ガールズちゃんねる

「“デートは絶対に割り勘”男」急増中!? 女性に奢らない5つの理由

6414コメント2019/11/17(日) 21:56

  • 1. 匿名 2019/10/21(月) 12:41:09 

    「“デートは絶対に割り勘”男」急増中!? 女性に奢らない5つの理由(1/3) - mimot.(ミモット)
    「“デートは絶対に割り勘”男」急増中!? 女性に奢らない5つの理由(1/3) - mimot.(ミモット)ure.pia.co.jp

    近年、デートで女性に奢らない男性が増えています。今回は、「完全割り勘男性」と交際してきた筆者の体験談も含め、男性が「デートした女性に奢らない」理由について紹介します。



    1.結婚後も財布を分けられる女性か見極めているから
     ある1人の男性に「なんで割り勘なの?絶対に女性受けよくないから、せめて最初だけは……」と問い詰めたことがあるのですが、なんと彼の口から出たのは「お互いに財布は別々にできるかどうか見極めたかった」との言葉。

    2.経済力がないから

    3.自分第一!女性に投資したくないから

    4.そんなに好きではない女性だから

    5.元カノが割り勘だったから
     とくに元カノとの交際期間が長いと、その頃のデートの癖で自然と割り勘にしてしまうなんてことも。
    その人にとっては、ただ単に新しい女性との出会い方や交際までのステップがわからないだけなので、初デートの時はお財布を出す振りをしてじーっと相手の目を見つめ、「払ってくれると嬉しいな」というオーラを出しておきましょう。きっと相手も、あなたの目を見て「ああ、ここは男性が出した方がいいんだ」と学ぶはずです。

    +90

    -1250

  • 2. 匿名 2019/10/21(月) 12:42:27 

    ラブホも?

    +1204

    -58

  • 3. 匿名 2019/10/21(月) 12:42:30 

    割り勘という行為が嫌いだから割り勘男嫌いと言うより、
    割り勘男の地雷率が多いから割り勘男は嫌い

    +3398

    -106

  • 4. 匿名 2019/10/21(月) 12:42:44 

    じゃあこっちもオシャレとかメイクめんどくさいからすっぴんにジャージでいいかな

    +3080

    -150

  • 5. 匿名 2019/10/21(月) 12:42:54 

    若い頃はデートに財布なんて持って行かなかったわー(笑)

    +1372

    -309

  • 6. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:02 

    男も大変だねー

    +654

    -89

  • 7. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:16 

    時代なのかねぇ
    「“デートは絶対に割り勘”男」急増中!? 女性に奢らない5つの理由

    +2417

    -32

  • 8. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:18 

    その節約したお金を美人にまわしてるから大丈夫

    +1566

    -52

  • 9. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:24 

    見極めはくそウザイw
    まだ金がないからとか割り勘派の方がいいわ

    +1828

    -16

  • 10. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:29 

    勘違いされたら嫌だから

    +455

    -11

  • 11. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:36 

    >>4
    いいんじゃない?
    それでもデートしたいなら男側も了承するでしょ

    +821

    -13

  • 12. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:38 

    3、4は、じゃあデートなんてするなよ!

    +773

    -26

  • 13. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:44 

    うん、奢らないでほしい
    最近四年半付き合ってた彼氏が何でも奢ってくれたり豪華なプレゼントくれる人だったんだけど別れたからなんか申し訳なかったな、、別れないでそのままずっと一緒ならいいんだけどね。
    いつまで続くかわからないから割り勘がお互いいいよ

    +103

    -264

  • 14. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:45 

    別に割り勘でいい

    +520

    -322

  • 15. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:51 

    この手のトピしつこくない?

    +546

    -10

  • 16. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:54 

    次に会うことがなくなる確率は高いと思う。

    +1597

    -37

  • 17. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:01 

    まぁ別に好きにして下さい
    って思う

    +487

    -13

  • 18. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:08 

    デート誘われて割り勘だったことないんだけど

    +778

    -74

  • 19. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:15 

    こ  れ  は  !
    がるちゃんでは永遠に結論でないよ。
    バブルとかその世代に近い組と今の若者組でも価値観違うし。

    +934

    -18

  • 20. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:20 

    >>2
    まじで割り勘いるらしい
    あと女が出してるとかあるって
    知人の男数人がこれ言っててびっくりした

    +905

    -35

  • 21. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:23 

    そんな奴と付き合いたくない

    +813

    -51

  • 22. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:30 

    そんなこと言っても好きな女なら何が何でもゲットしたいから奢るんでしょ

    +801

    -16

  • 23. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:36 

    彼氏いない私からみたら、2人でお出かけ行けるだけで羨ましいぞ。でもそういう世界じゃないのね…。

    +260

    -23

  • 24. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:39 

    ええぇなんかちっさ

    +557

    -40

  • 25. 匿名 2019/10/21(月) 12:44:55 

    >>5
    それはそれで嫌な感じだね。

    +394

    -48

  • 26. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:01 

    同じ仕事で同じ成果でも、男の方が遥かに給料高いし昇給も遥かにいいんだから、それくらい多めに払えよ。

    +1044

    -91

  • 27. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:12 

    経験上特に初デートなら9割以上奢ってくれるけど、奢らない人はそれだけで変わってる=難アリと思うから二度目はない。

    +1229

    -32

  • 28. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:16 

    40歳だけど男性(彼氏じゃなくても)と二人で食事に行って、お金を払った事は1度もない。
    今時は割り勘カップルが多いけど不思議な感覚。

    +518

    -112

  • 29. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:19 

    高嶺の花みたいな女性とデートなら、奢るんじゃないの

    +512

    -12

  • 30. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:28 

    美人には奢る❗ブスには割り勘❗ブチ切れてんのはブス共❗

    以上!閉店ガラガラ❗

    +566

    -133

  • 31. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:39 

    最初くらい格好つけてほしいと思ってしまいます。追々は割り勘でいいから。

    +699

    -36

  • 32. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:50 

    >>13
    向こうがしたくてそうしてたんじゃないの?
    別れたのは残念だけど、あなたが奢ってもらったこととか申し訳なく思う必要って全然ないよ。
    打算でやってたなら今までの分返せって騒ぐ奴普通にいるし。

    +183

    -11

  • 33. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:50 

    4.そんなに好きではない女性だから

    ↑身もふたもない話で笑うw
    まあそうだろうねー。

    +811

    -6

  • 34. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:55 

    良いと思う
    私は割り勘したくない人に価値観を変えて欲しいとは思わない
    付き合わないだけ

    +480

    -9

  • 35. 匿名 2019/10/21(月) 12:45:55 

    割り勘でも良いな。奢りだと高いと好きなものを頼めないし。

    +175

    -55

  • 36. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:06 

    >>20
    そんなこと言いふらすオトコって本当にモテない女性経験少ないオトコだと思う
    経験上

    +576

    -21

  • 37. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:08 

    わたし20代だけど、絶対割り勘って言われたら冷める。

    +726

    -55

  • 38. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:32 

    自分が男ならどんな女性でも一緒にご飯に行ったらご飯代くらいは出すと思う。

    +398

    -44

  • 39. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:34 

    最初くらいは払おうや

    +371

    -27

  • 40. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:48 

    まあ好きな子には多少無理してでもなにかしら貢ごうとするよ

    +399

    -13

  • 41. 匿名 2019/10/21(月) 12:47:27 

    会計の時に割り勘だったらこっちも好きな物たくさん食べたかったと思っちゃう
    勝手にメニュー決めといて割り勘は嫌

    +663

    -8

  • 42. 匿名 2019/10/21(月) 12:47:28 

    >>5
    持って行ってたけど、出した事ない。
    女の子は出さなくていいから。
    っていう人ばかりだった。

    +501

    -34

  • 43. 匿名 2019/10/21(月) 12:47:49 

    普通に割り勘のつもりでこっちもお金出したいけど
    割り勘ね!!って強く言われるのは え…う、うん…ってなるなぁ

    +537

    -7

  • 44. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:16 

    >>2
    完全割り勘は経験ないけど毎回3割くらいは私が払ってる
    施設を利用しといてお金を払わないっていうのが自分の中でしっくりこなくて
    でも割り勘はモヤつきそう

    +47

    -92

  • 45. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:33 

    今の10代から大学生の子たち
    20代前半の社会人
    27〜32.3までのアサラー
    30代半ば〜40ちょいの世代
    バブル経験組

    皆さんそれぞれ違いそう

    私はアラサーですが周りの女性たちはほぼみんな奢られてました。男性も奢るのが当たり前って感じで。

    +351

    -26

  • 46. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:35 

    奢りたくないから。

    +66

    -3

  • 47. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:40 

    居酒屋で働いてた時、個別会計できるか聞かれて出来ないと言ったら伝票別にしてください。って言われた…
    カレカノの飲み代なんてザックリだと思ってたのに…

    +414

    -6

  • 48. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:41 

    そんなに好きじゃないなら誘わないで

    +447

    -13

  • 49. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:43 

    そこはカッコつける所だろ

    +223

    -24

  • 50. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:51 

    デートで割り勘かどうかで何かが決まると思ってる人は結婚なんて出来ないから問題ないと思う
    デート以前に人柄なんてわかるよ(笑)

    +234

    -40

  • 51. 匿名 2019/10/21(月) 12:48:57 

    >>5
    だよね。貧乏男がデートなんてすんなって思う

    +414

    -53

  • 52. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:02 

    おまえらだってブサメンとデートの時とイケメンとデートの時と気合いと化粧も下着も違うだろ

    そういうことだ

    +69

    -54

  • 53. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:27 

    風俗通って彼女作らなくてもいいんじゃ

    +197

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:28 

    きっちり割り勘は嫌だな・・・そんな人とは二度とデート行かない💧

    +312

    -13

  • 55. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:35 

    よくよく考えたら、この件も男女平等の流れになる可能性もある。

    +148

    -3

  • 56. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:40 

    別に伝票分けてもらって構わないけど割り勘ね!はテンション下がるな

    +103

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:42 

    割り勘なら誘った時点で言うべきでは?

    +180

    -15

  • 58. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:46 

    >>11
    結婚前からこんななら結婚したらやばそうって普通の男子なら思うww

    +184

    -9

  • 59. 匿名 2019/10/21(月) 12:49:51 

    割り勘せずにおごって貰おうとする乞食オンナは、こっちから願い下げだ!

    by ガル男

    +22

    -95

  • 60. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:06 

    >>4
    どうぞwどうぞwwww

    +338

    -9

  • 61. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:17 

    >>45
    36歳だけど、基本的には出してもらってた。
    たまには私がってカフェやランチ出してた。
    デート代、月に5000円も使わなかったなぁ。

    +176

    -14

  • 62. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:17 

    >>36
    そうだよね。彼らこじらせてる。
    10代の青春時代にモテなかったのに大人になって学歴や職種でモテるようになってコンプレックス強いのが分かる

    +248

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:35 

    >>30
    気持ちは分かるけど、そこまで言うならブスと出かけなければよくない?お金も大事だけどブスに時間も投資したくないんだけど

    +289

    -5

  • 64. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:43 

    同じくらいの収入なら割り勘も良し。差があるなら傾斜かけるくらいの気遣いがあれば良し。奢らなくても結構だがケチな男はモテないと思う。

    +297

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:47 

    好きじゃない女に強引に誘われて行ったなら割り勘でもいいと思う。けど自分から誘って、彼女が可愛くオシャレしてるのに割り勘ってそれ実質彼女がデートで払った金額多くない?

    +406

    -21

  • 66. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:50 

    財布出し渋ってるときとか支払いにもたもた割り勘とか言ってるときの男はみっともないけど、現代の若い子達が割り勘でいいならそれでいいと思う。
    ただ、>>1の理由はほぼクソだけど。

    +298

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:58 

    別にデートの割り勘は許すけどホテル代割り勘の男だけは絶対に無理

    +207

    -17

  • 68. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:05 

    見極めるためにご飯誘ってる人は本当に楽しいの?って思っちゃう
    そんなくだらないことするくらいなら、私が奢るから楽しい時間にしたい

    +175

    -9

  • 69. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:06 

    男だって薄毛治療に接骨院とお金がかかってるんだよ。

    +20

    -38

  • 70. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:12 

    学生でバイトしてなかったら
    当然割り勘
    おごってもらっても、
    それ親のお金でしょ?って思うから
    全然嬉しくない

    +97

    -12

  • 71. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:13 

    >>52
    ブサメンとはデートしませんし

    +150

    -8

  • 72. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:24 

    面倒いから特に読んでないけど、デートってなんだ。
    奢る奢らないとか以前に好きな女と二人きりで食事楽しんだり出掛けたりするのがデートじゃないの。
    バカなんじゃねー、好きな女なら投資しろや。

    +189

    -19

  • 73. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:29 

    割り勘が嫌だと感じるなら
    お付き合いなんてしない方がいいんじゃない?

    その人に会うために時間と多少のお金を使ってでも会いたい人と付き合った方がいいと思う。
    男性にだけ求めるのはなんか違う気がする。

    +212

    -30

  • 74. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:36 

    これからの時代はLINEの割り勘機能になるんやろか。
    男女のデート代も

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:37 

    >>52
    ひどい〜どっちでも綺麗にして行ってるよ!
    元カレはイケメンも豚もどっちもいるし!

    +18

    -18

  • 76. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:42 

    実情は…?
    その相手に寄る!

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:45 

    食事や映画鑑賞券などは割り勘で良いけど、映画館でポップコーン買おうとして、「じゃ250円ね!」って言われたら、ガッカリする。

    +311

    -5

  • 78. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:47 

    >>4
    むこうがやる気ないんだから、こっちもコストかけたくないし、手抜きしたくなるよね。
    あと、友達との違いがわからない。セックス付きかどうかの違いだけにならない?

    +718

    -23

  • 79. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:52 

    >>65
    そのくせ「そのメイク(服)男ウケしないよ」って言うと「男の為にお洒落してない」っていうんだよね
    女もなかなか面倒くさい生き物だよね

    +108

    -58

  • 80. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:58 

    割り勘でもいいけど、『絶対に』ってとこにケチ臭さを感じて嫌。
    ここは俺が、ここは私が、とかの適当割り勘なら良いかな

    +199

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:00 

    私は30代で今まで年上の人ばっかりと付き合ってたけど割り勘は一度もないな。
    付き合う前のご飯代も。出してもらって当たり前とは思わないけど、割り勘男性のことは好きにはなれないと思う。

    +150

    -23

  • 82. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:04 

    乞食ババアが騒いでるだって⁉️

    +23

    -51

  • 83. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:07 

    最近はむしろ奢ってくる男の方がレベルが低い気がする。
    将来性のある優しくて穏やかな男と、
    割り勘で安いデートを重ねて、
    堅実で誠実か様子見たほうがいいよ。

    +29

    -86

  • 84. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:38 

    最終的には割り勘で全然良いんだけど、自分のために何かしようという姿勢を持っていてくれる人が良いなと思う。共働き社会で女性も男性と同等に稼ぐ時代にはなってきたけれど、とはいえ妊娠中や出産後はどうしても身体的・経済的にも弱くなってしまう生き物だから、そういった時に自分と子供を守ってくれる男かどうかを本能的に見定めようとしているんだと思う。

    +305

    -7

  • 85. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:39 

    変なところでケチる男はこっちからごめんだわ
    好きなら割り勘でもいいけど好きでもない微妙な段階で割り勘されると冷める

    +201

    -3

  • 86. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:44 

    >>51
    やらせない女は糞って言ってるキモ男みたいな言い分で笑った

    +169

    -22

  • 87. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:50 

    >>47
    彼氏じゃないけど、昨日臨時収入があったから好きな物食べな。好きな物飲みな。って言われた。
    相手にペース合わせて飲み食いしてたら…お会計18000円(笑)
    8000円だけ出して。と言われたから出したけど、もぅ会わないよね。

    +398

    -4

  • 88. 匿名 2019/10/21(月) 12:52:58 

    遠慮したくないから払う。
    働いてるから多少はお金あるし、対等でいたい。

    +19

    -11

  • 89. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:16 

    お互い稼ぎがあるんだから
    半分ずつ出せばいいんでないの?

    +43

    -15

  • 90. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:17 

    金出してくれる男は心に余裕がある気がする。

    +199

    -11

  • 91. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:17 

    昔と違って少しずつだけど男女平等の時代になってきてるからね。
    こういう時だけ男が金を出すべき!って力説するのもどうかと思う

    +110

    -37

  • 92. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:29 

    >>61
    今の若者がどうなのか気になりますね
    あと多分都心部と田舎でも違いそう

    +60

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:33 

    >>5
    どんな顔でも若くて小綺麗にしてればモテモテだったの?その時代を知らないものからすると羨ましいです!

    +120

    -5

  • 94. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:34 

    今の時代は昔のように男は女を必要と考えていないので
    投資しないだけ
    これは逆に女にも言える
    お互い必要としない時代だからですね
    独身で死ぬまで生きていける時代だから

    +153

    -5

  • 95. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:44 

    彼氏が歳下で就職したばかりだったから私が多く払おうとしたらいい!払わせてってきっぱりと言われた。奢ってもらうのが当たり前なんて思わないけどやっぱりそんな気概でいる人はかっこいいわ。今は夫になったけど、自分が家族の為にしっかり稼ぐ!って思いが強い。

    +299

    -11

  • 96. 匿名 2019/10/21(月) 12:53:58 

    >>84
    それだと子供産まない(産めない)女性には適用されないですね…。

    +13

    -45

  • 97. 匿名 2019/10/21(月) 12:54:07 

    え、ブスだけでしょ(笑)
    私は奢ってもらうよいつも
    20歳理系大学生

    +14

    -34

  • 98. 匿名 2019/10/21(月) 12:54:32 

    >>82
    絵文字の選択が古くて年齢を感じますね…

    +41

    -5

  • 99. 匿名 2019/10/21(月) 12:55:03 

    今はバブルの頃と違うからね
    今の学生さんは、奨学金を借りてるひと多し
    お金ないよ。

    +38

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/21(月) 12:55:17 

    割り勘で全然いいけど、初めてのデートをどうするかは女性側も相手の出方を見てるからね。

    +129

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/21(月) 12:55:18 

    好きな女性を喜ばせたいという男性が少なくなったような気がする…

    +195

    -5

  • 102. 匿名 2019/10/21(月) 12:55:54 

    割り勘だったらデートしない。
    そこまでして会いたくない。
    割り勘なら女の子の友達と遊びに行く方が100億倍楽しい。
    だから、わたしは、割り勘ならデートなんかしない、なんて思ってました、若いころは。
    今は男に興味ない、自分につり合う年齢のオッサンとは金もらっても一緒に歩きたくないし、だからって若い男がいいわけでもないし、というわけでデートなんかしない。
    向こうもわたしみたいなオバサンに興味ないだろうし、なんて思っているのでお互いに問題ないと思うんだけど、たまに、会社帰りに知らないサラリーマンのオッサンに「お茶でも行きませんか」ってナンパされることがある。びっくりだ。

    +84

    -46

  • 103. 匿名 2019/10/21(月) 12:55:55 

    私は割り勘でいい。
    奢られるような女じゃないし。

    +27

    -25

  • 104. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:08 

    私、初デートで自分から誘って割り勘野郎はもう会わない。
    ○○さんステキな方だったからまた会いたいです。とラインしてくるならステキな人なら奢れよボケなす!と言いたくなる。
    こーゆー人って割り勘しと女性と音信不通になっても理由わからないのかな(笑)

    +251

    -19

  • 105. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:12 

    お金がないのかケチっぽい性格なんだろうなとしか思えないな
    付き合ってからなら割り勘でいいし、こっちから割り勘にしようって言ってる
    それまでは頑張って欲しい(笑)正直女って着飾るのにお金かかりすぎるのよ、男より給料低いのに

    +125

    -9

  • 106. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:15 

    大学で体育が一緒になった人が気になっていて、カフェに2人で行ったら500円の飲み物を奢ってくれたんだけど、ありがとうって行ったら、次は、半分払ってねってドヤ顔で言われて、一気に冷めた。
    カフェの場所もその人の最寄りで片道1時間30分くらいかかったし、女の人の気持ち考えてないんだなと思って。

    +290

    -4

  • 107. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:24 

    ブスにお金出したくない

    +33

    -13

  • 108. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:43 

    奢ってくんなきゃやだ

    +18

    -8

  • 109. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:56 

    >>4
    男は女のメイクやファッションに興味ないからいいと思うよ。

    +224

    -40

  • 110. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:04 

    食べてる量が全然違うのに割り勘にされるとドン引きする

    +187

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:08 

    私割り勘でいいと思う派だな。
    自分の事は自分で片付けたいわ。
    自分の食事代払うの当たり前だし買いたい物買うの当たり前だし。
    そんなに男に奢って〜とか奢るべき!ワリカン男なんて無し!みたいに思わないわ。
    割り勘男より払わない女の方がケチだと思うもん。
    自分が食べた物くらい自分で払ったらいいのに。

    +123

    -66

  • 112. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:10 

    好き放題言ってますけど果たして選り好みできる立場にあるんでしょうか…?

    +40

    -7

  • 113. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:30 

    >>2
    ホテル代もデート代もワリカンで良いんだよ!
    女性がお金払ってまでSEXしたくないと思えば帰れば良いし、お互い一人暮らしでも入れなきゃいい。

    ただそれで結婚に至る人間関係に至るのかどうかも謎だし、もっと言えば結婚してから家事も育児もワリカンを求められるのは男性の方。
    世の中そんな都合よくないよね笑笑

    +617

    -28

  • 114. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:47 

    ヤベー男と付き合ってたトピのガル民のコメ読んでたら、割り勘率が異常に高かったの覚えてる。
    もともと割り勘男に良い印象は持ってなかったけどね。
    私の周りにも割り勘男いるけど、みんなもれなくモテない上に気が利かない

    +217

    -9

  • 115. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:57 

    勘違いしそうなやついるけど、ある程度お互い好きで信頼関係できてて始めて割り勘が成立するわけで
    好きになれるかどうかのデートで割り勘だとマイナスになる場合もある

    +189

    -3

  • 116. 匿名 2019/10/21(月) 12:57:57 

    なぜ割り勘だとダメなんでしょうか?

    +17

    -17

  • 117. 匿名 2019/10/21(月) 12:58:22 

    デートなんて毎日する訳でもないのに、割り勘する程の額なのかな?って思っちゃうけどね。
    私が男だったら見栄が働くからお金ない男って思われそうで嫌だけどなぁ。
    これも時代の変化なのか…

    +154

    -3

  • 118. 匿名 2019/10/21(月) 12:58:39 

    同世代でならまだしも、
    30以上の男って年下の若い子が目的なクセして、その若い子に平気お金出させるって小っさいわー!

    +202

    -6

  • 119. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:09 

    >>102
    私はそもそもおごられるからと言って一緒にいたいと思わない人に時間を使わないけどな…

    +18

    -8

  • 120. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:16 

    >>109
    すっぴんジャージで喜ぶ奇特な人稀…

    +67

    -4

  • 121. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:23 

    4.そんなに好きではない女性だから
    →何故そんな人とデートするの?

    +126

    -3

  • 122. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:35 

    稼ぐ能力もない、優しくもない男がタダでセックスできるってすごい時代だよね
    女性陣が甘やかしすぎてる面もあるよ

    +239

    -26

  • 123. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:48 

    >>52
    ブサメンとかイケメンとかそういう事じゃなくてその相手に少しでも好意がなかったらわざわざデートなんてしない

    +89

    -2

  • 124. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:54 

    今女の人でも対等でいたいかはと割り勘望む人増えてない?
    このての話って女の人もわかれるよね。奢りでも結婚してからの仕事するしないなども。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:29 

    >>3
    まさにそれ

    +423

    -5

  • 126. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:30 

    >>4
    男が無精髭スウェット+キティちゃんサンダルで来てもいいならいいんじゃない?

    +221

    -39

  • 127. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:40 

    奢ってやる意味が分からないとか言う男いるけど、奢ってあげたいと思えるほどの女には相手にされてないだけだろ。

    +190

    -6

  • 128. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:49 

    女性は男性より低収入な場合が多く、美容などに明らかに男性よりお金かかかるのに、それでもきっちり割り勘?
    想像力のない頭バカな男と感じる。

    +28

    -31

  • 129. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:03 

    自分の食べた分だけ払う。

    しょうがくせいのこどもでもすることをなぜ大人の女性はしないのだろうか。

    +33

    -28

  • 130. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:11 

    旦那とは結婚前から割り勘だったけど、同じくらい私も稼いでたから気にならなかったな。
    あと割り勘でも6:4くらいで多く払ってくれてた。

    アッシーくんメッシーくん世代の両親はありえない!って言ってたけど今の時代はそんなもんでしょ。

    +99

    -7

  • 131. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:14 

    奢らせたい、払いたくないって人間のほうが
    ケチじゃん?

    +23

    -11

  • 132. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:28 

    >1.結婚後も財布を分けられる女性か見極めているから

    ↑これは言い訳っぽい。
    もし本当なら、見極めた後は割り勘やめるわけ?

    +152

    -2

  • 133. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:35 

    >>121
    お互いにだよね。
    ここ見てたら女もそんな感じだから好きな相手じゃないけど奢ってもらったらラッキー時間潰し的な感覚でデートするんだろうね。
    男も暇潰し出来たらいい程度の。
    本気じゃないから奢りたいともならないんだろう。

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:41 

    じゃあ、こっちも絶対させないんだったら割り勘でもいいよね。

    +56

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:44 

    >>104
    こんな口悪いなんて、ステキな方ではないね。相手の人は地雷を回避できて良かったねw

    +20

    -37

  • 136. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:57 

    先日全部出してもらったから、今日は私が、みたいなのはダメなの?
    1回1回きっちり細かく割り勘なら、めんどくさくて、なら一人で気楽に遊ぶわってなるわ。
    というか、男は女が思う以上にプライド高いから、本気なら出したがる傾向あると思う。
    出し渋る時点で、そこまで本気じゃなさそう。

    +134

    -2

  • 137. 匿名 2019/10/21(月) 13:01:59 

    >>3
    割り勘OK
    でも、男尊女卑意識が垣間見えた時点で、即アウト
    結果、半日程度のデート途中で大半がアウトになるわ〜

    損得勘定、男尊女卑意識、下心剥き出しのくせに、支払いの時だけ男女平等、割り勘言い出す男多い

    +650

    -10

  • 138. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:08 

    >>26
    いつの世代のブラック?

    +43

    -73

  • 139. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:29 

    このトピに対して

    割り勘なんて信じられないムキーッ!!!→BBA
    べつに割り勘でいいですよ→若い女の子

    +20

    -38

  • 140. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:33 

    最近はネットや娯楽が発展したから
    わざわざ大して可愛くない女とデートするよりも
    AVでシコってたまに風俗行く方が安上がりだからなあ
    1部の金持ち美男美女だけが恋愛すればいいよ
    年収400万円しかない貧乏ブサメンには彼女作るのは割に合わないから諦めた
    子供作るのもキツそうなだけで羨ましくないし
    それは女側からしても同じな気がする

    +57

    -10

  • 141. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:34 

    バイトしてる高校生の息子に彼女ができたんだけど、食事代も2人分だと大変だろうね。て言ったら
    は?!別々に決まってんじゃん。と言われた。
    高校生だからかなと思ったんだけどあの様子じゃ社会人になっても割り勘野郎だろうな…

    +100

    -20

  • 142. 匿名 2019/10/21(月) 13:02:52 

    私も奢られるより、割り勘がいいかな。自分の分だけ払いたい。
    なんか申し訳なくて、

    +15

    -18

  • 143. 匿名 2019/10/21(月) 13:03:06 

    >>122
    襲われてるわけでもないのに変じゃない?
    嫌なら股開かなければよろし

    +50

    -21

  • 144. 匿名 2019/10/21(月) 13:03:08 

    >>119
    何を言っているのか意味がわからない。
    たとえ好きな人でも、割り勘なら会わないと言っているだけだよ。
    おごってくれるなら誰でもいいなんて一言も書いてないぞ。

    +37

    -13

  • 145. 匿名 2019/10/21(月) 13:03:19 

    >>2
    旦那学生だった時ラブホ代私が出していた

    +24

    -63

  • 146. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:00 

    >>4
    こういう考えの人、
    男からすれば結構引くんじゃないの?
    もともと女性には奢りたい派の人でも嫌だと思うよ。

    +97

    -122

  • 147. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:01 

    >>128
    それは自分の勝手な都合でしょ。
    美容にお金かけるのは自分の稼いだ分ですればいい、その分なんで男が付き合ってもない相手に多く払わなきゃいけないんだろうか。
    そんなに美容にお金かけたいなら自分が稼げばいいしデートの頻度も減らしたらいいんじゃない。

    +36

    -8

  • 148. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:02 

    >>87
    臨時収入、いくらあったんだろ?w

    +137

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:10 

    >>141
    高校生なら割り勘じゃない?
    逆に親から小遣いもらっていておごるのはおかしいでしょ。

    +83

    -12

  • 150. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:16 

    「デートはおごられて当たり前。お金出すなんて信じられない」って女も多いようだから、どっちもどっちよね。
    お互いが合うタイプを見つければそれでいいんじゃない?

    +53

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:28 

    >>141
    ちゃんと教育したほうがよくない?女性は大切にしないとダメだって
    将来、孫をだける可能性があがるよ

    +40

    -39

  • 152. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:37 

    バブルの頃とは違うからね
    今の子達の給料、年収を考えると、、、

    +27

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:44 

    >>122
    タダでセックスって考え方自体キモい
    風俗じゃあるまいしタダも有料もないでしょうに

    +43

    -41

  • 154. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:54 

    じゃ誘うなよ。
    一人で食べ行け!わたしも一人で食べ行くから。

    +122

    -9

  • 155. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:54 

    >>139
    そう言いながら若い子は専業主婦できる男を狙ってる

    +37

    -13

  • 156. 匿名 2019/10/21(月) 13:05:40 

    >>122
    稼げもしない、スタイル並以下、顔並以下の女でもタダでセックスできるのは男が甘やかしてんのか?

    +29

    -36

  • 157. 匿名 2019/10/21(月) 13:05:57 

    >>122
    逆に自分がどれほどの価値のある女だと思ってるの。
    タダでセックスとか。
    そんな男とタダでセックスしたくなきゃ会わなきゃいいだけでしょ。

    +82

    -28

  • 158. 匿名 2019/10/21(月) 13:06:22 

    俺年収300万で相談所に入ってるけど、お見合いの相手が年収700万の看護主任とかでも全額払ってるよ。

    +8

    -18

  • 159. 匿名 2019/10/21(月) 13:06:29 

    >>153
    自然界では当然なんだけどね、弱いオスなんて見向きもされないし
    人間でよかったよね

    +97

    -12

  • 160. 匿名 2019/10/21(月) 13:06:44 

    時代だよね。
    私はアラフォーでバブルは経験してないけどまだまだ影響受けてた世代だから、社会人なら男の人は奢ってくれた。

    私の父も『女にお金出される男なんてやめとけ、男は好きな女には見栄を張る』なんて言ってたからなぁ、多少オーバー気味だったけどw

    +70

    -12

  • 161. 匿名 2019/10/21(月) 13:06:52 

    >>3
    分かるわ。
    割り勘男に限って、次のデートでお弁当作ってきてよとか言うんだよね。
    もちろん材料費なんか払いやしないし、その日のデートでジュース一本奢るわけじゃない。

    +609

    -10

  • 162. 匿名 2019/10/21(月) 13:07:04 

    >>122
    それだけ軽い女性が増えてる証拠だとも言える。

    +74

    -4

  • 163. 匿名 2019/10/21(月) 13:07:11 

    >>110
    お酒もね。
    これは男女に限らずだけど、酒って外食代のかなりの割合占めるのに、飲まない人まで割り勘にしてくる酒飲みっているから。

    +108

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/21(月) 13:07:18 

    ガルちゃんこのネタ好きだよねw
    割り勘でも奢りでも、人によるじゃん。
    年齢とかもバラバラだし。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/21(月) 13:07:50 

    >>141
    こういう理論だと、トータルで考えたら家計費から女の子への貢ぎが発生してるわけよね
    結婚するかわからないよそのお嬢さんとのデート代やらホテル代のために親は働いてる的な

    +22

    -9

  • 166. 匿名 2019/10/21(月) 13:08:29 

    こればっかりは時代と価値観
    誘った方が出すみたいな価値観してる人と自分の分は自分で出す人は分かり合えない

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/21(月) 13:08:30 

    奢る=本気で好き。カッコつけたくなる女って事
    割り勘=そこまで好きじゃない。

    いつも↑みたいな話になるけど、これが正直よくわからない。
    仮に↑の式が正しいなら、女性側が奢られてる時点でその男に本気じゃないみたいな話にならないの?

    あと女性側の本気度はオシャレで測るのかなとも思ったけど、「男性が好きな/嫌いなメイク・服装は〇〇」みたいなトピ立つと、決まって「お前らのためにオシャレしてるんじゃない」って話になるじゃん(私も実際そう思うし)

    私の恋愛経験が乏しいのもあるだろうけど、理屈がわからなくていつも困惑してる。

    +19

    -14

  • 168. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:02 

    甲斐性の見せ所だと思う。割り勘だと、まあ今時はそうだよねって感じだけど、奢ってくれる人だと「優しい、頼もしい」って感じてキュン度が数倍になる。

    +35

    -16

  • 169. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:19 

    時代が変わったのね。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:22 

    経験上、お母様が専業主婦という家庭で育ってたり、シングルマザーで苦労した家庭で育った男性は、男が払うべきと気前のよい人が多い。
    養うという価値観が根付く。

    逆に共働き家庭で、お母様が看護師、教師、大企業の社員、公務員などの環境で育った男性は男女対等という価値観が根付いてる傾向が、、。

    たとえ、年収1000万で彼女の年収が200万の人も割り勘な人は割り勘。

    +109

    -5

  • 171. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:26 

    >>167
    女性は違うもん!
    ってことなんじゃない?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:27 

    >>157
    子供が産めるってだけでも、女性のが男性より基本価値が高いんだけどね
    もっと自信をもとう

    +18

    -33

  • 173. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:45 

    セックスって女が男に「やらせてあげる」ものなの?w
    自然界で当然とか知らないし、そういう考えほんとキモいです

    +20

    -31

  • 174. 匿名 2019/10/21(月) 13:09:55 

    お互いに割り勘でいいならそれでいいし、男が出さないと嫌なら出してくれる男性と付き合えばいいし、女が出さないと嫌なら出してくれる女性と付き合えばいいし、好きにすりゃいい。
    昔から貢ぐ女性も少なくなくて、カレシにねだられて高い洋服買ってあげたとか、お金がないっていうからデートはいつも私が出しているなんて、よく聞く話だったからね。
    お互いが納得しているなら、それでいいというのが、男女の仲。
    不思議だけど、男女の仲には、法律とか常識とかが通用しないことが多いのです。

    +88

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/21(月) 13:11:16 

    付き合ってたとき割り勘でも
    結婚してからも財布別なんて限らないよ
    お互いお小遣い制だよ

    +22

    -3

  • 176. 匿名 2019/10/21(月) 13:11:50 

    昔、割り勘男と付き合ってて、エッチさせてくれない!と怒ってたわ。
    女好きな兆候あったから、試してたんだけど。
    しかも、ヤキモチ妬くな!とかロングの私にショートカットにしてみろ!と言いたい放題。
    ほんと、このトピ見てクソ男だったと再確認。

    +124

    -3

  • 177. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:04 

    >>9
    女も見極めするじゃん

    +36

    -13

  • 178. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:05 

    >>168
    男=お金って感じだね。
    奢ってくれるとキュン度が数倍www

    +20

    -14

  • 179. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:36 

    >>138
    働いたことないのかな?

    +19

    -8

  • 180. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:40 

    >>44
    私もいくらか払う
    確かに女性の方がリスクが高いのは分かってるんですが何か全部出してもらうことに気が引けて…

    でも大体は男性が出すとか見るとモヤモヤしてしまう

    +81

    -4

  • 181. 匿名 2019/10/21(月) 13:12:47 

    疑問なんだけど奢ってもらうのが当然って言ってる人はそれ相応の魅力を維持する努力とかしてるの?

    +42

    -4

  • 182. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:19 

    まぁ、結局つり合いというかパワーバランスだから、一概には言えないよね。
    20代のイケメン君が、20代の普通~ブスを誘うならあえておごって機嫌とる必要もないだろうし。
    けど、40のおっさんが20歳の美女をつろうと思えば、おごりは必須だろうし。

    +115

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:26 

    種類にもよるけど
    求愛行動で雌鳥に贈り物をする
    雄鳥がいるというのに‥?

    鳥以下‥‥って哀しいな‥‥‥

    +26

    -11

  • 184. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:34 

    >>52
    w

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:41 

    女性の方も、割り勘男としか付き合えないレベルなのよね。似た者同士お似合いだわ

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:51 

    >>4
    スッピン、ジャージ、マスク、髪の毛は適当にひとつ結び、足元はクロックス、のびのびの薄汚れたブラ、ババシャツ、パンツは5枚で1000円のやつ

    +274

    -3

  • 187. 匿名 2019/10/21(月) 13:15:30 

    >>4
    この理屈が分からない。散々おしゃれは男のためじゃないって言ってきたのって女性じゃん。

    +442

    -42

  • 188. 匿名 2019/10/21(月) 13:15:46 

    早速ガル男が来てるな

    +46

    -5

  • 189. 匿名 2019/10/21(月) 13:16:09 

    てっきり「本当に好きな女性には、下心があると思われたくないから… そう思われて嫌われるのが…」
    とか勝手な理由を想像してた私がバカだった。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/21(月) 13:16:11 

    >>153
    ほんとこれ。
    お金が発生するのは風俗か売春ぐらいでしょ。
    それ以外の関係でお金発生なんかしない。
    山田花子の夫婦は花子がキスするのに夫にお金渡すとか言ってたけどね。
    テレビのネタかな。

    +26

    -8

  • 191. 匿名 2019/10/21(月) 13:16:16 

    >>2
    てか男性が放出してるんだから女性が払うべきじゃない?

    +22

    -145

  • 192. 匿名 2019/10/21(月) 13:16:19 

    男女対等な時代だもんね

    +15

    -3

  • 193. 匿名 2019/10/21(月) 13:16:36 

    >>128
    美容って自分がやりたくて自分の意思でやってるんでしょ?
    お金かかるのイヤならやめたらいいじゃん
    でも、すっぴんでいいよって言われたって絶対やめないよね?w

    あと、低収入なのも自分の能力が低いことを証明してるにすぎないよ
    その辺の男性サラリーマンより稼いでるバリキャリさんなんていっぱいいるからね

    +67

    -10

  • 194. 匿名 2019/10/21(月) 13:17:00 

    割り勘男に遭遇したことがないんだよなぁでも。。。一度も。

    +28

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/21(月) 13:17:10 

    >>22
    最近の男子はそういう気持ちも少ないらしい。
    受け身が多いんだって。

    +107

    -2

  • 196. 匿名 2019/10/21(月) 13:17:24 

    >>183
    その雌に魅力がないからだろう。

    +11

    -5

  • 197. 匿名 2019/10/21(月) 13:17:46 

    風俗や無料アダルト動画のせいで女性の価値が下がってしまってるんだよね

    +26

    -11

  • 198. 匿名 2019/10/21(月) 13:17:51 

    割り勘ならまだマシだと思う。

    「奢って」と平気で言う男って実在するから。

    +88

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:08 

    割り勘派は嫌いじゃない。むしろ割り勘でいい。お互い個別注文したものを自分の分だけ払うなら。

    でも割り勘主義だった元彼は個別注文でも女に多く出させようとしたり、大皿注文だとあらかた自分が飲み食いしておいて、私の分残さずに私がお腹空かせてても自分は満足だからもういいよねって勝手に会計行って、割り勘させる奴だったから、割り勘主義野郎はダメだなって思って別れた。
    向こうから付き合ってくれって言ってきてデートもいつも向こうから誘ってくるのに。
    単なる食費浮かしの為に彼女欲しいのかと本気で疑ったわ。

    +92

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:22 

    >>179
    労働エアプ?今時大手総合職で学歴同じなら待遇同じだよw

    +23

    -14

  • 201. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:39 

    >>4
    私は自分のためにやってるよ。
    モチベーションをあげるためって感じで。
    男のためって思ってるなら、言う通りやらなくていいと思う。

    +250

    -6

  • 202. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:46 

    「デートで割り勘論争」はもういい加減使い古された印象。「満員電車のベビーカー」と同じ臭いを感じる。

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:51 

    >>37
    割り勘でも別にいいけど、絶対割り勘って言われたらさめるよね。
    たまにおごってくれてもいいと思う。
    誕生日とかはさ。

    +125

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/21(月) 13:19:02 

    今の若い世代は女子の方が稼いでるパターンも多いからね

    +23

    -2

  • 205. 匿名 2019/10/21(月) 13:19:25 

    ラブホでフロントしてるけどきっちり割り勘してくるの時間かかるしイライラする
    あと女が出す気ないくせに財布出す素振りだけする

    +13

    -3

  • 206. 匿名 2019/10/21(月) 13:19:46 

    >>172
    子どもは女性だけでは作れませんよ

    +30

    -10

  • 207. 匿名 2019/10/21(月) 13:19:58 

    初デートで蕎麦を割り勘したんだけど、そのあとレコード店に着いてきてと言われて、言ったら彼の好きなアーチストのCD発売日だったらしくて、私の前でサッと札束出して払って、喫茶店でニコニコしながら夢中で歌詞カード読んでる様見て、この人の頭の中に私は居ないって悟ったわ。
    だって、私が男なら割り勘した後には申し訳無くて他の自分の欲しい物を彼女の目の前で買えないもん。
    初デートって、非常にデリケートだし、先行きが見えたんだよね。

    +173

    -6

  • 208. 匿名 2019/10/21(月) 13:20:08 

    女性が社会進出して男性の仕事を奪い取った結果だよね

    +16

    -18

  • 209. 匿名 2019/10/21(月) 13:20:11 

    4そんなに好きじゃないから


    って、そもそもデートではないのでは?お友だちと食事に行ってる でしょ?

    +67

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/21(月) 13:20:34 

    >>191

    +37

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/21(月) 13:20:36 

    >>6
    本当に同情するわ
    20代の年収なんてたかが知れてるのにデートは全部奢りが当たり前なんて、逆に時代錯誤だと思う

    +139

    -24

  • 212. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:26 

    まぁそもそも奢られ文化って、
    古くからあった男は働き女は家庭っていう土台ありきというか、男女には雇用状況や収入で差があるから、余裕のある男の方が金を出してやるっていうので出来た流れだしね
    女性の社会進出が進めば当然是正されていくわけだから、ある意味男女平等へ向かっているという証左だと思う

    だから性行為への意識差と結びつけるのは、全くそれがないとも言えないけど、あまりにも性産業的な発想に囚われすぎな気がしないでもない。

    +25

    -6

  • 213. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:31 

    まぁ(薄給で)お金そんなに無いのに…奢るなんてキツイって気持ちもわからんでもないけど、初デートくらいはおごってみたら?わからないけど。何十万もするわけじゃあるまいし…

    +65

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:37 

    ちっせぇ男はこっちからお断り

    +36

    -17

  • 215. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:40 

    >>2
    ラブホ割り勘男増えてるよ プライドないんだろうね
    まあ、私のことが好きじゃないんだろうけど笑

    +454

    -13

  • 216. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:46 

    だからオジさんと付き合い若い女性が増えてるのね

    +13

    -5

  • 217. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:52 

    >>181
    してない。
    でも魅力がなくなったらそれで終わりだからいいの。
    別に、すがりつく気は最初からないから。
    そもそも魅力なんて、私にあったのかしら。
    それでも奢ってくれるんだから、しょうがないじゃん。

    +5

    -7

  • 218. 匿名 2019/10/21(月) 13:21:57 

    まさかとは思うけど、ラブホ代も割り勘じゃないよね?
    女性がお金を払ってセックスまでさせてあげるなんて男を甘やかしすぎ

    +21

    -20

  • 219. 匿名 2019/10/21(月) 13:22:15 

    個人事業主や個人開業の弁護士とかはおごりたがる人いるよね。
    経費で(笑)
    税金にとられるくらいなら、お姉ちゃんにおごって楽しもうっていうおっさん。
    けど、若い男の子やサラリーマンは、自腹ではキツイのかもね。

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/21(月) 13:22:20 

    >>130
    アッシーくんメッシーくん世代って、バブル景気の頃20代くらいだった世代だよね? 私もバブル景気知ってる世代だけど、はっきり言ってその世代は金銭感覚も価値観も狂ってる人が多い。今の若い世代の方がよっぽどマトモだから、聞く耳持たない方がいいよ。

    +61

    -3

  • 221. 匿名 2019/10/21(月) 13:22:30 

    40代のBBAですが、私が20代の学生の時にも休み時間に「男はおごるべき派」VS「自分の食ったものは自分で払う派」で論争になったなあ。

    誕生日とかのお祝い事でごちそうになるときは有難くおごってもらうけど、普段は割り勘派ですね。

    ラブホは行ったことがないので分かりませんが、こっちのほうは男のほうがやりたくてやりたくて仕方がない場合が多いと思うので、ホテル代は男性が払えばいいのにって思います。

    +52

    -2

  • 222. 匿名 2019/10/21(月) 13:22:36 

    もう奢り割り勘トピ立てなくて良いよ
    結論出ないんだから

    +41

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/21(月) 13:23:02 

    割り勘派ほど爪の伸びたベトベトの手でヌチャッと触ってきそうww

    +11

    -9

  • 224. 匿名 2019/10/21(月) 13:23:23 

    割り勘が分かりやすくていいよね

    +18

    -7

  • 225. 匿名 2019/10/21(月) 13:24:23 

    >>79
    面倒くさいなら誘わなきゃいいじゃん。

    +50

    -6

  • 226. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:24 

    大企業の男たちも今はワリカン派が多いね

    +12

    -11

  • 227. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:26 

    >>149
    息子さんバイトしてるって書いてありますよ?

    +31

    -4

  • 228. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:26 

    まぁ、年収低くて彼女に奢れないなら、エッチを求めてもいけないな。
    彼女リスク高すぎ。

    +90

    -12

  • 229. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:29 

    初デートは奢りだと嬉しいけど後は割り勘で良いよ
    奢ってもらう時のあのやり取りが面倒くさい

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:35 

    >>223
    BBA発見!

    +6

    -6

  • 231. 匿名 2019/10/21(月) 13:25:52 

    奢る男は女の事を本気で好きで
    奢らぬ男は女の事を大して好きじゃない
    なら、奢る男に奢られてる女は、金を出さない分、その男に本気じゃないって事?

    +35

    -16

  • 232. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:11 

    きっちり割り勘って1円単位も?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:21 

    >>218
    させてあげてるか、楽しんでしてるかの違いかもよ。
    させてあげて払うのって馬鹿らしいね。

    +12

    -4

  • 234. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:44 

    別に割り勘でも良いよ!
    こっちの方が稼いでる事も多いだろうし。
    でもオシャレして仕事頑張って、家事も頑張って、女性がなんでもできるようになった今、割り勘男性とデートする意味なくない?
    別に損得計算で考えたいわけじゃないけど、はなからデートは割り勘って決めつけてる男の方が損得計算しすぎだろと思う。
    もちろんデート全部驕りとも思ってないけど、男側の経費最小限にセックスとトロフィーワイフ的な旨味を得ようとする小賢しさがキモい。
    それになってしまう女性も残念。

    +50

    -10

  • 235. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:53 

    今は共働き夫婦が当たり前だもんね
    家の名義が妻のケースがかなり増えた

    +26

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:54 

    >>209
    だから奢る必要も奢られる必要もないよね。
    女側が勝手に期待して奢ってくれる〜って行って奢ってくれなかったから拗ねてるだけだね。
    友達とのご飯で奢り奢られとか面倒くさい。

    +26

    -2

  • 237. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:57 

    割り勘なんて実は男が不利になるだけやで
    そもそも女は男の大半を生理的に無理やと思てるんやから

    金出してまで気持ち悪い男とデートしたい女なんかおらんし、結果的にイケメンコミュ力抜群男しか割り勘貫いたまま女と付き合うことはできなくなる

    不細工コミュ障は無理お試しキャンペーンがないとデートすらこぎつけられないんやから

    +76

    -13

  • 238. 匿名 2019/10/21(月) 13:26:58 

    安くともご飯をご馳走することが夜の時間を甘く盛り上げるのになぁ。

    +12

    -3

  • 239. 匿名 2019/10/21(月) 13:27:52 

    奢らせるのはモラハラでしょ。時代遅れな価値観

    +15

    -10

  • 240. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:02 

    >>113
    ホントこれだわ。
    分担するなら全て分担が基本。
    そう考えたら割り勘ラッキーとしか思わない!

    +219

    -4

  • 241. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:03 

    そのうち高性能の美女ロボットが開発されるからますます女性離れが起きるよ

    +7

    -9

  • 242. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:04 

    彼女の手料理の材料費や光熱費まで割り勘なら、筋が通っているので納得出来るけど、「自分で食べた分は自分で払うのが当然」って言うわりに、それらは当然のごとく払わず彼女だけに出させるんだよね。

    +85

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:14 

    割り勘でもいいんだけど、最初に「割り勘でいい?」って言ってほしい。
    お金渡すタイミングがどこで渡していいか困る。
    食事に行って向こうが何も言わずレジに行き、こちらも一応「出すよ」って言って向こうも了解するんだけど、流石にレジ前でデートの割り勘してるのもみっともないと思って店に出て渡そうとすると、どこでそのやり取りしたらいいのか困る。
    人に見られてると明らかに割り勘精算してんだなって思われてるだろうし。
    お金のやり取りしてる時がすごく嫌。
    それならさっさと出る前にテーブルで精算したいわ。

    +71

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:26 

    >>236
    うん、だからデートにカウントしてるのがおかしい

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/21(月) 13:28:52 

    >>227
    バイトしてても自分の生活費全部払えてるわけじゃないでしょ~
    親の庇護下なわけだし

    +8

    -11

  • 246. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:14 

    >>2
    付き合ってきた男の大半、ラブホ割り勘だったよー……私に魅力がなかったのかもしれないけどw

    払おうとする私をスマートに断り、全額出してくれたのは現在の旦那だけでした。

    +528

    -13

  • 247. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:22 

    ありえないね
    この前焼き鳥屋で旦那と焼き鳥食べてたら
    隣に30歳くらいのカップルがいて
    女の子キレイな子だったんだけど会計割り勘だったわ
    女の子ごめんちょっと足りないから後で足りない分返すねなんて言っちゃってて
    男もおう、みたいな
    カップルが帰った後焼き鳥くらい彼女におごれよって旦那と話してた
    それもキレイな彼女ゲットして割り勘かよ
    彼女さぁもっとましな男と付き合いな?って思った

    +62

    -26

  • 248. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:30 

    >>242
    それも請求してしまえばいいんだよ。
    それか手料理食べたいって言い出した時点で『じゃあ材料費頼むね!』で。

    +40

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:32 

    最近ご飯誘われて行ったけど、割り勘だったなー。
    奢ってくれて当然とは思わないけど、そっちから誘っておいてそういうもてなしの気持ちも湧かないのなら誘わないで欲しいと思った。

    +53

    -6

  • 250. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:35 

    割り勘って、自分がオーダーしたものは自分が払うなのか、合計を2で割るなのか、どっちなんだろう?
    自分がオーダーしても半分こするものや、ちょっとちょうだいとかもあるし、きっちり2で割るのだとしたら、俺は食べてないのに、わたしはそんなに飲んでないのにとか、そういうことでもめないのかな?
    デートはスタバだから個別会計とか、それぞれ定食をたのんでそれ以外飲み食いなしみたいな明瞭会計なカップルはいいけど、割り勘にも問題は潜んでいそうだね。

    +24

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/21(月) 13:29:52 

    割り勘男あったことない。みなさんだいたいご馳走してくれる。

    +32

    -4

  • 252. 匿名 2019/10/21(月) 13:30:02 

    >>237
    彼女なんていなくても風俗や無料アダルト動画があればいいって若者が多いんだよ

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/21(月) 13:30:07 


    ワリカン男は地雷が多いから見切るならお早めに

    +38

    -12

  • 254. 匿名 2019/10/21(月) 13:30:28 

    >>233
    えっ?
    たかが数千円のごはん代でさせてあげるの?
    あなたはそんな安い女じゃないよ!
    自信もって!

    +6

    -10

  • 255. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:10 

    >>251
    体で払ってねって事でしょ

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:13 

    >>237
    それは男に限った話じゃないような

    +15

    -4

  • 257. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:14 

    絶対割り勘って言われても冷めたりはしないけど、
    実際お金がないので 会う回数は減らさせてもらう
    月一、二回くらいで笑

    +61

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:35 

    >>129
    大人になると環境が変わるからね。
    子どものままの考え方もどうなのかと思うよ。
    その考えでいると、部下の後輩にもきっちりでしょお金払えって事なんでしょ。

    +6

    -10

  • 259. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:37 

    2.経済力がないから
    3.自分第一!女性に投資したくないから
    4.そんなに好きではない女性だから

    だったら、なぜ、そんな女性と二人で会うの??

    +74

    -3

  • 260. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:51 

    >>237
    まぁ、ぶっちゃけてしまうとこれだよなぁ。
    街を歩いてる男で、金払ってまで一緒に食事をしたい男はおらんからな。
    これは男からみた女もそうだから、こういうお題のトピがたつんだろうけど。
    日本人は男女ともに、ビジュアルレベルが低いんだから、多少の駆け引きはしゃーないよね。

    +18

    -7

  • 261. 匿名 2019/10/21(月) 13:31:52 

    異性の前ではカッコつけたいって感情が欠落してんのかな
    これは男女限らずで女性の場合だとヘアメイクや洋服をカッコつけるでしょ、それと同じ
    相手にカッコつけて好かれたい・相手の欲を満たしてあげたい<金、なんでしょ
    ジャージ着て髪ボサボサの女でも連れて歩き!

    +26

    -6

  • 262. 匿名 2019/10/21(月) 13:32:03 

    昔と違っておごる価値を見出せないからだろうね

    +25

    -2

  • 263. 匿名 2019/10/21(月) 13:32:06 

    >>113
    そういえばアンミカは結婚してる今も全部割り勘だって
    確か家賃とか光熱費もそうじゃなかったかな?

    旅行代とか旦那の口座に振り込むんだってー。
    私なら旅行なんて行かなくていいよって思ってしまう

    +186

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/21(月) 13:32:23 

    金のかかる女性は将来捨てられる可能性大だよ

    +27

    -5

  • 265. 匿名 2019/10/21(月) 13:32:41 

    うちの安月給の弟(30歳)でさえ彼女とのデートは全部払ってるよ
    ご飯も映画も遊園地も
    それが当たり前だと思ってる
    女に払わせる男ってチンカス以下だよ
    そんな男に体許しちゃだめ

    +54

    -27

  • 266. 匿名 2019/10/21(月) 13:33:32 

    割り勘でもなんでもいいけど、レジ前で1人づつ払うのだけは迷惑。
    テーブルで割り勘してください。

    +43

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/21(月) 13:33:49 

    割り勘男が結婚しても家事分担する訳なきじゃん。
    割り勘男って、頭ん中自分一番だもん。
    奢ってくれる男性の方が相手を女性扱いしてくれてる証だし、結婚しても色々甲斐甲斐しく助けてくれるもの。
    割り勘男が、ラッキーには絶対にならないよ!

    +91

    -11

  • 268. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:29 

    海外では~とかいうけど
    口説いてる段階とかまだステディじゃない時に、奢らない男なんか欧米諸国ですらないよw
    告白する文化のない国ではむしろそれが好意のサインのひとつになってるから。

    好きな女の子をデートに誘ったのに割り勘なんて、やるとしたら日本人だけ。
     

    +43

    -8

  • 269. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:30 

    AVすらなかった時代と比べたらダメだよね
    今は令和だもん。

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:40 

    >>252
    その人たちは年取ったらどうするの?強気でいられるのは若いうちだけだと思うけど

    +13

    -4

  • 271. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:41 

    男女関係なしに私から誘ったら全部持つよ。割り勘なんてせこい事しない。ただし、金がない時は誘いません。

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:56 

    4のそんなに好きではない女性だから割り勘の奴が1番やだわ。
    ならその女性と食事しにいくなと。
    なんだそれ、でもエッチさせてくれるならしますなのかな。

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2019/10/21(月) 13:34:59 

    >>263
    お子さん居ないし、割り勘から抜け出しにくいだけだと思うよ。

    +15

    -15

  • 274. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:03 

    >>198
    奢ってはさすがに聞かないな
    ママ活してる男子高校生にでも言われたの?

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:15 

    好きな女には奢るでしょう。
    デートで割り勘にされたならそれ程好きじゃないんだよ。

    +19

    -3

  • 276. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:31 

    >>243
    わかる。最初から言ってくれたら好きなもの食べるしね

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:32 

    2人で食事行く機会があると年下でも奢ってくれるけどな

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:39 

    女性とのデートは必ず奢る
    だから好きじゃない女性とはデートしない
    それが普通じゃないかな?

    +23

    -5

  • 279. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:41 

    >>245
    親の小遣いで奢るってことではないんじゃない?ってことを言いたかっただけです。
    お母さんは、バイトしてるんだからそのお給料で彼女に奢ってないの?ってことを言ってるんでしょ?

    +14

    -3

  • 280. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:49 

    絶対割り勘とか決めてるあたりが面倒な男だなと思う。

    +19

    -4

  • 281. 匿名 2019/10/21(月) 13:35:52 

    イケメンは女子に貢がせてるよ
    奢ってくれるのはブサ面かオッサンだけ

    +5

    -14

  • 282. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:12 

    1→試すとかそんな男、結婚したって幸せになれないわ、願い下げ。
    2→個人的には論外。(両思いで彼女が気にしないなら良いと思うが)
    3→ならデートするな。
    4→なら誘いに乗るな。
    5→元カノ引きずってんじゃねーよ。
    結論、割り勘男にろくなやつはいない。

    +74

    -8

  • 283. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:34 

    割り勘男は、性欲だけは強そう

    妊娠したときどんな行動とるかな?妊娠して体調悪くなって一時的に収入下がっても、「男女平等だから甘えるなよ❗」て言ってくるだろうね

    かといって家事育児に協力的とは限らないけど

    +74

    -3

  • 284. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:41 

    そもそも私は、男がしたがってるんだからセックスさせてあげる、だからホテル代は男って考え方は性業界的な感じがして嫌かな。

    したくないならホテル代出させるの前にきっぱり断った方がいいよ。
    大切な体なんだから。
    したくないけど男がホテル代出すから行ってヤったげるって、そんなの風俗と変わらないじゃん。
    恋人や夫婦同士の性行為は、離婚事由にもなる愛情行動の一種なんだから、そんな意識差のある状態でやっちゃダメだよ。
    嫌なんだったら、恋人同士は対等なんだから、セックスなしでいいように話し合ったら良いじゃん。
    それで無しにならないような男、女性の事大切に思ってないから別れた方が良いよ!

    +46

    -5

  • 285. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:49 

    >>220
    バブル景気の頃って、女は奢ってもらって当たり前、お姫様扱いされて当たり前って風潮だった。海外でもブランド品を買い漁って顰蹙買ってた。男も男で、分不相応な高級車乗り回したり、人の顔を札束で引っ叩くような勘違い野郎がいっぱい居た。今でいうと成金の中国人みたいな感じ。今そういう中国人見てると、当時の日本人見てるみたいで恥ずかしくなる。

    +39

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:51  ID:gDaodEbQnR 

    >>273
    なるほど。そういう考えもあるんだね。独身なので気づかなかった
    旦那はユダヤ系だからお金に厳しいんだろうなあと

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/21(月) 13:36:55 

    >>270
    不細工なガメツイ女と結婚するより、独身で自由が良いんだから良いでしょう?

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:05 

    >>4
    男のために化粧する女たちwwwwwww
    「私は自分のために化粧してる(キリッ」

    嘘でした全部男様に気に入ってもらうためですwwwwwww

    +223

    -71

  • 289. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:12 

    >>275
    でも結婚してる人もいる謎

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:17 

    全部デート代奢ってたら風俗通いとコスト的に変わらないもんね

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:21 

    >>259
    やりたいから。

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:31 

    でも、年上男性が(明らかに、5才以上上とか)年下女性に「きっちり割り勘だ」って言ってたらひくなぁ~

    +63

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:43 

    金銭的に余裕のある男性ってそんなにたくさんはいないと思うんだけど、男性が奢って当たり前って言う人は、貯金の額を減らしてまで奢って貰いたいのかしら。

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2019/10/21(月) 13:38:14 

    >>281
    イケメンでも本命には奢りだよ
    低収入イケメンとかケチケチイケメンは知らんけど

    +15

    -2

  • 295. 匿名 2019/10/21(月) 13:38:22 

    >>251
    私も出会ったことない
    割り勘主張するのブサイク貧乏男じゃないの?

    +11

    -4

  • 296. 匿名 2019/10/21(月) 13:38:52 

    >>263
    芸能人夫婦は参考にならない
    稼ぐ額だって一般人とは桁が違うし、アンミカなら自分の仕事や収入に対して男並みのプライドを持ってそう

    +109

    -3

  • 297. 匿名 2019/10/21(月) 13:38:53 

    若い女子は化粧やお洒落や整形をして男子に好かれるように必死になってる

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2019/10/21(月) 13:39:24 

    仕方ないのでは。女性の地位も向上したし昔みたいに男子だからと特別に優遇されることも少ない。男女平等って女性が希望したことでその結果が今の状況。
    それでも自分の子供を産んで自分の社会的成長の時間を削いで家庭を築いてくれる女性には尊敬の念を持ち大事にしてあげてほしい。

    +12

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/21(月) 13:39:38 

    >>290
    生身の女性と向き合って面倒くさいことになるくらいなら風俗の方が(仕事でしかないから)後腐れ無いしね笑
    いや、寂しい話だね

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/21(月) 13:39:48 

    >>267
    これを主張していいのは男性と同等の収入の人だけだと思う
    でなければダブスタもいいとこだもん

    +11

    -10

  • 301. 匿名 2019/10/21(月) 13:39:56 

    まあ結局恋愛なんていつの時代も需要と供給だからね

    絶対割り勘派の男性だって、女性から需要があれば問題なく恋愛・結婚できるし

    金を出さない場合は、金以外の魅力がものを言う訳だけど

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/21(月) 13:40:00 

    >>282
    割り勘男って基本モテない男だよ
    ご飯奢る 女はカフェ代出すとかみんなやってる

    +55

    -8

  • 303. 匿名 2019/10/21(月) 13:40:20 

    >>274
    相手が6歳年上。

    私が正社員で、彼は派遣。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/21(月) 13:40:33 

    まぁ、男の中で彼女が欲しい、ぶっちゃけた前提は、射精したい!の想いが強いから。
    風俗嬢じゃお金掛かるからなぁ、の発想から彼女作ろう!ってなるから、割り勘になってしまう。
    この子が好き!どうしても他の奴に取られたく無い!の場合だったら、奢るし好きになってもらおうと必死になるはずで。

    +59

    -3

  • 305. 匿名 2019/10/21(月) 13:40:51 

    気前の良い男は他の女や後輩にも奢るしキャバクラや風俗とか行きまくるから結婚はやめといた方がいい

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/21(月) 13:40:53 

    毎回思うけど、奢らせて当然と言う女性たちは男性には何を提供してるの?私と過ごせる楽しい時間とかそういうこと?

    +55

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/21(月) 13:41:10 

    >>289
    結婚する理由が好きだけとは限らないんだよ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/21(月) 13:41:36 

    >>248
    考えたら、彼女が作るわけだから、割勘どころか全額出してくれてもいいよね。
    てか、請求しなきゃ出さないつもりなら、言ってることとやってることが違うね。

    +26

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:01 

    >>266
    そうそう
    レジ前で1人ずつ払うグループとか
    他のお客さんも待たされたりして迷惑なんだよね
    レジでは誰かがまとめて払ってほしい

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:18 

    >>304
    あんた男でしょ?
    キモいわ

    +5

    -12

  • 311. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:21 

    私は旦那とは割り勘だったけど
    結婚して良かったよ

    毎日美味しいごはん作ってくれて
    妊娠中動けないときは家事全部やってくれて
    子どもが産まれたらすんごい良いパパしてくれる

    家計も家事分担も半々だけど、妊娠や産後はめっちゃ労ってくれて優しい

    別に結婚したら仕事辞めたい人以外は
    経済力じゃなくて家事スキルを重視するほうがいいと思うよ

    +45

    -3

  • 312. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:28 

    本命又はデート→奢り
    友人同士の遊び→割り勘

    この差じゃね……
    人それぞれだし、知らんけど

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:31 

    >>246
    最後の男(今の旦那さん)が良い人だから男見る目ある

    +312

    -5

  • 314. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:34 

    おごってくれなければデートしない

    +9

    -5

  • 315. 匿名 2019/10/21(月) 13:42:56 

    >>264
    つった魚にエサはやらん、は昔からテッパンだったんだろうけど。
    つるまえからエサがないと、そもそも将来もくそもなくないか?
    エサがなくてもいいの、という女性が増えているんだろうか?

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:16 

    時代だと思う。バブルのときみたいに前までは男がお金出すの当たり前って風潮だったけど、今はそんな羽振りの良い時代ではない気がする。
    逆にお金出してもらうの当たり前って思ってる女は嫌われそう。

    +41

    -1

  • 317. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:20 

    まぁね、独身大国になることは目に見えてるからね。
    (海外は籍入れてないけど事実婚、子供いるってのが多そう)

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:26 

    結局は婚活とかでも必死なのは女性だからね

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:35 

    >>241
    それってものすごくお金がかかるだろうから、めちゃくちゃ高収入の人じゃなければ購入できなそう。
    そこまでお金ある人って、自分の好きな女性とだいたいつきあえたり結婚できたりするんだよね。

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:37 

    だけど結婚すると、家計は半分出せとか、専業主婦はさぼっていてずるいとかってフルタイムで働かされるけど、家事なんて半分どころか、10分の1もやらないのが日本の男なんだよね。
    自分が先に帰ってきていても、晩御飯作って奥さんの帰宅を待っている男なんて皆無といっていいほどいないし、お惣菜を買って帰ったら手抜きだとかって非難して、でも自分はお鍋一個洗ってくれるなんてこともしないよね。
    そう考えると、結婚前にデートで割り勘して、結婚したらこき使われて、日本の女性って奴隷みたいなもんじゃん。子供が生まれても、育児は女の仕事だって言われて、夜泣きに付き合う夫なんていないし。
    男と関わるとろくな目に遭わないので、今後は子供が欲しい女性はシングルマザー前提で、精子バンクでスペックのいい精子を買って人工授精した方が幸せになれると思う。

    +80

    -6

  • 321. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:54 

    >>282
    +100個押したいぐらい、ほんとその通り。

    +13

    -4

  • 322. 匿名 2019/10/21(月) 13:43:59 

    わたし同い年と基本ご飯行くと必ず割り勘だよ。学生で奢ってくれる男っているの?

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/21(月) 13:44:15 

    でも、逆に自分が男で最初奢るとこの先ずっと奢らなきゃいけないのか..という気にならない?

    +29

    -2

  • 324. 匿名 2019/10/21(月) 13:44:38 

    >>246
    魅力がないをけじゃないと思いますよ。

    +88

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/21(月) 13:44:53 

    今時、男にデート代出してもらってる女っているんだ
    働けよ

    +28

    -10

  • 326. 匿名 2019/10/21(月) 13:45:12 

    >>309
    ね、あれ本当に迷惑!
    合コン帰りっぽいの6人組が。1人づつ会計してて、
    なんだコレ?と思ったよ。

    +21

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/21(月) 13:45:26 

    >>306
    当然とは思わないしありがたいと思ってるけどたまたま付き合う人たちがマゾらしくて私に色々するのが好きみたい

    +3

    -12

  • 328. 匿名 2019/10/21(月) 13:45:39 

    このままじゃ独身大国になるよ

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2019/10/21(月) 13:45:45 

    財布を分けられるかどうかというなら割り勘ではなく個別会計でよくない?
    ほとんどの場合男の方がよく食べるんだし、割り勘なんてイヤ。
    あ、あと結婚してから妊娠したら妊婦検診はもちろん、妊娠出産は女しかできないから割り勘のためには労働力で返してもらうとして1年は家事は完全男がすること、育休中も妊娠してなければ働いてたわけだから負担すること、育児も子供は卵子だけではできないから完全折半ね。もちろん急な体調不良によるお迎え、PTA、習い事の送迎も二人の子供なんだから折半ね。

    …てなると割り勘悪くない。

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2019/10/21(月) 13:45:48 

    >>25
    時代じゃない?>>5はたぶんバブル世代なんだと思う。

    +165

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/21(月) 13:46:41 

    >>247
    ですから、バブル世代と今の世代では価値観が違うんですよ

    +26

    -7

  • 332. 匿名 2019/10/21(月) 13:46:53 

    >>311
    「毎日美味しいごはん作ってくれて
    妊娠中動けないときは家事全部やってくれて
    子どもが産まれたらすんごい良いパパしてくれる
    家計も家事分担も半々だけど、妊娠や産後はめっちゃ労ってくれて優しい 」

    このくらい尽くしてくれるなら割り勘でもOK
    問題は割り勘男でここまでやってくれる人がかなりかなりかなり少ないということ

    +65

    -2

  • 333. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:00 

    食事代は割り勘で良いけどカフェ代とかは奢って欲しいのが本音

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:01 

    >>220
    まったく同意。
    おごらない男なんて信じられな~い、そんなのに出会ったことない
    とかいってる人は8割は50代のバブルの人だと思う。
    この層は兼業は貧乏しかいないとも思っている。

    +51

    -11

  • 335. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:02 

    出すのは別にいいんだけど、100円単位で割ってくる人苦手です。トータル5500円とかで2500円でいいよってすごい奢ってやった感出してくる人も嫌。

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:07 

    奢る男は無駄にプライドが高いし浮気相手にもお金たくさん使うよ

    +6

    -9

  • 337. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:17 

    >>3
    わかる
    別れ話になったらクリスマスにプレゼントしたネックレス返せとか平気で言うよね

    +365

    -5

  • 338. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:19 

    デート代をケチるくせに女を抱こうとしてるクズ男が増えてるってこと?
    そんな情けないことしてるから、若くて可愛い女の子をおじさんに取られるんだよ
    おじさんならどんな高級料理店に行っても、絶対女性に1円も出させないからね
    少しは見習え貧乏ケチ男

    +56

    -12

  • 339. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:30 

    >>242
    なんかそういうお悩みトピあったな。
    無料宿泊施設兼、無料居酒屋兼、無料風俗扱いを彼氏にされてる主が悩んでるトピ。

    +34

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:46 

    男性のほうが性欲強くて、女性のほうが妊娠リスク高いことは今後も変わらないから仕方ないよね

    基本的に、女は男全般にそれほど強くひかれない

    自分のことを大事にしてくれるたったひとりの男性さえ見つけたら、あとの大多数の男性には半径3メートル以内にすら近寄りたくないからな(よほどの男好き以外は)

    割り勘男とひとりひとりデートしてたら身がもたんから、奢ってくれる人とだけデートしたほうが効率いいし

    +47

    -7

  • 341. 匿名 2019/10/21(月) 13:47:52 

    もし収入の高い医者が彼氏だとして、割り勘派だったとしても、この人との結婚を夢に割り勘デートを続けよう!とは思えないなぁ。
    医者なのに、割り勘だったら、結婚生活も細かい事を指摘しそうな気配があって、難ありな人って思ってしまうよ。
    やっぱり収入あっても、割り勘男ってだけで不評確定だよ。

    +70

    -5

  • 342. 匿名 2019/10/21(月) 13:48:05 

    自分が食べた分は~と割勘を主張する男性って、妻が妊娠出産で休職中も生活費を出せと言い出しそう。

    +24

    -4

  • 343. 匿名 2019/10/21(月) 13:48:25 

    貧乏学生や若くてお給料が安いなら、しょうがないと思う。
    自分の趣味や色々なことにお金を使って、奢るのは割り勘っていうのは嫌だなぁ。

    +20

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/21(月) 13:48:44 

    割缶じゃないと別れるときめんどくさい奴がいるのも事実 いままでの分払えと言われ私はそれで別れられない

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2019/10/21(月) 13:48:54 

    >>326
    幹事が席でまとめて仕切れよ。
    迷惑だね。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/21(月) 13:49:08 

    割り勘男なんて都市伝説並みに出会ったことない。ほんとにいるの?って思う

    +15

    -2

  • 347. 匿名 2019/10/21(月) 13:49:57 

    >>302
    それ思う〜〜カフェ代だしたりこの前読みたいって言ってたから!って欲しがってた本あげたりしてる

    誕生日プレゼントもちゃんとあげてるし「一方的に奢られてるだけで何も彼氏にしません」なんてしないよね。

    +19

    -4

  • 348. 匿名 2019/10/21(月) 13:50:17 

    >>258
    デート相手の女性は部下でも後輩でもないじゃん

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2019/10/21(月) 13:50:39 

    割り勘男ほど自分の事には結構お金使ってるからな
    余裕がないより、相手にやるのが嫌なんだなと感じる
    そして愛情深い感じの人も少ないよね
    付き合った事ないけど、端からみてて思う。
    だったら女と付き合うなよっていいたくなるような奴が多い

    +41

    -2

  • 350. 匿名 2019/10/21(月) 13:50:58 

    >>30 ぅわぁお!

    +53

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/21(月) 13:51:00 

    2.経済力がない

    3.自分第一!男性に投資したくない

    4.そんなに好きではない男性だから

    ↑女はこれらの理由でも余裕で専業主婦させてくれるような
    経済力がある男なら結婚出来ちゃうからなぁ、、、
    やっぱり男は経済力なのかな?

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/21(月) 13:51:17 

    >>339
    ガルの恋愛相談系のトピってヤバイ内容ごろごろあるもんね

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/21(月) 13:51:28 

    >>336
    奢る男は奢るのが当たり前だから、そんなプライドとかはないと思う。
    割り勘男でもプライドがやたら高い人がいるし。
    奢る奢らないとかじゃなく、性格じゃないの?

    +23

    -2

  • 354. 匿名 2019/10/21(月) 13:51:32 

    >>332
    逆に奢り続けて生活の面倒を見ても、妻が良妻賢母の優しいタイプになるとは限らないよなあとも思った

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/21(月) 13:52:15 

    >>304
    私女だけどその通りだと思う
    貧乏でもないのに割り勘されたら好かれてないと思って、こっちから切るべき

    +53

    -4

  • 356. 匿名 2019/10/21(月) 13:52:33 

    >>310
    残念ながら女です。
    男は女と結婚するメリットなんて無いそうです。
    彼女という軽さでエッチできれば楽園。

    +27

    -6

  • 357. 匿名 2019/10/21(月) 13:52:37 

    奢られたことしかないって言う女性を必死にバブル時代のおばちゃんだと思いたいんだろうけど、そんなことないからね。出会う男性の質を上げた方がいいよ。

    +36

    -6

  • 358. 匿名 2019/10/21(月) 13:52:56 

    今は3000円で3人と10分ずつプレイできる激安風俗もあるからね。彼女なんて必要ない時代

    +10

    -4

  • 359. 匿名 2019/10/21(月) 13:52:59 

    >>291
    コストかけずにやらせてくれたらラッキーってのが本音だよね。こんな男とは絶対しないようにしよ。

    +47

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/21(月) 13:53:33 

    割り勘ならラブホには行きたくないな
    疲れるし

    +30

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/21(月) 13:54:16 

    奢られた事しかない女ってオッサンばかりと付き合ってるからでしょ?
    学生同士はワリカンなんて当たり前だよ

    +6

    -11

  • 362. 匿名 2019/10/21(月) 13:54:16 

    >>303
    それならしょうがないね
    出してあげたら?

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/21(月) 13:54:30 

    別に割り勘でもいいけど。
    ファミレスやカフェで自分の分を自分で払うとかは
    全然きにならないけどな。でも、居酒屋とか回転寿司とかで
    相手ビール5杯、私3杯・相手10皿、私5皿とかで
    キッチリ割り勘だとう~ん、ってなる。
    多く飲み食いしたもん勝ち、みたいなね。
    なんかセコいし、意地汚いと思っちゃう。
    そういう場合は割り勘でも6:4か7:3にして欲しいな。

    +43

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/21(月) 13:54:40 

    >>304
    そう。だから結果 割り勘男と付き合う必要はなし。

    +37

    -3

  • 365. 匿名 2019/10/21(月) 13:54:47 

    >>358
    激安風俗に通うような男は病気がヤバそうだ…安いのにはワケがある

    +27

    -2

  • 366. 匿名 2019/10/21(月) 13:55:19 

    男女平等な世の中に変わってるからね

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:01 

    絶対割り勘、絶対奢ってもらうって結構極端だよね
    他の人もコメントしてたけど私も食事代を彼がご馳走してくれたらお茶代は私が出してたな
    男性側のほうに多めにお金出してもらってるけど片方だけがお金出し続けるお付き合いはしたことない
    付き合う人とはその辺上手くバランス取れてたような気がする

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:06 

    >>358
    めっちゃ可哀想やん

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:18 

    最初に奢ってしまうと次も奢らなきゃいけなくなるもんね

    +7

    -3

  • 370. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:21 

    >>310
    あなたの方が男をピュアな物として捉えてない?
    男兄弟いないとか?
    そんな反論メルヘンチックすぎるわ。

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/21(月) 13:56:28 

    割り勘にするなら、こっちもすごいねーとかさすがーとか褒めずに相手を対応もリアクションも半分の割り勘で、いかせていただきます笑

    +15

    -6

  • 372. 匿名 2019/10/21(月) 13:58:07 

    >>358
    そんな店あるなら知りたい
    手コキタッチ無しでも3回転したら5000ぐらい行くでしょ
    接触一切無しで見抜きならありうるのかな

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2019/10/21(月) 13:58:21 

    割り勘とかあり得ない

    +13

    -7

  • 374. 匿名 2019/10/21(月) 13:58:23 

    今は割り勘が当たり前なのかな?女性は男性よりお金がかかるの当たり前なのになんで割り勘なんだ?

    +7

    -14

  • 375. 匿名 2019/10/21(月) 13:58:54 

    今は女の方が男らしい時代
    男子の方が大人しい

    +12

    -5

  • 376. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:00 

    >>259
    誰とでも出来るのが男だからです。
    見ず知らずの女に欲情してレイプとかできる脳みその人もいるくらいです。

    +32

    -2

  • 377. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:07 

    割り勘の男性と払ってくれるタイプの男性なら、
    出世してるのは後者だと思う。私の周りだけかもしれないけど。
    上司もしかりじゃない?みみっちい上司より、気前のいい上司の方が出世してる。
    器の違いかな?

    +29

    -8

  • 378. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:10 

    >>369
    そんなことないと思うよ。
    お金ない時は割り勘でもいいし。
    元カレとは割り勘が多かったし。
    関係性が深くなると、そういうことも言えるんだよね。

    +10

    -2

  • 379. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:20 

    >>368
    かわいそうだけど、結婚後ねちねち責めるような女性とか引くよりかはマシな気もする

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:32 

    >>255
    いや、本当にまじでない。自分がとびきり美人とかでもなく、一晩の体の関係とかも持ったわけでもなく、金持ちばかりと食事するわけでもない。
    普通にみなさん奢ってくれる。

    +15

    -3

  • 381. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:47 

    若い女の子のパパ活って、最初けしからんと思ってたけど、何もかも割り勘の男とタダでセックスさせられるくらいなら、パパ活のほうが建設的に思えてきた。奢ってくれたり、援助してくれるだけ優しいよ。

    +43

    -7

  • 382. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:48 

    自分が第一な人は結婚にも向いてないと思う

    +33

    -2

  • 383. 匿名 2019/10/21(月) 13:59:51 

    割り勘はもう古い
    今はもうデートはしない社会になってきてるかと
    交際費を削る時代だよ

    +35

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/21(月) 14:01:09 

    >>308
    そーだよー!
    光熱費算出するわけにはいかないしね笑

    材料費とかある物だったりするから、
    おつまみ作成と費用は私
    2人分のお酒は相手に買ってきてもらう
    (完全に私の方が飲むけど)
    それで手間賃チャラだよね

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/21(月) 14:01:11 

    >>30
    魅力的な相手なら奢りたくなる。
    男女関係なく、満足感が大きいから。

    +64

    -3

  • 386. 匿名 2019/10/21(月) 14:01:24 

    >>367
    あなたのようなやり取りが一番な気はするよ。
    男が多めで女性も後で気を配ってあげてるから。
    その多めっていうのが世の男が出来ないから発狂してんだよね、このトピ。

    +7

    -4

  • 387. 匿名 2019/10/21(月) 14:01:24 

    価値観が合わないなら次はない!
    これでいいんじゃない?
    皆それぞれなんだからさ

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/21(月) 14:01:47 

    良いなと思ってる人でも割り勘だった時点で次は無い

    +6

    -8

  • 389. 匿名 2019/10/21(月) 14:02:38 

    奢ってあげたくなる女
    奢ってあげなきゃいけない気がする女

    には奢るか、奢らない場合は誘わなくなるよ。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/21(月) 14:02:47 

    別に割り勘でもいいけど、なら自分の食べた分は自分で払える、別会計のところにしてほしい。
    居酒屋とか行って食べる量も飲む量も倍以上なのに、きっちり半分に割るのは割り勘ではない。

    +18

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/21(月) 14:03:00 

    >>374
    女性が毎回同じ下着だと文句言われるだろうし、それなりの身につけてないと許されないからね。服も変な安い服着るわけいかないし、ヘアメイクにお金かかる。モテない男はそういうことが想像できない。

    +8

    -10

  • 392. 匿名 2019/10/21(月) 14:03:02 

    >>354
    きのうは半日煮込んだビーフシチュー作ってくれたわ。給料は高くないけど自慢の旦那です✨

    産休や育休とれる企業なら産休中は普通に給料でるし、産後も多少減るけど給料の7割くらいのお金入るから
    妊娠や出産したら女は不利って騒がなくても大丈夫だと思うよ

    +18

    -3

  • 393. 匿名 2019/10/21(月) 14:03:03 

    だからパパ活が流行ってるのかな

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2019/10/21(月) 14:03:55 

    >>374
    女性は男性よりお金かかるって言うけど、
    オシャレって男のためだけにしてるわけじゃないよね?
    男だってオシャレや趣味にお金かけてる人もいるしお互い様だよ。
    ここ見てると、すごくセコい考えの人が結構いてビックリする。

    +40

    -7

  • 395. 匿名 2019/10/21(月) 14:04:17 

    割り勘男でも良いところはあるだろうと必死で好きになろうと試みるけど、結局割り勘制度に疲れてしまった。

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2019/10/21(月) 14:04:26 

    >>296
    いや旦那さんがヨーロッパ?だから、女性を養うと言う考え方が全くないんだよ。
    一般人なら籍も入れず子持ちで同居すらしてないってザラ。

    +10

    -10

  • 397. 匿名 2019/10/21(月) 14:04:39 

    >>304
    304さんガル男と言われてるけどここまで男性心理わかってたら変な男と付き合わずに済むだろうし、娘にはこう育ってほしいわ。

    書いてる人もいるけどガルちゃん内でも恋愛相談読んでると彼女とすら思われてないような扱いされても尽くしてる子いっぱいいる

    そんな思いしてほしくないよ

    +33

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/21(月) 14:05:40 

    20代の男の半数以上が交際経験のない時代だからね。女好きの男が1人で何股もしてる

    +19

    -1

  • 399. 匿名 2019/10/21(月) 14:05:42 

    >>270
    生活保護?

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2019/10/21(月) 14:06:08 

    男が1000万稼いだとする。でも専業主婦と結婚したら単純計算だけど500万の暮らしになる。女も1000万稼げるひとなら2000万の暮らしができる。最近の高スペック男子の考え方みたいよ。 精神も経済も独立出来ている高スペック女性。高スペック男子なら女を試すぐらいのことはするよね。だけど高スペック女子ってなかなかいない。争奪戦だから、中スペックでもある程度 独立している人を探しているとしてもおかしくない。 時代だね。

    +13

    -4

  • 401. 匿名 2019/10/21(月) 14:06:29 

    >>365
    安くてヤバいのはピンサロ。4、5千からある
    生フェラで回転率高いからうつりやすい
    逆に他の業態で安いところはまずそんな値段では粘膜接触無いから病気にはなりにくい。オナクラとかセクキャバとか。

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2019/10/21(月) 14:06:40 

    割り勘だった奢りだったよりも、付き合って別れたら一緒。
    結婚してくれる男性かが一番大事。

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2019/10/21(月) 14:06:40 

    割り勘にされる女の子はブスが多いよ。

    デートしたら割り勘にされてー!ちっさい男ー!
    みたいな悪口言うくらいだから。

    男に奢られた事がないおブスちゃんの愚痴を聞いて、ありゃりゃー大変だったねーと言いながら、私は奢ってあげる。慈悲

    +6

    -13

  • 404. 匿名 2019/10/21(月) 14:07:15 

    安売りする女性が増えてるのもいけないんだと思う。だから男が割り勘でも良いと付け上がってる。毎回じゃなくても良いから今日はご馳走して欲しいな♡の一言くらい言った方が良いよ。

    お金を使うこと=良いこととは思わないけど、女は安売りしちゃいけないよ。SNSとかブログとか見ると、タダマンする方法!とか、ファミレス○○円+安めのホテル○○円で女喰えました!とか、Twitterで裏垢作って胸とかアソコ晒してる女の゙オフパコします♡゙のツイートに群がってるケチな男がいっぱいいるよ。AVレンタルする金すらも惜しんで、ネットの無料動画でオナニーしてるような男がいっぱいいるんだよ。

    奴らは金が無いんじゃなくて、趣味や自分にはお金掛けるけど他(特に女)にはお金使いたくないってだけのケチが殆どだから。苦学生とか、家庭の事情で経済的に困窮してるとか、介護職とかブラック企業で余程給与が少ないなら分かるけど、実際割り勘してくる男って普通に働いてる男が多いよ。

    +31

    -8

  • 405. 匿名 2019/10/21(月) 14:07:50 

    もらってる給料がまったく同じなら割り勘でもいいけど、彼女が手取り20万もいかない感じで一人暮らし、彼氏が手取り23万とかだったら、彼氏の方が少し多く出すべき。

    +10

    -5

  • 406. 匿名 2019/10/21(月) 14:07:59 

    奢られが当たり前だと思ってるから女はしたに見られるんだよ。

    +27

    -4

  • 407. 匿名 2019/10/21(月) 14:08:05 

    >>400
    だから家事も育児も全てワリカンを求められる男性がモテるのも納得。
    何も出来ないし、そこはやってもらう気満タンのやつはマジで引くわ。

    +9

    -3

  • 408. 匿名 2019/10/21(月) 14:08:08 

    私も若い時は割り勘だった
    私の方が稼いでたし気にならなかったけど
    デート代出してくれる男と付き合うと大事にされてる感じがするし
    私が今まで付き合った男たちは一体?って思うようになった
    若い時は好きな人といるのが幸せだと思ってたけど
    自分を大事にしてくれる男いるのが幸せだよ
    お金以外に関しても

    +42

    -3

  • 409. 匿名 2019/10/21(月) 14:08:09 

    >>374
    男の服、時計、靴、バッグも無料じゃないけどね
    男が上下ジャージ姿で現れたら嫌でしょうに

    +26

    -4

  • 410. 匿名 2019/10/21(月) 14:08:39 

    >>403
    スッピンで可愛い子なんてクラスに1人いるかくらいだよ。SNSも加工するのが当たり前の時代

    +7

    -3

  • 411. 匿名 2019/10/21(月) 14:08:49 

    >>374
    支出はどっちもどっちだろ
    食費や服なんかは同じグレードのものなら間違いなく女向けのが安いし。

    +25

    -2

  • 412. 匿名 2019/10/21(月) 14:09:28 

    お金払ってでも会いたい異性なら出す。
    極端に言えば芸能人、憧れの人。
    冴えない不細工デブなら奢られても行きたくない。
    その中間が割り勘、程々の相手ってこと。

    +8

    -4

  • 413. 匿名 2019/10/21(月) 14:09:52 

    ただで気持ち悪い男達におっぱい触らせる女性がいるんだから終わってるよね。おっぱい募金

    +7

    -5

  • 414. 匿名 2019/10/21(月) 14:10:04 

    >>388
    それは悩むなぁ。
    性格よくて優しかったら、ちょっと考える。
    割り勘派かもしれないし。
    単なるケチなら、ちょっと考えちゃうけど。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/21(月) 14:11:17 

    >>413
    妹尾ゆうかさん?

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2019/10/21(月) 14:11:41 

    >>187
    男の為にオシャレしてる訳じゃないってよく見るね!ガルちゃん民の言葉には一貫性がないよね

    +171

    -17

  • 417. 匿名 2019/10/21(月) 14:11:53 

    デートに誘われたら、
    嬉しいんだけど、今月ピンチでデート出来ないの。。って言えば、後は男の反応でわかるでしょう。

    いや、俺に任せて!なら本気
    そっか、わかった。なら、その程度

    奢ってもらえない女は文句言う前に頭使えばいい。

    +15

    -4

  • 418. 匿名 2019/10/21(月) 14:12:35 

    広瀬すずとキスできるならいくら出す?ってアンケートで半数くらいの男は一銭も出せない。別にキスしたくないって時代だからね

    +26

    -3

  • 419. 匿名 2019/10/21(月) 14:12:40 

    >>9

    ね笑

    このご時世、時柄昔のようにほぼ中流ぽい感は皆無でお金ないことみんな知ってるから逆に気の毒でめんどくさいよね
    避けちゃう、そんな場


    +25

    -1

  • 420. 匿名 2019/10/21(月) 14:13:46 

    メスのために頑張らなくてもクズ男でも彼女がいたり嫁がいたりするのは人間のオスくらいじゃない?

    +14

    -3

  • 421. 匿名 2019/10/21(月) 14:15:22 

    >>417
    男がお金出すのが本気なら、
    がるちゃんに沢山いる兼業生活費割り勘夫婦って
    旦那から大事にされてないってことなのかなw

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/21(月) 14:15:34 

    今って女も働く時代だし女社長になったり体売ったりパパ活して下手したら男より稼いでる女も多いからじゃない?
    男は女を簡単に金儲けできていいなって言ってる

    +17

    -3

  • 423. 匿名 2019/10/21(月) 14:15:48 

    男からしたらおごるよって言っても、大丈夫です私払いますからって女性の方が謙虚で結婚もあるなって考えるよ。

    +19

    -2

  • 424. 匿名 2019/10/21(月) 14:15:55 

    今の男はお金ないんだよ。奨学金で数百万円の借金抱えてる人も多いしね。恋愛や車も諦める若者多い

    +33

    -3

  • 425. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:08 


    女性を値踏みして差別や侮辱するならいくらお金に余裕があってもその人間性がとても貧しくて同じく人間性の乏しい精神性の女性とご縁があるだろうから

    別世界でいいとも思われる部分もある



    +8

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:21 

    損得勘定なし、男尊女卑意識じゃない、下心無いなら割り勘でも全然OKだよね
    でも絶対割り勘主義の人って、支払いの時だけ男女平等を語るけどそれ以外は男尊女卑意識強いんだよね何故か

    +22

    -5

  • 427. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:27 

    >>237
    ブスな男、年収普通レベルの男は 頑張って奢らないとね。次はない。さらにブスな女は 割り勘します!って言わないとブス&低収入男にさえ選ばれない。
    結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は ブス低収入とは結婚したくないのです。ってCM……なかった?

    +23

    -4

  • 428. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:33 

    >>400
    今、1000万稼げる男性なんて少なくない?
    そんだけ稼げる人なら、つきあいたいと思う女性に割り勘なんてしなそうだけどね。

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:42 

    >>374
    デート割り勘どころか、結婚後も生活費割り勘の方が多いよ
    情けないよね。。

    +10

    -12

  • 430. 匿名 2019/10/21(月) 14:16:55 

    >>416
    ガルちゃん民のって一括りにしたらあなたも混ざってるよ。

    +17

    -28

  • 431. 匿名 2019/10/21(月) 14:17:30 

    おごってもらって当然!みたいな人の方がどうかと…。そりゃめちゃくちゃお金持ちの人に割り勘と言われたら「えぇ…」と思うけども。

    +29

    -2

  • 432. 匿名 2019/10/21(月) 14:17:36 

    女の方が稼ぐの簡単だからね。
    YouTubeやライブ配信とか若い女性なら稼ぐのも難しくない

    +9

    -5

  • 433. 匿名 2019/10/21(月) 14:17:41 

    >>421
    旦那から頼りにされてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2019/10/21(月) 14:18:01 

    >>423
    そんな人いる?お金出してくれてラッキーって感覚じゃないの?

    +6

    -4

  • 435. 匿名 2019/10/21(月) 14:18:20 

    >>421
    デートの話では割り勘なんてあり得ないって意見多いのに、
    結婚後はなぜか共働き生活費割り勘させられてる人多いんだよね
    変なのー

    +24

    -2

  • 436. 匿名 2019/10/21(月) 14:18:50 

    年収1000万円以上の男は彼女が複数いると思った方がいい。

    +14

    -2

  • 437. 匿名 2019/10/21(月) 14:18:54 

    これは年齢や外見よりも居る環境と付き合ってる男性の内面と金銭事情によると思う
    後輩は20歳だけど彼氏に全部奢ってもらってるみたいだし、私は彼氏にカフェ代出す感じ

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:04 

    >>400
    別に1000万稼げる高スペ女子からみたら、あえて男と結婚する意味もそんなにないしね。
    絶対子供が欲しいとかがない限り。

    +10

    -3

  • 439. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:14 

    ネットが盛んになったことで風俗にわざわざいかなくても性処理できたり無料で出会えたり性欲の為に必死になる環境じゃなくなくったからかな

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:24 

    >>187
    デートのときは相手の男のためじゃん。
    いくら自分が好きなファッションでも相手に恥をかかせるような尖ったファッションはしないでしょ?

    仕事のときの「自分の気分をあげるため」のおしゃれやメイクを「不特定多数の男にモテるためだろ?(ニヤニヤ」ってキモいおっさんに言われるから腹が立つんであってデートのときは相手の男のこと考えるよ。

    +74

    -67

  • 441. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:40 

    >>404
    そう。悪い意味でコスパ重視が浸透してる。怖いよ。

    +9

    -5

  • 442. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:42 

    >>7


    私達が育った頃のように総中流家庭っていう世の中ではなくなってしまったものね

    もう、お金払うのがー
    割り勘がー

    みたいなこと自体気にしなきゃならない時代なのがそもそも面倒で野蛮




    +66

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:44 

    >>433
    デートのときは奢ってたのに
    結婚後は金銭面頼りにするのかぁ。。

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2019/10/21(月) 14:19:56 

    美人綺麗可愛い
    ブス

    生涯でプレゼントやご馳走される金額の差
    3000万らしいよ

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/21(月) 14:20:03 

    今41だが、彼氏の場合は割り勘なんて無かった。

    みっともないから財布はしまっておいてと言われていた。

    友達のままでいたい異性とのお食事では、自分の分は相手が断っても渡してたな。割り勘にしてると告白をされた時に、断っても逆恨みされないから。

    今思うと、各々自分の食べた分だけをレジで別会計が一番楽だよね。

    +13

    -2

  • 446. 匿名 2019/10/21(月) 14:20:45 

    女とデートやホテル行く金があるならゲームソフトでも買って遊んでる方がいいもんね

    +26

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/21(月) 14:21:06 

    >>442
    その世代でも結婚後は生活費苦しくてパートとかやってるなら同類

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2019/10/21(月) 14:21:08 

    >>374
    >女性は男性よりお金がかかるの当たり前なのになんで割り勘なんだ
    べつに結婚してるわけでもあるまいし、男性は女性のために稼いでるわけでもないから自分にお金使うのは自然なことじゃない?
    割り勘云々は別として、世間的には女性は実家住みでも許されるけど男性は色々言われるから
    家賃や光熱費等含めたら男性の方がお金かかってると思うけどね。将来を見据えてそれだけ貯金もしているだろうし。

    +17

    -2

  • 449. 匿名 2019/10/21(月) 14:21:22 

    嫌いになった時に、割り勘男だったし振りやすかった。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2019/10/21(月) 14:21:30 

    >>177
    こんなの見極めって言わない
    ただの試し行為
    そんな拗ねた子どもみたいな男お断り
    お前のママじゃねえんだよ

    +33

    -14

  • 451. 匿名 2019/10/21(月) 14:21:45 

    割り勘なんかじゃ、結婚もできないよ

    +5

    -7

  • 452. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:05 

    安倍政権になってから生活が苦しくなって専業主婦が激減してるんだよね

    +8

    -4

  • 453. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:33 

    女のほうがお金かかる、だから割り勘ならメイクやファッションも手を抜くって考えの人は
    逆に男が「奢るためにお金かかるから、おしゃれする余裕もなかった」とか言って
    部屋着みたいな服装で現われたらどうする?
    些細な金額なのに、奢る奢らないでここまで変わる人ってなんか嫌じゃない?
    割り勘ならヤラせないとか言ってる人もそうだけど、そういう人って男を何だと思ってるんだろう


    +24

    -6

  • 454. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:40 

    >>443
    他人様の家計事情なんかどうでもよくない?

    +0

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:42 

    >>31
    最初に奢っちゃうと追々で割り勘に持って行き難くくない?
    女性は最初に奢られると次のデートでも奢りを期待するじゃん?

    +11

    -12

  • 456. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:46 

    >>430
    ガルちゃんやってる人の言葉って意味です。

    +8

    -6

  • 457. 匿名 2019/10/21(月) 14:22:53 

    >>1
    聞いた年代によるんじゃない?
    学生なら死んでも割り勘でもいるだろうし
    社会人でも三年目以下ならギリギリあり得る

    +12

    -11

  • 458. 匿名 2019/10/21(月) 14:23:24 

    奢る男は、浮気しなさそう。
    割り勘だとお金に余裕あって、浮気しそう。

    +1

    -13

  • 459. 匿名 2019/10/21(月) 14:23:50 

    >>30
    半分払ってでもブスと出掛けたいの?

    +78

    -2

  • 460. 匿名 2019/10/21(月) 14:23:55 

    >>338
    おじさんってそうだ。
    食事や飲みに行ってそろそろお店出ようかってとき向こうがトイレ行って来るついでにささっとお会計済ませてたり、逆に私がトイレ行ってる間に済ませてたり。
    おじさんじゃなければなぁ…

    +21

    -2

  • 461. 匿名 2019/10/21(月) 14:23:59 

    バブルの男性が奢って当然みたいな考えの人と結婚した結果が
    自分で靴下も履けない、お湯も沸かせない、ご飯作ってもらって当然
    家事育児全部女性任せのザ・日本人の無能旦那だと思うとよく分からなくなる

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/21(月) 14:24:57 

    >>455
    そういう女性もいると思うので難しいですよね。
    お互いに気がある感じのときは、次回は私が奢るね!なんて言って誘いやすかったのですが、次回もその次も奢ってほしい人もいますもんね。

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2019/10/21(月) 14:25:12 

    >>445
    レジ前で別会計は他の客に迷惑!

    +2

    -3

  • 464. 匿名 2019/10/21(月) 14:25:23 

    >>30
    ブスとデートするほど飢えてる男wモテないんだねw女は不細工とデートするくらいなら一人を選ぶけどw必死なんだねwブスでもいいから女と絡みたくて仕方ないんだねw

    +101

    -10

  • 465. 匿名 2019/10/21(月) 14:25:41 

    >>7

    昔みたいに
    女は家庭でー!

    みたいなものもないしね


    +87

    -2

  • 466. 匿名 2019/10/21(月) 14:26:26 

    >>187
    お洒落は自分の為だけど、
    仕事では、勤務先に求められる服装メイク髪型をするように、デート時はそれなりに気を遣って洋服選びメイクする。
    友達とダラダラするようにはいかない。
    フリーと恋人いる時では、金銭的負担も違ってくるよ。

    +58

    -32

  • 467. 匿名 2019/10/21(月) 14:26:40 

    >>424
    なんか、面白味のない時代だよね。
    しかもかわいそうだな、と思うのは、恋愛も車も「欲しいのに買えない」んじゃなくて「欲しくない」って、若い子が悟った感じの事言ってる時。
    本心では手にはいるものなら欲しいに決まってるのに、金銭的にどうしても手が届かないのをみこして、自分を納得させてるように見える。

    +17

    -6

  • 468. 匿名 2019/10/21(月) 14:27:01 

    >>455
    最初のぎこちない関係の間は男が頑張って欲しい。でも、彼女も彼の事を好きになっていったら、配慮も芽生えるし、そういう子と結婚も考えるだろうし、そういう配慮をしない女性なら、男の方も冷めたり負担を感じて、別れを選んだり、目移りしたりもするんだから、二人の思いやりが芽生えるかどうかで結果も出るんだよ。

    +28

    -5

  • 469. 匿名 2019/10/21(月) 14:27:14 

    世の中には、
    奢ってもらえる女
    奢ってもらえない女
    デートにすら誘われない女

    格差があるんだから仕方ないでしょ

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2019/10/21(月) 14:27:25 

    >>7


    世の中のシステムぐちゃぐちゃに崩され壊されて、格差や選民が過ぎるから

    お金ない人が多いことをみんな知ってるものね

    女性を値踏みして侮辱、冒涜差別するような、逆に卑下が酷いようだし



    +47

    -4

  • 471. 匿名 2019/10/21(月) 14:27:28 

    お互いデートに金かけなきゃいいんじゃない?
    お茶だけしてお金がないから帰ればいい。
    で、4〜5人同時進行でデートする。
    金なしに女の若い時間を独占されるなんて危険だからね。

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2019/10/21(月) 14:27:56 

    割り勘が主流になったら女性側も本当に好きな人としか出かけなくなるだろうね。アプローチする男性側は断られる率上がるかもしれないけど、奢り嫌な人なら割り勘OKな人とだけ出かけられるからそれはそれで良いんじゃない?

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2019/10/21(月) 14:28:45 

    割り勘で言われたら、伝票取り寄せて、自分が食べた分を払いますって言えば良いかなと思う。
    基本、食べる量、飲む量は女性が少ないから、割り勘じゃ不公平と思う。

    +7

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/21(月) 14:28:58 

    >>113
    あなた男でしょ?。

    +12

    -24

  • 475. 匿名 2019/10/21(月) 14:29:24 

    >>7


    総中流家庭の世の中はもう戻らないのかな

    それと共に男性の女性への卑下があって心が酷く貧しいものね



    +45

    -4

  • 476. 匿名 2019/10/21(月) 14:30:07 

    >>473
    取り分けて食べてる時とかめんどくさくない?

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/21(月) 14:30:50 

    >>458
    意味わかんない
    浮気する男はどっちでも浮気する

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/21(月) 14:30:56 

    自分第一なのに女性とデートはしたいのね

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2019/10/21(月) 14:31:28 

    >>422
    というか同年代で比べたら金銭面で言えば若い女ってだけで相当有利だよ。
    学費のために風俗に…みたいなの一時期話題になったけど、男の場合それもできず進学諦めるしか無いケースが多いだろうし。
    風俗じゃなくてもパパ活やらほしい物リスト乞食やらアダルト系小遣い稼ぎやら、やろうと思えば若い女パワーは凄い
    仕送りの額も差があるってデータもある

    +12

    -3

  • 480. 匿名 2019/10/21(月) 14:31:48 

    >>438
    高収入の女こそ、高収入の男と結婚してる。同じ会社、仕事関係のーとか、大学のーとか。ブスレベルが高過ぎると無理だろうけど、まぁまぁでも結婚してるね。子育てと仕事大変だけど、10年ぐらいはシッターとか保育にお金かけて、子育て落ち着いた頃には 夫婦揃って年収さらに上がっててセレブ世界で楽しくやってるよ。
    美人じゃなければ女も学歴と大手企業に就職することって大事だと思った。

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/21(月) 14:31:55 

    >>467
    本心では手にはいるものなら欲しいに決まってるのに、金銭的にどうしても手が届かないのをみこして、自分を納得させてるように見える。

    本当に本当に欲しいものなら手に入れる努力はすると思うよ
    諦めてもいいやって程度の気持ちだから納得して先に諦めてるだけで

    +2

    -3

  • 482. 匿名 2019/10/21(月) 14:32:08 

    >>458
    奢ってくれる男でもダメンズがいるの?

    +0

    -3

  • 483. 匿名 2019/10/21(月) 14:32:33 

    >>458いや、これは間違ってる
    奢ってくれる男は女が何人もいた
    金持ちの浮気はしょうがないみたいな理論だけど
    金持ってるから女も寄ってくるし股かけるの当たり前
    割り勘の男は一途だった
    金もないから浮気できないのもあるのか
    元カレの話

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2019/10/21(月) 14:32:35 

    男も女の懐具合を探る時代ってこと。

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2019/10/21(月) 14:32:38 

    >>468
    つきあい長くなって家族みたいにうちとけたらファミレスでもなんでもいいの。最初の男がかっこつけなくちゃいけない時期から、男としての気概やプライドない人多い。

    +30

    -3

  • 486. 匿名 2019/10/21(月) 14:33:12 

    見極めたり、人を試す理由の割り勘の人
    まじで気持ち悪い
    気持ち悪すぎて割り勘にしたら
    君は良い子だねって頭を撫でられ
    ホテル誘われたから逃げたことある

    +12

    -2

  • 487. 匿名 2019/10/21(月) 14:34:53 

    女性は、ご飯食べる分のお金だけ持ってデートに行けばいいよ。
    エッチに誘われたらお金無いから!って言えばいい。
    そんなお金まで持ち合わせてないから!でいい。

    +16

    -4

  • 488. 匿名 2019/10/21(月) 14:35:21 

    自然界を見ても雌に選ばれるのは甲斐性のあるアピールができる雄なんだなぁと動物番組見て思った。

    +15

    -4

  • 489. 匿名 2019/10/21(月) 14:35:23 

    >>109
    メイクやファッションには興味ないだろうけど
    なんにもしてない女より
    メイクした綺麗めのファッションの女の方が好きだしそういう女をちやほやするでしょ
    本音は「すっぴんジャージでも綺麗な美人」がいいんだろうけどw
    そんな美女はお前らなんかとはデートしてくれないよw

    +56

    -24

  • 490. 匿名 2019/10/21(月) 14:36:41 

    年下なら基本割り勘でもあんまり気にしないなぁ

    たまに割り勘、例えば映画とか遊園地とかみたいなとこにいく時は自分のを出すけど
    食事代とホテル代は大体男性が出してくれない?

    金欠の時にホテル代をちょっと出した経験はあるけど、ごめんなほんと今日は!って感じだったよ。

    +7

    -2

  • 491. 匿名 2019/10/21(月) 14:36:56 

    >>26
    なんで命令口調何ですか?笑
    今は同じだしね。カツアゲ?

    +26

    -56

  • 492. 匿名 2019/10/21(月) 14:38:23 

    カンタンに手にはいる物には、人間は有難みを感じないもんだよ。
    簡単に手にはいったから、簡単に捨てることもできる。
    女側から見て、別におごって欲しいとか、ケチ根性ではなく、ある程度結婚までに金をかけてもらうのは、難度を上げるという意味で必要な気がする。
    何様だよとか、バブリーとか批判されるだろうけど、そういう感覚ではなく、単なる危機管理の一貫として。

    +13

    -8

  • 493. 匿名 2019/10/21(月) 14:38:57 

    20代の割り勘トピがあるから、今ここにいるのはマダーム達だね

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2019/10/21(月) 14:38:58 

    >>259
    経済力のない今どきの若い男達は女性に会いたがらないよ
    カップルをたくさん見る仕事してるからわかるけど
    ほとんどが30-40代♂と20代♀
    で話してみると、同世代はお金ないから関わってくれないって

    +18

    -3

  • 495. 匿名 2019/10/21(月) 14:39:01 

    何でも男にたかる思考の持ち主は結婚できない
    たとえ、奢ってもらうにしても

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2019/10/21(月) 14:39:17 

    >>468
    配慮が芽生えてくれる子だといいけど、ガルちゃんで良くみる「男はホントに好きな女にはお金を出させないよ」みたいな男性の好意の上に胡坐をかいてるような考えの女性にはやっぱり冷めちゃうだろうね
    割り勘か奢りかの問題は互いに思いやりとか人間性が試される問題だね…

    +14

    -5

  • 497. 匿名 2019/10/21(月) 14:39:49 

    私エッチ好きだからホテル代出してる

    +11

    -7

  • 498. 匿名 2019/10/21(月) 14:40:02 

    >>2
    私はホテル代も割り勘がいい
    2人ですることに使う場所だから

    全額出されると私が体を売っているみたいで、いや

    +44

    -100

  • 499. 匿名 2019/10/21(月) 14:40:06 

    >>446
    じゃあ、そうすればいいのにね。
    なんで、デートはしたがるんだろ?
    ゲームソフトのほうがいいなら、それで遊んでればいいのに、

    +6

    -3

  • 500. 匿名 2019/10/21(月) 14:40:12 

    デブは嫌い
    でもジムに通うような意識が高い女は嫌い
    って男の人に限って
    割り勘じゃない女を見下す

    奢らなきゃ美人は来ないよ

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。