相手に求めるものが大きくなってるんでね?(´・ω・`)

    現代の女子大生なんかだと、
    夕飯おごってもらえるだけで喜ぶけどね…

    +90

    -194

  • 28. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:16 

    うどん好きだし香川県民だけど、初デートでうどんは嫌です。
    そもそもフードコート連れていかれたなら何食べますか?(何食べたいですか?)って聞かない?店まで男に指定されるのが嫌です。

    +1574

    -29

  • 29. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:24 

    >>12
    普通のラーメン屋はありだけど、フードコートが嫌だな

    +957

    -24

  • 30. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:32 

    『軽く、夕食を..』って言われてるから、うどんでも良いな私は

    +202

    -105

  • 31. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:33 

    その程度の女やったんやろ

    +398

    -67

  • 32. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:36 

    >>18
    だったら映画観てオシャレなレストランが良かった?
    いつまで初デートのハードル上げて夢見てんの?

    +99

    -216

  • 33. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:38 

    >>1
    大事はその後。
    うどんは美味しい。

    +398

    -23

  • 34. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:45 

    >>27

    割り勘だよ

    +230

    -7

  • 35. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:49 

    こういうの全然気にならないや
    すっごいじいさんとかなら「ケチくさいな」と思うかもしれないけど同世代なら平気
    じいさんだとその時点で本気の恋愛対象になってないからかな

    +39

    -78

  • 36. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:53 

    そう言うひとだってこと。
    相手の職業公務員でしょ。
    感じたそうだもん。

    +162

    -34

  • 37. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:56 

    夜うどんを食うのは理にかなってるんや
    消化もエエし糖質で寝つきが良くなるやで
    賢者の夕食や

    +35

    -80

  • 38. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:59 

    ショッピングモールの映画館なら自然な流れでは?

    +268

    -150

  • 39. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:06 

    丸亀でもすき家でも富士そばでも何でもいいよ私は

    +209

    -126

  • 40. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:07 

    せめて回らない寿司屋

    +21

    -76

  • 41. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:15 

    給料そう変わらないのに、なんで男はお金出さないとケチみたいに言われるんだろうね。

    +352

    -164

  • 42. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:20 

    >>5
    選ばれなかったってことだよ
    映画のあと即解散にしなかったのは優しさでは

    +1282

    -80

  • 43. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:22 

    >>29
    私もフードコートは嫌だー

    +506

    -21

  • 44. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:28 

    嫌なら嫌って言えばいいんじゃないかと思うんだよね
    それよりも私はこういうところで食べたいですみたいな提案をすりゃいいのに
    そうやってお互いを知っていけばいいんじゃん
    なんでそこだけ受け身なんだろ?

    +601

    -28

  • 45. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:33 

    >>1
    その後さとえさんは男に食べられたんかい?

    +27

    -84

  • 46. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:41 

    うどん食べた後に部屋に連れ込まれたりしてないんでしょ。
    だったら良いんじゃないの。

    +189

    -46

  • 47. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:42 

    ガル民は初デートでうどんチェーンありな人多いね
    私は嫌だな
    うどんチェーンは美味しくてよく行くけど、初デートで行く場所じゃない
    それって、相手からは奮発する価値もないって思われてるという事だよね
    嫌だな

    +1148

    -46

  • 48. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:45 

    映画代だしてもらったんなら
    食事代くらいだせよな

    +44

    -86

  • 49. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:46 

    >>1
    うどんより蕎麦食べたいと言う

    +63

    -64

  • 50. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:49 

    モールならレストラン街もあるよね?フードコート落ち着かないからヤダって言ってレストランにしたけどその後普通に仲良く付き合ってる。我慢せず言った方がストレス無いよ。

    +627

    -6

  • 51. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:52 

    飾らない感じで私は好感持てるけどなぁ。オシャレなレストランを予約してたりしたら、その後の事も企んでそうな気がする。まぁ年にもよるが

    +22

    -55

  • 52. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:58 

    >>27
    奢られる前提なの?

    +98

    -15

  • 53. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:59 

    試されてるのは女の方定期

    +43

    -26

  • 54. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:00 

    >>1
    この女がうどんが苦手だったのなら文句もわかる。
    単純に、「初デートぐらいオシャレな店に連れて行ってよ!」みたいな思考なら古すぎる

    うどん美味しいじゃん。メインは映画だったんでしょ?
    そんなに見栄えが大事か?オシャレ店に連れて行かれるステータスがほしい?

    +126

    -272

  • 55. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:05 

    焼肉よりは良いよ
    口臭も臭くなるし

    うどん嫌ならフードコートだしうどん以外選べば良いじゃん

    +6

    -60

  • 56. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:10 

    嫌なら自分から提案すればいいだけの事

    +131

    -19

  • 57. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:15 

    田舎の学生ならともかく良い大人で、しかも初デートでそれはいくらなんでも私とは価値観合わないんだろーなーってなるな。

    +428

    -13

  • 58. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:16 

    私はぜーんぜん気にしない。
    その人のことが好きっていうのが前提だけど、何ならコンビニおにぎりでも気にしない。
    こういうことで憤慨するのは、条件で相手をみているからなのでは。
    それが悪いこととは思わないけどね。

    +47

    -86

  • 59. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:19 

    こういう男の人って相手を下に見てるとかじゃなくて女慣れしてなくてどうしていいか分からないってパターンもあると思うんだけどなあ

    +617

    -13

  • 60. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:21 

    全然ありだけど。。。
    割り勘もあり、付き合ってもないし自分の飲食代ぐらい出しますよ

    +145

    -53

  • 61. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:30 

    バブルの時代でもないのに夢見すぎでは?
    年齢も関係ないよ。去年のクリスマスイブに近所の丸亀うどん、カップルたくさんいたよ。彼女も普通に若くて可愛かったし皆楽しそうだったけど

    +79

    -92

  • 62. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:33 

    >>47
    安くみられたってことだよね

    +223

    -14

  • 63. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:33 

    >>19
    いい歳した大人のデートの夕食がフードコートだよ?普通に無理だわ
    中学生かよ

    +726

    -63

  • 64. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:35 

    >>29
    私もフードコートは落ち着かない
    ショッピングモールでもフードコートじゃないレストランたくさんあると思うし

    +391

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:37 

    微妙だけど立ち食いじゃなければいいよ

    +10

    -8

  • 66. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:45 

    気が利かないから男性も婚活で
    出会いを求めるのでは?

    +185

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:45 

    それ本当に初デートだったの?初顔合わせで❌だったとかw

    +55

    -3

  • 68. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:46 

    >>31
    まぁもしかしたら映画の後にディナーの予約を入れてたかもしれないよね
    だけど思うところがあって「うどんレベル」と判断されたと考えられなくもない

    +9

    -45

  • 69. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:50 

    私は安い女を自覚してるから
    うどんで良いよ笑
    文句なんて言わない
    カジュアルな服だし〜

    +38

    -45

  • 70. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:53 

    この人が相手を好きじゃなかったように、
    相手だって別にこの人が好きなわけじゃなかったんだろうよ
    でもお見合い何て粗でもなければ交際に発展することはある

    好き同士じゃないデートなら友達感覚で過ごせば良かったのに、
    そこだけ男が女性に気遣うべきみたいなのどうなの

    +190

    -17

  • 71. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:55 

    とりあえずショッピングモール出てから決めませんかって言ったら良かったのにな。
    価値観が合ってないからそもそもこの二人は合わない

    +167

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:56 

    その男性がいくつか知らないけど、仮に30代として、初デートでうどんじゃなくて気の利いた店に女性をエスコートするような男性ならとっくに他の女性とお付き合いやご結婚されてると思うよ。

    +576

    -4

  • 73. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:57 

    せめてファミレスにしてくれよ…って思う。

    +151

    -6

  • 74. 匿名 2022/01/16(日) 10:47:57 

    じゃあ何が食べたかったの?

    +6

    -17

  • 75. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:00 

    付き合ってからならアリだけど、初デートでは嫌だよね

    +252

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:01 

    うどんはアリだけどフードコートはナシ!
    高校生までだよ許されるのは

    +271

    -10

  • 77. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:08 

    婚活中の社会人がフードコートはねぇ。

    そもそも落ち着かないからフードコート好きじゃないけど、まぁ学生同士の恋愛ならうどんでも何でも良いんだよ。
    映画代奢ってもらえるだけありがたいし。

    +221

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:16 

    フードコートが嫌な訳ではないけど、初デートなのに店を探しもせずに「ここでいいや」感で選んでるのが嫌。最初の印象なんて一番大事なのに、そこに労力注がないのはやる気ないのかと思う。
    付き合い長くなれば全然あり。

    +315

    -5

  • 79. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:25 

    >>11
    ネタ臭いけどねw
    お見合いの1回目デートでセルフうどん店連れて行って女の分払わない男は結婚できないよね
    まあお見合い相手を気に入らなくて食事代も払いたくなかったのかも

    +456

    -12

  • 80. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:26 

    >>63
    ほんそれ
    映画館がモールに入っててお腹空いてたとしても、下の飲食フロアで食べるやろw

    +317

    -14

  • 81. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:28 

    初デートくらいは頑張ってほしい

    とおもう気持ちはわかる

    +111

    -7

  • 82. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:28 

    >>15
    私もだな。
    なんならそのうどん代は私が奢るわ。映画代出して貰ったんだし。
    今後付き合うかどうかは別としてね(いい人なら付き合うと思う)

    +441

    -56

  • 83. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:29 

    試されたのでは?

    +15

    -3

  • 84. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:31 

    >>14 田舎は仕方ない

    +790

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:35 

    ショッピングモールの映画館で映画観て、その後別の場所でオシャレな店予約されてる方がしんどいわ

    フードコートあるのなら普通の感覚ならその場でご飯済ますのって何も不思議じゃないでしょ
    そういう場の方が映画の感想気楽に話せてむしろ楽しそうだし
    そんなに雰囲気が大事?初デートだからって綺麗な店に行きたい?

    +19

    -42

  • 86. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:44 

    >>15
    そうだよね。
    なんならうどん代は私が払ってもいいかも。
    うどんの方が映画より安いだろうし。

    +303

    -43

  • 87. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:50 

    気楽な付き合いから結婚まで
    行くこともあるように思える

    +17

    -5

  • 88. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:52 

    さっさと食べて帰りたかったのかなと思うけど、フードコートで試したのかも、堅実かどうかとかを。
    それも嫌か。

    +31

    -8

  • 89. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:53 

    >>53
    試し行動する人は男女共に面倒くさい

    +223

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/16(日) 10:48:58 

    >>16
    ちょっと高そうな店だったら奢ってもらう前提で選んでやがるこの女!って思われるんじゃないかと思ってしまう
    考えすぎか

    +236

    -14

  • 91. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:01 

    お相手もあまり慣れてない方かな
    それを許容できないならやめた方がいい

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:09 

    フードコートの中が嫌だったとか?
    うどん屋の店舗だとまだ落ち着いて食べれるしね
    フードコートは嫌かも

    +105

    -4

  • 93. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:11 

    >>61
    低収入ガル男の願望w

    +76

    -16

  • 94. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:12 

    >>61
    バブル以前やろw

    +42

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:13 

    >>81
    古い
    お互い楽しむものに何で男がアレコレ考えて女に査定されないといけないのか

    +7

    -30

  • 96. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:13 

    うどんは悪くないけど、1言どこにしますか?とか聞いてくれたら嬉しいな。

    +144

    -3

  • 97. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:21 

    フードコート自体が落ち着かなくて嫌だわ
    他の目的があって合間の腹拵えとかなら全然構わないけど

    +176

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:23 

    価値観違うならしょうがない。結局モテるのは臨機応変に怒らずフードコートでうどん食べてくれる人か
    いやならはっきりと言える人

    +57

    -3

  • 99. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:23 

    うどんは好きだけど店による
    好きじゃない店を言われたらラーメンのほうがいいって言うかな

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:29 

    >>63
    中学生というか還暦すぎた夫婦みたいw

    +175

    -10

  • 101. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:32 

    >>1
    店に着くまではどこに行くか聞かされないし聞かないということ?
    「どこ行くの?」って聞かないの?
    変なの
    サプライズなら「ふふふ内緒」って答えるだろうからどこ行くのって聞けばいいのに
    うどん屋行きたい人も「うどん屋でいい?」とか合意取るよね
    自分の意見も言ったほうがいい
    何も考えが及ばないだけの男性なら、女が「ここ行きたいあそこ行きたい」って伝えれば「うん!行ってみよう!」ってなるのに

    +276

    -18

  • 102. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:34 

    そういう不器用でモテそうもない男性好き

    +13

    -27

  • 103. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:39 

    奢りなしなのは別にいいけど、初デートでうどんチェーン店はない
    でもうどんは美味い

    +164

    -6

  • 104. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:43 

    「初デート」なら、もう少し格好つけて欲しいと思う気持ちは分かるけどね。
    世代によって価値観が違うかな?アラフォーです。

    +71

    -7

  • 105. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:46 

    相手にとってはその程度の価値しかないんだと悟って諦めるかな。

    +54

    -4

  • 106. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:50 

    >>1
    婚活の初デートでフードコートはないべ…
    いかにも婚活!って服着て、
    話す内容も双方探りながらなのに、
    家族連れや高校生がワイワイやってるフードコートはキツい。

    その女のレベルがどうこうじゃなくて、
    TPOに合ったお店選びってものがあるでしょうよ。

    +881

    -18

  • 107. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:55 

    >>29
    フードコートでもラーメン屋でも何でもいいわ
    好きな人と大切な時間を過ごせるならね
    特におばさんタイプって男=車、奢る側、良い感じの店、スポットって変なところこだわるよね
    今時は車はステータスでも無いし、割り勘当たり前だし、そんなお店こだわらなくても一緒にいられるだけでっての多いよ
    おばさんにはわからないだろうけど

    +24

    -106

  • 108. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:59 

    実際、好意あったらお金なくてもせめて居酒屋とかに連れてくと思うなw
    だってうどんってサクッと食べれて美味しいってイメージだから早よ帰りたいんかなって思うわw

    +122

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:02 

    >>53
    まじそれな
    どう反応するか見られてる
    用事あるからーって逃げた方が良い案件
    他にも試し行動してくる奴

    +16

    -15

  • 110. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:02 

    >>6
    うんうん、お酒飲みたい
    フードコートも好きだけどアルコールドリンク無いからな~

    +272

    -12

  • 111. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:04 

    >>1
    年齢を理由に女性の価値下げたい、または原因は年齢だとこじつけようとする人がたくさんいるんだね。なんか悲しい。昭和となにも変わらないんだな。

    +248

    -10

  • 112. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:07 

    >>15
    うどんでもいい
    ただフードコートは嫌だわ

    +412

    -8

  • 113. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:07 

    >>1
    まぁ....それは....そういうことだよ
    うどんで憤慨してんの、虚しくなるね。

    +29

    -18

  • 114. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:07 

    >>88
    フードコートで試してくる男とか最悪じゃんw

    +157

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:08 

    フードコートじゃなくてお店に入りたいよねー。割り勘は別にいいけど。

    +92

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:08 

    私は夕飯が麺類って嫌だけど、うどんでオッケーな男性なら結婚してからラクかもーって思う。

    +10

    -7

  • 117. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:13 

    女が悪いとか男が悪いとかじゃなくて合わないんだと思う
    チェーンのうどん屋さんはおいしいけど長話できる場所じゃないし、初デートで映画見てうどん食べて帰ってもその人のことごわからないと思う

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:14 

    >>1
    不満な割に天ぷらはしっかり食べるんかい

    +291

    -22

  • 119. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:16 

    はっきりいう、嫌だ。

    +42

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:17 

    映画代出してもらったからいいじゃん
    とか思った
    交際中でもないんでしょ?

    +14

    -24

  • 121. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:19 

    >>102
    女性も不器用だよね
    どこ行くか聞かないで黙って着いていくとかどんだけピュアなん

    +11

    -6

  • 122. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:19 

    初デートでフードコートは私もいやだけど、我慢せずに言えばいいのに
    女性を試してるわけじゃなくて本当にそういうことに気づいてないだけの男性もいるよ

    +152

    -3

  • 123. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:24 

    うどん大好きだけど初デートでそれはないかな
    別に高級店に行きたいわけではないけど、いい大人同士でフードコートはそういう店で十分な相手と思われているんだなと解釈する

    +116

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:37 

    デートでうどんもラーメンもチェーン店もありだけど、初デートならちょっとイヤかも
    でもこういう男の人って女性慣れしてなくて、何も考えてないだけだよね
    自分がここに行きたいとか引っ張っていく気がないと今後も続かないと思う

    +61

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:40 

    >>1
    初デートでドライブ帰りに山田うどんに連れて行かれた友達ならいる。その後結婚したので、その子はアリだったのね。

    +233

    -5

  • 126. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:40 

    >>14
    映画館がショッピングモールの中だから、それはいいんじゃない?

    +894

    -10

  • 127. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:51 

    ある意味ではリスクヘッジになるかも。私、少し高い有名な焼肉屋とか韓国料理のお店集合したら何が気に入らなかったのか不明ですがトイレ行ってくるねと言われてそのままトンズラされてお題全額払わされたよ。7万…どうにかしてやりたい

    +3

    -18

  • 128. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:51 

    丸亀製麺最高じゃん大好き

    +10

    -17

  • 129. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:54 

    あ、そういえばダンナとの初デートの夕食はうどんだったわ
    私がつれて行った

    +10

    -9

  • 130. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:56 

    うどんが嫌というよりガヤガヤうるさいフードコートがゆっくり話せなくて嫌かも。
    でも嫌ならレストラン街に行きたいとか言えばいいと思うけどね。

    +140

    -2

  • 131. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:57 

    >>32
    バブルオバサンだから仕方ない。男は金出してなんぼの価値観だから。

    +23

    -63

  • 132. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:59 

    >>5
    夕食がこれって普通にありえないけど、まあそういうことなんだろな。

    +580

    -23

  • 133. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:02 

    >>50
    だよねー
    イオンモールみたいな所だったのかもしれないけどさ
    せっかくだからこっち行きましょって言ってレストラン街に行けば良かったのに

    +138

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:04 

    友達期間が長いとかなら話は変わるかもだけど、普通はフードコートは行かないよね…。
    うどん屋さんはいいんだけどさ。

    そんなこともわからん男とは無理だな。

    +92

    -4

  • 135. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:05 

    価値観合わないことが初回デートでわかって良かったじゃん

    +67

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:07 

    初デートのディナーはどっちがいい?

    おしゃれなダイニングバー +
    気楽な雰囲気の大衆居酒屋 −
    初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?

    +75

    -95

  • 137. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:25 

    初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?

    +10

    -15

  • 138. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:27 

    ショッピングモールって、イオンかららぽーととかそんな感じ?
    気楽で良いと思うけどね。
    気が合いそうなら、次は美味しいレストランでも行けばいいじゃん。

    +32

    -16

  • 139. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:37 

    >>105
    何で金掛けられる事が自分の価値と思うのかが不思議

    自分のことアクセサリーとでも思ってんのかな

    +13

    -25

  • 140. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:45 

    >>5
    それにつきる

    +308

    -19

  • 141. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:54 

    >>15
    そういう気遣い出来る人はモテる。羨ましい

    +45

    -31

  • 142. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:00 

    >>110
    全然自分で金払うし、相手に飲んでほしいとも思わないし、軽くご飯なら居酒屋で軽く摘んで酒飲んで20時くらいに解散したいなー

    帰って飲み直すから

    +84

    -4

  • 143. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:01 

    私初デートの食事サイゼリヤだった笑
    でも今も大好きで堅実な夫^_^

    +15

    -16

  • 144. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:03 

    さとえさん、憤慨したけど何も言わず自分で払って食べたんだから、それで正解でしょう。

    ここでお相手に、
    え?まさかここで食事?初デートなのに?
    しかも割り勘?

    て言ってしまう人ならそりゃ生涯独身でしょうね。

    +86

    -6

  • 145. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:04 

    シンプルに、会話が楽しければありだし、つまらなければなし。

    +8

    -6

  • 146. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:10 

    >>90
    ショッピングモールの中ならそんなに高いお店はないと思うよ。わざわざ移動して行かないといけないお店は面倒だけどね

    +128

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:18 

    >>32
    なんでお洒落なレストランに飛躍するのか意味不明
    ショッピングモールなら普通の飲酒店もあるでしょ
    別に割り勘でもいいから少しくらい落ち着いた場所で食べたいわ

    +183

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:20 

    >>28
    そっか、そうだねw
    私はうどん好きだから別にうどんでも良い派だけど、こっちの意見も聞かずフードコート連れてきてさらに店指定されたら嫌かもw

    +357

    -2

  • 149. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:23 

    >>20
    フードコートってそこまで安くないでしょ
    20代前半くらいなら普通じゃん

    +6

    -140

  • 150. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:39 

    >>129
    私は学食だったな。あれはデートとはいえないか。

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:41 

    むこうもお前にうどんの価値しかないと判断したんだよ!!w

    逆の立場でしょうもない女をおしゃれバーに連れて行きたいと思う??どうせ自分が払うのに。
    あなたが本命じゃないだけなんだよ、ほんと
    あなたが相手を選ぶように相手だって選んでいる。それだけのこと。

    +14

    -41

  • 152. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:42 

    >>136
    どっちも嫌
    正直今回の話題みたいに、あまり気まずくならないように映画観て、軽く食事して映画の感想語り合うのが1番自然で楽しい
    会話にも困らないし

    +30

    -3

  • 153. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:43 

    私ゴミ箱に捨ててあるうどん札拾っちゃうんだよねー

    +1

    -16

  • 154. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:48 

    >>143
    フードコートならサイゼリヤの方が良いかな

    +74

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:54 

    色々デートプラン決めてて、高級なお店に連れて行かれる方が構えてしまう。
    気さくな方がいい。
    映画見てさっとうどん食べて、何か悪いのかな?と思う。長い目で見ようかなーと思う。

    +19

    -11

  • 156. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:02 

    >>107
    婚活の初デートだよ?
    これから好きになる段階だぞ

    +149

    -5

  • 157. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:12 

    これ女性側が若くて凄い美人だったらどうだっただろ
    やっぱり丸亀連れて行ったかな?

    +42

    -2

  • 158. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:18 

    どこでもいいんじゃないかと思ったけど、デートの食事がうどんチェーン店だった事無かったな。
    友達とはよく行くけど

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:19 

    >>151
    価値があればオシャレな店に連れて行かれる!!っていう思考がそもそも古い

    +17

    -19

  • 160. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:27 

    男が自分から断れないからフラれる方向にもってったのでは。

    +28

    -4

  • 161. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:27 

    >>16
    そうそう
    全部相手に丸投げしといて文句ばっかり
    うどんが嫌なら代替案出せばいいのにね
    女同士だってこんな人は嫌だわ

    +496

    -36

  • 162. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:29 

    >>5
    ものすごく遠回りなお断りの意思表示だったのでは?

    +722

    -16

  • 163. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:33 

    >>128
    丸亀製麺がダメなわけではないよ

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:34 

    >>1
    相手の意見を聞かずにその場所に連れて行ってからここで良いですか?って聞くのがちょっとね
    私は自分の意見だけでお店決める感じが思いやりがなくて嫌だわ
    思いやりはお互いに持ってないとダメでしょ

    +216

    -7

  • 165. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:36 

    >>19
    私は男にドン引きだな。
    初デートだっけ?しかも映画なら終わる時間もはっきりわかってるわけだし予め映画の後食事するかどうかの確認くらいして店予約しておくくらいはしてほしい。
    モールならレストランも入ってるんだし何故わざわざフードコートをチョイスするのか。
    学生かならともかくいい年した大人がやることじゃないわ。笑

    +287

    -34

  • 166. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:36 

    くだらない話題で盛り上がる日本はまだ平和だなぁ

    +10

    -4

  • 167. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:37 

    >>95
    初デートなのはお互い様なんだが?

    お洒落してくるとか、お互いが喜びそうなプランを考えるとか、それぞれやることあるやろ

    フードコートのうどんを提案するのは提案したのが女だろうが男だろうが、初デートを成功させる気がないということだよ

    +54

    -4

  • 168. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:37 

    >>139
    じゃああなたは何の興味もない男性に奢ってあげたりプレゼントあげたりできるの?
    気前のいいこと。

    +18

    -2

  • 169. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:37 

    >>63
    家族で行ってもなんか嫌だな。丸亀って昼に簡単に食べるレベルだから

    +75

    -24

  • 170. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:39 

    選んでもらえないじゃなくて、女は黒歴史だと思って忘れた方が良いやつよ

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:40 

    >>5
    女が夢見過ぎだよね

    +395

    -46

  • 172. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:45 

    初デートで映画も辛い。
    会話してお互いをよく知りたいし、まずは落ち着いたカフェでお茶するぐらいがいいわ。

    +38

    -2

  • 173. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:46 

    相手にとって自分がその程度の女だっただけでしょ。

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:55 

    >>127
    まぁなんとなく逃げた人の気持ちが解る

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:02 

    仲良くなってからなら問題ないけど、
    初デートては無理。
    価値観合わない。
    もっと初デートのドキドキワクワクを味わいたい。

    +31

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:03 

    >>107
    すきでもない男と初対面で
    フードコートでうどんは嫌だ

    +133

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:04 

    うどんレベルと判断したならいっそ食事前に解散してくれ

    +97

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:04 

    32歳同い年ぐらいだけど私らの歳で贅沢なんか言ってる場合じゃねえよと思う
    よっぽど美人とか自分自身高学歴高収入ならいいけどさ

    +13

    -17

  • 179. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:04 

    >>151
    卑屈な発想だね。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:05 

    >>1
    なんでエスコートしてもらうのが当たり前のゲスト気分なんだろう?映画代だって出してもらってるのに。

    ここで、あり得ない!とか吠えてるのはバブルのおばさんなんだろうな。

    もてなしてもらって当然と思っている女が多いと思われたら悲しいな。そういうデートの積み重ねでお互いの価値観とかを見つけていくものであって、怒るものとかではないと思うけどな、私は。

    +75

    -113

  • 181. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:15 

    >>157
    そりゃそうよ
    美人で絶対捕まえたい!=高級店に行く!!はあくまで女性目線での思考

    +22

    -3

  • 182. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:16 

    イタリアンがいい

    +5

    -7

  • 183. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:28 

    わたしはイートインのパン屋でした
    しかも初デートとその次の2回同じ店

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:29 

    >>107
    付き合って数ヶ月のカップルならありだけど、婚カツやで?初デートやで?

    +123

    -2

  • 185. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:31 

    >>18
    気に入らなかったから食事誘わないんじゃない?

    +255

    -24

  • 186. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:36 

    >>21
    いや単純にその男がデートのやり方も知らない子供男だと推察するが…

    +291

    -14

  • 187. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:40 

    >>182
    だったら自分でデートプラン組みなよ
    何で男に全部やってもらおうとするの

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:49 

    これフードコートが嫌だったんでしょ

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:50 

    よく考えたけどやっぱフードコートはなかったわ。

    +59

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:29 

    >>127
    奢らせようとしてるのが見え見えだったからだよ。御愁傷様。

    +10

    -7

  • 191. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:35 

    >>53
    試し行動する人はメンタルが不安定だから、愛があるわけじゃないなら無理して背負わなくていい

    +45

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:35 

    特に女性を試すつもりじゃなくて素だった場合、その男の人は単なる経験不足でこれから伸びしろがある可能性もあるよ

    +25

    -4

  • 193. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:35 

    >>142
    なんなら解散後1人でどこかふらっと入って飲み直すw

    +54

    -2

  • 194. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:35 

    >>157
    行くと思うよ。映画デートの流れで気楽でいいじゃん

    +22

    -4

  • 195. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:37 

    >>80
    下の飲食フロアってフードコートだよね?

    +3

    -70

  • 196. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:38 

    >>177
    あのさぁ
    男は別に女が思ってるほど卑屈でもないし、女のレベルで食事ランク決めたりしません

    +8

    -19

  • 197. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:42 

    >>151
    お前にもうどんと思われる筋合いはないってかえってええってことや。
    顔洗って出直してこいって

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:47 

    >>84
    田舎だと本当にイオンしかない。イオンしかないから、他に行く所探すと結局違う市のイオンになる。

    +239

    -2

  • 199. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:48 

    >>1
    嫌ですって言えよ

    +138

    -8

  • 200. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:51 

    >>182
    男「サイゼリヤはどう?」

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/16(日) 10:55:52 

    >>106
    こういう人は両家顔合わせの店選びでもとんでもないとこ選びそうで怖い

    +162

    -6

  • 202. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:06 

    うどんはいいけどフードコートはないわ

    初デートならせめてうどんがある和定食のお店選ぼうよ

    +74

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:08 

    向こうは映画代払ったの失敗だったって思ってるんじゃないの?
    いい男に選ばれる女になりましょうね

    +8

    -6

  • 204. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:09 

    フードコートで食事した事ない。
    食べようかなと思っても混んでてやめたり。
    普通の外食はするけど。

    +9

    -10

  • 205. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:11 

    >>165
    初デートで店予約するのって当たり前なの?
    その日の気分で食べたいもの違うから選ばせたほうが好感持てると思うけど

    +60

    -21

  • 206. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:11 

    私は男友達や男の先輩にはいつも安いラーメン屋さんとか焼肉によく連れてってもらうけど、奢りだから安くても全然ありがたいと思える
    彼氏とも普段はラーメンとか焼鳥ばっかり
    でも初デートはさすがに、お洒落なイタリアンに連れて行ってくれたよ 
    あと誕生日とクリスマスは良いとこ連れて行ってくれる

    +17

    -4

  • 207. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:15 

    全部男性がお膳立てするのが当たり前って考えも嫌だな。
    デートがしたいんであって接待じゃないんだからさ。

    +53

    -6

  • 208. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:15 

    >>59
    そういう所も含めて引いてしまうんだよね。自分で教育してけばいいんだけどね。教育していってやるって思える程の相手ならね。

    +116

    -10

  • 209. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:23 

    >>144
    それを思ってしまう時点で、今期逃してる原因かと思うけど…
    付き合ってもない相手に求めすぎ

    +18

    -17

  • 210. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:26 

    >>136
    どちらにせよ話ができる場所
    初デートはお互いを知るためにしてるから

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:30 

    >>192
    これ女性も経験不足でしょ
    普通、次どこ行くか話してから行くよね?
    何も言わない男に何も聞かないで黙って着いて行ってしまう女って幼すぎて心配すぎる

    +35

    -4

  • 212. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:32 

    >>156
    だから男性から試されたんでしょうよ
    女の価値観がどうなのかさ
    それで案の定おばさんタイプだったと
    だから男性は男性で
    「あー男を財布と思ってるタイプか、無理だな」
    ってなっただろうね
    言うほど男も馬鹿じゃないよ

    +8

    -57

  • 213. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:38 

    >>14
    私は都心住まいだからショッピングモールだと学生みたいだなと思うけど
    そういうとこしか映画館がない地域もありそう、

    +573

    -8

  • 214. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:49 

    >>192
    ないやろ。
    伸び代なんて20過ぎたらお金の使い方は決まってる

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:50 

    「軽く夕食食べて行きませんか?」にうそでも「わーい!えー!何食べよう?何食べます?何が好きですか?」って可愛くノリノリになったらフードコートのうどん屋じゃなかったと思う。自分で提案しないくせに文句ばっかりな人って男でも女でも嫌だよね。

    +54

    -11

  • 216. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:51 

    >>167
    メインは映画
    食事なんてただのついで
    そこで仲良く映画の感想を楽しめずに、食事のランクがどうのこうの、その程度の女だの考える奴はどの道まともに結婚なんて出来ない。ってかするな

    +7

    -19

  • 217. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:52 

    >>107
    こういうこと書き込むのは自己弁護したいコドおじだから。みな真剣に相手しないように。

    +68

    -9

  • 218. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:01 

    相手だって友達どまりでいいなって思ったんでしょ。
    じゃなきゃうどんを割り勘にしないよ。
    というかフードコードのうどんかよ?!って思った時点で帰ればいいのに。

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:05 

    まぁーねー、気持ちは分からんでもないけど…
    そこから深く付き合っていければいいかな?
    お互い好きなら自然とそうなるしね。
    でも初デートでだと、ちょっと思うとこはあるかもね。
    期待してたんだろうね。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:08 

    性格が悪くなければとりあえずあと2回くらいデートして決めるわ。
    ただ女慣れしてないだけなら色々教えてあげる。

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:13 

    食事どきだったから即解散をしないで露骨にしなかっただけで、会ってからそこに行き着くまでの間にこの女性とはないなと思わせてしまう何かがあったんじゃないの。
    「『軽く』食事をしていきませんか」の時点で選ばれてない感じが出てる。
    気に入った相手ならちゃんとした食事をしたしおごったんじゃない。
    映画は奢ってくれたんだから気の利かない人ではないと思うし。

    +40

    -6

  • 222. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:20 

    >>14
    ショッピングモール内の映画館だったら、まあ、仕方ないかなあ・出て探すのも手間だしと思わなくもないかな

    +449

    -4

  • 223. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:26 

    32歳なのにうどん連れてってくれたなら御の字では

    +7

    -20

  • 224. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:35 

    うどんは嫌とかショッピングモールは嫌って言える人は都会の人なんやろな
    と漠然と思う

    食事なんてうどんやマックでいいし、車は軽トラでいい
    楽しく過ごせれば

    +9

    -16

  • 225. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:38 

    難しいな
    ただ気さくで気遣わなくていいタイプか、ただのケチで世間知らずな男なのか
    何回かデートしてからならいいけど、初デートからフードコートってあんまりいないよね

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:39 

    >>186
    デートのハードルがめんどくさいね。お互い相性が悪かっただけ

    +31

    -4

  • 227. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:41 

    >>168
    男性もそんな感じの考えかもよ
    興味がないから割り勘うどん

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:45 

    >>44同じこと思った。
    誘ったのが男性からだったとしても、乗り気ならその後のご飯は自分が提案しても良かったと思う。
    男性を好意的に見るとしたら、軽く食べられそうなレストランが他に無くて。とかだったならまだマシかな。それかフードコート大丈夫な人か、自分から提案してくれる人か見る為だったもね。

    +84

    -5

  • 229. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:46 

    >>63
    その程度の女。

    +26

    -25

  • 230. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:54 

    >>136
    そんなん人それぞれやろ
    見た目が派手か地味かでも判別つかないしどういうのが好きかなんて本人にどっちがいいか聞くしかない

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:57 

    なしだからフードコートで済まされたんじゃない?

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:58 

    >>3
    初デートでうどんは全然いいんだけど、せめて座って注文できるとこがいい。
    列に並んでセルフって…

    +270

    -8

  • 233. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:59 

    ほとんど初対面の人とフードコートのうどん食べるのは流石にコミュ障だわ
    その程度の女と言うより、その程度の男だと思う
    これが男女逆だとしてもないわ

    +41

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:00 

    >>193
    もう、なんなら映画見て解散でも良いよなw

    映画奢ってもらってラッキー

    さぁ一杯飲んで帰ろっと♩

    みたいな

    +48

    -3

  • 235. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:08 

    >>1
    デートじゃなくてもフードコートとか恥ずかしい
    若い子や家族連れならいいけど

    +221

    -25

  • 236. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:08 

    >>157
    行かないと思う。映画の感想話したり色々聞きたいことだらけだから、騒がしくない食事しながら会話楽しめる店に行くと思う

    +10

    -3

  • 237. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:14 

    >>159
    え、私22だけど さすがにフードコートのうどん屋さんは馬鹿にされたと感じるよ
    周りでもそんな子見ないよ
    インスタ見てもデートはだいたいおしゃれなカフェとかイタリアン行ってる子多いし

    +36

    -14

  • 238. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:17 

    >>212
    そりゃ若者はお互い金がないんだから安くて旨いところになるわな

    +7

    -5

  • 239. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:18 

    >>1
    男に対して期待しすぎだと思う。
    理想像を決めすぎていると、婚期を逃す。

    映画の後、「レストラン予約しているのでいかがですか?」なんて、夢だよ。

    +256

    -29

  • 240. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:21 

    >>201
    そこそこ
    後ろに男の家の価値観が見えるやろ

    +56

    -2

  • 241. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:25 

    >>29
    ラーメンも嫌だww

    +15

    -5

  • 242. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:28 

    >>1
    早い段階で分かって良かった
    気持ち切り替えて次に行く

    +134

    -4

  • 243. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:29 

    >>223
    男性は何歳なのかな

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:31 

    >>207
    これに対するオバサンの言い分って
    「女はデートに服やら化粧でお金かけてんだから男がエスコートしてお金払うの当然!」なんだよね

    男はデートのために髪型や服装に金掛けてないと思ってるらしい

    +36

    -8

  • 245. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:33 

    嫌なら別のお店にしませんか?って提案すれば良いじゃん
    小さな子供じゃ無いんだから、自分の意見くらい言いなよ

    +22

    -2

  • 246. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:40 

    >>1
    私がこれを読んで思ったのは、決して安くない映画代を払ってもらったのだから夕食のうどん代くらいは自分がおごるって発想はないのかなこの人
    もしそこまで想定して安いセルフのうどん店を選んだのなら、相手めっちゃ良い人やん!って思った

    +128

    -94

  • 247. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:51 

    >>149
    トピのタイトル

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:53 

    >>144
    いやさとえさんからも生涯独身感漂ってるよ

    +13

    -4

  • 249. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:55 

    >>5
    自分がうんこならハエしか寄らない
    みたいな名言コメント思い出した

    +571

    -16

  • 250. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:55 

    良いお店は緊張するから、おうどんで良いです

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:56 

    >>16
    あちらのサイゼリヤでも?

    +186

    -5

  • 252. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:59 

    >>1
    初デートでは嫌だな〜
    長年付き合ってるとかならいいけど最初くらいはカッコつけて欲しいw

    +234

    -11

  • 253. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:00 

    >>84
    イオンか大自然に囲まれてのデートだもんね。

    +100

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:02 

    >>1
    映画を観る直前に軽く食べておくならフードコートのうどんでも良いと思う。
    食事がメインのデートなら厳しいけどね。

    +95

    -3

  • 255. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:15 

    デートで?
    丸亀好きだけどネギいっぱい入れたいからその後臭くなるの困るからネギちょっとしか入れられないなぁ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:23 

    >>1
    フードコートなら、好きなもの食べりゃいいのに
    どうせ無しと思ってるなら、タコ焼き食べて、青のりついた歯を見せつけてやれば、その後の対応で人間性がわかったのに

    +85

    -7

  • 257. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:26 

    >>216
    嫌なもんは食いたくないやろ
    うどん好きでも気分合わない時あるやん
    何食べたい?とかお互い聞くよな?普通は

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:28 

    >>18
    この女性も、断れないからーとか言って(ホントは嫌なのに)うどん店でOKしちゃってるんだよね
    ここでいい?って聞いてくれたんだから飲食店の希望伝えるくらいできたのに

    +303

    -16

  • 259. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:30 

    初めてのデートじゃなくても、まだ付き合ってる段階でディナーがフードコートのうどんはなぁ…
    お昼にうどんで、ディナーが素敵な所ならアリだけど。

    +18

    -3

  • 260. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:30 

    ちょっとお金をかけたデートは
    もっと親密になってお互いの好みをすり合わせて行きたいから
    1回目は割り勘でサイゼや大戸屋がいいw
    そこで食べ方とか話し方とか注文の仕方とか見たい

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:33 

    >>205
    そういう人って結局
    「私はそんな気分じゃなかったのに、あらかじめ店を予約されていました。嫌ですとは言えず頑張って食べましたが…」

    みたいなワガママ言ってると思う

    +77

    -18

  • 262. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:35 

    なんかもう叩きたいだけのトピ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:45 

    >>165
    ん?
    面倒だったんだろ、色々と。
    予約とかなんとか労力使うじゃん。
    てか、事前に予約されるとかさ、こっちも急病とかでいけなくなる可能性だってあるし、面倒にもなってくるしでそれされると嫌なんだよね。

    +13

    -16

  • 264. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:45 

    >>47
    高い食事奢る必要ないと判断されたか、デート慣れしてない男性かのどちらかだと思うけど。
    後者なら、他の面では常識的だったり話が合えば目を瞑る。

    +163

    -4

  • 265. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:48 

    明らかなブランドカバン持ってても丸亀に誘うのかな?

    +5

    -3

  • 266. 匿名 2022/01/16(日) 10:59:58 

    初デートかぁ
    海沿いのカフェみたいなところのハンバーガー700円位のとか色々買って駐車場から海見ながら『海はいいよなぁ~』と話しながら車内で食べた思い出

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:13 

    >>200
    美味しいしお酒も有るから楽しい

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:16 

    キツイ言い方だけど『フードコートでいいかレベルの女性』だったってことだよ。
    例えばだけど、こういう美女が来たら、どんな男性でもフードコートに連れて行かないと思う。
    初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?

    +34

    -26

  • 269. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:18 

    >>151
    私も婚活したけど、気に入られてるなと感じた人はやっぱり奢ってくれたし、そこそこの店選んでくれてた

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:19 

    初デートでフードコートの男は、どんな記念日だってフードコートだし、誕生日にはコンビニのケーキだって世の中の女はみんな心得た方が良いぞ

    +10

    -6

  • 271. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:24 

    >>220
    私もそう思う。女慣れしてないのか、シンプルにケチなのか、最初から飛ばさずにデートを重ねるごとにグレードを上げていくように考えてるのか、色々なパターンを想定してみる。

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:25 

    サゲ記事いらん

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:33 

    ちゃんとうどんのお店ならいいけどフードコートは嫌だ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:36 

    >>25
    いるよねーそういう男

    +121

    -3

  • 275. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:36 

    >>200
    私初デートサイゼリヤだった
    イタリアンだから全然🆗!

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:38 

    >>107
    金かからない女だな!

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:42 

    >>201
    顔合わせは親がガミガミ言うか、取り仕切ってちゃんとした店選ぶと思う。
    が、仕事ちゃんとできてる…?と不安になるよ。

    +57

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:45 

    >>212
    おばさんおばさん言ってるけどあなたもなかなかいい年だと見た

    +35

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:52 

    言い方悪いけどお互いに残ってるって事はこうゆう事。既婚者と未婚者の差。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:55 

    「軽く」だからそうなったんじゃないの?
    相手にその後用事があってうどん食べて解散したのか、単に映画見てる時に色々食べてお腹いっぱいだったのかは知らないけど…
    相手がワケありで婚活してる人だとしても、フードコートだけじゃなくて割り勘システムにまでキレてたら、この人もどんどん結婚遅れそう。好きじゃない人からは〜とか言ってられる余裕もどんどんなくなるよ。

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:56 

    私だったらおなじフロアにステーキがあったら「あっちにしません?」と言う。
    夕食にうどんはなし。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:57 

    >>5
    一人の事例しか出てないのに「しか」って言い切る短絡脳すごいね

    +200

    -48

  • 283. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:58 

    ずっと狙ってた女性とやっとデートにこぎつけたんなら男性も頑張ると思うけど、お互いに初対面なら対等であるべきじゃない?
    なんで男性だけ頑張らなきゃいけないのかね。

    +18

    -4

  • 284. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:00 

    >>16
    これ
    周辺の美味しそうなお店見といて誘導する
    断られたらじゃあ1人で行くんでって解散
    チェーンのうどんも美味しいけど、せっかく外出てある程度小綺麗にしたんならどっか行きたい

    +426

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:02 

    >>209
    んー、付き合ってないからこそ、じゃない?
    付き合いが長くなればそりゃあ今日はフードコートでうどん、ドライブスルーでマックって日もあるでしょ。嫌なら嫌って言える関係にもなるだろうし。
    付き合うかどうかって時のデートでフードコートはガッカリするよね。

    +40

    -4

  • 286. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:17 

    >>278
    24だから10代からしたらおばさんだね

    +4

    -8

  • 287. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:23 

    >>69
    自分を卑下しない方がいいよ。あなたを不幸にする男を呼び寄せるから

    +18

    -2

  • 288. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:36 

    モールでもいいしお洒落じゃなくてもいいから落ち着いて話ができる所の方がいいのにね
    映画の感想なんかも話したいじゃん
    まあそこら辺気が利く男性なら32歳で婚活市場に出てこないと思うの

    +38

    -1

  • 289. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:38 

    >>222
    でも、レストラン街あるよね
    なんでフードコートよって思う

    +75

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:39 

    >>1
    でもさあ、好きな人とだったら
    どこで食べても楽しいじゃん

    女の方は、減点法で男をみてるし

    +126

    -25

  • 291. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:40 

    >>243
    同い年みたい。
    男性32歳だったら25歳くらいの女性選べるよね。
    しかもこの男性、職業もしっかりしてるみたいだし。

    +15

    -4

  • 292. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:42 

    >>1
    きれいめの服で行ったのなら
    汁物は避けたいかなぁ。
    イオンへ行く服装だったらうどん美味しいし
    いいけどな🍜

    +108

    -2

  • 293. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:44 

    記事見た感じ、最初から夕食に誘うつもりじゃなかったんじゃない?
    自分はさらっと夕飯フード―コートで食べていきたいけど、誘った方がいいかなーぐらいだったんじゃないか?「軽く」って言ってるんだからさ

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:47 

    他にもたくさん店が選べただろうに
    なぜうどん?フードコート??って思うよ
    お互い気心知った仲ならありだろうけど、初デートではさすがにナシかな

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:53 

    >>18
    そうだよね。普通にこれから付き合っていきたい女性との初デートならセルフで割り勘の丸亀はないでしょ。余程金出したくなかったし次はないと相手から思われてたんだと思う

    +385

    -4

  • 296. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:56 

    >>84
    田舎ならイオンのシネコンで映画見たあとは、よくて飲食店街のカプリチョーザでは(笑)

    +143

    -3

  • 297. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:02 

    >>42
    そんな優しさいらねーw

    +321

    -4

  • 298. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:06 

    >>264
    高い食事奢る必要ないと判断されたか、デート慣れしてない男性かのどちらか

    何その2択。女はお姫様ですか?
    慣れてる男性ならエスコートしてくれます!!って?

    +3

    -34

  • 299. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:13 

    バブルの価値観をいまだに引きずって、仮に結婚できても不妊様の可能性もあって、7割が離婚してこの日本で何を求めてるんだろうね。シンママになったらそのうどんさえ食べるのに躊躇してしまうような人生が待ってるのに。

    +4

    -10

  • 300. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:13 

    ワガママ言うのは20代まで
    いい加減考えを改めないと結婚は無理だよ

    +12

    -5

  • 301. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:17 

    >>265
    反応が面白そうだから、私が男だったら試したくなる笑

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:23 

    >>200
    初デートでサイゼリア行ったことあるけど全然ありw

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:29 

    >>212
    試すような男がそもそも失礼極まりない。
    今後も事あるごとに試し行動されそうだから、付き合いはやめた方がいいよ。
    子供じゃないんだから。

    +89

    -3

  • 304. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:30 

    こういうの見ると20代前半で恋愛結婚した自分って恵まれてたんだなとしみじみ思う

    +20

    -9

  • 305. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:34 

    相手が誰であろうと何食べたいか聞くけどな。ショッピングモールならレストラン街もあるし。

    軽く食べるの捉え方の違いかな?

    時間ないとかならまあ仕方ない。フードコートで好きなもの食べるわ。クレープ食べたい。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:36 

    アラサーだけど好きな人だったらラーメン屋でもマックでも全然大丈夫。
    むしろ一緒にいてくれてありがとうって思う。

    +8

    -3

  • 307. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:45 

    >>264
    当てつけのように「おまえなんかうどんがお似合いだ」みたいな意識の男性はうどんにも失礼だし、今後絶対やらかすよ
    幸せにはなれない

    +68

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:58 

    >>216
    >食事なんてただのついで
    そこで仲良く映画の感想を楽しめずに

    フードコートのうどん屋は騒がしいし食べたらすぐに席を立つような場所だから大人が映画の感想語って楽しめるような場所じゃないと思う
    平日の学生デートなら別だと思うけど

    +46

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:01 

    チェーン店うどんってかがまないとすすれないし髪ゴムとか持って無いと髪落ちて来るよね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:03 

    >>290
    結局今の時代も、男がデートプラン立ててエスコートするもの!それを女が査定して減点していって、合格か決めるもの!

    って思ってるんだろ

    +51

    -8

  • 311. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:13 

    >>47
    高い店じゃなくていいし何だったら割り勘でもいい派だけどさすがにフードコートは絶対ないわ
    せめて、うどんじゃなくて好きなもの食べる

    +159

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:14 

    >>1
    婚活でケンタッキーフライドチキンに連れて行かれたガル民いたよw

    それに比べたらうどんは手掴みじゃないから100倍マシかと

    +96

    -8

  • 313. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:15 

    この女めんどくさそう

    +19

    -8

  • 314. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:17 

    >>5
    そう言う男にあたったってことだよ。
    黒歴史は抹消だわ。
    たまにこんな馬鹿野郎がいるんだよね。
    私も30人に1人ぐらいこんなアホがいてイライラしたことがある。
    本当に稀だわ

    +376

    -38

  • 315. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:20 

    >>265
    ブランド興味ないとブランドカバンなんてわからん

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:23 

    >>5
    まぁ、32じゃね
    出産平均年齢が29なのにさ。型落ち感は否めないだろうな

    +37

    -125

  • 317. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:27 

    また誘ってもらえるなら
    うどんのことだけでジャッジしないで様子見たら
    どうかなって思った

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:28 

    >>304
    寿命が来るまで何が起こるか分からないよ
    若い時結婚した人って不倫された人多いし

    +11

    -8

  • 319. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:29 

    うどんなら軽めだし、自分もよく行く慣れてた店だし、安くておいしいから彼女も喜ぶはず!みたいな自分の中で答え出して完結するタイプの人じゃないの
    一応嫌か聞いてるから、嫌だと言っても良かったと思うけど、どのみち元の価値観が違うから合わないよね

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:34 

    >>1
    これは男が、だからモテませんて言い表してる典型じゃん

    だから相談所に登録してんだよ

    +171

    -4

  • 321. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:40 

    >>268
    少しマヌケた人はスタバ連れてきそう

    +5

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:56 

    >>1
    ないわ。ファミレスでもガッカリする

    +23

    -22

  • 323. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:01 

    >>286
    なんだ、もっと若いのかと思ったわw

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:04 

    >>107
    何かバブル臭ただようコメだなって思ってたら、案の定…>>217 w

    初めてでもつき合って数年でも、もう少し落ち着いて話すことができる場所がいいな。

    +21

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:06 

    >>10
    人の事
    お前って言わんとき

    +361

    -13

  • 326. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:06 

    >>5
    申し訳ないけど、向こうから見たらこの女性無しなんだと思う

    初デートということは付き合ってるわけではないし、映画見て解散は悪いかなと思いうどんへ…
    気にいったら、お酒飲める雰囲気のいいお店で夕飯とるよ

    遠回しの断りなんだよね

    女性はなぜだか自分が選ぶ立場だと思い過ぎな人多いけど、選ばれる立場でもあるよ

    +633

    -39

  • 327. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:07 

    べつによくね?プライド高いなぁ

    +5

    -3

  • 328. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:16 

    割り勘でいいからせめてモール内のレストランがいいわ
    アラサーにもなったら友達ともフードコート行かない

    +7

    -6

  • 329. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:19 

    なんだかんだ言ってここで「フードコートのうどん安くて美味しくていいよねー」って深く考えずパクパク食べられる女が結局結婚していく

    +44

    -4

  • 330. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:21 

    たくさんあるんだから相談して決めたい
    うどん屋を指して「ここで良いですか?」って嫌だな
    「こことかどうですか?」と提案なら良い

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:23 

    >>237
    うどんじゃインスタ上げられないもんね…。
    「ちくわのてんぷらです」って。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:27 

    ショッピングモールのフードコートは流石に引く
    っていうか、これは脈なしなんだなって実感する

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:31 

    イオンみたいに映画館とフードコートが
    同じエリアだったら
    時間的なこととかでさっと食べて帰ろうって
    なったのかな
    知らんけど

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:35 

    >>268
    まずこんな美女が婚活市場にはいないよね

    +38

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:43 

    お高いフレンチ連れて行かれても困る

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:45 

    >>14
    田舎はそこしか映画見れないからなー
    でも初めてのデートならせめてフードコートじゃなくて飲食フロアのお店がいいかも

    +716

    -1

  • 337. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:48 

    >>201
    顔合わせの店って男側に選んでもらうの?うちは2人で決めたけど、2人で決めりゃよくない?なぜ丸投げ?

    +5

    -16

  • 338. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:51 

    >>1
    フードコートはイヤだけどうどん屋は別にいいよ。

    +80

    -6

  • 339. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:56 

    >>1
    さすがにデートでショッピングモールのうどん食べたことないわ😂
    そもそもいつも相手が奢ってくれるし、仲良い男友達でさえ奢ってくれるか、割り勘しても多く出してくれる。
    男って見栄っ張りだから、よっぽどじゃないかぎり普通は出してくれるもんなのにね。

    +112

    -25

  • 340. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:56 

    >>302
    普通の恋愛でお互い好き同士からの初デートと、婚活お見合いからの初デートでは、同じ初デートでも意味が違ってくるよね。
    前者ならマックでもサイゼリアでも何でも楽しいだろうし、後者なら最初は少しは頑張って欲しいとか、思ってしまいそう。

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:59 

    >>316
    でも早く出産したのに旦那に大事にされず不倫され離婚し孫もいない人だっているよ

    +46

    -7

  • 342. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:05 

    >>1
    お見合い後の初デートなら少し可哀想な気もする。

    +106

    -2

  • 343. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:21 

    相手は何歳なんだろ。
    初デートで丸亀製麺はやっぱりちょっとね。
    付き合い始めて2度目以降なら私はいいかな。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:23 

    >>14
    男、金ないんだろうなと思うw

    +257

    -5

  • 345. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:24 

    32歳女性が至れり尽くせりのエスコートしてもらえる?モデルのような容姿なら別だけど

    もう若くないんだし庶民的でいいじゃん。高望みしすぎだと思う

    +16

    -6

  • 346. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:27 

    >>315
    さすがにヴィトンとかサンローランはわかるでしょw

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:31 

    >>1
    うどん大好きだから普通のデートでうどん屋さんに行くのは別にかまわないけど。。

    婚活後にお付き合いしてからの初デートでうどん屋さんは引くかもなぁー。
    女性が32歳ってことは男性もそれなりの年齢よね。
    まぁ、憤慨するほどのことじゃないけどね。
    毎回うどん屋さんとか牛丼チェーンとかなら、今後のお付き合いを考えるかも。。

    +129

    -4

  • 348. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:34 

    >>303
    試すのはお互い様じゃない?
    女性側だって試すじゃん
    女性が試すのはありで男性は失礼って、それ男性差別だからね
    トピの女の場合だって、男性がどう計画してもてなしてくれるのか試してるじゃん
    男性は女のその上っ面を試して暴いただけ

    +9

    -25

  • 349. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:35 

    うどんが問題なんじゃなくてフードコートなのが問題なんだろ
    読まずにうどんだっていいじゃん!って言ってる人って他人を批判したいだけだよね

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:36 

    36で同い年で結婚したけど、毎回予約なかなか取れない高級店ばかりだったな
    私は恵まれてたのか

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:37 

    >>49
    そして連れていかれる富士そば

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:45 

    私も凄く歳の離れた子とショッピングモールの中の映画館行って、終わったらインドカレーやら食べるけどさ
    初デートでこれはないかな
    自分が好きな人なら全然ありだけど 笑

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:45 

    >>4
    滅多に食べられないのかな

    +160

    -15

  • 354. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:53 

    だから32歳になっても結婚ができないんだよ

    +6

    -4

  • 355. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:57 

    >>268
    田舎だとこういうギャル系の子こそフードコートにたくさんいるよ

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:01 

    >>14
    どこならいいの?美術館とか?

    +6

    -14

  • 357. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:05 

    >>313
    それにつきる
    自分に彼氏ができないのは男側のせい

    ていうか、婚活の不満ネタを次々公表してる女で幸せになってるケースないよ
    一、2回事故るならまだしも、毎回クズばかりひくのはもはや自分に原因があると思わざるを得ない

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:11 

    >>330
    そう、「おなかすいてないので、うどんなんてどうですか?今度はもっといいお店予約しときます」なら全然違う。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:27 

    アウトー!お断り、解散!お疲れ!
    って事だね。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:53 

    >>328
    確かに。
    子供産むまで、フードコートは利用しなかったわ。
    子連れには便利。

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:54 

    男性の32ってまだまだ女性を選べる立場だよ。
    女性の32だといくら美人でも、女医とか弁護士とか付加価値がないと需要はないよ。

    +12

    -24

  • 362. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:59 

    >>129です
    ついでに思い出しましたが、はじめてできた彼氏との初デートの昼食もうどん屋でした
    ちなみに香川です(笑)

    +7

    -3

  • 363. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:59 

    >>354
    でも早く結婚出産したのに不幸になってる人のほうが多いから、変な男と遭遇しても変な男と早婚した人よりは幸せになれるよ

    +0

    -7

  • 364. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:02 

    20代の頃、夜ご飯に銀だこ食べに行こう!って誘われた事あったな。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:06 

    デートだと天ぷらいっぱい注文しづらい

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:07 

    >>226
    そうだけど、それを面倒くさがる男はモテナイ。

    +11

    -3

  • 367. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:15 

    >>361
    んなわけあるかい?

    +9

    -5

  • 368. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:15 

    無しと思われたからフードコート連れていかれたとは思わないんだろうか、高飛車だな

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:16 

    >>303
    試すってより、相手から無いって思われて切られたんだと思うけど

    +8

    -5

  • 370. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:20 

    >>28
    確かにフードコートで店指定されるの嫌だな
    フードコートなんだから他に店あるし好きなの食べたい

    +297

    -2

  • 371. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:22 

    私全然アリだな、、もし嫌だったら
    次は居酒屋とかレストランで食べたいなって
    遠回しに伝えるかも

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:36 

    >>1
    婚活男はチェーン店で割り勘もいるよ
    びっくりしちゃうよね
    そういう生き物だと思って諦めるしかない

    +57

    -10

  • 373. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:37 

    むしろ初デートだから安い店じゃないの?お互いよく知らないのにいきなり高い店連れて行かれる方が身構える

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:41 

    旦那の友人で
    学歴職業よくて婚活中の独身の男の人は
    アニオタだけど自分の話しかしないとか
    居酒屋行ってもメニューも自分で全部決めてオーダーとか
    だったよ
    気が利かないの
    でも悪い人じゃなかった

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:44 

    >>258
    まず前提としてうどんじゃなくてフードコートが有り得ない

    +104

    -5

  • 376. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:44 

    >>364
    好きな人からなら、嬉しいよね。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:52 

    >>318
    でもこれから何かあっても「若くして誰かに選ばれた」って実績があるから

    +5

    -9

  • 378. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:04 

    何でそんなことで怒るのか分からない

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:06 

    >>63
    たしかにね、なんか手抜き感
    慣れてくればチェーンでもどこでも行くけどさ

    +109

    -2

  • 380. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:12 

    例え男女じゃなくても、友達になった同性同士の人と遊びに行った帰りに、夕飯にフードコートのうどんを誘うのはなくない?この男性は人としての礼儀がちょっとおかしい気がする。

    +10

    -7

  • 381. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:19 

    >>351
    行ってみたいのでぜんぜんアリっすw

    +7

    -3

  • 382. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:21 

    笑った
    本命相手には絶対しないよ

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:21 

    >>355
    うどんに天婦羅においなりさんまでつけるタイプ

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:21 

    >>356
    人それぞれやろ
    >>14さんを口説きたいんか?

    +4

    -12

  • 385. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:26 

    うどんはいいけど割り勘するくらいなら行ったこと後悔するかも
    3年付き合ってる彼氏も割り勘だったら多分続いてないと思う笑

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:26 

    >>345
    良い歳してちょっと夢見すぎだと思う
    30歳超えて婚活しないといけないようなレベルの人間なのに
    同級生は子ども連れてフードコート行ってるような年齢よ

    +10

    -14

  • 387. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:33 

    >>282
    この記事の出だしが「好きではない人からはアプローチをされて、好きな人には振り向いてもらえない」とあるから、私はこの女性もそういうタイプなんだと思ったよ。

    +51

    -9

  • 388. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:34 

    外出したし、帰宅しても夕御飯ないしうどんでも食べていくか、っていう感じだね。

    きっと帰りも送ってもらわなかったんだろう。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:36 

    >>261
    1の女と同類だよね笑

    +12

    -3

  • 390. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:40 

    >>6
    普通に出会ったカップルなら初デートでのアルコール飲みはありなんだけれど、結婚相談所なら初デートでは、アルコールを飲まないように男性側にアドバイスがあるのよ。
    アルコールを飲ませてホテルに誘うような人間ではありませんアピールのため。
    だからってフードコートを薦めるわけではないけれどさ。

    +309

    -3

  • 391. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:48 

    >>377
    若くして変な男に選ばれたから不幸になったんでしょ?

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:56 

    距離感バグってる男性だね
    相手が同性でも初対面の人とはなかなかフードコートには行かないよ

    +6

    -3

  • 393. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:59 

    >>361
    42歳ならまだしも…

    +1

    -7

  • 394. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:01 

    >>373
    いや、だから、普通の店でいいんじゃないの?
    ショッピングモールなら、飲食店街に入っているようなお店。
    パスタ屋とかハンバーグ屋とか、あるじゃん。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:02 

    うどん好きだからいいとか美味しいからいいとかいう問題じゃなく、初デートで選ぶのが引くよ。
    学生の気楽なデートならわかるけど。

    +9

    -4

  • 396. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:18 

    フードコートに誘われて割り勘で、こいつ無いわーと思ったら
    自分の好きな店に行くわ
    ラーメンとか

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:27 

    そういう気持ちも言わないで男任せな所に>>1の女性のダメさも出てるよね

    +32

    -5

  • 398. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:28 

    >>374
    それはアニオタ同士で結婚したらいい

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:35 

    もうお誘いないならそれが答え
    気に入られなかった
    それだけのことでは?

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:42 

    >>312
    でもフードコートのうどん屋さんだよ?>>308さんの通り、映画の感想とか話せるところじゃない。その点は、ケンタッキーの方がいいかも。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:54 

    >>207
    全部受け身のくせに文句は一人前だよね〜
    32歳で今までどんな付き合い方してきたんだろ?

    +30

    -3

  • 402. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:14 

    >>391
    他人の重箱の隅をつついても素敵なお相手は見つからないよ~

    +2

    -9

  • 403. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:28 

    >>350
    相手が本気なら、結婚したくて頑張ると思うよ。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:35 

    >>386
    そんな言い方するから結婚出産しても幸せになれないんだよ

    +11

    -2

  • 405. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:39 

    >>355
    回転寿司にもお一人様ギャルがいてビックリした

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:39 

    初デート
    うどんチェーン店でもニコニコ食べてくれる人が好きなタイプなんだろう

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:41 

    だよね、そこをスルーしてわざわざなぜフードコートなのか

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:48 

    >>361
    だからフードコートのうどんなの?
    馬鹿にしとるんか

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:59 

    >>6
    居酒屋よりもフードコートのうどんが安上がりだから行きたくなかったのかもしれない。悲しいね

    +48

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:01 

    うどん注文してから天ぷら取るでしょ!
    順番逆だよ!

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:04 

    >>402
    私は既婚子持ちですよ?
    あなたはなんでそんななの?

    +0

    -5

  • 412. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:05 

    >>4
    って言う人ほど実際に初デートがうどんチェーンだったら憤慨してそう

    +334

    -16

  • 413. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:11 

    女子高生はマックとかでも喜ぶのにね

    +3

    -10

  • 414. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:15 

    そういうケチ男には絶対体を許しちゃダメだよ
    金をかけずに女抱こうなんて図々しい

    +6

    -4

  • 415. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:17 

    >>346横 サンローラン分からん 

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:18 

    >>211
    どっちもどっちだよね
    男性もフードコートは初デートの場所じゃないと知ってほしいけど、女性は性格良くても経験不足でエスコート下手な男性もいると理解して準備したほうがいい
    すり合わせしたり、出来なくても自分の好みのお店を提示されなかった場合に周辺の店を事前に調べるくらいできるよね

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:19 

    フードコートのうどんなら、まだタリーズ やドトールの方がいいわ。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:21 

    >>391
    どうしても他人を不幸にしたいのね

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:28 

    >>27
    フードコートのうどん数百円をケチりたいほどケチなのかこの女性に問題があってどうしても奢りたくなかったのか知らないけど、30歳くらいの初デートでフードコートという選択肢はないのよ
    学生なら有りだけど

    +76

    -1

  • 420. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:32 

    >>8
    婚活ならそんなもんじゃない?向こうからしたら交際というよりキープの一人で本命じゃないんだと思う。

    +264

    -20

  • 421. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:33 

    >>361
    これにマイナス多いのがガルちゃんってかんじ、男のピークは32だよね。
    女は27くらい。

    そこからゆるやかに下降。

    +10

    -7

  • 422. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:37 

    >>202
    女性を理解できないモテない男の典型だと思うよ

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:42 

    フードコートってそれぞれ好きなもの選べるからいいよね
    私だったらうどんじゃなくて「あっちでハンバーグ買ってきます」って別な店で注文してくる

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:43 

    >>348
    横。ガルおばってのは自分の事棚上げにして相手に理想ばっか求めるヤバイ存在だからまともに相手しない方がええで笑

    +13

    -8

  • 425. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:44 

    >>1
    これ、多分ソフトなお断り

    +100

    -2

  • 426. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:45 

    >>367
    実際そうだよ
    32歳で結婚するのと、婚活するのではかなりの差がある

    かなり美人とか難関資格持ちの自立した人とかでないと、容姿普通派遣の人で頼る気満々の女性男性側も選ばないよ

    それはお互い様だよ

    +4

    -9

  • 427. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:55 

    若いカップルや長く付き合ってるカップルとかならフードコートも普通だろうけだも。
    何回かデートしたならまだしも初デートって時にこういう場所選ぶ神経が理解できない

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:55 

    おばさんとデートするお金があったら風俗行った方がマシだろうね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:04 

    >>358
    でも割り勘だよ?
    たかだか2人合わせて千円いくかいかないかの値段なのに割り勘。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:08 

    >>9
    お嬢様ですね

    +27

    -97

  • 431. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:21 

    >>414
    男の方が抱きたいと思ったかどうかもあやしい。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:23 

    >>289
    うちのイオンはレストラン街と言ってもサイゼとかしかない。
    フードコートよりはマシ?

    +33

    -1

  • 433. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:28 

    >>413
    自腹でしょ?なんでマックで喜ぶの?w
    すごいど田舎から出てきた設定?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:28 

    >>16
    とてもいいですね、それ!
    しっかり代案出して自分の意見伝えてるし。
    言い方もソフトだし。

    +276

    -3

  • 435. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:30 

    >>251
    私は全然OK
    少なくともフードコートよりは落ち着いて座れるから。
    お酒もあるしつまめる物もある。
    まあ私がサイゼ好きだからなのもあるけど。

    +216

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:35 

    変な店指定されるの嫌だから自分で店きめるよ
    チェーン店や逆にやたらと高い店連れて行かれて割り勘だと困るからね

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:37 

    >>1
    うどんは好きだけど、フードコートで食事をするのは嫌だなぁ。
    高校生や大学生のデートじゃないんだから。

    お見合い後の初デートなんですよね。
    せめてモールの中にある個別の飲食店にしてほしいですね。

    +125

    -1

  • 438. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:38 

    >>411
    まぁここだと証明もできないから何とでも言える世界だよね
    そこはお互い様だね

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:38 

    >>400
    フードコートのケンタッキーだったらどーしよw

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:40 

    >>258
    フードコートでうどん。の時点で脈ないな〜。。で
    私なら「すみません、明日早いので」とでも言って帰るかも
    うどん食べたければ付き合うけどw

    酒なし即解散の出来るフードコートな時点で、男はお断り前提だわね
    それかフードコートと言って女の顔色見る男なら、めんどくさいからどっちみち嫌だ

    +142

    -1

  • 441. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:44 

    >>334
    田舎だとこういうギャルは工場勤務のやんちゃ旦那やら自衛隊のやんちゃ彼氏やらいてフードコートバリバリ行く

    +5

    -3

  • 442. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:48 

    >>365
    たぶん花マルうどんだからセルフだね

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:49 

    >>1
    もっと一緒にいたかったら外に食べに行くし、お酒とかも入ると思う
    この女の人にそんな価値を見い出せなかった男性のせめてもの意思表示だったんだよ

    +97

    -5

  • 444. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:00 

    私は初デートがマクドナルドだよ
    しかも買ってもらったのがビックマック……

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:01 

    >>361
    32歳まだまだだよ。
    みんなシビアすぎでしょ。

    +11

    -6

  • 446. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:11 

    私、旦那にフードコート連れて行かれたら普通に嫌だわ

    +3

    -5

  • 447. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:26 

    >>205
    私の中では予約しておくのが当たり前かな。
    何を食べるかによってファッションも多少変わるじゃん?フレンチとお好み焼き同じ格好で行かないし。←極端だけど。笑
    座敷ならスカートとかロングブーツはやめておこうとかさ。
    最悪当日合流した後とかてもいいけど...せめて何軒かピックアップはしておくし、しておいてほしい。

    +41

    -20

  • 448. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:31 

    慣れてない男性だと
    食事の場所とか分かんないのかな
    女側は意見言わずついていくだけなら
    文句言えないのでは?

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:32 

    >>406
    何に対しても文句を言わない
    何があっても常に笑顔でいること

    という意味なら対等な関係じゃない気がする〜

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:34 

    婚活市場だと32でそんな扱いなんだ
    普通に出会った方がまだマシな気がするが
    そういうご縁のない人が利用するものだから致し方ないのかな

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:38 

    私だったら、は想像上の話でしかないから私ならうどん好きだから嬉しー♡ってまぁ書くよね

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:44 

    >>258
    横。
    そこは女性のほうが空気読むから「嫌です」とは言えないよ。
    相手に恥をかかせるし。
    既に煙草とライターを手に持ちながら「吸っていい?」て聞かれるようなもんだよ。
    形式的な問いかけ。

    +116

    -5

  • 453. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:46 

    >>421
    この女性が27歳だったらうどんじゃなかったとは思う。

    +5

    -13

  • 454. 匿名 2022/01/16(日) 11:13:59 

    >>418
    それはあなたでしょ?
    後から結婚出産した人が自分より幸せになるのが許せないからこきおろしてやりたいんでしょ?

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:06 

    >>381
    割とカツ丼が美味しいよw

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:14 

    >>415
    このロゴ見ても?
    初デート後の食事が“うどんチェーン”で憤慨、32歳女性が“選んでもらえない”理由?

    +2

    -7

  • 457. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:28 

    友達が誕生日にフードコートのラーメンで済まされた話を思い出した...
    友達憤慨してたわ。
    いや、ラーメン美味しいけど誕生日の時に行かなくてもいつでも行けるからわざわざそこをチョイスされたのが可哀想だった。

    +31

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:32 

    結婚相談所も男性側にデートのときのお店どんなとこ選んだら良いかざっくりとでも教えといてあげたら良いのに
    でも店選びごときでナシってなるような相手どのみちうまくいかんか

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:33 

    >>409
    どうせ割り勘なら一緒なのにねw

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:33 

    >>247
    ごめん、どの店のことかピンと来ない

    +1

    -17

  • 461. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:41 

    お見合いの後の初デートって言ってたからお見合い会社にうどん行って割り勘にした事伝えたかな?

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:42 

    >>442
    丸亀の方想像してた
    でも近所(どちらもそれぞれ別のスーパーのフードコート)の花丸も丸亀もうどん注文した後、天ぷらとかおにぎりとか取ってくスタイル

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:44 

    結局人それぞれなのに初デートでありえないとか人としてどうかしてるって言い切れちゃう人たちが怖い

    +2

    -4

  • 464. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:46 

    >>453
    この男性が若かったらもっと経験ないよ
    そんな男性がうどん屋以外を知っていると思う?

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:49 

    >>426
    お互い様の意味わかってる?
    32の男は選べる立場で、32の女は美人の難関資格持ちじゃないと相手にされないとか、全然お互い様じゃないじゃん。

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:50 

    >>1
    おそらく相手はデートだと思ってないし恋愛感情もないと思う

    +92

    -4

  • 467. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:57 

    うどん食いたくなってきた

    +13

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:58 

    >>21
    やんわりとお断りされたのかも。
    それならうどんで割り勘でも不思議では無い。
    その後も誘われたら違うと思うけど。
    自分も相手の事が気になってるならまたデート
    しても良いと思う。
    堅実そうな人じゃない?
    何食べたかより、どんな人柄か知る方が大切。

    +124

    -6

  • 469. 匿名 2022/01/16(日) 11:14:58 

    ショッピングモールで映画観たならそこで食べようって流れは理解できるけど、流石にフードコートで割り勘はないな
    初デートならそこはモール内のフードコートでない普通のお店でしょ

    何にも考えない人なんだろうなぁ

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:13 

    契約社員35歳美人ではない親戚が婚活頑張ってるらしいけど高望みがすごい。映画を見に行ったのに食事もせず帰っただの怒ってたらしいけどしゃーないよね。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:20 

    >>374
    それは自分大好き人間で相手に合わす気がない人だね。
    女に目が眩めば全部相手の事か第一優先事項になるし、お金も惜しまないよ。

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:21 

    >>425
    ほんとそれ。
    私もそういうことあったけど察したよ
    さすがにうどんじゃなかったけど。チェーンのカフェだったとき。
    でもその人は全額支払ってくれただけ、優しかったと思う。

    +52

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:27 

    >>110
    天ぷらといなり買ってお前のウチで飲もうぜ!って言う
    私の家はイヤ!

    +1

    -7

  • 474. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:28 

    憤慨って誰目線なんだろうね
    男性目線の話なら絶対盛ってるわ
    憤慨はしない、呆れるだけで

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:29 

    >>14
    私もここが気になったw
    ショッピングモールの映画館って、やってるのバカ映画だよね?それだけでテンション下がるわ~

    +6

    -78

  • 476. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:31 

    相手からはそういうお店で充分、お前はナシだと判断されただけの話だよね。
    初回でチェーンにしておいて次の約束もしようとしてきた、とかだったらセンスがないかコストかけなくてもこいつはいけるとなめられてるんだと私は思うけど

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:31 

    >>451
    所詮、他人事だしね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:40 

    >>406
    なんだか試されてるみたいで嫌だな~
    友達なら全然良いんだけど、彼氏としては見れなくなっちゃうかも。うどんは美味しいから全然食べる!

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:44 

    >>31
    この男はどんな女性であれフードコートに連れて行くんだろうよ。だからモテないんだわ

    +81

    -5

  • 480. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:47 

    マイナス覚悟で言うけど、初デートの食事ってそこまで大事なものなの?
    クッソ不味い店とかじゃないなら同じテーブルで相手と食事が出来ればどんな場所でも別に良くない?むしろ外食で節約してくれるなんて結婚相手として最適なんじゃないの。
    婚活した事ないからよく分かんないけど、婚活してる人には結婚相手に向いてる人柄かどうかよりたった一回の食事の場所の方が大事なの?

    +5

    -14

  • 481. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:51 

    いいですか?って聞かれたなら、嫌だなって思ったら、少しゆっくりできるお店にしましょう、って言えば良くない?ショッピングモールでもフードコート以外のレストラン、カフェ階くらいあるでしょう、、
    自分の意思表示しないで、相手のせいにばかりしてるからじゃない?
    それくらい上手く言える方が良いと思うわ

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:03 

    食事しないで帰ればよかったのに
    食事までが約束なの?
    じゃあさっさと済ませたかったのかな?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:09 

    >>204
    よく考えてみたら、私も中学生の頃に地元のイズミヤ内にあったフードコートでマクドナルド食べた時以来、フードコートに食事しに行ったことないわ
    高校生くらいからはジョリーパスタやびっくりドンキー、サイゼリア、ガスト、サーティワンの店舗に行ってたしな
    丸亀製麺も店舗に行ってた
    フードコートってテーブルの上や下が汚いってイメージ有るからかも

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:14 

    >>460
    32歳女性

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:15 

    >>346
    あなたの常識がみんなの常識ではないんですよ…

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:22 

    >>1
    結婚したいのに出来ない人は本当に理想が高いのです。
    だから結婚出来ないっていう無限ループなのです。

    +51

    -6

  • 487. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:34 

    まだ夕方6時だもんね
    初デートなら会話も楽しみたいからもう少しゆっくり食事できるところがいいだろうな
    男性の中でさっさと食べて帰りたい気持ちがあったのかも…

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:38 

    >>471
    それはないよ
    アニオタの人はアニメが第一優先事項だから
    アニオタはアニオタ同士で幸せになったらいい

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:46 

    >>445
    32歳だと選ばれる女はすでに結婚して子供いて、、って感じだよ。

    +12

    -4

  • 490. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:51 

    >>456 画像ありがとう イブサンローランって聞いた事もロゴも見た事有るけどそんな高い鞄だとは知らない 値段も想像付かないや

    +1

    -4

  • 491. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:59 

    >>47
    関係性によってはうどんでも食べて帰ろっかーでもいいけど、初デートでフードコートのうどんかぁ…とは思うよね。
    ショッピングモールってフードコート以外のお店も入ってるよね?
    うちの近くのは1000円くらいで食べられる和食系のお店とかあったような。

    別に奢って欲しいとか高い店が良い、おしゃれな店が良いってわけじゃないけど初デートでうどんのチョイスはどうだろうって思うのはわからんでもない。

    +141

    -2

  • 492. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:02 

    >>337
    二人で決めるにしたってそれぞれ候補持ち出すだろうけど、相手から出てくる店が全く相応しくない変な店ばかりだったらえぇ…ってなるでしょ
    一々感覚のズレを指摘する方も疲れるし、サッと引かないタイプならもう最悪

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:06 

    >>7
    丸亀は好きだけど、初デートでは行きたいくない。

    丸亀は豪快にズズズって啜りたいけど、流石に麺が伸び過ぎちゃう。

    +302

    -9

  • 494. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:07 

    >>470
    それ、お断りのサインだよね。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:14 

    >>409
    そんな一回一回のデートに気をつけなくない?
    ウチみたいな田舎ならアレだけど、一回めのデートはどこならいいの!?美術館?

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:16 

    >>1
    婚活をしている女性たちから、「好きではない人からはアプローチをされて、好きな人には振り向いてもらえない」という話をよく聞きます。なぜ、好きな人には振り向いてもらえないのか。
    それは普段のご自身の婚活に臨む姿勢に、選んでもらえない理由があるのではないでしょうか。

    女性たちに対して問いかけてるけど
    これは男も悪くないか?

    +36

    -5

  • 497. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:18 

    嫌ですって言えない自分の悪い部分は棚上げか
    嫌なら嫌、嫌って言えないなら後でグチグチ言うなよ
    同性からしてもそんな人近づきたくないわ

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:19 

    映画好きからしたら、
    ロマンチックなものやヒューマンものをみたら余韻に浸れるような場所がいいし、コメディやアクションならうどんでもマックでもいいよ。
    泣いてしまうようなものだったら食べられないかも。

    それはさておき、うどんがいやなんだったら
    他にしたいと提案するとか、フードコートなんだから別のもの選べば良かったよね。

    いいとこ行きたいなら映画出してもらったんで、ご飯は私が出すのでほか行きません?ていうかな
    男はここは私がってするか見てたんだよ
    じゃなきゃ出してる。
    それにうどんはちょうどいいよね。

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:23 

    >>234
    それもう相手の事好きじゃないじゃんw
    本当に好きなら場所がどこだろうと一緒にいたいと思うだろうからさ

    +17

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:24 

    >>430
    お嬢様ではないけど初デートにうどんはないでしょ。
    うどんって簡単にすませるランチにたべることが多いもん

    +67

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。