ガールズちゃんねる

ガサツな人にありがちなこと

106コメント2024/04/10(水) 07:17

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 11:20:16 

    カバンの中がゴチャゴチャ
    ガサツな人にありがちなこと

    +215

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:03 

    マンション室内でかかと歩き

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:05 

    見えるとこだけ頑張るけど見えないところは頑張れない
    部屋はきれいだけどクローゼットはやばいw

    +128

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:12 

    ブランドの高いカバン持ってるけどニット毛玉ついてる

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:20 

    色々と気楽

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:27 

    財布がぱんぱん
    カードやレシート整理出来ない

    +60

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:50 

    本人はサッパリした性格だと思ってる

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:58 

    ストッキングが伝線

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:00 

    道路を庭にする

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:24 

    買った惣菜をパックのまま食べる

    …私だけど

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:30 

    ドアをバッターーーン!!

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:33 

    なべからラーメン食べるw

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:36 

    ペット蹴りがち
    ガサツな人にありがちなこと

    +6

    -33

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:41 

    動くとガサガサ音がする

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:46 

    靴をそろえない

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 11:22:48 

    生活音がでかい

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:05 

    >>10
    一人ならみんなそうじゃないの…?

    +34

    -7

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:23 

    >>11
    荷物をドスンッ‼️と置くも追加で

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:34 

    舌磨きは歯ブラシでシャシャっとやる

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:46 

    >>10
    私もやるよ!

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 11:23:49 

    冷蔵庫は足でバァン!

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 11:24:17 

    >>13
    ガサツだけどにゃんこは蹴らないぞ〜

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 11:24:30 

    >>19
    前歯でやってます

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 11:24:47 

    バッグの中からレシートやらごみがたくさん出てくる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 11:24:56 

    封筒はビリビリッと破いて開ける

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 11:24:57 

    物を大事にしない
    すぐ壊すから常に新品を買ってる

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 11:25:08 

    ソファは洗濯物置き場

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 11:25:16 

    パジャマがわりのスウェット下に着たまま、コート羽織ってコンビニは当たり前w

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 11:25:28 

    >>13
    実家の猫には嫌われる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 11:26:07 

    >>10
    エコでいいやん

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 11:26:23 

    使ったあとのフライパンを洗わずにそのまま使う

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 11:26:33 

    ハサミ使うのがめんどくさいから歯で切ったりする

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 11:26:59 

    あの、臭いマフィンで炎上した人。お店の商品にマスキングテープ貼ってあって、それがちゃんとハサミでカットしてなくて、引きちぎったガタガタの貼ってあった。商品だし、そういう所にがさつか几帳面か出るなって思った。

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 11:27:46 

    拭くものを持ってなくて濡れた傘を自分側に寄せてびしょびしょになるガサツさんは良いけど、他人にガサツで人を濡らそうとする奴は許さん💢って思わない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 11:28:16 

    >>21
    お尻でやってます

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:08 

    >>5
    生きやすいと思う

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:16 

    嫁のメシがまずくて離婚したいに出てくるミナミみたいな人
    あれはガサツというより無神経だけど

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:33 

    >>10
    お皿に乗せたら気分は上がるけど洗いもの出て気分が下がる
    お皿に乗せたイメージでパックのを食べてるわ

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:43 

    >>11
    とにかく物音が大きくて耳障りよね

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:45 

    鞄って整理しても整理しても、すぐグチャグチャになるわ…

    他人と居ると、すぐにグチャグチャを直せないから、ストレスを感じる…

    1度、スマホと財布・ハンカチとティッシュだけ持って行ったら、いろいろ足りなくて買い足した…

    よく考えたら、万一の生理に備え、ナプキンも持っておきたいし…(買える場所・状況ばかりじゃないから…)

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:50 

    >>8
    ストッキング履いたら伝線してて、替えのストッキングを履いても伝線してる
    伝線してるストッキングを捨ててなくて何度も繰り返す…

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 11:29:59 

    >>10
    水道代、洗剤代の節約になるやん
    むしろ良いこと

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 11:31:35 

    スマホの画面がバキバキ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 11:31:54 

    菌とか気にしない
    朝入れた常温放置されたお茶そのままで夜に飲んだりする
    変な匂いしなきゃおっけー

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 11:32:41 

    >>40
    かさばるのに生理カップ使わないの?

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 11:37:39 

    ミュールをコツコツ鳴らしながら歩く奴

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 11:38:49 

    遅刻する

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 11:40:22 

    クローゼットと衣装ケースは腐海
    なので泊まらせて〜は無理なんだわ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 11:41:27 

    >>33
    そう言えばこの人どうなったんだろうね。
    しれっと又販売してそうでコワイ。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 11:43:02 

    物をよくなくす

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 11:44:31 

    ファイルの整理がとにかく苦手。後輩が綺麗にまとめていたから真似しようとしたけど、2日で無理だと悟った

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 11:44:38 

    足音、物を置く音、生活音・・・ありとあらゆる音が大きい

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 11:44:46 

    >>2
    どういうことですか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 11:46:13 

    >>2
    上階の人がそう。
    ドスンドスン歩く。
    けど、そろりそろりとかつま先立ちで歩け、ってわけじゃないけど、、
    どんな感じで歩けば配慮できるものか、、
    普通に歩いたらかかと歩きにはなるしね、、
    スリッパ履くとか、カーペット敷くだけでもだいぶ違いそうだけど、、

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 11:47:15 

    人から借りた物ですら雑に扱う。

    なんでアイツらって自分の物と他人の物の線引ができないんだろう。二度と貸したくない

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 11:48:22 

    >>53
    かかとから着地してゴンゴンゴンって振動を伴う騒音を出す歩き方のことです

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 11:49:23 

    >>11
    職場のお局おばさんがそうだよ。
    普通に閉めればいいのに、すごい勢いで閉める。
    まるでイライラアピールのように。
    離れた場所いても嫌な感じのドア閉め音であのおばさんだ、とわかるもん、、

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 11:50:41 

    >>24
    出先でゴミ箱がない時なんかは
    とりあえずバッグに入れてしばらくそのままって時がある。
    ポイ捨てしない私エライ!
    あと、たまに500円玉が出てきて「ラッキー♪♪」ってなる

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 11:51:36 

    >>19
    舌磨き用ブラシとそんなに変わらないとか思ってしまう、、

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 11:53:15 

    職場のジジイ、たまに突然スイッチが入って片付け始めたりするけれど、肝心な書類を捨てたりする。ガサツだから綺麗にもならず、肝心なものを処分し、無駄しかない。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 11:55:02 

    バッグの持ち手が黒くなってる。
    キーホルダーも小汚い。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 11:56:19 

    ドアを「バタン!!!」と、大きな音を立てて閉める。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 11:58:31 

    服は可愛いのに、髪型とメイクが適当だと残念になる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 11:58:38 

    書類を作ってもらうと、違うフォントが混在してたり、行頭が揃ってなかったり、英数字の半角全角が入り混じったりして、何か小煩いものが出来上がる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 12:00:55 

    とりあえずなんか急いでる 
    ご飯も急いで食べてるから人には見せられない 笑

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 12:11:42 

    洗い物するとき水をテキトーにジャっと出すから
    当たる角度が悪くてお椀とかに跳ね返って水浴びる

    なんで何度もやってしまうのだろう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 12:15:24 

    ちょっとした備品をすぐ壊す
    高い物や換えが効かない物、修理に時間がかかりそうな物は気を遣って扱うけど、そうじゃない物はバンバン壊したり汚したり酷い

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 12:16:11 

    >>52
    わかりすぎる
    テレビの音もびっくりするくらい大きいし
    声も大きい
    歩くとドスドス音する
    そして人がテレビ見てる時におおごえでガンガン話しかけて来るから全然聞こえない
    耳が悪いわけではなさそうなんだけどな
    あと もの渡す時投げてよこす!
    たまに会う義母です

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 12:18:40 

    >>64
    気になっちゃうよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 12:21:40 

    ものが多い。
    ちょっといいなと思ったらすぐ買う。
    百均のプラスチックケースを使い道決めてないのに、便利そうだからって理由で複数買ってくる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 12:22:00 

    1人の時はめちゃくちゃガサツだから誰かと会うとちゃんとしないと!と気を遣ってめちゃくちゃ疲れる
    だから1人が好き

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 12:23:50 

    食器を洗った後 水道の蛇口(栓?)に泡が着いてる。
    スプーンの握る側を綺麗に洗ってない。
    ほうれん草の料理は微かにシャリ感……

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 12:32:48 

    >>13
    気をつけてても足めがけて突進してくる子いる当たり屋

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 12:34:27 

    気がつくと腕や足に青タンができている
    全く覚えがない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 12:35:37 

    声が大きくてすぐに自分の話に持っていく

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 12:38:26 

    レジでお札を揃えて入れない
    紙幣をよく詰まらせてレジを止める
    汚い硬貨も入れちゃう

    …そんなレジ係がいるんですよ
    そろそろ注意していいかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 12:42:52 

    新築の隣の家だけど、かかと歩き(笑)
    旦那と中学息子はドンドン言わせてる(笑)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 12:43:29 

    自宅でゴミがちゃんとゴミ箱に入ってなくてもそのまま。
    ウチの母がそう

    今 父親が入院してて、母親が1人じゃ不安らしく先月から実家で生活してるけど、いろんな面で母ががさつ過ぎてしんどい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 12:45:06 

    >>13
    大量にマイナスついているけど
    ガサツな人って本当にコレをする
    しかも悪びることなく謝ることもなく上から目線で
    「動物のくせに反射神経が鈍い、野生だったらとっくに〇んでるよ」
    とまで言い放った
    ウチのペットなんですけど💢

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 12:46:06 

    >>10
    それは私もするけどパックのまま会社持ってきてお昼に食べてる同僚にはびっくりした笑

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 12:53:54 

    パンツにウ◯スジ付いてる

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 13:03:17 

    定期的にスマホの画面保護フィルム(ガラス製)割るからストック必須

    私です

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 13:19:01 

    >>1
    現リカちゃん!!
    美人でスタイル抜群なのに、ズボラなの大好き。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 13:22:00 

    私「この前ティッシュポケットに入れたまま洗濯しちゃって」(洗濯機大変だったトークがしたい)
    ママ友「テッシュをポケットに??」
    私「未使用のやつなんですけど‥入れません?」
    ママ友「いえ、カバン以外に入れないですね」

    とっさの行動、みたいなの無いんかな。
    とても綺麗なお宅に住んでるんだろうな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 13:26:40 

    元アスリート?で、ガッチリ体型の女性向けの着こなしや洋服をプロデュースしてる人。
    インスタでよく見るんだけど、話してる時の表情、服の脱ぎ方、脱いだ服の置き方、しゃがんだ状態からの立ち方…全ての所作にガサツが滲み出ていて、誰か知ってる人居ないかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 13:33:44 

    がさつで不器用だと、どうしても全てにおいて配慮が足りなそうに見えるから、近づくのやめようって避ける
    面倒臭そうって思ってしまう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 13:38:45 

    忘れ物に気づいて靴のまま部屋に入る

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 14:17:56 

    全てにおいて音が大きい。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 14:19:20 

    サトウのご飯をお茶碗に移さず、パックのまま食べるのは駄目ですかね?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 14:32:01 

    声がでかい

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 14:43:38 

    ダメな女

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 14:54:29 

    >>1
    一生こういう容姿で人生送りたい

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 15:02:52 

    >>1
    ハイ🤚

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 15:10:00 

    >>76
    それはガンガン注意してよし

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 15:12:49 

    インクが出なくなったボールペンも捨てずにペン立てに入れてる
    うちの母なんですけどね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 15:19:34 

    歯ブラシぶつけて口内炎作る( ノД`)
    掃除機ぶつける
    物壊す。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:44 

    書類提出 書類管理が天敵

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:35 

    >>1
    ガルのアプリのコメントがパンパン

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:48 

    >>41
    読んでて想像したら朝から疲れるだろうなぁってなったわ
    ほぼ手元に電線したのしかないじゃん

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 18:50:27 

    >>89
    何が駄目か分からないんじゃなければ良いんでは。記念日や大して仲良くない人との食事じゃなければ洗い物も減るしメリットしか無いと思ってる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 20:28:23 

    凄い前は、ガサツだったけど
    友達に教えて頂いてありがとうございます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:54 

    >>11
    いまの職場のおばさんもそう。
    壁にガンガンぶつけながら掃除機かける、電気ポットの蓋閉めバアァン、引き出しの開け閉めガシャンバァァン、ペンを机に置くだけなのにバチィン
    なぜ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:42 

    トイレ流さない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 22:35:47 

    >>17
    一人暮らしでそんなことしたら虚しいから 必ず綺麗な器に入れ替える。

    カップヌードルさえも ちょっと大きめの 鉢に入れ換えてから食べる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 22:57:33 

    共用の電子レンジやロッカーの扉をバタン!
    ってしめる人デリカシー無いと思う
    人の顔がそばにある時くらい静かに閉めろー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/10(水) 07:17:26 

    >>41
    だって、ずぼらさんだから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード