ガールズちゃんねる

「チェーン居酒屋でデートってありえない」店選びで男性を“切る” 30代女性のカン違い

354コメント2023/01/26(木) 01:24

  • 1. 匿名 2023/01/23(月) 11:00:36 

    「アプリは遊び目的の人がいるって本当なんですね。1人目は楽しく話せたんですが、初対面でキスされそうになりました。2人目の人も、LINE交換してから家に来ないとか言ってくるので関わるのをやめました。3人目は写真と別人でびっくりしました。昔の写真で登録していたのか、太っているんです。

    それから4人目は、デートが学生みたいな居酒屋だったんですよ。海鮮が好きって言ったらお店を探してくれたんですけど、私はブーツだったのに、ブーツを脱ぐお店でした。しかも、ブーツをいれる下駄箱がなかったんです。普通はデートなんだからそういうのも気づかいますよね。寒いのに駅前集合だったし、駅からわりと歩くお店でした。

    元カレは話していて楽しかったし、お互い食べることが好きだったので色々なお店に行ったんです。そういう男性が合うと思うんですけど」

    20代の頃の元カレと比べると、どの男性もかすんで見えるようでした。元カレのような男性で結婚願望がある男性はいないわけではないかもしれないけれど、彼らは人気が高いです。

    コスメなら、年齢が上がるとともに高品質ないいものを買うことができる。なのに、出会える男性となると、30代になると“質”は落ちるように感じるのです。
    「チェーン居酒屋でデートってありえない」店選びで男性を“切る” 30代女性のカン違い | 女子SPA!
    「チェーン居酒屋でデートってありえない」店選びで男性を“切る” 30代女性のカン違い | 女子SPA!joshi-spa.jp

    基本的に、今はほとんどの未婚女性が働いています。週5で働き、時には残業も。そんな中、自分のライフプランも考えて、パートナーを探すのは立派な行動だと思います。舞さん(仮名・32歳)は金融機関で働いています。20代のころに数年間交際していた男性は、結婚の話を避ける男性でした。好きだったけど、先の見えない関係が苦しくなってお別れしたそうです。

    +13

    -174

  • 2. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:21 

    チェーン居酒屋とか大学生カップルでもありえないよ

    +34

    -196

  • 3. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:22 

    何様発言多いのよね

    +496

    -11

  • 4. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:32 

    もうこういうトピうんざり

    +292

    -12

  • 5. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:37 

    その程度の扱いしかされない、その程度の女ってこと。

    +236

    -60

  • 6. 匿名 2023/01/23(月) 11:01:59 

    だから結婚できないんだよオバサン

    +327

    -25

  • 7. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:00 

    あ~めんどくさい。人間嫌い~。

    +88

    -5

  • 8. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:03 

    ズボンにつけるチェーンで現れた男の話かと思った。

    +89

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:10 

    酒がうまいところがいいね

    +90

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:19 

    相手の質が低いと文句を言うのに自分もそれなりのクオリティだということに気づいてない

    +274

    -9

  • 11. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:20 

    >>1
    30代になって質が落ちる男性しかいないように思えるのは、良い男は27歳辺りで結婚してしまうからなのです…。

    +278

    -5

  • 12. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:28 

    分かる
    店選びである程度見えるよね
    別に傲慢な意味だけではなく、自分が相手にどう見られてるか、扱われてるか、て意味を含めて

    +21

    -52

  • 13. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:35 

    好きにしたらいいじゃん

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:39 

    やっすい居酒屋であーでもないこーでもない言いながら長居するのめちゃくちゃ楽しくない?

    +437

    -17

  • 15. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:41 

    >>5
    その程度の扱いしか出来ないから結婚出来ない貧乏馬鹿男

    +11

    -43

  • 16. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:45 

    いいじゃん居酒屋
    自宅で食べられない料理食べられるし

    +226

    -5

  • 17. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:53 

    ヤリモク同士でしょ😡

    +14

    -10

  • 18. 匿名 2023/01/23(月) 11:02:54 

    三人目はダイエットしてもらえばいいんじゃない
    四人目は試し行動か慣れてないかじゃない

    +51

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:03 

    20代の時の彼に思い出補正入ってそう

    +132

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:04 

    >>5
    そういう考え方って古いらしいよ

    +47

    -40

  • 21. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:07 

    元カレと比べてるようじゃ無理でしょ
    何様のつもりかね

    +152

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:11 

    チェーンの居酒屋は肉魚野菜食べられるし、味付けも無難だし
    お酒飲めても飲めなくても気兼ねいらないし、常連客みたいな雰囲気の人もいないし
    注文もタッチパネルになってるし
    楽で楽しくて大好きだわー

    +194

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:32 

    お姫様かよ

    +40

    -4

  • 24. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:48 

    めんどくせー女
    当日ブーツ履いてくるかなんて知らんしって感じじゃない?
    そんなに楽しいならその元カレと結婚すりゃいいじゃん

    +318

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:48 

    男性はブーツの事まで気が回らないでしょ。
    文句言うんなら履物を脱がなくていい所をお願いすればよかったのに。

    +164

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/23(月) 11:03:53 

    ブーツ履いてくるって当日にならないとわからないから、そこ考慮してっていうの難しくない?ブーツで行くよ!って予告する?

    +180

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:12 

    アプリ出会う程度の人なら居酒屋で十分だわ
    ちゃんとお付き合いするってなって一度目のデートで、ちょっと良いところ連れて行ってくれればいい

    +86

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:17 

    この手の話よく聞くけど、実在してるのかね

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:17 

    >>14
    初対面とアプリの異性とは楽しくない
    仲良くなってからなら楽しい

    +79

    -10

  • 30. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:41 

    >>16
    安いチェーン店はレンチンばかりで美味しくない

    +10

    -20

  • 31. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:41 

    私はブーツだったのに、ブーツを脱ぐお店でした。しかも、ブーツをいれる下駄箱がなかったんです。普通はデートなんだからそういうのも気づかいますよね。寒いのに駅前集合だったし、駅からわりと歩くお店でした。


    自分が普通じゃないと気付いてない女だな
    男性はこの人と付き合わなくて正解だよ

    +209

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:42 

    >>5
    オバサンってすぐこれ言う

    +79

    -22

  • 33. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:44 

    とりあえず出会いのきっかけなんだから何でも良いとは思わないんかな。ブランドにこだわっちゃう人なんだろうか。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:45 

    >>14
    私は気を使わないでいいからチェーンの居酒屋でもいいわ

    +140

    -4

  • 35. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:48 

    元カレと比べるな
    元カレとは結婚できなかった時点で、同レベルの男を求めるのはあきらめないと。
    その元カレと同レベルとは付き合えないんだよ。一日ごとに年を取って市場価値が失われていくのが女なんだから。辛いだろうけど現実を受け止めて高望みせずに進まなきゃダメ

    +89

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:52 

    >>14
    気楽に話せるところがいいよね
    いきなり高級店連れていかれても逆に怖いわ

    +143

    -7

  • 37. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:55 

    とっくに語り尽くされたやつ。笑
    とりあえず元カレを引き合いに出す時点でダメだな。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/23(月) 11:04:55 

    初回からいいとこ連れて行ってもらいたいならアプリ以外のツール使って出会い探した方がよさそうなのに

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:20 

    >>5
    その程度の女って、居酒屋デートって悪いことなの?
    毎回フレンチコース連れてってもらいたいならハナからアプリじゃなくそういう男探せばいいだけだと思うんだけど。
    アプリしてその辺の男を選んでるのは自分だよね。

    +120

    -4

  • 40. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:42 

    >>12
    え、えー…
    でもそういうの慣れてない人は本当に慣れてないしなあ
    慣れてない人もお断りってことなんだろうね

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:45 

    25歳以上はおばさん!

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:47 

    勘違いなのかもしれないけど嫌だったら切っても良くない?
    我慢して付き合う義務とかある?

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:52 

    四人目のブーツの件は男性側がかわいそう。
    ブーツ履いてきたとか知らんがな

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/23(月) 11:05:55 

    要望があるなら先に言えという話?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:04 

    出会いアプリなんか大体ヤリ目のクズなんだし

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:05 

    >>14
    雰囲気にもよるけど、 メニューも色々あるし、アプリで会う人なら個室とかあるような店より周りに人が居てガヤガヤしてるくらいが丁度いい

    +117

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:06 

    >>36
    なぜそう極端?
    高級店にしろなんて誰も言ってないと思うけど

    +6

    -20

  • 48. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:07 

    別にチェーン居酒屋でいいじゃんね。
    安くてそれなりに美味しいしさ、何でそんな文句ばっか言うんだろう?
    マッチングアプリのトピでも、
    「お店予約してなかった信じられない!」「割り勘にされた、セコい男!」とか書き込んでる人いるけど
    何様のつもりなんだろうと思って時々覗いてる。

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:10 

    >>25
    自分が気回すことは考えてないよね
    こういうこともあるかもしれないから、ブーツじゃないので行こうとか考えないのかな

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:13 

    えっと…
    身の程って知ってる??

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:17 

    そもそもアプリで出会った人に、そこまで期待するなよって話。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:28 

    チェーン店の方が
    席が広くて快適だったりする

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:37 

    アプリで知り合って初めてのデートでチェーン店の居酒屋って事かな?まあそれなら無し
    普通に付き合ってるなら居酒屋で一緒に飲む事もあるでしょ

    +4

    -13

  • 54. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:39 

    >>1
    30代の売れ残りは公園でストゼロで十分だわ。

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:40 

    チェーン系居酒屋を初めて会う時に連れて行かれたらもうその店のレベルを超えることは今後ないんだろうなと察するわ

    +0

    -13

  • 56. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:41 

    私が店選ぶからチェーン店を選ばれることはない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:45 

    結局本当に好みな男性となら場所なんてどこでもいいんだよね。
    だから初めぐらいは頑張ってほしいのよ。

    +2

    -13

  • 58. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:04 

    >>40
    お断りかどうかじゃなくて、「見える」て話
    あぁあまり慣れてないのかもな、とか。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:09 

    >>5
    その扱いが気に入らなかったら離脱させてもらっても良くない?
    ダメなの?
    我慢して合わせる義務とかある?

    +19

    -7

  • 60. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:14 

    チェーン店の方が緊張しないし味で失敗しないからいいのにね

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:19 

    >>1
    ブーツを脱ぐお店で、ブーツを入れる下駄箱がなかったのは彼のせいではないような…
    それとも、その辺りも予約の時点で聞いとくべきってこと?
    でもその場合彼女に「ブーツで来る?」って聞くの?
    大変だな…

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:28 

    私ガストでランチだったよ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/23(月) 11:07:52 

    >>1
    そういう男にグチグチ言ってる間にあっという間にアラフィフになって拗れるんだろうな、こういう人って。

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:08 

    個人的にはチェーン店好きだし落ち着く
    オシャレな静かな店は緊張して、挙動不審になる(笑)

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:10 

    30代だと結婚を視野に入れてるから堅実な人が見極めで普段の店行ってんじゃあない?
    これで文句言うような女性ならパス
    若い頃は落とすのだけが目的だからあれこれ金かける
    実際に若い頃の彼氏は付き合っても結婚する気なかったやろ?
    この性格から結婚する相手ではない判断されたんだと思う

    +30

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:22 

    マッチングアプリじゃなくても出会いないだろうね、こんな感じだと。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:30 

    アプリの種類にもよるだろうけどアプリってカジュアルというか対等な出会いって感じじゃないのかな。
    結婚相談所のお見合いみたいに何でもかんでも気遣ってもらって当たり前ってツールじゃない気がする…

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:46 

    >>1
    >>コスメなら、年齢が上がるとともに高品質ないいものを買うことができる。なのに、出会える男性となると、30代になると“質”は落ちるように感じるのです。

    この書きよう…。このライターは煽りたいだけだと思う。
    この女性も実在するのか怪しいね。

    +53

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:51 

    >>28
    架空の叩かせキャラっぽいよね

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/23(月) 11:08:58 

    >元カレは話していて楽しかったし、お互い食べることが好きだったので色々なお店に行ったんです。そういう男性が合うと思うんですけど

    そういう男性には選ばれないんだから仕方ない

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/23(月) 11:09:04 

    医者の嫁でさえユニクロの時代なのにこの勘違いの人たちは大丈夫なのかしら

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/23(月) 11:09:35 

    ブーツの女性、結婚して仮に子ども産んだらますます面倒くさそう。
    普段育児参加の余地も与えず夫がちんぷんかんぷんなのに
    「これくらい察してよ!なんで言わなきゃわからないのよ!」
    って独り相撲取ってそう。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:28 

    >>65
    正解だね
    結婚視野に入れた付き合いしたいならお金に堅実な付き合いした母性がいいだろうに

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:37 

    >>69
    この手の話は話半分に受け取りながらやいやい言って参加してるw

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:50 

    スマートにデート出来る男性じゃなくて
    デート経験が無いか少ない男性しか婚活してないのでは?
    どういう店が良くて、どういう店は不便か話し合ったり、
    自分が「ここはどう?」とリードしてあげれば良いのでは?
    自分がチヤホヤもてなされる事しか考えてないのかな
    でもそれが出来てたら婚活するような事にならないか…

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/23(月) 11:11:13 

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/23(月) 11:11:18 

    >>22
    味付けも無難w
    あれちゃんと作ってないでしょ
    ファミレスやコンビニ飯食べ慣れてる人は平気なのかな

    +6

    -19

  • 78. 匿名 2023/01/23(月) 11:11:27 

    そもそも居酒屋なんて
    高い、不味い、汚い、煩い
    でデメリットだらけ

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2023/01/23(月) 11:11:51 

    チェーン店美味しいお店あるよね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/23(月) 11:12:04 

    >>68
    いるよ、マッチングアプリのトピ覗いてみ笑

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2023/01/23(月) 11:12:24 

    婚活女性を叩く記事のトピ多いわ
    上から目線で語りたい人が集まるからだろうけど

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/23(月) 11:12:30 

    私は逆に居酒屋の方がいいや。気使わなくていいし、ガヤガヤしてる方が好き。旦那とも付き合ってる頃はご飯食べに行くなら居酒屋ばっかだったよ。私お酒飲めないけど、居酒屋の料理大好きだから全然よかった

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/23(月) 11:12:46 

    >>60
    何食べても美味しくないのに?

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:39 

    居酒屋を憎んでる人がいて草

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:41 

    >>6
    高望みしても仕方ないんだから、自分に寄ってくる男が自分のレベルだよね。
    不倫されてもモラハラされても夫婦は同レベルだもんね。
    旦那が有責なのに、離婚したいと言われた
    旦那が有責なのに、離婚したいと言われたgirlschannel.net

    旦那が有責なのに、離婚したいと言われた結婚6年目子供一人がいる専業主婦です 先日夫の浮気が発覚しました 子供にはやはり父親が必要だし、私は病弱でフルタイムでは働けないのもあり、養育費を貰うだけでは生活も厳しくなるだけだから離婚したくないです そのた...

    +22

    -5

  • 86. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:46 

    >>4
    こんな話実際は聞かない。妄想話なのかな。
    恋愛離れさせてるのはメディアだろう。

    +29

    -9

  • 87. 匿名 2023/01/23(月) 11:13:53 

    >>79
    チェーン居酒屋でも天狗だけはちゃんと調理してるから好き

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/23(月) 11:14:31 

    >>1
    吉田類が行きそうな個人経営の居酒屋なら良かったんか

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/23(月) 11:15:01 

    >>84
    私居酒屋好きだけどチェーン居酒屋は好きじゃないわ

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2023/01/23(月) 11:15:28 

    >>10
    でもクソ夫系のトピでそれ言うとマイナスだよね

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/23(月) 11:15:45 

    元彼たちとは付き合えたけど結婚は出来なかった理由はなんだろう。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/23(月) 11:15:54 

    チェーン店も許せないなら
    正直言ってお相手のことが気に入らないだけなんだと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/23(月) 11:15:59 

    バブル期の勘違い女の話かと思ったら30代か
    自分を過大評価し過ぎ

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/23(月) 11:16:55 

    >>1
    デート場所に文句言うなら歳も歳だし相談所入ればいいのに
    最初は大体ホテルのラウンジよ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/23(月) 11:17:01 

    >>87
    八剣伝も美味しいよ
    国産のお肉だし
    天狗行ったことないから試してみるね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/23(月) 11:17:35 

    >>14
    楽しい。あまりよく知らない相手でもお互い素になりやすいと思う。

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/23(月) 11:18:26 

    >>4
    婚活女性を叩かせるためのトピいらない

    +29

    -9

  • 98. 匿名 2023/01/23(月) 11:18:50 

    キスやヤリモク、写真詐欺はともかく、居酒屋の人はこんな事晒されて可哀想

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/23(月) 11:18:58 

    >>77
    ほぼ業者の冷凍だよ
    そして日本の業者はそこらの家庭よりはちゃんとした味を提供してる
    わりと味覚のプロの集結地だからね

    ただ、なんでこんな味になる?って解凍してるのはあるw
    調理してるのはバイトくんたちだからね
    それもまた酒の肴だよ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:05 

    >>1
    そんなことばかり言ってるから30代なのに売れ残るんだよ

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:15 

    そういう年代なんだろうね
    20代だけど周りは変に恩を借りたくないって人が多い

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:28 

    男に店選び任せて文句だけ垂れてる女ってこんなに多いんだね
    こだわりがあるなら自分で選ぶかこんなお店がいいですって話せばいいのに
    たかが食事する店のことでいちいち怒って本人ごと切るとか面倒くさくないのかな

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:57 

    >>91
    元彼と結婚できれば良かったんだろうけどね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:01 

    >>14
    友達ならね。

    +13

    -15

  • 105. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:01 

    >>14
    私は定食屋だろうがファミレスだろうがそっちのほうがいい。フードコートもテンション上がるし。

    +30

    -3

  • 106. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:08 

    >>92
    気に入った相手なら「こういう店の方が気楽に話せて嬉しい」とか好印象与えるために言ってそう

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:22 

    >>94
    ホテルのラウンジにも文句言う人が多いらしいからね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/23(月) 11:20:36 

    こないだ似たようなタイトルでチェーン居酒屋の部分がが軽自動車のトピ立ってなかったっけ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/23(月) 11:21:44 

    >>1
    1〜3人目はまぁ残念だったねって感じだけど、4人目のは勘違いだわ。接待させたいのか?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/23(月) 11:21:44 

    ただでさえ初対面の人と食事なんて緊張するのに
    高級店に行ったら肩凝ってせっかくのお料理の味が分からなくなりそう

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/23(月) 11:22:03 

    >>88
    逆にそういう所に連れて行くと今度は「暗い、古い、汚い、落ち着かない、映えない、おしゃれじゃない」
    って言い始める

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/23(月) 11:22:27 

    >>108
    あったね!
    軽自動車は事故にあったときに危険だから…とか色々な話に発展してて、見てて面白かった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/23(月) 11:23:28 

    居酒屋チェーンのほうが気が楽でいい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/23(月) 11:24:06 

    アプリでも、もしかしたら金銭面や性格等の希望通りの相手に出会えるのかも知れないけど
    でもそれなりの相手がいいなら、リアルで出会うのが一番じゃないかな。と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/23(月) 11:24:41 

    そこまでの価値が自分にあると思ってんのかい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/23(月) 11:24:47 

    >>53

    私は逆だな
    アプリで知り合ったよくわからない人は居酒屋でいいかな
    駅近いみたいだし嫌ならすぐ帰れるし
    逆にコース料理のような食事を味わう所は彼氏と行きたい

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:10 

    >>67
    お互い出会いを求めてアプリやってるのに、何故か男が奢って当然みたいな人多いよ。
    そのこと指摘したら
    「女性は頑張ってメイクとか服お洒落にしててお金かかってるんだ!」って主張してた人いたけど
    それば自分が相手によく見られたくてやってることじゃんと思ったわ…。

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:12 

    じゃあアプリで相手探さないで自力で自分にぴったりの相手に出会えるまで地道に探せばいいよ。
    それできなかったからアプリに頼ったんだろうから今さら文句言うのもおかしいと思うよ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:19 

    ガルは暇な主婦層が多いから、こういう週刊誌の創作話は恰好のネタなんだよねー。馬鹿馬鹿しい。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:59 

    こういう文句を言う人は何故かコースに拘るよね
    アラカルトで頼むといい顔しない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/23(月) 11:27:52 

    言わせときゃぁいいよ
    自分に価値があると思ってるウチはなんにでも噛みつくんだから

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/23(月) 11:28:43 

    >>34
    私も〜気を使わない人がいい。ブーツで来るだろうから〜とか美味しい店よく知ってる男は女に慣れてるし遊んでるよ

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2023/01/23(月) 11:28:49 

    良い店が良いならはじめからそう言えば良いのに。
    財布出すそぶりして実際に払わされたら文句言うタイプでしょ。
    嫌なら出すなと思う。
    金持ち目当てなら飲み屋で働けばまだいけるよ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/23(月) 11:29:05 

    アプリで簡単に会えるから自分がモテると勘違いする
    そしてもっといい男が私には似合うしいるはずと更にアプリで出会いを漁る
    そして月日が経ち30代になり市場価値がどんどん下がって行く、それなのに自分の価値が分からず
    更に高見を目指す
    市場価値も年収も低いまま年ばかり取っていく

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/23(月) 11:30:49 

    >>32
    本当それ

    +20

    -4

  • 126. 匿名 2023/01/23(月) 11:31:03 

    >>6
    プライド高い、理想高いとそこそこ可愛いくても残りやすい

    +29

    -5

  • 127. 匿名 2023/01/23(月) 11:31:10 

    >>12
    だけど、店選びから見えてくる情報量って多いよね、て話です。高級な店が良いとかそんな話では全くなく。

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2023/01/23(月) 11:32:20 

    >>14
    学生の時や仲がいい男友達となら楽しい。初めから値踏みするような出会い系だとマイナスポイントになってしまつ。特に大人になってキチンとしたお店に行けるような年齢になるとなおさら。だから若いうちのほうが色々結婚のハードルが低いから結婚しやすい。

    +8

    -9

  • 129. 匿名 2023/01/23(月) 11:33:08 

    >>34
    そそ。ご飯も大幅にハズレないしね笑笑

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/23(月) 11:33:25 

    >>94
    ぶっちゃけそういう所を使ってくれる相談所は正解。

    まぁ、例外もたまにあるけどね。 
    お小遣い稼ぎで運営してるか、世話焼きが好きで真剣にやってるか。
    まず世話人が大事だったりする。

    半分バイト感覚の相談所あったから金を払えばいいってもんでもないけど。
    無料で縁を掴もうと思ったらそりゃ危険と時間はかかるわね、というのに気がつくのはいつだろう。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/23(月) 11:33:50 

    売れ残りが何言ってんだかw

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/23(月) 11:33:53 

    >>122
    逆にどこの店にも対応出来るように、ブーツで行かなきゃいい話しよね笑

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/23(月) 11:34:15 

    >>6
    例えると、半額シールを貼られた惣菜みたい。

    +30

    -5

  • 134. 匿名 2023/01/23(月) 11:34:28 

    >>76
    また出るだろうなと思ってたら出たね玲子さん。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/23(月) 11:34:35 

    いや何様?売れ残ってる理由がわかる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/23(月) 11:34:40 

    >>22
    今はいいかんじなのかな?
    四半世紀前、20代だったころは、そういう居酒屋嫌だったな
    その彼の歴代彼女とは、チェーン居酒屋行ってないはずだし
    彼女の容姿で差をつける最低野郎
    友達とわいわい行く分には、もちろんOK

    +0

    -8

  • 137. 匿名 2023/01/23(月) 11:35:48 

    >>73母性?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/23(月) 11:36:00 

    鳥貴族一人でよくいくけどカップルだらけだよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/23(月) 11:36:36 

    >>26
    冬はブーツが当たり前でしょっ!ってことなのかな
    私は主婦なので、長年ロングブーツご無沙汰だわ
    そもそも持ってないし

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/23(月) 11:37:02 

    >>20
    じゃあ今の新しい考え、ってどんなの?

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/23(月) 11:37:07 

    こういう女性って、実際いるかな🤔

    25歳ぐらいの世代は、しかも割り勘か自分の分払うよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/23(月) 11:38:20 

    >>5
    たぶんこの1の男は、
    相手が綾瀬はるかでも居酒屋チェーン行って
    駅から歩かせてブーツ脱がせると思うよ。

    それが悪いっていうんじゃなくて、
    私はこういう男性がいたら、
    「女性に気を遣う」ってシーンが人生に少なかったのかなと思う。
    そのぶん仕事を一生懸命頑張っている人生だったのかもしれないし。
    いい年こいてお姫様じゃないんだから、
    デートで自分をうまくエスコートしてくれなかった!とぶんむくれるんじゃなくて、
    「私の知ってる美味しくてオシャレでリーズナブルなお店に行こ!予約しとくね」
    って誘えばいいじゃない。得意な方がデート場所決めたらいいじゃないですか?
    とか思うわ。

    +63

    -8

  • 143. 匿名 2023/01/23(月) 11:38:49 

    >>68
    元カレを引き合いに出すあたりいかにもだし叩かせ目的の創作に見える

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2023/01/23(月) 11:39:33 

    >>99
    冷食も作り方で味が違うよね
    まぁあの値段だから慣れない大学生バイトが作って不味くてもあまり文句言えないのはわかる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/23(月) 11:39:45 

    >>48
    付き合っても居ない内から相手の男性に求めすぎよね
    そしてなによりも、私と付き合いたいならケチるなエスコートは完璧にしろ!って、なんで最初から相手が自分と付き合いたがっているという思い込みによる前提で物を考えてるんだろうか…
    思い上がりも甚だしい

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/23(月) 11:41:30 

    私に~してくれるか?
    私に対して~か?
    こういう視点からの恋愛って相手可哀想だね。
    こういう女は売れ残ってほしい

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/23(月) 11:42:04 

    >>48こんな女とは付き合わなくて正解だよね
    何かと文句ばかりで一緒にいても楽しくない

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/23(月) 11:42:19 

    >>141
    32歳だから…

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/23(月) 11:42:42 

    >>94
    結婚相談所経由だったら普通はホテルのラウンジだよね
    ちゃんと面談とかでレクチャーしてくれる相談所だったら、デートの場所や飲食店で行くべき場所、行っちゃいけない場所を教えてもらって勉強させられる。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/23(月) 11:42:47 

    >>116
    トピ文のチェーン居酒屋は、なぜか駅から遠いんだって

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/23(月) 11:43:53 

    >>1
    年齢が上がるとともに高品質ないいものを買うことができる。なのに、出会える男性となると、30代になると“質”は落ちるように感じるのです。

    年齢が上がってプライドは跳ね上がっただけで自分の質は落ちてる事に気付かないといけない

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/23(月) 11:44:13 

    こういうトピって何がしたいんだろ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/23(月) 11:45:04 

    『女子SPA!』っていつも新種の女を探し出して問題化している作り方だけど、決して増殖したり主流になったりしないからもう飽きた

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/23(月) 11:46:17 

    30過ぎたら質は落ちるように感じるって女もだよね。

    こういう人って結婚相談所に行って年上の年の離れた人紹介されたらぶちギレるタイプだろうな。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/23(月) 11:46:17 

    >>138
    鳥貴族
    想像に反して美味しい
    めっちゃ企業努力されてる

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/23(月) 11:46:19 

    デート云々はどうでもいいんだけど
    ある程度の歳になってくると若者がヒャッハーしてる居酒屋さんは敷居が高くなってくる
    高い所がいいって訳じゃないよ
    同じ値段帯でも個人で経営してるこじんまりとした居酒屋さん(ほぼ常連しかいない)とか個室のある所とかの方がゆっくり飲める

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2023/01/23(月) 11:46:23 

    32歳って、、
    女性の初婚は、平均29歳 中央値27歳、最頻値26歳
    じゃなかたっけ。。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/23(月) 11:47:57 

    >>3
    多いし相手の男の気がきかないと言いたいのだろうけど、昔と違って男も対等に女を見るし、そもそもアプリみたいに気軽に出会えるツールで大事に扱ってもらえることを期待する方が・・って思う。
    そりゃそうだろうね・・としか。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/23(月) 11:48:16 

    >>149
    婚活ブームのせいで、土日のホテルのラウンジは、見合いしてる男女だらけ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/23(月) 11:49:03 

    >>151
    化粧品に例えるの面白いね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/23(月) 11:50:13 

    質の悪い男性って言い方嫌だな

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/23(月) 11:50:42 

    >>11
    更に言うと、30以上の良い男は20代の女を狙う

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/23(月) 11:50:50 

    >>1
    食べるのが好きでいろんな店に行ったことがあるならその知識を生かしておすすめの店を相手に提案すればいいのに

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/23(月) 11:51:18 

    >>97
    けど婚活男性を叩かせるトピはいるんだよねw

    +12

    -4

  • 165. 匿名 2023/01/23(月) 11:53:43 

    >>70
    単にお店を選ぶ際の好みが同じっていうだけで、そういう男性がレベル高いわけじゃないよ
    だからそこが譲れないポイントなら会う前にちゃんとチェックすればいいのにって思う

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/23(月) 11:54:20 

    >>35
    そうそう、男は元カノのレベル=その人のレベルと言えるかも知れないけど、女はそうとは限らないからね。
    別れたなら残念ながら身体目当てくらいしか価値がなかったってこと。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/23(月) 11:54:26 

    >>6
    友達が30半ばのとき、お見合いで連れて行かれたのがファミレス。あり得ないと文句を言っていたけど、50過ぎて未だに独身だわ。
    どんな男でもいいとは言わないけど、より好みしてると本当に結婚は出来ないよ。
    生理的に受け付けて、仕事をちゃんとしていていれば上等。気が合えば最高。

    +24

    -6

  • 168. 匿名 2023/01/23(月) 11:56:11 

    >>156
    私はあなたと逆で、常連さんが多い小さな居酒屋は避けてます
    居心地悪すぎる

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2023/01/23(月) 11:57:50 

    >>1
    まぁ好きになれそうかもで会うし、好きとかない状態だからちょっとしたことで気持ちが萎えるんだろうね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/23(月) 11:58:36 

    >>95
    あ、八剣伝も昔に何回か行った!
    安いのに魚とかもちゃんと焼いて提供してくれていい印象しかないです

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/23(月) 11:58:48 

    >>140

    ネットが有るんだから
    拘りがある人なら事前に行く店は調べたら分かるし
    あとからあの店イヤとか言うなら
    自分から別の店にしないと提案したらいいのにって思う

    それに行く店によって服装考えるから
    事前に店選びを一緒にしたらいいのに

    +15

    -11

  • 172. 匿名 2023/01/23(月) 11:59:00 

    >>62
    予約してあったりしてw

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/23(月) 11:59:24 

    20代なら見栄もまだある年頃だし気持ち分からなくもないけど、30 代になるとそんなところにこだわってたら可愛げなくて誰からも愛されないよ。そういう人が余っていく〜。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/23(月) 12:00:07 

    好みの男性ならチェーン店でも全然楽しめると思う。
    初めて顔合わせて「無いわ…」って思った男性ならどんな高級なお店でも楽しめないだろうし。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/23(月) 12:01:09 

    >>155
    私は美味しくないと思いました
    大ぶりだけどね
    あれなら「とりいちず」っていう激安居酒屋の方が美味しい

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/23(月) 12:01:17 

    >>156
    あー、ちょっとわかる
    一人のときにファミレス入りにくい感じに似てるかも
    なんか場違いだったかな!?って、いらん気疲れする

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/01/23(月) 12:02:24 

    >>6
    でも逆も然りだと思うよ。
    チェーン店居酒屋チョイスだけが悪いんじゃないと思う。
    相手の食の好み上手く察したり探ったり出来ない人って全体的にそういう人なんだよ。
    なんだかんだ空気読めなくて合わないって引かれるから余ってるんだと思う。

    +16

    -9

  • 178. 匿名 2023/01/23(月) 12:02:29 

    >>152
    婚活エキスパートの玲子さんに会いたいんじゃないの

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/23(月) 12:02:55 

    >コスメなら、年齢が上がるとともに高品質ないいものを買うことができる。なのに、出会える男性となると、30代になると“質”は落ちるように感じるのです。

    それは男性が不完全な生き物だってわかってないからだね。
    逆になんで質が上がると思ってるんだろ・・男なんてどうしようもない人多いよ。結婚して奥さんによってイイ男になっていく人いるのはそのせい。

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2023/01/23(月) 12:04:32 

    >>5
    そういう扱いしかできない、その程度の男ってことだよ。
    そうじゃなきゃとっくに相手がいるはず。
    いないってことはそういうこと。お察し。

    +12

    -9

  • 181. 匿名 2023/01/23(月) 12:05:24 

    こういう記事も多いとプライドが高い勘違い女を振り落とすのにあえて初対面はチェーン店とかどこにでもあるような店に連れてく男もいるんじゃないの

    +6

    -4

  • 182. 匿名 2023/01/23(月) 12:06:24 

    >>5
    横でごめんよ。疑問なんだけどね。よく芸能人やイケメンと世間で言われている人達って、グルメ特集や飲食店紹介番組で居酒屋とか安い旨い系の店が出ると、必ずと言っていいほど「こういう店が好きな女の子いいわぁ〜。」って言ってるじゃんね。やっぱ男って、本音は安い旨い庶民的な店で割り勘したいのかね?

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/23(月) 12:07:30 

    私、初っぱなからサイゼリア大歓迎。
    寧ろ気を遣わないで好きなもの食べれる。
    好きなメニュー、金額も気にしない、ファミレス最高。

    高級レストランの方が洋服とかテーブルマナーとか面倒臭い。

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2023/01/23(月) 12:07:57 

    >>10
    夫婦やカップルも似たレベル。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/23(月) 12:08:27 

    >>106
    神野 桜子(ドラマ やまとなでしこ)w

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/23(月) 12:09:33 

    >>181
    ひねくれてて草
    試し行動かしらwww

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/23(月) 12:09:39 

    居酒屋大好きだけどw
    何回か記念日に数万するコース料理旦那と行ったけど居酒屋や、焼肉のがいいねってなる。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/23(月) 12:10:16 

    >>183
    せめてロイホにしてぇ~w

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/23(月) 12:10:54 

    さすがにブーツまでは男性目線では気づかない人もいるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/23(月) 12:11:27 

    >>126
    そこそこ可愛いと残ったところでそこそこ良い男と出会える

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2023/01/23(月) 12:11:57 

    高い店を予約してたらしてたで、なんとなく先に店の雰囲気を教えてくれていればもう少しきちんとした格好で行ったのに!とか、コツコツ音が鳴ってしまうブーツで行かなかったのに!等グチグチ言いそう

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/23(月) 12:12:05 

    >>181
    そんな男いねーよw
    お店ろくに知らなくて調べる術も持ってない男の言い訳でしかない

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/23(月) 12:12:23 

    >>1

    30過ぎて結婚急いでいるなら然るべきルートからの紹介で見合いした方が早いと思う
    当たりなんか殆どないアプリ経由で当たりを探してクズとかどうでもいいやつとかと絡んで無駄な時間費やしているだけの余裕はもうないと思うから

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/23(月) 12:13:32 

    アプリで体目的じゃない人のが
    少なさそうな気がするんだけど

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/23(月) 12:14:21 

    >>167
    約20年前のエピソードとか覚えてるんだね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/23(月) 12:15:05 

    >>183
    安く見られてるとか思いませんか?(煽りじゃなくて、単純に)

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2023/01/23(月) 12:17:40 

    >>14
    誕生日とか記念日の時は嫌だけど普段のデートは気にならないなー

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/23(月) 12:18:07 

    >>182

    イケメンもお金持ちも
    そんなに庶民と感覚かわらないよ

    高級な店と庶民的な店
    両方行きたいみたい
    それは庶民でもそうでしょ

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/23(月) 12:18:50 

    >>182
    男同士ではそういうお店によく行くから、気を遣わないで済む子ってラクでいいわと思うだけだよ
    変にこだわりがある女性に比べたら好感持てるけど、安いお店にしか連れて行かないなら本命ではないんじゃないかな

    +3

    -10

  • 200. 匿名 2023/01/23(月) 12:20:09 

    元カレ元カレしつこいね
    そんなに元カレが良い男で良かったのなら元カレと結婚すればよかったのに。
    でも結婚できなかったんでしょ?
    元カレレベルの男と結婚できなかった、というのがあなたの現状のステータス
    それなのになんでまた元カレと同レベルと結婚できると思うのか

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/23(月) 12:22:06 

    私は38年間生きてきて、恋愛経験をした事がありません。
    私みたいに告白される、交際、ナンパ、口説かれるなど普通に生きていてそんな事がないってありえるのでしょうか?
    私は普通の大人なら誰もが経験しているであろう事を経験できていません。
    なんなら、子供や若者の方が私よりもそういう経験が豊富だと思います。
    きっと私が貧乳で短足でブサイクだからそういう事一切無かったのだと思うのですが、さすがにこの歳まで生きていて何も無かったってマズイですよね?
    そういう経験が無かったせいで、思考や知能は3歳ぐらいで止まっています。

    +1

    -10

  • 202. 匿名 2023/01/23(月) 12:22:27 

    >>183
    あなたの周りにはサイゼリヤと高級店しかないの?
    その中間が一番多いのに
    ランチで千円〜二千円みたいな価格帯のお店が一番使える

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2023/01/23(月) 12:28:06 

    >>177
    じゃあ、お似合いじゃん。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/23(月) 12:28:09 

    私なんて出前館だったよ!
    でも結婚して子供も4人出来たし何より旦那と仲良し。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/23(月) 12:28:29 

    >>88
    この人がご贔屓にしていてSNSでも繋がりをみせてる店が地元にあるけど、色んなところから借金していて、各種会費は滞納、仕入れはしても払いが悪い、で地元の商店や飲食店からは敬遠されてる店だよ。田舎だから知れわたってる。うちも泣きつかれてお金を貸してしまって、三年返ってきてない。
    でもどんなに借金苦でもインスタにあげるのはこだわりの高い材料を使ったおしゃれな料理なんだよね。
    外側からみた内情とのギャップがすごい。
    気の毒に思ってお金を貸してしまった過去の自分に、絶対かえってこないからやめとけと言いたい。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/23(月) 12:28:56 

    >>1
    うーん。
    30代女性のわりに要求が多いかな。
    20代半ばで美人ならわかる。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/23(月) 12:31:00 

    >>151
    ホントそれ。
    自分のことは棚に上げて何言ってるんだか。
    大体何の分野においてもうまくいってない人って、状況・情報の分析が出来てない。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/23(月) 12:31:08 

    >>39
    最初のデートでチェーン居酒屋はないと思うけどなぁ。

    +10

    -18

  • 209. 匿名 2023/01/23(月) 12:31:21 

    >>186
    別に初対面チェーン店なのはOK派だけどそれが試し行動なら絶対NGだわ

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/23(月) 12:31:50 

    >>2
    ね。ガル民は貧乏人が多いからそんなとこばっか行ってるんだろうけど、周りでチェーン居酒屋行ってる人いないわ。民度低くてまずいもん

    +17

    -24

  • 211. 匿名 2023/01/23(月) 12:31:54 

    >>14
    初対面だからこそガチャガチャうるさくて安い所がいい!後から何も言われないように割り勘でも払いやすい金額だし何かあっても誰かに助けを求めやすいと思う。一度高級な場所に連れて行ってもらったことがあるけど店員さん達もそこら辺に居るわけじゃないし逃げ出せないあの空気が辛かった。

    +40

    -2

  • 212. 匿名 2023/01/23(月) 12:33:48 

    しかもその店でさえ金を出そうとしない乞食女だろうね

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/23(月) 12:36:08 

    お前の質も落ちてんだろwwwww
    だから独身なんだよ
    選べる立場だと思うなよババアって言いたい(*´ω`*)

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2023/01/23(月) 12:37:43 

    >>148
    38歳の私の世代だと若い時こんな感じだったなぁと思うからわからないでもない。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/23(月) 12:37:50 

    >>202
    男でもいるよね
    初対面でサイゼや吉牛はちょっと……って意見に「初対面で高級フレンチのほうが気まずいだろ!」って言ってくる人
    183がどうかは分からないけど、そういう男って店を知らないから「自分が普段行く安い店」と「誰もが知ってる高級店」しかわからないんだろうなと思ってる

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2023/01/23(月) 12:39:40 

    >>215
    自己レスです!183さんのこと呼び捨てしてしまってすみません!🙏

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/23(月) 12:43:09 

    >>83
    チェーン店をそれなりに美味しいと思える低レベルな舌なので、思った通りの知ってる味を出してくれるチェーン店は失敗と思ってます😌

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/23(月) 12:43:12 

    >>4
    でも見ちゃうんだよね

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2023/01/23(月) 12:44:21 

    >>183
    それくらい、最初から気負うことなく過ごせる相手だったら幸せですよね

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/23(月) 12:45:55 

    >>76
    劇団員の方なんだよね。
    こんなにも長く、皆の心を掴んで離さない演技力素晴らしいです!

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:23 

    >>1
    30代でアプリって…。

    >>若いころにそこそこモテた女性ほど、デートのお店選びで男性を足切りをします。でも、お店に詳しいかどうかは幸せな結婚生活を送れるかどうかとはあまり関係がないところなのです。

    これだよなあ。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:21 

    >>183

    サイゼリアで知り合いに会っても大丈夫な強心臓すげぇと思います。
    「あの人誰?」とか「今デート中?」とか見合い中に言われたくないわ、、、

    サイゼリアというかファミレスを使おうとした相手にはその辺あるから勘弁してって言ったわ。
    自分の地元でやる勇気あるならまだ許すわ、、、笑われん?大体それで男納得する。

    +0

    -8

  • 223. 匿名 2023/01/23(月) 12:58:28 

    >>1
    そんなんだから32歳にもなって独身なのよ…

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/23(月) 13:02:25 

    でも新歓飲みやってそうな居酒屋はいやだな。
    今時食べログでもなんでもあるんだから調べろよと。
    そう言う人って取引先との会食とか大事なシーンでも店選び下手くそそうじゃん。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:00 

    >>222
    そこに関しては場所によらない?
    むしろ知り合いに会うかどうかの一点だけなら遠くのサイゼより地元の高級店のほうが避けたい

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:50 

    >>4
    運営大好きな釣りトピだもん。
    他のサイトでも鉄板ネタだから人集まるし
    やれられないのよ。

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:31 

    >>8
    おっと!高橋一生の話はそこまでだ!

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/23(月) 13:08:08 

    >>188
    サイゼのハンバーグステーキが大好きなんよ。
    ポップコーンシュリンプと、デザートのティラミスが最高で🥺
    寧ろサイゼ行こーってなる🥺

    ロイホ近くにないから行ったことないんだけど、おすすめメニューある?
    子供舌だからハンバーグとかオムライスが好き。

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2023/01/23(月) 13:11:37 

    >>14
    気心知れた友達や付き合ってるカレシなら
    全然構わないけど初対面はどうかな?
    うるさいしちゃんと話すの難しそうだし。
    このトピの話とは別だけどサイゼとかで女の人を
    試すのにわざと安い所に連れてくのもあるらしいから
    あまりいい気はしないかな。

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:12 

    >>28
    こういうタイプの美人さんいたよw
    美人かつ気が強い
    モブ男は完全に見下すし年収◯万ないと無理!て豪語していた
    まあこのトピの内容みたいのは身内女子で愚痴るくらいだったけど

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/23(月) 13:14:23 

    >>1
    元彼は配慮できる人だったって言うけど
    破局してんじゃん!

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:18 

    大人数ならわかるけど2人ならチェーンと同じ料金でもっと美味しいもの出すお店あるのにって思ってしまう

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:50 

    >>25
    そこに気がつく男がいるんだよ。
    うちの夫だけど婚活で出会って初デートの時に
    オシャレな和食のお店でブーツだった私の足元を
    見てテーブル席にするよう言ってくれたの
    凄いと思ったよ。

    +2

    -8

  • 234. 匿名 2023/01/23(月) 13:24:27 

    >>211
    何で安いお店か高級店の2択しかないの?

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:33 

    >>225

    地元の高級店で鉢合わせしないよ。
    そもそも高級店だと大体ちょい個室ですやん。
    寧ろそんな店連れていってくれた男半分。
    慣れないけど頑張りましたって素直に言われたら可愛いなぁになりますよ。

    まぁ、洋食だとあまり個室ないか?
    マナーが苦手な男子が高級店につれていこうとすると和食が大目(笑)

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/01/23(月) 13:38:36 

    30代にもなって初対面でキスされそうになってドン引きってそのくらいのスピード感ないと結婚いつになんだよってレベルでしょ

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2023/01/23(月) 13:38:57 

    トリキなら大丈夫

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/01/23(月) 13:46:06 

    >>235
    「慣れないけど頑張りました」
    こういう人が私も好き
    こういう思考回路の人なら、高級店ではなくても女性と2人で会うのにチェーン居酒屋は選ばないと思う

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/23(月) 13:47:13 

    >>186
    だねw
    そんなことしてたら、大切な人にも逃げられるのに

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/23(月) 13:59:21 

    居酒屋好き

    色んなおかずやおつまみ沢山あるから笑

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/23(月) 14:16:40 

    >>1
    30代で価値が目減りしてるのにコレだものw
    ブーツどうこう気にするくらいなら自分でどうにでも対応出来るような格好しろよw

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/23(月) 14:17:50 

    >>59
    えっとー自ら提案とか協力してもいいんですけど?
    しないんですか?

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/23(月) 14:19:27 

    >>142
    いや非モテ拗らせがすごい男って女がリードするのも嫌がるんだよw
    オシャレそうな場所には基本行きたがらない。
    デートで使うようなお店とかバーに行くと緊張して黙り込むか、自分だってこんな所よく行ってるわってアピールの浅い知識のウンチクひたすら喋りまくるよ

    +4

    -11

  • 244. 匿名 2023/01/23(月) 14:21:07 

    >>133
    逆ですね
    売れ残りなのに1.5倍シール貼られてる惣菜がこの女

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/23(月) 14:21:08 

    >>24
    ブーツ脱いだら足が臭いのがバレる
    と本当のことを言えばいいのに ニヤリ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/23(月) 14:22:10 

    >>181
    意外に多い
    俺はこんな価値があるから寄ってくる女を敢えて選定するために、ルノワールにした!ドャァ!って直接言ってきた奴いた

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/23(月) 14:25:10 

    >>76
    このときおいくつなんだろ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/23(月) 14:27:28 

    >>24
    まったく同じこと思ったわ
    ブーツが脱ぐの大変とか、下駄箱ないとか男性はわからないよ
    反対にそこまで気が付くような男性の方が気持ち悪い
    ダメ元で元カレに連絡して結婚してって言えばいいのに

    +39

    -2

  • 249. 匿名 2023/01/23(月) 14:53:31 

    >>19
    男なんて基本的に10代>>20代>>>30代なんだよ、金以外は

    自分が今より若い時に付き合った相手だから思い出補正もあると思うけど、昔の男と比べるのは結婚出来ないあるあるだと思う

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2023/01/23(月) 14:58:06 

    ブーツ履いてくるかなんて考えないよ…
    そこまで全部察して私をもてなしてほしいってわがまますぎないか?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/23(月) 14:58:56 

    >>235
    地元の高級店は店の玄関から直接個室に入れる作りでトイレも別なのかな
    それだったら顔差さないだろうけど

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/23(月) 14:59:09 

    >>47


    居酒屋と高級店の間の店ってあるかな?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/23(月) 15:07:11 

    >>249
    気持ち悪い
    10代なんて子どもだから色気なくてつまんないでしょ

    +5

    -3

  • 254. 匿名 2023/01/23(月) 15:11:11 

    逆に高めのとこ店選ばれても奢りなのか気になって困惑するし、奢りだったとしてももしお断りしたくなった時に金返せとか言われるかもしれないし…
    なんかもう面倒くさいから安くて喋りやすそうなところでいいんじゃないかな
    人いっぱいいるところのほうが人目あるから危ないことされにくいだろうし

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/23(月) 15:12:28 

    >>252
    飲んで食べて2人で1万円もしない飲食店沢山あるけど?
    居酒屋でもチェーン居酒屋じゃなくてちゃんと美味しいもの食べられるお店あるよね?

    +10

    -4

  • 256. 匿名 2023/01/23(月) 15:16:12 

    ガルちゃんって世帯年収高い人も多いはずなのに、現実はこんなにショボい人ばかりなの?
    昼間だから?

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/01/23(月) 15:21:00 

    >>242
    えっとー
    義務ですか?
    協力してまで一緒にいたくないっていうのは許してもらえないんですか?

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2023/01/23(月) 15:21:21 

    女が飲食店で男を査定するように
    男も女をしっかり査定してると思う
    婚活女性は自分だけが査定して選択できると思ってるから婚活難航する

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:09 

    >>258
    そうそう
    双方に選ぶ権利があるんだからお店のことで振られても「そんな女はこっちからお断りだ!」でいいのよ
    お互い義務でもなんでもないんだから
    「お前も店選びに協力しろ!」「勘違いするな!」とか執着するからおかしなことになるわけで

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/23(月) 15:27:58 

    >>14
    楽しい
    というか値段関係なく美味しいところ連れていってほしい
    そしたら自然と会話も弾むし

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/23(月) 15:32:23 

    >>182
    まぁ金銭的な負担が小さくて済むならそれを好むでしょ
    そして安い店はこれといったマナーも緩いから楽ではあるよね

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/23(月) 15:33:41 

    >>256
    全世代の女性の年収の中央値は290万くらいだよ
    フルタイムパートを省いても320万くらいだったはず

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/23(月) 15:48:39 

    >>1
    初デートに居酒屋って普通はないね
    仲良くなったら居酒屋でデートはいいと思う。
    今まで初デートに居酒屋に連れて行く男性は誰も居なかったな。

    +4

    -8

  • 264. 匿名 2023/01/23(月) 15:53:15 

    >>126
    基本的にはプライド高くなったり理想高くなるのって恋愛経験がないからが多いよ。
    それなりに恋愛経験がある人って片思いもあまりないし自分が落とせる妥当な人を好きになれてる。
    恋愛経験ないモテない人ほど、プライド高くなりがち

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2023/01/23(月) 15:57:05 

    >>29
    わたしはコミュ力に自信あるから楽しいわ。相手がよほどコミュ障なら困るけど多分1人で楽しめるタイプ

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/01/23(月) 16:11:44 

    >>255
    よこ
    あるよね?とか言って相手にストレス与えていそうだなw

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2023/01/23(月) 16:13:38 

    >>263
    東京カレンダー(笑)に出てくるような居酒屋もない?

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/23(月) 16:17:42 

    >>266
    >>252が「ある?」って聞いてきたので
    でも本当に知らないとしたら驚く
    女友達にもしたくないな

    +3

    -6

  • 269. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:58 

    >>133
    奪い合いだよ。それ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:07 

    >>268
    252です、不躾な質問して申し訳ありませんでした

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:33 

    >>267
    初デートにはないね(笑)
    3回目には東京カレンダーに出てくるような居酒屋とかはあるよ
    東京カレンダー(笑)
    なんか笑っちゃうww

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:03 

    >>2
    学生の頃も社会人なってもデートで何回か行った事あるよ。そんなダメかな。
    お店選びがその男性の全てを表すわけでもないのに。
    ジャンルも価格帯も色々なお店行ったら楽しいと思うけどね。
    何の打算もなく大学から付き合って
    年収も知らないまま旦那25と私24で結婚したけど20年うまくいってる。
    付き合ってる時、性格や金銭感覚、行儀がいいかどうかとか見てたかな。
    結婚決まる頃には、宗教は何とか同居しないとか踏み込んだ話して確認したけど、
    記念日以外お店はそんな気にしなかった。それで大事にされてないとか思った事ないわ。

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:36 

    >>12
    女性に慣れてない男性にあなた好みのお店を求めるのハードル高くない?
    逆にあんまりスマートに素敵なお店アテンドされても
    なんで今まで独身なんコイツってならない?
    女性も色んな経験してきていいお店も知ってるから思っちゃうんだよね、たぶん。
    でも現在の自分自身はそのお店が相応の女だって事はない?

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/23(月) 17:25:37 

    >>43
    知らない店ならブーツを脱ぐ可能性を考えてブーツを履かない選択肢はなかったのだろうか?

    逆にそこまで考えが至らなくて当日ブーツを履いて嫌な思いをしたなら、今後は知らない店の時は脱ぎ履きしやすい靴で行こうって自戒をして終わる出来事

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/23(月) 17:27:04 

    >>1
    きっと同じ事を男側も思ってるよ
    30代からは選ぶ店とかにもケチつけて金払ってもらって当たり前、加工で誰だかわからん写真あげて無理してる感じの質の悪い女しかおらんなーって

    対等じゃん

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:36 

    >>40
    横だけど慣れて無いなりにも選んでくれたお店を
    素直に喜べる人は結婚に焦る独身ではないんだろうね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:56 

    >>87
    天狗って初めて聞いた。
    検索したら天狗酒場がちょっと離れた所にあったから今度行ってみる。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/23(月) 17:57:58 

    >>5
    その解釈きらい
    気持ち悪い

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/23(月) 18:09:25 

    >>259
    >「お前も店選びに協力しろ!」「勘違いするな!」とか執着するな
    って誰がどこで言ってるのかわかんないw

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:06 

    >>142
    そうだよね。
    チェーン店にしか連れて行かなかっただけで人間性まで全部決めるのって勿体無いなって思う。
    希望を伝えたら叶えてくれるタイプかもしれないし。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/23(月) 19:06:44 

    >>208
    だってアプリじゃん
    アプリの男なんてそんなもん
    チェーン居酒屋が嫌なら、身近な男にデートに誘われるようにならないとね

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2023/01/23(月) 19:09:09 

    >>2
    別に良くない?
    うちは高いとこも安いとこも色々行くけど楽しいよ!

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:27 

    >>208
    むしろちょうど良いかな~ アプリで知り合って1回目なんてお試しじゃん?
    合わねーな、って思ったらビール飲んでお開きにすればいい

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/23(月) 19:25:27 

    >>255
    安い居酒屋が嫌なんじゃなくて、チェーンの居酒屋が嫌なんだと思う。ちょっとググれば、同じ価格帯で美味しい個人居酒屋が探せるのに、その手間惜しんだのかな?って感じが嫌なのかも。

    +4

    -6

  • 285. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:56 

    >>201
    いや、3歳児はない。恋愛系の経験がなくて精神年齢幼いってならせめて15歳くらいの精神年齢はあるでしょ。
    あと、世の中の恋人がいる人、結婚してる人の中には、男性からのアプローチ待ちじゃなくて、自分から告白したり誘ったりって人もいるよ。
    そんなに恋愛したいなら、振られてもいいから自ら動かなきゃ。押しに弱い男性もいるからね。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:17 

    >>249
    19さん、そんな男としかつき合えてないんじゃない?

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/01/23(月) 20:10:31 

    >>14
    個室とかよりそのほうが絶対いい!

    アプリで会った人とランチで居酒屋行ったら、隣の作業着のおっちゃん2人組が乱闘始めた時はびっくりした笑
    結局仲直りしてたから笑い話になってよかったけど

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:26 

    >>279
    協力しろ→すぐ上のコメント
    勘違いするな→タイトル

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:44 

    >>202
    ラケルとか?笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/23(月) 20:36:29 

    30過ぎたお前も

    霞んでるんだよw

    世のガル男さん、こんな勘違い三十路女には要注意だよ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/23(月) 20:42:59 

    その程度の女として見られたのでは

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/23(月) 20:49:06 

    >>1
    何年も付き合えばチェーンもクソもない。初めてならちょっとカッコ付けてもらいたいが。別に良いとは思うけどね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/23(月) 20:59:17 

    >>142
    うん、単に経験や知識無いんでしょ。
    遊んでる男は居酒屋連れて行ったこと理由に自分が切られるなんてプライド許さんし、フェードアウトして恨み買わずに女切るよ。
    女子会でネタにされてるレベルの男はどんな金持っててもその程度のモテレベルってこと。
    マジのモテ男は女の切り方躱し方が本当に上手い。

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2023/01/23(月) 21:10:52 

    >>14
    たのしーい!!むしろ大衆系のわいわいしたお店のが楽で良い

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/23(月) 21:16:49 

    >>182
    付き合うって長く続くことだよ?
    それで毎回都合のいい日に予約入れたり服装もそれなりじゃなきゃならない
    それをずっと続けないといけないってしんどいと思うなあ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/23(月) 21:24:25 

    >>288
    どちらも見当たらない→怖いw

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/01/23(月) 21:34:09 

    どんな店で飲食するかわからない状態でブーツ履いていく女もどうかと思うわ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/23(月) 21:50:55 

    >>263
    初デートに居酒屋を選ばないって普通だと思ってたけど、最近は違うみたいだ(とはいっても私は20代の前半だけど)
    初デートに居酒屋を選ばないってことはコメ主のことを付き合っていた男性達は大切にしていたってことだね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/23(月) 22:04:45 

    金銭的な問題では無くあんまり美味しくないからチェーン居酒屋デートは嫌だな。
    同じ価格帯でも美味しい居酒屋さん行きたいな

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/01/23(月) 22:19:24 

    チェーン居酒屋なら、まだマシ。

    ファミレスは、付き合い長くなってからにしてほしいな。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/23(月) 22:27:33 

    >>27
    普通付き合う前は頑張って、付き合ってから徐々に素を見せるパターンがほとんどじゃない?
    付き合った途端お店がランクアップしたり、割り勘だったのがおごりになったりとかはほぼないと思う

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/23(月) 22:33:58 

    >>1
    こういうのって30代以上の女性の記事ばかりだけど、私的には20代女性でも何様?って思っちゃうわ

    ヤリモクの話は別として、高いお店に行きたいなら自分が予約すればいいしブーツ脱がなくていい店選べるじゃん
    そもそもブーツ脱ぐだけならよくない?
    脱いだら困る人って変な靴下履いてるとかストッキングに穴空いたままデートに行くような人だけじゃないの?

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/23(月) 22:47:37 

    >>19
    逃した魚は大きいってやつだ。なぜその彼と別れたのか忘れてそう。
    仮にその彼と頑張って結婚してたとしても「若くに結婚決めるんじゃなかった!もっと良い人いたかも!」って文句言ってそう、こういう人は。

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/23(月) 22:49:53 

    >>1
    あら、婚活がうまくいかないのね。最初にいい店に連れて行ってくれたとしても後々までいい人とは限らなくってよ?その状況を楽しむぐらいじゃなきゃ。

    とにかく減点方式は今すぐおやめなさい?コンビニで買ったおにぎりを公園で食べるのがデフォルトだと思い込むの。そしたら居酒屋だったとしても自動的に加点されるわ。

    冗談じゃなく本気で言ってるの。それぐらいマインド変えなきゃ毎回「ここが嫌」だらけでしんどいってことよ。これは婚活だけじゃなく今後のあなたの人生全てにおいて影響あるの。だから今覚えておいて損はないわ。
    合言葉はプリティマインドよ。頑張ってね。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/23(月) 22:51:03 

    パパ活とかしてた人が婚活するとこういうことになりそう

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/23(月) 22:59:15 

    >>26
    てかデートやら飲み会やらの経験あったら、むしろ想定できないお出かけでは沢山歩いたりお座敷の店かもって考慮してブーツは避ける事もできるだろうに。

    自分だって何も考えずただ着たい服きてるだけのくせに、相手にだけはアタシの都合考えて店選べとか自己中もいいところだな。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/23(月) 23:03:46 

    >>156
    どっちも普通に好きだなあ。
    若者向けの店は面白いメニューが多くて楽しいし、地元の人向けの小ぢんまりした店は丁寧な仕事なメニューが多くて楽しい。
    年取ったら、あえて新鮮な、知らないことにも目を向けたほうがいいと思う。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/23(月) 23:07:14 

    >>151
    私の周りにも婚活してなかなか決まらないのがいるんがいるんだが、もれなくこのタイプだ…。

    こないだなんて『デート中に失礼な事をされたから「アンタ、そんなんだから売れ残りなのよ!」って堂々と言ってやったのよ!』ってエピソード話して、場が凍りついた。

    こんな盛大なブーメランは見たことがない。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/23(月) 23:17:41 

    >>305
    お金ありきの関係ってだいぶ影響残すよね
    男性にしても高いレストランに連れて行ったのに交際を断られて意味がわからないとか本気で言ってる人もいる

    普通の恋愛経験って大事だなと思う

    +5

    -2

  • 310. 匿名 2023/01/23(月) 23:18:18 

    >>16
    そこが新宿の居酒屋だったらまじでほとんど食べないと思う。不味すぎる。もちろん割り勘でいいけど、美味い美味い行ってたら食の価値観合わないからフェードアウトすると思う。

    小洒落た美味しい居酒屋なら尊敬する。

    店決めて!と言われたら全然決めるけど、そういうところって男性がカッコつけたがる部分なんじゃないのかな。

    +3

    -7

  • 311. 匿名 2023/01/23(月) 23:19:27 

    >>302
    ブーツ履いて外出したけど脱いだら困るって人は足が臭そう

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/23(月) 23:22:39 

    >>19
    恋愛において
    歳取れば男が恋愛力が高くなる理由と
    歳取れば女が恋愛力が低くなる理由の
    大きなヒントがこの19の文にある気がするね

    だから言ってるんだよワイはw
    デート奢ってもらうのはやめとけ って
    せっかくのアドバイスを君たちは全く聞かないんだもんなぁー

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2023/01/23(月) 23:33:45 

    >>3
    居酒屋レベルのババァだって気付くべき。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/23(月) 23:48:53 

    >>1
    海鮮系て居酒屋多いような気がするけどなぁ。
    店選び難しいね。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/23(月) 23:54:37 

    >>167
    妥協して結婚するか、妥協するのが嫌で独身貫くか。
    その人が納得してたらどんな生き方でもええんちゃうの。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/24(火) 00:21:40 

    売れ残りの半額弁当なんだから買ってもらうだけマシw
    定価で気になって手に取って頂けるなんてないから大丈夫だw

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/24(火) 00:29:00 

    ブーツだったのにって、知らんがな!
    同性と居酒屋行く時でも「あの子もしかしたらブーツかも!お店にブーツが入る靴箱あるかな?!」とまではならん 笑
    アプリで会った人でランチ誘われてフードコートだった時はちょっと嫌だったから2回目は会わなかった事はある。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/24(火) 00:46:39 

    >>211
    別に高級店でも逃げ出せるやろw

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/24(火) 00:47:51 

    >>312
    ワイ呼びするやつにろくなやつはいない

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/24(火) 00:48:21 

    >>211
    高級な所の方が静かだし助け求めやすいと思うけど。

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2023/01/24(火) 00:53:33 

    >>8
    マイセフレが付けてた。便利なんだって。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/24(火) 00:55:00 

    >>320
    単に帰りたいってことでは?安い店なら自分の分だけ払って帰りやすいけど、高級店だといくらするか分からないから我慢して奢ってもらうかも。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/24(火) 00:59:13 

    >>167
    20代後半で友達の紹介で旦那とファミレスで対面(お見合い?)したけど、別に気にならなかったなあ。
    その後付き合うことになって、最初は妙に高級店へ行こうとするから逆に警戒した。後で聴いたら、前の女がいつも高級店で奢らせてたらしいw そんなん、記念日とかだけでいいよと言ったらラーメン屋ばかりになって、それも腹が立ったわ。

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2023/01/24(火) 01:03:55 

    服装のことは置いておくとして初回デートでチェーン店の居酒屋だと落ち着いて話せなくない?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/24(火) 01:17:32 

    >>210
    大学生なら行くよ
    おばさんは行かないだろうけど。

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2023/01/24(火) 02:05:30 

    >>61
    自分が予約取るとしてそんな文句が出る人物連れて行きたく無いんだけど
    ブーツ選ぶ時点でそうなるかもしれないって自分で考えられるよね?そこも人任せなの?釣りを疑うレベル

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/24(火) 03:24:58 

    この手の話が多すぎる
    そんな女は相手にされなくなり
    行き遅れて痛いばばあになるだけよ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/24(火) 03:29:33 

    >>1
    元カレは1番大切な配慮(結婚したい気持ちに応える誠意)が欠けた男だったのに何言ってるんだろうね。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/24(火) 03:30:35 

    女性が好みそうな店をリサーチして、予約して
    会話含めてエスコートして
    支払いも男性持ちで

    こういうデートにこだわってるのは女性
    こういうデートじゃないと大事にされてないとか言うのも女性

    エスコート何てしなくていいならしたくない
    なんなら女性がエスコートでもいい
    行き当たりばったりでもいい
    男性好みの店に行っていいならそうしたい
    勿論自分が食べた分は自分で払うのが当然

    表だっては女性受けを意識した発言をするだろうけど
    ま、これが男性の本音だろうね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/24(火) 03:31:09 

    >好きじゃないのにそこまでしないとダメですか?

    それ男側の気持ちだと思うけど。
    好きでもない女のために店選んでくれたんだからさー。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/24(火) 03:47:43 

    >>1
    どうしてその元彼と結婚できなかったのか考えてみれば婚活がうまくいかない理由もわかるはず

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/24(火) 05:20:26 

    初デートというか初顔合わせでチェーン居酒屋はあちゃーと思うが
    そもそもマッチングアプリ使うやつなんてそのレベルの男しかいないんじゃないのか
    常識ある男は日常で結婚相手みつけられるでしょ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/24(火) 05:34:15 

    デートでサイゼリヤはないけど居酒屋は全然ありだわ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/24(火) 06:54:11 

    一休は嫌だなあ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/24(火) 07:17:59 

    >>301
    アプリで出会う女に頑張る価値はないだろ
    お前が頑張れよって話

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2023/01/24(火) 07:24:32 

    >>301
    アプリの人と会うのってそもそもデートじゃないのに色々求め過ぎ、期待し過ぎのような気もするけど

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/24(火) 07:46:46 

    >>4
    こんな一部の話を持ち出して、婚活する女はこういうバカばっかり、だからいつまでも婚活してるんだと言わんばかりよね
    婚活男もそうだけどさ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:32 

    >>1
    こういう人だからアプリデート相手探すハメになったんだね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/24(火) 08:52:44 

    >>302
    同意〜。とにかく自分をお姫様扱いして欲しいんだろうね。素敵なフレンチとかイタリアンに連れてって貰えて、二軒目は夜景の見えるバーでお酒を飲む様なデートに憧れてるだけ。
    チェーン店の居酒屋で何が不満なのか知らないけど、自分が憧れるオシャレなお店に連れてって貰える程、アナタは美人でスタイル良くて、男性に憧れられる様な仕事してるの?と聞きたいわ。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/24(火) 08:53:01 

    >>5
    そうでもないよ。
    婚約指輪に80万近い指輪買ってくれた旦那も初めての食事チェーンの居酒屋だったよ。
    今でもクリスマスになったらコンビニのケーキ美味しそうだったよ!とか私の誕生日にはチェーンのケーキ屋で買って来ようとしたりする。
    でも記念日にはフルコースとか連れてってくれるから、ただの感覚の違い。
    育ってきた環境とかもあると思う。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/24(火) 09:00:17 

    >>211
    初対面は別会計できるカフェがいいわ
    居酒屋とか爆飲みされて割り勘は最悪

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/24(火) 09:02:01 

    >>150
    タダマン狙いだろうな

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/24(火) 09:16:52 

    チェーンの居酒屋ってむしろ高いよ
    席料お通しに一杯400円以上はザラ
    ひたすら立ち飲みと大衆店ばっかり行ってるわ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/24(火) 09:21:19 

    >>263
    初デート、ではないんだと思うよ
    初顔合わせっていうか
    向こうもこちらを好きになってるわけじゃないしビジネスライク、だから居酒屋
    そこは「会ってもらえてありがたい」くらいのスタンスでいかないとね。女側も。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/24(火) 09:24:28 

    >>329
    男性も好きな女性相手には、慣れてなくてもそのくらいするけど、婚活で会う女性にはまだまったく思い入れないんだからしょうがないと思うよ
    ただの初顔合わせでしょ?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/24(火) 09:52:42 

    チェーン居酒屋もどうかと思うとことが多いけど
    個人経営の小さなお店って、私は逆にいろいろ心配になる…
    全部がシェフとか板前さん次第だよね
    チェーン店でもコンプライアンスがいい加減だと意味ないんだけど
    そういうのがバレたら大手はすぐニュースになるし、
    まだ一定の安心感はあるかな。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/24(火) 10:22:02 

    >>344
    すでに相手を知ってて、「好きだ!だから気に入ってほしい!」っていうデートなら居酒屋はどうかと思うけど、アプリの初対面って、「とりあえず右スワイプしてった相手を誘ったらOKしてもらえた。まあメッセージやプロフの感じも変な人じゃなさそうだし行くか」くらいのものだから男性から女性に接待する場面じゃないよね

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2023/01/24(火) 17:04:58 

    >>14
    だから結局相手のことを好きじゃないだけだと思うの

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/24(火) 19:29:29 

    アプリで出会って「一度会いましょう」を「あなたが好きです結婚を前提につきあってください」に変換してるから居酒屋に怒り狂う。他にも指摘してる人がいるけどデートじゃなくて顔合わせ。顔合わで平等な立場なのに男性側に接待を期待する30代。社会性がなさそう。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2023/01/24(火) 19:31:52 

    >>236
    いやむりw

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:44 

    いくら顔合わせでも同じ値段払うならお互いが好きなもの、おいしいもの、好きな雰囲気のお店がいいと思うけどな

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:08 

    親子や夫婦兄弟でも別々の人間だから、お互い文句なしで好きな物と雰囲気が揃ってる店に行くってそうそうないけどな。本当はイタリアンがいいけど親の好みで和食割烹かとか、個室で懐石が良かったのにカウンターでお寿司はなぁとか。でも態度や言葉にしてその場の雰囲気壊したくないから「いいお店だね」って褒める。小学生でもそれくらいの気遣いするよ。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:04 

    >>268

    それくらいで噛み付くの?
    女友達にもしたくないって、あなたそんな性格でそもそも友達いるの?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/26(木) 01:24:42 

    >>1
    男にリードしてもらおうという精神があさましい。
    男性はそもそも店選び自体苦手なヒトが多いんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。