ガールズちゃんねる

小中学生の子供の忘れ物は届ける?

115コメント2024/04/09(火) 10:20

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:13 

    こないだ目にしたSNSの投稿で、子供の忘れ物に備えてランドセルに消しゴムとか予備のハンカチなど入れてあげてるというのを見ました。

    その投稿のコメントにはそもそも忘れ物をしたら自己責任!
    届けない!届ける人も忘れ物に備えて色々入れるのも過保護!!というコメントも多く、そうなのかと思いました。

    私も過保護かもですが…気づいたら届けてしまっていました!!
    ちなみに今まで届けたものは、上履き、お弁当、水筒です笑
    教科書とか体操着に関しては時間割を把握してないので気づいておらず届けていません笑

    みなさんは忘れ物を届けますか?

    +38

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:54 

    仕事に出てるので無理です。

    +112

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:57 

    夏場の水筒は届ける

    +176

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:03 

    夏の水筒は届ける。

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:15 

     
    小中学生の子供の忘れ物は届ける?

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:37 

    電話がかかってきたら仕方なく届けてた

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:37 

    一年生の時は届けてた。
    水筒だけは高学年でも届けた。

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:47 

    物による。弁当はさすがにないと先生も困るだろうから届けるけど、体操着とかは一回怒られるなり立たされるなりして反省すべし

    +153

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 20:25:47 

    届けたいけど無理

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:10 

    専業主婦なので届けてあげる🎵

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:13 

    届けたことない

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:13 

    隣だし適当に学校抜けて取りに帰る

    +6

    -6

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:35 

    一度も届けたことない。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:54 

    お弁当、水筒は命に関わるから届ける
    その他は高学年になったら届けない

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 20:26:56 

    体操服忘れたら別のクラスの子に借りてたな
    水筒は水道水飲んでたし
    親に届けて貰うって発想がなかったし、子どもの立場からしても別に届けて貰いたいと思わない。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:03 

    数年に一回くらいしか忘れ物しない子だから、届けてあげる。普段から忘れ物多かったら届けてあげないかも。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:20 

    月曜日にシューズ、体操服、給食着入れたバッグ忘れた時は流石に届けた

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:23 

    弁当以外は届けない。失敗から学んで欲しい。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 20:28:26 

    夏に水筒忘れた時は届けた

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 20:28:29 


    親が届けるのは過保護というのも分かるけど
    うちの場合「お母さんが来ると恥ずかしいから 持ち物確認するようになった」と言ってる笑

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 20:28:38 

    絵の具使う日だったのに玄関に忘れてたから届けた事はある。たまたまパート休みだったけど、パートの日なら届けられないや。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:10 

    ちなみに忘れ物をよくする子供はもれなくADHDです
    私は40歳で診断されました

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:26 

    本人が困るだけのものは届けないけど、給食着とか人迷惑かけるものは届ける

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:28 

    水筒や班のみんなに迷惑がかかるようなものは持っていく

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:45 

    うちの子の私立小学校はお弁当以外は忘れても親が学校に届けるのは禁止されています。見つかると厳重注意です。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:45 

    >>5
    片手運転も窓から身を乗り出すのも危険で不適切です

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:49 

    給食エプロン以外は届けない。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 20:30:29 

    他の子や先生の迷惑になったら申し訳ないからできるだけ届ける
    失敗から学べとか言ってる親は他人の迷惑考えてるのかな

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 20:30:32 

    小学生なら可哀想だから届けて上げるなあ
    中高は知らん自己責任w

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 20:31:09 

    届ける
    かわいそうだもん

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 20:31:10 

    >>26
    しかし、父親がお弁当を届けるというのは「母がやって当たり前」という概念を覆す素晴らしい表現だと思います

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 20:31:25 

    届けるの禁止だから忘れたら自分で何とかしろってしてる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 20:32:08 

    中学は内申にひびくから持っていってたら、フルタイムの母親から猛クレームだった

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 20:32:22 

    届けない
    最初から忘れ物しないように気をつけてたよ
    予備も一応入れてたし、置き傘制度もあった
    それでも忘れた時は誰かが貸してくれたみたい



    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 20:33:08 

    夏場の水筒忘れは、先生がペットボトルのお茶くれるので、水筒忘れてても持っていきません…。後日ペットボトルのお茶を子供に持たせて先生に返してます。

    校外学習のときに水筒忘れてたのはさすがに持っていきました〜!

    あとは、急な大雨とかで傘持っていってないときは、傘を下駄箱に吊りに行ったりしてましたが、面倒なので折りたたみ傘を学校のロッカーにいれとくようにしました〜!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 20:33:18 

    うちの学校は親が忘れ物届けるの禁止です。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 20:33:21 

    うちの小学校は親が忘れ物届けるのも放課後学校に取りに行くのも禁止
    子供の自立心を育てるためだって~…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 20:33:33 


    届けない。忘れたら忘れたなりの対処を自分で出来るようになってほしくて。先生に言って指示あおぐとか、友達に貸してもらうとか。
    しょっちゅう忘れ物してるなら、そんな事も言ってられないだろうけど。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 20:34:19 

    お弁当や夏場の水筒だけは命に関わるから届ける。あとは届けません。忘れ物したのは自分が悪いわけでそこから学ぶこともあると思うから、これは絶対忘れたら困るというものしか基本は届けないよ。月曜日上靴持って行くの忘れる率高いけど見て見ぬ振りです😅

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 20:34:30 

    学校で禁止されてる。

    でも登校中に間に合いそうな時間なら、通学路を先回りして届けたことある。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 20:35:21 

    >>29
    中学生の頃ランドセル家に忘れて取りに行ったことあるわ

    家が近くて良かった

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 20:35:43 

    >>3
    水筒なんか忘れないよ

    +0

    -16

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 20:35:52 

    物による。
    そして時間的に届けられるなら届けるけど、無理なら放置する。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 20:36:45 

    私は両親共働きで、雨が降ってもずぶ濡れで帰ってたから、傘を学校に届けるのが夢だった。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 20:37:29 

    届けないほうが子供が自覚していいと思ったけど、「届けてください」と言う担任もいた。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 20:37:31 

    忘れ物しても親がフォローしてくれると子供に思わせるのがまずヤバいのよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 20:37:39 

    届けられそうなら届ける!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 20:38:19 

    >>3
    うちもこれ。
    水分よく取るので、季節関係なく水筒だけは届けてる(学童まで行くのも有ります)

    他は自己責任で届けない。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 20:38:24 

    水筒と弁当なら届ける。
    あとは子供の年齢。
    低学年の下の子なら届けるけれど、高学年の上の子はもう知らん、ってのもある。体操着とか鍵盤ハーモニカとか給食セットとか。(上の子が低学年の時は届けていた)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 20:39:35 

    中学時代母親に宿題届けて貰った
    靴箱に入れてくれた
    悪いしもう絶対迷惑かけないと思った

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 20:39:46 

    >>1
    田舎で下の子のこども園が小学校の隣だから、小学校の時は何度も届けてたわー
    中学校になってからも部活で使うの忘れてた時は届けた。

    良くないだろうけどねー。母が仕事で自分がしてもらったこと無かったからしてあげたくなってた。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 20:40:06 

    2年生くらいまでなら毎日声掛けとチェックでもいいと思うけど、学年が上がるにつれクラブ活動や委員会みたいな学校活動に責任を負う場面が増えてくるから、徐々に自己責任にスライドしていった方がいいと思う。
    最近の学校は、重要な持ち物だとかなり前から知らせてくれてるし親の手が必要な場合も保護者持参の旨が伝えられる。それ以外なら忘れたことで困るとか頼らなければいけない状況を通して本人が学び取ると思う。
    全てにおいて失敗リカバーをやっちゃう保護者がいたみたいで、学校側が遅刻するなら学校に連絡して遅刻をさせてください、忘れ物は忘れさせて困る経験をさせてくださいと懇談会で言われたよ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 20:40:13 

    給食エプロンだけは他の子に迷惑かかるから届けたことある

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 20:40:38 

    シューズは学校から借りれるから持っていかなかったけど、給食当番の袋は次の人に迷惑かけるから届けた。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 20:41:22 

    >>5
    めっちゃ優しいパパww

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 20:41:39 

    >>3
    私も水筒は届ける。片道40分かかるから、夏場なら熱中症になるし。他は届けないかなー。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 20:43:48 

    水筒なら届ける。体操服くらいなら見学すれば良し。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 20:45:18 

    週明けの給食の白衣とかは届けるかも!
    (基準は他のお友達に迷惑をかけるかどうか)

    小1の初めの方に筆箱忘れちゃって、それを届けるか一瞬迷ったんだけど、結局、届けなかったなあ。
    帰ってきて聞いたら「色えんぴつはあったし、余裕だったよ〜♪」と言ってたので、自分でどうするかを考える機会も大事なんだなと思った。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:56 

    忘れ物して恥ずかしい思いしたり、困ったり、怒られたりするのも経験だよね
    そうやって学んで次からは気をつけようってなるから
    毎回届けてあげるのって子供のためではないと思う
    成長妨げてるよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 20:49:09 

    大人の私でも財布忘れたりスマホ忘れたりするからな〜困るだろうなってものは届けてる
    弁当は絶対届けるけど教科書、ノートなら届けない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:03 

    >>3
    もし水筒忘れたら教室まで持っていっていいんですか?
    下駄箱に入れておく?
    職員室?
    参考に教えてください。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:27 

    うちの場合は
    予備のハンカチや靴下などは、ランドセルに常に入れておいてください!って
    学校側から言われてます。

    水筒とかの忘れ物もしょっちゅう届けてる保護者いるみたい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 21:00:00 

    学校に着く前なら車で追いかけて渡す
    後は知らない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 21:00:51 

    低学年のとき1回忘れ物して電話したら親が届けてくれたのがすごく申し訳なくて、以降気をつけるようになったから私も子供にそうするつもり

    弟はリコーダーを私に借りに来たことがあって、色々うまくやってたから要領いいなと思う笑

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:40 

    夏の水筒と弁当は届ける。
    上靴、体操服は届かない。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:50 

    中学生は忘れ物したら内申に響くからと届ける人いるみたい。
    親が届けた提出物は忘れ物になるんじゃないかと思うんだけどどうなのかな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:51 

    >>5
    ‘92年かぁ。デーモン閣下若いw
    このCM今だったら炎上しちゃうんだろうなぁw

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:01 

    >>28
    私が子供の頃は子供同士で教科書見せ合ったり、借りたり、先生に謝ったりで何とかするのも子供なりの解決策だったり助け合いだったりしたよ
    迷惑かけるからーとかいう発想がまず過保護すぎ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:39 

    専業主婦ですが一度もないです。
    リモートワークの旦那が忘れ物渡しに追っかけていったのを冷めた目で見てました。
    忘れて困ったり怒られたり(今の先生って怒らないけど)すればいいと思っているので。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 21:05:06 

    >>1
    上履きは届けないけどお弁当と水筒は届けるよー
    お弁当と水筒は無いととかわいそうだし死活問題だし、学校まで走って5分で行けるのでw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:29 

    15年前、息子が中1の時に1・2時間目がプール授業だからと、制服の下に水着を着て登校。

    皆さん察しがつくと思うんですが、着替えのパンツを忘れて登校。

    私も出勤前にあわててパンツを持って、門前にいた先生にパンツを託した事あった。

    さすがにパンツを届けないという選択肢はなかった。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:47 

    給食当番のエプロンとか、他の人が困りそうなものは届けるけど教科書とかハンカチレベルのものは届けない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:18 

    小6の娘が、これ1年生にあげるんだと作ってるものがあったが、朝机見たら置きっぱなしで『やだぁ◯◯ちゃんせっかく作ったのに忘れてる』と言ったら、夫がよし持ってってやろう!と

    しかし、それは娘的に失敗作でやっぱりやめたんだと😱
    余計なことされて死ぬほどはずかしかったと怒られ、しかも父親が来たことが恥ずかしかったみたいで、今夜もろくに親に口利きいてこないわ、、

    夫と◯◯も1年生の頃はあんなに無邪気だったのに、寂しいねと話してる😢

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:13 

    >>61
    横だけど、私は職員室に届けてる。
    時々、その辺にいる先生が用件を聞いてくれて届けてくれる場合もある。

    靴箱は気付かない可能性もあるし、教室も休憩時間や移動してたりすると、そのタイミングでそこに居るかも分からないから。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:45 

    >>71
    なんかそういうこともあるからか、今はうちの学校水着着てくるの禁止してるよ笑
    パンツを託すの笑っちゃったw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 21:27:35 

    プールの日に水着忘れた時は届けた。
    校門で知ってる子に「渡しといてー」だったけど。

    酷暑でほとんど入れなかったから(5回くらい?)、その日だけは仕方なく……。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:03 

    >>1
    学校の先生から連絡あったときは届けてた。
    朝忘れていったと気づくけど、届けない。
    高校生でお弁当忘れていったときも、お弁当は?と伝えて、どこかで買うんだよとラインで伝えるだけ。お昼に無いことに気づいて何も食べれないとかわいそうだから。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:37 

    放課後の忘れ物はどうしてますか?
    たまに上着や宿題など持って帰ってくるのを忘れて困ってます
    うちは低学年なので、時間がある時は一緒に取りに戻ったりしてるんですが、みなさんどうしてますか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 21:32:41 

    >>61
    職員室に行ったら、教室までとどうぞ。って言われた
    たしかに持っていって貰うとしたら教員の時間奪うことになるよね
    お届けもの何人いたら大変だもんね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 21:35:15 

    >>1
    インスタのやつね
    私も見た
    過保護って意見多かったね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 21:41:38 

    一年生の時上履き忘れてたから急いで届けに行ったら、自分で職員室行って申告して予備を借りてた

    それ以来忘れ物あっても本人に対象任せてる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:55 

    >>3
    水道の水飲んでるから水筒いらないって言われたわ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:25 

    小3の時に一回だけ体操着を届けたけど(1、2年の時は学校行く前に一緒に確認してたので忘れ物はなかった)親子そろって何か恥ずかしかったから、それ以後届けてないし、娘も忘れないように気をつけるようになりました。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:18 

    >>15
    あなたがおいくつなのかわからないけど
    結構前から体操着や教科書を借りるのは禁止です

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:20 

    気づいたら届けるけど
    なかなか気づかないんだコレが。
    やっぱ親子似るね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 21:45:47 

    働いてて届けられないので、
    入念にチェックして送り出してました
    子供も届けてもらえないことを理解して
    忘れ物をしない子になりました

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 21:45:58 

    忘れた物による。
    それがないと他の皆にも迷惑がかかる物なら届ける。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:54 

    >>61

    学校のルールによると思うよ。
    うちは教室まで届けないといけない。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 21:54:58 

    >>1
    忘れ物に気がついて、先生に聞いたら今日使います
    と言われたので、勤務先に遅刻する連絡してまで、届けに行った。その後、懇談会のときに、「わざわさ届けにこられるお家の方がいらっしゃいますが、自己責任ですので必要ありません」と言われたのがショックで未だに思い出す。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:55 

    うちの子は授業中眼鏡なんだけど眼鏡忘れた時はさすがに届けた
    弁当、水筒とかなら届けないと可哀想かな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 22:01:20 

    重要度とこちらの都合次第。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 22:02:05 

    >>1
    お弁当、水筒、体操服とかは届けたけど
    何でも届けると親に頼ってしまうから
    自己責任てことで気付いても届けなかったです
    でないと次は気を付けようと思わなくなると思ったので
    高校生の今は前夜に準備して寝てますね
    ただ朝が弱くてなかなか起きられないのが困りものです

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 22:05:11 

    物による
    水筒は1度忘れたことあるからそれはすぐに持って行った
    熱中症とか怖いからね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 22:05:39 

    >>82
    うちは水道や冷水機の方が美味いって言われた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:38 

    >>1
    子供の頃ランドセルを届けてもらった事ある

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 22:13:56 

    >>1
    出来るだけ届けてあげたい。
    忘れ物した時ってすごく不安になるし、届けてもらったら心底安心できるから。

    成長と共に責任感も生まれて忘れ物しなくなるから、子どもの間くらいは愛情でカバーしてあげたい。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 22:19:50 

    >>3
    季節関係なく水筒は届けるかな
    他は命にかかわらないから反省して次から気を付けはさいという方針

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:10 

    >>2
    高校だけど、弁当、箸、体操服、宿題とか持ってくる人、マジで優しいなと思う。

    体操服はまだしも、弁当や箸は食堂あるし何かあった時のためにお金持たせとけよって思うし、宿題は甘やかしすぎ。

    でも親も時間あるんだろうなと思うし、暇なんだと思う。

    シフト制で平日休みでも時短パートで時間を作れたとしても、高校生は甘すぎるっておもう。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:58 

    >>79
    お母さんが教室に忘れ物届けにきたら恥ずかしいから次から忘れなくなるって効果もあるかも

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 23:27:40 

    届けたことないです。

    何に対しても無くてもなんとかなるだろって気持ちなので。体操服忘れたらそのままやればいいし、見学なら見学すればいい。宿題だって怒られたらいい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 23:43:39 

    基本届けません
    が、お弁当は届けるかもしれない
    水筒は知らん、水道水飲んで

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:12 

    上履きは真冬だったし、風邪引いたら長引くから届けた事あります。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 00:02:34 

    >>3
    昔、水筒のパッキンを渡しに来たお母さんいたよ
    確かに大惨事になってたけど笑

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:47 

    >>103
    それ去年私やったわ…
    パッキンだけ事務室に託して返った…笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 02:06:58 

    他の子も使うものなら届ける。
    給食エプロン(班ごとに週交代で使う)とか。
    あと、料理クラブのとき
    材料忘れて届けたことある。
    ギリギリまで冷蔵庫に!って
    いれて忘れた笑

    中学に入ってからはないかなぁ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 02:17:12 

    やった事も無いし、された事も無い。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 02:45:57 

    水筒は届けてる。
    けど、その他は届けない。
    じゃないと忘れても親が持ってきてくれると思い、持って行かなくなるから。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 05:10:56 

    >>1
    うちの子が通う小学校は基本忘れ物は届けてはいけない
    あと学校に忘れた物も防犯の為に取りにはいけない

    保護者は守ってないけどね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/09(火) 05:42:50 

    >>1
    基本は届けない

    小学校の臨海学校(宿泊あり)の時帽子を忘れて行ったので集合場所まで走って届けた
    振り返るとその一回のみ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/09(火) 07:38:59 

    ついこないだ終業式の時忘れ物届けた!
    仕事遅刻してまで届けたのに結局いらなかった、、
    もう届けない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 08:39:02 

    基本は届けるの禁止になってる
    つい届けちゃう友達の子は、高校生だけど周りの子と比べて身の回りのことが何もできないらしい。反省してた

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/09(火) 08:49:04 

    忘れ物をした時には困る経験や対処法を学んで欲しくて水筒以外は届けないようにしてたのだけど、反省どころか困ったとも思っていなくて忘れる事に慣れていっている。どうすれば良いのか…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:35 

    給食当番の服は次の子に迷惑かけちゃうから届ける。水筒は水道水飲めない子だから届けてる。上履きは職員室で借りれるから届けない。教科書類も届けない。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/09(火) 09:48:29 

    職場までの通り道に小学校があるので
    水筒は去年2回ほど届けたことがある

    キッズスマホから忘れた~って電話かかってきた
    (本当は校内で使用禁止)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/09(火) 10:20:42 

    子供の頃、友達が忘れ物をして学校の電話(10円入れるやつ)から親に電話してよく持って来てもらってたんだよね
    しかもそれで駆け付けてくれたお母さんにすごく偉そうで、冷たい態度で「あーもう早く帰って」とか言ってるのを毎回側で見てたせいか、何となく(子供に忘れ物を届けたらダメだな)って子供心に刷り込まれたのか、自分自身の子供には届かないことにしてる
    今になれば照れ隠しの子供らしい反応だったんだろうけど、すごくお母さんに当たりが強くて引いた記憶

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード