ガールズちゃんねる

どんな味か教えて?

192コメント2024/04/11(木) 20:45

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:14 

    お菓子でも食事でも何でもOKです!

    では主から「カロリーメイト 缶ジュースのフルーツ味」ってどんな味?
    ミックスジュースみたい?

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:28 

    ウニ

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:43 

    551

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:46 

    プロテインって美味しい?

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:52 

    缶のお汁粉

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:54 

    ホヤ

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:07 

    精液

    +1

    -16

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:14 

    まつたけ

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:15 

    ちんこってどんな味しますか?

    +1

    -21

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:33 

    キャビア

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:38 

    さくら味のスイーツ

    結局さくら味って何?香りを楽しむ感じ?

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:42 

    >>9
    愛の味

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:44 

    >>8
    フルーティーなしめじ

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:47 

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:50 

    アボガド。
    他の食べ物に例えてくれると嬉しいです

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:57 

    ピスタチオ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:00 

    >>11
    桜餅の味だよ。

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:10 

    >>6
    海の味。海水

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:12 

    パクチー

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:18 

    まだ春休みなの?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:20 

    >>5
    うっすいあずき汁みたいな感じ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:25 

    >>3
    ジューシーな豚まん
    皮もモチモチして美味しいよ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:32 

    >>15
    森のバター

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:36 

    >>3
    並んでまで食べる必要ないかな
    豚まんだよ。大きめの
    (個人の感想です)

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:48 

    どんな味か教えて?

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:52 

    ファーストキッス

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:57 

    >>3
    強烈な豚肉感と臭み

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:17 

    >>7
    人によって違う

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:23 

    >>21
    そうなんだー
    見た目が美味しそうなのに
    ありがとう

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:33 

    >>9
    しょっぱい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:55 

    >>7
    漂白剤

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:00 

    >>4
    豆乳みたいな感じかなあ

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:05 

    プランターで育てたイチジクって、どのくらい甘い?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:22 

    >>19
    カメムシ

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:31 

    >>5
    昔は薄かったけど、最近のはまぁまぁ飲めますよ^ ^

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:01 

    >>3
    シュウマイがウマイ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:07 

    >>9
    くっさい人とそうでない人がいる。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:11 

    ドリアン

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:11 

    >>11
    違法ではないほうの本物の草の味。

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:44 

    ドリアン
    知りたい、味と食感を

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:48 

    >>11
    桜餅の味
    桜の塩漬けの味
    どちらかかな?
    今年は桜の塩漬けが練り込まれた餡子のどら焼きを食べたよ🌸美味でした。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:54 

    >>5
    甘甘

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:06 

    >>4
    ココア味とかプロテイン臭を感じさせないやつあるよ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:13 

    >>11
    私は大好きだけど少数派。
    うーん。味はなんて言っていいかわからない。ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:17 

    >>9
    そんなに気になるならマジレスする

    豆もやしを放置した時の臭い
    豆もやし買って嗅いでみりゃいい
    ガチで精子の臭いする

    ホットケーキミックスに水入れてかき混ぜたら放置して冷蔵庫に閉まっておけ
    次の日精子の臭いするから

    嫌ならすぐに使いきる事だな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:18 

    >>10
    小さくてしょっぱい魚卵。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:19 

    >>1
    どちらかというと甘みととお~いどこかに苦みを感じる。
    柑橘の感じの。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:27 

    どんな味か教えて?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:30 

    グリーンカレー
    ココナッツでカレー粉も入ってないなのに辛いとはどういう感じなのか
    無印のレトルトを買って食べてみようかいつも迷うけど勇気が出なくて未だに買えてません

    どんな味か教えて?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:38 

    >>2
    にゅるっとしてしょっぱい

    +1

    -10

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:43 

    >>3
    皮は、甘い。甘い蒸しパンみたいな感じ。

    でも中の豚肉がジューシー❗
    豚肉と一緒に食べたら、別ものみたいな甘じょっぱさ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:48 

    >>9
    カツオの心臓の加工品
    大体は塩味

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:02 

    >>15私も食わず嫌いだから気になるー!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:27 

    >>40
    腐ったタマゴとメロン

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:11 

    >>15
    食感はねっとりしたやきいもみたいな感じで、味はあまりない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:25 

    >>8
    粘土みたいな味

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:29 

    >>6
    乾物のホヤはイカに近い。
    あと合成甘味料のような後味がある。
    味付けなんてされてないのに。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:44 

    >>48
    苦いけど、飲み続けたら慣れる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:49 

    >>9
    知ってるくせに

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:16 

    >>49
    美味しいよ!タイ米と一緒がお勧め!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:28 

    >>3
    からしと食べるための物です
    美味しいけど、絶対からしは必須
    (小袋のからしだけでは足らず、私は家のチューブのからしもつけ足す)

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:04 

    >>35
    そうなんですか!?見付けたら買ってみます
    何かで見て美味しそうだったから
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:08 

    >>7
    私はエンガワっぽく感じた

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:18 

    アサイー
    流行った時に全然想像がつかず未だ知らない
    そもそもフルーツだよね?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:36 

    >>19
    私も知りたい!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:40 

    >>42
    甘ーいんですね!
    買ってみます
    ありがとう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:07 

    >>7
    人による
    甘い人も苦い人もいる
    元カレはくさりかけの牛乳に塩足したような味で地獄だったw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:56 

    >>14
    すんごいくさいブルーチーズ
    でも食感は魚...

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 16:59:08 

    >>49
    グリーンカレーの辛いのは青唐辛子だよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 16:59:52 

    >>7
    苦い

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 17:00:03 

    味って難しいね…匂いとか食感なら思いつくんだけど

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:07 

    納豆ときな粉

    大豆アレルギーで食べれないから、いつも気になってる
    皆、お餅にきな粉付けて食べてるから、どんな味なのかなっていつも思う

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:19 

    >>15
    私が食べたのは玉ねぎの香りのする生クリーム

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:32 

    紅麹

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:19 

    >>19
    ちょっと臭い草!って感じ
    独特な香草で、石鹸の味という人も。
    私は爽やかでアジアンな感じがして好きだけど

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:01 

    >>24
    ネットで注文してる
    その方が持ってきてくれるしラク

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:43 

    >>14
    しょっぱい焼き魚うんちフレーバー
    私が食べたのは瓶詰めだったんだけど、匂いがうちで飼ってた猫のうんちと全く一緒で家族で大爆笑した

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:47 

    >>72
    きなこ自体は特に
    砂糖をまぶすと甘くなる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:04 

    >>7
    しょっぱさと独特のエグ味がある

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:30 

    >>2
    磯の香りがするちょっと硬めのプリンぐらいの食感
    苦みを感じるのは安いやつ
    高いのは甘みもある

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 17:05:23 

    >>48
    何にきくの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:13 

    >>15
    味のないトロみたいな感じかな
    醤油付けると美味しいよ!

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:28 

    パクチー

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:46 

    >>26
    レモン味🍋

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:12 

    >>2
    甘くて柔らかい少し磯の香りがする

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 17:08:15 

    パッタイってどんな味?
    おいしそうだけど食べる勇気がない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 17:08:47 

    >>19
    カメムシソウですからねえ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:17 

    >>8
    食感はエリンギが近いかな。傘は椎茸の柔らかさにちょっと近いかな。
    香りは独特の良い香り。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:23 

    ピータン

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:25 

    >>86
    ちょっと甘い焼きそばって感じ
    癖らしい癖はないから食べやすいと思うよ
    レモンやライム絞って味変も楽しい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:36 

    >>7
    消しゴムの味

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 17:11:05 

    >>47
    あれね、なんか、柑橘の皮が入ってそうよね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:00 

    >>19
    芳香剤みたな匂いが口に広がってびっくりした(注 苦手な者の感想です)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:23 

    >>2
    口に入れた瞬間とろけ、口いっぱいに優しい磯の香りと甘み旨みが広がる。苦味があるのは❌

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:04 

    >>84
    はちみつレモン

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:15 

    >>80
    苦いのはミョウバンを使ってるから
    ミョウバンを使うのは形をきれいに保つためで高いのでも使ってるとこはあるよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:26 

    ミルキー

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:52 

    >>49
    辛さは青唐辛子。
    グリーンカレーは甘みがある。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:41 

    世界一臭い缶詰

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:15 

    >>45
    栗はちみつも似てる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:40 

    >>9
    イカやかつお節とか風味でしょっぱい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:01 

    >>46
    しょっぱい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:24 

    >>72
    きなこは自体は香ばしい匂いする
    食べた時にその香りが広がる感じ
    砂糖や黒蜜で甘い、かかってない所はパンチが弱い
    砂糖なしじゃ食べにくい
    納豆は納豆の種類にもよるけど、ふわふわねばねば、安物しか食べてないからか意識して豆食べると少し苦いかな?食感を楽しむ食べ物かもしれない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:42 

    >>15
    アボカドならわかるけど
    アボガドは知らん

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 17:20:04 

    >>15
    栗みたいな青臭さのある塩気のないバター

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:19 

    >>6
    磯の香りがする味
    鼻に抜ける独特な味がする

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:44 

    >>14
    干物の味だよ
    私はそんなに匂いも気にならない
    美味しいよ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 17:22:16 

    >>10
    たらことイクラを合わせてもっと塩辛く味を濃くした感じ
    魚卵好きなら好きだとは思うけど
    価格から考えるとたらこやイクラで十分だと思ってる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/09(火) 17:22:32 

    >>7
    苦い、漂白剤のにおい
    はっきりいって気持ち悪いです。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:44 

    >>4
    粉から作るのは少し粉っぽい
    私は普通に水で飲めるけど、周りの子は水で割るのはまずいって言ってる
    そういう人は牛乳豆乳で割るみたい

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:53 

    ニシンとか身欠ニシン
    味が気になるけど調理法が面倒くさそうで…
    何に似てます??

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:48 

    >>40
    これは、臭いでもう口にいれるのがムリだった。生ゴミ放置した三角コーナーとゲボ混じったにおい…食べれる?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:32 

    >>14
    アジの干物の味と匂いをギューッと濃縮した感じ
    魚好きなら匂いは大丈夫だと思う

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:37 

    >>55
    えだまめをサラダ油和えにしたみたいな味

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:54 

    アケビの味が知りたいです!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:56 

    >>4
    SAVASのヨーグルト味がすき

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:59 

    >>49
    美味しいです!
    騙されたとおもってたべてみて

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:29 

    >>6
    居酒屋さんでサービスでいただいたホヤは濡れたティッシュみたいな食感でした笑
    味はあんまりしなかった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:54 

    >>7
    喉越しがザラザラ?イガイガ?
    口当たりが悪い。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:31 

    >>103
    きな粉味の納豆があった。
    普通の豆と違う味。
    きな粉用の大豆はそれ用の品種なのかもと思った。
    詳しい方よかったら教えてください。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:53 

    >>9
    匂いはよっちゃんイカ。
    まじヨダレでる笑

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 17:29:51 

    >>111
    ニシンの缶詰があるからお試しならそれを食べてみたらどうかな
    ニシンは独特の脂っぽい匂いがする
    味はイワシやサンマよりは風味があって鯖ほどは脂っぽくない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 17:29:57 

    バッロト
    どんな味か教えて?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 17:29:58 

    >>20
    ウチの高校生は昨日始業式終わって、今日は入学式で学校がお休みよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 17:30:35 

    >>9
    味より感触

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 17:30:52 

    >>19
    カメムシの意見をよく見るけど私はドクダミに近いものを感じた

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:38 

    >>4
    フレーバーと何プロテインかで全然変わるよ
    ソイとホエイで原料が違うから

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:05 

    >>40
    生ゴミの匂い 匂いが強烈すぎて味は覚えてない
    母と姉は美味しいって言ってたけど全く理解できなかった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:12 

    >>115
    種の周りのゼリー状のものには味はほぼない
    ぼんやり甘いだけ
    皮も食べられるらしいけどそれは食べたことない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:56 

    >>4
    物によって味は全然違う
    同じメーカーでもフレーバーによって美味しいのも不味いのもあるし

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:29 

    人って実際食べたら美味しいのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:06 

    >>16
    カシューナッツに枝豆風味を加えたような味

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:54 

    銀座とかにある高級寿司店
    美味しいんだろうけど、私みたいに近所の回転寿司で大満足できる人は行く意味ないかな?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:41 

    世界三大珍味
    どれも食べたことないし、別に食べたいとも思わないけど

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/09(火) 17:39:12 

    >>77
    うんちフレーバーってワードセンスすき

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/09(火) 17:39:40 

    >>99
    シュールストレミングのことかな
    私もずっと気になってる
    味の感想じゃなくてごめん

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:12 

    >>11
    ニッキやシナモンを薄くした様な味に感じる

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:34 

    >>7
    初夏の青々とした若草のような匂い
    漂白剤に似てる

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:21 

    >>3 ゴロンとしていて厚めの皮にぎゅっと中身が詰まってる肉まん。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:36 

    獺祭
    まだ飲んだこと無い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/09(火) 17:48:37 

    >>134
    キャビアは別コメにあるのでフォアグラとトリュフについて
    フォアグラは美味しんぼで言われてるようにあん肝に近い
    あん肝よりももっとトロッとしている脂の多い臭みの薄いレバー
    トリュフは少量しか食べたことがないから味そのものはよくわからないけど香りがすごくいい
    他のキノコと違う発酵したみたいな濃い香りがある
    家ではトリュフ塩を常備していて卵料理などに振りかけてる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:15 

    >>15
    アボカド食べた事ない人がおるんか!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/09(火) 17:54:13 

    >>86
    タイ料理の中では辛くもないし、日本人に食べやすい味だと思う
    少し甘みのある塩焼きそばって感じかな?
    麺は米粉でできているけど、幅広麺だからビーフンとはまた違った食感かな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:48 

    >>26
    たばこのフレーバー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/09(火) 18:03:35 

    マヌルパン?ってやつ
    甘いの?しょっぱいの?
    にんにくとチーズなのに甘いの?
    怖くて挑戦できません

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:02 

    >>116
    私はバナナかココアかカフェオレ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:15 

    >>82
    私は山葵醤油かごまドレッシング

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:43 

    >>138
    なんか最初は素敵な表現なんだよな…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:25 

    おしっこ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:31 

    >>122
    ありがとうございます
    Amazonで缶詰見てきます🐟

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:05 

    >>44
    いや、さくら味って結構あるし、好きな人もそれなりに多いんじゃないかな
    嫌いな人の声がでかいんだと思う

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:06 

    >>80
    板やケースに乗ってるのではなく瓶詰めの場合は、形を気にするものでもないので、ミョウバンは使わず、添加物は塩だけのものがあるけど、苦味はなく甘くて美味しいです。
    ただ、1瓶で2-3000円くらいするけど。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:22 

    >>47
    ほぉ。苦味があるのは想定外だった。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:06 

    >>9
    >>45
    マンの方はどんな味?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/09(火) 18:41:55 

    >>154
    塩水でうがいしてみろ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/09(火) 18:45:27 

    >>155
    潮?
    AVじゃないんだから
    うがいは違うと思う。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/09(火) 18:48:14 

    ホタルイカ

    ふつうのイカとどう違うのか気になる
    完全なる食わず嫌いでなんとなく噛んだらとろりとしたのが出てきそうなイメージがある

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:30 

    >>72
    納豆は福豆に水分を足したような味。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/09(火) 18:57:37 

    >>129
    ありがとうございます!
    食感はゼリー状なんですね。なんかすごく甘いか、びわっぽい味を想像してましたー

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/09(火) 18:57:45 

    >>1
    バータイプを砕いてなめらかにしたような味。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:40 

    >>6
    海水の味がするけどあとから甘みがある

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/09(火) 19:00:09 

    >>15
    私も食わず嫌いだった!
    わさび醤油で食べるとまぐろの刺身みたいなかんじ
    トロかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/09(火) 19:00:57 

    >>156
    その潮じゃない
    女性器はちょっとしょっぱい
    女性と経験した時にそう感じた

    塩水でうがいした時にうわっ。てなった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/09(火) 19:17:58 

    >>163
    ショッパイのはわからないでもないけど
    うがいになるのは特殊な状況じゃないの?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/09(火) 19:41:38 

    >>4
    何で割るかにもよると思います(水か豆乳か牛乳か等)

    知り合いは置き換え食的にプロテイン飲んでましたが、たんぱく質過多で腎臓が悪くなり現在は人工透析しています。摂取される方はお気を付けて

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/09(火) 20:16:35 

    >>7
    ブリの刺し身にハイターかけた味

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/09(火) 20:27:20 

    >>159
    びわっぽい味はその通りで
    びわよりは味も香りも薄いです

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/09(火) 20:30:13 

    >>157
    とろりとしたの出てきますよ
    まんまイカの内臓の味です
    海老味噌とか蟹味噌みたいな感じ
    好き嫌いが分かれると思います

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/09(火) 20:50:39 

    >>167
    あっそうなんですねーあんまりあけびに憧れなくなったかも…wびわが美味しいからな…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/09(火) 20:52:20 

    >>29
    おいしいことはおいしいんだよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/09(火) 20:53:58 

    >>14
    喉の臭い玉を発酵させたような匂いかな
    でもすごく美味しいよ
    酒の肴に最高🍶

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:55 

    ドリアン

    めっちゃ臭いけどすごく美味しいって本当?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:01 

    >>29
    粒が少ないだけでお汁粉の味はちゃんとするよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/09(火) 21:55:30 

    >>40
    現地で食べたやつは生ゴミみたいな臭いに甘い臭いが混ざってた
    食感はチーズで甘さ控えめのメロンみたいだった
    日本で食べたやつは口に入れられないくらい臭かった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/09(火) 22:42:28 

    バインミー
    気になってるけどいまだに食べたことない

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/09(火) 22:43:40 

    >>123
    ひいっ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/10(水) 02:04:12 

    >>15
    魚嫌いの私が、食べられない、サカナ味。

    くっそまずい。

    (ちなみに妹は好物)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/10(水) 02:06:53 

    >>123
    ピータン、かな、これ。

    鹿児島の中華屋のメニューにピータンあったよ。
    だから日本のどこでも中華屋であるところにはあるんじゃないかな。

    私も怖くて食べられず。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/10(水) 03:08:19 

    >>15
    醤油をつけて食べるとまぐろのトロの味!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/10(水) 05:20:39 

    >>2
    海の味

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/10(水) 05:20:57 

    >>175
    パクチーの味!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/10(水) 05:22:19 

    しょっつるってどんな味?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/10(水) 07:28:48 

    >>9
    ひぇ😨

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/10(水) 07:42:28 

    >>178
    ピータンじゃないよ
    ピータンは土に埋めて発酵?させてるんじゃないっけ?
    白身が琥珀色で黄身が緑色になってる
    食べるとコンビニで売ってる塩味付きのゆで卵みたいな感じだよ
    普通に美味しい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/10(水) 13:25:29 

    イカスミパスタ。イカの内蔵の味?
    食べてみたいけど、つい普通のミートソースとかカルボナーラを頼んでしまう。
    サイゼリアでお試ししたらいいのかな。サイゼの味で、これがイカスミパスタだと思っていい?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/10(水) 15:33:38 

    >>19
    ママレモンみたいな味
    柑橘系食器用洗剤の香りが広がる
    食べてはいけないものだと脳が危険信号を送ってくる感じ

    カメムシって言ってる人はもう少し具体的に書いて欲しい
    カメムシをうんちの臭いって言う人もいるけど、私はミントに感じるから

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/10(水) 15:36:10 

    >>9
    普通の人なら少し汗の感じとかほんのり苦いぐらい
    体臭キツイ人は汁もクサかった
    こすると余計にクサくて耐えられない
    それが今の夫です

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/10(水) 18:29:05 

    ルイボスティーが気になってるんだけど、どんな味かわからないので中々挑戦できずにいます…紅茶とかジャスミン茶みたいな香りのお茶が苦手なんですけど、ルイボスティーって匂いはどうですか?味もクセがないか気になります。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/10(水) 21:54:22 

    >>188
    例えが賛否あると思うけど、私はちょっとイソジンっぽく感じる
    その癖が好きで飲んでるけど

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/11(木) 05:04:01 

    >>185
    イカの内臓というよりイカ味がするニンニクの味かな。
    ニンニクがすごい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/11(木) 08:40:00 

    >>190
    ありがとうございます。
    にんにくきついんだ。にんにく好きだけど、お腹が弱い…。
    まあ、パスタって大抵にんにく入ってるけど。イカは好きだから試してみます!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/11(木) 20:45:40 

    >>9
    巣に帰れよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード