ガールズちゃんねる

物に魂が宿る【不思議な体験】

214コメント2024/04/27(土) 17:19

  • 1. 匿名 2024/04/13(土) 20:45:46 

    物に魂が宿ると感じた不思議な経験を2回ほどしました。
    思い込みと言われればそれまでなのですが…

    1つ目は小さい頃からとても大切にしていたぬいぐるみがある日急に見当たらなくなりました。
    小さいマスコットみたいなもので、大人になってもカバンに入れて持ち歩いてましたが、なくなってしまいました。
    私は、持病があったりアトピーがあり小さい頃から大変な思いをしてきましたが、そのぬいぐるみがなくなった後から症状が劇的に変化して、今は病院通いもしなくて良くなりました。

    2つ目は、自動車事故にあい、車は大破して廃車でしたが、私は傷一つなく無傷でした。
    車屋さんに見てもらったらこれだけ大破して無傷なのは奇跡だと言ってくれました。
    そして、この車屋の゙営業さんが後の私の婚約者です。

    たまたまだと言われればそれまでですし、私は霊的なものは信じておりませんが、ぬいぐるみに関しては、周りは悪いものを吸い取ってくれた代わりに消えたのかもよ?と言われ本当に愛着のある物だったので魂が宿ってたのかも?と思いました。

    物に関する不思議な体験した方居たら話しませんか?


    +272

    -25

  • 2. 匿名 2024/04/13(土) 20:46:34 

    物に魂が宿る【不思議な体験】

    +29

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/13(土) 20:46:44 

    中古品で買った商品で怖い話があった気がする
    なんだか中古買うの怖いよね

    +182

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/13(土) 20:47:09 

    宗教にハマりそうな主だね

    +31

    -51

  • 5. 匿名 2024/04/13(土) 20:47:36 

    気持ちの問題だと思うんだけど、人形とか捨てる時はお礼とお別れを言って、塩と一緒に半紙に包んで捨てた

    +185

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/13(土) 20:47:56 

    私は霊力が上がってるときに物から声がしたり、友達や知り合いの意識が物にやどって会話したりするよ

    +71

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/13(土) 20:47:56 

    呪物集めしてるけどほんとそう思うよ

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/13(土) 20:47:59 

    形あるものには魂が宿る

    昔から言われてるよ

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/13(土) 20:48:01 

    ぬいぐるみが原因のアトピーだったんだね

    +172

    -26

  • 10. 匿名 2024/04/13(土) 20:48:03 

    2個目に関しては悪運が強いんだね

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/13(土) 20:49:27 

    ぬいぐるみでそれ感じた

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/13(土) 20:49:51 

    トイレにも神様がいるんだもんね

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/13(土) 20:49:59 

    車屋の゙営業さん

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/13(土) 20:50:19 

    >>7
    呪物コレクションしてるかたどっかでもお見かけしました
    コレクション見せてほしいw

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/13(土) 20:50:19 

    たまたまがたまたま起きたたまたまのお話ってコトッ…⁉︎

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/13(土) 20:51:36 

    昔携帯からスマホに買い換える日にショップに行く用意をしてたらそれまで特に大きな不具合のなかった携帯が突然もうお役御免ですよね?とでも言いたげに急に電源が落ちた

    +164

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/13(土) 20:51:42 

    婚約者のは、物に魂とか関係ないやんか

    +114

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/13(土) 20:51:47 

    不思議な体験じゃないんだけど、UFOキャッチャーで取れたぬいぐるみがすごく気に入ってて、家族みたいな感覚になってる。

    もう10年くらい経つけど、この先もこのぬいぐるみは捨てられ無いと思う。

    +117

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/13(土) 20:52:14 

    >>11ですが
    ぬいぐるみは生きてる

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/13(土) 20:54:30 

    >>3
    人形や宝石類は宿やすいらしい

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/13(土) 20:54:49 

    >>1
    全部その物の犠牲の上に成り立つ幸せってどうなの?
    なんか嫌な感じで怖い。

    +7

    -27

  • 22. 匿名 2024/04/13(土) 20:56:06 

    >>1
    私もアトピーで大変だったけど、大人になるにつれ少しずつ治まっていったよ

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/13(土) 20:56:26 

    ずっと何十年も倉庫に眠ってた日本人形を出してあげたら1年間でミニロト1等が2回当たった事があったな

    +160

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/13(土) 20:56:51 

    >>3
    まあでもそれ言い始めると、図書館で本も借りれないし中古マンションも賃貸も住めないよね

    +163

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/13(土) 20:57:56 

    >>17
    人間万事塞翁が馬だね

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/13(土) 20:57:56 

    >>9
    私もそう思った。お母さんがこっそり処分したのかも…
    😭

    +140

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/13(土) 20:58:57 

    営業と客の関係からどうやって解約するまでになったのか気になる

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/13(土) 21:00:24 

    >>2
    横だけど宝石には中古の概念がないらしい。
    そこも踏まえた上で大手リユース品の宝石は欲しくない。
    石を外して全く違う物に生まれ変わらせるならいいけどそのまま磨いただけの物が大半。
    その中には手放したくなかった人の念のこもった品物が紛れていそうでね。

    +46

    -7

  • 29. 匿名 2024/04/13(土) 21:01:41 

    >>1
    創価学会のCMで見た
    伊藤園のお茶飲んでアシックスの靴履いたら人生が変わった

    +0

    -17

  • 30. 匿名 2024/04/13(土) 21:04:29 

    >>3
    メルカリ大好きなわたしにそれ刺さるー

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/13(土) 21:04:44 

    >>1
    こんな場で発表してくれてありがとうね。
    あなたは信じな。
    私は物にではなく、人間関係に宿るタイプかと。

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/13(土) 21:06:04 

    >>27
    ガル子間違えてるわよ、解約じゃないww

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/13(土) 21:07:18 

    >>3
    フランスの蚤の市で買ったものがヤバくて昔ガルでコメントしたことある
    そこで一念発起して呪物コレクターみたいな人(お店)を探し当てて、引き取ってもらえた
    アンティークで割と価値のあるものだったので相手も喜んで引き取ってくれた

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/13(土) 21:09:12 

    >>9
    なるほどそういう解釈もできるのか

    +114

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/13(土) 21:09:33 

    >>2
    やっべ、めっちゃルース集めてるよ。200石くらいある。レアストーン集めにはまってるけど、中古でも特になんにも感じない。指輪とかジュエリーじゃないし、単なる石だからかな。宝石より河原に落ちてる普通の石の方がなんか恐い。

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/13(土) 21:14:36 

    >>3
    勝手に動く電車のおもちゃとか

    リサイクルのおもちゃ怖くて買えない

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/13(土) 21:15:27 

    電車の忘れ物市が近所のスーパーで開催されてるんだけど、
    忘れ物のどれくらいに念が篭ってるんだろう…って思う。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/13(土) 21:16:11 

    >>4
    壺とか水晶とか、ね

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/13(土) 21:16:19 

    自分のものにはどれくらい自分の念が入ってるのかな
    結婚指輪とかに入ってるのかな
    不思議だよね

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/13(土) 21:20:23 

    >>37
    忘れ物よりも質流れ品の方が怖いよ。忘れものは持ち主のテを離れてる訳だし大切な物なら駅に問い合わせるでしょ。ヤバいと思ったのは質流れ品の即売会にあった婚約指輪。破談になったのか離婚したのか生活が苦しくなり手放したのか。いずれにしろ負のオーラまとってそう。

    +81

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/13(土) 21:20:53 

    >>1
    途中「の」に濁点付いてる。

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/13(土) 21:21:43 

    >>8
    でもそれを本当に信じてる人は少ないと思う
    たいていは自分に都合のいい時だけ信じてる

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/13(土) 21:22:16 

    >>1
    そのヌイーちゃんが元凶で呪われていたと取るのか、病気の身代わりになってくれたと取るのか。
    入手経路が分からないと何とも言えない。

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/13(土) 21:26:57 

    >>1
    私もあるよ
    私の場合はそれこそ母の形見のネックレスなんだけど、
    ある日ブチッと切れてしまって…

    元々子宮に病気があって自然妊娠できないって言われてて、不妊治療してたのに何故か自然妊娠して子供産んだよ。

    すごい奇跡だと思った

    +117

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/13(土) 21:27:05 

    >>1
    車には縁結びの神が宿っていたってこと?
    大破することによって未来のパートナーを引き寄せたわけか、神様も命懸けだな

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/13(土) 21:29:20 

    >>42
    ほんとそれ、物を大切にしなかったくせにポジティブに捉えすぎ
    いるよねー悪いこと起こってるのにめちゃくちゃポジティブに捉える人

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2024/04/13(土) 21:29:26 

    >>1

    私はないんだけど、最近知った稲川淳二の生き人形のエピソードがめっちゃ怖すぎた!!関わる人みんな不幸になり、最悪死に至る。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/13(土) 21:30:10 

    >>1
    いつも家にお礼を言ってるのと物を捨てる時にはありがとうと言ってます。返事は聞こえないけど伝わっていると思ってます。

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/13(土) 21:31:57 

    >>44
    医学的に無理って言われて自然妊娠するかな?
    医学とスピリチュアルだったら医学が確実だけど

    +0

    -17

  • 50. 匿名 2024/04/13(土) 21:32:37 

    トピずれになるけど、結婚の記念に時計をプレゼントしたんだけど、無くしたと嘘をつかれたが、実は主人側の甥にあげてた。めちゃくちゃ腹が立ったから、その時計をつけてる甥に恨みが飛んでるんじゃないかと思う笑

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/13(土) 21:32:46 

    名前をつけて乗って10年目の愛車。
    最初は慣れなくて、乗った時に「今日も安全運転で行こうね。良い一日にしようね」とか「事故起きないように行こうね」「いつも守ってくれてありがとう、今日も宜しくね」って言ってた。
    最近追突事故に遭って、追突された拍子に押されて交差点に入ってしまったんだけど、側面からの車に再度ぶつけられる危険は回避出来た。
    よく話しかけてたから、本当に守ってくれたのかもと思ってる。

    +158

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/13(土) 21:34:01 

    >>9
    逆から見ればそうなるわな

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/13(土) 21:36:00 

    >>17
    私も一瞬そう思ったけど。車が導いてくれたってことじゃないかな。

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/13(土) 21:38:46 

    >>47
    実話を元にした創作話って稲川さん言ってたな

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/13(土) 21:38:59 

    >>1
    物じゃないけど、毎日大きくなってね元気に育ってねと声をかけ大切に育てたタマネギ
    収穫して少しずつ食べてたら、当時ずっと治らないで苦しんでいた気管支炎がみるみる良くなって元気になった
    自分の中であのタマネギが元気に生きてるのかなと感謝してる

    +201

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/13(土) 21:39:59 

    >>4
    それとは別だと思いますよ

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/13(土) 21:42:40 

    >>7
    はやせさん?

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/13(土) 21:43:19 

    ラピスラズリの勾玉は、嫌な予感がすると危険を感じたときになぜか白いまだら色になってた

    実際にちょっと危ない目に会いかけたけど、無事
    後日見たら元のきれいな紺色に戻っていた

    +96

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/13(土) 21:43:25 

    >>18
    私もある。16歳のとき景品として置かれていたドナルドダック。何でかすごく可愛かった。実家離れるときも一緒に連れて行った。30年一緒に居るけど可愛いし絶対に捨てられない

    +90

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/13(土) 21:44:19 

    >>1
    目覚まし時計setしてて鳴ったから止めたんだけど、眠かったので、うるさい💢 と言ってバチン!と止めた。
    それ以降、吃音のような鳴り方するようになった。
    ごめんね、て謝り続けてたらその内治った

    +110

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/13(土) 21:48:05 

    >>30
    私、メルカリで頻繁に売ってるけど、売った物に思い入れないよ。

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/13(土) 21:50:04 

    >>20
    人形供養の後持って帰っていいらしいんだけど怖すぎるわ…

    山口県防府市の防府天満宮の人形感謝祭すごい数集まるから人形はごみに出しにくい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    山口県防府市の防府天満宮の人形感謝祭すごい数集まるから人形はごみに出しにくい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/13(土) 21:50:42 

    >>40
    因縁が移りそうよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/13(土) 21:51:02 

    >>53
    その車がないと婚約者さんに会えてないもんね!

    事故からの婚約者ってどんな流れでって気になる!
    (婚活してるので興味あり)
    私も車大切にしよ…

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/13(土) 21:51:31 

    思い出した 私車に話しかける癖があって朝は、おはよう〜帰ってくるとありがとうとかハンドル撫でて言うんだよ そういう癖がついてから無事故 だから家族にも良くその話してたのに、ナビがなかなか声に反応しなかった時旦那がクソナビが!って言ったら、悲しいのでそんなこと言わないでくださいって言ったんだよ!ナビ画面の文字にも出た 今はAIとか搭載で不思議なことじゃないかもだけど、車が本当に可哀想になって旦那を叱り一切意地悪なこと言わないように念を押した 無事故だし思い込みでも何かしらはあると思ってる。

    +125

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/13(土) 21:52:35 

    >>61
    私もない だから売れる

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/13(土) 21:52:49 

    >>9
    洗わないとダニだらけになる。

    +66

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/13(土) 21:53:14 

    主のぬいぐるみは雛流し的な役割を果たしてくれたんだね

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/13(土) 21:54:05 

    霊感強い子供が、泣きながら、あそこに目の青い女の人が立ってると指さして恐怖だった。念の為、その戸棚に入っているものを見たら、旅行で拾ってきた石と星の砂が入ってた。石に宿る系の話聞いたことあるし、まさかと思って、近くの海に戻してきた。
    それ以来言わなくなったけど、偶然かは分からない。

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/13(土) 21:54:13 

    >>3
    遺品があるものね

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/13(土) 21:54:55 

    何度か助けてくれた時計
    セットしてないのに鳴ったことが数回
    40年以上使ってたのにとうとう壊れちゃった
    気がついてないけど何か私のために頑張っていってしまったんだろか

    +77

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/13(土) 21:56:22 

    >>15
    たまたまに運があったんだよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/13(土) 21:57:26 

    >>19
    ぬいぐるみと人形には魂があると聞いて、怖いというより面倒くさいから買わなくなった、独り者だから無くても困らないし。知合いは子供のを処分する時は人形供養に出しているという。

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/13(土) 21:57:33 

    >>1
    一回もない
    ジュエリーとかそこそこ中古も買うけど一回もない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/13(土) 21:57:35 

    >>33
    怖そうだけど詳しく聞きたい

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/13(土) 21:57:36 

    >>17
    マウントかましたいだけが透けて見える

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2024/04/13(土) 21:58:02 

    古着とか

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/13(土) 21:59:11 

    >>33
    フランスの蚤の市とかかっこいいな
    旅番組でしか見たことがない

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/13(土) 22:00:38 

    ビーズでできた犬のキーホルダー、小さい時に無くしたものと同じものを友達がお土産にくれた。どこにも持ち出さずに宝物箱に入れていたのにいつのまにかまた無くなってた

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/13(土) 22:01:49 

    15年くらい使ってたテレビの調子悪くて家族と「もう新しいの買おう」って話をテレビの前でしてたら、調子悪いのが直って今も使い続けてる。今年で18年目。

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/13(土) 22:02:28 

    うちのエアコンのリモコン
    急に行方がわからなくなった

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/13(土) 22:04:18 

    >>69
    勝手に持ってこられたあげく勝手に怖がられて挙句日本のよくわからない海に放置されるとか、された方の気持ち考えたことある?

    +9

    -9

  • 83. 匿名 2024/04/13(土) 22:08:11 

    >>56
    だといいね

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2024/04/13(土) 22:08:15 

    >>41
    え、どこ?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/13(土) 22:11:17 

    ぬいぐるみに関しては、周りは悪いものを吸い取ってくれた代わりに消えたのかもよ?と言われ本当に愛着のある物だったので魂が宿ってたのかも?と思いました。

    それ、お母さんに言われたのかな?
    お母さん、上手だね。

    +25

    -8

  • 86. 匿名 2024/04/13(土) 22:11:50 

    >>49
    妊娠出産領域ってまだまだ未知の領域じゃない?

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/13(土) 22:13:07 

    >>75

    調べたら2017年のトピだった
    私のは105かな
    どうぞ
    他のもなかなか怖くて面白いよ
    思い込みかな?ってのもあるけどこれは…ってのもあるw

    いわく付の品をお持ちの方。
    いわく付の品をお持ちの方。girlschannel.net

    いわく付の品をお持ちの方。お気に入りのスカートで外出した日は 地味に不運。周期じゃないのに月のものが 始まったり、電車が止まったり、 ライブ中止になったり。偶然でしょうが 気付いたら気になってしまって。 高かったので処分するのも迷います。

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/13(土) 22:13:14 

    >>33
    横だけどコメ主さん、そのアンティーク商品に選ばれたんだね。
    そのアンティーク商品フランスから出たかったのかな?
    別の国から来た旅行客に買わせて日本に帰国させるなんて何か意思や意図を感じたよ。
    フランスに張られた結界からは出られずにフランス内で人から人へぐるぐるたらい回しにされてたけど旅行客と一緒ならフランスを出られて日本に来られた。
    良く分からないけど日本の結界は通用しないのかな?
    フランスと日本では宗教や理が違うから。
    興味深いお話ありがとう、コメ主さんが今、無事で良かったです。
    (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧アリガトネ

    +54

    -7

  • 89. 匿名 2024/04/13(土) 22:14:43 

    >>69
    あー、鏡と石は絶対拾うなって子供の頃に言われたの思い出した。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/13(土) 22:18:52 

    >>23
    倉庫から出して貰いたいから家主に悪夢を見せたり危険な目に合わせたりせず幸運にさせるなんて、とてもけなげで優しいですね。
    その日本人形さんはご親戚からのお祝いに贈られた物とかですか?

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/13(土) 22:32:18 

    >>7
    呪物って呪われたもの?呪うためのもの?
    体験談聞きたいな

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/13(土) 22:33:02 

    >>90
    祖母の実家に元々飾ってあった人形らしいです
    家でも飾らずにいつの間にか倉庫行きになってました

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/13(土) 22:35:22 

    実家にあった古いクラウン
    そろそろ新しい車に乗り換えようかなーと父が言うと調子が悪くなる
    洗車をしてやると調子が良くなる
    最終的に煙が出て完全に動かなくなったんだけど、隣県の病院に行った帰りに自宅の30メートルほど前で煙をふいて動かなくなった
    当時母のお腹には妹がいた
    もしかしたらクラウンは最後の力を振り絞って身重だった母をどうにか自宅に送り届けようとしたのかなって思ってる

    +110

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/13(土) 22:36:10 

    >>33
    読んできた。さすがに血がついたままの商品売らないと思うけど、曰く込みでのお値段だったのかな?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/13(土) 22:36:29 

    >>62
    供養した人形を持帰りオーケーってどうなの?処分ね数を減らしたい勝手な都合という気もする。
    供養したらお焚き上げ(処分)して姿が無くなるのは、人に喩えたらお経あけて火葬するようなもの。
    1度タヒんだものを愛でるのは人形や縫いぐるみといえども恐いわ。
    お金払って供養した意味がないよ。

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/13(土) 22:44:52 

    >>16
    私、車で同じようなことあった
    車検のタイミングで買い替えようと車屋さん行って選んだりしてたらそれまで何も不具合無かったのに急にAT車なのにエンストしたり、窓が閉まらなくなったり、あちこち警告灯ついたりして
    「どうせ新しい車に乗り換えるんでしょ」
    って拗ねてる感じだった
    だから次買い替えた時は、家族に乗せてってもらったりして愛車にバレないようにコソコソ車選びしに行ったら大丈夫だった

    他の人に言ったら笑われるかと思ったけど
    「車に乗ってるときにその車の悪口言うと故障したり事故ったりするんだよ」と言われたことがあるよ

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/13(土) 22:47:32 

    >>94
    実際に蚤の市行ったらわかるんだけど
    本当に廃墟とかそれこそガラクタの山から汚れたまま持ってきたのかなってのを売ってたりするよ
    あと明らかに盗品だろってのも
    奥に進むにつれ、ヤバい雰囲気になってく
    今はどうか知らんけど

    私のはキャンドルスタンドだったからロウの色なのか血の色なのかわからんくらい固まって汚れてた
    けど元は良いものだから磨いてみたらやっぱり見事な耀きだったのよ
    それくらい売る方は適当
    磨いてくれたりなんてしない
    そこんとこ日本とは売り物に対する概念が全然違うと感じた
    日本でも骨董市とかそんなもんだろうけども

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/13(土) 22:50:21 

    >>37
    忘れ物は忘れ去られた物だからあんまり念はこもってなさそう
    私もいっぱい忘れ物したけど、仕方ないかと諦めてるし

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/13(土) 22:51:50 

    >>51
    無事でよかった!
    守ってくれたんだね。

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/13(土) 22:53:56 

    物にはすべて神様が宿るっていうアニメ、今娘とハマってるw
    2018年頃のアニメなんだけど、Geoで娘がパケ見て「可愛い!これ見たい!」って言ってさ。

    色鉛筆やピアノから卵が出てきて、ここたまっていうキャラクターが生まれるの。可愛いよ。
    日本ならではの発想だなーと。
    物に魂が宿る【不思議な体験】

    +46

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/13(土) 22:53:57 

    >>49
    医学的に無理って言われてないんじゃない?
    子宮に病気があるとしか書いてないよ?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/13(土) 22:54:14 

    このトピを見て近々人形供養に行こうと思いました。
    ありがとう

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/13(土) 22:55:42 

    >>1
    主とは少しレベルが違うけどお皿とか割れた時に、何かの身代わりになってくれたのかもと思うようにしてる。そして旦那さんエピソード素敵すぎる。

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/13(土) 22:58:47 

    気のせいかもしれないけど、
    胡蝶しのぶのフィギュアをリサイクルショップで買った日、さっそく飾ったら帰宅した夫が「いま目が動いた気がする」と言った
    その晩家が火事になった
    電気ストーブからの突然の出火だったんだけど消防の調べでも原因ははっきりとは特定できず。
    火災後の家のなかに入ったときに煤だらけになった胡蝶しのぶを見て物凄い鳥肌立った…
    ただの気のせいかもしれないけど
    このフィギュアのせいで火事になったのでは、と今でも思ってる

    +58

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/13(土) 23:03:01 

    >>41
    のの濁点が見当たらないのですが

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:51 

    >>1
    似たような話しだけど、昔母と二人で軽で走行中、対向車の大型トレーラーに突っ込まれ事故に遭い、車は一瞬で廃車、私達は無傷。事故車はそのまま積載車で整備工場まで運んでもらい後日車内の荷物を取りに行ったら忘れられて車内でお亡くなりになったたまごっちが..餌をあげてないから死んだのはそうだけど、まるで私達の身代わりに天国に行ったような幽霊とお墓の画像に身震いがした。

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:54 

    >>6
    すごいな!
    物から声がするのは、物の声なの?
    それとも物に宿った何かの?誰かの?魂なの?

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/13(土) 23:10:57 

    >>87
    ありがとう読んできた
    手放してから大病は回復したの?
    入手した時期と大病になった時期が合ってて手放してから回復したとしたら、それが原因だったとしか思えないね

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/13(土) 23:13:25 

    >>49
    不妊専門クリニックで自然妊娠は無理と言われて顕微鏡受精など高度な不妊治療を受けていた方で、治療中は妊娠できなかったのに、治療をお休みしている間に自然妊娠される方は実際にいらっしゃいますよ。
    病気等で医師や看護師から説明等を受ける時、注意して聞いてみてください。
    「絶対〇になります」等という言葉の使い方はしません。
    逆に「絶対〇になるかはわかりません。絶対とは言えません」みたいな言い方をします。
    解明されていない事もまだ多いですし、医学に絶対と言えることは無いんです。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/13(土) 23:13:41 

    >>1
    宜保愛子さんの画像見てたら、宜保さんが女の子に
    「あなたクマのぬいぐるみ持ってるわよね?それを大事になさい。それがあなたを守ってくれてるわよ。ぬいぐるみだからってそんな力はないと思っちゃダメ」
    と言ってたな。たしかネプチューンの番組。

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/13(土) 23:15:02 

    出先で財布を落としたり置き忘れても必ず戻ってくる。お財布に好かれているのかしら?w 気に入った財布しか使わないからお互いに、だね。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/13(土) 23:17:14 

    冝保愛子さんも、ぬいぐるみには魂が宿ると書いてありました。
    冝保さんが子供さんのぬいぐるみが古くて汚いから捨てても何度も必ず家に戻って来たそうです。

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/13(土) 23:20:35 

    >>108
    わりと回復はしたけど
    病気とは無関係だと思いたい
    けど手放して良かったとは思ってるよ

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/13(土) 23:21:22 

    子供の頃から一緒にいるうさぎのぬいぐるみ🐰
    最近、浮かない顔してるなと思っていたら同棲中の彼氏の浮気相手が家に尋ねてきて浮気を暴露してきた。
    なんか予知してたのかなって思う。
    うさぎちゃんがニコニコしていると安心する🐰

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/13(土) 23:22:17 

    少し話はズレるかもだけど

    出かける直前、前日にレントゲンを撮る際に外してズボンのポケットに入れたピアスが片方無くなった事に気が付いて、ズボンを掛けていたクローゼットをくまなく探しても無い。30分ほど探したらそのズボンのすぐ近くにあった。あんなにも探して何度も見た所でこんなに近くにあるなんて変だなと思ったし、何となく引き留められてる気がした。案の定出先の高速道路で大事故。ピアスを探して無ければ丁度事故に巻き込まれていたかもしれなくてやっぱりなと思った事があります。

    亡くなった父が守ってくれたと思ってる。

    +82

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/13(土) 23:25:56 

    三木大雲和尚のクマのクーさんの話思い出した。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/13(土) 23:26:02 

    感じる力のある人は、古着屋さんとか行くと気分が悪くなるって聞いたことがある。
    色んな人のいろんな思いが漂っているって。
    でも逆にそういう物を買って大事に使っていたら、物は喜ぶような気がするけど。
    また使ってくれるんだとか大事に扱ってくれて嬉しいよ、前の人からは手放されてけど今度の人は大切にしてくれるから良かった、みたいに。

    +62

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/13(土) 23:28:30 

    >>87
    このトピもだけど過去のこのいわくつきトピも読んだ時思ったのが
    物には作った人や所有者の念が強すぎると移るってことかな
    なのでウイグルの強制労働で作られた可能性のあるものとか、環境悪いとこで作られた(置いていた)可能性のあるものは避けるようにしてる
    何でもは無理だけどできる範囲内で

    野菜作りやお肉とかもそうだけどやっぱりそこそこの値段を出して手をかけて育ったものを口にすることも大事とも思う

    +57

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/13(土) 23:29:43 

    >>4
    よかったよかったって読んでたのに、わざわざ泥かけにきてなんなんだ、宗教持ってくんな💢出てけ

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/13(土) 23:35:13 

    中古のものを買ったときは何でもそうだけど
    とりあえず気休めでも何でも天日に干して、塩振ってから迎え入れるといいと思う

    何となくリセットされるというかさ
    気持ち的にも
    それでも気になる様だったら手放したらいい
    霊感あるとかないとかではなくても
    何となくこれ見てると(着てると)不安になるなとか、イヤーな気持ちになるな
    ってのはだいたい合ってると思っていいかも

    誰もが気持ち悪いと思うようなお化け屋敷とかあるやん?それ見た時にみんなが感じるような単純なやつだよ

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/13(土) 23:37:08 

    >>107
    物に宿った声だわ。植物から友達の声聞こえる時期があった。声じゃなくてペンダントに宿っている精がヒーリングしてくれることもあったよ
    今は霊感下がってしまったから何も感じなくなったから残念だけど

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/13(土) 23:44:40 

    >>113
    108です
    気になって聞いちゃってごめんね
    回復されること祈ってます

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/13(土) 23:45:19 

    >>9
    私も子供の時アトピー酷くて、医師の助言でぬいぐるみやクッション類、自分の部屋に敷いてたカーペット全部処分されて小学生だったから悲しくて泣いた。でもその後みるみる良くなって中学生の時にはお肌ツルツルになってた。

    +73

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/13(土) 23:46:32 

    >>41
    どうやって入力したらのに濁点付けられるんだろうと思ってしまった

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/13(土) 23:57:20 

    >>1
    自動車事故はあなたが車に乗っていて単独事故だったんですか?

    車が結びつけてくれた?車の営業さんとはどんな感じで交際に進んだのでしょうか…

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/13(土) 23:58:52 

    >>35
    ルースって中古も入ってるんですか?
    この間ミネラルマルシェで初めて私も ルースいくつか買ったんですが

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/14(日) 00:00:50 

    >>58
    霊感ある知り合いがクラック水晶のブレスレットつけたまま一晩寝たらヒビ割れが無くなってツルツルになってたと言っていた。
    私は0感なんだけど知り合いが数人霊感あって不思議な話聞く分には面白いけど大変だなとも思う。

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/14(日) 00:10:32 

    >>44
    おめでとう🎊㊗️

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/14(日) 00:13:28 

    >>105
    車やの のところ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/14(日) 00:13:41 

    >>123
    今ダイソーの抱き枕いつも横に置いて寝てるけどよくないのかな?
    たまにファブリーズかけて窓からの太陽に当ててるだけなんだけど

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 01:02:36 

    >>65

    うちも中古で買った車に息子とよく話しかけてる。息子が車を擬人化して「◯◯ちゃん、可愛いねぇ。いつもありがとね。」とよく撫でているんだけど、本当に魂が入ってるように感じる事があった。いい言霊の力ってあるのかな??

    +55

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/14(日) 01:08:20 

    >>93
    これをもし馬がやってたら、栄誉賞もらえる。
    なんていい子なんだ、クラウン…。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/14(日) 01:11:41 

    >>49
    私卵子の数がほとんど残ってなくて早期閉経しかけだから自然妊娠はしないときっぱり言われていたけど自然妊娠したよ
    主治医には物凄いレアケースだと言われた

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/14(日) 02:02:41 

    >>133
    まぁ医者はそう言うしかないよね
    医者あるあるというか

    癌になったら生存率とか余命短めに言っておいて
    寛解したり、余命長引くと『奇跡ですね、前例がありませんよ』とか言う
    そう言っておいた方が感謝されるし恨まれないからね
    反対だと…だよ

    占い師と似たようなもん
    一緒にしたら悪いけど宣告の仕方はね

    +3

    -11

  • 135. 匿名 2024/04/14(日) 02:35:33 

    >>132
    いい子ですよね
    クラウンが1番感情表現豊かだったねと今でも家族で思い出話をします
    父が新車を欲しがるたびに古いけど大切に乗ってやらなきゃと言っていた母へのクラウンなりの恩返しだったのかなと思います

    +55

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/14(日) 02:38:29 

    >>1
    娘が物凄く大事にしてたメルちゃん。寝る時も片時も離さず結構ボロボロだった。ある日娘が高熱で苦しんでた夜、私が夕食後そっと寝てる娘を見に行ったらメルちゃんが寝てる娘の肩の近く立って心配してるように覗き込んでたんだよね。片方の手が娘に添えられていて、なんかその後ろ姿を見ちゃいけないものを見た気がしちゃって思わずそっと離れてしまったわ。偶然だろうとあんまり信じてないんだけど、なんとなくあの後ろ姿には魂が宿ってるのを感じた。そして毎日欠かさず触ってたのにある日こつ然といなくなるし、まぁあんだけ大事にしてりゃ魂の一つも入りそうだなぁ〜とは思ってる。怖いけども…。

    +89

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/14(日) 03:54:22 

    熊のクーさんに似てるね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/14(日) 04:27:27 

    日本髪を結っていた頃、不幸が続くと髪に差していた櫛を捨てて厄払いをする風習があったので、落ちている櫛は拾ってはいけないといわれていた
    その流れだと思うけど子供の頃に祖母から「使っていたピン留めを貰ったらダメよ」と言われた

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/14(日) 07:28:52 

    メルカリで買った石のペンダントトップ
    迎えた日から毎晩悪夢でうなされた。またメルカリで手放したら悪夢を見なくなった

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 07:34:26 

    >>104
    うぉお、怖いね…

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/14(日) 07:59:42 

    >>81
    うちもどう探しても無くなって、メルカリで買った事ある

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/14(日) 08:46:43 

    >>95
    人形に限らずお面とか曰く付きの物全てに言えるけど、こういうのって気にしない人が最強だよね。
    そういう精神が霊障もはね飛ばすんだろうなと思うわ。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/14(日) 09:26:25 

    >>121
    なるほどー!
    すごいね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/14(日) 09:39:10 

    >>23
    外に出して貰えて嬉しかったんだね

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/14(日) 09:39:45 

    指輪の石、家、車は魂がやどってると思う。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:05 

    >>141
    朝見つかりました 笑
    クッションの影に隠れてたよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:51 

    >>97
    日本の蚤の市で、これくらい洗えば取れるんじゃ?って凄い量の土埃付いてる食器見たことある。
    出品者次第だよね

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/14(日) 10:02:14 

    >>117
    私は単純に古着の集合体の臭いと埃で気分悪くなる

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/14(日) 10:11:46 

    私なら、お気に入りのぬいぐるみをこっそり処分されるのは辛いな… 旅に出たとしか考えるしかない。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/14(日) 10:17:42 

    >>130
    布団乾燥機いいよ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 10:32:30 

    木にも宿るよね。
    築40年の中古の家を買って、庭木が多かった庭を更地にしようとして庭師さんに頼んだら、「清めのため、塩と酒を用意してください。」と言われたよ。やっぱり色々あるからなんだろうなと思ったよ。

    +54

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/14(日) 10:43:31 

    >>41
    ここ数ヶ月〜半年くらいの間、他のトピでも、な行に濁点がついてる書き込みを見かけるようになった気がします。
    書き込み主はたぶん日本人っぽいので私も不思議に思ってますね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/14(日) 11:01:12 

    某所で購入したウサギとクマのぬいぐるみがあり、両親と微妙な関係が続いていた頃、ぬいぐるみを介すことで悪い関係にはならなかった
    ぬいぐるみを外に持ち出した時があり、何回落としても誰か拾ってくれたり、無傷でいたりして、必ず手元に戻ってきた
    さすがに最近は持ち出すことはないが、物に魂が宿るってこういうことかな

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/14(日) 11:04:31 

    >>129
    よこ
    確認したら、「の」に薄い線が着いてた。私のスマホからは、濁点じゃなかったよ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/14(日) 11:30:49 

    刀剣を育成するゲームのファンの間で、特定の刀の模造刀を買ったら不思議な現象が起きたって話をよく聞く

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/14(日) 11:52:27 

    >>117
    神社とかでは、人の念を感じて気分が悪くなる

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/14(日) 11:53:59 

    >>121
    植物から友人の声って?
    「今スタバにいるんだけどさ」みたいに話しができたってこと?

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/14(日) 12:09:17 

    布は邪気を吸うっていうけど本当かなと思う

    古くて汚かったカーテンを買い替えたらいいことあったし
    最近14ネン使ったソファのカバーを買い替えたら気分もスッキリして運気も上向いた気がする。

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/14(日) 12:14:33 

    >>14
    私もその人のコメント見ました笑
    私以外にも大分変ってるやついるんだぁって思いましたw
    写真のっけちゃうと嫌がる人がいるから難しいですね~不特定多数が閲覧するコミュニティサイトなので😅
    もしそっち系(霊感的な)が見える人だったら発狂するくらいヤバイと思いますw

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/14(日) 12:14:51 

    >>57
    違いますよ!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 12:24:32 

    >>160
    呪物収集してるの?
    夜人形が動くのを見てワクワクみたいな?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/14(日) 12:35:41 

    10年くらい前、包丁が突然ポキって刃と持つところの境目で折れた

    全然古くもないのに

    その後あれよあれよという間に鬱になって苦しんだ

    あれは何かの前兆だったと思う

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/14(日) 12:38:57 

    小学生の頃、近所のお姉ちゃん一家が引っ越すからと人形をたくさんくださった
    その後、不思議な夢ばかり何度も見るようになったので親が心配して供養に出したら見なくなった
    子供心に人形は大事にしようと思った

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/14(日) 12:39:23 

    >>159
    横だけどそんなにやばい物持ってて影響なし?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/14(日) 12:43:43 

    >>95
    私はほしいよ
    近かったら行きたいくらい
    服や布団を作ってあげたいわ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/14(日) 12:47:23 

    >>165だけど里親探し、って書いてあった
    愛があっていいやり方だと思う
    梅まつり | 人形感謝祭 防府天満宮
    梅まつり | 人形感謝祭 防府天満宮www.hofutenmangu.com

    毎年2月11日~2月末迄、捨てがたい記念の雛人形や、長い間可愛がってきたぬいぐるみ等をお預かりしています。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/14(日) 13:02:12 

    前、処分しようとしてた(八重の花が咲く)梅の木に「これで精一杯なんです」と言われた者ですが、怖くなって処分をやめ、肥料をやったら今年はたくさんの花を咲かせてくれた
    (以前は水しかやってなかった😓)
    花が咲いた後はお礼肥をあげたわ

    +59

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/14(日) 13:11:04 

    >>164
    全くないですね笑
    なんなら呪物集めだしてから良い事が起こったり年収が爆上がりになりました笑
    海外向けに集めた呪物紹介するサイトを運営してますけど、アニメ呪術廻戦の影響で半端ないくらいのアクセスがきます
    そのサイトの広告収入だけで月に600万円とか入ってきます
    2年前は手取り13万円の契約事務員だったんですけど、呪物の力おそるべしです笑

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 13:25:40 

    >>161
    そうです、世界中から集めてますね!

    賃貸の田舎の一軒家に住んでいるんですが、部屋の呪物置き場に動作検知カメラ・検知型集音マイク・熱源センサーを置いて24時間365日部屋を監視録画しています
    物が動いたり、声がしたり、人影が通ったり、光る物体が壁を通ったり、色々な事象が起こりますね笑
    人が到底理解できない霊妙不可思議な力を目の当たりにするとワクワクします♪

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/14(日) 13:29:04 

    >>169
    ほえー
    昔、そういう漫画家の話読んだわ
    お面とか人形の部屋には猫たちが絶対入らないらしい

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/14(日) 13:30:27 

    >>91
    呪われた物も呪うための物も両方所有していますよ!あと妖怪に関する物とかですね
    家にいると勝手にテレビがついたり落ちるはずのない物が急に落下したり、黒い人影をよく見たりなど色々な事象が起こるから毎日楽しいですよ笑

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/14(日) 13:53:23 

    >>171
    凄い
    全然怖くないんですか?
    家族も平気ですか?
    事故物件もお得に住めそう笑

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/14(日) 13:55:09 

    このトピめっちゃ面白い、まとめて本にして欲しいくらいwwww

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/14(日) 14:00:34 

    >>168
    すげえー
    youtube配信もしてほしい

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/14(日) 14:20:53 

    >>172
    全く怖くないです笑
    むしろ人間の力を超えた霊妙不可思議な現象がたくさん起こるから毎日楽しい♪
    私は田舎の賃貸一戸建てに1人暮らししています
    事故物件はアパート4ヶ所を賃貸で借りて、廃寺がある山を所有しています!
    ときどき事故物件にローテーションで泊りに行きます、借りてる中のある事故物に泊まると首がもげた血まみれの男性が必ず夢に出てくるマジヤバすぎ笑

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/14(日) 14:32:26 

    >>175
    ひぃー
    すごすぎる

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/14(日) 14:52:08 

    >>43
    かわいがってるものが主を苦しめるなんてことあるのかなー。一方的な凶はないと思いたい

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/14(日) 14:59:10 

    >>3
    霊感無い人は服でも中古品買う時は、感を大事にした方がいいのかなと思う。気に入っててお買い得でも何となく嫌な感じがするのはやめといたほうがいい。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/14(日) 14:59:14 

    >>175
    他の呪物コレクターの方との交流などはありますか?その類の話大好きなので、エピソードなども色々ありそうで興味があります

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/14(日) 15:13:35 

    主さんのエピソードがすごい!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/14(日) 15:24:07 

    >>179
    「他の呪物コレクターの方との交流などはありますか?」
    ありません。1人で少しづつ呪物集めしてます♪

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/14(日) 15:29:17 

    >>127
    それって天然のクラッシュ水晶だったのか、 手を加えた人工のクラッシュ水晶だったのか気になります

    ある天然石のお店のご主人も、そこは人工のクラッシュ水晶をブレスレットに入れるらしいんですが、願いが叶うたびに傷がなくなって綺麗な水晶になるって言ったことがあるらしく
    石に詳しい人が集まってる掲示板で聞いたらありえないんじゃないかって言ってた

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/14(日) 15:34:38 

    >>179
    1人でかぁ、凄いな。本当に好きなんですね
    呪物を集め出した、きっかけは?いつからですか?

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/14(日) 15:34:53 

    >>150
    布団乾燥機も毎日やってます
    抱き枕布団の中に入れてやってます
    これで大丈夫かな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/14(日) 15:57:37 

    >>170
    私の自宅には野良猫も鳥も近寄ってきません笑
    植物もすぐ枯れちゃうから観葉植物とか生け花置けないw

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/14(日) 15:58:25 

    >>58
    ラピスラズリは持つ人を選ぶ石で危険回避の石と聞いたことがあるのでそのラピスラズリは58さんを選んで守ってくれたのですね。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/14(日) 16:55:56 

    >>169
    そこまで凝って監視してるのに個人で楽しんでるの?配信なし?
    色んな人がいるなー

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/14(日) 17:38:51 

    ずっと愛用してた腕時計の電池が切れて「この際電池切れしたついでに買い換えようかなー」と考えて止まったまま放置してたら数ヶ月経ってまた動き出したことある。本当に驚いた。今思えば最後の力を振り絞ったのかもしれない。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/14(日) 17:39:31 

    >>168
    すげえ

    うちにある秋田人形あげたい
    持ってるとお嫁に行けなくなる曰く付きだよ
    はとこ→いとこ→我が家って一族を巡り巡ってるお人形で、
    秋田に武家屋敷があるんだけど、元はそこの娘(先祖)の持ち物だったらしい
    その時代から一族の女の子が持つんだけど、永く持ってた親族の女性が平成の終わりに未婚のまま死んで、そこから転々として家に来てしまった
    わたし36歳、もちろん未婚です
    はとこといとこは手放した途端トントン拍子で結婚しました

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/14(日) 17:42:14 

    >>189
    早くあげな笑

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/14(日) 17:54:49 

    >>142
    誰かが言ってたけど呪いとか霊って50%なんだって
    ただ呪ったとか霊がいただけじゃ100%じゃないんだって
    じゃああとの50%は?っていうと呪われるとか祟られる側で決まるらしい
    呪われる側や祟られる側に「呪われるんじゃ?祟られるんじゃ?」って気持ちがあると100%!ってなって呪いと祟りが発動するんだって
    だから「あるわけねえだろそんなもん」ってそれ以上でも以下でもないスタンスで普段からいるのがいいらしい

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/14(日) 19:08:49 

    >>119
    本当に性格悪い民いるよね…
    占いトピとか心霊トピ好きなんだけど、必ずモルダー疲れてるのよ画像貼ったり、病院行けってコメントあったりするから萎える。悪霊並みにしつこい。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/14(日) 19:37:43 

    >>37
    落とし主が置き忘れて探さず取りにもこない物たちに念なんてこもってるだろうか‥
    新しい持ち主として、今度は大事にしてあげれば良いと思う

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/14(日) 19:44:58 

    ある夜、枕元に小さいぬいぐるみを3体並べて置いて泣きながら寝てしまった日があったんだけど、目が覚めたら3体みんな向き合ってコソコソ話してるみたいに集合してた
    みんな心配してくれてたの…?ってジーンとしてしまったよ笑

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/14(日) 20:01:10 

    めちゃくちゃ悩みがあったときに、いわゆる霊媒師さんのとこに行き、パワーストーンを作ってもらったのだが、数日で切れて弾けてしまった。

    直しが出来たら郵送で送ると言われて待っていて送ったらと連絡があったが来ない。自宅の郵便受けから盗まれてしまったようで。

    なんか本当に縁がなかったのか?いまだにわからん。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/14(日) 20:05:40 

    リカちゃん人形を買い足そうとすると、その日に先代のリカちゃんが壊れたことが2回あった。
    何の予兆もなく、足が折れたり頭が外れたり。
    2体で楽しく遊ぼうと思って新しい子を買ったはずなのに、先代のリカちゃんの目は私を怒ってるように見えた。心変わりしたの?って。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:58 

    >>194
    こわかわいいな

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/14(日) 20:42:41 

    >>41
    多分、“営業さん”って書きたかっただけじゃないかな?
    そのときの“営業さん…ってなってしまって、のに濁点があるように見えたのかなーと思ったけど違うのかな

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/14(日) 21:29:39 

    神社のお参りに行ったとき、神具の狐が目を赤く光らせたことです。
    怖くてびっくりしてリアルでは相談出来ないのでガルちゃんで書き込みしたら怒らたのでは?と。
    夜明け前の参拝は辞めようと思いました。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/14(日) 21:39:14 

    >>168
    面白そうですね!。そのサイト見てみたいです。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/14(日) 23:16:07 

    >>126
    ミネラルマルシェのは、きちんと海外に買付に行ってるショップさんとかだから中古ではないけど、たまに外し石売ってる店もあるよ。
    メ◯カリとかで、ルースを買うこともあるからそういうのが中古かなぁ?って。でも宝石持っていて嫌な気持ちにならないから中古でもいいかな。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/04/14(日) 23:34:47 

    >>96
    似たような経験が何回かあるよ。
    あんまり気に入らない傘とか、新しいものを買おうかな~と思いながら使っていると無くしたりして。別に雑に扱っていたわけでもなかったんだけどどこかに行っちゃうの。で、後悔すると。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/15(月) 06:52:03 

    >>104
    で、今はその子はどこにいるの?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/15(月) 08:06:07 

    >>138
    髪には念がこもるって言うもんね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/15(月) 15:28:04 

    >>203
    家の中の物はほぼ燃えてしまったのでフィギュアも含めて全て廃棄業者に処分してもらいました
    なのでゴミとしての処理ですね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/15(月) 15:57:05 

    >>205
    お返事ありがとう

    大変な火事だったんだね
    燃えたことで供養みたいになったかな

    まだどこかにいたら怖いけど

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/15(月) 16:42:37 

    >>173
    YouTubeでまとめ上がりそうよね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:28 

    >>163
    トイストーリー…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/16(火) 22:52:02 

    >>118
    SHEINの製品を作る労働者は1日18時間働き、報酬は1着わずか6円…英チャンネル4が潜入調査の動画公開 | Business Insider Japan
    SHEINの製品を作る労働者は1日18時間働き、報酬は1着わずか6円…英チャンネル4が潜入調査の動画公開 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    SHEINの製品を作るある工場では、労働者は衣服1着につき日本円でわずか6円の報酬しか得られず、たった1つのミスで日給の3分の2の罰金を科せられると報じられています。


    SHEINは避けたほうがいいね

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/17(水) 10:28:27 

    >>97
    クリニャンクールは場所自体の気が悪いと思う
    土地の気も人の気も悪い
    パリ中心部はセーヌ川や大通り、人の往来で気が抜けて流れるけどそれもない
    どこの国でも悪い土地には悪い人や物、出来事が集まる
    そういう場所でフランスの血生臭い歴史を背負った物を綺麗にすることもなく並べてるから悪い気をそのままもらうことはあると思う

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/17(水) 22:23:17 

    フリマアプリで買ったCD、聞いてる時に自然と気持ちが明るくなったり、良いことがあったりしたのは結婚式等の良いことに使った物。
    逆にイライラしたり、アンラッキーな事起きやすくなったりした物もある。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/19(金) 20:26:20 

    >>157
    アドバイスとかくれる。電話の会話みたいなのとは少し違う

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/20(土) 09:19:39 

    >>210
    クリニャンクールとは書いてなくない?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/27(土) 17:19:35 

    >>189
    角館に寄贈してきたら?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード